nFinder Part21【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:16:46.49ID:MmD57qN40
※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます

最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992

・前スレ
nFinder Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513138493/
2018/09/12(水) 19:47:27.13ID:dWjaq4mq0
同じくコンパイルエラーが出て先に進まないな。
2018/09/12(水) 19:48:05.40ID:tRyhYZOo0
>>114
CS1674だろ?

↓このページの画像を参考に該当箇所のソースを20行くらい修正すれば動く
nFinder.exeをデコンパイルする方法
・よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編) - Qiita
http://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:50:09.34ID:A9nrmbH60
今のところ不具合が出てるのはプレミアム会員だけなのかな?
2018/09/12(水) 19:53:08.53ID:0AjrPAdF0
ちゃんと一度もデコンパイルしてないnFinderでやってるか?
2018/09/12(水) 20:45:02.73ID:lW2T1+AO0
何も書き換えてないオリジナルのnFinder.exe 2.1.0.2でないとコンパイルエラーが出る
今更ながら高画質対応させるのに検索やコメント取得までイチからコンパイルやり直してやっと復活できた
情報くれた方々に海よりも深く感謝
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:06:46.17ID:FuQDMAjd0
高画質対応させたら
U+208D from UTF-8 to Windows-31J
./nico.rb:88:in `encode'
./nico.rb:88:in `<main>'
というerror.txtが出るようになったんですが何でしょうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:47.93ID:FuQDMAjd0
「NG動画設定の有効化」にチェックを入れたら検索結果が出なくなりますか?
2018/09/12(水) 21:38:26.18ID:tRyhYZOo0
>>120
まずメッセージそのままググってみろ
2018/09/12(水) 21:58:15.91ID:ms2dT3RR0
高画質対応はできたが、その後に検索問題解決しようとすると
山ほどエラーが出るぞ
2018/09/12(水) 22:00:23.99ID:eMuSy01v0
あ、いちからやったら普通にできたわ
また延命できてしまったかーつらいわー
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:08:19.08ID:T+LJZ1Qq0
検索エラーは高画質対応した後>>5のdnspyの奴で対応できる?
検索使えないと辛い
2018/09/12(水) 22:44:52.55ID:JPMOv3et0
俺の環境では
高画質対応→検索・マイリス対応ってやったら
検索とマイリスは問題なくなってるけど動画は途中で止まる
2018/09/12(水) 22:47:54.71ID:c1BfrJtk0
>>125
対応できる
2018/09/12(水) 22:52:35.77ID:eMuSy01v0
動画再生と検索は対応できたけど、マイリス検索やるとコンパイルエラー吐きまくるわ
2018/09/12(水) 22:53:42.16ID:eMuSy01v0
×マイリス検索
○マイリスがIEで開くやつ
2018/09/12(水) 22:53:53.01ID:KWfsbicF0
高画質になると当たり前かもだがキャッシュの進みがメチャ遅いな
改造前の4~5倍は時間かかる
おま環か鯖が重いだけかも知れんが
2018/09/12(水) 22:55:11.08ID:+0+oaY/i0
>>130
非プレミアム?遅いのは仕様じゃね

つべは無料でも早いのにな
2018/09/12(水) 22:57:05.91ID:T+LJZ1Qq0
>>127
出来るのか、やるしかないか
dnspyの奴の
3.右クリック メニューからEdit IL Instructions…を選択
で謎のウィンドウ開くけど何すればいいのかな
2018/09/12(水) 22:58:58.70ID:MdwvZP6I0
確実に動画サイズはでかくなってる
公式動画で960x540になってるからな
2018/09/12(水) 23:04:36.70ID:dWjaq4mq0
デコンパイルはちゃんとテキスト類を読んでませんでしたわ。
ノコギリのインストールしたつもりだったが、もう一度
rubyインストールやり直したら動きました。
2018/09/12(水) 23:11:01.19ID:KWfsbicF0
>>128
対応策ごとにコンパイルしてないか?
オリジナルのexeに一連の全ての書き換えをしてからCompile→SaveModule...
俺もコンパイル時にエラー出て4回ぐらいやり直した
2018/09/12(水) 23:12:55.26ID:Qd8grgyf0
>>131
世界規模の動画サイトと一島国のガラパゴス動画サイトを比べてやるなよ
2018/09/12(水) 23:19:31.21ID:KWfsbicF0
>>131
いやプレ垢
高画質化後も低画質のキャッシュを表示するんで
キャッシュ消去してみたら綺麗だけど進みが遅い
再生よりは多少速いからこれで様子見る
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:29:30.69ID:A9nrmbH60
>>136
他にどこが比較になるんだよ
2018/09/12(水) 23:30:38.75ID:EQ0M+Ydf0
高画質、検索、マイリスト対応して、最近の動画が再生できるのも確認したんだが、
俺も>>107の動画はまったく読み込まない

適当に動画開いてみた限りでは読み込まないのは2016年の動画の一部
読み込めない動画は↓のerror.txtが吐かれる
undefined method `[]' for nil:NilClass
./nico.rb:40:in `<main>

皆さんはこういう不具合出てないですかね?
2018/09/12(水) 23:46:31.82ID:Qd8grgyf0
>>138
ビリビリとか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:49:43.74ID:FuQDMAjd0
とりあえず見られるから良しと思うことにした。
しかし動画情報のスクロールバーは邪魔だな。
2018/09/12(水) 23:51:13.49ID:hg0HDrjW0
ttps://imgur.com/a/XlbfOX2
SaveModuleの際に画像の黄線のエラーが出るんだけど
なんで?
んで何らかの通信エラーが発生しました で動画見れない
14382
垢版 |
2018/09/12(水) 23:51:22.84ID:zMkGrkLu0
DMCサーバー対応の設定も出来た!

起動したらマカフィーに削除されるの忘れてて1回目のデータ消えちゃった
2回目の設定は、無事プログラムを除外したけど初期設定画面から始まって。
設定とか諸々吹っ飛んで初期に戻っちゃった・・・
(消えた1回目の時は、設定残ってたんだけどな)

もう1回、手打ちで設定するか(´・ω・`)
2018/09/12(水) 23:51:59.93ID:c1BfrJtk0
>>132
そのウィンドウで>>5の通りに書き換える
2018/09/13(木) 00:15:46.96ID:8dbP86AE0
>>144
急がば回れで一か所ずつ目視して手動で書き換えたら検索もいけました

やっと元通りになって良かった
2018/09/13(木) 00:22:40.35ID:Zn+0+qsL0
>>142
俺もそうなる
14782
垢版 |
2018/09/13(木) 00:34:51.54ID:ZVSPMZLy0
とりあえず動画は再生出来るので、検索とマイリストの設定は別日にしよう・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 01:23:49.51ID:DQShpOHs0
最後まで流れない事案が続出…マイッタ…
2018/09/13(木) 01:32:23.16ID:PG6KIgp80
DMCサーバー対応出来ねえ出来ねえ一人で唸ってたけど
gem install nokogiriをコマンドプロンプトじゃなくて
Rubyインストール後に出てくるRubyのコマンド画面で入力して満足してた
流し読みしちゃいかんね
2018/09/13(木) 01:42:01.54ID:ZC199fFD0
>>139
自分も同じく一部動画が読み込まれない

2016年投稿の
sm28380001〜sm30010048が読み込めない?
sm30010052以降が読み込める?

他の方も同じですか?
2018/09/13(木) 01:53:25.59ID:PG6KIgp80
プレで丁度対応できたし試してみたけど同じっぽいねぇ
2018/09/13(木) 01:59:19.05ID:16fmtwNd0
>>150
プレ垢でsm28380001〜sm30010048内の動画何個か試したけど確かに見れないな
そして非プレだと見れるわ
2018/09/13(木) 11:06:30.95ID:Zn+0+qsL0
もう一度最初からやり直したら>>142の症状は出たけど再生できるようになった
正直意味がわからんが再生できるし良いか
2018/09/13(木) 11:22:30.98ID:sUWkIH5N0
普通にnFinder起動したら大丈夫だけどランチャー介して起動したら通信エラー出るのはどういう仕組みなんだろか
2018/09/13(木) 11:34:58.84ID:jFkPFQqp0
>>154
あ、ホントやね
俺も>>142のエラー出てランキングから動画選択して再生しようとしても
通信エラー出たから半べそかいてたけど
動画プレイヤーの方でクリップボードのURLを再生したら
普通に再生できたわ
なんじゃこれ
2018/09/14(金) 00:09:27.85ID:h5DMAWW70
やっと直せた…ほんとありがてえ
2018/09/14(金) 07:43:52.85ID:EUyxoF3Z0
なんか動画再生出来なくなったから1からやり直してるんだが検索出来るとこまでは行けたけど新しい動画再生できねえ
>>5のDMC対応の手順を正しく出来てるかって確認できる?
2018/09/14(金) 10:23:39.16ID:P0BbKg+60
DMC対応しても動画が途中で止まる人たちへ
こちらも同じ状況で悩んでたけど、試しにRudyをアンインストして
Ruby+Devkit 2.5.1-2 (x64)からRuby+Devkit 2.4.4-2 (x64) に変更して
gem install nokogiriしたら読み込めるようになった
同じ原因の人もいるかもだから、出来ない人はRudyのバージョン変更も試してみよう
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:32.03ID:It3cvwOU0
>>158
バージョン変えても中折れは治らんなぁ。
ちなみに中折れが解消した動画IDは?
2018/09/14(金) 12:21:44.94ID:EUyxoF3Z0
>>158
行けたわサンクス
>>159
むしろそれでも無理な動画貼るべきでは
2018/09/14(金) 13:01:28.34ID:y9VZlNip0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このソフトは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
2018/09/14(金) 14:00:42.45ID:BbN9vM6p0
お気に入りに入れてたマイリストとかってどこに保存されるんだっけ?
刷新しちゃったからどこいったかわんなくなってしまった
2018/09/14(金) 14:18:36.73ID:P0BbKg+60
>>162
変更してないならここじゃなかったっけ?
ファイル間違えてたらごめん
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\nFinder2\ContentsMenu.xml

>>159
sm33849818とか最近投稿されたのはOKだった
150で言ってる動画は読み込めない
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:37:28.66ID:It3cvwOU0
中折れ sm33823266
空振り sm33838222
2018/09/14(金) 15:50:15.97ID:EUyxoF3Z0
>>164
上全部見れる下全部見れないDL不可だな
2018/09/14(金) 16:04:22.99ID:/wvyNH680
今のところうちで見れないのはプレイヤーのステータスバーにソース:stream MP4って出る奴ばかりだな
2018/09/14(金) 16:38:22.54ID:gQTmQpg10
プレイヤーを外部プレイヤーにすれば良いだけ
2018/09/14(金) 17:07:07.23ID:ry8ThJ/e0
特に何の対処もせず今の所普通に見れてるな
一般会員だから?
2018/09/14(金) 17:11:00.25ID:gciztDkx0
環境は一般会員、高画質対応nfinderにて

>>150
sm29999999, sm30000000見られた

>>164
両方見られた
動画ソースは上がStream不明、下がStreamMP4
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:26:40.74ID:It3cvwOU0
>>165
>>169
中折れのほうは4分くらいのところで止まらないですか?
うらやましい。
回線のせいかな?2〜30Mbps程度は出てる。
2018/09/14(金) 17:39:18.02ID:gciztDkx0
>>170
ワイヤレス65Mbpsの6%前後だから実質4Mbpsくらい?
それでもダウンロード失敗はしてないから、速度の問題とは考えにくいね
2018/09/14(金) 17:41:04.52ID:/wvyNH680
俺もsm33823266は普通に見れる、もちろんプレ垢
途中までDLしたデータかなんかが残ってるんじゃね
キャッシュクリアなりして動画全部読み込むまで待ってから再生すれば見れるんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:56:38.74ID:It3cvwOU0
>>171
>>172
協力に感謝。
キャッシュのファイルとLogのHistoryを消して再起動させてもダメだった。
DLしたら39%くらいでハジかれて、
「転送接続からデータを読み取れません。
 既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。」のステータス。
この動画の再生数を稼ぐのも嫌なので、もう見ないことにした。
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:28:12.29ID:EgGViudx0
>>172
俺、sm33823266は一般会員で今回の不具合への対処をしてないnFinderだけど、
何かの通信エラーって出てきて最初は見られなかった。

だけど、一度ログアウトしてログインし直したら、エコノミー状態だけど見れたわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:11:33.27ID:otBT7x6O0
シュタゲ最新話、 再生 押しても反応しなくなった。読み込み棒も伸びない
ひさびさのおわたなのか
2018/09/15(土) 00:20:06.94ID:YB6cl9Eg0
>>175
プレ垢 DMC対応済みだけど見られたぞ
2018/09/15(土) 02:43:48.22ID:rYdHC6bg0
あーここでrubyのverが関わってくるのかな
nfinder 2.1.0.2
dnspy html5対応 DMC対応 検索対応以外の
>>169の詳細環境が知りたい
2018/09/15(土) 06:16:31.69ID:djFnLG4R0
今回ハードル高すぎやん…
全部書き換えたものをうpして皆でダウンロードみたいなのはできないの?(´・ω・`)
2018/09/15(土) 06:31:50.30ID:waNYlwUh0
> ■再頒布・公衆送信条件について
> 当ソフトウエアは非営利利用である事、配布物に手を加えないこと、当サイトに著しい運用負担や損害が発生しない場合に限り再頒布や公衆送信は可能です。
2018/09/15(土) 06:32:11.31ID:9rEcl/jw0
前回できたならやることは大して変わらんぞ
nfinder 2.1.0.2も探せば見つかるし
改造再配布って作者がOKしない限り基本アウトだしなー
2018/09/15(土) 10:02:20.43ID:YB6cl9Eg0
ruby導入も探せば出てくるし配布ファイルの説明をよく読めば詳しくない俺でも出来たぞ
あとこういう作者が居なくなったツールはバックアップと無改変の保存が基本や
2018/09/15(土) 10:25:47.19ID:IzH1jE/x0
>>177
169です 遅くなってすまない
rubyは2.4.2-2-x64
ちなwin7
あと何を答えたらいいんだろう?
2018/09/15(土) 14:00:15.37ID:rYdHC6bg0
>>182
あー俺win10だしruby2.4.4-2だな
OSはともかくrubyのver下げ方よく分かんねえ…
あと一応プレ垢かどうかも重要なんかな?nfinderってエコノミー切り替えみたいなこと出来たっけ
2018/09/15(土) 14:56:02.05ID:9wU9uBM60
普通に新垢作れば良いんじゃね
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:28:25.21ID:L2Z+UHI+0
一般垢なら全部見られる
プレ垢はStreamMP4はNGっぽい。
2018/09/15(土) 18:35:49.57ID:IzH1jE/x0
一般だとそもそも高画質対応してなくても使えた
現状185の通りだと思われる
2018/09/15(土) 19:25:55.90ID:RHcZlWaK0
そしてまたプレミアム会員が減るのか
2018/09/15(土) 20:03:38.33ID:YrcgnAgK0
見れないのは既定ブラウザに渡してこれで良いやになってる
2018/09/15(土) 21:35:13.34ID:djFnLG4R0
ホントだ
見れないのある…でも見れるのもあるから直りそうな気はするが…
2018/09/15(土) 22:16:19.10ID:q1Dx87HF0
将来的にsmile鯖は止めるからまずはプレミアからってことなのか
2018/09/15(土) 22:30:14.54ID:MsbUS2ZB0
>>150>>164空振りのほうもruby修正で対応できた
NGワードで修正内容書き込めなかったんでこっちに
ttps://writening.net/page?fudKyX
プレ垢 + ruby 2.3.3 でしか試してないんで他環境でどうなるかはわからん
2018/09/15(土) 23:33:48.49ID:9wU9uBM60
下手に弄るなら
外部プレイヤーで
commeon
使えよ
2018/09/16(日) 05:46:16.23ID:66v1Nq+f0
>>191
プレ垢+ruby2.4.4で試した結果読み込めなかった動画が見られるようになったよ
まじありがとう!
2018/09/16(日) 08:35:58.99ID:L5+/JLUC0
無事見れるようになったけど
SaveModuleで起こしていたのが気がかりである
まぁまた見れなくなったら1からコンパイルすればいいか
2018/09/16(日) 08:53:32.24ID:wQvI5dIu0
>>191
行けたわまじ助かる
しかし有能が集まるスレだな
196164
垢版 |
2018/09/16(日) 12:21:15.12ID:AbnhJ2gD0
>>191
感謝!感謝!感謝!
プレ垢、Ruby-2.4.4、Ruby-2.5.1
で再生確認できました。
浮気してたほほえましいのは捨てよう。
19782
垢版 |
2018/09/16(日) 13:44:56.95ID:Zgm+Bc0J0
検索の設定が出来て、次はマイリストの設定が上手くいかないって諦めてたのに
動画のマイリストを押したら何故か表示された・・・
何でか分からんが動いているので良しとしよう(´ω`)
2018/09/16(日) 14:34:25.59ID:Zgm+Bc0J0
うーん、通常の動画再生は問題なさそうだけど
動画番号の前がsmではなくsoの奴は駄目そう
例えば↓

watch/so32932285

再生出来る人いるかな?
2018/09/16(日) 16:10:24.37ID:or5r7xd70
>>198
プレ垢で191のまでやったnFinderで普通に再生されたよ
一応Rubyは2.5.1-2
2018/09/16(日) 22:00:40.75ID:Zgm+Bc0J0
>>199 thx
そっかー、他にも視られない動画が見つかってきてるので
そういうのは大人しくブラウザで視聴するしかなさそうかな。
でも、視づらいだよなぁ(´д`)
2018/09/16(日) 22:30:47.36ID:FT3xu9Up0
>>191
途中でruby落ちるんで困ってたが落ちなくなった。ありがたや

>>198
再生できたよ。

Version : 2.1.0.2(x64)
IE RenderingMode : IE=9
FlashPlayer Version : 31.0.0

ruby 2.3.3p222 (2016-11-21 revision 56859) [x64-mingw32]
nokogiri (1.8.4 x64-mingw32)
垢:一般
2018/09/16(日) 22:53:11.26ID:zwXe9yqY0
ダメだ
頭悪いなりに頑張ってやってみたが出来てないみたいだ
一般垢で見るしかないか…
2018/09/16(日) 22:58:59.49ID:GWvMxFk20
>>202
自分も頭悪いなりに頑張ったら1時間ちょい悪戦苦闘したけど出来たよ
>何も書き換えてないオリジナルのnFinder.exe 2.1.0.2でないとコンパイルエラーが出る
これでずっとアホみたいに躓いてた、スレの知恵者達にほんと感謝
2018/09/16(日) 23:07:17.94ID:zwXe9yqY0
>>203
多分オリジナルのやつ保存してあったからそれでやって見たらエラーは出なかったけど動画が見れないし、検索も出来なかった
また時間のある時挑戦してみます。
あと>>191
session.rbの「begin」のすぐ下に
ってやつの意味もよくわかんなかったsession.rbってのはどこにあるのでしょうか?
2018/09/17(月) 00:04:24.13ID:lW0h8nAa0
>>204
>>5の■DMCサーバー対応(高画質エンコード版を視聴できるように)
でDLしてnFinderと同じフォルダに移動した2つのファイル
2018/09/17(月) 00:06:39.70ID:rG0rP+6k0
プレイヤーが問題なので
下手にソフト入れて弄るより
インストール不要の外部プレイヤー使用の
>>192
が一番良い方法

commeonに関しては
ニコニコに特化しているので
コメント取得
dmcサーバー
smileサーバー
にも対応している
2018/09/17(月) 02:06:34.85ID:IehL2pyH0
一番いいのは単体で完結することでしょ
別にrubyは常に負荷かけてくるわけでもあるまいし
2018/09/17(月) 03:09:52.50ID:y9/8JnJK0
rubyでハックしてる段階で単体で完結してないんですがそれは
2018/09/17(月) 03:14:35.49ID:WkAPydsP0
外部プレイヤー使用するよりはruby介入あってでもnFinderだけで完結させたいな
とはいえ俺は面倒なのでもうクロームにぶんなげてるが
やっぱプレイヤーとして死んでも十分便利だわnFinder…
2018/09/17(月) 04:40:45.43ID:nZZo+ryu0
前からこのスレ
ruby使用者による外部プレイヤーの使用は
nFinderだけ使用してないから代替えだの言ってるのが居る
rubyで対応出来たと報告後にそれに釣られた
奴が自分も対応させたくてやろうとする
そして1人でハック出来ずにrubyの質問ばかり
分からないのにハック出来るソフトをPCにインストールして
いいなりにハックってどれだけ危険か考えろよ
2018/09/17(月) 07:12:30.17ID:ykvDJv+P0
見れるようになったけどDMCサーバー対応したせいでプレなのに読み込み遅くていやーきついっす
2018/09/17(月) 08:11:13.65ID:NTtNPRYt0
キャッシュがアホみたいなサイズたまるのもほんとクソ
2018/09/17(月) 09:38:36.75ID:XoHKQfNb0
ハックハック言うのほんとやめて、マジで笑う
俺の友達の伝説のハッカー的なアトモスフィアを感じるわ
2018/09/17(月) 09:42:12.68ID:y9/8JnJK0
>>213
ハックでggr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況