※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます
最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi
・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992
・前スレ
nFinder Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513138493/
探検
nFinder Part21【ワッチョイ無し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:16:46.49ID:MmD57qN402018/09/05(水) 20:17:12.07ID:MmD57qN40
■起動時の更新チェック機能の半永久的な無効化
nFinder.iniを書き換える
UPDATECHECK_INTERVAL=30
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
UPDATEECOFILE=1
※内訳
UPDATECHECK_INTERVAL=30
→これは本体の設定で書き換わるので本体側で気にしないでおk一応30日
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
→適当に未来の日付を入力する(例だと3015年10月24日から30日後にチェック)
UPDATEECOFILE=1
→0にしたら更新日関係なく更新チェックした為に1
nFinder.iniを書き換える
UPDATECHECK_INTERVAL=30
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
UPDATEECOFILE=1
※内訳
UPDATECHECK_INTERVAL=30
→これは本体の設定で書き換わるので本体側で気にしないでおk一応30日
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
→適当に未来の日付を入力する(例だと3015年10月24日から30日後にチェック)
UPDATEECOFILE=1
→0にしたら更新日関係なく更新チェックした為に1
2018/09/05(水) 20:18:14.20ID:MmD57qN40
■投稿者コメントの取得(最新/旧ver)、および一般コメントの取得(旧ver)
プロキシソフトを利用する方法
1.プロキシを使う準備をする
Internet Explorerを開いて
インターネットオプション(internet explorerの歯車)>接続>LANの設定>
「LANにプロキシサーバーを利用する」にチェックして詳細設定へ
使用するプロキシのアドレスの上2つ(HTTP、Secure)の欄に「localhost」
ポートの上2つの欄に「8118」を入力>OK>OK>OK
・Privoxyを使う場合
1. Options→Edit User Actions→user.actionのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
{+client-header-filter{nic}}
nmsg.にこヴぃでお.jp/api/
2. Options→Edit User Filter→user.filterのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
CLIENT-HEADER-FILTER: nic Nic
s@^(Content-Type:\s*)application/x-www-form-urlencoded@$1text/xml@i
・Fiddlerを使う場合
1. Rules -> Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeRequest (oSession: Session) 」ってのを探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/1855330b4566c7dc4c663406be1d34f4 の内容をコピペ
(この内容には後述のniconico仕様変更に対する内容も含まれています)
4. File -> Save
・Proxomitronを使う場合
1. ttps://pastebin.com/raw/7Jm5GUYw の内容をコピーしておく
2. Header(ヘッダー)を開く、一覧を一度クリック
3. 右クリックして「フィルタをクリップボードからインポートする 」を選択
4。 一覧に「 Content-Type: Nicovideo add txt/sml (out) 」が追加、Out にチェックがされていれば成功
プロキシソフトを利用する方法
1.プロキシを使う準備をする
Internet Explorerを開いて
インターネットオプション(internet explorerの歯車)>接続>LANの設定>
「LANにプロキシサーバーを利用する」にチェックして詳細設定へ
使用するプロキシのアドレスの上2つ(HTTP、Secure)の欄に「localhost」
ポートの上2つの欄に「8118」を入力>OK>OK>OK
・Privoxyを使う場合
1. Options→Edit User Actions→user.actionのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
{+client-header-filter{nic}}
nmsg.にこヴぃでお.jp/api/
2. Options→Edit User Filter→user.filterのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
CLIENT-HEADER-FILTER: nic Nic
s@^(Content-Type:\s*)application/x-www-form-urlencoded@$1text/xml@i
・Fiddlerを使う場合
1. Rules -> Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeRequest (oSession: Session) 」ってのを探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/1855330b4566c7dc4c663406be1d34f4 の内容をコピペ
(この内容には後述のniconico仕様変更に対する内容も含まれています)
4. File -> Save
・Proxomitronを使う場合
1. ttps://pastebin.com/raw/7Jm5GUYw の内容をコピーしておく
2. Header(ヘッダー)を開く、一覧を一度クリック
3. 右クリックして「フィルタをクリップボードからインポートする 」を選択
4。 一覧に「 Content-Type: Nicovideo add txt/sml (out) 」が追加、Out にチェックがされていれば成功
2018/09/05(水) 20:18:42.94ID:MmD57qN40
■2017/07/13からniconicoの仕様変更(HTML5動画プレイヤー化)へ対応
なおnFinder2.0.3.1より以前は対処無しで再生可能
ただしファインダーを使った検索は出来ない。ブラウザの検索を使う必要あり
nFinder.exeをデコンパイルする方法
・よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編) - Qiita
http://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
プロキシソフトを利用する方法
・Privoxyを使う場合
1. 起動してOptions→Edit User Actions→user.actionのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
{ +client-header-filter{niconico-cookie} }
www.にこヴぃでお.jp/watch/
2. Options→Edit User Filter→user.filterのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
CLIENT-HEADER-FILTER: niconico-cookie Niconico
s@^(Cookie:.*)@$1 ;watch_flash=1@i
・Fiddlerを使う場合、前述の方法でまとめて対応可能
Proxomitronを使う場合
1. ttps://pastebin.com/raw/tgEw48gc の内容をコピーしておく
2. Header(ヘッダー)を開く、一覧を一度クリック
3. 右クリックして「フィルタをクリップボードからインポートする 」を選択
4。 一覧に「 Cookie: Nicovideo add watch_flash (out) 」が追加、Out にチェックがされていれば成功
なおnFinder2.0.3.1より以前は対処無しで再生可能
ただしファインダーを使った検索は出来ない。ブラウザの検索を使う必要あり
nFinder.exeをデコンパイルする方法
・よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編) - Qiita
http://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
プロキシソフトを利用する方法
・Privoxyを使う場合
1. 起動してOptions→Edit User Actions→user.actionのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
{ +client-header-filter{niconico-cookie} }
www.にこヴぃでお.jp/watch/
2. Options→Edit User Filter→user.filterのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
CLIENT-HEADER-FILTER: niconico-cookie Niconico
s@^(Cookie:.*)@$1 ;watch_flash=1@i
・Fiddlerを使う場合、前述の方法でまとめて対応可能
Proxomitronを使う場合
1. ttps://pastebin.com/raw/tgEw48gc の内容をコピーしておく
2. Header(ヘッダー)を開く、一覧を一度クリック
3. 右クリックして「フィルタをクリップボードからインポートする 」を選択
4。 一覧に「 Cookie: Nicovideo add watch_flash (out) 」が追加、Out にチェックがされていれば成功
2018/09/05(水) 20:19:16.96ID:MmD57qN40
■検索の仕様変更へ対応(17年12月〜検索できない問題)
dnSpy
1.nFinder2 → nFinder2.exe → TrinityCS → Scrape を開く
2.「contentBody video uad videoList01」を探す
3.右クリック メニューからEdit IL Instructions…を選択
4.「contentBody video uad videoList videoList01」に書き換える 計8か所すべてに行いsave moduleで保存する
Proxomitron
HTMLWebページフィルタ
NGワード対策のためURLのo(おー)を○に変換
URLのマッチ www.nic○vide○.jp/search|www.nic○vide○.jp/tag
マッチさせる語句 contentBody video uad videoList videoList01
置換するテキスト contentBody video uad videoList01
Fiddler
1. Rules → Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeResponse(oSession: Session) 」を探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/77e35dfd7c94216c1882ec5b8b52b351 の内容をコピペ
4. File → Save
■マイリストがIEで開く問題に対応
dnSpy
1.nFinder2 → nFinder2.exe → nFinder → mPlayer_Sputnik を開く
2.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」を探す
3.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」に書き換える
■DMCサーバー対応(高画質エンコード版を視聴できるように)
1.ttps://www.ruby-lang.org/ja/downloads/より「RubyInstaller1.3.3」をダウンロードしインストール
2.Ruby1.3.3を起動しコマンド「gem install nokogiri」を入力する
3.ttps://www.axfc.net/u/3830811 をダウンロードし解凍 PASSは「HAGEHAGE」
4.同梱されているsession.rbを任意のエディタで開き「title = ARGV[1].dup」を「title = ARGV[1].dup.gsub("&", "&&")」に書き換える
6.3に同梱されている使い方.txtを開き txt内の工程1以降の指示に従う
dnSpy
1.nFinder2 → nFinder2.exe → TrinityCS → Scrape を開く
2.「contentBody video uad videoList01」を探す
3.右クリック メニューからEdit IL Instructions…を選択
4.「contentBody video uad videoList videoList01」に書き換える 計8か所すべてに行いsave moduleで保存する
Proxomitron
HTMLWebページフィルタ
NGワード対策のためURLのo(おー)を○に変換
URLのマッチ www.nic○vide○.jp/search|www.nic○vide○.jp/tag
マッチさせる語句 contentBody video uad videoList videoList01
置換するテキスト contentBody video uad videoList01
Fiddler
1. Rules → Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeResponse(oSession: Session) 」を探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/77e35dfd7c94216c1882ec5b8b52b351 の内容をコピペ
4. File → Save
■マイリストがIEで開く問題に対応
dnSpy
1.nFinder2 → nFinder2.exe → nFinder → mPlayer_Sputnik を開く
2.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」を探す
3.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」に書き換える
■DMCサーバー対応(高画質エンコード版を視聴できるように)
1.ttps://www.ruby-lang.org/ja/downloads/より「RubyInstaller1.3.3」をダウンロードしインストール
2.Ruby1.3.3を起動しコマンド「gem install nokogiri」を入力する
3.ttps://www.axfc.net/u/3830811 をダウンロードし解凍 PASSは「HAGEHAGE」
4.同梱されているsession.rbを任意のエディタで開き「title = ARGV[1].dup」を「title = ARGV[1].dup.gsub("&", "&&")」に書き換える
6.3に同梱されている使い方.txtを開き txt内の工程1以降の指示に従う
2018/09/05(水) 20:19:50.55ID:MmD57qN40
■その他FAQ 1
・コメントを投稿できない
コメントできる動画とできない動画があるようです
(投稿されたばかりの動画だと不可能? 数か月経ったら可能になったという報告あり)
コメントしたい場合、外部ブラウザや外部プレイヤーを利用しましょう
・動画がカクつく
セキュリティーソフトのMSE(Microsoft Security Essentials)を使用している場合
「除外されたプロセス」に nFinder.exe を登録する
・@Viewの動作がおかしい
AtViewList.txtを削除
・動画が緑色になる
他のPCで同じ現象が起らなければ、環境固有の問題
・動画の読み込みが途中で止まる or 始まらない
サーバーの混雑が原因である事がほとんど
DL済みのキャッシュが破損して再生が途中で止まる場合はキャッシュの削除
・動画説明欄のフォントを変えたい
インストールフォルダの"Resources"フォルダ内にある"videoinfo.css"を編集することで変更可能
編集後は読み取り専用にしておく。CSSについての関連情報は講座サイトなどでどうぞ
・ソフトを64bit版に変えたい
インストールフォルダ内にある"x64x86Conv.exe"を実行することにより
x86(32bit)版とx64(64bit)版を切り替えることができます
・コメントを投稿できない
コメントできる動画とできない動画があるようです
(投稿されたばかりの動画だと不可能? 数か月経ったら可能になったという報告あり)
コメントしたい場合、外部ブラウザや外部プレイヤーを利用しましょう
・動画がカクつく
セキュリティーソフトのMSE(Microsoft Security Essentials)を使用している場合
「除外されたプロセス」に nFinder.exe を登録する
・@Viewの動作がおかしい
AtViewList.txtを削除
・動画が緑色になる
他のPCで同じ現象が起らなければ、環境固有の問題
・動画の読み込みが途中で止まる or 始まらない
サーバーの混雑が原因である事がほとんど
DL済みのキャッシュが破損して再生が途中で止まる場合はキャッシュの削除
・動画説明欄のフォントを変えたい
インストールフォルダの"Resources"フォルダ内にある"videoinfo.css"を編集することで変更可能
編集後は読み取り専用にしておく。CSSについての関連情報は講座サイトなどでどうぞ
・ソフトを64bit版に変えたい
インストールフォルダ内にある"x64x86Conv.exe"を実行することにより
x86(32bit)版とx64(64bit)版を切り替えることができます
2018/09/05(水) 20:20:27.38ID:MmD57qN40
■その他FAQ2
※以下は旧版(-v2.1.0.1)でのみ起こる不具合
・検索できない
アプリケーション設定>ファインダー>基本設定の「公式web用検索エンジンを使用」にチェック入ってると検索できないようです
ひとまずチェックを外した運用で対処
・大百科で死ぬ、どうにかしろ
作者「大百科とWebbrowser(MS謹製のWebブラウザコンポーネント)の仲が悪いので僕にはどうしようもありません。」
・nFinderから卒業する人はこっち
nFinderの代替ソフトを探すスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473435310/
※以下は旧版(-v2.1.0.1)でのみ起こる不具合
・検索できない
アプリケーション設定>ファインダー>基本設定の「公式web用検索エンジンを使用」にチェック入ってると検索できないようです
ひとまずチェックを外した運用で対処
・大百科で死ぬ、どうにかしろ
作者「大百科とWebbrowser(MS謹製のWebブラウザコンポーネント)の仲が悪いので僕にはどうしようもありません。」
・nFinderから卒業する人はこっち
nFinderの代替ソフトを探すスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473435310/
2018/09/05(水) 20:21:05.46ID:MmD57qN40
■旧バージョン使用者向け
v2.1.0.1でdnSpyを使って無理矢理検索可能にする
この場合再生時間が取得出来なくなる
>>39を先に行なってから
nfinder2→TrinityCS→Scrape
659行目 list6.add(text4);
となっている所を右クリックしてEdit IL Instructions
441 05BA ldloc.s V_32 (32)
と書いてある所のldloc.sをクリックしてldstrに変更してOK
元の画面でlist6.add(text4);がlist6.add("");になっていることを確認して保存
アプリケーション設定>ファインダー>基本設定の「公式web用検索エンジンを使用」にチェック
v2.1.0.1でdnSpyを使って無理矢理検索可能にする
この場合再生時間が取得出来なくなる
>>39を先に行なってから
nfinder2→TrinityCS→Scrape
659行目 list6.add(text4);
となっている所を右クリックしてEdit IL Instructions
441 05BA ldloc.s V_32 (32)
と書いてある所のldloc.sをクリックしてldstrに変更してOK
元の画面でlist6.add(text4);がlist6.add("");になっていることを確認して保存
アプリケーション設定>ファインダー>基本設定の「公式web用検索エンジンを使用」にチェック
2018/09/05(水) 20:22:16.85ID:MmD57qN40
ワッチョイ無しスレ立てました
2018/09/05(水) 20:27:18.32ID:l7TMf1IB0
これいる?
2018/09/05(水) 20:28:22.55ID:tRXv2GFN0
こっち?
2018/09/05(水) 20:48:12.30ID:AEStB4gD0
2018/09/05(水) 20:53:13.47ID:RhnRZSVy0
こっちだな
2018/09/05(水) 20:53:54.02ID:gn7/zt+g0
本スレでの相談なしに勝手な事するからこうやって乱立する結果になるんだよな
前スレでワッチョイ導入十分に話し合ってからスレ立てしたらよかったのに
前スレでワッチョイ導入十分に話し合ってからスレ立てしたらよかったのに
2018/09/05(水) 20:54:51.99ID:gn7/zt+g0
まあそもそも自演や荒しどころか書き込みが全くない過疎スレに必要だったとは思えんが…
2018/09/05(水) 21:15:14.11ID:l7TMf1IB0
今だ!2ゲットォーーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
2018/09/06(木) 08:01:56.87ID:pm01XDfT0
乱立荒らししね
2018/09/06(木) 11:42:39.74ID:x93oFQw80
わざわざ文句書きに来るって暇人だねぇ
2018/09/06(木) 14:51:40.32ID:/r1VvI9c0
次にnFinderが死ぬまでは特に話すことが無いな
2018/09/06(木) 14:52:11.51ID:/r1VvI9c0
一応保守だけしておくか
2018/09/06(木) 16:56:21.26ID:zrWDFdou0
向こうは早速スマホとPCでスレを伸ばしてるな
2018/09/06(木) 17:37:55.78ID:pm01XDfT0
>>17
スレタイで勝手に表示されるからな
スレタイで勝手に表示されるからな
2018/09/06(木) 19:04:38.69ID:GKsYpfQi0
え?
2018/09/06(木) 19:35:22.33ID:CPeWB2Bz0
>>23
専ブラ使ったこと無いのか…
専ブラ使ったこと無いのか…
2018/09/07(金) 01:52:34.31ID:ERsUTlmz0
ID:pm01XDfT0
自演失敗してて草
自演失敗してて草
2018/09/07(金) 07:56:46.39ID:sccSDtsx0
池沼怖い
コレも自演になるんだ
コレも自演になるんだ
2018/09/07(金) 09:15:54.46ID:ERsUTlmz0
>>22
なんでこの人自分に安価してるの?
なんでこの人自分に安価してるの?
2018/09/07(金) 10:07:20.63ID:tVvq3Tee0
補足、追記みたいなもんでしょ(適当)
2018/09/07(金) 11:01:21.90ID:sccSDtsx0
日本語読めるなら安価ミスって分かるんだよな
2018/09/07(金) 11:59:29.75ID:FlBwDeCA0
2018/09/07(金) 22:40:06.23ID:PxvFNl4Q0
ID:pm01XDfT0=ID:sccSDtsx0
ワッチョイスレのガイジが自演バレして発狂中
ワッチョイスレのガイジが自演バレして発狂中
2018/09/07(金) 23:27:02.37ID:ONk9CrL40
さしずめ
ID:ERsUTlmz0=ID:PxvFNl4Q0
ってところかな
ID:ERsUTlmz0=ID:PxvFNl4Q0
ってところかな
2018/09/08(土) 01:47:33.72ID:VzVLNMt/0
おっ今回はID変え忘れなかったのか
偉いね
偉いね
2018/09/08(土) 09:03:47.38ID:zENIVLW/0
なぜばれたし
2018/09/10(月) 00:27:00.66ID:YjeSusnv0
ワッチョイスレ強制したいからってワ無しスレ荒らしに来る子供みたいな真似はやめて欲しいね
2018/09/10(月) 14:05:34.58ID:cwb32KlG0
ワッチョイスレ過疎りまくってんじゃん
建てた奴馬鹿だろ?w
建てた奴馬鹿だろ?w
2018/09/11(火) 19:07:36.98ID:UAYEr7Zi0
なんかプレイヤーがlordから進まなくなったんだが
動画情報とかはちゃんと読み込んでる
動画情報とかはちゃんと読み込んでる
2018/09/11(火) 19:31:53.89ID:WKsXD6JN0
キャッシュある動画は見れるけど新規で読み込めないな
2018/09/11(火) 19:53:20.00ID:+1HFMqn60
設定フォルダ、Download>PlayCacheに何も生成されない
2018/09/11(火) 20:03:28.55ID:N0rDhS+80
うーん見れなくなってるね
キャッシュ済みの動画は確かに見れる
クッキーbin消してもダメだな今回は
キャッシュ済みの動画は確かに見れる
クッキーbin消してもダメだな今回は
2018/09/11(火) 20:03:44.30ID:zUoVEGgm0
昨日までは普通に見れてた
ついに終わったか?
ついに終わったか?
2018/09/11(火) 20:20:34.43ID:WKsXD6JN0
確かhtml5に対応してない人用のフラッシュ動画を引っ張って再生してたはずだからURLとかが変わったんかね
2018/09/11(火) 20:59:15.91ID:vCJ7Q7zz0
ついに死んだのか
2018/09/11(火) 21:06:21.55ID:ZQDFflVJ0
何もいじってないnFinderだと普通に見れてるぞ
2018/09/11(火) 21:11:42.51ID:WSPjOBXA0
うちのは普通にキャッシュを読み込めてるし普通に見られるよ
2018/09/11(火) 21:20:00.51ID:+PAIl6oN0
2018/09/11(火) 21:22:57.84ID:N0rDhS+80
>>44
なにもいじってないならそもそも見れないだろw
なにもいじってないならそもそも見れないだろw
2018/09/11(火) 21:45:29.53ID:qq3rkOj40
修正済みのnFinder使ってるけど普通に見れてる
2018/09/11(火) 21:47:59.17ID:qq3rkOj40
と思ったら、新着動画一覧で再生時間がちゃんと表示されずに全部0:00ってなってるわ
2018/09/11(火) 21:49:31.49ID:qq3rkOj40
再生回数も0表記で登録日時は全く表記がない。再生はできたけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 21:51:24.47ID:qq3rkOj40 ニコニ広告ホットとニコニ広告新着は全く機能してないわ
2018/09/11(火) 22:14:34.34ID:quYMpRww0
自分もプレイヤーがlordから進まなくなった
解決策は今の所なし?
解決策は今の所なし?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:19:39.26ID:qq3rkOj40 見れなくなったって人のOSはなに?Win10?
俺はWin7だけど見れてる
俺はWin7だけど見れてる
2018/09/11(火) 22:22:02.74ID:N0rDhS+80
OSは全く関係ないだろうな。Win7だが見れない。プレミアム会員
見れない人がほとんどだろうから見れる人の環境こそほしいな
見れない人がほとんどだろうから見れる人の環境こそほしいな
2018/09/11(火) 22:30:44.00ID:sIt8zbDt0
どうせキャッシュある動画見てましたってオチでしょ
2018/09/11(火) 22:35:07.07ID:Vlup1lth0
自分はキャッシュの無い動画も問題なく見れてる
何が原因だろう
何が原因だろう
2018/09/11(火) 22:48:45.42ID:8Pdg57Rg0
ワシはnfとこめおん見られん
ぜんざだと見れる
ぜんざだと見れる
58名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:11:37.60ID:aJcPFsgx0 一般アカだと視聴できるがプレ垢だと視聴できなくなるな
2018/09/11(火) 23:18:35.22ID:Zj4f1CtE0
自分は少し前からプレイヤー使うと
長い動画は後半読み込まないのが出て来てた
ブラウザでは最後まで見られてるので
もうプレイヤー側が対応出来て無いと判断してる
外部プレイヤーだとみられるので外部プレイヤーにして見てる
長い動画は後半読み込まないのが出て来てた
ブラウザでは最後まで見られてるので
もうプレイヤー側が対応出来て無いと判断してる
外部プレイヤーだとみられるので外部プレイヤーにして見てる
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:20:02.19ID:aJcPFsgx0 っと思ったけど違った
動画の画質によって見れる動画と見れない動画ある模様
動画の画質によって見れる動画と見れない動画ある模様
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:22:56.14ID:qq3rkOj40 見れた動画をサンプルとして貼る
【実況】アマガミ ぎすメモedition. part15
sm33829537
環境はJane Styleのバグレポートから貼るわ
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2295MHz メモリ:8094MB (4007MB Free)
【実況】アマガミ ぎすメモedition. part15
sm33829537
環境はJane Styleのバグレポートから貼るわ
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2295MHz メモリ:8094MB (4007MB Free)
62名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:23:12.98ID:qq3rkOj40 あと一般会員だわ
2018/09/11(火) 23:27:48.68ID:SR8HyXvV0
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:29:10.30ID:qq3rkOj40 >>60
どの動画が見れなかったのかURL貼ってくれ
どの動画が見れなかったのかURL貼ってくれ
2018/09/11(火) 23:34:43.97ID:wLTTYmDH0
smile鯖から403が返ってきているようだ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:34:53.53ID:aJcPFsgx0 >>61
一般垢だとエコノミーで見れたけど
プレ垢では視聴できなかった
どうやら画質じゃなくて新しい動画が見れなくなってるっぽい
かなり前のもので1080pの動画あったけどプレ垢でも視聴できた
一般垢だと新着の動画でも見れるんだけどなんでだろう?
一般垢だとエコノミーで見れたけど
プレ垢では視聴できなかった
どうやら画質じゃなくて新しい動画が見れなくなってるっぽい
かなり前のもので1080pの動画あったけどプレ垢でも視聴できた
一般垢だと新着の動画でも見れるんだけどなんでだろう?
2018/09/11(火) 23:35:00.82ID:WSPjOBXA0
あー俺が普通に見られたのも一般会員だからかもしれない
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:38:11.26ID:qq3rkOj40 >>66
あー、俺も今sm33829537を一般会員、エコノミーで見てるわ
あー、俺も今sm33829537を一般会員、エコノミーで見てるわ
2018/09/11(火) 23:43:21.04ID:EfG+lSos0
見られた
---
sm33841239
投稿日:18/9/11 22:31
ソース:Stream不明
1920*1080 (5005kbps)
エコノミーでない
win7
nfinder延命手術済み
一般
---
参考になれば
一般かプレミアムかが分かれ目臭い?
---
sm33841239
投稿日:18/9/11 22:31
ソース:Stream不明
1920*1080 (5005kbps)
エコノミーでない
win7
nfinder延命手術済み
一般
---
参考になれば
一般かプレミアムかが分かれ目臭い?
2018/09/11(火) 23:45:17.94ID:EfG+lSos0
>>68の動画、同じく一般だが
エコノミーでなくても見られた
エコノミーでなくても見られた
2018/09/11(火) 23:47:49.84ID:ArjHfqWf0
一般垢
窓7
改造済み
普通に見れてる
窓7
改造済み
普通に見れてる
2018/09/11(火) 23:48:25.95ID:EfG+lSos0
【予想】
プレ垢の通信を対象に何らかの変更がなされた
いずれ仕様とするため順次一般会員にも影響が波及する
プレ垢の通信を対象に何らかの変更がなされた
いずれ仕様とするため順次一般会員にも影響が波及する
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:49:29.85ID:qq3rkOj40 >>69
俺もこの動画見れたわ。一般会員で通常画質
俺もこの動画見れたわ。一般会員で通常画質
2018/09/11(火) 23:52:18.01ID:J89S/7/d0
2018/09/11(火) 23:52:20.78ID:EfG+lSos0
てか今日出された告知だが来月大型メンテなのな
今から水面下でちょいちょいいじるって寸法か
今から水面下でちょいちょいいじるって寸法か
2018/09/11(火) 23:58:49.24ID:EfG+lSos0
プレ垢解約をしよう(提案)
2018/09/12(水) 00:00:43.96ID:JFXrIBXB0
ニwコw動wのwプwレwミwアwムw会w員wとwかwおwるwんwかwwwww
はい、私です
はい、私です
2018/09/12(水) 00:01:36.76ID:0RDrHz7o0
2018/09/12(水) 00:09:30.17ID:+0+oaY/i0
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 00:41:33.22ID:AlQXpHJS02018/09/12(水) 01:13:28.61ID:gj0HXbaM0
2018/09/12(水) 01:23:49.30ID:zMkGrkLu0
RubyInstallerのバージョンは最新版「2.5.1」でも大丈夫なのかな?
インストール先をProgram Filesだと(もしくはx86でも)弾かれるけど
c:直下じゃないと駄目っぽい?(c:直下には入れたくなくて、まだ試してない)
インストール先をProgram Filesだと(もしくはx86でも)弾かれるけど
c:直下じゃないと駄目っぽい?(c:直下には入れたくなくて、まだ試してない)
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 01:35:03.19ID:OGogxiZK0 >>82
2.4.4-2でいけたので1.3.3でなきゃ駄目ってことはないはず
(2.4.xがrecommendだったのでそっち入れた)
試してないけど直下が嫌ならC:\toolsとかUACで管理されないフォルダ作ってみるのはどうだろう
2.4.4-2でいけたので1.3.3でなきゃ駄目ってことはないはず
(2.4.xがrecommendだったのでそっち入れた)
試してないけど直下が嫌ならC:\toolsとかUACで管理されないフォルダ作ってみるのはどうだろう
2018/09/12(水) 01:45:41.59ID:zO4zD53S0
高画質対応不可避とかマジすか。
とりあえずは週末まではファインダー機能だけ使うことにして
動画再生時の動作はIEで開くに設定しとくは
とりあえずは週末まではファインダー機能だけ使うことにして
動画再生時の動作はIEで開くに設定しとくは
2018/09/12(水) 02:05:51.01ID:pVeau1+h0
俺も高画質はまぁいいかと思ってやってなかったけどやったら見られるようになったわサンクス
8682
2018/09/12(水) 02:18:21.48ID:zMkGrkLu0 >>83 thx
うーん、「msys64」ってのも付属してきたけど大丈夫なんかな・・・
インストールして立ち上げると、「1〜3どれかを選べ」みたいな画面になって
よく分からない・・・
とりあえず1選んでベースを入れ、2を選んでアップデートしてるみたいだけど・・・
うーん、「msys64」ってのも付属してきたけど大丈夫なんかな・・・
インストールして立ち上げると、「1〜3どれかを選べ」みたいな画面になって
よく分からない・・・
とりあえず1選んでベースを入れ、2を選んでアップデートしてるみたいだけど・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:22:16.46ID:NZxKCzZd0 Ruby+Devkit 2.5.1-2 (x64) でいけたわサンクス。
直下じゃなくてもDドライブにインストールでも問題なかった。
>>86
終わったらコマンドプロンプトでgem install nokogiri入れるんだぞ。
直下じゃなくてもDドライブにインストールでも問題なかった。
>>86
終わったらコマンドプロンプトでgem install nokogiri入れるんだぞ。
2018/09/12(水) 02:24:54.80ID:g/RLnatP0
良く自分で理解出来てない物をインストールする気になれるな
8982
2018/09/12(水) 02:28:30.16ID:zMkGrkLu0 やっぱり、よく分からん\(^o^)/
2018/09/12(水) 02:31:21.68ID:eFEBPu440
試そうと思ったらまっさらの状態の実行ファイルがなかったわ
9182
2018/09/12(水) 02:34:59.20ID:zMkGrkLu09282
2018/09/12(水) 02:36:16.35ID:zMkGrkLu0 msysって入れちゃまずかったのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 03:22:59.95ID:IVXqMDit0 >>90
あったよ
.ttps://ux.getuploader.com/1qazxsw23edc/download/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
あったよ
.ttps://ux.getuploader.com/1qazxsw23edc/download/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2018/09/12(水) 05:30:47.67ID:htg15tan0
いけたー
情報と技術提供してくれた全ての人に感謝
情報と技術提供してくれた全ての人に感謝
2018/09/12(水) 06:10:51.07ID:X3Y5gIUO0
4.同梱されているsession.rbを任意のエディタで開き「title = ARGV[1].dup」を「title = ARGV[1].dup.gsub("&", "&&")」に書き換える
6.3に同梱されている使い方.txtを開き txt内の工程1以降の指示に従う
上の意味が分からん…だれか教えて(´・ω・`)
6.3に同梱されている使い方.txtを開き txt内の工程1以降の指示に従う
上の意味が分からん…だれか教えて(´・ω・`)
2018/09/12(水) 07:43:27.90ID:hg0HDrjW0
2018/09/12(水) 08:37:20.20ID:g4d4F4YZ0
意味が分からないなら自分でトラブル解決出来ないんだからやるな
2018/09/12(水) 09:00:01.26ID:pVeau1+h0
>>95
もう一度説明をちゃんと読み返すんだよ
任意のエディタなんだからワードパットなりなんなりで開いて修正項目を書き換えたらええねん
どこに同梱されてるの?って話だったらキミ工程3で何ダウンロードしたの?って話や
もう一度説明をちゃんと読み返すんだよ
任意のエディタなんだからワードパットなりなんなりで開いて修正項目を書き換えたらええねん
どこに同梱されてるの?って話だったらキミ工程3で何ダウンロードしたの?って話や
2018/09/12(水) 09:30:56.79ID:+0+oaY/i0
2018/09/12(水) 12:21:27.38ID:I1TI1X7e0
こっちが本スレか
2018/09/12(水) 12:34:36.21ID:+0+oaY/i0
非プレだと読み込みおそすぎるからやっぱり高画質対応頑張るわ…(そのうち9
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 14:04:05.50ID:GZ2pu63Q0 DMC対応できた。再生もできた。
ただ、公式アニメとか24分超えの動画とかで途中で読み込みが止まってしまう。
ファイルサイズが大きいものが対象なのかね。
(途中で止まる動画をダウンロードしてみたら400MB位だった)
ただ、公式アニメとか24分超えの動画とかで途中で読み込みが止まってしまう。
ファイルサイズが大きいものが対象なのかね。
(途中で止まる動画をダウンロードしてみたら400MB位だった)
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 14:07:31.16ID:FuQDMAjd0 nFinder.exeをデコンパイルする方法
DMCサーバー対応
検索の仕様変更へ対応
以上を行って検索までできるけど、
「何らかの通信エラーが発生しました
指定されたファイルが見つかりません。」
で、再生できないのはなぜでしょうか?
DMCサーバー対応
検索の仕様変更へ対応
以上を行って検索までできるけど、
「何らかの通信エラーが発生しました
指定されたファイルが見つかりません。」
で、再生できないのはなぜでしょうか?
2018/09/12(水) 14:11:33.30ID:q3/JOoB80
>>103
エスパーレスだが、nico.rbとsession.rbをnfinder.exeと同じ場所に置いてるかね。
別マシンでexeコンパイルしててもいいけど、
nfinder動かすマシンにもRuby入れないと動かないんじゃないか。
エスパーレスだが、nico.rbとsession.rbをnfinder.exeと同じ場所に置いてるかね。
別マシンでexeコンパイルしててもいいけど、
nfinder動かすマシンにもRuby入れないと動かないんじゃないか。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 15:09:02.43ID:FuQDMAjd02018/09/12(水) 16:02:15.93ID:JDrS2rSY0
>>103
同じ症状だったけどrubyinstaller-devkit-2.5.1-2インスコ時の最後のチェック外してスルーしたせいだったっぽい
見れない状態から再インスコ→最後のチェック入れて123全部実行→見れるようになった
同じ症状だったけどrubyinstaller-devkit-2.5.1-2インスコ時の最後のチェック外してスルーしたせいだったっぽい
見れない状態から再インスコ→最後のチェック入れて123全部実行→見れるようになった
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 17:04:30.31ID:rxZ1pOOI0 sm28544211
DMCサーバー対応済み、プレ垢のnFinderでこれ再生できる人いる?
もちキャッシュじゃなくてストリーミングで
2年前の動画だけど再生できない・・・
DMCサーバー対応済み、プレ垢のnFinderでこれ再生できる人いる?
もちキャッシュじゃなくてストリーミングで
2年前の動画だけど再生できない・・・
2018/09/12(水) 17:28:22.59ID:lpPLKCwx0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/
誰かこっちの糞スレも使ってやれよw
誰かこっちの糞スレも使ってやれよw
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 17:32:25.60ID:rxZ1pOOI0 >>108
ワッチョイスレに誘導すんなゴミ
ワッチョイスレに誘導すんなゴミ
2018/09/12(水) 17:40:17.66ID:w9xHMnC/0
ageて質問しながらブチギレとは
2018/09/12(水) 18:08:26.56ID:xhsAd08w0
ガイジなんやろ
2018/09/12(水) 18:08:43.11ID:rxZ1pOOI0
2018/09/12(水) 18:27:25.92ID:4X5T3SZy0
いやagesageが問題ではないと思うんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 19:26:14.28ID:eMuSy01v0 >>5の方法試してるけどなんかコンパイルエラーでるわ
つーか、1行もいじらずにコンパイルしてもCS1874ってエラー出るけどどういうことなんやろな
つーか、1行もいじらずにコンパイルしてもCS1874ってエラー出るけどどういうことなんやろな
2018/09/12(水) 19:47:27.13ID:dWjaq4mq0
同じくコンパイルエラーが出て先に進まないな。
2018/09/12(水) 19:48:05.40ID:tRyhYZOo0
>>114
CS1674だろ?
↓このページの画像を参考に該当箇所のソースを20行くらい修正すれば動く
nFinder.exeをデコンパイルする方法
・よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編) - Qiita
http://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
CS1674だろ?
↓このページの画像を参考に該当箇所のソースを20行くらい修正すれば動く
nFinder.exeをデコンパイルする方法
・よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編) - Qiita
http://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 19:50:09.34ID:A9nrmbH60 今のところ不具合が出てるのはプレミアム会員だけなのかな?
2018/09/12(水) 19:53:08.53ID:0AjrPAdF0
ちゃんと一度もデコンパイルしてないnFinderでやってるか?
2018/09/12(水) 20:45:02.73ID:lW2T1+AO0
何も書き換えてないオリジナルのnFinder.exe 2.1.0.2でないとコンパイルエラーが出る
今更ながら高画質対応させるのに検索やコメント取得までイチからコンパイルやり直してやっと復活できた
情報くれた方々に海よりも深く感謝
今更ながら高画質対応させるのに検索やコメント取得までイチからコンパイルやり直してやっと復活できた
情報くれた方々に海よりも深く感謝
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 21:06:46.17ID:FuQDMAjd0 高画質対応させたら
U+208D from UTF-8 to Windows-31J
./nico.rb:88:in `encode'
./nico.rb:88:in `<main>'
というerror.txtが出るようになったんですが何でしょうか。
U+208D from UTF-8 to Windows-31J
./nico.rb:88:in `encode'
./nico.rb:88:in `<main>'
というerror.txtが出るようになったんですが何でしょうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 21:30:47.93ID:FuQDMAjd0 「NG動画設定の有効化」にチェックを入れたら検索結果が出なくなりますか?
2018/09/12(水) 21:38:26.18ID:tRyhYZOo0
>>120
まずメッセージそのままググってみろ
まずメッセージそのままググってみろ
2018/09/12(水) 21:58:15.91ID:ms2dT3RR0
高画質対応はできたが、その後に検索問題解決しようとすると
山ほどエラーが出るぞ
山ほどエラーが出るぞ
2018/09/12(水) 22:00:23.99ID:eMuSy01v0
あ、いちからやったら普通にできたわ
また延命できてしまったかーつらいわー
また延命できてしまったかーつらいわー
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 22:08:19.08ID:T+LJZ1Qq0 検索エラーは高画質対応した後>>5のdnspyの奴で対応できる?
検索使えないと辛い
検索使えないと辛い
2018/09/12(水) 22:44:52.55ID:JPMOv3et0
俺の環境では
高画質対応→検索・マイリス対応ってやったら
検索とマイリスは問題なくなってるけど動画は途中で止まる
高画質対応→検索・マイリス対応ってやったら
検索とマイリスは問題なくなってるけど動画は途中で止まる
2018/09/12(水) 22:47:54.71ID:c1BfrJtk0
>>125
対応できる
対応できる
2018/09/12(水) 22:52:35.77ID:eMuSy01v0
動画再生と検索は対応できたけど、マイリス検索やるとコンパイルエラー吐きまくるわ
2018/09/12(水) 22:53:42.16ID:eMuSy01v0
×マイリス検索
○マイリスがIEで開くやつ
○マイリスがIEで開くやつ
2018/09/12(水) 22:53:53.01ID:KWfsbicF0
高画質になると当たり前かもだがキャッシュの進みがメチャ遅いな
改造前の4~5倍は時間かかる
おま環か鯖が重いだけかも知れんが
改造前の4~5倍は時間かかる
おま環か鯖が重いだけかも知れんが
2018/09/12(水) 22:55:11.08ID:+0+oaY/i0
2018/09/12(水) 22:57:05.91ID:T+LJZ1Qq0
2018/09/12(水) 22:58:58.70ID:MdwvZP6I0
確実に動画サイズはでかくなってる
公式動画で960x540になってるからな
公式動画で960x540になってるからな
2018/09/12(水) 23:04:36.70ID:dWjaq4mq0
デコンパイルはちゃんとテキスト類を読んでませんでしたわ。
ノコギリのインストールしたつもりだったが、もう一度
rubyインストールやり直したら動きました。
ノコギリのインストールしたつもりだったが、もう一度
rubyインストールやり直したら動きました。
2018/09/12(水) 23:11:01.19ID:KWfsbicF0
2018/09/12(水) 23:12:55.26ID:Qd8grgyf0
>>131
世界規模の動画サイトと一島国のガラパゴス動画サイトを比べてやるなよ
世界規模の動画サイトと一島国のガラパゴス動画サイトを比べてやるなよ
2018/09/12(水) 23:19:31.21ID:KWfsbicF0
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 23:29:30.69ID:A9nrmbH60 >>136
他にどこが比較になるんだよ
他にどこが比較になるんだよ
2018/09/12(水) 23:30:38.75ID:EQ0M+Ydf0
高画質、検索、マイリスト対応して、最近の動画が再生できるのも確認したんだが、
俺も>>107の動画はまったく読み込まない
適当に動画開いてみた限りでは読み込まないのは2016年の動画の一部
読み込めない動画は↓のerror.txtが吐かれる
undefined method `[]' for nil:NilClass
./nico.rb:40:in `<main>
皆さんはこういう不具合出てないですかね?
俺も>>107の動画はまったく読み込まない
適当に動画開いてみた限りでは読み込まないのは2016年の動画の一部
読み込めない動画は↓のerror.txtが吐かれる
undefined method `[]' for nil:NilClass
./nico.rb:40:in `<main>
皆さんはこういう不具合出てないですかね?
2018/09/12(水) 23:46:31.82ID:Qd8grgyf0
>>138
ビリビリとか?
ビリビリとか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 23:49:43.74ID:FuQDMAjd0 とりあえず見られるから良しと思うことにした。
しかし動画情報のスクロールバーは邪魔だな。
しかし動画情報のスクロールバーは邪魔だな。
2018/09/12(水) 23:51:13.49ID:hg0HDrjW0
ttps://imgur.com/a/XlbfOX2
SaveModuleの際に画像の黄線のエラーが出るんだけど
なんで?
んで何らかの通信エラーが発生しました で動画見れない
SaveModuleの際に画像の黄線のエラーが出るんだけど
なんで?
んで何らかの通信エラーが発生しました で動画見れない
14382
2018/09/12(水) 23:51:22.84ID:zMkGrkLu0 DMCサーバー対応の設定も出来た!
起動したらマカフィーに削除されるの忘れてて1回目のデータ消えちゃった
2回目の設定は、無事プログラムを除外したけど初期設定画面から始まって。
設定とか諸々吹っ飛んで初期に戻っちゃった・・・
(消えた1回目の時は、設定残ってたんだけどな)
もう1回、手打ちで設定するか(´・ω・`)
起動したらマカフィーに削除されるの忘れてて1回目のデータ消えちゃった
2回目の設定は、無事プログラムを除外したけど初期設定画面から始まって。
設定とか諸々吹っ飛んで初期に戻っちゃった・・・
(消えた1回目の時は、設定残ってたんだけどな)
もう1回、手打ちで設定するか(´・ω・`)
2018/09/12(水) 23:51:59.93ID:c1BfrJtk0
2018/09/13(木) 00:15:46.96ID:8dbP86AE0
2018/09/13(木) 00:22:40.35ID:Zn+0+qsL0
>>142
俺もそうなる
俺もそうなる
14782
2018/09/13(木) 00:34:51.54ID:ZVSPMZLy0 とりあえず動画は再生出来るので、検索とマイリストの設定は別日にしよう・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 01:23:49.51ID:DQShpOHs0 最後まで流れない事案が続出…マイッタ…
2018/09/13(木) 01:32:23.16ID:PG6KIgp80
DMCサーバー対応出来ねえ出来ねえ一人で唸ってたけど
gem install nokogiriをコマンドプロンプトじゃなくて
Rubyインストール後に出てくるRubyのコマンド画面で入力して満足してた
流し読みしちゃいかんね
gem install nokogiriをコマンドプロンプトじゃなくて
Rubyインストール後に出てくるRubyのコマンド画面で入力して満足してた
流し読みしちゃいかんね
2018/09/13(木) 01:42:01.54ID:ZC199fFD0
2018/09/13(木) 01:53:25.59ID:PG6KIgp80
プレで丁度対応できたし試してみたけど同じっぽいねぇ
2018/09/13(木) 01:59:19.05ID:16fmtwNd0
2018/09/13(木) 11:06:30.95ID:Zn+0+qsL0
もう一度最初からやり直したら>>142の症状は出たけど再生できるようになった
正直意味がわからんが再生できるし良いか
正直意味がわからんが再生できるし良いか
2018/09/13(木) 11:22:30.98ID:sUWkIH5N0
普通にnFinder起動したら大丈夫だけどランチャー介して起動したら通信エラー出るのはどういう仕組みなんだろか
2018/09/13(木) 11:34:58.84ID:jFkPFQqp0
2018/09/14(金) 00:09:27.85ID:h5DMAWW70
やっと直せた…ほんとありがてえ
2018/09/14(金) 07:43:52.85ID:EUyxoF3Z0
なんか動画再生出来なくなったから1からやり直してるんだが検索出来るとこまでは行けたけど新しい動画再生できねえ
>>5のDMC対応の手順を正しく出来てるかって確認できる?
>>5のDMC対応の手順を正しく出来てるかって確認できる?
2018/09/14(金) 10:23:39.16ID:P0BbKg+60
DMC対応しても動画が途中で止まる人たちへ
こちらも同じ状況で悩んでたけど、試しにRudyをアンインストして
Ruby+Devkit 2.5.1-2 (x64)からRuby+Devkit 2.4.4-2 (x64) に変更して
gem install nokogiriしたら読み込めるようになった
同じ原因の人もいるかもだから、出来ない人はRudyのバージョン変更も試してみよう
こちらも同じ状況で悩んでたけど、試しにRudyをアンインストして
Ruby+Devkit 2.5.1-2 (x64)からRuby+Devkit 2.4.4-2 (x64) に変更して
gem install nokogiriしたら読み込めるようになった
同じ原因の人もいるかもだから、出来ない人はRudyのバージョン変更も試してみよう
159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 12:14:32.03ID:It3cvwOU02018/09/14(金) 12:21:44.94ID:EUyxoF3Z0
2018/09/14(金) 13:01:28.34ID:y9VZlNip0
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このソフトは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このソフトは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
2018/09/14(金) 14:00:42.45ID:BbN9vM6p0
お気に入りに入れてたマイリストとかってどこに保存されるんだっけ?
刷新しちゃったからどこいったかわんなくなってしまった
刷新しちゃったからどこいったかわんなくなってしまった
2018/09/14(金) 14:18:36.73ID:P0BbKg+60
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 15:37:28.66ID:It3cvwOU0 中折れ sm33823266
空振り sm33838222
空振り sm33838222
2018/09/14(金) 15:50:15.97ID:EUyxoF3Z0
>>164
上全部見れる下全部見れないDL不可だな
上全部見れる下全部見れないDL不可だな
2018/09/14(金) 16:04:22.99ID:/wvyNH680
今のところうちで見れないのはプレイヤーのステータスバーにソース:stream MP4って出る奴ばかりだな
2018/09/14(金) 16:38:22.54ID:gQTmQpg10
プレイヤーを外部プレイヤーにすれば良いだけ
2018/09/14(金) 17:07:07.23ID:ry8ThJ/e0
特に何の対処もせず今の所普通に見れてるな
一般会員だから?
一般会員だから?
2018/09/14(金) 17:11:00.25ID:gciztDkx0
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 17:26:40.74ID:It3cvwOU02018/09/14(金) 17:39:18.02ID:gciztDkx0
2018/09/14(金) 17:41:04.52ID:/wvyNH680
俺もsm33823266は普通に見れる、もちろんプレ垢
途中までDLしたデータかなんかが残ってるんじゃね
キャッシュクリアなりして動画全部読み込むまで待ってから再生すれば見れるんじゃない?
途中までDLしたデータかなんかが残ってるんじゃね
キャッシュクリアなりして動画全部読み込むまで待ってから再生すれば見れるんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 18:56:38.74ID:It3cvwOU0174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 19:28:12.29ID:EgGViudx0 >>172
俺、sm33823266は一般会員で今回の不具合への対処をしてないnFinderだけど、
何かの通信エラーって出てきて最初は見られなかった。
だけど、一度ログアウトしてログインし直したら、エコノミー状態だけど見れたわ。
俺、sm33823266は一般会員で今回の不具合への対処をしてないnFinderだけど、
何かの通信エラーって出てきて最初は見られなかった。
だけど、一度ログアウトしてログインし直したら、エコノミー状態だけど見れたわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 00:11:33.27ID:otBT7x6O0 シュタゲ最新話、 再生 押しても反応しなくなった。読み込み棒も伸びない
ひさびさのおわたなのか
ひさびさのおわたなのか
2018/09/15(土) 00:20:06.94ID:YB6cl9Eg0
>>175
プレ垢 DMC対応済みだけど見られたぞ
プレ垢 DMC対応済みだけど見られたぞ
2018/09/15(土) 02:43:48.22ID:rYdHC6bg0
2018/09/15(土) 06:16:31.69ID:djFnLG4R0
今回ハードル高すぎやん…
全部書き換えたものをうpして皆でダウンロードみたいなのはできないの?(´・ω・`)
全部書き換えたものをうpして皆でダウンロードみたいなのはできないの?(´・ω・`)
2018/09/15(土) 06:31:50.30ID:waNYlwUh0
> ■再頒布・公衆送信条件について
> 当ソフトウエアは非営利利用である事、配布物に手を加えないこと、当サイトに著しい運用負担や損害が発生しない場合に限り再頒布や公衆送信は可能です。
> 当ソフトウエアは非営利利用である事、配布物に手を加えないこと、当サイトに著しい運用負担や損害が発生しない場合に限り再頒布や公衆送信は可能です。
2018/09/15(土) 06:32:11.31ID:9rEcl/jw0
前回できたならやることは大して変わらんぞ
nfinder 2.1.0.2も探せば見つかるし
改造再配布って作者がOKしない限り基本アウトだしなー
nfinder 2.1.0.2も探せば見つかるし
改造再配布って作者がOKしない限り基本アウトだしなー
2018/09/15(土) 10:02:20.43ID:YB6cl9Eg0
ruby導入も探せば出てくるし配布ファイルの説明をよく読めば詳しくない俺でも出来たぞ
あとこういう作者が居なくなったツールはバックアップと無改変の保存が基本や
あとこういう作者が居なくなったツールはバックアップと無改変の保存が基本や
2018/09/15(土) 10:25:47.19ID:IzH1jE/x0
2018/09/15(土) 14:00:15.37ID:rYdHC6bg0
>>182
あー俺win10だしruby2.4.4-2だな
OSはともかくrubyのver下げ方よく分かんねえ…
あと一応プレ垢かどうかも重要なんかな?nfinderってエコノミー切り替えみたいなこと出来たっけ
あー俺win10だしruby2.4.4-2だな
OSはともかくrubyのver下げ方よく分かんねえ…
あと一応プレ垢かどうかも重要なんかな?nfinderってエコノミー切り替えみたいなこと出来たっけ
2018/09/15(土) 14:56:02.05ID:9wU9uBM60
普通に新垢作れば良いんじゃね
185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 16:28:25.21ID:L2Z+UHI+0 一般垢なら全部見られる
プレ垢はStreamMP4はNGっぽい。
プレ垢はStreamMP4はNGっぽい。
2018/09/15(土) 18:35:49.57ID:IzH1jE/x0
一般だとそもそも高画質対応してなくても使えた
現状185の通りだと思われる
現状185の通りだと思われる
2018/09/15(土) 19:25:55.90ID:RHcZlWaK0
そしてまたプレミアム会員が減るのか
2018/09/15(土) 20:03:38.33ID:YrcgnAgK0
見れないのは既定ブラウザに渡してこれで良いやになってる
2018/09/15(土) 21:35:13.34ID:djFnLG4R0
ホントだ
見れないのある…でも見れるのもあるから直りそうな気はするが…
見れないのある…でも見れるのもあるから直りそうな気はするが…
2018/09/15(土) 22:16:19.10ID:q1Dx87HF0
将来的にsmile鯖は止めるからまずはプレミアからってことなのか
2018/09/15(土) 22:30:14.54ID:MsbUS2ZB0
2018/09/15(土) 23:33:48.49ID:9wU9uBM60
下手に弄るなら
外部プレイヤーで
commeon
使えよ
外部プレイヤーで
commeon
使えよ
2018/09/16(日) 05:46:16.23ID:66v1Nq+f0
2018/09/16(日) 08:35:58.99ID:L5+/JLUC0
無事見れるようになったけど
SaveModuleで起こしていたのが気がかりである
まぁまた見れなくなったら1からコンパイルすればいいか
SaveModuleで起こしていたのが気がかりである
まぁまた見れなくなったら1からコンパイルすればいいか
2018/09/16(日) 08:53:32.24ID:wQvI5dIu0
196164
2018/09/16(日) 12:21:15.12ID:AbnhJ2gD019782
2018/09/16(日) 13:44:56.95ID:Zgm+Bc0J0 検索の設定が出来て、次はマイリストの設定が上手くいかないって諦めてたのに
動画のマイリストを押したら何故か表示された・・・
何でか分からんが動いているので良しとしよう(´ω`)
動画のマイリストを押したら何故か表示された・・・
何でか分からんが動いているので良しとしよう(´ω`)
2018/09/16(日) 14:34:25.59ID:Zgm+Bc0J0
うーん、通常の動画再生は問題なさそうだけど
動画番号の前がsmではなくsoの奴は駄目そう
例えば↓
watch/so32932285
再生出来る人いるかな?
動画番号の前がsmではなくsoの奴は駄目そう
例えば↓
watch/so32932285
再生出来る人いるかな?
2018/09/16(日) 16:10:24.37ID:or5r7xd70
2018/09/16(日) 22:00:40.75ID:Zgm+Bc0J0
2018/09/16(日) 22:30:47.36ID:FT3xu9Up0
2018/09/16(日) 22:53:11.26ID:zwXe9yqY0
ダメだ
頭悪いなりに頑張ってやってみたが出来てないみたいだ
一般垢で見るしかないか…
頭悪いなりに頑張ってやってみたが出来てないみたいだ
一般垢で見るしかないか…
2018/09/16(日) 22:58:59.49ID:GWvMxFk20
>>202
自分も頭悪いなりに頑張ったら1時間ちょい悪戦苦闘したけど出来たよ
>何も書き換えてないオリジナルのnFinder.exe 2.1.0.2でないとコンパイルエラーが出る
これでずっとアホみたいに躓いてた、スレの知恵者達にほんと感謝
自分も頭悪いなりに頑張ったら1時間ちょい悪戦苦闘したけど出来たよ
>何も書き換えてないオリジナルのnFinder.exe 2.1.0.2でないとコンパイルエラーが出る
これでずっとアホみたいに躓いてた、スレの知恵者達にほんと感謝
2018/09/16(日) 23:07:17.94ID:zwXe9yqY0
2018/09/17(月) 00:04:24.13ID:lW0h8nAa0
2018/09/17(月) 00:06:39.70ID:rG0rP+6k0
プレイヤーが問題なので
下手にソフト入れて弄るより
インストール不要の外部プレイヤー使用の
>>192
が一番良い方法
commeonに関しては
ニコニコに特化しているので
コメント取得
dmcサーバー
smileサーバー
にも対応している
下手にソフト入れて弄るより
インストール不要の外部プレイヤー使用の
>>192
が一番良い方法
commeonに関しては
ニコニコに特化しているので
コメント取得
dmcサーバー
smileサーバー
にも対応している
2018/09/17(月) 02:06:34.85ID:IehL2pyH0
一番いいのは単体で完結することでしょ
別にrubyは常に負荷かけてくるわけでもあるまいし
別にrubyは常に負荷かけてくるわけでもあるまいし
2018/09/17(月) 03:09:52.50ID:y9/8JnJK0
rubyでハックしてる段階で単体で完結してないんですがそれは
2018/09/17(月) 03:14:35.49ID:WkAPydsP0
外部プレイヤー使用するよりはruby介入あってでもnFinderだけで完結させたいな
とはいえ俺は面倒なのでもうクロームにぶんなげてるが
やっぱプレイヤーとして死んでも十分便利だわnFinder…
とはいえ俺は面倒なのでもうクロームにぶんなげてるが
やっぱプレイヤーとして死んでも十分便利だわnFinder…
2018/09/17(月) 04:40:45.43ID:nZZo+ryu0
前からこのスレ
ruby使用者による外部プレイヤーの使用は
nFinderだけ使用してないから代替えだの言ってるのが居る
rubyで対応出来たと報告後にそれに釣られた
奴が自分も対応させたくてやろうとする
そして1人でハック出来ずにrubyの質問ばかり
分からないのにハック出来るソフトをPCにインストールして
いいなりにハックってどれだけ危険か考えろよ
ruby使用者による外部プレイヤーの使用は
nFinderだけ使用してないから代替えだの言ってるのが居る
rubyで対応出来たと報告後にそれに釣られた
奴が自分も対応させたくてやろうとする
そして1人でハック出来ずにrubyの質問ばかり
分からないのにハック出来るソフトをPCにインストールして
いいなりにハックってどれだけ危険か考えろよ
2018/09/17(月) 07:12:30.17ID:ykvDJv+P0
見れるようになったけどDMCサーバー対応したせいでプレなのに読み込み遅くていやーきついっす
2018/09/17(月) 08:11:13.65ID:NTtNPRYt0
キャッシュがアホみたいなサイズたまるのもほんとクソ
2018/09/17(月) 09:38:36.75ID:XoHKQfNb0
ハックハック言うのほんとやめて、マジで笑う
俺の友達の伝説のハッカー的なアトモスフィアを感じるわ
俺の友達の伝説のハッカー的なアトモスフィアを感じるわ
2018/09/17(月) 09:42:12.68ID:y9/8JnJK0
>>213
ハックでggr
ハックでggr
2018/09/17(月) 09:45:43.65ID:Q/j/1U+R0
トム! やめれ〜!
2018/09/17(月) 09:56:45.62ID:9TxXlRU00
Please stop saying "hack" again and again, as I really cannot stop laughing. XD
I feel some kind of an atmosphere like my friend "LEGENDARY HACKER" creates.
I feel some kind of an atmosphere like my friend "LEGENDARY HACKER" creates.
2018/09/17(月) 10:19:21.82ID:XoHKQfNb0
2018/09/17(月) 10:20:42.69ID:Sx7A8f2+0
まあハックにミスって攻撃性のアクセスをしてしまっても自己責任だから
そこは気をつけないといけない
そこは気をつけないといけない
2018/09/17(月) 10:28:26.36ID:l0SRdrMi0
ハックに違いはないと思うが
修正内容が明確なのにビビってるのは実際謎
修正内容が明確なのにビビってるのは実際謎
2018/09/17(月) 11:03:58.31ID:4wkti/wW0
明確なコードの安全性すら読めないんでしょ
自分の無知さらしてる馬鹿ってだけだ
自分の無知さらしてる馬鹿ってだけだ
2018/09/17(月) 11:25:49.45ID:y9/8JnJK0
2018/09/17(月) 12:42:24.95ID:dGv5wz++0
もうだめなんか
2018/09/17(月) 12:42:38.63ID:VQ4iLeqR0
外部ソフトに飛ばしたらその分それ起動しないかんし
ウェブブラウザだといちいち丁度いい位置までスクロールしないといけないし画面ごちゃごちゃしててうるさいし
nFinderのウィンドウシンプルで色落ち着いてて目に優しいし……
ウェブブラウザだといちいち丁度いい位置までスクロールしないといけないし画面ごちゃごちゃしててうるさいし
nFinderのウィンドウシンプルで色落ち着いてて目に優しいし……
2018/09/17(月) 13:58:01.10ID:wMdsJ0pe0
DMCサーバー対応がうまくいきません・・・
そもそもnico.rbまでたどりついてなさそうだったので、
NetUtil#GetSmilevideoHTMLの先頭にEnvironment.Exit(9);を
入れてみたけど終了すらしてくれません。
何か根本的に間違えてる気がしてます。
どなたかエスパープリーズ。
dnSpyに読み込ませたnFinder.exe 2.1.0.2のsizeは19,024,896byteで
md5は4f626ef6c2c6b666d9f7fe1cf11608bbです。
そもそもnico.rbまでたどりついてなさそうだったので、
NetUtil#GetSmilevideoHTMLの先頭にEnvironment.Exit(9);を
入れてみたけど終了すらしてくれません。
何か根本的に間違えてる気がしてます。
どなたかエスパープリーズ。
dnSpyに読み込ませたnFinder.exe 2.1.0.2のsizeは19,024,896byteで
md5は4f626ef6c2c6b666d9f7fe1cf11608bbです。
2018/09/17(月) 14:26:25.05ID:rG0rP+6k0
2018/09/17(月) 14:28:46.38ID:wV4Ppqxn0
>>223
お前矛盾してるぞ
お前矛盾してるぞ
2018/09/17(月) 14:32:40.72ID:fbrLetPp0
ruby信者が又騒いでるのか
ワッチョイスレ行けば良いのに
ワッチョイスレ行けば良いのに
2018/09/17(月) 15:33:05.61ID:jJKSS9GK0
いやこっちのスレでしか出来ないだろ
2018/09/17(月) 16:31:23.62ID:WkAPydsP0
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 19:50:15.32ID:SCZq4SPe0 1366X768で見慣れてたんで1920X1080に変えた時の狭苦しさ?がなぁ…
231224
2018/09/17(月) 20:55:28.07ID:wMdsJ0pe0 エスパーが助けてくれないので外部プレイヤーにcommeonを使うことにしたよ
でも、nFinderのcacheが作成されないので既読管理ができなくて困ったよ
なのでcommeonのcacheをnFinderのcacheフォルダにmoveするvbsを作ったよ
ttps://www.axfc.net/u/3937256
passは HAGEHAGE
使いかたはdownloadしたvbsの上のほうを適当に見てね
でも、nFinderのcacheが作成されないので既読管理ができなくて困ったよ
なのでcommeonのcacheをnFinderのcacheフォルダにmoveするvbsを作ったよ
ttps://www.axfc.net/u/3937256
passは HAGEHAGE
使いかたはdownloadしたvbsの上のほうを適当に見てね
2018/09/17(月) 20:59:00.96ID:XoHKQfNb0
nico.rbにたどり着いてないって事はRubyの実行でコケてるんじゃないの
似たような状況だった時は、Rubyの環境変数が反映されてなくてRuby実行出来てなかったな
似たような状況だった時は、Rubyの環境変数が反映されてなくてRuby実行出来てなかったな
233224
2018/09/17(月) 21:09:36.61ID:wMdsJ0pe0 >232
レスありがとう
それ疑ったのだけど、そもそもRubyを実行するところまでたどりついてなくて、
それどころか変更したmethodであるNetUtil#GetSmilevideoHTMLにすら
たどりついてないんだよね....(NetUtil#GetSmilevideoHTMLの先頭で
log出してみたり、Environment.Exit入れてexe自体を強制終了するよう
変更してみて確認)
レスありがとう
それ疑ったのだけど、そもそもRubyを実行するところまでたどりついてなくて、
それどころか変更したmethodであるNetUtil#GetSmilevideoHTMLにすら
たどりついてないんだよね....(NetUtil#GetSmilevideoHTMLの先頭で
log出してみたり、Environment.Exit入れてexe自体を強制終了するよう
変更してみて確認)
2018/09/17(月) 21:12:59.27ID:g+1rmiYy0
最近の動画はことごとく再生できないのか?
新着の@Viewすべてcommeonに投げてる状態なんだが
新着の@Viewすべてcommeonに投げてる状態なんだが
2018/09/17(月) 21:14:04.59ID:XoHKQfNb0
まず未改造のexeに対してそのログ出力やExit入れてみてどうなるかかな
改造の内容の問題なのか、改造方法の問題なのか、Rubyの問題なのか
改造の内容の問題なのか、改造方法の問題なのか、Rubyの問題なのか
236224
2018/09/17(月) 21:40:19.72ID:wMdsJ0pe0 未改造のexeで試したけど、問題のmethodにたどりついてませんでした
なんかOSかanti virusのせいで改造したexeが動いてない気がしてきてます
os rebootしてみたいけどちょっと別ものが動いていて今やりたくないので
しばらくあきらめます
かまってくれてありがとうでした
なんかOSかanti virusのせいで改造したexeが動いてない気がしてきてます
os rebootしてみたいけどちょっと別ものが動いていて今やりたくないので
しばらくあきらめます
かまってくれてありがとうでした
2018/09/17(月) 22:44:27.63ID:Fu1QExXs0
テンプレ見て真似するだけのレベルの俺にもエスパー頼む
高画質化対応のために未改造のexeから今までの修正含めてやってみたけど、検索だけが通信エラーでできない
マイリストがIEで開く問題、検索、高画質化の全部を修正してからsave moduleしてる
試しに検索対策だけしてみてもエラー、高画質化させるまでに使ってた改造版では検索できる
できてるのとできてないのを見比べても自分では一見まちがいなくできてるように見える
雑魚に恵みを
高画質化対応のために未改造のexeから今までの修正含めてやってみたけど、検索だけが通信エラーでできない
マイリストがIEで開く問題、検索、高画質化の全部を修正してからsave moduleしてる
試しに検索対策だけしてみてもエラー、高画質化させるまでに使ってた改造版では検索できる
できてるのとできてないのを見比べても自分では一見まちがいなくできてるように見える
雑魚に恵みを
2018/09/17(月) 22:47:07.13ID:IehL2pyH0
検索はnfinder自体の設定のあれじゃね
チェック付けたり外したりするやつ
チェック付けたり外したりするやつ
2018/09/17(月) 22:48:19.03ID:Fu1QExXs0
exeのバージョンは2.1.0.2
240名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 22:50:57.62ID:SCZq4SPe02018/09/17(月) 22:51:11.18ID:Fu1QExXs0
2018/09/17(月) 22:52:02.53ID:Fu1QExXs0
>>240もありがとな
2018/09/17(月) 23:51:45.58ID:faJYmVgR0
昨日の>>202ですがもう一度イチから頑張ってみたら無事に直ったっぽいです。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 23:53:19.59ID:1pbtWg2j0 ほんと毎度問題起きたときに見に来て助かってるってことだけは伝えたかったありがとうこれからもよろしく
2018/09/18(火) 00:07:49.01ID:HYGkFdOw0
いま>>103と同じ症状がでて悩んでる(最後の1,2,3チェック入れてnokogiriもインストールしたはずなんだけど)
ここまで来たら、あとはRubyが正しくインストールされてないだけで改造自体は問題なしというところに至ったんだろうか?
ここまで来たら、あとはRubyが正しくインストールされてないだけで改造自体は問題なしというところに至ったんだろうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 00:12:16.04ID:ACavnbTc0 >>245
nFinderとRubyは同じドライブ?
nFinderとRubyは同じドライブ?
2018/09/18(火) 00:32:27.51ID:HYGkFdOw0
2018/09/18(火) 00:42:17.95ID:iI9Ny7pK0
うちもドライブ違うから関係ない
そのエラーは上でも書いた環境変数未反映で出たな
環境変数に入ってるならPC再起動してみるとか
そのエラーは上でも書いた環境変数未反映で出たな
環境変数に入ってるならPC再起動してみるとか
2018/09/18(火) 01:55:21.70ID:HYGkFdOw0
再起動したら動いた
新しい言語インストールしたらPATH通して再起動ってよく忘れそうになるけど大事だな
ありがとう、お騒がせしました
新しい言語インストールしたらPATH通して再起動ってよく忘れそうになるけど大事だな
ありがとう、お騒がせしました
2018/09/18(火) 01:55:40.50ID:HYGkFdOw0
再起動したら動いた
新しい言語インストールしたらPATH通して再起動ってよく忘れそうになるけど大事だな
ありがとう、お騒がせしました
新しい言語インストールしたらPATH通して再起動ってよく忘れそうになるけど大事だな
ありがとう、お騒がせしました
2018/09/18(火) 06:41:55.25ID:iItu9iFH0
Ruby批判すると必ずRubyで対応作った奴が必死になってレス
そして単発が増える本当に分かりやすい
nFinder 仕様変更対応
Rubyでdmc対応方法
って2つ調べてみよう
仕様変更はヒットするのに
Rubyの関係はこのスレしかヒットしてないだろ
普通の人だったら自分が危なくなる情報は
トラブルの元となるから公開しないよね
そういう事
そして単発が増える本当に分かりやすい
nFinder 仕様変更対応
Rubyでdmc対応方法
って2つ調べてみよう
仕様変更はヒットするのに
Rubyの関係はこのスレしかヒットしてないだろ
普通の人だったら自分が危なくなる情報は
トラブルの元となるから公開しないよね
そういう事
2018/09/18(火) 06:50:24.45ID:XyBJ1jM/0
2018/09/18(火) 08:54:05.52ID:pOJfXIrz0
231でできるキャッシュって暗号化解除されてるのな
2018/09/18(火) 10:13:31.02ID:iI9Ny7pK0
そいういう事(キリッ
2018/09/18(火) 10:14:42.96ID:zUqUyXjx0
2018/09/18(火) 10:34:04.32ID:/3OK1a3v0
そこに気付くとはお主やはり
2018/09/18(火) 15:53:45.89ID:EyG8To510
https://writening.net/page?fudKyX
この説明が分かりません。
>1. session.rbの「begin」のすぐ下に
この記述だけでdnspyで開いた画面のどこを見れば良いのかさっぱり解らないんですが・・
分かる方教えて下さい
この説明が分かりません。
>1. session.rbの「begin」のすぐ下に
この記述だけでdnspyで開いた画面のどこを見れば良いのかさっぱり解らないんですが・・
分かる方教えて下さい
2018/09/18(火) 15:54:02.45ID:Ks3hkcEY0
彼は誰と戦ってるんだろう
2018/09/18(火) 15:59:27.96ID:Ks3hkcEY0
>>257
≫5のDMC化手順にある工程3で落としたファイルの中にある「session.rb」を、サクラエディタとか適当なエディタで開いたら、
9行目にbeginって記述があるからその下に書き足すんだよ
≫5のDMC化手順にある工程3で落としたファイルの中にある「session.rb」を、サクラエディタとか適当なエディタで開いたら、
9行目にbeginって記述があるからその下に書き足すんだよ
2018/09/18(火) 16:14:57.14ID:Wnitao040
rubyに処理丸投げしてるので
既にnFinderでは無いので別スレでやって貰えますか
既にnFinderでは無いので別スレでやって貰えますか
2018/09/18(火) 16:21:02.21ID:GAXvp28D0
DMCサーバー対応の見たけど
汚すぎて笑った
初心者かな?
汚すぎて笑った
初心者かな?
2018/09/18(火) 16:38:58.47ID:S6+B1e5G0
ちょっ
自信作なんだからそれ言ったら可哀想だろ
ありがたがって使ってる奴も居るんだしそっとしておいてやれ
自信作なんだからそれ言ったら可哀想だろ
ありがたがって使ってる奴も居るんだしそっとしておいてやれ
2018/09/18(火) 16:53:16.28ID:lmbgmOg70
session.rbの書き換えでdnspy見てるような人まで
ハックするのはやはり危険では?
ハックするのはやはり危険では?
2018/09/18(火) 19:17:23.63ID:Hqh8s7Yw0
内容はどうでもいいけど改行の仕方が独特だからすぐ分かるんだよな
単発が〜言うくせに自分が単発なのホント笑う
単発が〜言うくせに自分が単発なのホント笑う
2018/09/18(火) 19:30:03.66ID:iI9Ny7pK0
改行がなくても、一貫した頭の悪さですぐにわかる
2018/09/18(火) 19:33:44.50ID:4MHlezmN0
ポンコツほど勝手に電源が入り騒音ばかりで挙げ句何も出来ない
2018/09/18(火) 20:26:12.16ID:Wmp7WQiW0
久々に来て修正試したら治ったわサンクス
2018/09/18(火) 20:32:36.51ID:fGAlWFD50
Rubyはdevkitなしの方でいいの?
2018/09/18(火) 21:26:24.57ID:iI9Ny7pK0
開発しないならいらん
2018/09/18(火) 21:58:46.40ID:Rf3zhtCX0
すみませんワッチョイありの方に書き込んでしまいました。
こちらのほうが人が多いので再投稿します。
再生は出来るようになったのですが、ダウンロードが出来ません。
DLログの所に
エラー理由で再試行:ダウンロード失敗(4):転送接続からデータを読み取れません:既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。。
と出ています。
どうしたら解決できますでしょうか?わかる方回答頂けますと幸いです。
ちなみに一般アカウントからだとダウンロード出来ます。
よろしくお願い申し上げます。
こちらのほうが人が多いので再投稿します。
再生は出来るようになったのですが、ダウンロードが出来ません。
DLログの所に
エラー理由で再試行:ダウンロード失敗(4):転送接続からデータを読み取れません:既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。。
と出ています。
どうしたら解決できますでしょうか?わかる方回答頂けますと幸いです。
ちなみに一般アカウントからだとダウンロード出来ます。
よろしくお願い申し上げます。
2018/09/19(水) 01:27:21.30ID:b7a8sCIR0
再生が出来るんなら再生してキャッシュフォルダをダウンロードフォルダみたいに扱えばよくね?
っていつも思う。自分はそうしてるので
っていつも思う。自分はそうしてるので
2018/09/19(水) 01:38:34.56ID:bHaVRXJr0
2018/09/19(水) 01:54:32.31ID:nbwh0lxV0
余りにもスレが荒れて居たので
ドワンゴに問い合わせした結果報告
https://www.axfc.net/u/3830811
こちらのURLの物を使用しても問題無いか問い合わせた結果
規約違反の可能性が極めて高いので
担当弁護士と相談し対応しますだってよ
使用に関しては規約にあるアクセス以外はアカウント停止処分も有るとの事
使うなとの返事は無いので自己責任だな
ドワンゴに問い合わせした結果報告
https://www.axfc.net/u/3830811
こちらのURLの物を使用しても問題無いか問い合わせた結果
規約違反の可能性が極めて高いので
担当弁護士と相談し対応しますだってよ
使用に関しては規約にあるアクセス以外はアカウント停止処分も有るとの事
使うなとの返事は無いので自己責任だな
2018/09/19(水) 01:58:08.13ID:hU01U0RT0
そのファイルなにか分かってないからそういう恥ずかしい嘘がつけちゃうんだろうな
2018/09/19(水) 02:03:11.96ID:qcZeX/jo0
変なの湧いてるしやっぱりワッチョイくらい付けたほうがいいんじゃないの
今ある方はろくに議論せずに立てたから過疎っちゃったけど
今ある方はろくに議論せずに立てたから過疎っちゃったけど
2018/09/19(水) 02:20:42.86ID:hU01U0RT0
このスレの勢いが少しでもハゲの更新欲に影響を与えればいいなって
2018/09/19(水) 07:23:34.56ID:AYD1L3Kx0
2018/09/19(水) 07:49:24.24ID:v6sFA7/N0
>>273
うん分かったから他所でやってね?
うん分かったから他所でやってね?
2018/09/19(水) 08:01:45.23ID:bGWORNdg0
2018/09/19(水) 08:03:58.13ID:GCnqVtc40
>>275
落ちてないんだから使えば?
落ちてないんだから使えば?
2018/09/19(水) 08:14:25.47ID:nbwh0lxV0
改めて問い合わせてみれば良いのに
それさえもせずに嘘認定で否定ってwwww
運営に問い合わせも出来ないなんて
自分らで使ってはいけない物と認識してる証拠じゃん
やましくなければ使用して良いという発言貰いましょうね
少なくとも盛らずに私は問い合わせた結果を正直に書いただけなので
それさえもせずに嘘認定で否定ってwwww
運営に問い合わせも出来ないなんて
自分らで使ってはいけない物と認識してる証拠じゃん
やましくなければ使用して良いという発言貰いましょうね
少なくとも盛らずに私は問い合わせた結果を正直に書いただけなので
2018/09/19(水) 08:24:58.24ID:6Mq/dFXq0
2018/09/19(水) 09:10:04.43ID:fGGPVHhY0
おま環なのかもしれないけど、30分くらいの動画だとダウンロード出来るんだが、1時間の動画だとほぼ終盤で止まるね
これもテンプレにあるサーバーの混雑の影響なんだろうか?
これもテンプレにあるサーバーの混雑の影響なんだろうか?
2018/09/19(水) 09:23:55.22ID:sPHMuWdk0
ダウンロードは定期的に生存確認送る必要ある関係で大きいのは不可能
というのもテンプレにあっても良いかもな
というのもテンプレにあっても良いかもな
2018/09/19(水) 09:24:29.07ID:sPHMuWdk0
あとアホは相手にしなくて良いぞ
相手にしてるのも全部単発自演だから
相手にしてるのも全部単発自演だから
2018/09/19(水) 09:59:15.98ID:j5VQ+Hxt0
2018/09/19(水) 13:59:00.71ID:bHaVRXJr0
>>282
本当に頭悪いね
警察が何故出て来るの?
サービス提供側が規約違反の可能性が有ると判断して
弁護士と相談すると言ってるんだよ
制作して配布した者や使用者が違法では無いと幾ら言っても意味無いの
一日中5chっでワイドショー見ながら
山口メンバー〜山口メンバー〜・日大日大〜内田内田〜山根山根〜吉澤〜吉澤〜
って中身の無い批判のレスしてないで外に出ろよwwww
本当に頭悪いね
警察が何故出て来るの?
サービス提供側が規約違反の可能性が有ると判断して
弁護士と相談すると言ってるんだよ
制作して配布した者や使用者が違法では無いと幾ら言っても意味無いの
一日中5chっでワイドショー見ながら
山口メンバー〜山口メンバー〜・日大日大〜内田内田〜山根山根〜吉澤〜吉澤〜
って中身の無い批判のレスしてないで外に出ろよwwww
2018/09/19(水) 15:00:09.54ID:KoyPZ/zk0
>>287
本当に頭悪いね
5chでワイドショー視聴が何故出来るの?
テレビ局が走査線の情報を電気信号に変換して
電波塔から家庭に電波として送信してるんだよ
電気信号を走査線に逆変換する装置が無いと意味無いの
あとアベガーアベガーが抜けてるぞ
さては安倍信者だなオメー
本当に頭悪いね
5chでワイドショー視聴が何故出来るの?
テレビ局が走査線の情報を電気信号に変換して
電波塔から家庭に電波として送信してるんだよ
電気信号を走査線に逆変換する装置が無いと意味無いの
あとアベガーアベガーが抜けてるぞ
さては安倍信者だなオメー
2018/09/19(水) 15:11:16.16ID:b7a8sCIR0
あー俺もクレーム対応の時に
「規約違反の可能性が極めて高いので
担当弁護士と相談し対応しますだってよ」ってよく答えるわ
テンプレ回答だからな。
「規約違反の可能性が極めて高いので
担当弁護士と相談し対応しますだってよ」ってよく答えるわ
テンプレ回答だからな。
2018/09/19(水) 15:17:08.68ID:KoyPZ/zk0
隙自語
291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 15:31:26.90ID:x4YC0F+X0 なんでこんなスレが荒れるのか全く理解できない
もっと人が集まるとこ行って暴れてりゃいいのに
もっと人が集まるとこ行って暴れてりゃいいのに
2018/09/19(水) 16:16:21.78ID:bGWORNdg0
2018/09/19(水) 16:26:31.00ID:MeOyZPrp0
2018/09/19(水) 17:13:47.20ID:jxi5VhlV0
ID:MeOyZPrp0
外部プレイヤーは代替えだ
Rubyは拡張だ
と過去発言した方のありがたいお言葉でした
そうそうRubyに脆弱性またまた見つかったらしいよ〜
ここでDMC対応させたとか言う前に
自分の使用してるバージョン確認して早急に対応した方が良いんじゃ無い
まぁ自己責任だからどうでもいいか
外部プレイヤーは代替えだ
Rubyは拡張だ
と過去発言した方のありがたいお言葉でした
そうそうRubyに脆弱性またまた見つかったらしいよ〜
ここでDMC対応させたとか言う前に
自分の使用してるバージョン確認して早急に対応した方が良いんじゃ無い
まぁ自己責任だからどうでもいいか
2018/09/19(水) 17:43:38.40ID:b7a8sCIR0
それ言ったの確か俺じゃなかったっけか
2018/09/19(水) 18:39:15.94ID:6Mq/dFXq0
2018/09/19(水) 18:39:19.92ID:sPHMuWdk0
commeonはコメントの流れがスムーズで良いんだけどね
キャッシュとNGリストの移行が面倒で手を付けてないな
nFinderってコメントのFPSどっかで設定できたっけ?
キャッシュとNGリストの移行が面倒で手を付けてないな
nFinderってコメントのFPSどっかで設定できたっけ?
2018/09/19(水) 21:06:10.72ID:S8O9Hb+z0
動画の途中でスタート地点に飛んでしまう動画が>>191のおかげで最後まで見られた
ありがてえ…ありがてえ…
ありがてえ…ありがてえ…
2018/09/19(水) 21:57:28.07ID:KoyPZ/zk0
fpsって筋膜炎脂肪織炎症候群?
2018/09/19(水) 21:59:13.42ID:t+qaqqR90
で結局なにすれば使えるようになる?
2018/09/19(水) 22:04:34.14ID:M1rzj6WH0
まず、ハゲを探してきます
2018/09/19(水) 22:09:12.25ID:fouJxK180
2018/09/19(水) 22:32:22.25ID:gjha3TJa0
お星さまにお願いすれば使えるようになるぞ
2018/09/19(水) 22:34:20.42ID:sPHMuWdk0
2018/09/20(木) 08:12:46.76ID:JVoc5AQR0
2018/09/20(木) 14:37:48.03ID:o4rahP9E0
釣られた荒らし馬鹿3人
(ワッチョイ 1987-tHrl)[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 11:32:47.67 ID:EJXXp/FI0
(アウアウウー Sa25-yLE8)[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 13:36:17.95 ID:M6doY6Fva
(ワッチョイW 65ec-VIOS)[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 14:07:50.57 ID:NChmCYL/0
乙w
(ワッチョイ 1987-tHrl)[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 11:32:47.67 ID:EJXXp/FI0
(アウアウウー Sa25-yLE8)[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 13:36:17.95 ID:M6doY6Fva
(ワッチョイW 65ec-VIOS)[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 14:07:50.57 ID:NChmCYL/0
乙w
2018/09/20(木) 14:58:46.86ID:o4rahP9E0
ふむふむ 専ブラ、スマホ、ブラウザで自演かな
ワッチョイ 1987-tHrl 2018/09/20 11:32:47 ID:EJXXp/FI0
UA Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
アウアウウー Sa25-yLE8 2018/09/20 13:36:17 ID:M6doY6Fva
ワッチョイW 65ec-VIOS 2018/09/20 14:07:50 ID:NChmCYL/0
UA Monazilla/1.00 (A1Fox/1.00)
ワッチョイ 1987-tHrl 2018/09/20 11:32:47 ID:EJXXp/FI0
UA Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
アウアウウー Sa25-yLE8 2018/09/20 13:36:17 ID:M6doY6Fva
ワッチョイW 65ec-VIOS 2018/09/20 14:07:50 ID:NChmCYL/0
UA Monazilla/1.00 (A1Fox/1.00)
2018/09/20(木) 15:55:57.31ID:9FNDUgL00
ID:o4rahP9E0
2018/09/20(木) 15:59:58.97ID:9uldsLnN0
310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 16:04:30.33ID:zNdkQmsM0 情弱は情報垂れ流しだからな
回線はau光かなw
回線はau光かなw
2018/09/20(木) 16:12:44.57ID:eAb1m1Y40
2018/09/20(木) 16:34:53.79ID:9uldsLnN0
「PythonのスクリプトをPython3で動かしたら動かない!」じゃあるまいし、
インタプリタのマイナーバージョン変わったくらいでいちいちプログラムの挙動変わったらやってられないんで、
普通に考えたらRubyのバージョン違いは調べるまでもなく無罪だと思うんだけど
インタプリタのマイナーバージョン変わったくらいでいちいちプログラムの挙動変わったらやってられないんで、
普通に考えたらRubyのバージョン違いは調べるまでもなく無罪だと思うんだけど
2018/09/20(木) 17:03:13.15ID:TpYymCR60
Python2から3みたいなことはRuby1.8から1.9でやってる
あとRubyはメンテナンスバージョンはともかくマイナーバージョンアップで後方互換性が崩れるのは割とよくある
2.3から2.4でハマった
あとRubyはメンテナンスバージョンはともかくマイナーバージョンアップで後方互換性が崩れるのは割とよくある
2.3から2.4でハマった
2018/09/20(木) 17:09:11.05ID:9uldsLnN0
2018/09/20(木) 18:56:39.65ID:TpYymCR60
Rubyコードのライセンスがはっきりしてるなら多少なりテスト書ける形に直してTravis CIなりCircle CIなりでRubyバージョン指定してCI回せるけどな
とりあえずリクエスト投げる部分とWin32APIの部分は分離しないとテストが書けない
とりあえずリクエスト投げる部分とWin32APIの部分は分離しないとテストが書けない
2018/09/20(木) 19:13:33.35ID:TpYymCR60
ていうか>>5のテンプレ間違ってるな?
Rubyスクリプト作者の環境2.3だったぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1500279803/228
Nokogiriのバージョンは~>1.8.0でいいだろう(多分)
Rubyスクリプト作者の環境2.3だったぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1500279803/228
Nokogiriのバージョンは~>1.8.0でいいだろう(多分)
2018/09/20(木) 19:14:04.36ID:UVAUEvUA0
2018/09/20(木) 20:37:03.96ID:KLDzbcXh0
@viewあるの?
2018/09/20(木) 21:23:22.45ID:9FNDUgL00
>>317
nFinderを100とするなら3くらいだな
nFinderを100とするなら3くらいだな
2018/09/20(木) 22:25:33.09ID:UXRa/qOm0
2018/09/20(木) 22:35:23.43ID:9TNEOmFD0
保存するために使ってるわけじゃないので・・・
2018/09/20(木) 23:17:37.95ID:dyvF9RCp0
323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 23:39:48.06ID:yX2zC9920 【ボイロ劇場】家庭教師ずん子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33889318
ソース Stream MP4 1280×720(1,917kbps)
一般会員で通常画質だけど、ruby改造なしに見れたぜ。まだ不具合のある人っている?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33889318
ソース Stream MP4 1280×720(1,917kbps)
一般会員で通常画質だけど、ruby改造なしに見れたぜ。まだ不具合のある人っている?
2018/09/20(木) 23:40:27.98ID:bNb012Zl0
ブラウズで生放送探そうと思ったらIEのverどうこう出て固まったけどなんか修正方法あるんかな
2018/09/20(木) 23:40:34.82ID:yX2zC9920
すまんageてしまった
2018/09/20(木) 23:42:08.83ID:yX2zC9920
>>323
それとも短い動画だから検証には使えないかな?
それとも短い動画だから検証には使えないかな?
2018/09/20(木) 23:44:50.38ID:HezMsJlj0
>>323
一般会員だからか問題なく見れている
一般会員だからか問題なく見れている
2018/09/20(木) 23:45:29.61ID:yX2zC9920
>>327
そうか。ありがとう。誰かプレミアム会員でも試してくれ
そうか。ありがとう。誰かプレミアム会員でも試してくれ
329309
2018/09/21(金) 00:59:50.28ID:XRnaa5hz0 おおお、見れました
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/09/21(金) 01:13:16.67ID:OCcw8AR50
331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 01:28:25.53ID:qRQacHc402018/09/21(金) 01:40:28.39ID:zlNNdgDW0
普通に動画見るためだけに >>331 みたいな事よく出来るな
面倒すぎるからもうさいならや
面倒すぎるからもうさいならや
333191
2018/09/21(金) 01:58:01.17ID:6HIF9mzK02018/09/21(金) 07:51:25.77ID:KsLFDr/k0
追加修正ありがてぇありがてぇ
2018/09/21(金) 11:16:30.12ID:OR6ezME/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33883586
ランキングからクリックしたら見れない。
この動画のマイリストにある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33819939
は以前は見れていた(見た)のに見れなくなってる。
>>331
に書いてある事は対応済です。エンコとかサーバとかの問題なのか?
ランキングからクリックしたら見れない。
この動画のマイリストにある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33819939
は以前は見れていた(見た)のに見れなくなってる。
>>331
に書いてある事は対応済です。エンコとかサーバとかの問題なのか?
336335
2018/09/21(金) 11:25:32.20ID:OR6ezME/02018/09/21(金) 11:45:34.25ID:vgpoGfQb0
2018/09/21(金) 11:50:06.24ID:Y3TRrz1T0
PC再起動
2018/09/21(金) 13:10:52.77ID:47FBfGdF0
PCを初期状態に戻す
2018/09/21(金) 15:35:19.52ID:zlNNdgDW0
PCをメルカリで売ります
341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 17:50:57.81ID:Fs7JDE+O0 まず再起動
そして全裸待機
そして全裸待機
2018/09/21(金) 17:57:56.44ID:tL9NW7mE0
2018/09/21(金) 19:53:04.27ID:6qvGROtA0
そしてパソコンを窓から投げ捨てる
2018/09/22(土) 00:17:13.19ID:mNNj4zdD0
DMCサーバー対応(高画質エンコード版を視聴できるように)の作者と
>>333
に感謝
無事見られるようになった
手順通りにやっても「何らかの通信エラーが発生しました
指定されたファイルが見つかりません。」
が出て?だったけど単にRubyの環境変数が反映されてないだけだった
rubyインストール時にrubyの実行ファイルへ環境変数pathを設定するをチェックしたら行けた
成功環境は以下です
Windows7 64bit
ruby 2.3.3 x64
nokogiri 1.84
>>333
に感謝
無事見られるようになった
手順通りにやっても「何らかの通信エラーが発生しました
指定されたファイルが見つかりません。」
が出て?だったけど単にRubyの環境変数が反映されてないだけだった
rubyインストール時にrubyの実行ファイルへ環境変数pathを設定するをチェックしたら行けた
成功環境は以下です
Windows7 64bit
ruby 2.3.3 x64
nokogiri 1.84
2018/09/23(日) 20:43:14.41ID:HQFVXJoX0
2018/09/23(日) 22:07:59.75ID:Ga5juBAG0
いやよく持った方だろ。フラッシュの提供自体が2020年に終わっちまうんだぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 01:07:58.69ID:NUUuapBJ0 undefined method `[]' for nil:NilClass
./session.rb:47:in `<main>'
こんなerror出ますか?
./session.rb:47:in `<main>'
こんなerror出ますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 19:35:43.79ID:tDJDiHxd0 Failed to open TCP connection to api.dmc.nico:2805 (getaddrinfo: そのようなホストは不明です。 )
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:906:in `rescue in block in connect'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:903:in `block in connect'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/timeout.rb:93:in `block in timeout'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/timeout.rb:103:in `timeout'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:902:in `connect'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:887:in `do_start'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:876:in `start'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:1407:in `request'
./session.rb:45:in `<main>'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:906:in `rescue in block in connect'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:903:in `block in connect'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/timeout.rb:93:in `block in timeout'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/timeout.rb:103:in `timeout'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:902:in `connect'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:887:in `do_start'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:876:in `start'
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/http.rb:1407:in `request'
./session.rb:45:in `<main>'
2018/10/01(月) 20:08:29.84ID:OqAGFnny0
一般垢取得しログイン
DMCサーバー対応をやらない
視聴可能
はい解決
DMCサーバー対応をやらない
視聴可能
はい解決
2018/10/01(月) 20:22:38.41ID:1+KXFR4y0
2018/10/04(木) 12:38:02.56ID:wGTWTo4s0
>>350
本当にこれで解決してるから困る
本当にこれで解決してるから困る
2018/10/04(木) 12:49:17.04ID:V/D3xej60
解決はするがシーク出来ないしキャッシュするにもおそすぎるのが…
2018/10/04(木) 13:11:13.92ID:yQJGElF80
何が原因で見られないかが判明してるんだから後は各自で
2018/10/04(木) 13:14:48.35ID:wGTWTo4s0
2018/10/04(木) 13:17:04.85ID:V/D3xej60
>>355
プレミアムならすぐキャッシュしてたよ
プレミアムならすぐキャッシュしてたよ
2018/10/04(木) 13:18:22.89ID:wGTWTo4s0
>>356
あ、なるほど
あ、なるほど
2018/10/04(木) 13:29:13.51ID:V/D3xej60
プレミアム解約してくる!!!
2018/10/04(木) 13:32:52.79ID:wGTWTo4s0
草
2018/10/06(土) 13:43:19.61ID:MbqTGWxF0
>>356
ほとんどの動画途中で止まるぞ byプレ垢
ほとんどの動画途中で止まるぞ byプレ垢
2018/10/06(土) 14:41:34.28ID:y3pWUrs80
2018/10/06(土) 20:21:07.58ID:MbqTGWxF0
>>361
回線速度は今図ってきたらDL250Mbps出てたからそこに問題はないと思う。
おま環だったらすまんが、DMCサーバー対応後は殆どこんな感じになる。
nPlayerでランキングから適当な動画を開く。
開いた直後はバースト機能でも聞いてるのか20%位まではキャッシュをダウンロードする。
そこからキャッシュのダウンロードが著しく減速する。
動画にもよるが概ね30-60%の間で止まり、動画見てる最中に完全に停止する。
尚、ダウンロードしても似たような挙動する模様。
・・・・・・と、ここまで書いたあとで>>191の対処見逃してたの気がついたので、
やってみたら止まらなくなった・・・見落としすまん呼符・・・
そしてありがとう>>191の人
回線速度は今図ってきたらDL250Mbps出てたからそこに問題はないと思う。
おま環だったらすまんが、DMCサーバー対応後は殆どこんな感じになる。
nPlayerでランキングから適当な動画を開く。
開いた直後はバースト機能でも聞いてるのか20%位まではキャッシュをダウンロードする。
そこからキャッシュのダウンロードが著しく減速する。
動画にもよるが概ね30-60%の間で止まり、動画見てる最中に完全に停止する。
尚、ダウンロードしても似たような挙動する模様。
・・・・・・と、ここまで書いたあとで>>191の対処見逃してたの気がついたので、
やってみたら止まらなくなった・・・見落としすまん呼符・・・
そしてありがとう>>191の人
2018/10/06(土) 23:27:44.98ID:UUK118a00
あからさまなステマ止めれば
もう362のレスなのに
随分前の191の対処見逃してたって・・・
もう362のレスなのに
随分前の191の対処見逃してたって・・・
2018/10/06(土) 23:40:06.84ID:y3pWUrs80
nFinderのステマ?
2018/10/07(日) 00:34:08.50ID:kcdhgjyM0
nFinderスレなのにnFinderのステマってなんだよ......
2018/10/07(日) 10:20:58.70ID:0Lf3LKaE0
fgoのステマでしょ
2018/10/07(日) 18:09:33.79ID:uPVQRpn20
ステマって言葉使いたかっただけだと思うぞッ♡
2018/10/07(日) 18:57:08.63ID:1/IMMhnJ0
プレ垢のステマのことかと思ったら呼符に反応したのか
2018/10/08(月) 00:27:23.34ID:W81LJqWK0
草
2018/10/10(水) 01:56:48.36ID:P350+Ur30
2018/10/10(水) 20:41:07.08ID:zZ9pG/Jk0
動くのはいいけど動画サイズが無駄にでかくなるのはなんとかならんのかな
ざっくり5倍くらいでかくなってて落とすのに時間がかかって困る
ざっくり5倍くらいでかくなってて落とすのに時間がかかって困る
2018/10/11(木) 18:53:42.22ID:5Esa8ebg0
なんかまたマイリスのリンクブラウザで開くようになったけどおま環?
2018/10/11(木) 19:15:02.03ID:gMzXuG2r0
マイリスがブラウザになってしまった薄らハゲ早く来てくれ
2018/10/11(木) 19:16:12.45ID:5Esa8ebg0
どうもマイリスのURLがhttpからhttpsになってるのが原因っぽい気がする
2018/10/11(木) 21:21:47.67ID:xeUCl1O+0
今日メンテあったみたいだししょうがないね♂
2018/10/11(木) 21:59:04.05ID:6hat2Kn00
動画のURLもhttpsになってるから
説明文のURL右クリックからプレイリストに入れる行為ができないじゃないか!
説明文のURL右クリックからプレイリストに入れる行為ができないじゃないか!
2018/10/11(木) 22:23:07.80ID:t6/bMgDP0
どこをどう修正すればいいんだ・・・
2018/10/11(木) 22:34:09.10ID:9+pwciSS0
とりあえず手動ならURLからs消してhttpにして入れたらマイリス開けるな
2018/10/11(木) 22:41:06.96ID:t6/bMgDP0
>>378
おお、とりあえずこれで対処できるわ
おお、とりあえずこれで対処できるわ
2018/10/12(金) 02:19:34.92ID:WvYv9xRH0
httpsにきっちり対応するのはかなり骨が折れそう。特にマイリス表示画面
なのでひとまずhttpに書き換えちゃう方向で
1. nFinder2 → nFinder2.exe → nFinder → mPlayer_Sputnik を開く
2.「_blank」を検索
3. すぐ次の行(Regex.Replaceがある行)を右クリック → Edit IL Instructions
4. 色薄いけど右クリックした行が選択状態になってるので、Ctrl+C → Ctrl+V
5. 一個目の「"([^=\"]|^)(http\\:[\\w\\.\\~\\-\\/\\?\\&\\=\\@\\;\\#\\:\\%]+)"」を「"([=\"]http)s(\\://[^/\"><]*nicovideo.jp)"」に変更
6. 一個目の「"$1<a href=\"$2\" >$2</a>"」を「"$1$2"」に変更
7. OKで保存
「this._now_videoInfo1 = Regex.Replace(this._now_videoInfo1, "([=\"]http)s(\\://[^/\"><]*nicovideo.jp)", "$1$2");」って行が増えててほかがそのままなら成功
httpつぶされるまでは一旦これでいいかな…
なのでひとまずhttpに書き換えちゃう方向で
1. nFinder2 → nFinder2.exe → nFinder → mPlayer_Sputnik を開く
2.「_blank」を検索
3. すぐ次の行(Regex.Replaceがある行)を右クリック → Edit IL Instructions
4. 色薄いけど右クリックした行が選択状態になってるので、Ctrl+C → Ctrl+V
5. 一個目の「"([^=\"]|^)(http\\:[\\w\\.\\~\\-\\/\\?\\&\\=\\@\\;\\#\\:\\%]+)"」を「"([=\"]http)s(\\://[^/\"><]*nicovideo.jp)"」に変更
6. 一個目の「"$1<a href=\"$2\" >$2</a>"」を「"$1$2"」に変更
7. OKで保存
「this._now_videoInfo1 = Regex.Replace(this._now_videoInfo1, "([=\"]http)s(\\://[^/\"><]*nicovideo.jp)", "$1$2");」って行が増えててほかがそのままなら成功
httpつぶされるまでは一旦これでいいかな…
2018/10/12(金) 07:37:35.57ID:hF8CoPMR0
動きました
圧倒的感謝
圧倒的感謝
2018/10/12(金) 10:53:11.84ID:+mNQHJpK0
>>380
対応できました。ありがとう!
対応できました。ありがとう!
2018/10/12(金) 11:09:46.88ID:ohmy+W+k0
>>380
サンキュー薄ら禿!
サンキュー薄ら禿!
2018/10/12(金) 12:31:49.85ID:misAJUeJ0
また薄らハゲがネクロマンスしてる
2018/10/12(金) 14:14:11.66ID:a6nz3Ywm0
薄らハゲのおかげでマイリスは救われた
2018/10/12(金) 14:45:15.96ID:DByuRqFT0
>>380
ナイスhage
ナイスhage
2018/10/12(金) 17:32:20.30ID:Se7lW0Lz0
16日以降は自動的にHTTPSにリダイレクトされるらしい
388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 18:53:48.18ID:244TOU7I0 ニコニ広告が見えないのは仕様ですか?
2018/10/12(金) 19:19:45.91ID:+mNQHJpK0
>>388
どういうことなのかもっと詳しく
どういうことなのかもっと詳しく
2018/10/12(金) 19:39:32.23ID:4cROl6Gn0
>>380
サンキュー薄ら神様!!
サンキュー薄ら神様!!
2018/10/12(金) 20:09:59.22ID:XFapFjWB0
PC版ニコニコ動画
2018年10月11日(木)より、
セキュリティ強化のためPC版ニコニコ動画サイトをHTTPSに対応しました。
また、2018年10月16日(火)以降にHTTPでアクセスすると、
自動的にHTTPSのURLとなります。
修正しても数日で意味無くなるぞ
2018年10月11日(木)より、
セキュリティ強化のためPC版ニコニコ動画サイトをHTTPSに対応しました。
また、2018年10月16日(火)以降にHTTPでアクセスすると、
自動的にHTTPSのURLとなります。
修正しても数日で意味無くなるぞ
2018/10/12(金) 20:51:21.22ID:+mNQHJpK0
>>391
どうして意味がなくなるのかわからん。
どうして意味がなくなるのかわからん。
2018/10/12(金) 21:20:13.82ID:L3dJnIO+0
先の修正はhttpsのリンクをまだ生きてるhttpの方に繋げる方法でしょ
10/16以降はhttpは無効にしてhttpsに繋ぐなら、httpが死んでるから繋がらなくなりそう
まあ、実際どうなるかは16以降を様子見かな
10/16以降はhttpは無効にしてhttpsに繋ぐなら、httpが死んでるから繋がらなくなりそう
まあ、実際どうなるかは16以降を様子見かな
2018/10/12(金) 21:31:57.88ID:+Thvw+CB0
なんだか突然ファインダーのタブが切り替わらなくなった
視聴履歴を削除して再起動すると一応変わるようになるけど履歴が入るとまた切り替わらない・・・どうなってるんだ
視聴履歴を削除して再起動すると一応変わるようになるけど履歴が入るとまた切り替わらない・・・どうなってるんだ
2018/10/12(金) 21:43:44.29ID:+mNQHJpK0
>>393
なるほど。サンクス。httpsにつなげるとなると、httpと違って難しいのかな
なるほど。サンクス。httpsにつなげるとなると、httpと違って難しいのかな
2018/10/12(金) 22:05:49.16ID:ihywmj/H0
ニコニコ運営とかいう無能な働き者きらい
2018/10/12(金) 22:13:55.32ID:SXaZDMjY0
死ぬんだぁ…(矢張)
2018/10/12(金) 22:14:18.81ID:YAzBs7fr0
ニコニコ動画べーたに戻してほしい
2018/10/12(金) 23:51:22.79ID:nrnFIvcc0
未だにhttpsじゃねーのかよクソ運営と叩いてた人を見た覚えがあるわ
2018/10/12(金) 23:53:24.41ID:WA2u7GZn0
httpsじゃないとグーグルさんから村八分になって
存在を消されるから仕方ないよ
存在を消されるから仕方ないよ
2018/10/13(土) 11:01:49.56ID:iP3Q+YPf0
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 16:10:06.28ID:suMZpDXg0 >>389
動画の終わりに「この動画の提供は…(うろ覚え)」っていうのが出ない案件。
動画の終わりに「この動画の提供は…(うろ覚え)」っていうのが出ない案件。
2018/10/13(土) 16:15:21.64ID:v9TMwP190
広告が出ないのは個人的にはメリットだから気にした事なかったなぁ
2018/10/13(土) 18:30:00.46ID:GZSqDnv70
2018/10/13(土) 18:45:17.90ID:pbgdpRTx0
2018/10/13(土) 20:08:07.45ID:WiMJWR+30
唐突にログイン出来なくなって視聴出来なくなった
おま環?https絡み?
おま環?https絡み?
2018/10/13(土) 20:11:17.71ID:DhAt2Z3n0
こっちではちゃんと見れたな
2018/10/13(土) 20:11:49.39ID:DhAt2Z3n0
ログインもできた
2018/10/13(土) 20:18:16.78ID:WiMJWR+30
サンクスおま環か
16日の変更もあるしとりあえず待機すっかな
16日の変更もあるしとりあえず待機すっかな
2018/10/13(土) 21:37:30.72ID:xKedJaYs0
すごく困っているので、良ければ教えてほしいです。
設定>基本アクション設定>ニコニコ動画関連urlのオープン方法>nfinderのブラウザで開く
に設定したんですが、
マイリストのURL押したらそれもブラウザで開くようになってしまったので
もとの「マイリスト」画面?から開くように直したいんだけど、プルダウンで出る項目全部試しても戻らない…。
随分前にdnSpyでマイリストは開けるようにしてあります。
設定>基本アクション設定>ニコニコ動画関連urlのオープン方法>nfinderのブラウザで開く
に設定したんですが、
マイリストのURL押したらそれもブラウザで開くようになってしまったので
もとの「マイリスト」画面?から開くように直したいんだけど、プルダウンで出る項目全部試しても戻らない…。
随分前にdnSpyでマイリストは開けるようにしてあります。
2018/10/13(土) 21:46:52.71ID:xKedJaYs0
すまん今みんなそうなってるのか…自分だけの環境かと思ってた
2018/10/16(火) 15:31:37.12ID:iSMSlOIu0
なんか唐突に@Viewに登録してたマイリスの既存動画が 3000件くらい新着として増えてまだ見てなかった動画が流されてしまった
2018/10/16(火) 15:39:43.36ID:Zph3w8zt0
サムネと動画説明文が消えて再生も出来ないから「既存のブラウザで開く」をやると、
URLが「https:// www.nicovideo.jp/watch/https:/www.nicovideo.jp/watch/sm○○」って2重にURLくっついて変なことになってた
URLが「https:// www.nicovideo.jp/watch/https:/www.nicovideo.jp/watch/sm○○」って2重にURLくっついて変なことになってた
2018/10/16(火) 15:45:40.27ID:pbjoSH300
ランキングやマイリスの挙動も変だな
表示された直後にサムネと動画説明が塗り潰す様に消えていく
表示された直後にサムネと動画説明が塗り潰す様に消えていく
2018/10/16(火) 16:30:39.09ID:nqoW8c5W0
ありゃりゃ。うちもだわ
@ビューの既読判定出来なくなったのか
投稿日クッソ古い動画が@ビューに追加されてしまってるな
@ビューの既読判定出来なくなったのか
投稿日クッソ古い動画が@ビューに追加されてしまってるな
2018/10/16(火) 17:14:08.68ID:u+Vfmnx00
すまん、再生できなくなった
おま環なんだろうか
おま環なんだろうか
2018/10/16(火) 17:28:05.69ID:L43D9BHv0
tlsの対応できてないんだな、どっかでパースしてるのが動かなくなっちゃった。
ハゲはhttps化を見越して実装しては無かったか…
ハゲはhttps化を見越して実装しては無かったか…
2018/10/16(火) 17:33:25.75ID:H0U2SjUV0
これはいよいよnFinderも終わりの時か・・・・?
2018/10/16(火) 17:35:09.90ID:j2SGaFIk0
逆につい先日http書き換えで直したマイリスはhttp表示でちゃんと開いてるな
2018/10/16(火) 17:38:04.46ID:H0U2SjUV0
>>419
開けてはいけるけど、ビデオIDの表記がおかしくなってる
開けてはいけるけど、ビデオIDの表記がおかしくなってる
2018/10/16(火) 17:44:47.06ID:u+Vfmnx00
422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 17:46:23.94ID:6nH9HNUq0 再生もだが@Viewが上書きで死ぬのが一番きついんだが
2018/10/16(火) 17:46:43.26ID:6lP/J9sL0
これ動画URLをマイリスのときみたいにhttpに書き換えたら駄目なの?
詳しくないから完全に素人発想だけど
詳しくないから完全に素人発想だけど
2018/10/16(火) 17:53:04.37ID:cnu6v41y0
またdnSpyで何とかなるでしょ
2018/10/16(火) 17:53:18.23ID:sKMLCo+U0
ついに使えなくなった感。
マイリスト巡回機能がある乗り換え先って何かな?
マイリスト巡回機能がある乗り換え先って何かな?
2018/10/16(火) 18:04:04.37ID:qn0tDGxr0
ビデオIDの文字列を正常化出来れば少なくともキャッシュのある動画は見れそうだけどそれがわからん
2018/10/16(火) 18:08:24.87ID:iZmrxTEH0
2018/10/16(火) 18:11:02.11ID:iZmrxTEH0
@Viewとリスト全て修正終了
サムネが表示されないが
もう新しい人の動画も見ないし
再生は出来るのでこれで良いや
サムネが表示されないが
もう新しい人の動画も見ないし
再生は出来るのでこれで良いや
2018/10/16(火) 18:14:37.64ID:6lP/J9sL0
2018/10/16(火) 18:34:14.41ID:ApUvUPpW0
@viewに表示されてるの全部消したらまた新着動画だけ持ってくるようになってる気がする
もうこの機能だけあればいいや感
もうこの機能だけあればいいや感
2018/10/16(火) 18:39:17.04ID:H0U2SjUV0
nFinderでランキングを開くとビデオIDがおかしくなってる
2018/10/16(火) 18:41:29.68ID:H0U2SjUV0
nFinderで視聴履歴を見たら、nFinderの右クリックメニューが完全に死んでお気に入りと登録とか@Viweに登録できなくなってる
2018/10/16(火) 18:45:20.72ID:4FpD1pTM0
2018/10/16(火) 18:52:56.09ID:6nH9HNUq0
@Viewの新着に過去のが来るのはマイリストのurlが変わったのが影響しているのか?
詳しいことは知らないから一旦全削除して新規を取るようにして
昨日までの未視聴はAtviewList.txtから地道に拾うか…
詳しいことは知らないから一旦全削除して新規を取るようにして
昨日までの未視聴はAtviewList.txtから地道に拾うか…
2018/10/16(火) 19:24:46.77ID:6jmm3v+W0
公式の機能がまともならこんな苦労しなくて済むのに…
2018/10/16(火) 19:48:30.12ID:hPEl20iO0
流石に年貢の納め時かね、これは
いや、原因わかってるから直せるレベルなんやろうけどな
いや、原因わかってるから直せるレベルなんやろうけどな
2018/10/16(火) 19:49:04.67ID:1BYirNKs0
@view12000件www
2018/10/16(火) 20:09:57.57ID:PxAKJJNh0
今度はランキングかよ…
2018/10/16(火) 20:14:38.34ID:HgwXGfHg0
6000件新着できて草
2018/10/16(火) 20:18:17.46ID:L43D9BHv0
@viewはいっぺん自由にさせたら次からは一応動くんじゃないかな。
ただuriがhttp://www.nicovideo.jp/watch/httpswwwnicovideojpwatchsmxxxxxx
というようになるので、新着は拾えるけどクリックしてプレイヤーを開くことは出来ない。
ただuriがhttp://www.nicovideo.jp/watch/httpswwwnicovideojpwatchsmxxxxxx
というようになるので、新着は拾えるけどクリックしてプレイヤーを開くことは出来ない。
2018/10/16(火) 20:31:54.08ID:NM2KAAqQ0
そろそろ眠らせてやれ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 20:45:17.54ID:Rq9078t90 >>380を試した人に聞きたいが、これ実行していた場合に今日の@Viewどうなった?
2018/10/16(火) 20:46:01.24ID:2eJRT0H00
さっきまで同じ状況だったけどなんか今起動したら普通に使えたわ
2018/10/16(火) 20:46:52.00ID:Zph3w8zt0
ランキングやらマイリストから直接再生が出来ないだけで再生自体は出来るから、
URLコピペしなおしてプレイリストに投げてまとめて見る分にはまだいける
ただ一括でプレイリストに登録できなくなったからまとめて見るとき手間で不便だが
URLコピペしなおしてプレイリストに投げてまとめて見る分にはまだいける
ただ一括でプレイリストに登録できなくなったからまとめて見るとき手間で不便だが
2018/10/16(火) 20:49:04.95ID:PxAKJJNh0
さっきランキング読まなかったけどこっちも今やったら読み込んだわ
2018/10/16(火) 20:50:18.59ID:1BYirNKs0
あ、何か知らんけどランキングのURL表記が直った
再生もできる
ナンデ?
再生もできる
ナンデ?
2018/10/16(火) 20:51:46.97ID:1BYirNKs0
2018/10/16(火) 20:52:49.01ID:YYKmctKt0
マイリスも正常になった
ニコニコ側に不具合があって一旦戻したとかかね
ニコニコ側に不具合があって一旦戻したとかかね
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 20:53:03.99ID:a09DvR8R0 検索だけなおらねーよ…なんで…
2018/10/16(火) 20:58:18.55ID:Zph3w8zt0
こっちも起動し直したらサムネも動画説明も元に戻ったわ
でも今度はloadが進まなくて再生できんな・・・なんでや
でも今度はloadが進まなくて再生できんな・・・なんでや
2018/10/16(火) 21:06:34.40ID:Zph3w8zt0
あぁ>>191の修正で、DMC嫌いの修正も入れてると再生できなかったわ
「if true」を「if json["video"]["dmcInfo"].nil?」に戻したら再生できた
「if true」を「if json["video"]["dmcInfo"].nil?」に戻したら再生できた
452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 21:08:03.00ID:mrmtyrlz02018/10/16(火) 21:17:41.85ID:6nH9HNUq0
動画の取得がhttpに戻ってる?
何にせよまた再発しそうだなこれ
何にせよまた再発しそうだなこれ
454451
2018/10/16(火) 21:26:14.05ID:Zph3w8zt0 DMC嫌い修正あんまり関係無かったわ
結局戻して>>452みたいにnico.rbに記載されてるURLも「https」に修正したら再生したわ
結局戻して>>452みたいにnico.rbに記載されてるURLも「https」に修正したら再生したわ
2018/10/16(火) 22:01:48.27ID:HgwXGfHg0
ひさびさにお気に入り整理してすっきり
2018/10/16(火) 22:06:22.29ID:wD2hTn/p0
なんかまたふつうに見れるようになった
デグレって戻したのか、更新が終わったのかわからないな
デグレって戻したのか、更新が終わったのかわからないな
2018/10/16(火) 22:12:37.47ID:wD2hTn/p0
動画のURLコピーするとhttpに戻ってるから、デグレって戻したんだろうな
そのうちすぐまた見れなくなりそう
そのうちすぐまた見れなくなりそう
2018/10/16(火) 22:20:17.26ID:L43D9BHv0
今のうちに対策考えるのが良さげ。
修正箇所が多岐にわたりそうでなあ…
得られる内容は一緒だから、URI決め打ちで書いてる所修正で済むとは思うけど。
修正箇所が多岐にわたりそうでなあ…
得られる内容は一緒だから、URI決め打ちで書いてる所修正で済むとは思うけど。
2018/10/16(火) 22:24:56.05ID:H0U2SjUV0
2018/10/16(火) 23:25:05.39ID:WqziM6F40
User Agentに「Firefox/17」があるとhttpsに転送されなくなっている模様
それどころかhttpsにつないでもhttpに逆転送される
また見れるようになったのはこれのおかげかな
17だけがピンポイントで対応されてるあたり
こっそり修正猶予期間を恵んでもらったと考えるべきか
それどころかhttpsにつないでもhttpに逆転送される
また見れるようになったのはこれのおかげかな
17だけがピンポイントで対応されてるあたり
こっそり修正猶予期間を恵んでもらったと考えるべきか
2018/10/17(水) 00:51:46.17ID:OyrMT/eC0
俺もさっきまで見れなかったが
nico.rbのvideo_idのurlをhttpからhttpsに変えたら見れたわ。
nico.rbのvideo_idのurlをhttpからhttpsに変えたら見れたわ。
2018/10/17(水) 01:03:04.18ID:1C9ph7nx0
むしろ何もいじってないけど勝手にまた見れるようになった
2018/10/17(水) 01:37:42.33ID:/Bs+h/VM0
古い動画がまた見れなくなった;;
誰か助け…
誰か助け…
2018/10/17(水) 02:36:37.65ID:BXo7IJG10
お通夜会場はここかと思ったがどうやら気の所為だったようだ
2018/10/17(水) 12:13:41.17ID:ORtR9/8p0
動画のD&Dを受け付けなくなってない?
これまで@viewに動画をD&Dして後で動画再生とかしてたんだけど
できなくなってるっぽい
これまで@viewに動画をD&Dして後で動画再生とかしてたんだけど
できなくなってるっぽい
2018/10/17(水) 14:20:41.63ID:uxG40iS00
nFinderでニコ生のトップ開くと一瞬表示されるだけで、すぐ真っ白になる。俺だけ?
2018/10/17(水) 14:26:41.84ID:1C9ph7nx0
>>466
それだいぶ前からでは
それだいぶ前からでは
2018/10/17(水) 14:30:45.62ID:uxG40iS00
>>467
そうなのか。知らんかったわ。サンクス
そうなのか。知らんかったわ。サンクス
2018/10/17(水) 14:53:57.14ID:LBfsxcSC0
IEコンポーネントのバージョン上げれば普通に使えるようになる
修正法がいくつか前のスレにあったはず
修正法がいくつか前のスレにあったはず
2018/10/17(水) 18:57:28.75ID:O8Is7QPU0
D&Dってなんだよ
ファブリーズの製造会社か?
ファブリーズの製造会社か?
2018/10/17(水) 20:32:22.42ID:MBF+Abmi0
TRPGだろ
2018/10/17(水) 21:07:28.00ID:1C9ph7nx0
ダンジョンズアンドドラゴンズ知らないとか一般人かよ
2018/10/17(水) 22:12:03.68ID:sJE+wS8W0
ブラウザはレジストリ編集で使えるようにはなるけど
ニコ生プレイヤーは不全状態だから既定ブラウザに渡してる
ニコ生プレイヤーは不全状態だから既定ブラウザに渡してる
474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 12:34:20.22ID:HX4+SHFE0 完全に運営の中の人ここ見てピンポイントでnFinder延命させようとしているな
前から思ってたけど>>460とか決定的だと思う
前から思ってたけど>>460とか決定的だと思う
2018/10/20(土) 12:37:19.75ID:bOMy5TC80
ねーよアホ
2018/10/20(土) 12:42:27.12ID:IIN4mEKC0
そんなわけあるか、むしろいの一番に殺したい外部ソフトだよ
どっちかっていうと公式のニコニコアプリとか
あの辺に致命的な不具合が出て慌てて戻したとかだろうよ
どっちかっていうと公式のニコニコアプリとか
あの辺に致命的な不具合が出て慌てて戻したとかだろうよ
2018/10/20(土) 13:38:30.97ID:QXfJ2bd90
>>474はどんだけおめでたい頭してんだ
シークも出来ないゴミプレイヤーなんて気にもなってないわ
シークも出来ないゴミプレイヤーなんて気にもなってないわ
2018/10/20(土) 14:06:25.37ID:wBpzkQ830
nFinderを使っている人がどれくらいいるか、その割合や傾向、
アクセス時間等の各種情報を得るためだと思ってた
アクセス時間等の各種情報を得るためだと思ってた
2018/10/20(土) 16:48:08.15ID:4V8E30NI0
神社にお参りした日にいいことあったらお参りしたおかげだと本気で信じそうなやつだな
2018/10/20(土) 18:54:57.37ID:s9QX7w+50
中の人など(能力的な意味で)いない!
2018/10/21(日) 12:14:28.92ID:CDqcyljT0
ワッチョイ 2e81-F018 2018/10/19 10:17:16 ID:MeMPrljH0
UAMozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36
ワッチョイ 978a-7PZ0 2018/10/20 13:16:48 ID:KAqRIDwT0
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
ワッチョイ 7e35-F018 2018/10/20 13:20:52 ID:2DzjpOFB0
UAMozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36
ワッチョイ bfb4-7PZ0 2018/10/20 13:44:43 ID:zEEGek4D0
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
UAMozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36
ワッチョイ 978a-7PZ0 2018/10/20 13:16:48 ID:KAqRIDwT0
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
ワッチョイ 7e35-F018 2018/10/20 13:20:52 ID:2DzjpOFB0
UAMozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36
ワッチョイ bfb4-7PZ0 2018/10/20 13:44:43 ID:zEEGek4D0
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
2018/10/21(日) 12:18:27.10ID:rTbZVL4E0
うーん、このサイコ
2018/10/21(日) 12:20:04.33ID:CDqcyljT0
ワッチョイスレと間違えて誤爆しちゃった
2018/10/21(日) 12:29:42.95ID:QqYML09u0
2018/10/21(日) 12:53:24.73ID:QQNeKUyt0
俺の情報晒すのやめろ(憤怒)
以下スレ汚し失礼
確かにwindowsで被ってるね
ただ2018年9月時点でOS中のwindowsのシェア率は87.6%でトップだし
ブラウザを見てもChromeのシェア率は66.28%でトップなんだ
特異でマイナーな構築を有する二者が検知されたわけでなし
早計に事象の確率を相当低いとみなし自演認定はいかがなものか
以下スレ汚し失礼
確かにwindowsで被ってるね
ただ2018年9月時点でOS中のwindowsのシェア率は87.6%でトップだし
ブラウザを見てもChromeのシェア率は66.28%でトップなんだ
特異でマイナーな構築を有する二者が検知されたわけでなし
早計に事象の確率を相当低いとみなし自演認定はいかがなものか
2018/10/21(日) 13:09:38.22ID:rTbZVL4E0
ワッチョイ bfb4-7PZ0 2018/10/20 13:44:43 ID:zEEGek4D0
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
これ俺だわ。
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
これ俺だわ。
2018/10/21(日) 13:47:51.11ID:IK1OnF8p0
ID:KAqRIDwT0
これ自分だけど、粘着?の人じゃないよ。OSとユーザーエージェントが根拠なのかな?
書き換えの方は上手くいかないから諦めてこのままブラウザ表示で使うことにする。おま環が原因かもだし。
これ自分だけど、粘着?の人じゃないよ。OSとユーザーエージェントが根拠なのかな?
書き換えの方は上手くいかないから諦めてこのままブラウザ表示で使うことにする。おま環が原因かもだし。
2018/10/21(日) 14:00:10.66ID:QQNeKUyt0
さっき485で一応目安になる数字を出したけどそれでも
疑ってかかる人には俺たちのそれぞれが別々の独立した存在とは見えてないだろう
ちなみに俺はMeMPrljH0だった者
疑ってかかる人には俺たちのそれぞれが別々の独立した存在とは見えてないだろう
ちなみに俺はMeMPrljH0だった者
2018/10/21(日) 14:23:44.49ID:8OijlYcj0
見事に自演バレ後にアホな自演者が良くやる行動
「これ俺だけど他は俺じゃ無いよ」が沸いたなw
「これ俺だけど他は俺じゃ無いよ」が沸いたなw
2018/10/21(日) 14:38:13.18ID:rTbZVL4E0
アホな自演認定言ったもん勝ち
2018/10/21(日) 16:29:37.29ID:69yPhzEN0
UAが被るなんて普通にあるだろ・・・・
要はOSとブラウザが同じだったら被るんだから
あ、もしかしてUAの意味ご存じない?
要はOSとブラウザが同じだったら被るんだから
あ、もしかしてUAの意味ご存じない?
2018/10/21(日) 19:20:54.44ID:AheVmCw+0
UA晒ししてるのは前からいる自演認定糖質ガイジだからスルーしとけ
2018/10/21(日) 19:28:20.20ID:8OijlYcj0
被り方がおかしすぎるだろ
短時間に4人全員Windows 7のUA Windows NT 6.1
4人の内2人は同じブラウザChromeとJaneStyle使用
数分起きに交互にレス
UA晒され自演認定されたら即全員否定レス
ここまで自演がやるテンプレ行動に見事に当てはまると笑うしか無いわ
短時間に4人全員Windows 7のUA Windows NT 6.1
4人の内2人は同じブラウザChromeとJaneStyle使用
数分起きに交互にレス
UA晒され自演認定されたら即全員否定レス
ここまで自演がやるテンプレ行動に見事に当てはまると笑うしか無いわ
2018/10/21(日) 19:30:22.50ID:v9BZEazp0
>>492
UAに親でも殺されたのかな
UAに親でも殺されたのかな
2018/10/21(日) 19:44:52.82ID:rTbZVL4E0
ID被りじゃないのを自演認定するなら、IP開示するくらいの根性見せろよっていう
2018/10/21(日) 19:46:14.59ID:cVUrIk5c0
A「雑談」
B「修正うまくいかねー」
C「(上記とは関係なく)こんな不具合起きてね?」
D「俺のところじゃ起きてない」
全部同一人物だったとしてもこんな内容で自演って何がしたいんだよ
B「修正うまくいかねー」
C「(上記とは関係なく)こんな不具合起きてね?」
D「俺のところじゃ起きてない」
全部同一人物だったとしてもこんな内容で自演って何がしたいんだよ
2018/10/21(日) 19:50:48.51ID:cVUrIk5c0
何がしたいじゃねえわ 何がしたくて自演するんだよ だ
2018/10/21(日) 19:55:33.04ID:rTbZVL4E0
自演を疑うならこいつやろ。
自分では書き換えられなかったせいで有効性がないと思いこんで、一人だけマイリストURLの書き換えは意味ないって騒いで、
いざ修正が機能してる証拠を見せられたら、急に黙り込んで教えを請い始めたっていう
nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/106-107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/121
自分では書き換えられなかったせいで有効性がないと思いこんで、一人だけマイリストURLの書き換えは意味ないって騒いで、
いざ修正が機能してる証拠を見せられたら、急に黙り込んで教えを請い始めたっていう
nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/106-107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/121
2018/10/21(日) 19:57:12.84ID:rTbZVL4E0
2018/10/21(日) 20:05:19.08ID:unOLyq+60
Internal Server Error
2018/10/21(日) 20:05:40.93ID:rTbZVL4E0
2018/10/21(日) 20:25:35.13ID:v9BZEazp0
ID真っ赤にして発狂しちゃってるよ
ワッチョイとUAに親でも殺されたのかな
ワッチョイとUAに親でも殺されたのかな
2018/10/21(日) 21:07:49.45ID:NNsSwiQW0
修正方法関連だしrubyでPC壊れたんでしょ
2018/10/21(日) 22:11:06.89ID:KP50tiFI0
何で俺のネクロマンスほのぼの雑談発言までもが
発狂と自演の認定をされているのか
発狂と自演の認定をされているのか
2018/10/21(日) 22:11:28.04ID:KP50tiFI0
ごめんネクロフィリアだった
2018/10/21(日) 22:26:33.58ID:KP50tiFI0
四つ分のUAを解析したところ二つのUAから交互に書き込んでたから
そこには二人がいて、会話してる風に見えたんだね
木を見て森を見ずですな
俺には俺の君には君の名前がそれぞれ与えられてるから俺と君は違う人物
この逆も成り立つと錯誤、要は同じ名前が与えられた二人は必ず同一人物だと信じ込んでるんだ
そこには二人がいて、会話してる風に見えたんだね
木を見て森を見ずですな
俺には俺の君には君の名前がそれぞれ与えられてるから俺と君は違う人物
この逆も成り立つと錯誤、要は同じ名前が与えられた二人は必ず同一人物だと信じ込んでるんだ
2018/10/21(日) 22:37:30.14ID:KP50tiFI0
命題と逆、裏、対偶について、学ぼうね!
でもこういうのも死体蹴りになるん?
でもこういうのも死体蹴りになるん?
2018/10/21(日) 22:38:25.19ID:IAiSMqQS0
ホント何の話なんだよ…
2018/10/21(日) 22:42:42.51ID:NNsSwiQW0
スクリプト説あるなこりゃ
2018/10/22(月) 00:18:28.42ID:ewZQaHgA0
全員別人で全員他所のスレに迷惑かけるキチガイってことだろ
よく分からんけど
よく分からんけど
2018/10/22(月) 00:59:06.59ID:rYBBQWUv0
>>380 上手くいったわサンクスー
2018/10/22(月) 08:53:58.24ID:VvbRBbAO0
反論できず黙っちゃった相手に連投してまで粘着するのは死体蹴りというか顔真っ赤
2018/10/22(月) 10:47:57.99ID:0oakbmRS0
もう自演馬鹿は相手にもされてないの気付けよw
2018/10/22(月) 10:49:21.39ID:FH0skdFG0
2018/10/22(月) 13:35:25.89ID:xoMsXVJN0
DMC対応にしていると古い投稿動画がloadで止まって見れない
うちの環境ではsm25634977とか
上にもあるhttpsに書き換えれば再生できるけど他のHD動画も低画質で固定されてしまう
うちの環境ではsm25634977とか
上にもあるhttpsに書き換えれば再生できるけど他のHD動画も低画質で固定されてしまう
2018/10/22(月) 14:32:18.37ID:FH0skdFG0
2018/10/22(月) 15:34:23.51ID:FH0skdFG0
2018/10/22(月) 20:00:18.86ID:xoMsXVJN0
2018/10/22(月) 23:06:16.40ID:TTsjBQIy0
2018/10/23(火) 03:31:58.50ID:budFYcTY0
別人だが
プレ垢で一部動画が再生できなくなった対策だけやってるけど、それ以外に特に問題ない感じ。
プレ垢で一部動画が再生できなくなった対策だけやってるけど、それ以外に特に問題ない感じ。
2018/10/23(火) 08:50:08.42ID:7FgqkMG+0
2018/10/23(火) 20:29:18.64ID:tVFa7gKo0
2018/10/23(火) 20:53:03.02ID:HDNk8TD50
>>519
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
上から順にやっていったら古いの見られなくなってもう完全に終わったって思ってた
でもみんな何も言わないから俺だけかと思ってた
やっぱり見れなかったんだ!!やっぱりみんな!見れなかったんだ!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
上から順にやっていったら古いの見られなくなってもう完全に終わったって思ってた
でもみんな何も言わないから俺だけかと思ってた
やっぱり見れなかったんだ!!やっぱりみんな!見れなかったんだ!!!!
2018/10/23(火) 23:16:30.05ID:qHiNzbsC0
何かこのスレ臭い
2018/10/23(火) 23:19:19.82ID:XxNWAzeD0
気にすんな、自分の臭いだ
2018/10/24(水) 10:16:22.87ID:2pfGUQXj0
なにが臭いって解決策提示に感謝する以前に問題解決できたから喜んでるんじゃなく
その問題が皆に起きてたと勝手に思い込んでそれでなぜか喜んでること
その問題が皆に起きてたと勝手に思い込んでそれでなぜか喜んでること
2018/10/24(水) 11:00:30.50ID:dpTjBT/V0
わかる
2018/10/26(金) 06:19:22.61ID:mOc/Ykpb0
地味にニコニコメンテ入ってた
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 16:12:49.73ID:GREpiM490 nFinderで1回再生して他ブラウザで視聴履歴開いたら2回以上になってるのは仕様?
2018/11/01(木) 20:30:10.89ID:wM1mUEeg0
2018年11月1日(木)15時00分追記】
本日(2018年11月1日)、ニコニコ動画のカテゴリグループに
新カテゴリ ASMR / MMD / バーチャル / 鉄道 / TRPG を追加いたしました。
ランキングページ・カテゴリページには新カテゴリの動画が順次反映されます。
全てのコンテンツが表示されるまで、多少時間が掛かることがありますので、あらかじめご了承ください。
今後ともniconicoをよろしくお願いいたします。
本日(2018年11月1日)、ニコニコ動画のカテゴリグループに
新カテゴリ ASMR / MMD / バーチャル / 鉄道 / TRPG を追加いたしました。
ランキングページ・カテゴリページには新カテゴリの動画が順次反映されます。
全てのコンテンツが表示されるまで、多少時間が掛かることがありますので、あらかじめご了承ください。
今後ともniconicoをよろしくお願いいたします。
2018/11/01(木) 20:38:46.07ID:K+j11SEd0
ASMRとかいう発祥は超有能なのに日本に来てねじ曲がってしまった悲しい存在
2018/11/01(木) 20:52:22.66ID:wM1mUEeg0
新カテゴリってどこかいじって対応できるようなレベルなのかな
2018/11/01(木) 22:24:44.02ID:Rx7smALy0
ランキングタブだと組み込みだから弄らんとあかんのちゃうか
NGにするだけならNGカテのテキストに追加すればできそうだけど
NGにするだけならNGカテのテキストに追加すればできそうだけど
2018/11/02(金) 01:24:59.50ID:InJRnHdi0
カテランは見れないけど
とりあえず再生は可能だし問題はないか
カテゴリ不明扱いで総合ランキングには出るし
とりあえず再生は可能だし問題はないか
カテゴリ不明扱いで総合ランキングには出るし
2018/11/03(土) 14:48:04.18ID:HaQ/83eU0
いつのまにか追加されてたゲーム実況カテゴリもランキングは見れないけど何も困ってないしこれも困らないな
2018/11/03(土) 23:12:25.70ID:4RERuZiF0
ゲーム実況者がyoutubeに移行してから本格的にオワコンになってしまったよね
運営ばかすぎ
運営ばかすぎ
2018/11/04(日) 01:58:08.85ID:ixld8u0I0
収入をプレミアムに頼って門戸を狭め、リアルイベントを重視してサーバーの強化を怠った時点で、広告収入を重視してサーバーを整備するyoutubeに勝ち目なんて無かったよ
2018/11/04(日) 01:59:56.42ID:jJ8WQDvu0
サイトを支えてるのは投稿者なのに
なぜか投稿者に厳しいからなニコニコは
流れるコメントや検索性は惜しいが
そりゃニコニコ捨てるしか無いわ。どれだけニコに愛着あってもな
なぜか投稿者に厳しいからなニコニコは
流れるコメントや検索性は惜しいが
そりゃニコニコ捨てるしか無いわ。どれだけニコに愛着あってもな
2018/11/04(日) 03:57:17.21ID:D1o0hOi50
投コメにある動画リンクを右クリから新しいプレイヤーで再生出来なくなったのっていつから?
結構不便なんだけど
結構不便なんだけど
2018/11/04(日) 10:27:11.52ID:Z6WPE55L0
https化されてからかな
2018/11/04(日) 11:32:29.05ID:qp6amQRS0
>>539
出来てるけど
出来てるけど
2018/11/04(日) 11:37:46.65ID:jJ8WQDvu0
2018/11/04(日) 17:34:59.66ID:D1o0hOi50
あーごめん動画情報の事だ
めんどいからhttps化の修正してなかったけど動画リンクも関係してたんだな
めんどいからhttps化の修正してなかったけど動画リンクも関係してたんだな
2018/11/04(日) 17:46:07.11ID:jJ8WQDvu0
>>543
https化の修正してないけど動画情報の動画リンク普通に飛べるぞ
https化の修正してないけど動画情報の動画リンク普通に飛べるぞ
2018/11/04(日) 21:02:51.50ID:D1o0hOi50
https化対応させたら無事直ったわ
薄らハゲに感謝
このまま長生きしてくれればいいが難しいかね……
薄らハゲに感謝
このまま長生きしてくれればいいが難しいかね……
2018/11/04(日) 23:33:12.76ID:s8g6iAzV0
のんびり作業してたからずいぶん時間かかったけど
D&D周りとかコマンドライン周りとかのhttps対応してみたんで貼っておく
ttps://writening.net/page?eBbcAy
>>532
実況プレイのカテゴリ足したときのメモ残してあったんで追加したければどうぞ
ttps://writening.net/page?pnbYaZ
42行もあると逆に使いにくい感じもするけど
D&D周りとかコマンドライン周りとかのhttps対応してみたんで貼っておく
ttps://writening.net/page?eBbcAy
>>532
実況プレイのカテゴリ足したときのメモ残してあったんで追加したければどうぞ
ttps://writening.net/page?pnbYaZ
42行もあると逆に使いにくい感じもするけど
2018/11/05(月) 03:25:52.89ID:yP0kJ9tq0
サンキュー薄らハゲ
他ブラウザからのD&Dが出来るようになったよ薄らハゲ
でも後ろの方にある「『Method...』選択 -> 『Regex.Replace』をSearch欄に入力」って所でSearch欄に「Regex.Replace」を入力しても何も出てこなくて適当に1個選ぶ事がそもそも出来なかったよ薄らハゲ
もはや何やってるのか理解出来ないからどうしようもなかったよ薄らハゲ
他ブラウザからのD&Dが出来るようになったよ薄らハゲ
でも後ろの方にある「『Method...』選択 -> 『Regex.Replace』をSearch欄に入力」って所でSearch欄に「Regex.Replace」を入力しても何も出てこなくて適当に1個選ぶ事がそもそも出来なかったよ薄らハゲ
もはや何やってるのか理解出来ないからどうしようもなかったよ薄らハゲ
2018/11/05(月) 08:52:09.30ID:VkH5/Mnu0
もう修正したの誰かあげろよ
2018/11/05(月) 09:06:39.83ID:M3L92fmZ0
オリジナルが無いとdnspyで対応できないからねしょうがないね
2018/11/05(月) 12:37:20.85ID:OOhQWl7f0
薄らハゲでまだ戦える
2018/11/05(月) 14:40:33.43ID:GLuy/K/b0
2018/11/05(月) 19:32:46.98ID:AqfOHlU90
4. 「"http://t.co/"」のある行の前に
「url = System.Text.RegularExpressions.Regex.Replace(url, "^(http)s(://www.nicovideo.jp)", "$1$2");」
という行を追加
{の中に入れるのかそれともその前に追加するのか分からん
よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編)みたいに
画像付きで分かりやすくならんかね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
「url = System.Text.RegularExpressions.Regex.Replace(url, "^(http)s(://www.nicovideo.jp)", "$1$2");」
という行を追加
{の中に入れるのかそれともその前に追加するのか分からん
よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編)みたいに
画像付きで分かりやすくならんかね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/11/05(月) 21:02:27.34ID:yP0kJ9tq0
>>551
dnspy新しいのにしたら出来るようになったよサンキューエスパーハゲ
>>552
書いてる通り(System.Text.RegularExpressions.が消えるのも書いてる通り)
https://i.imgur.com/bkHHCSl.jpg
dnspy新しいのにしたら出来るようになったよサンキューエスパーハゲ
>>552
書いてる通り(System.Text.RegularExpressions.が消えるのも書いてる通り)
https://i.imgur.com/bkHHCSl.jpg
2018/11/05(月) 21:12:55.87ID:3fuJMiRP0
555546
2018/11/06(火) 00:46:41.43ID:x0wNYLo90 >>547
昔カテゴリ追加した際にHex Editor上で置換ができなかったから更新したの忘れてたわ
結果は変わらないけどSearch使わないで上からツリー開いてく手順に変えといた
っていうかこっちのほうが楽じゃん…
昔カテゴリ追加した際にHex Editor上で置換ができなかったから更新したの忘れてたわ
結果は変わらないけどSearch使わないで上からツリー開いてく手順に変えといた
っていうかこっちのほうが楽じゃん…
2018/11/09(金) 07:40:08.30ID:FxirRvtk0
2018/11/09(金) 09:54:28.93ID:yEEOMFI+0
聞く前にやってみれば?
やって駄目なようだったら聞け
やって駄目なようだったら聞け
2018/11/09(金) 10:22:27.83ID:wRJI8gjJ0
やってのお楽しみだぞ
2018/11/09(金) 15:45:41.64ID:OVT1E4H10
■DMCサーバー対応(高画質エンコード版を視聴できるように)
1.ttps://www.ruby-lang.org/ja/downloads/より「RubyInstaller1.3.3」をダウンロードしインストール
RubyInstaller1.3.3ってのが上記のページにないんだけど、どこか知らない?
1.ttps://www.ruby-lang.org/ja/downloads/より「RubyInstaller1.3.3」をダウンロードしインストール
RubyInstaller1.3.3ってのが上記のページにないんだけど、どこか知らない?
2018/11/09(金) 16:50:31.12ID:yEEOMFI+0
2018/11/09(金) 16:53:16.98ID:OVT1E4H10
>>560
サンクス
サンクス
2018/11/09(金) 16:55:06.88ID:Y5/8x+mw0
うち2.26とかだぞ
2018/11/09(金) 16:58:21.54ID:OVT1E4H10
>>562
バージョンが上でも問題ないですか?
バージョンが上でも問題ないですか?
2018/11/09(金) 16:59:06.33ID:MMMzfSXR0
試してから聞けばいいのに
2018/11/09(金) 17:02:51.83ID:Y5/8x+mw0
スレをrubyで検索すりゃ動作報告あるだろー
2018/11/09(金) 17:08:10.86ID:OVT1E4H10
2018/11/09(金) 17:20:21.00ID:3MPSE9XV0
2018/11/09(金) 17:30:07.13ID:VvgLPIQo0
弄ってないのでやらないといけないのってHTML5対応だけだろ
それもまっさらじゃないと起きるエラーを回避する方法出してた薄らハゲもいたし
それもまっさらじゃないと起きるエラーを回避する方法出してた薄らハゲもいたし
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 18:46:50.62ID:zmI8NblY0 おすすめ動画ってクリックしても反応しない?
対策されてるか?
対策されてるか?
2018/11/13(火) 19:14:29.18ID:mDLArV2y0
@viewとかは反応するけど、クリックしても動画は開けないな
使ったことないからいつからかは知らんけど
使ったことないからいつからかは知らんけど
2018/11/13(火) 22:21:47.73ID:w5Aoqj+A0
おすすめ動画なんてどこにあるんだ?初めて聞いたわ
新着・ホットなら一応今でも開けるな
新着・ホットなら一応今でも開けるな
2018/11/13(火) 22:30:24.63ID:U3JcTG8o0
>>571
動画プレイヤーウィンドウのコメントタブの2つ右
動画プレイヤーウィンドウのコメントタブの2つ右
2018/11/13(火) 22:51:00.87ID:w5Aoqj+A0
2018/11/13(火) 23:27:56.70ID:FRLs88BG0
一旦プレイリスト登録を経由するしかないか
2018/11/14(水) 00:58:20.53ID:VZ6LxMyg0
2018/11/16(金) 11:34:47.59ID:R3GN5hty0
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 22:49:41.86ID:GaLUbOyY02018/11/17(土) 13:50:17.10ID:AjYUQIW10
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1542431372/attach/
ここまでの時点の改変適用済みexe
変更が多くなってきたので、途中でミスった&めんどくさがりの人は上書き保存で
ここまでの時点の改変適用済みexe
変更が多くなってきたので、途中でミスった&めんどくさがりの人は上書き保存で
2018/11/17(土) 13:55:40.20ID:AjYUQIW10
2018/11/17(土) 17:45:59.48ID:Mguvkwmu0
ランサムウェアですね わかります
うちの会社も酷い目にあいました
うちの会社も酷い目にあいました
2018/11/17(土) 20:22:13.33ID:aDUjHkTH0
>>578
サンキューヅッラ
サンキューヅッラ
2018/11/17(土) 21:53:09.01ID:WB9L/Rx20
>>578
有能なハゲが多くてマジ助かる
有能なハゲが多くてマジ助かる
2018/11/17(土) 23:14:47.54ID:b49id5RB0
よく他人が改変したものなんて使えるな
ちょっと上見ればやり方書いてるってのに
ちょっと上見ればやり方書いてるってのに
2018/11/17(土) 23:15:44.05ID:272aHBex0
クリトリスガ(・∀・)コンニチハ!!シテルヨ
オチンチンヲ(・∀・)コウソクデシゴクンダ!!!
オシッコマデハ(・∀・)OKナンダ━!!
オシリヲ(・∀・)タメシテゴラン
オチンチンヲ(・∀・)コウソクデシゴクンダ!!!
オシッコマデハ(・∀・)OKナンダ━!!
オシリヲ(・∀・)タメシテゴラン
2018/11/17(土) 23:28:26.57ID:QnSw6WU+0
何が怖いってそれを使うであろうのは示された方法に従った書き換えもできない人間って所
そんな知識でスパイウェア的な機能仕込まれてても自分で気付けるんだろうか
そんな知識でスパイウェア的な機能仕込まれてても自分で気付けるんだろうか
2018/11/18(日) 02:37:57.38ID:ErZfgxo30
2018/11/18(日) 06:53:44.70ID:zzXb24A40
ハゲの二次配布禁止無視してるアレなやつに
薄らハゲとハゲを区別をしないアレなやつが感謝する
もう駄目猫のスレ
薄らハゲとハゲを区別をしないアレなやつが感謝する
もう駄目猫のスレ
2018/11/18(日) 09:26:47.41ID:J0iAnfYx0
駄目だと思うなら見なければ良い
2018/11/18(日) 10:21:18.09ID:MPkZmelj0
駄目猫「規約違反はやめなさーい!!」
2018/11/18(日) 10:59:12.84ID:J0iAnfYx0
2018/11/18(日) 18:56:46.42ID:CnOs4Xkw0
駄目猫のスレってどこや?
ちょっと見にいきたい
ちょっと見にいきたい
2018/11/18(日) 22:03:04.88ID:acu+E9dn0
『自分はあんなに苦労したのにあいつらは楽をしやがって!』
2018/11/18(日) 23:07:54.87ID:PvilH5HL0
2018/11/18(日) 23:10:38.12ID:ryGsK3JL0
自分の得になる事に一々うるさく言うな
って漫画村関連のキッズでも腐るほど見たな
って漫画村関連のキッズでも腐るほど見たな
2018/11/18(日) 23:24:25.93ID:3WZGMMUk0
ハゲに対する敬意も無ければ二次配布exeの危険性も理解出来ない
こんな奴らがどうなろうと知った事ではないわ
こんな奴らがどうなろうと知った事ではないわ
2018/11/19(月) 01:05:17.31ID:B7eXTZT80
あほくさ
無駄な作業をやるのが好きなら老害共だけでやってりゃいいじゃん
無駄な作業をやるのが好きなら老害共だけでやってりゃいいじゃん
2018/11/19(月) 01:25:17.20ID:eSR9kRpA0
真正のアホなだけに反論の的がズレてる
老害以前にキチガイやな
老害以前にキチガイやな
2018/11/19(月) 01:33:50.29ID:B7eXTZT80
手作業でセコセコ書き換えやったのだから他人が同じ作業をやらなきゃ気がすまないんだろう
土人かよ
土人かよ
2018/11/19(月) 01:42:01.87ID:hQzC8aqq0
そういうことではないだろう
2018/11/19(月) 01:46:07.38ID:lLGAK99Y0
誰ともわからないやつが上げたexeファイルにはウィルスがくっついているからやめとけって言ってるんだよ
2018/11/19(月) 02:21:00.47ID:PDGD4uok0
いやだから二次配布は禁止されてるんだって、readmeに書いてあるでしょ
配布も更新も停止してたとしてもこのソフトはハゲに権利があんの
勝手に個人で改造するだけなら自己責任だけどそれを配っちゃいけないし使ってもいけないの
製作者の決めたルールぐらい守りなよ
配布も更新も停止してたとしてもこのソフトはハゲに権利があんの
勝手に個人で改造するだけなら自己責任だけどそれを配っちゃいけないし使ってもいけないの
製作者の決めたルールぐらい守りなよ
2018/11/19(月) 02:29:01.72ID:hQzC8aqq0
ニコニコの都合無視したソフト使ってる一方でそこだけ潔癖なのはチグハグだと思うけどね
危険性を指摘するのはわかるが
危険性を指摘するのはわかるが
2018/11/19(月) 02:43:24.50ID:l1cWMdK50
ニコニコは運営が言うまではどこまで行ってもグレー
nFinderの再配布はハゲがREADMEで明確に禁止してるから真っ黒
そしてハゲへのリスペクトもない
nFinderの再配布はハゲがREADMEで明確に禁止してるから真っ黒
そしてハゲへのリスペクトもない
2018/11/19(月) 03:03:15.32ID:N5sMjhR90
>>602
グレーなソフトで公開終了してるからこそ二次配布には慎重になる必要がある
グレーなソフトで公開終了してるからこそ二次配布には慎重になる必要がある
2018/11/19(月) 06:40:35.66ID:cme8WUu70
人が楽するのが羨ましいんだろうと勝手に妄想して決めつける人に、丁寧に説明してあげるなんてお前ら優しいな
2018/11/19(月) 06:58:57.21ID:+/LvdEwF0
>>600
それこそお前が大好きな自己責任だろw
それこそお前が大好きな自己責任だろw
2018/11/19(月) 10:24:26.54ID:eSR9kRpA0
バカが自分都合で正当化しようとしてるから叩かれてるんだろ
自己責任なら黙って1人で死んどけ
自己責任なら黙って1人で死んどけ
2018/11/19(月) 12:10:58.09ID:+/LvdEwF0
2018/11/19(月) 12:19:05.95ID:+/LvdEwF0
二次配布を禁止されてるのはオリジナルのnFinder
二次配布は禁止だとか騒いでるのは
勝手に改造して、改造は自己責任でOKとか都合良すぎ
二次配布は禁止だとか騒いでるのは
勝手に改造して、改造は自己責任でOKとか都合良すぎ
2018/11/19(月) 12:25:05.99ID:89OF6TYp0
爆破予告を書き込むウィルスが入ってたら
使ったほうも逮捕されるから気をつけたほうがいいよ
使ったほうも逮捕されるから気をつけたほうがいいよ
2018/11/19(月) 12:39:16.10ID:eSR9kRpA0
2018/11/19(月) 12:54:50.84ID:Ugd6icWC0
ランサムウェアもあり得るよな
まあ、善意で上げた>>578には悪いが、exeをアップロードして警戒せず実行する輩ばかりのスレと周知されれば、ろくでもないexeをアップロードする輩が集まって来るリスクもある
そうなりゃここはnFinder2スレから違法exeアップロードスレになっちまうし
まあ、善意で上げた>>578には悪いが、exeをアップロードして警戒せず実行する輩ばかりのスレと周知されれば、ろくでもないexeをアップロードする輩が集まって来るリスクもある
そうなりゃここはnFinder2スレから違法exeアップロードスレになっちまうし
2018/11/19(月) 12:57:43.01ID:cme8WUu70
明言されてないだけで改造も五十歩百歩だと言うのも分からんではないけど
少なくとも百歩逃げたものから五十歩しか逃げなかったものが笑われる筋合いはねえよなあ?
少なくとも百歩逃げたものから五十歩しか逃げなかったものが笑われる筋合いはねえよなあ?
2018/11/19(月) 13:15:57.76ID:eSR9kRpA0
改造は自分の責任範囲だけでやれっちゅー事
部屋の中だけで裸になるのと、そのまま外に出る事には著しい差がある
一部の猿が裸のまま外に出たあげく、おれがきもちいいから裸にもんくいうなーって暴れてる
そら周りから地球に不要な存在扱いされてもしゃーないわ
部屋で裸で居て風邪をひこうが家族に白い目で見られようが、それは自分の責任の範囲だからな
部屋の中だけで裸になるのと、そのまま外に出る事には著しい差がある
一部の猿が裸のまま外に出たあげく、おれがきもちいいから裸にもんくいうなーって暴れてる
そら周りから地球に不要な存在扱いされてもしゃーないわ
部屋で裸で居て風邪をひこうが家族に白い目で見られようが、それは自分の責任の範囲だからな
2018/11/19(月) 13:17:50.76ID:895V0lNZ0
ってことは?もしかして578はネットポリスに通報しといたほうがいい?考えられるリスクが凶悪すぎるぜ、、、
2018/11/19(月) 14:26:54.69ID:u23hNC1c0
2018/11/19(月) 14:33:02.85ID:ErlXINO70
2018/11/19(月) 14:33:56.52ID:3eRN5OgA0
著作権法第20条2項3号から改造はほぼ間違いなく白
2018/11/19(月) 14:37:03.79ID:eSR9kRpA0
おう俺も確認したけど大丈夫だったぞ
なんて、書き込むだけなら簡単に出来るぞ
ブラクラ画像のURLに、確認したらエロ画像だったぞ って書き込むのと何が違うん
それで何かを担保できた気になってるならただのアホやぞ
なんかもうファイルの真偽以前に頭のかわいそうなヤツ多すぎだろ
なんて、書き込むだけなら簡単に出来るぞ
ブラクラ画像のURLに、確認したらエロ画像だったぞ って書き込むのと何が違うん
それで何かを担保できた気になってるならただのアホやぞ
なんかもうファイルの真偽以前に頭のかわいそうなヤツ多すぎだろ
2018/11/19(月) 14:38:17.02ID:eSR9kRpA0
>>617
それは凄い能力だな、これからも頑張れ
それは凄い能力だな、これからも頑張れ
2018/11/19(月) 14:40:43.28ID:N5sMjhR90
2018/11/19(月) 14:51:33.76ID:smE3LdCI0
未だにWindows7使ってスレで荒らし行為哀れな奴
2018/11/20(火) 01:43:58.18ID:phijoUau0
自分で罠踏んで痛い目見ないと分からないだろうし構うだけ無駄だろ
2018/11/20(火) 02:29:03.73ID:URMDdVPF0
日が変わってID変わったからレスって
ワッチョイスレから出て来るなよ
ワッチョイスレから出て来るなよ
2018/11/20(火) 02:52:46.33ID:phijoUau0
ID変えたかったら再接続なり串刺すなりしてるよ
2018/11/20(火) 07:52:49.64ID:6v/elBnJ0
つまりはIDを変えたくなるような行為を普段からしてるんだね
2018/11/20(火) 07:59:13.79ID:MRSX2yLR0
日頃の鬱憤溜まって箱と化したスレ
2018/11/20(火) 09:24:05.53ID:Alo+9blW0
喧嘩をやめないと殴るよ
2018/11/20(火) 10:05:26.22ID:b7djBZNx0
ワッチョイスレだのIDだの言ってるアホも1人だよな
2018/11/20(火) 11:08:11.76ID:EpuBqmaK0
ワッチョイスレ見たけど
Windows7でJane Styleで書いてる奴が荒らしだろ
特徴はワッチョイを半角で書く癖が有る
Windows7でJane Styleで書いてる奴が荒らしだろ
特徴はワッチョイを半角で書く癖が有る
2018/11/20(火) 11:46:20.66ID:b7djBZNx0
すげー名推理だな、刑事とか目指すといいんじゃね
根拠が半角と書き換え可能なUAなあたり頭の悪さに関心するわ
内容に反論出来ないアホは内容以外でイチャモン付けることしか出来なくて可哀想
根拠が半角と書き換え可能なUAなあたり頭の悪さに関心するわ
内容に反論出来ないアホは内容以外でイチャモン付けることしか出来なくて可哀想
2018/11/20(火) 12:12:00.88ID:URMDdVPF0
図星だと、すぐにレスする、初心者か
2hの頃からの自演荒らしのあるある
ゆとり世代なのにゆとりが無いから
すぐにムキになるのと頭が悪いんだよね
2hの頃からの自演荒らしのあるある
ゆとり世代なのにゆとりが無いから
すぐにムキになるのと頭が悪いんだよね
2018/11/20(火) 12:33:05.48ID:b7djBZNx0
図星だと即レスまさにその通りだよな、内容に反論出来ないと内容以外にイチャモン付ける事しか出来ない
ゆとりだの初心者だの自分の中で叩きやすい完結したレッテルに対してしか殴れない
もう壁にゆとりって書いた紙貼って一人壁に向かって罵倒してるのと同じ
煽り文すらテンプレとレッテルが無いと書き込めないその頭の悪さ、心底可哀想だわ
ゆとりだの初心者だの自分の中で叩きやすい完結したレッテルに対してしか殴れない
もう壁にゆとりって書いた紙貼って一人壁に向かって罵倒してるのと同じ
煽り文すらテンプレとレッテルが無いと書き込めないその頭の悪さ、心底可哀想だわ
2018/11/20(火) 12:39:06.89ID:oHsvG+QQ0
どっちも消えろ
2018/11/20(火) 12:51:59.13ID:W1lpwd770
>>634
禿同
禿同
2018/11/20(火) 13:08:27.10ID:b7djBZNx0
アホが沸かなきゃこのまま消えるよ
exeアップなんてすりゃ荒れるなんて目に見えてたのにな
exeアップなんてすりゃ荒れるなんて目に見えてたのにな
2018/11/20(火) 13:20:45.22ID:+uFt3ZNU0
ひとつだけ言っていい?どうとらえるかは君ら次第。
例のexeファイルを落としてからパソコンの挙動がおかしい
例のexeファイルを落としてからパソコンの挙動がおかしい
2018/11/20(火) 13:40:45.98ID:WmlMD8cm0
>>637
具体的にどうぞ
具体的にどうぞ
2018/11/20(火) 14:57:03.99ID:phijoUau0
ゆとり教育のゆとりがカリキュラムを圧縮して時間的なゆとりを作りますって意味だとでも思ってんのかな・・・
2018/11/20(火) 15:14:17.43ID:oHsvG+QQ0
>>637
そういう時はタスクマネージャー開いて全てのプロセスを洗い直せ
そういう時はタスクマネージャー開いて全てのプロセスを洗い直せ
2018/11/20(火) 18:50:12.13ID:hq0VA1KX0
2018/11/20(火) 18:56:01.68ID:ybapn0WB0
×exeアップなんてすりゃ荒れる
〇exeアップなんてすりゃ荒らす
〇exeアップなんてすりゃ荒らす
2018/11/21(水) 13:02:11.28ID:wiVCiP5R0
そもそもここの人がウィルスインストールする馬鹿を救いたい善人なわけないんだからウィルスだ!って噛み付いてる奴が一番ウィルスだと思ってないよね
結局マルウェアとかどうでも良くて他人が楽するのが憎いだけ
結局マルウェアとかどうでも良くて他人が楽するのが憎いだけ
2018/11/21(水) 19:52:09.92ID:7cuuMi/H0
あれ消えるんじゃ無かったの?
2018/11/21(水) 21:09:26.81ID:pSdMVfDk0
改造して個人的に利用する分には合法でも
権利者の許可なく改造したのを配布するのは明確に違法だからな
権利者の許可なく改造したのを配布するのは明確に違法だからな
2018/11/22(木) 01:21:45.17ID:hZMRSC/q0
他人がマルウェアにやられようが正直どうでもいいけど許諾違反で開き直られたら薄らハゲさえも居なくなってしまうんじゃないかということが心配だわ
2018/11/22(木) 01:28:34.59ID:RrNDDSYD0
「楽する」って発想になるのが凄いわ
2018/11/22(木) 03:29:59.38ID:5kZ5YPm+0
真面目な話テンプレ読んで、書いてあるチュートリアルを丸写しすることすら苦だと感じるなら改造ソフトウェアなんて使わないほうがいい
そんなのもしパソコンに不具合が出ても自分でググってトラブルシューティングすることもできないでしょ
ネットで拾ってきた署名もないexeを使うのはスマホでストアからちゃんと審査されたアプリをダウンロードしてくるのとは違う
何かあった時自分で対処しないといけないし、それが苦なら最初から手を出さない方がいい
他人に迷惑かけるだけだから
そんなのもしパソコンに不具合が出ても自分でググってトラブルシューティングすることもできないでしょ
ネットで拾ってきた署名もないexeを使うのはスマホでストアからちゃんと審査されたアプリをダウンロードしてくるのとは違う
何かあった時自分で対処しないといけないし、それが苦なら最初から手を出さない方がいい
他人に迷惑かけるだけだから
2018/11/22(木) 05:30:34.07ID:Ip357Wzr0
ここの人がウィルスインストールする馬鹿を救いたい善人なわけない←妄想
他人が楽するのが憎いだけ←妄想
お前口から妄想以外の根拠ある言葉は出てこないのか
他人が楽するのが憎いだけ←妄想
お前口から妄想以外の根拠ある言葉は出てこないのか
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 05:57:47.55ID:k9ZfXP2U0 んで、実際ウィルス被害を受けたという報告がどこにあるんだ?
2018/11/22(木) 07:42:35.56ID:DsKieWgw0
もうほっとけ
お前らのいかなる善意も親切も忠告も聞き入れない、価値観を共有していない相手だ
結果的に荒らしにかまってスレとお前ら自身の時間を無意味に浪費してるぞ
次からは不用意にexeを上げない様にすれば良いだけだ
お前らのいかなる善意も親切も忠告も聞き入れない、価値観を共有していない相手だ
結果的に荒らしにかまってスレとお前ら自身の時間を無意味に浪費してるぞ
次からは不用意にexeを上げない様にすれば良いだけだ
2018/11/22(木) 10:03:54.96ID:QA118Kw40
>>650
そんなの無いよ
だって普通に考えてウイルスをアップしたら普通に通報すれば捕まるから
テンプレ見て自己責任で書き換えろって
どんな風に書き換えてるの内容分かってないで書き換えるのと
書き換え後のexeファイル自己責任使うのとで対して変わらないから
それに不安なようならセキュリティソフトでスキャンすれば良い
そんなの無いよ
だって普通に考えてウイルスをアップしたら普通に通報すれば捕まるから
テンプレ見て自己責任で書き換えろって
どんな風に書き換えてるの内容分かってないで書き換えるのと
書き換え後のexeファイル自己責任使うのとで対して変わらないから
それに不安なようならセキュリティソフトでスキャンすれば良い
2018/11/22(木) 10:35:35.46ID:V9zmEBW80
荒らす奴のパターンは昔からこのパターン
ファイルを落としてウイルスに感染するのは自業自得だ
ファイル落としてウイルスに感染しようが関係無い
ファイル落としたらウイルスだった
俺は何か有ると可哀想だから親切に忠告してやってる
ウイルス感染で何か有っても使用した側も捕まるぞ
何か有ると可哀想だから忠告してやってるんだと良い人アピしながら
中学生並の考えで不安を煽り
自己責任だからと発言に保険をかける
くだらないこれ良い例えだと思った自信満々のオナヌー例えを良く書く
ここまでがワンセット
ファイルを落としてウイルスに感染するのは自業自得だ
ファイル落としてウイルスに感染しようが関係無い
ファイル落としたらウイルスだった
俺は何か有ると可哀想だから親切に忠告してやってる
ウイルス感染で何か有っても使用した側も捕まるぞ
何か有ると可哀想だから忠告してやってるんだと良い人アピしながら
中学生並の考えで不安を煽り
自己責任だからと発言に保険をかける
くだらないこれ良い例えだと思った自信満々のオナヌー例えを良く書く
ここまでがワンセット
2018/11/22(木) 10:45:08.10ID:0IN575Jl0
おっ、では権利者の許可なく改造したのを配布するのは明確に違法の点に異論はなくそれゆえ荒らしではないってこったな!
2018/11/22(木) 10:48:57.85ID:Zj2M39ty0
いや批判の仕方が間違ってるって話だわ
2018/11/22(木) 10:52:02.13ID:irTuXO4m0
必死だなぁ、いつまでやってんだよ
2018/11/22(木) 11:30:48.14ID:0IN575Jl0
なるほど。批判の中に間違った仕方をしてるのがあるからそれと一緒に考えるのは止めよう
権利者の許可なく改造したのを配布するのは明確に違法、これはちゃんとした指摘だと思うんだけどどう?
権利者の許可なく改造したのを配布するのは明確に違法、これはちゃんとした指摘だと思うんだけどどう?
2018/11/22(木) 11:51:34.74ID:9+rW4edT0
全部同じやつが言ってると思ってる時点で病気
2018/11/22(木) 11:53:14.88ID:XGzEVDbj0
煽る阿呆に乗る阿呆
2018/11/22(木) 12:06:30.10ID:SIFbBAQc0
もうええっちゅうねん
2018/11/22(木) 12:49:29.31ID:0IN575Jl0
正しい意見まで看過されてはいけない。それだけのこと
2018/11/22(木) 13:06:35.85ID:irTuXO4m0
×ただしい意見が看過されている
○都合の悪い意見が 〃
○都合の悪い意見が 〃
2018/11/22(木) 13:07:32.30ID:irTuXO4m0
つーかもうゴミに構うな
次の仕様変更まで寝てようぜ
次の仕様変更まで寝てようぜ
2018/11/22(木) 18:13:00.52ID:eQ4DSpcd0
荒らしてるの何でワッチョイスレから出て来の?
自分らで荒らしや自演対策だって
元々有ったスレの次スレを強引にワッチョイスレにしたのに
むこうが過疎だから放置して
ワッチョイ無しに居て気にくわないから荒らすって相当頭悪いだろ
自分らで荒らしや自演対策だって
元々有ったスレの次スレを強引にワッチョイスレにしたのに
むこうが過疎だから放置して
ワッチョイ無しに居て気にくわないから荒らすって相当頭悪いだろ
2018/11/22(木) 18:21:19.11ID:XGzEVDbj0
また煽りか
飽きないねぇ
飽きないねぇ
2018/11/22(木) 18:40:45.27ID:irTuXO4m0
すっごい日本語
2018/11/22(木) 19:17:56.39ID:4U9XmO840
2018/11/23(金) 07:55:41.25ID:awqyFT/I0
いや元からいた荒らしがワッチョイスレ避けてこっちに来てるだけだろ
なんでそれがワッチョイスレの住人が荒らしに来てる事になるのかが全く理解できん
なんでそれがワッチョイスレの住人が荒らしに来てる事になるのかが全く理解できん
2018/11/23(金) 14:36:38.48ID:Ci2AQrNp0
ワッチョイスレ解析でUAバレて自演バレしてるじゃん
後はID照らし合わせれば良いだけ
後はID照らし合わせれば良いだけ
2018/11/23(金) 14:47:59.97ID:awqyFT/I0
UAで判断できるとか本気で言ってるのか アドオン入れてたら10秒あれば偽装できるぞ
2018/11/23(金) 15:20:06.28ID:87oRX45h0
バカに理屈を問いても無駄
バカを理解しようとしても無駄
バカを理解しようとしても無駄
2018/11/23(金) 18:08:20.95ID:IJKkUeRL0
単純に同じUAになる確率考えれば十分な判断材料になるんだよなぁ
2018/11/23(金) 18:20:45.52ID:HED6BmUM0
よくこんな嘘つけるな・・・
2018/11/29(木) 10:41:15.70ID:QuYcZmtt0
スマホからの書き込みは自演バレしやすい
スマホ回線で汎用ブラウザ、スマホ回線でPC用専ブラ、ワッチョイなのにChMate
スマホ回線で汎用ブラウザ、スマホ回線でPC用専ブラ、ワッチョイなのにChMate
2018/11/29(木) 10:43:32.74ID:QuYcZmtt0
>>670
偽装すると解析で判断出来なくなってそこだけ不自然になるんだよねえ
偽装すると解析で判断出来なくなってそこだけ不自然になるんだよねえ
2018/12/06(木) 00:26:06.84ID:Ivmmsmkp0
久々に開いてみたけど
マイリストIEで開いてしまうのは知ってたけど、nfinderでurlで開くことすらできなくなってるんだな
これって要は新規で@Viewを活用できなくなってるってことだよな?
さすがに他移る必要あり?
マイリストIEで開いてしまうのは知ってたけど、nfinderでurlで開くことすらできなくなってるんだな
これって要は新規で@Viewを活用できなくなってるってことだよな?
さすがに他移る必要あり?
2018/12/06(木) 02:33:57.07ID:oLcVwi7O0
>>676
全て解決済み
全て解決済み
2018/12/06(木) 03:40:15.73ID:Ivmmsmkp0
2018/12/09(日) 15:46:47.27ID:9Mawixot0
100MBでダウンロード切れるのは回避不能な仕様?
2018/12/09(日) 15:55:15.51ID:YZkWPkZw0
>>679
切れる動画のURL貼って
切れる動画のURL貼って
2018/12/09(日) 16:04:01.55ID:9Mawixot0
2018/12/09(日) 17:07:27.05ID:YZkWPkZw0
>>681
一番上落としてみたけど100Mもなくね?
一番上落としてみたけど100Mもなくね?
2018/12/09(日) 17:30:20.40ID:jNIZPIb20
Content-Length見りゃ分かるけどトータルで260.2MBあるし切れるところはきっちり100,000,000Bytesだから95.4MBだ
2018/12/09(日) 18:31:17.49ID:9Mawixot0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm34220678
↑この動画は200MBまでダウンロード頑張ったけどそこで事切れた(全部で320MB)
>>682
100MBは越えてるはず
100MB, 200MB, 300MB,・・・
ここらへんに壁があるのかな?
↑この動画は200MBまでダウンロード頑張ったけどそこで事切れた(全部で320MB)
>>682
100MBは越えてるはず
100MB, 200MB, 300MB,・・・
ここらへんに壁があるのかな?
2018/12/09(日) 18:54:42.51ID:YZkWPkZw0
2018/12/09(日) 19:30:24.32ID:9Mawixot0
2018/12/09(日) 19:44:43.05ID:eB/e9Qoo0
2018/12/09(日) 20:05:44.32ID:9Mawixot0
2018/12/09(日) 20:44:33.10ID:YZkWPkZw0
1分ちょいで済むのに30分もかかるとか回線おそすぎだろ
って一瞬思ったけど非プレミアム会員ってことか?
って一瞬思ったけど非プレミアム会員ってことか?
2018/12/09(日) 21:00:56.07ID:jNIZPIb20
Smileサーバ(smile-pow*.sv.nicovideo.jp)から落としてるかDMCサーバ(dmc.nico)から落としてるかの違いだろ
前者は回線速度制限・100MB切断なしだが一般に低画質
後者は回線速度制限・100MB切断ありだが高画質
sm34220678の動画の場合はたまたまsmileとDMCで同サイズの動画になってるが高解像度の場合はsmileが著しく低品質になる
前者は回線速度制限・100MB切断なしだが一般に低画質
後者は回線速度制限・100MB切断ありだが高画質
sm34220678の動画の場合はたまたまsmileとDMCで同サイズの動画になってるが高解像度の場合はsmileが著しく低品質になる
2018/12/09(日) 23:30:16.20ID:9Mawixot0
2018/12/09(日) 23:36:55.17ID:jNIZPIb20
いや自分でDMC対応のカスタマイズ実行したんちゃうんかいと
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 23:42:18.00ID:im1CQP4k0 ニコスクリプトは反応せんのか?
2018/12/10(月) 00:25:46.65ID:9NI/qnrU0
>>692
設定でいじれるんだっけ?
設定でいじれるんだっけ?
2018/12/10(月) 00:51:15.46ID:AC2CGjCA0
DMC対応はRubyスクリプトで組み込んだだろ?違うのか?
2018/12/10(月) 05:33:46.69ID:0NmRPQXu0
nFinderを利用してるなら専用のDMC対応の修正を加えなければ自動的にSmile鯖を使ってる
触った覚えがなければそのままだから気にするな
触った覚えがなければそのままだから気にするな
2018/12/10(月) 07:29:15.20ID:9NI/qnrU0
2018/12/11(火) 08:01:00.57ID:2LJGAuGS0
2018/12/12(水) 19:37:26.89ID:JWfacsNz0
2018/12/13(木) 15:26:23.52ID:hQzak1iC0
Never Never Surrender
2018/12/15(土) 01:59:27.75ID:q8jurKRV0
2018/12/15(土) 03:09:13.06ID:EPqLSYLm0
やっぱ一般会員だとダメなのね
2018/12/15(土) 17:38:19.36ID:lhJvzQB70
プレ垢でも30分超えの動画や混雑帯だと途中で止まったり
キャッシュに再生が追いついたりしてるけどね
キャッシュに再生が追いついたりしてるけどね
2018/12/16(日) 19:20:39.59ID:rCgdYl1i0
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このソフトは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このソフトは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
2018/12/16(日) 21:24:17.94ID:zogSEd6R0
今日も元気に動いてるnFinder
2018/12/17(月) 00:45:58.62ID:l8gJbfIV0
起動中にパソコンが強制終了して再起動したらなぜかnFinderの設定が初期化されてた
マイリスなんかは普通に残ってたし動画再生も問題なかったけどなぜか検索だけができなくて1時間くらいexeの中覗いたり色々してたんだけど公式検索エンジン使うのチェック外れてただけだった
1時間くらい悩んでたわ、あほくさ
マイリスなんかは普通に残ってたし動画再生も問題なかったけどなぜか検索だけができなくて1時間くらいexeの中覗いたり色々してたんだけど公式検索エンジン使うのチェック外れてただけだった
1時間くらい悩んでたわ、あほくさ
2018/12/17(月) 05:06:52.83ID:PyZTK8EK0
ダウンロードのレジューム実装テスト
あとDMC動画ダウンロードしようとしたら途中で止まる件も対応してみる
ttps://writening.net/page?25g5uz
あとDMC動画ダウンロードしようとしたら途中で止まる件も対応してみる
ttps://writening.net/page?25g5uz
2018/12/17(月) 06:41:29.19ID:nbQVYupq0
お断りします
2018/12/17(月) 17:40:32.18ID:hbfxbvIX0
せめて上で切断で困ってたやつくらいはテストしてやれよw
2018/12/17(月) 19:36:40.79ID:awRht94M0
>>707
仕事速くてありがてぇ…
仕事速くてありがてぇ…
2018/12/17(月) 20:32:45.04ID:uxD6lKxl0
2018/12/18(火) 02:44:25.57ID:2uZz3DOq0
開く対象はまさにそこに書いてある通りだしデコンパイラなら何でもいいだろ
スレ読んだ上で理解できないなら触らん方が良いぞ、本当に
スレ読んだ上で理解できないなら触らん方が良いぞ、本当に
2018/12/20(木) 06:36:19.15ID:gyvf5lcN0
やったらPCぶっこ割れた
2018/12/20(木) 17:29:53.27ID:xwGfweiv0
デコンパイルしたらCPU真っ二つになるのか
dnspyやべーな
dnspyやべーな
2018/12/20(木) 18:57:53.32ID:LfRpu4uH0
切断(物理)
2018/12/21(金) 11:50:20.26ID:wFEkOghm0
>>707
神かよ
神かよ
2018/12/21(金) 14:40:24.61ID:wFEkOghm0
2018/12/22(土) 00:48:30.50ID:ezjSKyw/0
俺は外付けHDD割れたゾ、、、
719sage
2018/12/22(土) 09:12:27.04ID:PAncmJU20 俺も上だけ修正して問題なく落とせた、さんきゅー
2018/12/23(日) 17:06:30.74ID:i0mN8g490
2018/12/23(日) 17:36:08.59ID:0dqGWc/i0
これもう半分オープンソースだろ
2018/12/23(日) 19:03:31.69ID:vFrzIjid0
ハゲがどういう理由でソース公開できませんと言ったか知らんのか
そんな扱いできる訳ないだろ
そんな扱いできる訳ないだろ
2018/12/23(日) 19:58:03.29ID:Od0joF4t0
?
2018/12/23(日) 20:54:39.84ID:jN+38KEq0
?
2018/12/23(日) 21:42:42.30ID:i/IZo9Bw0
?
2018/12/23(日) 22:29:11.39ID:1mI97nKU0
?
2018/12/24(月) 00:17:43.48ID:MNtj623n0
!?
2018/12/24(月) 07:40:57.78ID:xQtc7mo80
???
2018/12/24(月) 15:13:40.39ID:HOjXPXq00
このマイリストを開いたら、サムネとカテゴリーがほとんど表示されないんだけど、他の人どうかな?
普通のブラザーならちゃんと全部表示されます
自分のマイリスト by 聖芳 - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/46938866
普通のブラザーならちゃんと全部表示されます
自分のマイリスト by 聖芳 - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/46938866
2018/12/25(火) 07:56:55.46ID:jopmolqh0
707神のやつやったけどダウンロードではなく
プレイヤーで視聴しながらキャッシュさせるやり方だとやはり止まるんだな
プレイヤーで視聴しながらキャッシュさせるやり方だとやはり止まるんだな
2018/12/25(火) 21:45:19.79ID:52wjrp7L0
単に開き直したらいいのか時間おいてから開き直したらいいのか知らんけど、
次に開いたら大丈夫なことがある
次に開いたら大丈夫なことがある
2018/12/25(火) 21:45:59.56ID:52wjrp7L0
707の修正してないやつでね
2018/12/25(火) 22:01:46.57ID:52wjrp7L0
キャッシュが進んだように見えただけで、やっぱり止まったわ・・・
2018/12/25(火) 23:54:49.68ID:jopmolqh0
キャッシュ完了してないのにシークバー100%になるね
いざシークしてみるとキャッシュされてないから止まるっていうね
いざシークしてみるとキャッシュされてないから止まるっていうね
2018/12/26(水) 00:06:38.45ID:R7vW1K8U0
>>729
うちでも一部のしか表示されないな
うちでも一部のしか表示されないな
2018/12/26(水) 09:32:38.47ID:IlTNlf880
>>735
ありがとうございます。ということはバグですね
ありがとうございます。ということはバグですね
2018/12/26(水) 10:13:03.25ID:6RWl89oB0
頭の?
2018/12/26(水) 19:59:08.10ID:LW0Q2B9m0
2018/12/28(金) 08:28:30.53ID:8p/9Z4um0
2018/12/28(金) 10:00:54.85ID:Fy/t4gDt0
>>739
あー、コミュニティ限定動画か。なるほど。それじゃバグじゃないな
あー、コミュニティ限定動画か。なるほど。それじゃバグじゃないな
2019/01/22(火) 00:42:19.87ID:da0HM+Qz0
ログインできなくなってる・・・?
2019/01/22(火) 00:49:29.92ID:n9xS+LCC0
今はニコ動自体が死んでる
2019/01/22(火) 01:06:08.27ID:kpt4QKAW0
繋がらないとnFinderがまた死んでしまったのかと焦ってしまう
2019/01/22(火) 01:29:25.70ID:eOSzdHID0
最近ではログイン出来ない時は、まずニコニコの不調を疑う様になったわ
2019/01/22(火) 19:46:55.91ID:Ru/qgPBD0
だいたいニコニコのせい
746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 23:28:01.81ID:/lE0mvhZ0 707さんの通りコンパイルしようとしてるんだけどCS0246とかいうエラーが出てコンパイルできない。
同じ状況だったひといらっしゃいます?
同じ状況だったひといらっしゃいます?
2019/01/24(木) 00:44:20.67ID:uEPNtInW0
エラーコードクリックして該当箇所飛んで原因見ればええやん
0246は参照できませーんだからコピペが全部選択できてなかったとかそんなオチだろ
0246は参照できませーんだからコピペが全部選択できてなかったとかそんなオチだろ
2019/01/25(金) 22:32:55.55ID:t9VIc/E40
そんな程度の事も自分で解決できないのか、頭終わってんなぁ
2019/02/09(土) 16:24:22.86ID:fLoieQTi0
nFinderはいつまで生き続けるの?
2019/02/09(土) 21:01:03.00ID:VTYRaxrP0
毛が生え揃うまで
2019/02/10(日) 09:22:54.19ID:FqSrxWA70
専ブラも含めてニコ界隈が肥沃で見渡す限りフッサフサに実る時代がまた来ねえかなあ
2019/02/10(日) 18:47:27.20ID:4fhOViGN0
夢見てんじゃねぇ!
2019/02/13(水) 15:22:42.69ID:BCbqJNM30
技術スタッフを機能改善じゃなくイベントで焼きそば焼かせるのに使ってる時点でな
ネット軽視している企業にコンテンツが集まるかよ
ネット軽視している企業にコンテンツが集まるかよ
2019/02/14(木) 21:31:46.08ID:ReLDat400
あれは内部の交流やレクリエーションも兼ねてるんでしょ
自分の担当のこと以外に一切脇見や口出しは許さんとかそういう会社でも無いし
自分の担当のこと以外に一切脇見や口出しは許さんとかそういう会社でも無いし
2019/02/14(木) 22:17:34.66ID:Yyahe4ko0
イベント当日の仕事と平時の仕事を一緒くたに語られても的外れにもほどがあるんだよなぁ
2019/02/22(金) 20:43:29.74ID:q7kFF4G10
>>707
今更だがちゃんと動くっぽい、ありがとう
今更だがちゃんと動くっぽい、ありがとう
757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 18:54:21.72ID:FOa0Dxph0 「動画情報」欄のフォントのサイズって変更できますか?
nFinder.iniの中には見当たらないようなので無理ですか。
nFinder.iniの中には見当たらないようなので無理ですか。
2019/03/05(火) 04:01:19.60ID:xtUdrhN70
Resourcesのcss
759757
2019/03/05(火) 13:28:28.57ID:xlr9DEen0 >>758
ありがとう
ありがとう
2019/03/05(火) 18:23:15.19ID:BUE2kUvm0
今日からだっけ暗号化
761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 10:52:26.81ID:i2+8VdID0 ログインエラーが出て、見れなくなってる公式配信の動画があるけど、オマカンではないよね?
2019/03/06(水) 12:13:53.04ID:XK2gmoyj0
nFinderとMnMnとAndroidの非公式アプリで見れないべ
2019/03/06(水) 19:20:32.26ID:uaQ+Yp/N0
一部の公式動画が暗号化されてるっぽい?
ログインに失敗しましたってなる
ログインに失敗しましたってなる
2019/03/06(水) 19:26:41.43ID:qHrCbhIU0
ストリーミングになったみたいだけど
以前ジョジョがそうだったから、ブラウザで見たけど
以前ジョジョがそうだったから、ブラウザで見たけど
2019/03/06(水) 19:52:06.61ID:27f7A2dr0
3月5日より一部のチャンネル動画に配信の暗号化を有効にする対応を行います
https://blog.nicovideo.jp/niconews/100724.html
https://blog.nicovideo.jp/niconews/100724.html
2019/03/06(水) 20:27:49.62ID:0VePFyxV0
>>761
見れない動画のURL教えてくれ
見れない動画のURL教えてくれ
2019/03/06(水) 21:10:10.26ID:zqNqSjIW0
NicomentXenoglossiaのスレからコピペするけど
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/03/05(火) 18:13:15.44 ID:X8tZ8aJ70
そんなわけで巡回してるアニメで暗号化済と想定されるもの(flashで観れなくなった動画)を揚げてみると
5日18:00現在わたてん、転スラ、ガーリー、デート3、ブギーポップ、SAO3、同居人、けもフレ2
転スラ(旧バンダイビジュアル)同居人(NBCユニバーサル)以外はKADOKAWA関係だな
SAOはアニプレだけどBプロとかぐや様が通常なんで原作である電撃文庫のAMW絡みだと思われる
ガーリーもエイベックスだけどSAOと同じ電撃文庫原作
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/03/05(火) 18:13:15.44 ID:X8tZ8aJ70
そんなわけで巡回してるアニメで暗号化済と想定されるもの(flashで観れなくなった動画)を揚げてみると
5日18:00現在わたてん、転スラ、ガーリー、デート3、ブギーポップ、SAO3、同居人、けもフレ2
転スラ(旧バンダイビジュアル)同居人(NBCユニバーサル)以外はKADOKAWA関係だな
SAOはアニプレだけどBプロとかぐや様が通常なんで原作である電撃文庫のAMW絡みだと思われる
ガーリーもエイベックスだけどSAOと同じ電撃文庫原作
2019/03/07(木) 21:18:36.65ID:BaJa+K9/0
2019/03/14(木) 12:11:56.03ID:ANB5cKrM0
暗号化対応のrubyはまだ?
2019/03/14(木) 12:29:41.51ID:GLSyHKx/0
まつもと
2019/03/14(木) 17:39:32.23ID:t23M46wU0
nFinderで見れなかったら見なくていいやになってるわ
2019/03/22(金) 10:59:02.03ID:G+vsAoPx0
20分以上の動画が全部17分ぐらいで止まって最初に戻っちゃう
2019/03/22(金) 12:13:54.39ID:nRsm8pjO0
100MBの壁問題かな?
2019/03/22(金) 12:52:23.47ID:MS9ef2Q70
1ヶ月ほど前からバイオre2ゲーム動画見ていて、50MB-600MBなんて幅があるんだけど
全く症状が出たことがなくて不思議
動画自体に特徴あるのかな
全く症状が出たことがなくて不思議
動画自体に特徴あるのかな
2019/03/22(金) 12:56:26.66ID:OiJZ/kBG0
2019/03/23(土) 02:56:29.22ID:tg0rJiVe0
このスレで紹介されていた方法を試して100MBの壁を突破してダウンロードできるようにしたはずなのに
最近になって再び100MBで止まるようになった
(エスエム)34156309
↑これとか
また鯖の仕様が変わったのかな?
最近になって再び100MBで止まるようになった
(エスエム)34156309
↑これとか
また鯖の仕様が変わったのかな?
2019/03/23(土) 11:31:54.53ID:Sm9ZgaTV0
sm34156309
2019/03/29(金) 15:03:42.37ID:mdGGYPwB0
>>776
俺も止まるわ
止まったっていうか、途中まで読み込んだと思ったら、
シークバーのキャッシュ済み表示がいきなり最後まで満タンになった
当然実際にはキャッシュされてないから途中までしか見れない
と思ったら、キャッシュ消してもう一度試したら今度は全部読み込めたわ
これ動画サイズ関わらず異常に読み込みの遅い動画の時に、何時からか起こってた気がする
サーバーからの転送が遅すぎ不安定で途切れたりして、完了扱いになってんのかなって勝手に思ってたが
違う症状かな?
俺も止まるわ
止まったっていうか、途中まで読み込んだと思ったら、
シークバーのキャッシュ済み表示がいきなり最後まで満タンになった
当然実際にはキャッシュされてないから途中までしか見れない
と思ったら、キャッシュ消してもう一度試したら今度は全部読み込めたわ
これ動画サイズ関わらず異常に読み込みの遅い動画の時に、何時からか起こってた気がする
サーバーからの転送が遅すぎ不安定で途切れたりして、完了扱いになってんのかなって勝手に思ってたが
違う症状かな?
2019/03/29(金) 17:16:17.91ID:nGtGFAPd0
今sm34156309を試しに読み込んでみたけど
普通に全部読み込めたな
でも動画が全く開けなくなってnFinder再起動しないといけなくなる症状なら出てる
普通に全部読み込めたな
でも動画が全く開けなくなってnFinder再起動しないといけなくなる症状なら出てる
2019/04/01(月) 19:41:12.23ID:Ni2zVymT0
2019/04/04(木) 20:21:47.46ID:L/4ZuA9+0
通信状況良くなくてハートビートがうまく送れなかったんじゃないの
再送信がどうなってるかとか知らんから全くの当て推量だけど
再送信がどうなってるかとか知らんから全くの当て推量だけど
2019/04/11(木) 17:47:21.59ID:7+r0L6C+0
nfinderでログイン要求してくるやつがあるよ!!!
誰か助けて!!
誰か助けて!!
2019/04/11(木) 21:15:38.06ID:xWV7WNMa0
せめてどんな状況で何をしてたら誰からログインを求められたのかくらい書け
2019/04/11(木) 21:19:40.13ID:xWV7WNMa0
つーか他に思い当たるのがないけど単にニコニコ動画にログインするためのIDとPW求められたとか言うなよ?
2019/04/11(木) 23:56:25.11ID:mL6rtcB+0
暗号化入ったアニメの公式動画とかじゃね
2019/04/12(金) 00:22:50.39ID:9fFZb5dj0
スルー推奨やな
2019/04/12(金) 17:07:46.63ID:RluerY4I0
少し上すら読めないんだから(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2019/04/13(土) 18:14:17.68ID:ZD5xlx7R0
2019/04/13(土) 19:09:47.93ID:QHcYtjeR0
ハイ解散
2019/04/14(日) 03:49:11.56ID:mrro+Iex0
動画再生してたまに映像だけで音が流れなくなるんだよね
再起すりゃ直るんだけども
再起すりゃ直るんだけども
2019/04/16(火) 17:44:33.30ID:LaAyYMrM0
2019/04/16(火) 17:54:37.47ID:AUk5zHHr0
CS1674なら前スレの207レス目参照
2019/04/16(火) 17:58:56.53ID:LaAyYMrM0
2019/04/16(火) 18:05:09.80ID:LaAyYMrM0
スクショ取ってエラー部分見せたらいいじゃんと思ったけど
割と大変なことになるんで最初の部分だけ抜粋
ttps://imgur.com/4nV5kOv
割と大変なことになるんで最初の部分だけ抜粋
ttps://imgur.com/4nV5kOv
2019/04/16(火) 18:07:06.32ID:LaAyYMrM0
どこを書き替えていたらダメだったかのスクショ忘れてたので追加
ttps://imgur.com/83kTPg2
ttps://imgur.com/83kTPg2
2019/04/16(火) 18:22:44.40ID:AUk5zHHr0
うちのだとそれ2100行当たりの記述なんだけど1000行以上もズレてるのは開く場所間違えてないか
2019/04/16(火) 18:48:03.65ID:LaAyYMrM0
こういうことですかね?
ttps://imgur.com/mzAiCqC
エディット画面だと900の終盤だけど、そうじゃない画面だと2000番台って感じ
ttps://imgur.com/mzAiCqC
エディット画面だと900の終盤だけど、そうじゃない画面だと2000番台って感じ
2019/04/17(水) 23:56:06.42ID:x/vchGVz0
2019/05/22(水) 13:43:05.06ID:YjO9ghhf0
サムネ表示されなくなったな
2019/05/22(水) 14:59:32.99ID:N7BIB5Ke0
昨日の18時過ぎあたりに投稿された動画からサムネが表示されなくなった感じだな
サムネが出ないだけでまだ視聴出来るからいいが
サムネが出ないだけでまだ視聴出来るからいいが
2019/05/22(水) 15:10:56.14ID:A2bA580I0
整理も兼ねつつじわじわとRSSリーダーへの移行を進めてたけどやっと終わった…。nFinder、今までありがとう。
2019/05/22(水) 15:35:46.56ID:TMxEqEnj0
サムネがキャッシュされてる分はそのまま表示されてるしエラーで落ちるとかはなさそうか
別に困らんしなんなら表示はシンプルリストビューにでもすればいいな
別に困らんしなんなら表示はシンプルリストビューにでもすればいいな
2019/05/22(水) 16:46:25.95ID:Tv/wjbU+0
dnspyで直せそうだよ
2019/05/22(水) 18:05:05.47ID:xraAedrv0
シンプリリストビューが便利すぎてnFinder使ってるから全然気づかなかった。サムネ死んだのか
2019/05/22(水) 18:39:00.97ID:YwQXVxSw0
リストに直接D&Dして登録したらサムネ表示された
何が違うんだ
何が違うんだ
2019/05/22(水) 19:25:31.45ID:TMxEqEnj0
プレイヤーの動画情報ではサムネも普通に見れるあたり検索画面サムネのアドレスに微修正でも入ったんかね
2019/05/22(水) 20:41:36.84ID:AfoWGNU50
昨日ぐらいからサムネ出てこないの俺環かと思ってたけど違うのか
2019/05/22(水) 20:53:34.15ID:unHtiCkR0
きゅんきゅんの時は自分がマスプラで戦える人間に覚醒したんだと思った
勘違いだった
勘違いだった
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:39:53.07ID:wl+zL6IW0 新しい動画からサムネの格納される場所が
「https://tn.smilevideo.jp/smile?i=〜〜〜〜〜〜〜」
から
「https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/動画ID/〜〜〜〜〜」
に変更になったっぽい
「https://tn.smilevideo.jp/smile?i=〜〜〜〜〜〜〜」
から
「https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/動画ID/〜〜〜〜〜」
に変更になったっぽい
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:06:37.40ID:wKvQKPgo0 メンテか
またどこか変更されなきゃいいが
またどこか変更されなきゃいいが
2019/05/23(木) 03:40:59.37ID:gq0Cs91u0
>>810
メンテのたびに心配になる
メンテのたびに心配になる
2019/05/24(金) 02:57:50.05ID:zx7L0oD00
>>809
サムネキャッシュ時にURLチェックしてる部分で引っかかってる感じか
Netutilの中のGetSmilevideoThumb_NotLoginにある「if (url.IndexOf("?i=") == -1)」を
「if (url.IndexOf("/common/") > -1)」とかに変更すれば直るかな
サムネキャッシュ時にURLチェックしてる部分で引っかかってる感じか
Netutilの中のGetSmilevideoThumb_NotLoginにある「if (url.IndexOf("?i=") == -1)」を
「if (url.IndexOf("/common/") > -1)」とかに変更すれば直るかな
2019/05/24(金) 13:28:56.28ID:pWs8zE2p0
>>812
Netutilってどこから開けば良いんだ?
Netutilってどこから開けば良いんだ?
2019/05/24(金) 14:33:20.02ID:pWs8zE2p0
>>812
サムネ表示されたわ。サンクス
サムネ表示されたわ。サンクス
2019/05/24(金) 15:10:59.76ID:UPyAyG+P0
2019/05/24(金) 19:32:26.66ID:60tXg3Ma0
2019/05/24(金) 19:49:51.58ID:FSk1ire70
2019/05/25(土) 02:22:45.62ID:/JFMCVQM0
2019/05/25(土) 04:37:33.20ID:IawObCuz0
2019/05/25(土) 08:28:04.91ID:xK6KtXzM0
こいついつも生き延びてんな
2019/05/25(土) 08:45:48.82ID:W8D38Ocq0
薄らハゲ達ありがとう
2019/05/25(土) 09:29:56.52ID:TYSKxHhV0
2019/05/25(土) 09:49:06.32ID:hg7/PcWK0
なんで偉そうやねん
2019/05/25(土) 09:59:17.56ID:+CjhxJIo0
>>812
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
2019/05/25(土) 10:20:39.20ID:cNCFjrDf0
2019/05/25(土) 17:57:06.68ID:2LqfYcGQ0
2019/05/25(土) 20:15:30.35ID:8Q2UsR7w0
>>825
なんてマンガ?
なんてマンガ?
2019/05/25(土) 21:39:00.81ID:fIMYw7zY0
2019/05/25(土) 23:10:52.82ID:8Q2UsR7w0
ありがとうございます
2019/05/26(日) 10:51:59.91ID:cfEj6Y1H0
改行君に触るんじゃない
2019/05/28(火) 19:51:47.72ID:kyMrkOvp0
これでまたストレス無く使えるわ
ありがとうな
ありがとうな
2019/06/03(月) 22:12:41.76ID:3e7/C6TP0
>>812
ハゲ完全版だしてよ
ハゲ完全版だしてよ
2019/06/04(火) 00:07:34.18ID:L+BQ5Kki0
捕まるのが怖いってよ
2019/06/04(火) 19:02:45.53ID:JNPZPKuS0
民事だから捕まるじゃなくて訴訟じゃないのとどうでもいいマジレス
2019/06/04(火) 19:29:43.92ID:V3yaKT0A0
やるじゃんハゲ
2019/06/06(木) 15:21:56.75ID:Vu5OFL130
2019/06/06(木) 16:12:59.81ID:yoH7/RXY0
>>812
サムネ読み込むように成ったわありがとうありがとう
サムネ読み込むように成ったわありがとうありがとう
838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 13:53:40.40ID:WBlllne30 >>834
え?
え?
2019/06/10(月) 20:39:00.23ID:zVrcKaEC0
2019/06/11(火) 10:39:26.49ID:Iy4Pkyxc0
もうFlash終了なんだから早く代わり見つけるんだな
2019/06/11(火) 11:51:05.55ID:42tQAJB70
とっくに有志によってHTML5対応してるけどな
2019/06/11(火) 12:07:39.49ID:Nneh4Ym50
Hohoemaいいよ
2019/06/11(火) 12:14:07.62ID:Iy4Pkyxc0
>>841
君はレスしない方が恥ずかしい思いしないで良いと思うw
君はレスしない方が恥ずかしい思いしないで良いと思うw
2019/06/11(火) 13:28:35.81ID:5IF+8jDx0
有志さんは全てハゲ疑惑がかかる
2019/06/16(日) 10:36:05.68ID:lXAoS/Lu0
シリーズってシステムが追加されたね
これが普及するとマイリスで更新情報拾ってるnFinderはいよいよお辛い事になるなぁ…
これが普及するとマイリスで更新情報拾ってるnFinderはいよいよお辛い事になるなぁ…
2019/06/16(日) 10:48:04.70ID:mtpmuwZk0
シリーズはRSSが無いから更新チェックできないなあ
2019/06/16(日) 11:09:40.07ID:zKcBHT3S0
てか0.18.7ってどうやってアプデすればいいん?
2019/06/16(日) 13:37:05.08ID:9OTNbekk0
RSSについては流石に要望出しておかないとな
2019/06/16(日) 15:47:28.28ID:pAAH+y7o0
2019/06/16(日) 16:11:19.37ID:zGtk1CG80
ニコレポで動画投稿だけを表示する絞り込みも実装されたし、フォローが600超えてなければ更新チェックはそれで十分な気もする
あとシリーズは投稿者が自主的にマイリス作ってくれるのとの違いが良く分からん
あとシリーズは投稿者が自主的にマイリス作ってくれるのとの違いが良く分からん
2019/06/17(月) 10:34:19.76ID:giVmqRPL0
>>5
すまん、ここのマイリストだが
> ■マイリストがIEで開く問題に対応
> dnSpy
> 1.nFinder2 → nFinder2.exe → nFinder → mPlayer_Sputnik を開く
> 2.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」を探す
> 3.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」に書き換える
とあるが、「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」の場所がわからん。
mPlayer_Sputnikのどのへんなんだろうか
すまん、ここのマイリストだが
> ■マイリストがIEで開く問題に対応
> dnSpy
> 1.nFinder2 → nFinder2.exe → nFinder → mPlayer_Sputnik を開く
> 2.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」を探す
> 3.「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」に書き換える
とあるが、「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」の場所がわからん。
mPlayer_Sputnikのどのへんなんだろうか
2019/06/17(月) 11:10:26.08ID:PteqZlud0
検索して探せよ
2019/06/17(月) 11:16:07.79ID:giVmqRPL0
すまん
2019/06/17(月) 12:55:04.16ID:ZmxI7X7j0
2019/06/18(火) 19:51:36.20ID:mICuuABg0
ハゲになりかけてるフサをハゲに誘導していく
856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 05:21:15.57ID:u5E2xPHR0 >>839
は?
は?
2019/06/20(木) 02:09:49.44ID:5douhfal0
メンテナンス中だぞ(先行予測)
2019/06/20(木) 09:37:24.13ID:j19KgB3z0
まだ終わってなかったのか
2019/06/20(木) 11:09:47.62ID:zuBT1Dcc0
ソシャゲみたいに詫びプレミアム延長とか詫びニコニコポイント欲しいな
チャンネル動画視聴チケットみたいなのでもいいんだけどなー
チャンネル動画視聴チケットみたいなのでもいいんだけどなー
2019/06/20(木) 18:01:15.62ID:LinXlwnb0
こんなに頻繁にメンテ入る動画サイトって他にある?
インフォ見るとほぼ毎日何かの不具合出るみたいでメンテの意味あるのか
インフォ見るとほぼ毎日何かの不具合出るみたいでメンテの意味あるのか
2019/06/20(木) 20:26:18.14ID:J8UE+Cco0
極東の過疎ガラパゴス動画サイトなんだからそんくらい許してやれよ
2019/06/26(水) 14:10:37.31ID:39GV1wya0
ランキング見れなくなった
2019/06/26(水) 15:35:56.06ID:a6SGlds30
確かにランキング取得できないなー
マイリストチェックや動画再生は生きてるようだが
カスタムランキングとかいうのが始まったのかな?
■カスタムランキング
2019年3月11日の運営生放送で発表された。現在は開発中の段階ではあるが、デザインは将棋盤ランキングと類似している
ただし、一番右の列は「話題」という運営が選出したコンテンツ内でのランキングになる
3月11日の開発中画面では5列だったが、6月20日に発表された画面では6列に戻っている。
上に「ジャンル一覧」という欄があり、そこに載っているジャンルを自由に選択したり、入れ替えができるようになる
プレミアム会員はさらに人気のタグからも選ぶことができる。列の名前も変更可能
プレミアム会員は5列、一般会員は1列のみがカスタムとなる
また、将棋盤と同じく、スマホ版ではカスタムランキングは表示できない
マイリストチェックや動画再生は生きてるようだが
カスタムランキングとかいうのが始まったのかな?
■カスタムランキング
2019年3月11日の運営生放送で発表された。現在は開発中の段階ではあるが、デザインは将棋盤ランキングと類似している
ただし、一番右の列は「話題」という運営が選出したコンテンツ内でのランキングになる
3月11日の開発中画面では5列だったが、6月20日に発表された画面では6列に戻っている。
上に「ジャンル一覧」という欄があり、そこに載っているジャンルを自由に選択したり、入れ替えができるようになる
プレミアム会員はさらに人気のタグからも選ぶことができる。列の名前も変更可能
プレミアム会員は5列、一般会員は1列のみがカスタムとなる
また、将棋盤と同じく、スマホ版ではカスタムランキングは表示できない
2019/06/26(水) 17:03:02.06ID:7w976wYB0
完全移行でなくベーダ期間欲しいんだがなぁ
2019/06/26(水) 21:44:24.13ID:jWCHTBxa0
カスタムランキング始まったのか
元のランキングは消滅か、これはつらい
元のランキングは消滅か、これはつらい
2019/06/26(水) 22:40:01.22ID:HZvAy9Nj0
ランキング逝ったか
ブラウザからでも開けるがめんどい
ブラウザからでも開けるがめんどい
2019/06/26(水) 22:42:55.09ID:VR0dNtHy0
さすがに今回ばかりは死んだか
2019/06/27(木) 00:49:33.59ID:czuLInrM0
10年ぶりくらいに普通にブラウザで総合ランキング開いた気がするわ
スクロールしないと画面に1−10位さえ一気に表示出来ない糞っぷり
nFinderならシンプルリストビューで50件近く一気に表示出来るのに…
なるべくユーザーに何度もスクロールやクリックをさせないとか
無駄な情報は抑えるだとか、WEBデザインの基本さえ知らんのかココの開発は
スクロールしないと画面に1−10位さえ一気に表示出来ない糞っぷり
nFinderならシンプルリストビューで50件近く一気に表示出来るのに…
なるべくユーザーに何度もスクロールやクリックをさせないとか
無駄な情報は抑えるだとか、WEBデザインの基本さえ知らんのかココの開発は
2019/06/27(木) 03:02:22.53ID:EcdHbygJ0
rssのurlが変わったけど中身は変わってなさそうな雰囲気
過去ランキングはapiのみになったみたいだから対応は厳しそうだな…
過去ランキングはapiのみになったみたいだから対応は厳しそうだな…
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 00:56:57.41ID:8J2TQ7qT0 クソ雑対応 nFinder2.exe → TrinityCS → NetUtil → GetSmilevideoRSS
13行目の「string text3 = "";」と14行目の「HttpWebRequest httpWebRequest = (HttpWebRequest)WebRequest.Create(rssurl);」の間に以下をコピペ
if (rssurl.Contains("/ranking/"))
{
string orgTerm = "/hourly/";
string term = "hour";
if (rssurl.Contains("/daily/"))
{
orgTerm = "/daily/";
term = "24h";
}
else if (rssurl.Contains("/weekly/"))
{
orgTerm = "/weekly/";
term = "week";
}
else if (rssurl.Contains("/monthly/"))
{
orgTerm = "/monthly/";
term = "month";
}
rssurl = rssurl.Replace("/fav/", "/genre/").Replace("/view/", "/genre/").Replace("/mylist/", "/genre/").Replace("/res/", "/genre/");
rssurl = rssurl.Replace(orgTerm, "/");
if (rssurl.Contains("?"))
{
rssurl = rssurl.Replace("?", "?term=" + term + "&rss=2.0&lang=ja-jp&");
}
else
{
rssurl = rssurl + "?term=" + term + "&rss=2.0&lang=ja-jp";
}
}
13行目の「string text3 = "";」と14行目の「HttpWebRequest httpWebRequest = (HttpWebRequest)WebRequest.Create(rssurl);」の間に以下をコピペ
if (rssurl.Contains("/ranking/"))
{
string orgTerm = "/hourly/";
string term = "hour";
if (rssurl.Contains("/daily/"))
{
orgTerm = "/daily/";
term = "24h";
}
else if (rssurl.Contains("/weekly/"))
{
orgTerm = "/weekly/";
term = "week";
}
else if (rssurl.Contains("/monthly/"))
{
orgTerm = "/monthly/";
term = "month";
}
rssurl = rssurl.Replace("/fav/", "/genre/").Replace("/view/", "/genre/").Replace("/mylist/", "/genre/").Replace("/res/", "/genre/");
rssurl = rssurl.Replace(orgTerm, "/");
if (rssurl.Contains("?"))
{
rssurl = rssurl.Replace("?", "?term=" + term + "&rss=2.0&lang=ja-jp&");
}
else
{
rssurl = rssurl + "?term=" + term + "&rss=2.0&lang=ja-jp";
}
}
2019/06/28(金) 02:22:15.79ID:+Yjlcm3J0
Flash終了まで後半年だろもう他に移行したほうが良いだろ
2019/06/28(金) 02:23:56.30ID:g7bKteKv0
良い移行先があったらこんなにしがみついてねえよ
2019/06/28(金) 02:25:11.49ID:dvodlot60
>>870
is GOD
is GOD
2019/06/28(金) 02:30:20.35ID:+Yjlcm3J0
2019/06/28(金) 02:36:06.14ID:2l7q/3eQ0
俺は再生commeonにしたよ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 04:16:16.16ID:T3TE3jBW0 >>870
ありがとう
ありがとう
2019/06/28(金) 06:21:22.62ID:lDVTIPQj0
かわらんぞ
2019/06/28(金) 09:16:33.66ID:u3/vchMe0
>>870
感謝としか言いようがない
感謝としか言いようがない
2019/06/28(金) 09:41:48.91ID:s8cvTVYJ0
また蘇生してくれたかありがてぇ
2019/06/28(金) 09:43:36.76ID:1sIthkI00
2019/06/28(金) 11:03:34.49ID:0p1X8CA+0
2019/06/28(金) 11:06:26.12ID:HIoHRRpq0
2019/06/28(金) 11:19:46.84ID:vuj7mISt0
移行するかなんて勝手なんだからわざわざnFinder使うためのスレで言ってないで自分はさっさと移行してスレ閉じたらいいじゃん
それともまたあれがーこれがーって宣伝したいの?
それともまたあれがーこれがーって宣伝したいの?
2019/06/28(金) 11:27:13.40ID:6z7RYUBm0
宣伝じゃないけどhohoemaいいよ
2019/06/28(金) 11:34:52.92ID:H3ynhDtP0
移行してもニコニコが仕様変更した時に作者のやる気がなくなってたら使えなくなるのは同じだからなぁ
2019/06/28(金) 11:36:37.03ID:6z7RYUBm0
hohoemaの作者はやる気満々な上オープンソース
887870
2019/06/28(金) 14:16:22.21ID:RMCpfhy90 RSS直叩きで見ても、なんかmonthlyだけ中身が空で返ってきてるぽい
来月以降もしばらく同じ状況なら何かしら見てみるわ
来月以降もしばらく同じ状況なら何かしら見てみるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 15:09:03.71ID:NMPd7DNO0 nfinderみたいに自動でキャッシュためてくれて他のメディアプレイヤーでも見られるソフトってある?
回線細くて容量制限あるからできる限りHDDに貯めておきたいんだけどどうだろう?
いくつか試してみたけど時限で消えたり暗号化されてたりで使いにくくて結局ここに戻ってきた。
回線細くて容量制限あるからできる限りHDDに貯めておきたいんだけどどうだろう?
いくつか試してみたけど時限で消えたり暗号化されてたりで使いにくくて結局ここに戻ってきた。
2019/06/28(金) 15:12:18.57ID:5XR/9epH0
カテゴリタグによってランキング機能するのと「検索結果が見つかりませんでした」で何も映らないやつがあるのなんじゃろ
普段見てるのがちゃんと映ってるからいいんだけど
普段見てるのがちゃんと映ってるからいいんだけど
2019/06/28(金) 18:40:41.63ID:KDvG42bT0
>>883
正しい事を言われて幼稚な反論しか出来ない奴は無能でしかない
正しい事を言われて幼稚な反論しか出来ない奴は無能でしかない
2019/06/28(金) 19:03:28.24ID:fVPcj6Cb0
絶対お前はげだろww
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 21:12:45.37ID:b15yL2tv0 >>870
ひとまずカテゴリ合算だけでも見れるのありがたい
カテゴリは踊ってみた・動物・料理・自然・アニメ・ゲーム・ラジオ・その他(サブ)以外は検索結果が見つからないと返される
月間と過去集計・合計も同様
フィールドの仕様がかなり変わったみたいね
ひとまずカテゴリ合算だけでも見れるのありがたい
カテゴリは踊ってみた・動物・料理・自然・アニメ・ゲーム・ラジオ・その他(サブ)以外は検索結果が見つからないと返される
月間と過去集計・合計も同様
フィールドの仕様がかなり変わったみたいね
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 21:19:01.95ID:b15yL2tv0 >>870
ひとまずカテゴリ合算だけでも見れるのありがたい
カテゴリは踊ってみた・動物・料理・自然・アニメ・ゲーム・ラジオ・その他(サブ)以外は検索結果が見つからないと返される
月間と過去集計・合計も同様
フィールドの仕様がかなり変わったみたいね
ひとまずカテゴリ合算だけでも見れるのありがたい
カテゴリは踊ってみた・動物・料理・自然・アニメ・ゲーム・ラジオ・その他(サブ)以外は検索結果が見つからないと返される
月間と過去集計・合計も同様
フィールドの仕様がかなり変わったみたいね
2019/06/28(金) 21:20:00.80ID:b15yL2tv0
すまん何かダブった
2019/06/28(金) 21:42:53.76ID:mtx1XXLH0
>>890
言ってる事は正しいかもしれないが、移行スレが既に別にある以上場所は正しくないな
言ってる事は正しいかもしれないが、移行スレが既に別にある以上場所は正しくないな
2019/06/28(金) 23:32:29.53ID:/4A4kTb10
897870
2019/06/29(土) 01:37:33.51ID:wq+e+wJW0 > カテゴリは踊ってみた・動物・料理・自然・アニメ・ゲーム・ラジオ・その他(サブ)以外は検索結果が見つからない
見つからない連中はニコニコ本体が用意しているカテゴリじゃなくて、多分タグに相当するやつらだと思う。
ここらへんを狙って取ってくる仕様が変わったんじゃないかなー
すまんが調べて対応するまでのエネルギーは無いっすわ
見つからない連中はニコニコ本体が用意しているカテゴリじゃなくて、多分タグに相当するやつらだと思う。
ここらへんを狙って取ってくる仕様が変わったんじゃないかなー
すまんが調べて対応するまでのエネルギーは無いっすわ
2019/06/29(土) 08:33:03.71ID:jRe08WtV0
このハゲー!!!
ランキング対応ありがとう
ランキング対応ありがとう
2019/06/29(土) 13:54:18.23ID:RCnsUEOj0
あかん
やってみたけど変わらんかった
やってみたけど変わらんかった
2019/06/29(土) 16:20:50.70ID:jJKNFJLi0
もうここまでくると手を加えた箇所が多すぎて同じ状態に戻せる自信がない
2019/06/29(土) 18:06:07.82ID:n3h/pX5O0
2019/06/29(土) 18:08:22.09ID:RCnsUEOj0
2019/06/29(土) 21:17:57.31ID:wQIElBLN0
windows更新してからプレイヤー開いた時にファインダーのウインドウがちっちゃくなって元に戻らなくなったんだけどこれって直らない?
2019/06/29(土) 22:36:31.49ID:SXVcIaHz0
小カテゴリが人気タグに変更って、定期的に変えるってことだよなぁ
元の小カテゴリ名の分はランキングでるように一覧とか更新してみたけどいつまでもつか
ttps://writening.net/page?Ax73iZ
あと>>870のは合計の対応が抜けてるっぽい
元の小カテゴリ名の分はランキングでるように一覧とか更新してみたけどいつまでもつか
ttps://writening.net/page?Ax73iZ
あと>>870のは合計の対応が抜けてるっぽい
2019/06/29(土) 22:39:13.85ID:Hpn+/4fX0
>>903
ようわからんが、アクティブにしてAlt+Spaceでサイズ変更とか出来ないん?
ようわからんが、アクティブにしてAlt+Spaceでサイズ変更とか出来ないん?
2019/06/29(土) 23:03:31.27ID:wQIElBLN0
>>905
プレイヤーを開くとファインダーのウインドウサイズが小さくなってフォントとのバランスが崩れる感じです
手動で大きくして戻せるんですけど次にnFinder立ち上げた時に小さくなる前のウインドウサイズのまま手動でいじったのが記憶されててバカでかい大きさのウインドウで立ち上がるんです
プレイヤーを開くとファインダーのウインドウサイズが小さくなってフォントとのバランスが崩れる感じです
手動で大きくして戻せるんですけど次にnFinder立ち上げた時に小さくなる前のウインドウサイズのまま手動でいじったのが記憶されててバカでかい大きさのウインドウで立ち上がるんです
2019/06/29(土) 23:07:13.48ID:m7QnYWsa0
nFinder.iniに起動時サイズの設定項目あったと思うんで、直接直せば?
2019/06/29(土) 23:22:58.25ID:wQIElBLN0
2019/06/29(土) 23:31:52.97ID:Hpn+/4fX0
nFinder.ini削除して起動したら初期状態になったから
中身直接編集するか、バックアップして削除して起動してサイズ設定だけ移すか
試してないから分からんが、たぶん SIZE*_*=***って感じの6箇所じゃねーかな
中身直接編集するか、バックアップして削除して起動してサイズ設定だけ移すか
試してないから分からんが、たぶん SIZE*_*=***って感じの6箇所じゃねーかな
2019/06/29(土) 23:37:56.63ID:GyAbOUME0
>>904
ありがてえ…ありがてえ…
ありがてえ…ありがてえ…
2019/06/29(土) 23:41:35.24ID:9+QdZp910
.NETフレームワークのバージョンによって結構挙動違う?
二台持ってんだけど、4.6.1の環境だと問題なく動いてて
4.7.2の環境のマシンだとランキング出なかったわ
こっちの.netをダウングレードしたらランキング表示されたんで多分これが原因だと思うんだが
二台持ってんだけど、4.6.1の環境だと問題なく動いてて
4.7.2の環境のマシンだとランキング出なかったわ
こっちの.netをダウングレードしたらランキング表示されたんで多分これが原因だと思うんだが
2019/06/30(日) 01:41:37.62ID:TurStVJ20
2019/06/30(日) 12:08:08.63ID:JPhwMeFx0
870の修正って何対策?
2019/06/30(日) 12:27:30.63ID:ndEOpGXk0
2019/06/30(日) 13:34:55.48ID:KK0WJAZj0
過去スレどころか該当部分から数レスも遡れないのはちょっと真面目にどうなの
2019/06/30(日) 14:15:40.69ID:8GRTfYw20
>>913
自分で使ってて不便感じてないなら下手に弄らないほうがいいぞ!
自分で使ってて不便感じてないなら下手に弄らないほうがいいぞ!
2019/06/30(日) 15:29:38.37ID:VELoFqOH0
2019/06/30(日) 16:54:05.02ID:XyH0PPPJ0
2019/06/30(日) 20:01:10.32ID:DOFaNJwN0
しかしどうして公式はnFinderに近い仕様に出来ないんだ
ブラウザで見たときのストレス度半端なさすぎる
ブラウザで見たときのストレス度半端なさすぎる
2019/06/30(日) 20:39:05.65ID:Dcce+H0J0
2019/06/30(日) 22:34:37.42ID:oB1sTTl/0
2019/06/30(日) 23:40:16.83ID:Gx4bJsAA0
これもうオープンソースだろ・・・
923903
2019/07/01(月) 00:02:27.06ID:NaEKjwte0 iniのサイズの部分いじっても初期ウインドウのサイズは指定したサイズになるけどプレイヤー開いたらやっぱ>>908みたいになりますね
win10の新しいやつに従来のnFinder入れただけだからほかの人も起きてるもんだと思ったけど違うのか
一応フォントが隠れてるだけで動かなくはないから見れなくはないんだが
win10の新しいやつに従来のnFinder入れただけだからほかの人も起きてるもんだと思ったけど違うのか
一応フォントが隠れてるだけで動かなくはないから見れなくはないんだが
2019/07/01(月) 00:07:45.97ID:sZqX0BTP0
iniをリネームしてバックアップして、削除した上で起動して試したらどうなるのよ
2019/07/01(月) 00:32:38.13ID:NaEKjwte0
2019/07/01(月) 03:31:09.94ID:cqcmk35v0
こんな細かく仕様しってるのハゲくらいだろ
2019/07/01(月) 03:35:23.69ID:U6QSkVqt0
それならそれで、せめて配布最終版用の今までの修正全部込みのパッチくらいはまとめてほしい
2019/07/01(月) 03:40:16.56ID:sZqX0BTP0
自分でやれ
2019/07/01(月) 07:07:54.18ID:1wLzHcDE0
仮に本当にハゲだったとしたらわざわざ匿名でやってくれている意味を考えろよと
2019/07/01(月) 07:32:15.84ID:GlOi53en0
ハゲは世界にいくらでもいる
2019/07/01(月) 07:52:52.05ID:9UJ/vWhL0
ランキングなんて見たことないから気づかなかった
2019/07/01(月) 08:43:49.21ID:WZCWUt8r0
>>904をやってみてランキング表示は復活したんだが
それまで使えてた検索が使えなくなったんだけど他の方は検索も問題ないですか?
それまで使えてた検索が使えなくなったんだけど他の方は検索も問題ないですか?
2019/07/01(月) 10:18:41.52ID:1wLzHcDE0
バックアップ持ってきて弄ってたなら公式Web用検索エンジンを使用のチェックが外れてるんじゃないの 知らんけど
2019/07/01(月) 13:25:12.05ID:OZ2BJicK0
ずいぶん前にやり方が分からなくなって諦めてたんだけど改めてやったらできたよありがとうハゲ達
2019/07/03(水) 18:43:50.85ID:MojepSKV0
>>932は自己解決しました
dnspyでの対応を古いファイルからイチから全部やり直してnetframeworkも472を消して4.5を入れ直して
インターネットオプションのクッキー削除して\Log\Cookie.binも削除したら治った
ただクッキー削除とcookie.bin削除すれば解決する問題だった気もしてきた…
dnspyでの対応を古いファイルからイチから全部やり直してnetframeworkも472を消して4.5を入れ直して
インターネットオプションのクッキー削除して\Log\Cookie.binも削除したら治った
ただクッキー削除とcookie.bin削除すれば解決する問題だった気もしてきた…
2019/07/03(水) 18:58:25.44ID:q+XKUvtz0
結果オーライ
2019/07/04(木) 00:58:49.38ID:AwGHlhxO0
nFinderのニコ生通知ってまだ動いてる?久しぶりにONにしても全然拾わない
2019/07/04(木) 02:13:12.64ID:0uHFSFPq0
うちは動いてるな
もしかしたら拾ってないコミュニティもあるかもしれないけどわからん
もしかしたら拾ってないコミュニティもあるかもしれないけどわからん
2019/07/04(木) 02:47:08.23ID:AwGHlhxO0
うーんじゃあなんだろう
もうちょい調べてみるかな・・・
もうちょい調べてみるかな・・・
2019/07/04(木) 15:17:36.60ID:UUGmnkj20
動画説明文の動画リンクを叩くと
新しい動画プレーヤーではなく、IEで開いてしまうのですが
この問題はすでに修正されていますか?
新しい動画プレーヤーではなく、IEで開いてしまうのですが
この問題はすでに修正されていますか?
2019/07/04(木) 17:32:46.02ID:mHvKpeaf0
テンプレ>>5を読め
2019/07/09(火) 05:43:31.20ID:2RO5sW5f0
いつまでしがみついてるんだよ
2019/07/09(火) 06:17:15.83ID:x0oCkVv80
いつまで見に来てんだよ
2019/07/09(火) 07:09:57.55ID:hAvrsyBZ0
完全に使えなくなるまで改造手術しまくって使い続けるぞ
2019/07/09(火) 15:57:22.90ID:yCQavUHk0
nFinderと同等かそれ以上のソフトが在ればな
ハゲは偉大ナリ
ハゲは偉大ナリ
2019/07/09(火) 16:19:02.79ID:MIv5gLUL0
nFinderが一時的に使えなくなるたびに
nFInderの凄さを体感する
普段は慣れてしまってるけどほんとありがたいわ
nFInderの凄さを体感する
普段は慣れてしまってるけどほんとありがたいわ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 20:52:02.97ID:UR0jkNVd0 OSを32bitから64bitに乗り換えるんだけどx64x86Conv.exeを実行したらいいだけ?
延命改造しまくってるけどそれも引き継がれる?
延命改造しまくってるけどそれも引き継がれる?
2019/07/09(火) 23:07:51.31ID:L3w5U1Kv0
別に変える必要はない
2019/07/10(水) 00:12:37.12ID:aaSVONBA0
テンプレにx64x86Conv.exeで64bit版に切り替えるってあるけど
現状のまま64bitOSでも使えるってこと?
現状のまま64bitOSでも使えるってこと?
2019/07/10(水) 00:16:48.01ID:lcIBjmOo0
使えなかったら切り替えればいいやん
2019/07/10(水) 03:14:32.86ID:PY8mNYGM0
前の環境使える状態で新マシンのセッティングせんの?
全く起動できない状態にしてからじゃリスクない?
全く起動できない状態にしてからじゃリスクない?
2019/07/10(水) 07:44:05.94ID:CtDX8rII0
むしろ64bitPCで全く動かない32bitアプリの方が少ないだろ
2019/07/10(水) 08:17:08.93ID:vQNXHTpK0
少ないけどあるから気をつけろ!
2019/07/10(水) 12:37:36.50ID:pTIS8brn0
とりあえずそのままフォルダごとコピーして起動してみればいい
2019/07/11(木) 18:20:17.99ID:ktfQvLyp0
いつからなのかちょっとわからんがIEで開くは問題ないが既定のブラウザで開くが効かなくなってるんだがこれはおま環?
既定はChomeにして本体はランキングの修正まで一通り全部やってる
あとランキングの仕様変わった辺りから最近の動画再生してたら70〜80くらいCPU食うようにもなったんだけどこれもおま環?
既定はChomeにして本体はランキングの修正まで一通り全部やってる
あとランキングの仕様変わった辺りから最近の動画再生してたら70〜80くらいCPU食うようにもなったんだけどこれもおま環?
2019/07/12(金) 08:09:09.35ID:gU8H8A9q0
両方おま環
2019/07/12(金) 10:37:32.22ID:C3S5ZL5X0
とりあえずiniファイル消せ
2019/07/18(木) 20:52:25.78ID:rTHp1m5W0
2年くらい見てなかったけど使えるようになりましたか…?
2019/07/18(木) 21:00:37.09ID:z+jRakHc0
使えなくなる度に薄らハゲのお陰でゾンビみたいに蘇ってるから使えなかった時期なんてほとんど無いぞ
まあもうすぐFLASH死ぬからその時終わるだろうけど
まあもうすぐFLASH死ぬからその時終わるだろうけど
2019/07/18(木) 21:25:16.31ID:8Hp47IG/0
その時は動画再生だけcommeonにすりゃいい
2019/07/18(木) 22:00:56.70ID:uXyKHjB60
プレイヤーを外部にしたら視聴済みかどうかわからないのが嫌
2019/07/19(金) 02:50:52.65ID:7c6ZyL3F0
いきなりサムネ非表示になったんですけどnFinder2.exeバージョン入手できるとこないですかね
2019/07/19(金) 03:02:35.99ID:07z15Pgo0
2019/07/19(金) 06:57:42.01ID:cKg1ky2h0
Flashって更新が無くなるだけで使えなくなるわけでばないよね?
2019/07/19(金) 09:15:03.35ID:uX7bvmSM0
サポート切れてセキュリュティが危ないサービスを提供する企業は無い
2019/07/19(金) 12:17:13.08ID:7c6ZyL3F0
2019/07/19(金) 16:53:30.88ID:/scynt6w0
クローラとしては生き続けられるさ
2019/07/29(月) 22:00:44.39ID:+D+kV/Fj0
2019/07/30(火) 01:00:16.95ID:TIoN5VpY0
>>968
さっき試しに開いてみたけど何も不具合なかったよ
さっき試しに開いてみたけど何も不具合なかったよ
2019/07/30(火) 09:58:38.18ID:ci+0dhXu0
>>968
クッキー削除 → cokie.bin削除 → バックアップとってからini削除
クッキー削除 → cokie.bin削除 → バックアップとってからini削除
2019/07/30(火) 12:28:12.59ID:zcQWrLlV0
うちも見た限り全部の動画が不明なエラーで見れなくなったりしてたな
Logフォルダ内のcookie.bin削除で直ったけど
Logフォルダ内のcookie.bin削除で直ったけど
2019/07/30(火) 12:56:18.81ID:BkT+oe1X0
今日の12時きっかりでbinの更新時間止まってたな
2019/08/03(土) 13:34:15.46ID:gJx0lpPU0
>>969-972
レス遅くなってすみません
クッキー削除 → cokie.bin削除 → バックアップとってからini削除
を試しても症状が改善しなくて途方に暮れてたんだけどPC再起動したら改善しました
nfinder無しのニコニコ生活は考えられないので助かりました
レス遅くなってすみません
クッキー削除 → cokie.bin削除 → バックアップとってからini削除
を試しても症状が改善しなくて途方に暮れてたんだけどPC再起動したら改善しました
nfinder無しのニコニコ生活は考えられないので助かりました
2019/08/04(日) 00:26:43.75ID:RQJpXjGd0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
2019/08/23(金) 05:23:50.78ID:c+ibiOPN0
「新着・ホットリスト」のオススメ動画とかホットリストが出なくなったのも最近の変更のせい?
2019/08/24(土) 23:24:02.91ID:xUJhw3CT0
w全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/28(水) 14:34:52.41ID:xj6QF+Hl0
ホットリスト自体削除された
おすすめの動画はあるけどなんか仕様変わったんでしょ
おすすめの動画はあるけどなんか仕様変わったんでしょ
2019/08/31(土) 13:12:14.51ID:hsczmtgR0
今のOSサポート切れるしいいかげんwin10にしようかと思ってるんだけどnFinder問題なく動く?
2019/08/31(土) 13:23:27.38ID:2QL5eclT0
8からアプデした派だけど特に問題なかったよ
2019/08/31(土) 13:37:04.38ID:rSMQ0Y/o0
6月にwin10機買ったけど問題なく動いてるよ
2019/08/31(土) 14:56:57.99ID:xSDoOXbV0
安心した
2019/08/31(土) 15:34:36.15ID:hsczmtgR0
ありがとう
ここしばらく悩んでたけど心置きなく移行できるわ
ここしばらく悩んでたけど心置きなく移行できるわ
2019/09/03(火) 06:01:25.50ID:8G4wwoGx0
2■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/09/07(土) 19:59:43.79ID:gTjKxhV00
埋め
2019/09/07(土) 19:59:47.53ID:gTjKxhV00
埋め
2019/09/07(土) 19:59:51.44ID:gTjKxhV00
埋め
2019/09/07(土) 19:59:57.65ID:9Mrd1HXs0
埋め
2019/09/07(土) 20:00:01.28ID:9Mrd1HXs0
埋め
2019/09/07(土) 20:00:50.17ID:64ZObLV20
次スレ
nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530857378/
nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/
nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530857378/
nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536114111/
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 22:47:20.36ID:HbgQB9ad0 nFinder Part22【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/
2019/09/08(日) 12:18:13.55ID:tidytJ5B0
開発停止したオワコンなのに次スレいらねーだろ
2019/09/08(日) 13:22:08.94ID:cU80M/sU0
何かあった時のためにゾンビ化させないといけないだろ
2019/09/08(日) 13:34:42.60ID:p29cpXce0
まだ手術すれば動くんだからいるだろ
2019/09/10(火) 08:33:08.38ID:Yu79icfU0
ランキングの仕様変わった?
2019/09/10(火) 08:51:27.13ID:51V4oOAu0
毎時ランキングが表示されなくなった
2019/09/10(火) 09:53:53.65ID:ZKjXSntW0
ランキング見られないのとカテゴリが変になったのは2ヶ月くらい前に野生のハゲが解決してくれてるんでこのスレじっくり見てください
それやってあるのに今回のメンテで駄目になったって言うならわからん
少なくとも自分は特に問題ないけど
それやってあるのに今回のメンテで駄目になったって言うならわからん
少なくとも自分は特に問題ないけど
2019/09/10(火) 10:12:47.49ID:51V4oOAu0
おま環か〜それがわかっただけでもいいや
2019/09/10(火) 10:22:32.87ID:51V4oOAu0
今見たら普通に表示されたわ
2019/09/10(火) 12:12:58.26ID:lnZbip4C0
ランキングの仕様変更されたかは知らんけどアプデはあったべ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 13:04:45.75ID:ZKjXSntW0 1000ならハゲがフサフサに
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 16時間 47分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 16時間 47分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- もう暖房入れてる奴wwwwwwwww
