JaneView Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 11:05:25.41ID:NycAMfJp0
□はじめに
  画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
  JaneViewのスレッドへようこそ(Jane Viewの開発はすでに停止しています)

□公式
  Jane View
  http://www.geocities.jp/jview2000/
  ヘルプファイル
  http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/

□非公式
  JaneView用ツールまとめ@wiki
  https://www31.atwiki.jp/jane_js/

□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
  Jane総合掲示板
  http://jane2ch.net/
  View総合〜その11
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1441287996
  JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1368370279
  ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240

□前スレ
JaneView Part90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/
2018/09/08(土) 19:05:03.82ID:9ZmFTPO50
>>13
現在運用がじわじわと始まっているTLS1.3には対応できますでしょうか?
OpenSSL 1.1系でないと、やはり無理ですか?
1511
垢版 |
2018/09/08(土) 19:13:31.03ID:5Jc9HbFj0
>>12,13
ありがとうございました
当時荒れていたようでスレURLを偽装誘導されているのに気が付きませんでした
2018/09/08(土) 19:40:15.48ID:FoYGtLs80
>>14
TLS1.3自体、大して勉強してないから
どんなものかわかんない。

今すぐJaneたちにOpenSSL 1.1系のDLL導入してもTLS1.2まで動くんじゃないかと思うけど。


画像DLなど安全性どうでもいいなら、
クライアント側だから結構適当なコーディングでも最低限の通信は動く。
その辺のサンプルコード見てもとても短い。


今回の改造案件で、下記の2種で対応できないのがむしろSNIで、
プログラムを改造するしかなかった。

TLS1.3でこのような新しい要求がない=DoeViewプログラム改造の必要性がなければ、
 単体動作を目指すならダミーDLLで通信を仲介するか、
 単体でなくていいなら串が対応すればいいかも。
2018/09/08(土) 19:49:13.81ID:9ZmFTPO50
>>16
対応そのものは、まんざらダメってわけでもなさそうですね
ありがとうございました
2018/09/09(日) 04:58:52.22ID:f5Q+6mZk0
>>2
ありがd♪(・ω・)ノ

さよならproxydomo
今までありがとう
2018/09/09(日) 10:40:23.91ID:AyUTHUQI0
https://3.bp.blogspot.com/-jpLGxgzPZiY/WyANrohQzpI/AAAAAAABxLg/OOaA3SLIi4wPuJtkqAfko96nLeTOdcNKQCLcBGAs/s1600/1.gif
これURLクリックだと内部で開けてサムネクリックすると外部で開いちゃうんだけど俺だけ?
2018/09/09(日) 12:33:22.31ID:I6P9fjiI0
うちはサムネクリックでもビューアが開く
関係あるかどうか分からないけど
axgif.spiっていうgifアニメ用のSusieプラグインを入れてる
2018/09/09(日) 14:09:50.78ID:01x/NmY40
>>19
俺もビューワで開くけど
ImageViewURLReplace.datにblogspot.comがあるからたぶんそのせいだな

>>20
> axgif.spi
そのプラグインはアニメgifをバラしてコマ単位で表示するってやつだよ
Viewは元からgifに対応してるし
Susieプラグインは仕様上アニメgifとかの動画形式の画像を再生できないから入れる意味がない
2018/09/09(日) 15:50:34.43ID:nUKhpEzl0
Viewで長いコマのgifみると途中までで止まるんだけど設定で何とかなるの?
それと再生がスローなんだ。何故だろう。
2018/09/09(日) 18:05:55.22ID:AyUTHUQI0
>>21
どこか違います?

http://\d\.bp\.blogspot\.com/.+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp) $EXTRACT $& $EXTRACT src="([^"]+)
https?(://\d\.bp\.blogspot\.com/(?:[\-\w]+/){3})(?:([\-\w]+)/(?:[^/]+/)?|([\-\w]+)/(?:[^/]+/)?([^/]+))$ http$1$2$3/s0/$2$4 $VIEWER
(http://(?:\d\.)?bp\d?\.blogger\.com/_(?:[\-\w]{11}/){4}s\d+)(?:-h)?(/.+\.jpg) $1$2

ImageViewURLReplace.datの最新ってどれですかね
専スレも機能してないみたいで浦島状態ですわ
2018/09/09(日) 18:18:11.95ID:S2B3KtMy0
>>23
俺も同じ症状だったけど
それの1行目のやつ消したらビューアで開くようになった
2018/09/09(日) 23:03:45.08ID:AyUTHUQI0
>>24
ほんとだありがとう!

なんでや
2018/09/10(月) 21:12:45.61ID:JxjeqF0b0
>>22
ビューア設定のGIF展開を打ち切るサイズを大きくすればかなり回避できたと思うけど
それでも止まるやつがあったような気もする
2018/09/10(月) 22:26:44.15ID:XpDptEyp0
>>14
そもそもOpenSSLのTLS1.3対応は1.1.1からで、
まだベータテスト中で正式リリースされておりません
2018/09/10(月) 23:06:48.20ID:tg+Dq5mX0
https://t1.daumcdn.net/cfile/tistory/2740543C582D2E8131#.jpg
2018/09/11(火) 02:05:59.61ID:GvF7DIL20
SSLな外部板の登録って現状だとURLが置換されちゃって無理だよね?
でもhttpだと301返されちゃって取得できないんだけど、何か方法とかないですかね
2018/09/13(木) 01:52:39.26ID:9m8SIbUw0
>>29
どの板か具体的に書くとアドバイス貰えるかもね
したらばはできたけどね
2018/09/13(木) 08:56:24.21ID:Lfeagd5h0
まちBBSはむりぽ?
2018/09/13(木) 22:30:38.63ID:h2kShbVF0
>>30
https://cgp.space/saisaq/
こことか
したらばはhttpも提供してるからじゃない?
2018/09/16(日) 10:10:51.12ID:s4ElZH3p0
http://imgur.com/btG3NkU.jpg
これ見れますか?
2018/09/16(日) 10:25:49.77ID:fNOE3Ura0
うん
2018/09/16(日) 14:46:15.52ID:/n1lak+x0
>>33
見えるよ
2018/09/16(日) 14:54:23.20ID:FKMCoFtu0
>>33
見れません。なんでやろ?
2018/09/16(日) 15:27:55.26ID:o9M900xL0
httpsじゃなくてhttpだからだとか?
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:30:54.24ID:o9M900xL0
https://imgur.com/btG3NkU.jpg
2018/09/16(日) 19:19:20.07ID:GR7gE+/b0
どっちもイケるでぇ
2018/09/17(月) 00:20:06.74ID:vRCxNDOn0
何も入れてないけど両方とも見ることができる
2018/09/17(月) 03:02:29.67ID:69rwg0B40
>>33のURLは置換されず、表示
>>38のURLは>>33のURLと同じものに置換され、表示
2018/09/17(月) 10:30:11.86ID:xo60POa60
>>33はNull Dataになって見られない
>>38は見られる
2018/09/17(月) 13:28:53.03ID:I97cVGAa0
ImageViewURLRepalace.dat

^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)\w?(\.\w+)【TAB】http://i.$1$2$3
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)(?![./\w])【TAB】http://$1$2【TAB】【TAB】$EXTRACACHE【TAB】"(https://i.imgur.com/\w{5}(?:\w{2})?\.\w+)

1行目で http://imgur.com/btG3NkU.jpg みたいなサブドメインを省略したURLの画像を表示できるようにする
2行目で http://imgur.com/btG3NkU みたいな拡張子不明の画像を表示できるようにする

2行目のような定義が昔からある場合、「$EXTRACACHE」以降のURLが「http」になっているはず
そのままだと拡張子不明の画像が表示できないので「https」に直すこと
2018/09/17(月) 13:51:59.18ID:mDfWsJEp0
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
2018/09/17(月) 14:26:05.36ID:y1dS6PYb0
なんかあれだなぁって思ってたら imgur.com の前に i. がなかったのか

http://imgur.com/btG3NkU.jpg
https://imgur.com/btG3NkU.jpg

http://i.imgur.com/btG3NkU.jpg
https://i.imgur.com/btG3NkU.jpg
2018/09/17(月) 19:27:53.95ID:I97cVGAa0
>>43
ふと気づいて修正
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)(?![./\w])【TAB】http://$1$2【TAB】【TAB】$EXTRACACHE【TAB】"(https://i\.imgur\.com/\w{5}(?:\w{2})?\.\w+)
2018/09/17(月) 20:09:40.92ID:JXh80x9a0
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
2018/09/18(火) 21:01:47.92ID:BNUxbpJl0
開けません
http://mblogthumb4.phinf.naver.net/MjAxNjExMDhfMjEw/MDAxNDc4NTg4MjAzMTg4.k505BI6u924DwY_KKpdnz1YzY0igV4xZqninLnqGelYg.vJhIrTKWCZDZOuBoJAdzMpt0zrLnaKpti9dv7ZgA5IMg.JPEG.lovevim33/NaverBlog_20161108_090038_04.jpg?type=w2#.jpg
2018/09/18(火) 23:37:19.87ID:3aLjbYgt0
それはなんかリンクがおかしいように見える

と思って適当にURL削ってみるも成果なし
2018/09/19(水) 01:01:37.36ID:g4S2HqgN0
>>48
確かに普通のウェブブラウザーでは開けられるがViweだと403、うーん…
2018/09/19(水) 08:52:28.68ID:HWLm7U330
でも対象をビューアで開くにすると見える。
キャッシュかも知れんけど。
2018/09/19(水) 09:20:01.97ID:JpIsoDxT0
http://mblogthumb4.phinf.naver.net/MjAxNjExMDhfMjEw/MDAxNDc4NTg4MjAzMTg4.k505BI6u924DwY_KKpdnz1YzY0igV4xZqninLnqGelYg.vJhIrTKWCZDZOuBoJAdzMpt0zrLnaKpti9dv7ZgA5IMg.JPEG.lovevim33/NaverBlog_20161108_090038_04.jpg?type=w2#.jpg
2018/09/19(水) 09:21:49.02ID:JpIsoDxT0
http://mblogthumb4.phinf.naver.net/MjAxNjExMDhfMjEw/MDAxNDc4NTg4MjAzMTg4.k505BI6u924DwY_KKpdnz1YzY0igV4xZqninLnqGelYg.vJhIrTKWCZDZOuBoJAdzMpt0zrLnaKpti9dv7ZgA5IMg.JPEG.lovevim33/NaverBlog_20161108_090038_04.jpg
2018/09/19(水) 09:22:04.61ID:JpIsoDxT0
http://mblogthumb4.phinf.naver.net/MjAxNjExMDhfMjEw/MDAxNDc4NTg4MjAzMTg4.k505BI6u924DwY_KKpdnz1YzY0igV4xZqninLnqGelYg.vJhIrTKWCZDZOuBoJAdzMpt0zrLnaKpti9dv7ZgA5IMg.JPEG
2018/09/19(水) 15:28:34.45ID:gdzFanfh0
ReplaceStr.txtで#より後ろを削除
<rx2>(https?://.*?\.naver\.net/[^#]+)#\.(jpe?g|png|gif|bmp)【TAB】$1【TAB】msg

ImageViewURLReplace.txtで最終防衛ラインにヒットして?type=以降が消されないように修正
https?://.*?\.naver\.net/.+【TAB】$&【TAB】【TAB】$VIEWER

で見られた(別のブラウザだけど)
2018/09/19(水) 15:36:51.64ID:n3+q7yNH0
ビューア設定の「その他」「画像、書庫拡張子の判定に〜」のチェック外せばビューアで開く
2018/09/19(水) 16:18:58.84ID:R0NPiVKV0
>56では開けなかったが>55の下のだけで開けた
2018/09/19(水) 17:54:28.16ID:JM1LuOkV0
俺は>>56だけで開けたよ。
2018/09/19(水) 20:52:53.33ID:FsOMzPrd0
今日開いてみたら板一覧の更新が殆どの板で出来ないんだけど、他にこんな症状出ている人いない?
スレの更新自体はスレを開いて新作チェックをすれば出来るんだけど、板の中のどのスレが更新されたのか分からないから不便です
2018/09/19(水) 21:34:21.17ID:LvMydIWj0
浪人ありで前スレ取得前に完走/スレ落ちした過去ログの取得が上手く行かず
スレタイがレス2の本文になったりしており
設定 - 拡張2 - レ 板の読み込みを早くする - レ Subject.txtをキャッシュする
のチェック入れて一度ログ削除して再度ログ取得をしたら問題なく取得できましたが
何か関係ありますか
2018/09/19(水) 22:04:54.18ID:VQ0JQE/80
>>59
時々それなるわ
2018/09/21(金) 12:25:33.59ID:t7cy9Moi0
>58
俺も見れた
2018/09/24(月) 02:23:54.99ID:odE0dl910
JaneViewの使い方で質問

間違ってスレッドあぼーんされてしまったスレを復活させるためにはどうしたらいい?
たとえば、
「パズドラ」という文字が入っているスレをあぼーんするように設定して削除されたスレが、
 パズドラ1
 パズドラ2
 パズドラ01
 パズドラ02
とあって、パズドラ01というスレだけを復活させたい場合。
どのファイルのどこをいじればいいのか教えて欲しい。

Janeフォルダ全部を削除して、再インストールして、再度ゼロから読み込めば復活するだろうが、したくない。
2018/09/24(月) 04:09:04.88ID:ITL4gVGq0
試してないから分からないけど
Viewを終了させた状態で
NGThread.txt
NGThread2.txt
に登録された該当の文字列を削除して
もう一度起動したら上手く行くんじゃないだろうか
2018/09/24(月) 04:14:21.70ID:ITL4gVGq0
ああ
NGスレッドじゃなくて個別にスレッドあぼーんした場合か
分かんないなこれは
2018/09/24(月) 04:16:18.98ID:ITL4gVGq0
たぶんdatフォルダの板別のフォルダにあるboard.abnを編集だと思う
2018/09/24(月) 13:37:00.82ID:odE0dl910
>>66
board.abnをクリアしたら復活しました。
ありがとうございます。
2018/09/25(火) 10:14:32.10ID:fP06CscO0
ImageViewURLReplace.datのまとめとか、もうなくなっちゃのかな?
2018/09/25(火) 10:20:55.27ID:ZP8KSzN30
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
2018/09/26(水) 07:47:57.24ID:ATZ+GPFl0
>>44>>47>>69
このスレに貼るなら外部板のスレじゃなくてこっちじゃねえの
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1354723283/
2018/09/26(水) 18:26:14.91ID:YW32NOq+0
>>70
>>1にあるんだよなあ
2018/09/27(木) 08:04:43.76ID:Vf/0Q1es0
>>70>>1に入れないと
2018/09/28(金) 07:34:56.82ID:TTi090y40
煽りだけで活動していないスレを紹介されてもね
反論があるならその死んでるスレを生かしてからにしてよ
2018/09/28(金) 08:31:04.49ID:rOgYyRVW0
確かに最新のImageViewURLReplace.datの纏めとかあるのかと思って開いた。
2018/09/28(金) 08:43:45.95ID:eu/JCFL/0
どっちのスレも死んでるんだけど
2018/09/28(金) 10:25:13.83ID:doluBdTc0
どっちか選べというなら
Jane総合にあった方が都合が良いでしょ
SpyleやXenoの情報も参考になるし
2018/09/28(金) 18:21:55.88ID:TpPib0c70
>>73
> 反論があるならその死んでるスレを生かしてからにしてよ

他力本願w そのスレで扱う話題を他で話してるからスレに誘導するんだろ。
2018/09/29(土) 03:01:20.86ID:pO3mCKKW0
誘導は「ここでやるな」っていう意味でしかないよね
誘導先のスレに行ってもその話題に関連したレスがあるわけじゃないんだから
その後も続きそうだから誘導するというのならわかるけど解決してるからそういうわけでもない
2018/09/29(土) 03:09:47.78ID:NKqJJVHP0
「誘導先に話題があるから、そっちに行け」ということではなくて
「該当するスレがあるから、そっちでやれよ」ってことだよ。

該当するスレ以外で話題にするから、そのスレにその話題が集まらないのだろ
2018/09/29(土) 03:30:42.47ID:Yv3UT/US0
>>77みたいな輩は害悪でしかない
心底いらんね 何のプラスにもならない
2018/09/29(土) 03:36:25.01ID:NKqJJVHP0
>>80
文句は言うけど、反論されるから理由は一切書かない
こういうレスこそ要らないだろw
2018/09/29(土) 03:44:39.67ID:Yv3UT/US0
おまえが害悪である理由を知りたいのか?

理由はとてもシンプルだ
反感買っているだけで何も生み出していないから
居ないほうがマシ
2018/09/29(土) 03:58:00.41ID:NKqJJVHP0
>>82

んー、それは>>80で読み取れることなのだけど
>>81で聞かれてることの答えになってないのわかる?
だから>>80みたいなレスを書くんだろうとは理解した
2018/09/29(土) 07:54:17.58ID:pO3mCKKW0
>>79
ImageViewURLReplace.datの質問が出たときに誘導するのならまだ意味があるが、
そうじゃない質問で、しかもこのスレ内で解決した話題をいちいち専スレに誘導するな
質問者がImageViewURLReplace.datの問題と考えていなければこのスレで質問するのは当然だし、
今後同じような疑問を抱いた人がいればまずこのスレ(のログ)を見て解決法を探す
それとReplaceStr.txtの話題が出たときに専スレに誘導しないのはやってることに一貫性がない
2018/09/29(土) 08:20:49.13ID:WSpm3Ox00
というか開発停まって話題も少ないのにあちこちスレ分けする意味無くね?
2018/09/29(土) 14:25:14.52ID:Yv3UT/US0
>>83
1日100レスもつくようなスレならまだしも、1日5レスつくかどうかというスレについた話を
専用スレがあるからと言って数年放置されて死んでいるスレに誘導する人
一方、少しでも人がいるこのスレでやろうとして、融通の効かないバカに叩かれた人

さて、何のプラスにもならないバカはどっちでしょうか?
2018/09/29(土) 14:39:00.08ID:rFBcPmE40
>>86
>>79 
2018/09/29(土) 14:39:31.04ID:rFBcPmE40
すでに書いてあることの意味を理解してからレスしてくれないか?手間がかかりすぎる
2018/09/29(土) 14:42:26.41ID:rFBcPmE40
あー、前もって言っておく置くね
すでに書いてあることを理解してないと思えるようなレスには
わざわざ重ねて同じ言葉で返答することには意味がないと思うのでスルーする

せめて返答したくなるようなレスしてくれよ 
2018/09/29(土) 14:49:51.46ID:Yv3UT/US0
会話にならないやつか・・・
2018/09/29(土) 14:57:14.97ID:rFBcPmE40
> せめて返答したくなるようなレスしてくれよ 
2018/09/29(土) 14:58:13.85ID:rFBcPmE40
専用スレが何故あるのかを考えてご覧よ ここから教えないとだめなの?┐(´д`)┌ヤレヤレ
2018/09/29(土) 15:02:26.74ID:rFBcPmE40
> 少しでも人がいるこのスレでやろう

だから質問する人、返答する人がこのスレにいるのなら、そいつら全部をスレに誘導してるわけ
何年も死んでるというのなら、何でそういうことになってるのか考えてご覧よ

他のスレでスレチな話題をしているからだろう?

同じことを疑問に思ったやつはどうするの?該当スレに行っても何も書いてないわけだ
だから、後進のためにも専用スレに残しておくが親切であり、そのための専用スレじゃないの?
何もてめぇの疑問、質問に答えるためだけに専用スレがあるんじゃねーんだよ
2018/09/29(土) 15:03:26.89ID:rFBcPmE40
自分のことだけしか考えないようなやつばかりになったら専門スレも終わりだな
2018/09/29(土) 15:06:07.11ID:H/vTdrpF0
そんなことより見てくれよ俺の腹筋

 (>・ω・)>
 (   (
  ヽ 田ヽ
   >  >
2018/09/29(土) 15:07:11.67ID:rFBcPmE40
ID:Yv3UT/US0

本当に馬鹿なんだな、相手にしてごめんよ
2018/09/29(土) 15:08:08.59ID:rFBcPmE40
> さて、何のプラスにもならないバカはどっちでしょうか?

自分だけにとってプラスかどうかの価値基準でしかものを考えられないやつとは分かり合えないわ
2018/09/29(土) 15:12:10.42ID:Yv3UT/US0
頭沸騰してるのか偉そうに御託を並べてるが、死んでいるスレに誘導している時点で話にならんよ
2018/09/29(土) 15:30:51.23ID:ZQ7pm44b0
ID真っ赤な奴両方馬鹿です
2018/09/29(土) 17:00:37.81ID:U0bRvOoy0
ただ今、荒らす人とその相手をする人のコンビで荒らしに来ております。
触らず粛々とNGをお願いいたします。
2018/09/29(土) 22:09:32.35ID:xEu7IFB70
最近の見れないやつって大抵TLSがらみばっかで
これといってまとめに追加するようなものもないと思うが
2018/09/30(日) 18:27:48.56ID:KeoeJxq20
上でいろいろ言ってるが
本スレはJane板のView総合スレなのに、なぜここに書き続けるのかの方が疑問だ
2018/09/30(日) 18:48:50.30ID:8IzpBLja0
本スレに書く必要のないような事だからこっちに書いてるんだろ
2018/09/30(日) 18:54:21.12ID:KeoeJxq20
本スレで書く必要のないことって何だよ?
2018/09/30(日) 20:02:45.19ID:ZwqsCPwx0
>>95だろ
2018/09/30(日) 20:06:46.86ID:/u6LUput0
Windows板のスレ(Part88)があるのに
ソフトウェア板でその続きが進行してることのほうが不思議だ
引っ越したのか派生したのか知らないけど
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:12:35.40ID:BfD+o8L60
chmateが圧倒的に使いやすくなって完敗してるのが悲しい

PC用専ブラはオワコンなのか…
2018/09/30(日) 21:39:45.29ID:5g0SIT+h0
ここは元々荒らしの作ったスレだよ
Viewスレは本スレがWindows板だったんだけど
API騒動のときにJane板のView総合スレを本スレにした

ここはWindows板にあった本スレPart80の755が何の前触れもなく突然作った荒らしスレの続きだ
ソフトウェア板に移行しようとかそういった話も一切なく突然立てられた
2018/09/30(日) 21:52:51.55ID:ZwqsCPwx0
>Jane板のView総合スレを本スレにした
許可してないぞ。
2018/09/30(日) 22:30:43.60ID:5g0SIT+h0
>>109
作者のViewさんが決めたことだからおまえの許可なんて必要ないんだよなぁ


75 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2015/03/12(木) 21:26:16.22 ID:JDZtGK4R
とりあえずこっちにお引っ越し。
マルチbbsmenu化は進行中ですが予想通りめちゃめちゃ大変です。

http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1425305576/75
2018/10/01(月) 21:24:57.06ID:D+s933K00
人がいるから新スレたったんでしょ
このスレ立ったのって先月だけど今さら荒らしがどうのって
いうなら立てる前に言えばいいのに
2018/10/01(月) 22:16:16.20ID:NznUT0NJ0
そんなん言われても常にここに常駐してたわけじゃないし
俺は本スレでここが話題になってから「あのスレまだ続いてたんだ……」って思った程度だしな
2018/10/01(月) 23:07:50.11ID:+CC7cKDR0
と言うか、作者のスレじゃないので作者が何処に居ても関係ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況