□はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ(Jane Viewの開発はすでに停止しています)
□公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイル
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
https://www31.atwiki.jp/jane_js/
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
http://jane2ch.net/
View総合〜その11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1441287996
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1368370279
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240
□前スレ
JaneView Part90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/
JaneView Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 11:05:25.41ID:NycAMfJp0
2018/09/08(土) 12:28:56.75ID:Io/9NPmV0
readme.txtより
>https串を使わなくても、見られなかった画像URLが開けるようになります。
993 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2018/09/08(土) 10:52:49.51 ID:FoYGtLs80
>>940 の更新
JaneDoeView (150713) の TLS1.2とSNIパッチ
JaneDoeViewTLS12_20180908.zip
https://www.axfc.net/u/3935123.zip
TLS1.0も対応
>https串を使わなくても、見られなかった画像URLが開けるようになります。
993 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2018/09/08(土) 10:52:49.51 ID:FoYGtLs80
>>940 の更新
JaneDoeView (150713) の TLS1.2とSNIパッチ
JaneDoeViewTLS12_20180908.zip
https://www.axfc.net/u/3935123.zip
TLS1.0も対応
2018/09/08(土) 12:43:29.00ID:Io/9NPmV0
(以下どうでもいい前スレ最後の話の続き。)
TIdSSLIOHandlerSocketOpenSSL.Init 中の fSSLContext.fSSLVersions := SSLOptions.SSLVersions でした
https://github.com/IndySockets/Indy/blob/1c5b1b0c4b5093cc774ebf16470a137628b19d75/Lib/Protocols/IdSSLOpenSSL.pas
TIdServer~の方を間違えてコピペしてしまって、かつスレも終わりそうだったのでアワアワしてしまいました(´・ω・`)
ということでそろそろフェードアウトします。改めて>>940さんに感謝です
TIdSSLIOHandlerSocketOpenSSL.Init 中の fSSLContext.fSSLVersions := SSLOptions.SSLVersions でした
https://github.com/IndySockets/Indy/blob/1c5b1b0c4b5093cc774ebf16470a137628b19d75/Lib/Protocols/IdSSLOpenSSL.pas
TIdServer~の方を間違えてコピペしてしまって、かつスレも終わりそうだったのでアワアワしてしまいました(´・ω・`)
ということでそろそろフェードアウトします。改めて>>940さんに感謝です
2018/09/08(土) 12:56:32.32ID:CDcnEKua0
ありがとう
本当にありがとう
本当にありがとう
2018/09/08(土) 13:32:14.85ID:KSZTbCFA0
神を見たことある?
無い ─┐ ┌───わからない 9%
11% │_..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ ,!
l インターネットで見た80% /
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
無い ─┐ ┌───わからない 9%
11% │_..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ ,!
l インターネットで見た80% /
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
2018/09/08(土) 14:18:34.53ID:FP574xnp0
2018/09/08(土) 14:42:39.28ID:MibYDxF40
2018/09/08(土) 17:27:37.52ID:r0g2UIpA0
パッチのおかげで快適ライフが続けられそうです
2018/09/08(土) 17:28:19.47ID:5Jc9HbFj0
2018/09/08(土) 17:33:43.14ID:nfFEsJCU0
結局最終的にどのパッチ当てりゃいいんだよ・・
2018/09/08(土) 17:56:59.17ID:5Jc9HbFj0
前スレ921です
パッチファイルの製作ありがとうございました
お尋ねしたいのですが
スレチでしたらすみませんスルーしてください
過去ログで下記スレが浪人使用のログイン状態でも見られないのですが
設定が必要でしょうか
JaneView Part89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360051586/
WinXpSp3+JaneDoeView150713+2chAPIProxy20180823を使用
HTMLl変換設定-過去ログ を HTMLから変換する
のチェックボックスはオンにしています
パッチファイルの製作ありがとうございました
お尋ねしたいのですが
スレチでしたらすみませんスルーしてください
過去ログで下記スレが浪人使用のログイン状態でも見られないのですが
設定が必要でしょうか
JaneView Part89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360051586/
WinXpSp3+JaneDoeView150713+2chAPIProxy20180823を使用
HTMLl変換設定-過去ログ を HTMLから変換する
のチェックボックスはオンにしています
2018/09/08(土) 18:14:17.52ID:wHQNJzAA0
>>11
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
2018/09/08(土) 18:34:37.13ID:FoYGtLs80
>>11-12
スレ立った痕跡がウェブ検索上にない。削除依頼もない。
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1353154872/755-757
似たような番号のスレ発見。乱立誘導荒らしがコピペミスったとか?
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/
>>3
すまない、俺がクソ古いソースを見てただけだ。
最初から新しいソース見てれば懐石がもっと簡単だったな。
古いやつは
TIdSSLVersionのsslvTLSv1_1, sslvTLSv1_2が存在してないし、
改造コード内で明示的にSSL_OP_NO_TLSv1_2この辺をクリアしてやらないと動作しなかったり。
新しいやつは
各種InitとかCreateで色々追加されてるし、
集合型ってピンとこなかったけど言語仕様の改訂っぽいし、
いろいろ謎が解けた。
TIdSSLContext.InitContextこれがフラグ設定してたんだな。
スレ立った痕跡がウェブ検索上にない。削除依頼もない。
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1353154872/755-757
似たような番号のスレ発見。乱立誘導荒らしがコピペミスったとか?
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/
>>3
すまない、俺がクソ古いソースを見てただけだ。
最初から新しいソース見てれば懐石がもっと簡単だったな。
古いやつは
TIdSSLVersionのsslvTLSv1_1, sslvTLSv1_2が存在してないし、
改造コード内で明示的にSSL_OP_NO_TLSv1_2この辺をクリアしてやらないと動作しなかったり。
新しいやつは
各種InitとかCreateで色々追加されてるし、
集合型ってピンとこなかったけど言語仕様の改訂っぽいし、
いろいろ謎が解けた。
TIdSSLContext.InitContextこれがフラグ設定してたんだな。
2018/09/08(土) 19:05:03.82ID:9ZmFTPO50
2018/09/08(土) 19:40:15.48ID:FoYGtLs80
>>14
TLS1.3自体、大して勉強してないから
どんなものかわかんない。
今すぐJaneたちにOpenSSL 1.1系のDLL導入してもTLS1.2まで動くんじゃないかと思うけど。
画像DLなど安全性どうでもいいなら、
クライアント側だから結構適当なコーディングでも最低限の通信は動く。
その辺のサンプルコード見てもとても短い。
今回の改造案件で、下記の2種で対応できないのがむしろSNIで、
プログラムを改造するしかなかった。
TLS1.3でこのような新しい要求がない=DoeViewプログラム改造の必要性がなければ、
単体動作を目指すならダミーDLLで通信を仲介するか、
単体でなくていいなら串が対応すればいいかも。
TLS1.3自体、大して勉強してないから
どんなものかわかんない。
今すぐJaneたちにOpenSSL 1.1系のDLL導入してもTLS1.2まで動くんじゃないかと思うけど。
画像DLなど安全性どうでもいいなら、
クライアント側だから結構適当なコーディングでも最低限の通信は動く。
その辺のサンプルコード見てもとても短い。
今回の改造案件で、下記の2種で対応できないのがむしろSNIで、
プログラムを改造するしかなかった。
TLS1.3でこのような新しい要求がない=DoeViewプログラム改造の必要性がなければ、
単体動作を目指すならダミーDLLで通信を仲介するか、
単体でなくていいなら串が対応すればいいかも。
2018/09/08(土) 19:49:13.81ID:9ZmFTPO50
2018/09/09(日) 04:58:52.22ID:f5Q+6mZk0
2018/09/09(日) 10:40:23.91ID:AyUTHUQI0
https://3.bp.blogspot.com/-jpLGxgzPZiY/WyANrohQzpI/AAAAAAABxLg/OOaA3SLIi4wPuJtkqAfko96nLeTOdcNKQCLcBGAs/s1600/1.gif
これURLクリックだと内部で開けてサムネクリックすると外部で開いちゃうんだけど俺だけ?
これURLクリックだと内部で開けてサムネクリックすると外部で開いちゃうんだけど俺だけ?
2018/09/09(日) 12:33:22.31ID:I6P9fjiI0
うちはサムネクリックでもビューアが開く
関係あるかどうか分からないけど
axgif.spiっていうgifアニメ用のSusieプラグインを入れてる
関係あるかどうか分からないけど
axgif.spiっていうgifアニメ用のSusieプラグインを入れてる
2018/09/09(日) 14:09:50.78ID:01x/NmY40
2018/09/09(日) 15:50:34.43ID:nUKhpEzl0
Viewで長いコマのgifみると途中までで止まるんだけど設定で何とかなるの?
それと再生がスローなんだ。何故だろう。
それと再生がスローなんだ。何故だろう。
2018/09/09(日) 18:05:55.22ID:AyUTHUQI0
>>21
どこか違います?
http://\d\.bp\.blogspot\.com/.+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp) $EXTRACT $& $EXTRACT src="([^"]+)
https?(://\d\.bp\.blogspot\.com/(?:[\-\w]+/){3})(?:([\-\w]+)/(?:[^/]+/)?|([\-\w]+)/(?:[^/]+/)?([^/]+))$ http$1$2$3/s0/$2$4 $VIEWER
(http://(?:\d\.)?bp\d?\.blogger\.com/_(?:[\-\w]{11}/){4}s\d+)(?:-h)?(/.+\.jpg) $1$2
ImageViewURLReplace.datの最新ってどれですかね
専スレも機能してないみたいで浦島状態ですわ
どこか違います?
http://\d\.bp\.blogspot\.com/.+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp) $EXTRACT $& $EXTRACT src="([^"]+)
https?(://\d\.bp\.blogspot\.com/(?:[\-\w]+/){3})(?:([\-\w]+)/(?:[^/]+/)?|([\-\w]+)/(?:[^/]+/)?([^/]+))$ http$1$2$3/s0/$2$4 $VIEWER
(http://(?:\d\.)?bp\d?\.blogger\.com/_(?:[\-\w]{11}/){4}s\d+)(?:-h)?(/.+\.jpg) $1$2
ImageViewURLReplace.datの最新ってどれですかね
専スレも機能してないみたいで浦島状態ですわ
2018/09/09(日) 18:18:11.95ID:S2B3KtMy0
2018/09/09(日) 23:03:45.08ID:AyUTHUQI0
2018/09/10(月) 21:12:45.61ID:JxjeqF0b0
2018/09/10(月) 22:26:44.15ID:XpDptEyp0
2018/09/10(月) 23:06:48.20ID:tg+Dq5mX0
2018/09/11(火) 02:05:59.61ID:GvF7DIL20
SSLな外部板の登録って現状だとURLが置換されちゃって無理だよね?
でもhttpだと301返されちゃって取得できないんだけど、何か方法とかないですかね
でもhttpだと301返されちゃって取得できないんだけど、何か方法とかないですかね
2018/09/13(木) 01:52:39.26ID:9m8SIbUw0
2018/09/13(木) 08:56:24.21ID:Lfeagd5h0
まちBBSはむりぽ?
2018/09/13(木) 22:30:38.63ID:h2kShbVF0
2018/09/16(日) 10:10:51.12ID:s4ElZH3p0
http://imgur.com/btG3NkU.jpg
これ見れますか?
これ見れますか?
2018/09/16(日) 10:25:49.77ID:fNOE3Ura0
うん
2018/09/16(日) 14:46:15.52ID:/n1lak+x0
>>33
見えるよ
見えるよ
2018/09/16(日) 14:54:23.20ID:FKMCoFtu0
>>33
見れません。なんでやろ?
見れません。なんでやろ?
2018/09/16(日) 15:27:55.26ID:o9M900xL0
httpsじゃなくてhttpだからだとか?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 15:30:54.24ID:o9M900xL02018/09/16(日) 19:19:20.07ID:GR7gE+/b0
どっちもイケるでぇ
2018/09/17(月) 00:20:06.74ID:vRCxNDOn0
何も入れてないけど両方とも見ることができる
2018/09/17(月) 03:02:29.67ID:69rwg0B40
2018/09/17(月) 10:30:11.86ID:xo60POa60
2018/09/17(月) 13:28:53.03ID:I97cVGAa0
ImageViewURLRepalace.dat
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)\w?(\.\w+)【TAB】http://i.$1$2$3
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)(?![./\w])【TAB】http://$1$2【TAB】【TAB】$EXTRACACHE【TAB】"(https://i.imgur.com/\w{5}(?:\w{2})?\.\w+)
1行目で http://imgur.com/btG3NkU.jpg みたいなサブドメインを省略したURLの画像を表示できるようにする
2行目で http://imgur.com/btG3NkU みたいな拡張子不明の画像を表示できるようにする
2行目のような定義が昔からある場合、「$EXTRACACHE」以降のURLが「http」になっているはず
そのままだと拡張子不明の画像が表示できないので「https」に直すこと
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)\w?(\.\w+)【TAB】http://i.$1$2$3
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)(?![./\w])【TAB】http://$1$2【TAB】【TAB】$EXTRACACHE【TAB】"(https://i.imgur.com/\w{5}(?:\w{2})?\.\w+)
1行目で http://imgur.com/btG3NkU.jpg みたいなサブドメインを省略したURLの画像を表示できるようにする
2行目で http://imgur.com/btG3NkU みたいな拡張子不明の画像を表示できるようにする
2行目のような定義が昔からある場合、「$EXTRACACHE」以降のURLが「http」になっているはず
そのままだと拡張子不明の画像が表示できないので「https」に直すこと
2018/09/17(月) 13:51:59.18ID:mDfWsJEp0
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
2018/09/17(月) 14:26:05.36ID:y1dS6PYb0
なんかあれだなぁって思ってたら imgur.com の前に i. がなかったのか
http://imgur.com/btG3NkU.jpg
https://imgur.com/btG3NkU.jpg
http://i.imgur.com/btG3NkU.jpg
https://i.imgur.com/btG3NkU.jpg
http://imgur.com/btG3NkU.jpg
https://imgur.com/btG3NkU.jpg
http://i.imgur.com/btG3NkU.jpg
https://i.imgur.com/btG3NkU.jpg
2018/09/17(月) 19:27:53.95ID:I97cVGAa0
>>43
ふと気づいて修正
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)(?![./\w])【TAB】http://$1$2【TAB】【TAB】$EXTRACACHE【TAB】"(https://i\.imgur\.com/\w{5}(?:\w{2})?\.\w+)
ふと気づいて修正
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)(?![./\w])【TAB】http://$1$2【TAB】【TAB】$EXTRACACHE【TAB】"(https://i\.imgur\.com/\w{5}(?:\w{2})?\.\w+)
2018/09/17(月) 20:09:40.92ID:JXh80x9a0
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
2018/09/18(火) 21:01:47.92ID:BNUxbpJl0
2018/09/18(火) 23:37:19.87ID:3aLjbYgt0
それはなんかリンクがおかしいように見える
と思って適当にURL削ってみるも成果なし
と思って適当にURL削ってみるも成果なし
2018/09/19(水) 01:01:37.36ID:g4S2HqgN0
>>48
確かに普通のウェブブラウザーでは開けられるがViweだと403、うーん…
確かに普通のウェブブラウザーでは開けられるがViweだと403、うーん…
2018/09/19(水) 08:52:28.68ID:HWLm7U330
でも対象をビューアで開くにすると見える。
キャッシュかも知れんけど。
キャッシュかも知れんけど。
2018/09/19(水) 09:20:01.97ID:JpIsoDxT0
2018/09/19(水) 09:21:49.02ID:JpIsoDxT0
2018/09/19(水) 09:22:04.61ID:JpIsoDxT0
2018/09/19(水) 15:28:34.45ID:gdzFanfh0
ReplaceStr.txtで#より後ろを削除
<rx2>(https?://.*?\.naver\.net/[^#]+)#\.(jpe?g|png|gif|bmp)【TAB】$1【TAB】msg
ImageViewURLReplace.txtで最終防衛ラインにヒットして?type=以降が消されないように修正
https?://.*?\.naver\.net/.+【TAB】$&【TAB】【TAB】$VIEWER
で見られた(別のブラウザだけど)
<rx2>(https?://.*?\.naver\.net/[^#]+)#\.(jpe?g|png|gif|bmp)【TAB】$1【TAB】msg
ImageViewURLReplace.txtで最終防衛ラインにヒットして?type=以降が消されないように修正
https?://.*?\.naver\.net/.+【TAB】$&【TAB】【TAB】$VIEWER
で見られた(別のブラウザだけど)
2018/09/19(水) 15:36:51.64ID:n3+q7yNH0
ビューア設定の「その他」「画像、書庫拡張子の判定に〜」のチェック外せばビューアで開く
2018/09/19(水) 16:18:58.84ID:R0NPiVKV0
>56では開けなかったが>55の下のだけで開けた
2018/09/19(水) 17:54:28.16ID:JM1LuOkV0
俺は>>56だけで開けたよ。
2018/09/19(水) 20:52:53.33ID:FsOMzPrd0
今日開いてみたら板一覧の更新が殆どの板で出来ないんだけど、他にこんな症状出ている人いない?
スレの更新自体はスレを開いて新作チェックをすれば出来るんだけど、板の中のどのスレが更新されたのか分からないから不便です
スレの更新自体はスレを開いて新作チェックをすれば出来るんだけど、板の中のどのスレが更新されたのか分からないから不便です
2018/09/19(水) 21:34:21.17ID:LvMydIWj0
浪人ありで前スレ取得前に完走/スレ落ちした過去ログの取得が上手く行かず
スレタイがレス2の本文になったりしており
設定 - 拡張2 - レ 板の読み込みを早くする - レ Subject.txtをキャッシュする
のチェック入れて一度ログ削除して再度ログ取得をしたら問題なく取得できましたが
何か関係ありますか
スレタイがレス2の本文になったりしており
設定 - 拡張2 - レ 板の読み込みを早くする - レ Subject.txtをキャッシュする
のチェック入れて一度ログ削除して再度ログ取得をしたら問題なく取得できましたが
何か関係ありますか
2018/09/19(水) 22:04:54.18ID:VQ0JQE/80
>>59
時々それなるわ
時々それなるわ
2018/09/21(金) 12:25:33.59ID:t7cy9Moi0
>58
俺も見れた
俺も見れた
2018/09/24(月) 02:23:54.99ID:odE0dl910
JaneViewの使い方で質問
間違ってスレッドあぼーんされてしまったスレを復活させるためにはどうしたらいい?
たとえば、
「パズドラ」という文字が入っているスレをあぼーんするように設定して削除されたスレが、
パズドラ1
パズドラ2
パズドラ01
パズドラ02
とあって、パズドラ01というスレだけを復活させたい場合。
どのファイルのどこをいじればいいのか教えて欲しい。
Janeフォルダ全部を削除して、再インストールして、再度ゼロから読み込めば復活するだろうが、したくない。
間違ってスレッドあぼーんされてしまったスレを復活させるためにはどうしたらいい?
たとえば、
「パズドラ」という文字が入っているスレをあぼーんするように設定して削除されたスレが、
パズドラ1
パズドラ2
パズドラ01
パズドラ02
とあって、パズドラ01というスレだけを復活させたい場合。
どのファイルのどこをいじればいいのか教えて欲しい。
Janeフォルダ全部を削除して、再インストールして、再度ゼロから読み込めば復活するだろうが、したくない。
2018/09/24(月) 04:09:04.88ID:ITL4gVGq0
試してないから分からないけど
Viewを終了させた状態で
NGThread.txt
NGThread2.txt
に登録された該当の文字列を削除して
もう一度起動したら上手く行くんじゃないだろうか
Viewを終了させた状態で
NGThread.txt
NGThread2.txt
に登録された該当の文字列を削除して
もう一度起動したら上手く行くんじゃないだろうか
2018/09/24(月) 04:14:21.70ID:ITL4gVGq0
ああ
NGスレッドじゃなくて個別にスレッドあぼーんした場合か
分かんないなこれは
NGスレッドじゃなくて個別にスレッドあぼーんした場合か
分かんないなこれは
2018/09/24(月) 04:16:18.98ID:ITL4gVGq0
たぶんdatフォルダの板別のフォルダにあるboard.abnを編集だと思う
2018/09/24(月) 13:37:00.82ID:odE0dl910
2018/09/25(火) 10:14:32.10ID:fP06CscO0
ImageViewURLReplace.datのまとめとか、もうなくなっちゃのかな?
2018/09/25(火) 10:20:55.27ID:ZP8KSzN30
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240/
2018/09/26(水) 07:47:57.24ID:ATZ+GPFl0
>>44>>47>>69
このスレに貼るなら外部板のスレじゃなくてこっちじゃねえの
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1354723283/
このスレに貼るなら外部板のスレじゃなくてこっちじゃねえの
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1354723283/
2018/09/26(水) 18:26:14.91ID:YW32NOq+0
2018/09/27(木) 08:04:43.76ID:Vf/0Q1es0
2018/09/28(金) 07:34:56.82ID:TTi090y40
煽りだけで活動していないスレを紹介されてもね
反論があるならその死んでるスレを生かしてからにしてよ
反論があるならその死んでるスレを生かしてからにしてよ
2018/09/28(金) 08:31:04.49ID:rOgYyRVW0
確かに最新のImageViewURLReplace.datの纏めとかあるのかと思って開いた。
2018/09/28(金) 08:43:45.95ID:eu/JCFL/0
どっちのスレも死んでるんだけど
2018/09/28(金) 10:25:13.83ID:doluBdTc0
どっちか選べというなら
Jane総合にあった方が都合が良いでしょ
SpyleやXenoの情報も参考になるし
Jane総合にあった方が都合が良いでしょ
SpyleやXenoの情報も参考になるし
2018/09/28(金) 18:21:55.88ID:TpPib0c70
2018/09/29(土) 03:01:20.86ID:pO3mCKKW0
誘導は「ここでやるな」っていう意味でしかないよね
誘導先のスレに行ってもその話題に関連したレスがあるわけじゃないんだから
その後も続きそうだから誘導するというのならわかるけど解決してるからそういうわけでもない
誘導先のスレに行ってもその話題に関連したレスがあるわけじゃないんだから
その後も続きそうだから誘導するというのならわかるけど解決してるからそういうわけでもない
2018/09/29(土) 03:09:47.78ID:NKqJJVHP0
「誘導先に話題があるから、そっちに行け」ということではなくて
「該当するスレがあるから、そっちでやれよ」ってことだよ。
該当するスレ以外で話題にするから、そのスレにその話題が集まらないのだろ
「該当するスレがあるから、そっちでやれよ」ってことだよ。
該当するスレ以外で話題にするから、そのスレにその話題が集まらないのだろ
2018/09/29(土) 03:30:42.47ID:Yv3UT/US0
>>77みたいな輩は害悪でしかない
心底いらんね 何のプラスにもならない
心底いらんね 何のプラスにもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
