※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます
最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi
・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992
・前スレ
nFinder Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513138493/
探検
nFinder Part21【ワッチョイ無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:16:46.49ID:MmD57qN402018/09/16(日) 22:00:40.75ID:Zgm+Bc0J0
2018/09/16(日) 22:30:47.36ID:FT3xu9Up0
2018/09/16(日) 22:53:11.26ID:zwXe9yqY0
ダメだ
頭悪いなりに頑張ってやってみたが出来てないみたいだ
一般垢で見るしかないか…
頭悪いなりに頑張ってやってみたが出来てないみたいだ
一般垢で見るしかないか…
2018/09/16(日) 22:58:59.49ID:GWvMxFk20
>>202
自分も頭悪いなりに頑張ったら1時間ちょい悪戦苦闘したけど出来たよ
>何も書き換えてないオリジナルのnFinder.exe 2.1.0.2でないとコンパイルエラーが出る
これでずっとアホみたいに躓いてた、スレの知恵者達にほんと感謝
自分も頭悪いなりに頑張ったら1時間ちょい悪戦苦闘したけど出来たよ
>何も書き換えてないオリジナルのnFinder.exe 2.1.0.2でないとコンパイルエラーが出る
これでずっとアホみたいに躓いてた、スレの知恵者達にほんと感謝
2018/09/16(日) 23:07:17.94ID:zwXe9yqY0
2018/09/17(月) 00:04:24.13ID:lW0h8nAa0
2018/09/17(月) 00:06:39.70ID:rG0rP+6k0
プレイヤーが問題なので
下手にソフト入れて弄るより
インストール不要の外部プレイヤー使用の
>>192
が一番良い方法
commeonに関しては
ニコニコに特化しているので
コメント取得
dmcサーバー
smileサーバー
にも対応している
下手にソフト入れて弄るより
インストール不要の外部プレイヤー使用の
>>192
が一番良い方法
commeonに関しては
ニコニコに特化しているので
コメント取得
dmcサーバー
smileサーバー
にも対応している
2018/09/17(月) 02:06:34.85ID:IehL2pyH0
一番いいのは単体で完結することでしょ
別にrubyは常に負荷かけてくるわけでもあるまいし
別にrubyは常に負荷かけてくるわけでもあるまいし
2018/09/17(月) 03:09:52.50ID:y9/8JnJK0
rubyでハックしてる段階で単体で完結してないんですがそれは
2018/09/17(月) 03:14:35.49ID:WkAPydsP0
外部プレイヤー使用するよりはruby介入あってでもnFinderだけで完結させたいな
とはいえ俺は面倒なのでもうクロームにぶんなげてるが
やっぱプレイヤーとして死んでも十分便利だわnFinder…
とはいえ俺は面倒なのでもうクロームにぶんなげてるが
やっぱプレイヤーとして死んでも十分便利だわnFinder…
2018/09/17(月) 04:40:45.43ID:nZZo+ryu0
前からこのスレ
ruby使用者による外部プレイヤーの使用は
nFinderだけ使用してないから代替えだの言ってるのが居る
rubyで対応出来たと報告後にそれに釣られた
奴が自分も対応させたくてやろうとする
そして1人でハック出来ずにrubyの質問ばかり
分からないのにハック出来るソフトをPCにインストールして
いいなりにハックってどれだけ危険か考えろよ
ruby使用者による外部プレイヤーの使用は
nFinderだけ使用してないから代替えだの言ってるのが居る
rubyで対応出来たと報告後にそれに釣られた
奴が自分も対応させたくてやろうとする
そして1人でハック出来ずにrubyの質問ばかり
分からないのにハック出来るソフトをPCにインストールして
いいなりにハックってどれだけ危険か考えろよ
2018/09/17(月) 07:12:30.17ID:ykvDJv+P0
見れるようになったけどDMCサーバー対応したせいでプレなのに読み込み遅くていやーきついっす
2018/09/17(月) 08:11:13.65ID:NTtNPRYt0
キャッシュがアホみたいなサイズたまるのもほんとクソ
2018/09/17(月) 09:38:36.75ID:XoHKQfNb0
ハックハック言うのほんとやめて、マジで笑う
俺の友達の伝説のハッカー的なアトモスフィアを感じるわ
俺の友達の伝説のハッカー的なアトモスフィアを感じるわ
2018/09/17(月) 09:42:12.68ID:y9/8JnJK0
>>213
ハックでggr
ハックでggr
2018/09/17(月) 09:45:43.65ID:Q/j/1U+R0
トム! やめれ〜!
2018/09/17(月) 09:56:45.62ID:9TxXlRU00
Please stop saying "hack" again and again, as I really cannot stop laughing. XD
I feel some kind of an atmosphere like my friend "LEGENDARY HACKER" creates.
I feel some kind of an atmosphere like my friend "LEGENDARY HACKER" creates.
2018/09/17(月) 10:19:21.82ID:XoHKQfNb0
2018/09/17(月) 10:20:42.69ID:Sx7A8f2+0
まあハックにミスって攻撃性のアクセスをしてしまっても自己責任だから
そこは気をつけないといけない
そこは気をつけないといけない
2018/09/17(月) 10:28:26.36ID:l0SRdrMi0
ハックに違いはないと思うが
修正内容が明確なのにビビってるのは実際謎
修正内容が明確なのにビビってるのは実際謎
2018/09/17(月) 11:03:58.31ID:4wkti/wW0
明確なコードの安全性すら読めないんでしょ
自分の無知さらしてる馬鹿ってだけだ
自分の無知さらしてる馬鹿ってだけだ
2018/09/17(月) 11:25:49.45ID:y9/8JnJK0
2018/09/17(月) 12:42:24.95ID:dGv5wz++0
もうだめなんか
2018/09/17(月) 12:42:38.63ID:VQ4iLeqR0
外部ソフトに飛ばしたらその分それ起動しないかんし
ウェブブラウザだといちいち丁度いい位置までスクロールしないといけないし画面ごちゃごちゃしててうるさいし
nFinderのウィンドウシンプルで色落ち着いてて目に優しいし……
ウェブブラウザだといちいち丁度いい位置までスクロールしないといけないし画面ごちゃごちゃしててうるさいし
nFinderのウィンドウシンプルで色落ち着いてて目に優しいし……
2018/09/17(月) 13:58:01.10ID:wMdsJ0pe0
DMCサーバー対応がうまくいきません・・・
そもそもnico.rbまでたどりついてなさそうだったので、
NetUtil#GetSmilevideoHTMLの先頭にEnvironment.Exit(9);を
入れてみたけど終了すらしてくれません。
何か根本的に間違えてる気がしてます。
どなたかエスパープリーズ。
dnSpyに読み込ませたnFinder.exe 2.1.0.2のsizeは19,024,896byteで
md5は4f626ef6c2c6b666d9f7fe1cf11608bbです。
そもそもnico.rbまでたどりついてなさそうだったので、
NetUtil#GetSmilevideoHTMLの先頭にEnvironment.Exit(9);を
入れてみたけど終了すらしてくれません。
何か根本的に間違えてる気がしてます。
どなたかエスパープリーズ。
dnSpyに読み込ませたnFinder.exe 2.1.0.2のsizeは19,024,896byteで
md5は4f626ef6c2c6b666d9f7fe1cf11608bbです。
2018/09/17(月) 14:26:25.05ID:rG0rP+6k0
2018/09/17(月) 14:28:46.38ID:wV4Ppqxn0
>>223
お前矛盾してるぞ
お前矛盾してるぞ
2018/09/17(月) 14:32:40.72ID:fbrLetPp0
ruby信者が又騒いでるのか
ワッチョイスレ行けば良いのに
ワッチョイスレ行けば良いのに
2018/09/17(月) 15:33:05.61ID:jJKSS9GK0
いやこっちのスレでしか出来ないだろ
2018/09/17(月) 16:31:23.62ID:WkAPydsP0
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 19:50:15.32ID:SCZq4SPe0 1366X768で見慣れてたんで1920X1080に変えた時の狭苦しさ?がなぁ…
231224
2018/09/17(月) 20:55:28.07ID:wMdsJ0pe0 エスパーが助けてくれないので外部プレイヤーにcommeonを使うことにしたよ
でも、nFinderのcacheが作成されないので既読管理ができなくて困ったよ
なのでcommeonのcacheをnFinderのcacheフォルダにmoveするvbsを作ったよ
ttps://www.axfc.net/u/3937256
passは HAGEHAGE
使いかたはdownloadしたvbsの上のほうを適当に見てね
でも、nFinderのcacheが作成されないので既読管理ができなくて困ったよ
なのでcommeonのcacheをnFinderのcacheフォルダにmoveするvbsを作ったよ
ttps://www.axfc.net/u/3937256
passは HAGEHAGE
使いかたはdownloadしたvbsの上のほうを適当に見てね
2018/09/17(月) 20:59:00.96ID:XoHKQfNb0
nico.rbにたどり着いてないって事はRubyの実行でコケてるんじゃないの
似たような状況だった時は、Rubyの環境変数が反映されてなくてRuby実行出来てなかったな
似たような状況だった時は、Rubyの環境変数が反映されてなくてRuby実行出来てなかったな
233224
2018/09/17(月) 21:09:36.61ID:wMdsJ0pe0 >232
レスありがとう
それ疑ったのだけど、そもそもRubyを実行するところまでたどりついてなくて、
それどころか変更したmethodであるNetUtil#GetSmilevideoHTMLにすら
たどりついてないんだよね....(NetUtil#GetSmilevideoHTMLの先頭で
log出してみたり、Environment.Exit入れてexe自体を強制終了するよう
変更してみて確認)
レスありがとう
それ疑ったのだけど、そもそもRubyを実行するところまでたどりついてなくて、
それどころか変更したmethodであるNetUtil#GetSmilevideoHTMLにすら
たどりついてないんだよね....(NetUtil#GetSmilevideoHTMLの先頭で
log出してみたり、Environment.Exit入れてexe自体を強制終了するよう
変更してみて確認)
2018/09/17(月) 21:12:59.27ID:g+1rmiYy0
最近の動画はことごとく再生できないのか?
新着の@Viewすべてcommeonに投げてる状態なんだが
新着の@Viewすべてcommeonに投げてる状態なんだが
2018/09/17(月) 21:14:04.59ID:XoHKQfNb0
まず未改造のexeに対してそのログ出力やExit入れてみてどうなるかかな
改造の内容の問題なのか、改造方法の問題なのか、Rubyの問題なのか
改造の内容の問題なのか、改造方法の問題なのか、Rubyの問題なのか
236224
2018/09/17(月) 21:40:19.72ID:wMdsJ0pe0 未改造のexeで試したけど、問題のmethodにたどりついてませんでした
なんかOSかanti virusのせいで改造したexeが動いてない気がしてきてます
os rebootしてみたいけどちょっと別ものが動いていて今やりたくないので
しばらくあきらめます
かまってくれてありがとうでした
なんかOSかanti virusのせいで改造したexeが動いてない気がしてきてます
os rebootしてみたいけどちょっと別ものが動いていて今やりたくないので
しばらくあきらめます
かまってくれてありがとうでした
2018/09/17(月) 22:44:27.63ID:Fu1QExXs0
テンプレ見て真似するだけのレベルの俺にもエスパー頼む
高画質化対応のために未改造のexeから今までの修正含めてやってみたけど、検索だけが通信エラーでできない
マイリストがIEで開く問題、検索、高画質化の全部を修正してからsave moduleしてる
試しに検索対策だけしてみてもエラー、高画質化させるまでに使ってた改造版では検索できる
できてるのとできてないのを見比べても自分では一見まちがいなくできてるように見える
雑魚に恵みを
高画質化対応のために未改造のexeから今までの修正含めてやってみたけど、検索だけが通信エラーでできない
マイリストがIEで開く問題、検索、高画質化の全部を修正してからsave moduleしてる
試しに検索対策だけしてみてもエラー、高画質化させるまでに使ってた改造版では検索できる
できてるのとできてないのを見比べても自分では一見まちがいなくできてるように見える
雑魚に恵みを
2018/09/17(月) 22:47:07.13ID:IehL2pyH0
検索はnfinder自体の設定のあれじゃね
チェック付けたり外したりするやつ
チェック付けたり外したりするやつ
2018/09/17(月) 22:48:19.03ID:Fu1QExXs0
exeのバージョンは2.1.0.2
240名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 22:50:57.62ID:SCZq4SPe02018/09/17(月) 22:51:11.18ID:Fu1QExXs0
2018/09/17(月) 22:52:02.53ID:Fu1QExXs0
>>240もありがとな
2018/09/17(月) 23:51:45.58ID:faJYmVgR0
昨日の>>202ですがもう一度イチから頑張ってみたら無事に直ったっぽいです。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 23:53:19.59ID:1pbtWg2j0 ほんと毎度問題起きたときに見に来て助かってるってことだけは伝えたかったありがとうこれからもよろしく
2018/09/18(火) 00:07:49.01ID:HYGkFdOw0
いま>>103と同じ症状がでて悩んでる(最後の1,2,3チェック入れてnokogiriもインストールしたはずなんだけど)
ここまで来たら、あとはRubyが正しくインストールされてないだけで改造自体は問題なしというところに至ったんだろうか?
ここまで来たら、あとはRubyが正しくインストールされてないだけで改造自体は問題なしというところに至ったんだろうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 00:12:16.04ID:ACavnbTc0 >>245
nFinderとRubyは同じドライブ?
nFinderとRubyは同じドライブ?
2018/09/18(火) 00:32:27.51ID:HYGkFdOw0
2018/09/18(火) 00:42:17.95ID:iI9Ny7pK0
うちもドライブ違うから関係ない
そのエラーは上でも書いた環境変数未反映で出たな
環境変数に入ってるならPC再起動してみるとか
そのエラーは上でも書いた環境変数未反映で出たな
環境変数に入ってるならPC再起動してみるとか
2018/09/18(火) 01:55:21.70ID:HYGkFdOw0
再起動したら動いた
新しい言語インストールしたらPATH通して再起動ってよく忘れそうになるけど大事だな
ありがとう、お騒がせしました
新しい言語インストールしたらPATH通して再起動ってよく忘れそうになるけど大事だな
ありがとう、お騒がせしました
2018/09/18(火) 01:55:40.50ID:HYGkFdOw0
再起動したら動いた
新しい言語インストールしたらPATH通して再起動ってよく忘れそうになるけど大事だな
ありがとう、お騒がせしました
新しい言語インストールしたらPATH通して再起動ってよく忘れそうになるけど大事だな
ありがとう、お騒がせしました
2018/09/18(火) 06:41:55.25ID:iItu9iFH0
Ruby批判すると必ずRubyで対応作った奴が必死になってレス
そして単発が増える本当に分かりやすい
nFinder 仕様変更対応
Rubyでdmc対応方法
って2つ調べてみよう
仕様変更はヒットするのに
Rubyの関係はこのスレしかヒットしてないだろ
普通の人だったら自分が危なくなる情報は
トラブルの元となるから公開しないよね
そういう事
そして単発が増える本当に分かりやすい
nFinder 仕様変更対応
Rubyでdmc対応方法
って2つ調べてみよう
仕様変更はヒットするのに
Rubyの関係はこのスレしかヒットしてないだろ
普通の人だったら自分が危なくなる情報は
トラブルの元となるから公開しないよね
そういう事
2018/09/18(火) 06:50:24.45ID:XyBJ1jM/0
2018/09/18(火) 08:54:05.52ID:pOJfXIrz0
231でできるキャッシュって暗号化解除されてるのな
2018/09/18(火) 10:13:31.02ID:iI9Ny7pK0
そいういう事(キリッ
2018/09/18(火) 10:14:42.96ID:zUqUyXjx0
2018/09/18(火) 10:34:04.32ID:/3OK1a3v0
そこに気付くとはお主やはり
2018/09/18(火) 15:53:45.89ID:EyG8To510
https://writening.net/page?fudKyX
この説明が分かりません。
>1. session.rbの「begin」のすぐ下に
この記述だけでdnspyで開いた画面のどこを見れば良いのかさっぱり解らないんですが・・
分かる方教えて下さい
この説明が分かりません。
>1. session.rbの「begin」のすぐ下に
この記述だけでdnspyで開いた画面のどこを見れば良いのかさっぱり解らないんですが・・
分かる方教えて下さい
2018/09/18(火) 15:54:02.45ID:Ks3hkcEY0
彼は誰と戦ってるんだろう
2018/09/18(火) 15:59:27.96ID:Ks3hkcEY0
>>257
≫5のDMC化手順にある工程3で落としたファイルの中にある「session.rb」を、サクラエディタとか適当なエディタで開いたら、
9行目にbeginって記述があるからその下に書き足すんだよ
≫5のDMC化手順にある工程3で落としたファイルの中にある「session.rb」を、サクラエディタとか適当なエディタで開いたら、
9行目にbeginって記述があるからその下に書き足すんだよ
2018/09/18(火) 16:14:57.14ID:Wnitao040
rubyに処理丸投げしてるので
既にnFinderでは無いので別スレでやって貰えますか
既にnFinderでは無いので別スレでやって貰えますか
2018/09/18(火) 16:21:02.21ID:GAXvp28D0
DMCサーバー対応の見たけど
汚すぎて笑った
初心者かな?
汚すぎて笑った
初心者かな?
2018/09/18(火) 16:38:58.47ID:S6+B1e5G0
ちょっ
自信作なんだからそれ言ったら可哀想だろ
ありがたがって使ってる奴も居るんだしそっとしておいてやれ
自信作なんだからそれ言ったら可哀想だろ
ありがたがって使ってる奴も居るんだしそっとしておいてやれ
2018/09/18(火) 16:53:16.28ID:lmbgmOg70
session.rbの書き換えでdnspy見てるような人まで
ハックするのはやはり危険では?
ハックするのはやはり危険では?
2018/09/18(火) 19:17:23.63ID:Hqh8s7Yw0
内容はどうでもいいけど改行の仕方が独特だからすぐ分かるんだよな
単発が〜言うくせに自分が単発なのホント笑う
単発が〜言うくせに自分が単発なのホント笑う
2018/09/18(火) 19:30:03.66ID:iI9Ny7pK0
改行がなくても、一貫した頭の悪さですぐにわかる
2018/09/18(火) 19:33:44.50ID:4MHlezmN0
ポンコツほど勝手に電源が入り騒音ばかりで挙げ句何も出来ない
2018/09/18(火) 20:26:12.16ID:Wmp7WQiW0
久々に来て修正試したら治ったわサンクス
2018/09/18(火) 20:32:36.51ID:fGAlWFD50
Rubyはdevkitなしの方でいいの?
2018/09/18(火) 21:26:24.57ID:iI9Ny7pK0
開発しないならいらん
2018/09/18(火) 21:58:46.40ID:Rf3zhtCX0
すみませんワッチョイありの方に書き込んでしまいました。
こちらのほうが人が多いので再投稿します。
再生は出来るようになったのですが、ダウンロードが出来ません。
DLログの所に
エラー理由で再試行:ダウンロード失敗(4):転送接続からデータを読み取れません:既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。。
と出ています。
どうしたら解決できますでしょうか?わかる方回答頂けますと幸いです。
ちなみに一般アカウントからだとダウンロード出来ます。
よろしくお願い申し上げます。
こちらのほうが人が多いので再投稿します。
再生は出来るようになったのですが、ダウンロードが出来ません。
DLログの所に
エラー理由で再試行:ダウンロード失敗(4):転送接続からデータを読み取れません:既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。。
と出ています。
どうしたら解決できますでしょうか?わかる方回答頂けますと幸いです。
ちなみに一般アカウントからだとダウンロード出来ます。
よろしくお願い申し上げます。
2018/09/19(水) 01:27:21.30ID:b7a8sCIR0
再生が出来るんなら再生してキャッシュフォルダをダウンロードフォルダみたいに扱えばよくね?
っていつも思う。自分はそうしてるので
っていつも思う。自分はそうしてるので
2018/09/19(水) 01:38:34.56ID:bHaVRXJr0
2018/09/19(水) 01:54:32.31ID:nbwh0lxV0
余りにもスレが荒れて居たので
ドワンゴに問い合わせした結果報告
https://www.axfc.net/u/3830811
こちらのURLの物を使用しても問題無いか問い合わせた結果
規約違反の可能性が極めて高いので
担当弁護士と相談し対応しますだってよ
使用に関しては規約にあるアクセス以外はアカウント停止処分も有るとの事
使うなとの返事は無いので自己責任だな
ドワンゴに問い合わせした結果報告
https://www.axfc.net/u/3830811
こちらのURLの物を使用しても問題無いか問い合わせた結果
規約違反の可能性が極めて高いので
担当弁護士と相談し対応しますだってよ
使用に関しては規約にあるアクセス以外はアカウント停止処分も有るとの事
使うなとの返事は無いので自己責任だな
2018/09/19(水) 01:58:08.13ID:hU01U0RT0
そのファイルなにか分かってないからそういう恥ずかしい嘘がつけちゃうんだろうな
2018/09/19(水) 02:03:11.96ID:qcZeX/jo0
変なの湧いてるしやっぱりワッチョイくらい付けたほうがいいんじゃないの
今ある方はろくに議論せずに立てたから過疎っちゃったけど
今ある方はろくに議論せずに立てたから過疎っちゃったけど
2018/09/19(水) 02:20:42.86ID:hU01U0RT0
このスレの勢いが少しでもハゲの更新欲に影響を与えればいいなって
2018/09/19(水) 07:23:34.56ID:AYD1L3Kx0
2018/09/19(水) 07:49:24.24ID:v6sFA7/N0
>>273
うん分かったから他所でやってね?
うん分かったから他所でやってね?
2018/09/19(水) 08:01:45.23ID:bGWORNdg0
2018/09/19(水) 08:03:58.13ID:GCnqVtc40
>>275
落ちてないんだから使えば?
落ちてないんだから使えば?
2018/09/19(水) 08:14:25.47ID:nbwh0lxV0
改めて問い合わせてみれば良いのに
それさえもせずに嘘認定で否定ってwwww
運営に問い合わせも出来ないなんて
自分らで使ってはいけない物と認識してる証拠じゃん
やましくなければ使用して良いという発言貰いましょうね
少なくとも盛らずに私は問い合わせた結果を正直に書いただけなので
それさえもせずに嘘認定で否定ってwwww
運営に問い合わせも出来ないなんて
自分らで使ってはいけない物と認識してる証拠じゃん
やましくなければ使用して良いという発言貰いましょうね
少なくとも盛らずに私は問い合わせた結果を正直に書いただけなので
2018/09/19(水) 08:24:58.24ID:6Mq/dFXq0
2018/09/19(水) 09:10:04.43ID:fGGPVHhY0
おま環なのかもしれないけど、30分くらいの動画だとダウンロード出来るんだが、1時間の動画だとほぼ終盤で止まるね
これもテンプレにあるサーバーの混雑の影響なんだろうか?
これもテンプレにあるサーバーの混雑の影響なんだろうか?
2018/09/19(水) 09:23:55.22ID:sPHMuWdk0
ダウンロードは定期的に生存確認送る必要ある関係で大きいのは不可能
というのもテンプレにあっても良いかもな
というのもテンプレにあっても良いかもな
2018/09/19(水) 09:24:29.07ID:sPHMuWdk0
あとアホは相手にしなくて良いぞ
相手にしてるのも全部単発自演だから
相手にしてるのも全部単発自演だから
2018/09/19(水) 09:59:15.98ID:j5VQ+Hxt0
2018/09/19(水) 13:59:00.71ID:bHaVRXJr0
>>282
本当に頭悪いね
警察が何故出て来るの?
サービス提供側が規約違反の可能性が有ると判断して
弁護士と相談すると言ってるんだよ
制作して配布した者や使用者が違法では無いと幾ら言っても意味無いの
一日中5chっでワイドショー見ながら
山口メンバー〜山口メンバー〜・日大日大〜内田内田〜山根山根〜吉澤〜吉澤〜
って中身の無い批判のレスしてないで外に出ろよwwww
本当に頭悪いね
警察が何故出て来るの?
サービス提供側が規約違反の可能性が有ると判断して
弁護士と相談すると言ってるんだよ
制作して配布した者や使用者が違法では無いと幾ら言っても意味無いの
一日中5chっでワイドショー見ながら
山口メンバー〜山口メンバー〜・日大日大〜内田内田〜山根山根〜吉澤〜吉澤〜
って中身の無い批判のレスしてないで外に出ろよwwww
2018/09/19(水) 15:00:09.54ID:KoyPZ/zk0
>>287
本当に頭悪いね
5chでワイドショー視聴が何故出来るの?
テレビ局が走査線の情報を電気信号に変換して
電波塔から家庭に電波として送信してるんだよ
電気信号を走査線に逆変換する装置が無いと意味無いの
あとアベガーアベガーが抜けてるぞ
さては安倍信者だなオメー
本当に頭悪いね
5chでワイドショー視聴が何故出来るの?
テレビ局が走査線の情報を電気信号に変換して
電波塔から家庭に電波として送信してるんだよ
電気信号を走査線に逆変換する装置が無いと意味無いの
あとアベガーアベガーが抜けてるぞ
さては安倍信者だなオメー
2018/09/19(水) 15:11:16.16ID:b7a8sCIR0
あー俺もクレーム対応の時に
「規約違反の可能性が極めて高いので
担当弁護士と相談し対応しますだってよ」ってよく答えるわ
テンプレ回答だからな。
「規約違反の可能性が極めて高いので
担当弁護士と相談し対応しますだってよ」ってよく答えるわ
テンプレ回答だからな。
2018/09/19(水) 15:17:08.68ID:KoyPZ/zk0
隙自語
291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 15:31:26.90ID:x4YC0F+X0 なんでこんなスレが荒れるのか全く理解できない
もっと人が集まるとこ行って暴れてりゃいいのに
もっと人が集まるとこ行って暴れてりゃいいのに
2018/09/19(水) 16:16:21.78ID:bGWORNdg0
2018/09/19(水) 16:26:31.00ID:MeOyZPrp0
2018/09/19(水) 17:13:47.20ID:jxi5VhlV0
ID:MeOyZPrp0
外部プレイヤーは代替えだ
Rubyは拡張だ
と過去発言した方のありがたいお言葉でした
そうそうRubyに脆弱性またまた見つかったらしいよ〜
ここでDMC対応させたとか言う前に
自分の使用してるバージョン確認して早急に対応した方が良いんじゃ無い
まぁ自己責任だからどうでもいいか
外部プレイヤーは代替えだ
Rubyは拡張だ
と過去発言した方のありがたいお言葉でした
そうそうRubyに脆弱性またまた見つかったらしいよ〜
ここでDMC対応させたとか言う前に
自分の使用してるバージョン確認して早急に対応した方が良いんじゃ無い
まぁ自己責任だからどうでもいいか
2018/09/19(水) 17:43:38.40ID:b7a8sCIR0
それ言ったの確か俺じゃなかったっけか
2018/09/19(水) 18:39:15.94ID:6Mq/dFXq0
2018/09/19(水) 18:39:19.92ID:sPHMuWdk0
commeonはコメントの流れがスムーズで良いんだけどね
キャッシュとNGリストの移行が面倒で手を付けてないな
nFinderってコメントのFPSどっかで設定できたっけ?
キャッシュとNGリストの移行が面倒で手を付けてないな
nFinderってコメントのFPSどっかで設定できたっけ?
2018/09/19(水) 21:06:10.72ID:S8O9Hb+z0
動画の途中でスタート地点に飛んでしまう動画が>>191のおかげで最後まで見られた
ありがてえ…ありがてえ…
ありがてえ…ありがてえ…
2018/09/19(水) 21:57:28.07ID:KoyPZ/zk0
fpsって筋膜炎脂肪織炎症候群?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 「すごいアイドル出てきた」「かわいすぎる」ラヴィット初登場の美女に視聴者驚き ≠ME櫻井もも [ヴァイヴァー★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
