Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527835597/
探検
Waterfox part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 17:25:37.86ID:u768bQf+0
2019/01/25(金) 20:09:16.37ID:bLReS3vN0
60ESRから再フォークなんて初耳
56.xの次に出すメジャーアップデートが>>443のような「新しいWaterfox」であることは散々言ってるけど
56.xは長い間 (for the foreseeable future) 続くとも言ってるし
新しいものの中身が具体的にどんなものかはまだ何も言ってないと思う
56.xの次に出すメジャーアップデートが>>443のような「新しいWaterfox」であることは散々言ってるけど
56.xは長い間 (for the foreseeable future) 続くとも言ってるし
新しいものの中身が具体的にどんなものかはまだ何も言ってないと思う
2019/01/25(金) 20:55:03.54ID:BhygWcvy0
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/issues/267
MrAlex94 commented Mar 27, 2018
While still under research, I plan to plant base in 60 ESR for a "future" variant of the browser.
Google翻訳
まだ研究中ですが、私はブラウザの「将来の」変種のために60 ESRに基盤を植えることを計画しています。
MrAlex94 commented Mar 27, 2018
While still under research, I plan to plant base in 60 ESR for a "future" variant of the browser.
Google翻訳
まだ研究中ですが、私はブラウザの「将来の」変種のために60 ESRに基盤を植えることを計画しています。
2019/01/25(金) 21:11:06.46ID:kdHkO/HC0
基盤を植えるかわいいなw
2019/01/25(金) 23:54:50.93ID:N1fjv/xT0
お前には負けるよ
2019/01/26(土) 04:57:29.33ID:x6FvkCe+0
あのさぁ・・・
2019/01/26(土) 11:48:55.61ID:KLTAantf0
ペルムーンとどちらが軽いかしら
2019/01/26(土) 17:39:03.02ID:HsjNRFPZ0
Chromeに比べてYouTubeのLive放送とかプレミア公開動画がめっちゃ止まるんだけどどっか設定でなんとかなったりしますか?
ちなみにWaterfoxだけじゃなく最新のFirefoxでも似たようなもんです
ちなみにWaterfoxだけじゃなく最新のFirefoxでも似たようなもんです
2019/01/26(土) 18:15:16.69ID:03bTyerf0
そら当然GoogleYoutubeとGoogleChromeはGoogle通信プロトコルQUICを使用してるから
2019/01/26(土) 18:43:06.99ID:oXSLhMmV0
Chrome君「あっ空きメモリあるやん!!全部使ったろ!!」
2019/01/26(土) 19:01:54.27ID:93BvcAFp0
2019/01/27(日) 03:10:49.54ID:3ukSeWJs0
最近動画サイトを開くと15秒くらい固まってやっと開く
もうだめだぁ・・・
もうだめだぁ・・・
2019/01/27(日) 04:25:59.81ID:0fHZ4mTI0
>>482
おまかんかもしれないがYoutube見ていると本家Firefoxでもなるよ
おまかんかもしれないがYoutube見ていると本家Firefoxでもなるよ
2019/01/27(日) 15:25:31.04ID:Uo5g+32i0
毎月のMSUpdateの影響がモロに出てる感じ、1月のUpdateインストールで更に重くなってる?って感じで
2019/01/27(日) 18:01:01.40ID:q9pXI1L10
>>481
「メモリを食う」って英語で知らんのだが直訳なんか?w
「メモリを食う」って英語で知らんのだが直訳なんか?w
2019/01/27(日) 21:11:28.19ID:7nYNAAh10
Youtubeが重いとかプチフリするという人が定期的にいるけど、
古いデザインに戻してもそうなのかな。
自分は古い方にしてからは重さを感じない。
見栄えは垢抜けなくなるけど。
古いデザインに戻してもそうなのかな。
自分は古い方にしてからは重さを感じない。
見栄えは垢抜けなくなるけど。
2019/01/28(月) 09:29:03.28ID:PNshIXwU0
日経平均のリアルタイムチャートが見れねえな
2019/01/28(月) 11:12:49.28ID:QROlfnj20
動画系サイト開いた時に数秒重くなるのは
ハードウェアアクセラレーションが悪さしてることがあるのでOFFにしてみたりするといい
ハードウェアアクセラレーションが悪さしてることがあるのでOFFにしてみたりするといい
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 13:10:19.94ID:0Qkxq/9P0 X-notifierでGmailが受信できなくなってる?
おま環なのか分からないので皆さんの状況教えて下さい
おま環なのか分からないので皆さんの状況教えて下さい
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 15:15:47.65ID:0Qkxq/9P0 すみません。3日使えなかったのに書き込みしたら治りました。
Google側のなにかだったみたいです
Google側のなにかだったみたいです
2019/01/28(月) 18:26:56.31ID:nw53sG3c0
bing開いただけでメモリがぐんぐん増えていく
これもう開発されてない?
これもう開発されてない?
2019/01/28(月) 18:45:08.69ID:H82gccgI0
bingは中国政府がやらかしたのかMicrosoftがやらかしたのか不明か
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 19:05:34.99ID:95XQSonL0 >>490
他のメールは受信できてる?
俺環だとGmailは利用してないからわからないけど
マルチプロセスoffにしてもyahooメールしか確認できないし
onにしたらYahooどのアカウントにアクセスしてもyahooの同じアカウントに接続してしまう
どちらもHotmailは確認できない
X-notifier3.5.26だけど4以降は全く動かん
他のメールは受信できてる?
俺環だとGmailは利用してないからわからないけど
マルチプロセスoffにしてもyahooメールしか確認できないし
onにしたらYahooどのアカウントにアクセスしてもyahooの同じアカウントに接続してしまう
どちらもHotmailは確認できない
X-notifier3.5.26だけど4以降は全く動かん
2019/01/28(月) 19:08:28.30ID:Afu/I8qO0
おま環かメモリリークでしょ
自分は検索でgoogleと共に使ってるけどなんともない
自分は検索でgoogleと共に使ってるけどなんともない
495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 19:56:33.20ID:0Qkxq/9P0 >>493
Google、Yahoo、hotmail
を使ってます。Verは最新の4.2.9。
夕方まではGmail使えなかったけど
今は全部正常に動いてます。
多分、他のアドオンが干渉しているか
旧プロファイルが悪さしてるんでは。
アドオン設定やブックマーク類のバックアップをとってから
Refreshすれば直るかも。
Google、Yahoo、hotmail
を使ってます。Verは最新の4.2.9。
夕方まではGmail使えなかったけど
今は全部正常に動いてます。
多分、他のアドオンが干渉しているか
旧プロファイルが悪さしてるんでは。
アドオン設定やブックマーク類のバックアップをとってから
Refreshすれば直るかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 21:05:01.81ID:95XQSonL02019/01/30(水) 08:17:50.66ID:cNj8OtS40
2019/01/30(水) 11:02:25.48ID:JJHgezG90
やっとくるのか?
2019/01/30(水) 11:18:00.19ID:eWagcmjt0
Youtubeの表示がおかしいのは私だけかね?
2019/01/30(水) 11:28:39.02ID:eWagcmjt0
すまん直った
2019/01/30(水) 11:36:37.55ID:GFLQrF580
速攻自決乙
2019/01/30(水) 13:05:36.85ID:JJHgezG90
おい、今日中にくるのか
2019/01/30(水) 13:47:26.69ID:xzbPYdPc0
2019/01/30(水) 17:31:25.79ID:p7mZGLpP0
俺はアレックスを信じてた
誰だよ60まで放置するって言ったのは
誰だよ60まで放置するって言ったのは
2019/01/30(水) 17:43:03.50ID:Fqtw0i4V0
何か誤解してるようだけど>>453の通り本家ESR60.5リリースまで待ったんだよ
2019/01/30(水) 18:44:52.82ID:p7mZGLpP0
勘違いか、それは失礼した
2019/01/30(水) 21:03:11.45ID:canIlEd80
>>501
早まるな!!切腹はいかん!!
早まるな!!切腹はいかん!!
2019/01/31(木) 00:21:47.49ID:X3mCBC8n0
2019/01/31(木) 00:38:25.53ID:mPVHOQo/0
ぉ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/01/31(木) 01:27:59.32ID:4QPhp9gb0
2019/01/31(木) 01:54:41.57ID:mPVHOQo/0
え!!
なんだよ
(´・ω・`)ガッカリ…
なんだよ
(´・ω・`)ガッカリ…
2019/01/31(木) 02:08:58.82ID:uByWxMax0
media.gmp-widevinecdm.lastUpdateをリセットして再起動したら1.4.9.1088になったよ
2019/01/31(木) 03:02:49.22ID:W5WP7myk0
こんにちは
firefoxからWaterfoxに以降したんだけど
tabmix プラスからDownloadなんてできないんだが
これ使えないんじゃなんの意味もない
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/tab-mix-plus/
FLASHgotはなんとか公式のところからインストールできた
タブミックスだけは何故か無理
お願いだから解決策教えてほしい
firefoxからWaterfoxに以降したんだけど
tabmix プラスからDownloadなんてできないんだが
これ使えないんじゃなんの意味もない
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/tab-mix-plus/
FLASHgotはなんとか公式のところからインストールできた
タブミックスだけは何故か無理
お願いだから解決策教えてほしい
2019/01/31(木) 03:20:35.44ID:dpv2mRcm0
XULパースエラーが出る ブクマと履歴で
まだ試作品かな
まだ試作品かな
2019/01/31(木) 04:12:12.67ID:y9+Kwlqj0
まだ他にもバグあるかもしれないから今週までは56.2.6で様子見するか…
2019/01/31(木) 04:31:46.21ID:mPVHOQo/0
DRMのアップデートでメインに返り咲きかと思いきや
すべての履歴やブックマークでエラーやないかい
すべての履歴やブックマークでエラーやないかい
2019/01/31(木) 04:33:24.80ID:N4cuzVib0
>>513
Classic Add-ons Archive からインストールできるよ
Classic Add-ons Archive からインストールできるよ
2019/01/31(木) 04:43:23.17ID:dQgBT8Kr0
>>513
ほれ
https://bitbucket.org/onemen/tabmixplus/downloads/
一番上のtab_mix_plus-0.5.5.0-fx.xpi
落として手動で入れてみ
ほれ
https://bitbucket.org/onemen/tabmixplus/downloads/
一番上のtab_mix_plus-0.5.5.0-fx.xpi
落として手動で入れてみ
2019/01/31(木) 05:01:37.14ID:3PSyMDl10
恐る恐る入れてみたけどブックマーク問題なかった
Linux版ですけどね
Linux版ですけどね
2019/01/31(木) 05:05:44.34ID:Xkq5+ncG0
え?保存してなかったの?
なくなるニュースを見てなかったのが悪い
md5 9f70d34a8638d562a5cf00818994425a tab_mix_plus-0.5.5.0-fx.xpi
なくなるニュースを見てなかったのが悪い
md5 9f70d34a8638d562a5cf00818994425a tab_mix_plus-0.5.5.0-fx.xpi
2019/01/31(木) 05:17:20.98ID:HR6Q9E930
すかさずマウント
2019/01/31(木) 05:44:19.20ID:tDJYnmz/0
https://blog.waterfoxproject.org/waterfox-56.2.7-release-download
56.2.6リリース時まで繰り返してた、56.3でClassic add-on Archiveを統合の文が消えた
The next generation of Waterfox is progressing nicely; も消えた
わかります
56.2.6リリース時まで繰り返してた、56.3でClassic add-on Archiveを統合の文が消えた
The next generation of Waterfox is progressing nicely; も消えた
わかります
2019/01/31(木) 05:44:20.66ID:Hekz5by30
XMLパースエラーは
すべての履歴を表示/すべてのブックマークを表示/ダウンロード
この3つかな
一時的に言語を英語にするか、バージョンを戻すか悩むな
すべての履歴を表示/すべてのブックマークを表示/ダウンロード
この3つかな
一時的に言語を英語にするか、バージョンを戻すか悩むな
2019/01/31(木) 05:59:44.15ID:hR5Hh0xL0
なるほど、言語を英語で使うわ
2019/01/31(木) 09:49:33.81ID:EmxDbF9B0
今回はリリースが早かったな と思ったら問題ありかい
英語版で問題ないのなら修正はいつになるかわからんよな、気が付きもしないかも
今のままでも大きな問題じゃないからこのまま使ってるわ
そのうち修正されることを期待しつつな
英語版で問題ないのなら修正はいつになるかわからんよな、気が付きもしないかも
今のままでも大きな問題じゃないからこのまま使ってるわ
そのうち修正されることを期待しつつな
2019/01/31(木) 09:54:28.86ID:EmxDbF9B0
ドイツ語でも同じことが起きてるようだから早々に修正してくれるかも?
2019/01/31(木) 10:51:15.34ID:R57gOJhg0
アドオン一覧のところに
アドオンの互換性は無効化されています。互換性のないアドオンがインストールされています。
ってなってるんだけどこれ鬱陶しいから消したいんだがどうしたらいいんだ
アドオンの互換性は無効化されています。互換性のないアドオンがインストールされています。
ってなってるんだけどこれ鬱陶しいから消したいんだがどうしたらいいんだ
2019/01/31(木) 11:00:56.08ID:HbsZJmkD0
2019/01/31(木) 11:04:34.92ID:R57gOJhg0
>>528
?
?
2019/01/31(木) 11:10:50.90ID:0rrm35hc0
ブクマと履歴が使えないとかDRMより更に深刻やんけ
もっと寄付するから気をつけてくれやで
もっと寄付するから気をつけてくれやで
2019/01/31(木) 11:27:12.76ID:HbsZJmkD0
寄付より公式への報告が必要な気はする
現在公式にXMLパースエラーを報告したのはドイツ語とチェコ語だけ
redditにもdisqusにも書く気が出ないから報告しないけどさ
現在公式にXMLパースエラーを報告したのはドイツ語とチェコ語だけ
redditにもdisqusにも書く気が出ないから報告しないけどさ
2019/01/31(木) 11:45:33.97ID:HbsZJmkD0
XMLパースエラー、Alexが気付いた
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/issues/849#issuecomment-459192488
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/issues/849#issuecomment-459192488
2019/01/31(木) 11:52:16.15ID:EmxDbF9B0
早く気付いてくれて良かったな
2019/01/31(木) 12:00:28.85ID:W5WP7myk0
>>527
これの解決策早く教えてあげて
これの解決策早く教えてあげて
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 12:22:46.82ID:QynAcoyP0 56.2.7にしたらバースエラーがって・・・上に出てたか
ところどころ挙動が遅いのはこれが影響してるのでしょうか?
それともプロファイルをRefreshしたら直るのか?
ところどころ挙動が遅いのはこれが影響してるのでしょうか?
それともプロファイルをRefreshしたら直るのか?
2019/01/31(木) 12:31:54.74ID:W5WP7myk0
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 12:40:49.93ID:QynAcoyP0 xpiファイルならブラウザにドラッグしたらインスコするか問われる
2019/01/31(木) 13:07:01.09ID:X+eC4yyC0
>>536
https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
にアクセスして、xpiファイル(最新版は ca-archive-1.2.3.xpi)をインストール
ツールバーに表示されたオレンジ色のアイコンをクリックすると旧アドオン検索画面になるので、入れたいアドオンを検索・インストール
https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
にアクセスして、xpiファイル(最新版は ca-archive-1.2.3.xpi)をインストール
ツールバーに表示されたオレンジ色のアイコンをクリックすると旧アドオン検索画面になるので、入れたいアドオンを検索・インストール
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 13:24:18.58ID:QynAcoyP0 だめだ
バグでもっさりしすぎて56.2.6に戻した。
バグでもっさりしすぎて56.2.6に戻した。
2019/01/31(木) 13:26:13.99ID:W5WP7myk0
541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 13:31:59.46ID:QynAcoyP02019/01/31(木) 14:21:58.35ID:+bQM8l490
パースエラー吐くし、Amazonビデオも見られないままだから56.2.6に戻した
早く修正してくれ
早く修正してくれ
2019/01/31(木) 15:04:25.81ID:Vdbq+RNz0
待った方が良さげだな
2019/01/31(木) 15:30:34.30ID:NNeH6cb/0
珍しく通知が来たw
2019/01/31(木) 15:36:32.82ID:ryAFI/Z60
アプデしたら履歴開けねぇ
2019/01/31(木) 16:00:57.91ID:JAKD6jIF0
Primeビデオ観れないな・・・
がっかり
がっかり
2019/01/31(木) 16:13:28.00ID:QwdHQWdj0
メモリリークひどすぎるだろ
2019/01/31(木) 16:14:51.78ID:rgkuCi5r0
general.useragent.override.amazon.co.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; rv:65.0) Gecko/20100101 Firefox/65.0
2019/01/31(木) 16:53:07.55ID:KMmbX1r10
このソフトってAlexが一人で開発してるの?
2019/01/31(木) 17:03:39.75ID:Kf/Qm2AY0
2019/01/31(木) 17:15:27.42ID:KMmbX1r10
2019/01/31(木) 17:29:27.52ID:W5WP7myk0
ブックマークのフォルダのたくさんのサイトを一気に開くと
firefoxでは一気に全部読み込むんだけど
waterFOXだと開きはするんだけど全部読みこまないで一つ一つクリックしないとダメなんだけど
どうにかする方法ないかなこれ マルチプロセスオンにしてもだめだった
firefoxでは一気に全部読み込むんだけど
waterFOXだと開きはするんだけど全部読みこまないで一つ一つクリックしないとダメなんだけど
どうにかする方法ないかなこれ マルチプロセスオンにしてもだめだった
2019/01/31(木) 17:39:31.52ID:oT27ZM3R0
それオリジナルのFirefoxの開発者込みの人数だぞ
Firefox側の変更をWaterfoxに取り込むとFirefox側の人もWaterdoxのcomitterとしてカウントされるからそんな数字になる
もちろんプルリクは誰でも投げられるけどあまり活発な感じではないね
Firefox側の変更をWaterfoxに取り込むとFirefox側の人もWaterdoxのcomitterとしてカウントされるからそんな数字になる
もちろんプルリクは誰でも投げられるけどあまり活発な感じではないね
2019/01/31(木) 18:03:43.47ID:Kf/Qm2AY0
元のforkが辿れない
Firefoxのforkじゃないようだが?
Firefoxのforkじゃないようだが?
2019/01/31(木) 18:56:12.29ID:y9+Kwlqj0
>>522
oh…XUL継続は無理っぽい感じかこれは
oh…XUL継続は無理っぽい感じかこれは
2019/01/31(木) 19:06:25.33ID:ee+Jj0b20
2019/01/31(木) 19:10:13.34ID:EmxDbF9B0
new Waterfox version is planned to be based on 68 ESR.
Original plan was ESR60 but too many changes and not worth the effort,
plus all the changes weren’t mature enough yet.
68 is perfect target to transition over to, so will be compatible with that, WebExtensions and more
Original plan was ESR60 but too many changes and not worth the effort,
plus all the changes weren’t mature enough yet.
68 is perfect target to transition over to, so will be compatible with that, WebExtensions and more
2019/01/31(木) 19:42:32.93ID:vY6MxYEd0
訳:
新しいWaterfoxバージョンは68 ESRをベースにする予定です。
当初の計画はESR60でしたが、あまりにも多くの変更が行われていて努力に値するものではなく、
すべての変更がまだ十分に成熟していませんでした。
68は移行するのに最適なターゲットなので、WebExtensionsなどと互換性があります。
……言質を取られないようにclassic add-on等の言葉を使用せず
new WaterfoxをESR60ベースで作らなかった理由を主張されておられますな
新しいWaterfoxバージョンは68 ESRをベースにする予定です。
当初の計画はESR60でしたが、あまりにも多くの変更が行われていて努力に値するものではなく、
すべての変更がまだ十分に成熟していませんでした。
68は移行するのに最適なターゲットなので、WebExtensionsなどと互換性があります。
……言質を取られないようにclassic add-on等の言葉を使用せず
new WaterfoxをESR60ベースで作らなかった理由を主張されておられますな
2019/01/31(木) 19:55:32.04ID:W5WP7myk0
2019/01/31(木) 19:59:24.31ID:doqnwD300
お前うぜーよ
くだらねぇ自演までしやがって
くだらねぇ自演までしやがって
2019/01/31(木) 19:59:55.89ID:JAKD6jIF0
2019/01/31(木) 20:01:36.23ID:3PSyMDl10
2019/01/31(木) 20:34:13.94ID:y9+Kwlqj0
>>558
WEには言及してるのにXULには触れてないのは察しろということだろうか
WEには言及してるのにXULには触れてないのは察しろということだろうか
2019/01/31(木) 20:50:38.08ID:PiNYylHC0
2019/01/31(木) 21:13:54.98ID:7x/QpQ2z0
珍しく通知が来たわ
不具合はまぁ何とかなるだろ
不具合はまぁ何とかなるだろ
2019/01/31(木) 21:20:56.94ID:+bQM8l490
2019/01/31(木) 21:22:43.41ID:W5WP7myk0
2019/01/31(木) 21:27:29.25ID:kjkYT2xR0
>>567
横からですが本当にあなたほうがうざいですよ
横からですが本当にあなたほうがうざいですよ
2019/01/31(木) 21:31:47.88ID:y6zDNW2i0
xvideo見れん
2019/01/31(木) 21:43:15.85ID:OmBBQ1bS0
パースエラーは自分で直したけど、言語パック使う国は全滅だね
2019/01/31(木) 21:48:43.27ID:0RF99cYz0
アップデートの配信止めればいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【野球】楽天 前田健太の獲得を発表! 2年4億円規模の条件提示 巨人、ヤクルトとの争奪戦制す… 日米通算200勝まで残り35勝 [冬月記者★]
- 食べログの口コミをスクレイピングしてラーメン屋の現在の待ち時間を分析・予想してくれる神サイトキタ─────(゚∀゚)─────! [329329848]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 結論から言わせてもらうけどさ、、、、、
- 茨城県「助けて!湖でアメリカナマズが大繁殖してるの!」 [903292576]
- 転売ヤーって自分が誘拐されて転売されても文句言わないんだよな?
- 政府・与党「マイカー通勤手当、最大月7100円と駐車場代、最大月5000円を非課税にする。これで所得税が減り、手取りが増えて国民喜ぶ」 [256556981]
