>>100
なんか、ぜんぜんこっちの言うこと理解出てないね。
nFinderを修正しないと使えないのは決まってることなの。
したがって、nFinderを使い続けることが絶対条件の場合は、修正方法に対して批判するには対案が必須なの。

これは批判する事自体が対案なのに対して、批判するなら対案を出せという論点ずらしの詭弁を言ってるんじゃないの。
高校や大学の出し物のようなやることが絶対条件のものに対して、対案がないと困るから、批判するなら対案を出してくれと、
批判する側に求めるのと同じなの。

こっちのいうこと理解できるか?

>>100
お前アスペって言っておけば、相手を批判して優位に立てると勘違いしてるだろ。

nFinder Part21【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536146206/380

実際にnFinderではこの方法でマイリストを問題なく見れているのだから、それを意味がないと言うなら、
上位互換の修正方法を示せっての。