nFinder Part21【ワッチョイ無し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:16:46.49ID:MmD57qN40
※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます

最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992

・前スレ
nFinder Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513138493/
2019/06/29(土) 22:36:31.49ID:SXVcIaHz0
小カテゴリが人気タグに変更って、定期的に変えるってことだよなぁ
元の小カテゴリ名の分はランキングでるように一覧とか更新してみたけどいつまでもつか
ttps://writening.net/page?Ax73iZ
あと>>870のは合計の対応が抜けてるっぽい
2019/06/29(土) 22:39:13.85ID:Hpn+/4fX0
>>903
ようわからんが、アクティブにしてAlt+Spaceでサイズ変更とか出来ないん?
2019/06/29(土) 23:03:31.27ID:wQIElBLN0
>>905
プレイヤーを開くとファインダーのウインドウサイズが小さくなってフォントとのバランスが崩れる感じです
手動で大きくして戻せるんですけど次にnFinder立ち上げた時に小さくなる前のウインドウサイズのまま手動でいじったのが記憶されててバカでかい大きさのウインドウで立ち上がるんです
2019/06/29(土) 23:07:13.48ID:m7QnYWsa0
nFinder.iniに起動時サイズの設定項目あったと思うんで、直接直せば?
2019/06/29(土) 23:22:58.25ID:wQIElBLN0
画像とってきました

起動直後https://i.imgur.com/edtGMLm.png
プレイヤーを開いた後https://i.imgur.com/w8AhK4S.png
2019/06/29(土) 23:31:52.97ID:Hpn+/4fX0
nFinder.ini削除して起動したら初期状態になったから
中身直接編集するか、バックアップして削除して起動してサイズ設定だけ移すか
試してないから分からんが、たぶん SIZE*_*=***って感じの6箇所じゃねーかな
2019/06/29(土) 23:37:56.63ID:GyAbOUME0
>>904
ありがてえ…ありがてえ…
2019/06/29(土) 23:41:35.24ID:9+QdZp910
.NETフレームワークのバージョンによって結構挙動違う?
二台持ってんだけど、4.6.1の環境だと問題なく動いてて
4.7.2の環境のマシンだとランキング出なかったわ
こっちの.netをダウングレードしたらランキング表示されたんで多分これが原因だと思うんだが
2019/06/30(日) 01:41:37.62ID:TurStVJ20
>>904
禿ありがとう…

dnspyのバージョン古いままで置換出てこなくて焦ったわ
2019/06/30(日) 12:08:08.63ID:JPhwMeFx0
870の修正って何対策?
2019/06/30(日) 12:27:30.63ID:ndEOpGXk0
>>904
ありがとうハゲ
これでまだ使える
2019/06/30(日) 13:34:55.48ID:KK0WJAZj0
過去スレどころか該当部分から数レスも遡れないのはちょっと真面目にどうなの
2019/06/30(日) 14:15:40.69ID:8GRTfYw20
>>913
自分で使ってて不便感じてないなら下手に弄らないほうがいいぞ!
2019/06/30(日) 15:29:38.37ID:VELoFqOH0
>>904
ありがてえ

初めてdnspyで弄った時からdnspyかなり更新されてるんだな
古いのは置換機能無くて焦ったわ
2019/06/30(日) 16:54:05.02ID:XyH0PPPJ0
>>904
マジでありがてえ

スマホアプリ含めて色々他の物も試してるんだが、
やっぱりこれが一番使い勝手良いんだよなぁ
かゆい所に手が届く
2019/06/30(日) 20:01:10.32ID:DOFaNJwN0
しかしどうして公式はnFinderに近い仕様に出来ないんだ
ブラウザで見たときのストレス度半端なさすぎる
2019/06/30(日) 20:39:05.65ID:Dcce+H0J0
>>904
無事ランキング表示できた。ありがたや〜
ついでに自分な好きなように順番変えたり見ないカテゴリ消せて満足
2019/06/30(日) 22:34:37.42ID:oB1sTTl/0
>>904
やっぱり神はハゲてるんだと思い知った
ニコ動視聴に集中できるのはこのソフトだけだと再確認しましたよ
2019/06/30(日) 23:40:16.83ID:Gx4bJsAA0
これもうオープンソースだろ・・・
923903
垢版 |
2019/07/01(月) 00:02:27.06ID:NaEKjwte0
iniのサイズの部分いじっても初期ウインドウのサイズは指定したサイズになるけどプレイヤー開いたらやっぱ>>908みたいになりますね
win10の新しいやつに従来のnFinder入れただけだからほかの人も起きてるもんだと思ったけど違うのか
一応フォントが隠れてるだけで動かなくはないから見れなくはないんだが
2019/07/01(月) 00:07:45.97ID:sZqX0BTP0
iniをリネームしてバックアップして、削除した上で起動して試したらどうなるのよ
2019/07/01(月) 00:32:38.13ID:NaEKjwte0
>>924
一緒ですね
初期設定ウィザードが出てログインしてプレイヤーを開いたらレイアウトが崩れました
2019/07/01(月) 03:31:09.94ID:cqcmk35v0
こんな細かく仕様しってるのハゲくらいだろ
2019/07/01(月) 03:35:23.69ID:U6QSkVqt0
それならそれで、せめて配布最終版用の今までの修正全部込みのパッチくらいはまとめてほしい
2019/07/01(月) 03:40:16.56ID:sZqX0BTP0
自分でやれ
2019/07/01(月) 07:07:54.18ID:1wLzHcDE0
仮に本当にハゲだったとしたらわざわざ匿名でやってくれている意味を考えろよと
2019/07/01(月) 07:32:15.84ID:GlOi53en0
ハゲは世界にいくらでもいる
2019/07/01(月) 07:52:52.05ID:9UJ/vWhL0
ランキングなんて見たことないから気づかなかった
2019/07/01(月) 08:43:49.21ID:WZCWUt8r0
>>904をやってみてランキング表示は復活したんだが
それまで使えてた検索が使えなくなったんだけど他の方は検索も問題ないですか?
2019/07/01(月) 10:18:41.52ID:1wLzHcDE0
バックアップ持ってきて弄ってたなら公式Web用検索エンジンを使用のチェックが外れてるんじゃないの 知らんけど
2019/07/01(月) 13:25:12.05ID:OZ2BJicK0
ずいぶん前にやり方が分からなくなって諦めてたんだけど改めてやったらできたよありがとうハゲ達
2019/07/03(水) 18:43:50.85ID:MojepSKV0
>>932は自己解決しました
dnspyでの対応を古いファイルからイチから全部やり直してnetframeworkも472を消して4.5を入れ直して
インターネットオプションのクッキー削除して\Log\Cookie.binも削除したら治った

ただクッキー削除とcookie.bin削除すれば解決する問題だった気もしてきた…
2019/07/03(水) 18:58:25.44ID:q+XKUvtz0
結果オーライ
2019/07/04(木) 00:58:49.38ID:AwGHlhxO0
nFinderのニコ生通知ってまだ動いてる?久しぶりにONにしても全然拾わない
2019/07/04(木) 02:13:12.64ID:0uHFSFPq0
うちは動いてるな
もしかしたら拾ってないコミュニティもあるかもしれないけどわからん
2019/07/04(木) 02:47:08.23ID:AwGHlhxO0
うーんじゃあなんだろう
もうちょい調べてみるかな・・・
2019/07/04(木) 15:17:36.60ID:UUGmnkj20
動画説明文の動画リンクを叩くと
新しい動画プレーヤーではなく、IEで開いてしまうのですが
この問題はすでに修正されていますか?
2019/07/04(木) 17:32:46.02ID:mHvKpeaf0
テンプレ>>5を読め
2019/07/09(火) 05:43:31.20ID:2RO5sW5f0
いつまでしがみついてるんだよ
2019/07/09(火) 06:17:15.83ID:x0oCkVv80
いつまで見に来てんだよ
2019/07/09(火) 07:09:57.55ID:hAvrsyBZ0
完全に使えなくなるまで改造手術しまくって使い続けるぞ
2019/07/09(火) 15:57:22.90ID:yCQavUHk0
nFinderと同等かそれ以上のソフトが在ればな
ハゲは偉大ナリ
2019/07/09(火) 16:19:02.79ID:MIv5gLUL0
nFinderが一時的に使えなくなるたびに
nFInderの凄さを体感する
普段は慣れてしまってるけどほんとありがたいわ
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 20:52:02.97ID:UR0jkNVd0
OSを32bitから64bitに乗り換えるんだけどx64x86Conv.exeを実行したらいいだけ?
延命改造しまくってるけどそれも引き継がれる?
2019/07/09(火) 23:07:51.31ID:L3w5U1Kv0
別に変える必要はない
2019/07/10(水) 00:12:37.12ID:aaSVONBA0
テンプレにx64x86Conv.exeで64bit版に切り替えるってあるけど
現状のまま64bitOSでも使えるってこと?
2019/07/10(水) 00:16:48.01ID:lcIBjmOo0
使えなかったら切り替えればいいやん
2019/07/10(水) 03:14:32.86ID:PY8mNYGM0
前の環境使える状態で新マシンのセッティングせんの?
全く起動できない状態にしてからじゃリスクない?
2019/07/10(水) 07:44:05.94ID:CtDX8rII0
むしろ64bitPCで全く動かない32bitアプリの方が少ないだろ
2019/07/10(水) 08:17:08.93ID:vQNXHTpK0
少ないけどあるから気をつけろ!
2019/07/10(水) 12:37:36.50ID:pTIS8brn0
とりあえずそのままフォルダごとコピーして起動してみればいい
2019/07/11(木) 18:20:17.99ID:ktfQvLyp0
いつからなのかちょっとわからんがIEで開くは問題ないが既定のブラウザで開くが効かなくなってるんだがこれはおま環?
既定はChomeにして本体はランキングの修正まで一通り全部やってる

あとランキングの仕様変わった辺りから最近の動画再生してたら70〜80くらいCPU食うようにもなったんだけどこれもおま環?
2019/07/12(金) 08:09:09.35ID:gU8H8A9q0
両方おま環
2019/07/12(金) 10:37:32.22ID:C3S5ZL5X0
とりあえずiniファイル消せ
2019/07/18(木) 20:52:25.78ID:rTHp1m5W0
2年くらい見てなかったけど使えるようになりましたか…?
2019/07/18(木) 21:00:37.09ID:z+jRakHc0
使えなくなる度に薄らハゲのお陰でゾンビみたいに蘇ってるから使えなかった時期なんてほとんど無いぞ
まあもうすぐFLASH死ぬからその時終わるだろうけど
2019/07/18(木) 21:25:16.31ID:8Hp47IG/0
その時は動画再生だけcommeonにすりゃいい
2019/07/18(木) 22:00:56.70ID:uXyKHjB60
プレイヤーを外部にしたら視聴済みかどうかわからないのが嫌
2019/07/19(金) 02:50:52.65ID:7c6ZyL3F0
いきなりサムネ非表示になったんですけどnFinder2.exeバージョン入手できるとこないですかね
2019/07/19(金) 03:02:35.99ID:07z15Pgo0
>>962
>>812
表示する欄自体が消えたならサムネやタイトルの並び順変に動かしてないか確認してからファインダー右上のドロップダウンからシンプルリストビュー以外の物を選択
2019/07/19(金) 06:57:42.01ID:cKg1ky2h0
Flashって更新が無くなるだけで使えなくなるわけでばないよね?
2019/07/19(金) 09:15:03.35ID:uX7bvmSM0
サポート切れてセキュリュティが危ないサービスを提供する企業は無い
2019/07/19(金) 12:17:13.08ID:7c6ZyL3F0
>>963
レスどうも
812はまず試そうとしたけどNetutil自体がなかったので
非表示状態は一部なので様子見します
2019/07/19(金) 16:53:30.88ID:/scynt6w0
クローラとしては生き続けられるさ
2019/07/29(月) 22:00:44.39ID:+D+kV/Fj0
今日から動画は開けるんだけどサムネが表示されなくなったり「何らかの通信エラー〜」って
メッセージが表示されて動画情報が見れなくなっちゃったんだけどおま環だろうか
>>812の改修は適応済
2019/07/30(火) 01:00:16.95ID:TIoN5VpY0
>>968
さっき試しに開いてみたけど何も不具合なかったよ
2019/07/30(火) 09:58:38.18ID:ci+0dhXu0
>>968
クッキー削除 → cokie.bin削除 → バックアップとってからini削除
2019/07/30(火) 12:28:12.59ID:zcQWrLlV0
うちも見た限り全部の動画が不明なエラーで見れなくなったりしてたな
Logフォルダ内のcookie.bin削除で直ったけど
2019/07/30(火) 12:56:18.81ID:BkT+oe1X0
今日の12時きっかりでbinの更新時間止まってたな
2019/08/03(土) 13:34:15.46ID:gJx0lpPU0
>>969-972
レス遅くなってすみません
クッキー削除 → cokie.bin削除 → バックアップとってからini削除
を試しても症状が改善しなくて途方に暮れてたんだけどPC再起動したら改善しました
nfinder無しのニコニコ生活は考えられないので助かりました
2019/08/04(日) 00:26:43.75ID:RQJpXjGd0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
2019/08/23(金) 05:23:50.78ID:c+ibiOPN0
「新着・ホットリスト」のオススメ動画とかホットリストが出なくなったのも最近の変更のせい?
2019/08/24(土) 23:24:02.91ID:xUJhw3CT0
w全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/28(水) 14:34:52.41ID:xj6QF+Hl0
ホットリスト自体削除された
おすすめの動画はあるけどなんか仕様変わったんでしょ
2019/08/31(土) 13:12:14.51ID:hsczmtgR0
今のOSサポート切れるしいいかげんwin10にしようかと思ってるんだけどnFinder問題なく動く?
2019/08/31(土) 13:23:27.38ID:2QL5eclT0
8からアプデした派だけど特に問題なかったよ
2019/08/31(土) 13:37:04.38ID:rSMQ0Y/o0
6月にwin10機買ったけど問題なく動いてるよ
2019/08/31(土) 14:56:57.99ID:xSDoOXbV0
安心した
2019/08/31(土) 15:34:36.15ID:hsczmtgR0
ありがとう
ここしばらく悩んでたけど心置きなく移行できるわ
2019/09/03(火) 06:01:25.50ID:8G4wwoGx0
2■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/09/07(土) 19:59:43.79ID:gTjKxhV00
埋め
2019/09/07(土) 19:59:47.53ID:gTjKxhV00
埋め
2019/09/07(土) 19:59:51.44ID:gTjKxhV00
埋め
2019/09/07(土) 19:59:57.65ID:9Mrd1HXs0
埋め
2019/09/07(土) 20:00:01.28ID:9Mrd1HXs0
埋め
2019/09/07(土) 20:00:50.17ID:64ZObLV20
次スレ
nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530857378/

nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:20.36ID:HbgQB9ad0
nFinder Part22【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/
2019/09/08(日) 12:18:13.55ID:tidytJ5B0
開発停止したオワコンなのに次スレいらねーだろ
2019/09/08(日) 13:22:08.94ID:cU80M/sU0
何かあった時のためにゾンビ化させないといけないだろ
2019/09/08(日) 13:34:42.60ID:p29cpXce0
まだ手術すれば動くんだからいるだろ
2019/09/10(火) 08:33:08.38ID:Yu79icfU0
ランキングの仕様変わった?
2019/09/10(火) 08:51:27.13ID:51V4oOAu0
毎時ランキングが表示されなくなった
2019/09/10(火) 09:53:53.65ID:ZKjXSntW0
ランキング見られないのとカテゴリが変になったのは2ヶ月くらい前に野生のハゲが解決してくれてるんでこのスレじっくり見てください
それやってあるのに今回のメンテで駄目になったって言うならわからん
少なくとも自分は特に問題ないけど
2019/09/10(火) 10:12:47.49ID:51V4oOAu0
おま環か〜それがわかっただけでもいいや
2019/09/10(火) 10:22:32.87ID:51V4oOAu0
今見たら普通に表示されたわ
2019/09/10(火) 12:12:58.26ID:lnZbip4C0
ランキングの仕様変更されたかは知らんけどアプデはあったべ
2019/09/10(火) 13:04:45.75ID:ZKjXSntW0
1000ならハゲがフサフサに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 16時間 47分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。