Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527835597/
Waterfox part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 17:25:37.86ID:u768bQf+0
2019/02/06(水) 00:20:36.65ID:nD9U3Wu10
最新バージョンではない56.2.5なので俺環境だろうが、奇妙な現象だったので取りあえずメモ
(Firefox ESR 52.9.0でも起きた)
Download Manager (S3) のステータスバーを普段非表示、ダウンロード終了時表示、2分後に非表示に戻す設定
Waterfoxを終了、起動させるとステータスバーと共にクリアされたダウンロード履歴がズラズラっと表示される
Waterfoxを「右上の×印で終了、再起動」ではなく
再起動をメニューの「リスタート」で行ったところ解決した
一体何だったのだろう…
(Firefox ESR 52.9.0でも起きた)
Download Manager (S3) のステータスバーを普段非表示、ダウンロード終了時表示、2分後に非表示に戻す設定
Waterfoxを終了、起動させるとステータスバーと共にクリアされたダウンロード履歴がズラズラっと表示される
Waterfoxを「右上の×印で終了、再起動」ではなく
再起動をメニューの「リスタート」で行ったところ解決した
一体何だったのだろう…
2019/02/06(水) 00:20:38.70ID:JUSxQSIw0
2019/02/06(水) 00:20:48.54ID:1ItfFueX0
2019/02/06(水) 00:23:40.42ID:JUSxQSIw0
ちなみになぜか俺はgeneral.useragent.overrideだけ指定の全体書き換えでFirefox65にしてアマプラYahooようつべ全部普通に見れる
2019/02/06(水) 00:28:01.44ID:LvrlQIiu0
User-Agent Switcher and Managerを使うと簡単でした。
2019/02/06(水) 17:38:38.89ID:DJ03pERl0
ブックマークバーのフォルダを全部開いて一気に更新するやり方
どうやるの!
どうやるの!
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 18:00:04.35ID:JUSxQSIw0 フォルダ上でホイールクリック
2019/02/06(水) 18:03:22.95ID:0SWJ9A9+0
更新されないでキャッシュもあるけど。
2019/02/06(水) 18:13:26.08ID:oXlNyGh+0
56.2.7.1になってから挙動がおかしい
2019/02/06(水) 18:17:57.92ID:1nSx+66W0
はいはいワロスワロス
762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 18:41:56.74ID:ZtRD7uaI0 設定→パフォーマンス→推奨のパフォーマンスを「ON」
推奨のパフォーマンスのOFFの場合はハードウェアアクセラレータ「ON」
コンテンツプロセス数の制限「1」に設定してみ
前まで行けてたプロセス数2だとカクつく
推奨のパフォーマンスのOFFの場合はハードウェアアクセラレータ「ON」
コンテンツプロセス数の制限「1」に設定してみ
前まで行けてたプロセス数2だとカクつく
2019/02/06(水) 19:04:23.22ID:poRare4p0
PCが低スぺなだけだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 20:30:23.70ID:ZtRD7uaI0 そんなに低スペではないけど56.2.7.0になってから何か処理が変わった
何かは検証してない
何かは検証してない
2019/02/06(水) 21:13:31.57ID:dOTiS9Ea0
今すぐしろ
2019/02/06(水) 21:35:36.28ID:Qhwwe4p90
2700x、メモリ32GB、970PRO、1070TIでサクサクっす
2019/02/06(水) 23:50:13.51ID:rxXt53G90
メモリ16GB積んでるけどパフォーマンス推奨設定するとなぜか1にされるんだよなぁ不思議
2019/02/07(木) 00:08:39.19ID:oX/hhJLV0
スムーズにスクロールするのが好みでabout:configで下のように設定したらぬるぬるになった
人それぞれ好みはあるとしてもマジでオススメしたい
mouseWheel.duration
https://i.imgur.com/ZXq17sL.png
ちなみにYet Another Smooth Scrollingなどのアドオンは入れていない
Waterfoxオプションのスムーズスクロール機能だけ有効にしている
人それぞれ好みはあるとしてもマジでオススメしたい
mouseWheel.duration
https://i.imgur.com/ZXq17sL.png
ちなみにYet Another Smooth Scrollingなどのアドオンは入れていない
Waterfoxオプションのスムーズスクロール機能だけ有効にしている
2019/02/07(木) 00:18:05.06ID:xIhIMyQM0
動き遅くなっただけじゃね
2019/02/07(木) 00:59:22.28ID:y+rsg/9A0
馬鹿なんだろ
2019/02/07(木) 01:04:21.45ID:VmaZ6DV20
Firefoxのスムーズスクロールは酔いそうになるから切ってるなぁ
2019/02/07(木) 05:44:02.55ID:FhilWTSA0
それ弄ったら酔った
2019/02/07(木) 12:22:39.96ID:YYuuhBG60
俺はこれくらいがいい
Max 800
Min 250
Max 800
Min 250
2019/02/07(木) 14:23:27.65ID:qc+YjM+E0
>>770
お前は自分に酔うな
お前は自分に酔うな
2019/02/07(木) 22:12:53.66ID:sVuRwlcK0
>>750
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:56.0; Waterfox) Gecko/20100101 Firefox/56.2.6
で再生できてる
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:56.0; Waterfox) Gecko/20100101 Firefox/56.2.6
で再生できてる
2019/02/07(木) 22:16:49.75ID:NWh3XIjh0
2019/02/07(木) 22:27:48.77ID:LMRKEO++0
接続先によってUA変えられるアドオンてあるかえ?
2019/02/07(木) 22:52:26.12ID:dAAoQizU0
>>777
UAControl
UAControl
2019/02/08(金) 01:15:10.00ID:OXUdjpLL0
2019/02/08(金) 19:42:12.24ID:aYs/OjxC0
アドオンに対して個別にUAを変更する方法ある?
UAからVersionを取得して動作を変更するアドオンがWaterfox 56.2.7.1で異常動作するようになった
general.useragent.override でUAを以前に戻すと正常動作するけれど一つのアドオンのためにデフォルトを古いUAに変えると不便
UAからVersionを取得して動作を変更するアドオンがWaterfox 56.2.7.1で異常動作するようになった
general.useragent.override でUAを以前に戻すと正常動作するけれど一つのアドオンのためにデフォルトを古いUAに変えると不便
2019/02/08(金) 21:47:53.77ID:m59B9zIo0
>>768
好みのスクロールに出来た、ありがたい
好みのスクロールに出来た、ありがたい
2019/02/08(金) 22:34:41.47ID:4shRaNIO0
自演バレバレ
2019/02/08(金) 22:45:27.67ID:8d/2+LDG0
2019/02/08(金) 23:00:14.93ID:opbUCtOW0
FPS酔わないのにマウスだと酔うw
2019/02/08(金) 23:02:39.44ID:ODo5Oj+K0
全員が納得するそんな答えなんかあるものか
2019/02/09(土) 00:43:04.00ID:vlhIkDTW0
このスレ拡張以外の話題だとピリピリしがちだな
2019/02/09(土) 01:12:53.04ID:BAdyB2BL0
辛味噌ラーメン食べた後にアナル拡張したんだろうな
2019/02/09(土) 01:22:00.51ID:qR2AKb890
アナルは拡張するものじゃない
そういう発想が異常でありLGBTが差別される原因
差別されたくないならアナル拡張と書くのをやめろ
そういう発想が異常でありLGBTが差別される原因
差別されたくないならアナル拡張と書くのをやめろ
2019/02/09(土) 02:56:05.47ID:BDuujuM80
アナル拡張
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 03:05:07.39ID:G5gSQenx0 やはりアナルか
2019/02/09(土) 03:12:47.43ID:/kpQJy4L0
>>780
自分で拡張書き換えるか、作者にwaterfox含む場合は56に制限してもらうかくらいしか
自分で拡張書き換えるか、作者にwaterfox含む場合は56に制限してもらうかくらいしか
2019/02/09(土) 03:13:44.31ID:h6cZhmP50
あ、なるほど!
2019/02/09(土) 03:50:05.21ID:HZ8/lCZv0
アナル拡張うけるw
2019/02/09(土) 08:39:12.22ID:bsEaNoAg0
>>788
差別ビジネスは儲かってますか?
差別ビジネスは儲かってますか?
2019/02/09(土) 10:13:08.17ID:8zs6G/r90
次スレからワッチョイつけよう
2019/02/09(土) 10:19:14.58ID:fIVC+uDO0
2019/02/09(土) 11:02:08.48ID:l0Gy7xq30
立てるならワッチョイ + IP でおながいします
2019/02/09(土) 11:11:27.33ID:ZOgGrnaF0
ワッチョイだけで十分だろ
2019/02/09(土) 11:13:46.16ID:C4o7ZXnD0
なんでワッチョイつける流れになってるのか分からないんだが
大して伸びてもないし何かあったときは情報集まってるし問題なくね?
単発多いから?
大して伸びてもないし何かあったときは情報集まってるし問題なくね?
単発多いから?
2019/02/09(土) 11:17:47.34ID:OWxOIYfv0
とりあえずこのスレは残りわずかだし使い切ってしまおう
IPまでは要らないな、NG識別子として考えると今日日のネット環境ではワッチョイのみと大差ない
IPまでは要らないな、NG識別子として考えると今日日のネット環境ではワッチョイのみと大差ない
2019/02/09(土) 11:18:49.81ID:kVuujBKC0
>>791
サンクス。自分で拡張書き換えた
Cookiebroが内部でFirefox59以上判定してる所を潰して正常動作に戻した
js\util.js 44行目
> _isFirstPartyIsolationSupported = isFirefox() && getBrowserVersion() >= 59;
ユーザーが少ないスレにワッチョイ入れたらまともな人が消えて
レスバ大好きな無能しか残らなくなる。Vivaldiスレみたいに
サンクス。自分で拡張書き換えた
Cookiebroが内部でFirefox59以上判定してる所を潰して正常動作に戻した
js\util.js 44行目
> _isFirstPartyIsolationSupported = isFirefox() && getBrowserVersion() >= 59;
ユーザーが少ないスレにワッチョイ入れたらまともな人が消えて
レスバ大好きな無能しか残らなくなる。Vivaldiスレみたいに
2019/02/09(土) 11:37:53.86ID:oh28GLq30
IP表示したら電話ばかりになってスレが腐るぞ。
2019/02/09(土) 13:31:43.04ID:wBwL7XOP0
2019/02/09(土) 13:52:29.37ID:tPy6BJtj0
ワッチョイ入れにそんなに拒否があるってのは不思議なもんだなと
特定されたら困る人そんなにいるのか
特定されたら困る人そんなにいるのか
2019/02/09(土) 14:15:25.43ID:C4o7ZXnD0
板またがって追跡できる状態ってちょっと書くとき考えないといけないのがめんどくさい
気軽に書かなくなるから嫌い
気軽に書かなくなるから嫌い
2019/02/09(土) 14:30:16.94ID:mseXlY0f0
ワッチョイ嫌がるのは荒らしと神経症患者だけ
まともな人間には何の問題も無い
まともな人間には何の問題も無い
2019/02/09(土) 14:59:51.87ID:BAdyB2BL0
ケツのロンが出たな
2019/02/09(土) 15:27:22.87ID:tPy6BJtj0
2019/02/09(土) 15:27:56.40ID:4Qtkjge90
本日も快調、快便
日々是平壌運転@56.2.7.1 by Win7
日々是平壌運転@56.2.7.1 by Win7
2019/02/09(土) 15:52:59.07ID:E24A9+DX0
ワッチョイ入れたい人は自分からメール欄に !slip:vvvvv を入れて安全な事を主張し続ければいいよ
自分からワッチョイ出せないならスレを過疎化させて潰したい荒らしだ
自分からワッチョイ出せないならスレを過疎化させて潰したい荒らしだ
2019/02/09(土) 16:25:35.55ID:3Xl4EMSY0
他人のスレ立ては止められないから、次スレはワッチョイの有無で2種類くらい立つのかもね
2019/02/09(土) 17:03:20.53ID:q+xlG7h10
ワッチョイ荒らしが建てた方を使わなきゃいいだけ
テンプレにでも書けばいいさ
テンプレにでも書けばいいさ
2019/02/09(土) 18:32:01.87ID:fIVC+uDO0
ワッチョイ有り無し2つ立つんだから好きな方使えば良い
これだけ
もしワッチョイ無し立たなかったら俺が立ててやる
これだけ
もしワッチョイ無し立たなかったら俺が立ててやる
2019/02/09(土) 18:56:45.75ID:C4o7ZXnD0
いや荒らし以外がわざわざ立てなくていいだろ
別にいいよワッチョイでもしワッチョイになったら書き込まなくなるだけであって
そう大して伸びてもないブラウザのスレにいちいち2つ種類作るとかきもいからやめてくれ
別にいいよワッチョイでもしワッチョイになったら書き込まなくなるだけであって
そう大して伸びてもないブラウザのスレにいちいち2つ種類作るとかきもいからやめてくれ
2019/02/09(土) 19:01:27.37ID:C4o7ZXnD0
よっぽど集中した議論したいのに邪魔してくるやつがいる専門スレなら分かるけど
>>795は具体的にどのレスをNGしたいんだ?NGしたい単発がいる、って人が本当に多数派なの?素直に疑問
>>795は具体的にどのレスをNGしたいんだ?NGしたい単発がいる、って人が本当に多数派なの?素直に疑問
2019/02/09(土) 19:14:56.06ID:tPy6BJtj0
2019/02/09(土) 19:46:05.22ID:+28Bp9/40
2019/02/09(土) 19:53:40.46ID:C4o7ZXnD0
>>816
自分で特定されたら困るとかPINK常駐とか理由書いといて何言ってんだ
匿名掲示板で板またいでいちいち書くこと気にするのがめんどくさいって言ってるだろ
別に普段から荒らししてるとかじゃないしヤマシイ書き込みばかりしてるわけじゃないぞ?お前はそう思い込んでるみたいだけど
ふとした拍子に書き込みで何かしら特定できること書いてしまったり、それが不運に重なって板またいでワッチョイなしスレでもIDで繋がって〜ってのは元来の匿名掲示板利用者としては気持ち悪いってのが普通だと思うんだが
お前の理論が正しいならワッチョイがデフォになるべきだし量も多いはずだけどIDのみのほうが多いよね?って話
自分で特定されたら困るとかPINK常駐とか理由書いといて何言ってんだ
匿名掲示板で板またいでいちいち書くこと気にするのがめんどくさいって言ってるだろ
別に普段から荒らししてるとかじゃないしヤマシイ書き込みばかりしてるわけじゃないぞ?お前はそう思い込んでるみたいだけど
ふとした拍子に書き込みで何かしら特定できること書いてしまったり、それが不運に重なって板またいでワッチョイなしスレでもIDで繋がって〜ってのは元来の匿名掲示板利用者としては気持ち悪いってのが普通だと思うんだが
お前の理論が正しいならワッチョイがデフォになるべきだし量も多いはずだけどIDのみのほうが多いよね?って話
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 19:59:29.97ID:ZOgGrnaF0 ワッチョイひとつでここまで必死になるとはなw
2019/02/09(土) 20:04:29.85ID:HeJswmI60
どこの板でも同じですね
821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 20:17:42.97ID:HeJswmI60 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。となるんですが
2019/02/09(土) 20:17:43.83ID:QXn1jAOZ0
履歴とブクマが開けないバグはもう解消されたんか?
そろそろアプデしたいんだけどそこが心配で
そろそろアプデしたいんだけどそこが心配で
2019/02/09(土) 20:28:10.04ID:wBwL7XOP0
2019/02/09(土) 20:34:48.23ID:QXn1jAOZ0
2019/02/09(土) 20:48:07.65ID:tPy6BJtj0
2019/02/09(土) 20:51:18.85ID:C4o7ZXnD0
2019/02/09(土) 20:54:26.32ID:tWhzb3ox0
2019/02/09(土) 21:00:18.19ID:tPy6BJtj0
>>826
質問に質問で返すのが荒らしの特徴なので、その時点でお察し
雑談防止にワッチョイで立てたら?、みたいな意見がでて、なんかずれた反論してたんでしょうに
「俺が書かないんだよ?」みたいなこと主張されてもなあ、主ですかあんたは?
共通認識が欠けてる、っていうかなんか揚げ足とって有利に立ちたいだけでしょ?
言い合いも不毛なので、これ以上は勝手にやってなさい
質問に質問で返すのが荒らしの特徴なので、その時点でお察し
雑談防止にワッチョイで立てたら?、みたいな意見がでて、なんかずれた反論してたんでしょうに
「俺が書かないんだよ?」みたいなこと主張されてもなあ、主ですかあんたは?
共通認識が欠けてる、っていうかなんか揚げ足とって有利に立ちたいだけでしょ?
言い合いも不毛なので、これ以上は勝手にやってなさい
2019/02/09(土) 21:03:33.23ID:C4o7ZXnD0
2019/02/09(土) 21:08:50.23ID:hB01E4Ve0
ワッチョイついて書き込めなくなる奴って元から居ない方がいいような奴じゃね?
2019/02/09(土) 21:09:34.38ID:tPy6BJtj0
>>830
ですな!
ですな!
2019/02/09(土) 22:16:46.25ID:viXEX4HM0
ワッチョイは伸びてるスレの勢いを抑えるためにつける
ワッチョイ付けたらこのスレをフォローから外して一切書き込まない
一覧はいっぱいあって整理しても困らない
このスレに書きたくなったらワッチョイなしのスレをたてる
ワッチョイ付けたらこのスレをフォローから外して一切書き込まない
一覧はいっぱいあって整理しても困らない
このスレに書きたくなったらワッチョイなしのスレをたてる
2019/02/09(土) 22:21:30.83ID:viXEX4HM0
ワッチョイ付けなくても内容がないのに伸びてるスレはフォローから外す
過疎スレしかフォローしてない
過疎スレしかフォローしてない
2019/02/09(土) 22:24:24.23ID:9ltHQ2iA0
で、ワッチョイなしの方のスレは荒らされる、と
2019/02/09(土) 23:11:34.81ID:8zs6G/r90
冗談半分で言っただけなのに
ID真っ赤にして口から泡吹きながら阻止しようとしてる奴がいてクソワロタ
ID真っ赤にして口から泡吹きながら阻止しようとしてる奴がいてクソワロタ
2019/02/09(土) 23:11:36.30ID:hB01E4Ve0
ワッチョイ付けて勢い落ちるのって荒れないからじゃね?
そんなにワッチョイ嫌ならコマンドで自分だけ消せばいい
そんなにワッチョイ嫌ならコマンドで自分だけ消せばいい
2019/02/09(土) 23:17:26.39ID:tPy6BJtj0
消せるの?
ちなみにどうするの? 今後のために聞いておきたい
ちなみにどうするの? 今後のために聞いておきたい
2019/02/09(土) 23:19:07.14ID:7PoScOnm0
ワッチョイなしのスレにワッチョイ付けると言うのをやめろ
冗談でも言っていいことと悪いことがある
ワッチョイの意味を語らずにはおれなくなる
こうやってワッチョイ議論になるスレを何度も見た
ワッチョイを気にするのは裏側も知り尽くした上級者だよ
または匿名性を大切にしてるひと
少しでも匿名性が脅かされると言論の自由が脅かされたとみなす
冗談でも言っていいことと悪いことがある
ワッチョイの意味を語らずにはおれなくなる
こうやってワッチョイ議論になるスレを何度も見た
ワッチョイを気にするのは裏側も知り尽くした上級者だよ
または匿名性を大切にしてるひと
少しでも匿名性が脅かされると言論の自由が脅かされたとみなす
2019/02/09(土) 23:26:57.68ID:I6cFG8UN0
浪人を知らない奴いるんだな
2019/02/09(土) 23:30:05.42ID:fIVC+uDO0
2019/02/09(土) 23:30:12.65ID:zd5cdiZ80
浪人つかってる馬鹿まだいるんだw
2019/02/09(土) 23:39:24.10ID:I6cFG8UN0
5chも下火とはいえまだまだ居るぞ浪人使ってウザいことしてる奴
2019/02/09(土) 23:39:42.550
自分で消せるよ
2019/02/09(土) 23:42:56.13ID:OWxOIYfv0
飛行機ブンブンしてワッチョイIP変えまくる奴が有用情報を投下するわけないんだから、
最初から回線種別で大まかにふるいに掛けてるわ
最初から回線種別で大まかにふるいに掛けてるわ
2019/02/09(土) 23:47:27.08ID:hB01E4Ve0
雑談スレじゃないから書き込みやすくしたり勢い意識する必要ないよね
気軽に書き込みたいならVIPかなんかに自分でスレ立ててくれ
気軽に書き込みたいならVIPかなんかに自分でスレ立ててくれ
2019/02/09(土) 23:51:10.61ID:BUZR65zd0
違法な話題を扱うスレでもないのにワッチョイありで困ることなんて何もないぞ。
IP表示ありでも構わないくらいだ。
IP表示ありでも構わないくらいだ。
2019/02/09(土) 23:56:49.21ID:wBwL7XOP0
2019/02/09(土) 23:59:34.85ID:tWhzb3ox0
ワッチョイスレにしろって奴らが結局ワッチョイ付けないこの流れ…
2019/02/10(日) 00:06:20.83ID:KXc8GpYi0
みなさん、メルカリにログインできますか?
ログインするときに「私はロボットではありません」をチェックして、画像を選択しても100%の確率で「reCAPTCHAでの認証に失敗しました」となってしまいログインできない状態です
ChromeやFirefoxだとログインできます
ログインするときに「私はロボットではありません」をチェックして、画像を選択しても100%の確率で「reCAPTCHAでの認証に失敗しました」となってしまいログインできない状態です
ChromeやFirefoxだとログインできます
2019/02/10(日) 00:07:38.68ID:nEoxQXBU0
みなさん、メルカリにログインできますか?
ログインするときに「私はロボットではありません」をチェックして、画像を選択しても100%の確率で「reCAPTCHAでの認証に失敗しました」となってしまいログインできない状態です
ChromeやFirefoxだとログインできます
ログインするときに「私はロボットではありません」をチェックして、画像を選択しても100%の確率で「reCAPTCHAでの認証に失敗しました」となってしまいログインできない状態です
ChromeやFirefoxだとログインできます
2019/02/10(日) 00:07:48.82ID:Mqbbj9DS0
>>849
お前本当はロボットなんだろ
お前本当はロボットなんだろ
2019/02/10(日) 00:08:03.22ID:zwz2MooI0
みなさん、メルカリにログインできますか?
ログインするときに「私はロボットではありません」をチェックして、画像を選択しても100%の確率で「reCAPTCHAでの認証に失敗しました」となってしまいログインできない状態です
ChromeやFirefoxだとログインできます
ログインするときに「私はロボットではありません」をチェックして、画像を選択しても100%の確率で「reCAPTCHAでの認証に失敗しました」となってしまいログインできない状態です
ChromeやFirefoxだとログインできます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自前で旅客機を作れる国と税金チューチューして終わった国、戦争になったらどっちが勝てると思う🤔 [616817505]
- 【愛国者悲報】中国「たとえ日本産水産物が中国に輸出されても市場は”存在しない”。いらねぇんだよジャップの水産物なんかよぉw」 [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- ちょっと俺のID見てくれ
