※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます
最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi
・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992
・前スレ
nFinder Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513138493/
探検
nFinder Part21【ワッチョイ無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:16:46.49ID:MmD57qN402018/09/11(火) 21:11:42.51ID:WSPjOBXA0
うちのは普通にキャッシュを読み込めてるし普通に見られるよ
2018/09/11(火) 21:20:00.51ID:+PAIl6oN0
2018/09/11(火) 21:22:57.84ID:N0rDhS+80
>>44
なにもいじってないならそもそも見れないだろw
なにもいじってないならそもそも見れないだろw
2018/09/11(火) 21:45:29.53ID:qq3rkOj40
修正済みのnFinder使ってるけど普通に見れてる
2018/09/11(火) 21:47:59.17ID:qq3rkOj40
と思ったら、新着動画一覧で再生時間がちゃんと表示されずに全部0:00ってなってるわ
2018/09/11(火) 21:49:31.49ID:qq3rkOj40
再生回数も0表記で登録日時は全く表記がない。再生はできたけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 21:51:24.47ID:qq3rkOj40 ニコニ広告ホットとニコニ広告新着は全く機能してないわ
2018/09/11(火) 22:14:34.34ID:quYMpRww0
自分もプレイヤーがlordから進まなくなった
解決策は今の所なし?
解決策は今の所なし?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:19:39.26ID:qq3rkOj40 見れなくなったって人のOSはなに?Win10?
俺はWin7だけど見れてる
俺はWin7だけど見れてる
2018/09/11(火) 22:22:02.74ID:N0rDhS+80
OSは全く関係ないだろうな。Win7だが見れない。プレミアム会員
見れない人がほとんどだろうから見れる人の環境こそほしいな
見れない人がほとんどだろうから見れる人の環境こそほしいな
2018/09/11(火) 22:30:44.00ID:sIt8zbDt0
どうせキャッシュある動画見てましたってオチでしょ
2018/09/11(火) 22:35:07.07ID:Vlup1lth0
自分はキャッシュの無い動画も問題なく見れてる
何が原因だろう
何が原因だろう
2018/09/11(火) 22:48:45.42ID:8Pdg57Rg0
ワシはnfとこめおん見られん
ぜんざだと見れる
ぜんざだと見れる
58名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:11:37.60ID:aJcPFsgx0 一般アカだと視聴できるがプレ垢だと視聴できなくなるな
2018/09/11(火) 23:18:35.22ID:Zj4f1CtE0
自分は少し前からプレイヤー使うと
長い動画は後半読み込まないのが出て来てた
ブラウザでは最後まで見られてるので
もうプレイヤー側が対応出来て無いと判断してる
外部プレイヤーだとみられるので外部プレイヤーにして見てる
長い動画は後半読み込まないのが出て来てた
ブラウザでは最後まで見られてるので
もうプレイヤー側が対応出来て無いと判断してる
外部プレイヤーだとみられるので外部プレイヤーにして見てる
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:20:02.19ID:aJcPFsgx0 っと思ったけど違った
動画の画質によって見れる動画と見れない動画ある模様
動画の画質によって見れる動画と見れない動画ある模様
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:22:56.14ID:qq3rkOj40 見れた動画をサンプルとして貼る
【実況】アマガミ ぎすメモedition. part15
sm33829537
環境はJane Styleのバグレポートから貼るわ
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2295MHz メモリ:8094MB (4007MB Free)
【実況】アマガミ ぎすメモedition. part15
sm33829537
環境はJane Styleのバグレポートから貼るわ
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2295MHz メモリ:8094MB (4007MB Free)
62名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:23:12.98ID:qq3rkOj40 あと一般会員だわ
2018/09/11(火) 23:27:48.68ID:SR8HyXvV0
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:29:10.30ID:qq3rkOj40 >>60
どの動画が見れなかったのかURL貼ってくれ
どの動画が見れなかったのかURL貼ってくれ
2018/09/11(火) 23:34:43.97ID:wLTTYmDH0
smile鯖から403が返ってきているようだ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:34:53.53ID:aJcPFsgx0 >>61
一般垢だとエコノミーで見れたけど
プレ垢では視聴できなかった
どうやら画質じゃなくて新しい動画が見れなくなってるっぽい
かなり前のもので1080pの動画あったけどプレ垢でも視聴できた
一般垢だと新着の動画でも見れるんだけどなんでだろう?
一般垢だとエコノミーで見れたけど
プレ垢では視聴できなかった
どうやら画質じゃなくて新しい動画が見れなくなってるっぽい
かなり前のもので1080pの動画あったけどプレ垢でも視聴できた
一般垢だと新着の動画でも見れるんだけどなんでだろう?
2018/09/11(火) 23:35:00.82ID:WSPjOBXA0
あー俺が普通に見られたのも一般会員だからかもしれない
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:38:11.26ID:qq3rkOj40 >>66
あー、俺も今sm33829537を一般会員、エコノミーで見てるわ
あー、俺も今sm33829537を一般会員、エコノミーで見てるわ
2018/09/11(火) 23:43:21.04ID:EfG+lSos0
見られた
---
sm33841239
投稿日:18/9/11 22:31
ソース:Stream不明
1920*1080 (5005kbps)
エコノミーでない
win7
nfinder延命手術済み
一般
---
参考になれば
一般かプレミアムかが分かれ目臭い?
---
sm33841239
投稿日:18/9/11 22:31
ソース:Stream不明
1920*1080 (5005kbps)
エコノミーでない
win7
nfinder延命手術済み
一般
---
参考になれば
一般かプレミアムかが分かれ目臭い?
2018/09/11(火) 23:45:17.94ID:EfG+lSos0
>>68の動画、同じく一般だが
エコノミーでなくても見られた
エコノミーでなくても見られた
2018/09/11(火) 23:47:49.84ID:ArjHfqWf0
一般垢
窓7
改造済み
普通に見れてる
窓7
改造済み
普通に見れてる
2018/09/11(火) 23:48:25.95ID:EfG+lSos0
【予想】
プレ垢の通信を対象に何らかの変更がなされた
いずれ仕様とするため順次一般会員にも影響が波及する
プレ垢の通信を対象に何らかの変更がなされた
いずれ仕様とするため順次一般会員にも影響が波及する
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:49:29.85ID:qq3rkOj40 >>69
俺もこの動画見れたわ。一般会員で通常画質
俺もこの動画見れたわ。一般会員で通常画質
2018/09/11(火) 23:52:18.01ID:J89S/7/d0
2018/09/11(火) 23:52:20.78ID:EfG+lSos0
てか今日出された告知だが来月大型メンテなのな
今から水面下でちょいちょいいじるって寸法か
今から水面下でちょいちょいいじるって寸法か
2018/09/11(火) 23:58:49.24ID:EfG+lSos0
プレ垢解約をしよう(提案)
2018/09/12(水) 00:00:43.96ID:JFXrIBXB0
ニwコw動wのwプwレwミwアwムw会w員wとwかwおwるwんwかwwwww
はい、私です
はい、私です
2018/09/12(水) 00:01:36.76ID:0RDrHz7o0
2018/09/12(水) 00:09:30.17ID:+0+oaY/i0
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 00:41:33.22ID:AlQXpHJS02018/09/12(水) 01:13:28.61ID:gj0HXbaM0
2018/09/12(水) 01:23:49.30ID:zMkGrkLu0
RubyInstallerのバージョンは最新版「2.5.1」でも大丈夫なのかな?
インストール先をProgram Filesだと(もしくはx86でも)弾かれるけど
c:直下じゃないと駄目っぽい?(c:直下には入れたくなくて、まだ試してない)
インストール先をProgram Filesだと(もしくはx86でも)弾かれるけど
c:直下じゃないと駄目っぽい?(c:直下には入れたくなくて、まだ試してない)
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 01:35:03.19ID:OGogxiZK0 >>82
2.4.4-2でいけたので1.3.3でなきゃ駄目ってことはないはず
(2.4.xがrecommendだったのでそっち入れた)
試してないけど直下が嫌ならC:\toolsとかUACで管理されないフォルダ作ってみるのはどうだろう
2.4.4-2でいけたので1.3.3でなきゃ駄目ってことはないはず
(2.4.xがrecommendだったのでそっち入れた)
試してないけど直下が嫌ならC:\toolsとかUACで管理されないフォルダ作ってみるのはどうだろう
2018/09/12(水) 01:45:41.59ID:zO4zD53S0
高画質対応不可避とかマジすか。
とりあえずは週末まではファインダー機能だけ使うことにして
動画再生時の動作はIEで開くに設定しとくは
とりあえずは週末まではファインダー機能だけ使うことにして
動画再生時の動作はIEで開くに設定しとくは
2018/09/12(水) 02:05:51.01ID:pVeau1+h0
俺も高画質はまぁいいかと思ってやってなかったけどやったら見られるようになったわサンクス
8682
2018/09/12(水) 02:18:21.48ID:zMkGrkLu0 >>83 thx
うーん、「msys64」ってのも付属してきたけど大丈夫なんかな・・・
インストールして立ち上げると、「1〜3どれかを選べ」みたいな画面になって
よく分からない・・・
とりあえず1選んでベースを入れ、2を選んでアップデートしてるみたいだけど・・・
うーん、「msys64」ってのも付属してきたけど大丈夫なんかな・・・
インストールして立ち上げると、「1〜3どれかを選べ」みたいな画面になって
よく分からない・・・
とりあえず1選んでベースを入れ、2を選んでアップデートしてるみたいだけど・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:22:16.46ID:NZxKCzZd0 Ruby+Devkit 2.5.1-2 (x64) でいけたわサンクス。
直下じゃなくてもDドライブにインストールでも問題なかった。
>>86
終わったらコマンドプロンプトでgem install nokogiri入れるんだぞ。
直下じゃなくてもDドライブにインストールでも問題なかった。
>>86
終わったらコマンドプロンプトでgem install nokogiri入れるんだぞ。
2018/09/12(水) 02:24:54.80ID:g/RLnatP0
良く自分で理解出来てない物をインストールする気になれるな
8982
2018/09/12(水) 02:28:30.16ID:zMkGrkLu0 やっぱり、よく分からん\(^o^)/
2018/09/12(水) 02:31:21.68ID:eFEBPu440
試そうと思ったらまっさらの状態の実行ファイルがなかったわ
9182
2018/09/12(水) 02:34:59.20ID:zMkGrkLu09282
2018/09/12(水) 02:36:16.35ID:zMkGrkLu0 msysって入れちゃまずかったのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 03:22:59.95ID:IVXqMDit0 >>90
あったよ
.ttps://ux.getuploader.com/1qazxsw23edc/download/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
あったよ
.ttps://ux.getuploader.com/1qazxsw23edc/download/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2018/09/12(水) 05:30:47.67ID:htg15tan0
いけたー
情報と技術提供してくれた全ての人に感謝
情報と技術提供してくれた全ての人に感謝
2018/09/12(水) 06:10:51.07ID:X3Y5gIUO0
4.同梱されているsession.rbを任意のエディタで開き「title = ARGV[1].dup」を「title = ARGV[1].dup.gsub("&", "&&")」に書き換える
6.3に同梱されている使い方.txtを開き txt内の工程1以降の指示に従う
上の意味が分からん…だれか教えて(´・ω・`)
6.3に同梱されている使い方.txtを開き txt内の工程1以降の指示に従う
上の意味が分からん…だれか教えて(´・ω・`)
2018/09/12(水) 07:43:27.90ID:hg0HDrjW0
2018/09/12(水) 08:37:20.20ID:g4d4F4YZ0
意味が分からないなら自分でトラブル解決出来ないんだからやるな
2018/09/12(水) 09:00:01.26ID:pVeau1+h0
>>95
もう一度説明をちゃんと読み返すんだよ
任意のエディタなんだからワードパットなりなんなりで開いて修正項目を書き換えたらええねん
どこに同梱されてるの?って話だったらキミ工程3で何ダウンロードしたの?って話や
もう一度説明をちゃんと読み返すんだよ
任意のエディタなんだからワードパットなりなんなりで開いて修正項目を書き換えたらええねん
どこに同梱されてるの?って話だったらキミ工程3で何ダウンロードしたの?って話や
2018/09/12(水) 09:30:56.79ID:+0+oaY/i0
2018/09/12(水) 12:21:27.38ID:I1TI1X7e0
こっちが本スレか
2018/09/12(水) 12:34:36.21ID:+0+oaY/i0
非プレだと読み込みおそすぎるからやっぱり高画質対応頑張るわ…(そのうち9
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 14:04:05.50ID:GZ2pu63Q0 DMC対応できた。再生もできた。
ただ、公式アニメとか24分超えの動画とかで途中で読み込みが止まってしまう。
ファイルサイズが大きいものが対象なのかね。
(途中で止まる動画をダウンロードしてみたら400MB位だった)
ただ、公式アニメとか24分超えの動画とかで途中で読み込みが止まってしまう。
ファイルサイズが大きいものが対象なのかね。
(途中で止まる動画をダウンロードしてみたら400MB位だった)
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 14:07:31.16ID:FuQDMAjd0 nFinder.exeをデコンパイルする方法
DMCサーバー対応
検索の仕様変更へ対応
以上を行って検索までできるけど、
「何らかの通信エラーが発生しました
指定されたファイルが見つかりません。」
で、再生できないのはなぜでしょうか?
DMCサーバー対応
検索の仕様変更へ対応
以上を行って検索までできるけど、
「何らかの通信エラーが発生しました
指定されたファイルが見つかりません。」
で、再生できないのはなぜでしょうか?
2018/09/12(水) 14:11:33.30ID:q3/JOoB80
>>103
エスパーレスだが、nico.rbとsession.rbをnfinder.exeと同じ場所に置いてるかね。
別マシンでexeコンパイルしててもいいけど、
nfinder動かすマシンにもRuby入れないと動かないんじゃないか。
エスパーレスだが、nico.rbとsession.rbをnfinder.exeと同じ場所に置いてるかね。
別マシンでexeコンパイルしててもいいけど、
nfinder動かすマシンにもRuby入れないと動かないんじゃないか。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 15:09:02.43ID:FuQDMAjd02018/09/12(水) 16:02:15.93ID:JDrS2rSY0
>>103
同じ症状だったけどrubyinstaller-devkit-2.5.1-2インスコ時の最後のチェック外してスルーしたせいだったっぽい
見れない状態から再インスコ→最後のチェック入れて123全部実行→見れるようになった
同じ症状だったけどrubyinstaller-devkit-2.5.1-2インスコ時の最後のチェック外してスルーしたせいだったっぽい
見れない状態から再インスコ→最後のチェック入れて123全部実行→見れるようになった
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 17:04:30.31ID:rxZ1pOOI0 sm28544211
DMCサーバー対応済み、プレ垢のnFinderでこれ再生できる人いる?
もちキャッシュじゃなくてストリーミングで
2年前の動画だけど再生できない・・・
DMCサーバー対応済み、プレ垢のnFinderでこれ再生できる人いる?
もちキャッシュじゃなくてストリーミングで
2年前の動画だけど再生できない・・・
2018/09/12(水) 17:28:22.59ID:lpPLKCwx0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/
誰かこっちの糞スレも使ってやれよw
誰かこっちの糞スレも使ってやれよw
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 17:32:25.60ID:rxZ1pOOI0 >>108
ワッチョイスレに誘導すんなゴミ
ワッチョイスレに誘導すんなゴミ
2018/09/12(水) 17:40:17.66ID:w9xHMnC/0
ageて質問しながらブチギレとは
2018/09/12(水) 18:08:26.56ID:xhsAd08w0
ガイジなんやろ
2018/09/12(水) 18:08:43.11ID:rxZ1pOOI0
2018/09/12(水) 18:27:25.92ID:4X5T3SZy0
いやagesageが問題ではないと思うんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 19:26:14.28ID:eMuSy01v0 >>5の方法試してるけどなんかコンパイルエラーでるわ
つーか、1行もいじらずにコンパイルしてもCS1874ってエラー出るけどどういうことなんやろな
つーか、1行もいじらずにコンパイルしてもCS1874ってエラー出るけどどういうことなんやろな
2018/09/12(水) 19:47:27.13ID:dWjaq4mq0
同じくコンパイルエラーが出て先に進まないな。
2018/09/12(水) 19:48:05.40ID:tRyhYZOo0
>>114
CS1674だろ?
↓このページの画像を参考に該当箇所のソースを20行くらい修正すれば動く
nFinder.exeをデコンパイルする方法
・よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編) - Qiita
http://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
CS1674だろ?
↓このページの画像を参考に該当箇所のソースを20行くらい修正すれば動く
nFinder.exeをデコンパイルする方法
・よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編) - Qiita
http://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 19:50:09.34ID:A9nrmbH60 今のところ不具合が出てるのはプレミアム会員だけなのかな?
2018/09/12(水) 19:53:08.53ID:0AjrPAdF0
ちゃんと一度もデコンパイルしてないnFinderでやってるか?
2018/09/12(水) 20:45:02.73ID:lW2T1+AO0
何も書き換えてないオリジナルのnFinder.exe 2.1.0.2でないとコンパイルエラーが出る
今更ながら高画質対応させるのに検索やコメント取得までイチからコンパイルやり直してやっと復活できた
情報くれた方々に海よりも深く感謝
今更ながら高画質対応させるのに検索やコメント取得までイチからコンパイルやり直してやっと復活できた
情報くれた方々に海よりも深く感謝
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 21:06:46.17ID:FuQDMAjd0 高画質対応させたら
U+208D from UTF-8 to Windows-31J
./nico.rb:88:in `encode'
./nico.rb:88:in `<main>'
というerror.txtが出るようになったんですが何でしょうか。
U+208D from UTF-8 to Windows-31J
./nico.rb:88:in `encode'
./nico.rb:88:in `<main>'
というerror.txtが出るようになったんですが何でしょうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 21:30:47.93ID:FuQDMAjd0 「NG動画設定の有効化」にチェックを入れたら検索結果が出なくなりますか?
2018/09/12(水) 21:38:26.18ID:tRyhYZOo0
>>120
まずメッセージそのままググってみろ
まずメッセージそのままググってみろ
2018/09/12(水) 21:58:15.91ID:ms2dT3RR0
高画質対応はできたが、その後に検索問題解決しようとすると
山ほどエラーが出るぞ
山ほどエラーが出るぞ
2018/09/12(水) 22:00:23.99ID:eMuSy01v0
あ、いちからやったら普通にできたわ
また延命できてしまったかーつらいわー
また延命できてしまったかーつらいわー
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 22:08:19.08ID:T+LJZ1Qq0 検索エラーは高画質対応した後>>5のdnspyの奴で対応できる?
検索使えないと辛い
検索使えないと辛い
2018/09/12(水) 22:44:52.55ID:JPMOv3et0
俺の環境では
高画質対応→検索・マイリス対応ってやったら
検索とマイリスは問題なくなってるけど動画は途中で止まる
高画質対応→検索・マイリス対応ってやったら
検索とマイリスは問題なくなってるけど動画は途中で止まる
2018/09/12(水) 22:47:54.71ID:c1BfrJtk0
>>125
対応できる
対応できる
2018/09/12(水) 22:52:35.77ID:eMuSy01v0
動画再生と検索は対応できたけど、マイリス検索やるとコンパイルエラー吐きまくるわ
2018/09/12(水) 22:53:42.16ID:eMuSy01v0
×マイリス検索
○マイリスがIEで開くやつ
○マイリスがIEで開くやつ
2018/09/12(水) 22:53:53.01ID:KWfsbicF0
高画質になると当たり前かもだがキャッシュの進みがメチャ遅いな
改造前の4~5倍は時間かかる
おま環か鯖が重いだけかも知れんが
改造前の4~5倍は時間かかる
おま環か鯖が重いだけかも知れんが
2018/09/12(水) 22:55:11.08ID:+0+oaY/i0
2018/09/12(水) 22:57:05.91ID:T+LJZ1Qq0
2018/09/12(水) 22:58:58.70ID:MdwvZP6I0
確実に動画サイズはでかくなってる
公式動画で960x540になってるからな
公式動画で960x540になってるからな
2018/09/12(水) 23:04:36.70ID:dWjaq4mq0
デコンパイルはちゃんとテキスト類を読んでませんでしたわ。
ノコギリのインストールしたつもりだったが、もう一度
rubyインストールやり直したら動きました。
ノコギリのインストールしたつもりだったが、もう一度
rubyインストールやり直したら動きました。
2018/09/12(水) 23:11:01.19ID:KWfsbicF0
2018/09/12(水) 23:12:55.26ID:Qd8grgyf0
>>131
世界規模の動画サイトと一島国のガラパゴス動画サイトを比べてやるなよ
世界規模の動画サイトと一島国のガラパゴス動画サイトを比べてやるなよ
2018/09/12(水) 23:19:31.21ID:KWfsbicF0
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 23:29:30.69ID:A9nrmbH60 >>136
他にどこが比較になるんだよ
他にどこが比較になるんだよ
2018/09/12(水) 23:30:38.75ID:EQ0M+Ydf0
高画質、検索、マイリスト対応して、最近の動画が再生できるのも確認したんだが、
俺も>>107の動画はまったく読み込まない
適当に動画開いてみた限りでは読み込まないのは2016年の動画の一部
読み込めない動画は↓のerror.txtが吐かれる
undefined method `[]' for nil:NilClass
./nico.rb:40:in `<main>
皆さんはこういう不具合出てないですかね?
俺も>>107の動画はまったく読み込まない
適当に動画開いてみた限りでは読み込まないのは2016年の動画の一部
読み込めない動画は↓のerror.txtが吐かれる
undefined method `[]' for nil:NilClass
./nico.rb:40:in `<main>
皆さんはこういう不具合出てないですかね?
2018/09/12(水) 23:46:31.82ID:Qd8grgyf0
>>138
ビリビリとか?
ビリビリとか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 23:49:43.74ID:FuQDMAjd0 とりあえず見られるから良しと思うことにした。
しかし動画情報のスクロールバーは邪魔だな。
しかし動画情報のスクロールバーは邪魔だな。
2018/09/12(水) 23:51:13.49ID:hg0HDrjW0
ttps://imgur.com/a/XlbfOX2
SaveModuleの際に画像の黄線のエラーが出るんだけど
なんで?
んで何らかの通信エラーが発生しました で動画見れない
SaveModuleの際に画像の黄線のエラーが出るんだけど
なんで?
んで何らかの通信エラーが発生しました で動画見れない
14382
2018/09/12(水) 23:51:22.84ID:zMkGrkLu0 DMCサーバー対応の設定も出来た!
起動したらマカフィーに削除されるの忘れてて1回目のデータ消えちゃった
2回目の設定は、無事プログラムを除外したけど初期設定画面から始まって。
設定とか諸々吹っ飛んで初期に戻っちゃった・・・
(消えた1回目の時は、設定残ってたんだけどな)
もう1回、手打ちで設定するか(´・ω・`)
起動したらマカフィーに削除されるの忘れてて1回目のデータ消えちゃった
2回目の設定は、無事プログラムを除外したけど初期設定画面から始まって。
設定とか諸々吹っ飛んで初期に戻っちゃった・・・
(消えた1回目の時は、設定残ってたんだけどな)
もう1回、手打ちで設定するか(´・ω・`)
2018/09/12(水) 23:51:59.93ID:c1BfrJtk0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
