MAMEやROMに関する質問をどうぞ。
それ以外の初歩的な質問にも答えます。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
荒らし対策として次スレを立てる時はBBS_SLIPの設定を必ず強制コテハン(ワッチョイ等)かIP、またはその両方で立ててください。
※スレ立て時、本文の最初の行にこれを書き込むと各表示ありで立てられます。
強制コテハン+IP表示 →!extend:checked:vvvvvv:1000:512
強制コテハン表示 →!extend:checked:vvvvv:1000:512
IP表示 →!extend:checked:vvvv:1000:512
前スレッド
MAME質問スレ 0.017
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1519367430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
MAME質問スレ 0.018
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a289-C9Pl [125.197.141.193])
2018/09/03(月) 14:28:36.78ID:AuhmmPKz0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-rtrf [133.106.79.109])
2020/04/11(土) 09:09:06.35ID:nJ8FMcjiM Win98あたりの頃とかDOSゲーの頃とか
そんなの良くあったなー
そんなの良くあったなー
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-zfCe [115.30.246.221])
2020/04/11(土) 10:08:25.62ID:ke6ic3I60630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4e-Vp3F [180.197.144.39])
2020/04/11(土) 11:01:41.35ID:qa85mRjV0 お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、DirectInputとXInputの切り替え機能あるのですが、十字キーだけは
X軸、Y軸に変更することが出来ず、8BitDo_XPad_Winというソフトを使ってアナログ、デジタルを入れ替えると
SN30とXBOX360コントローラーが1P側で重複してしまうためMAME上では設定が出来ません。
(片方のデバイスを消去しても両方同時に消える)
仕方が無いので、MAMEのボタン設定から毎回ボタンコンフィグで十字キーをすべてハットスイッチに置き換えるのですが
次回の起動時にはすべて初期状態の JOY UP(XY軸)に戻ってしまいます。
十字キー以外のボタンはすべて記憶されており、ハットキーのみが無かったことになっています。
もう3年以上困っており、毎回起動するたびにハットスイッチの設定をするのが面倒で面倒で…
で、今回8bitdoを購入してどうにかなるかと思ったのですが、何も変わらず悲しい思いをしています。
せめてMAMEの起動時に十字キー=ハットスイッチの設定を維持したいのでどうか
アドバイスをお願いいたします。
おっしゃる通り、DirectInputとXInputの切り替え機能あるのですが、十字キーだけは
X軸、Y軸に変更することが出来ず、8BitDo_XPad_Winというソフトを使ってアナログ、デジタルを入れ替えると
SN30とXBOX360コントローラーが1P側で重複してしまうためMAME上では設定が出来ません。
(片方のデバイスを消去しても両方同時に消える)
仕方が無いので、MAMEのボタン設定から毎回ボタンコンフィグで十字キーをすべてハットスイッチに置き換えるのですが
次回の起動時にはすべて初期状態の JOY UP(XY軸)に戻ってしまいます。
十字キー以外のボタンはすべて記憶されており、ハットキーのみが無かったことになっています。
もう3年以上困っており、毎回起動するたびにハットスイッチの設定をするのが面倒で面倒で…
で、今回8bitdoを購入してどうにかなるかと思ったのですが、何も変わらず悲しい思いをしています。
せめてMAMEの起動時に十字キー=ハットスイッチの設定を維持したいのでどうか
アドバイスをお願いいたします。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-cppP [110.4.250.183])
2020/04/11(土) 11:17:17.78ID:CPOUIGxn0 デフォルトキーコンフィグ利かんのか?
俺はアナログスティックも使いたいからプレステ風パッドをアナログモードで使うと
十字キーは普通にハット扱いになるが、デフォルトキーコンフィグで十字キーに当てておけば
どのゲームも初回機動でデジタル十時キーになるぞ?
俺はアナログスティックも使いたいからプレステ風パッドをアナログモードで使うと
十字キーは普通にハット扱いになるが、デフォルトキーコンフィグで十字キーに当てておけば
どのゲームも初回機動でデジタル十時キーになるぞ?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-cppP [110.4.250.183])
2020/04/11(土) 11:21:16.24ID:CPOUIGxn0 いっそ「.cfg」ファイルだったかな、キー情報とか保存してるヤツ。
そのフォルダをきれいに空っぽにしたらどうなるんだ?
それでキー情報が残ってたならどっかにリードオンリーしちゃってるファイルでも参照してんのかも知れん。
そのフォルダをきれいに空っぽにしたらどうなるんだ?
それでキー情報が残ってたならどっかにリードオンリーしちゃってるファイルでも参照してんのかも知れん。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4e-Vp3F [180.197.144.39])
2020/04/11(土) 13:46:52.40ID:qa85mRjV0 cfg削除しても変わらず…
ていうか、今気づいたけど 完全まっさらなMAMEのzipダウンロードしてきて解凍。
その後すぐジョイスティックでキーコンフィグして再起動しても
方向キーのみ保存されないや…
なんだろ、これ、MAMEの本体事態でジョイスティック固定になってるっぽいのか???
[mame32 PLUS 0.117u2]いままでこれしか使ったことないからほかのMAMEならできるとか
そんなことあるのかな?
ていうか、今気づいたけど 完全まっさらなMAMEのzipダウンロードしてきて解凍。
その後すぐジョイスティックでキーコンフィグして再起動しても
方向キーのみ保存されないや…
なんだろ、これ、MAMEの本体事態でジョイスティック固定になってるっぽいのか???
[mame32 PLUS 0.117u2]いままでこれしか使ったことないからほかのMAMEならできるとか
そんなことあるのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b373-XrLD [118.155.74.206])
2020/04/11(土) 13:51:43.28ID:VouABAfE0 てか、どのMAMEのどのバージョンなのか最初に書くべき
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a9-mUNc [220.148.155.211])
2020/04/11(土) 15:51:53.73ID:qbLzCNmT0 1990年頃ゲーセンのメダルコーナーにあったsigmaのポーカーってありますか?
ダブルアップが相手より強いカードを4枚から選ぶタイプの。
それっぽいROM落としたけど違うポーカーだったので。
ダブルアップが相手より強いカードを4枚から選ぶタイプの。
それっぽいROM落としたけど違うポーカーだったので。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-bGJs [14.13.0.193 [上級国民]])
2020/04/11(土) 16:29:02.77ID:zVNi4BDP0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-+YuK [106.154.128.71])
2020/04/11(土) 19:27:57.65ID:rOeGXm/ma 画面解像度高いJOKER'S WILDなら対応されてるな
国内版のと微妙にゲーム設定違うしラグタイムの曲も流れんけどw
国内版のと微妙にゲーム設定違うしラグタイムの曲も流れんけどw
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srdd-AOao [126.194.204.155])
2020/04/16(木) 00:13:43.13ID:LBuajjEur 昔、脱衣麻雀で割れ目描いてあったやつって
何だっけ?
何だっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2188-7l2E [14.193.231.53])
2020/04/16(木) 00:51:24.67ID:bcW+7wF40 セタのリアル麻雀Pいくつか、かなぁ。
ロンよりショーコを見せたげる!
ロンよりショーコを見せたげる!
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-8MzL [110.4.251.188])
2020/04/16(木) 07:41:02.16ID:VFaDhcGl0 麻雀なら割れ目ないか?THEわれめDEポンでゆってた。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc5-oX6x [153.133.90.129])
2020/04/16(木) 10:38:16.96ID:zPtoS0bg0 リアル麻雀PIIは開始早々東1局での天和地和が多すぎる
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2188-7l2E [14.193.231.53])
2020/04/16(木) 17:01:18.22ID:bcW+7wF40 ジャンピューターと同じで、ゲーム開始時にテンパってて、乱数でムリクリ和了にしていたのだと想像
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-SCOC [203.213.166.118])
2020/04/17(金) 00:42:55.78ID:+MmL+ejW0 麻雀女学園でAIモザイク破壊
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b143-A+FV [118.243.108.208])
2020/04/21(火) 18:50:51.25ID:4XRk4v8r0 麻雀学園の絵を使ったポーカーのゲームはおまんこの筋あったぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9133-3mJz [42.127.44.241])
2020/05/05(火) 13:57:50.43ID:ZNVFyf/200505 MAME CHDファイル、インターネットアーカイブもだめだー。
torrentの方に移行したけど、全然駄目だ。
誰かいいtorrentないですかね?
torrentの方に移行したけど、全然駄目だ。
誰かいいtorrentないですかね?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0bbb-CtLD [153.181.248.248])
2020/05/05(火) 19:21:04.06ID:ZOADXHph00505 mame32plusの事ですが、プレイ中の画面上にメニューバーが出ていて
TABキー押すと消えますが、再プレイでまた表示されてしまいます
これを設定項目等で非表示にする事はできますか
TABキー押すと消えますが、再プレイでまた表示されてしまいます
これを設定項目等で非表示にする事はできますか
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 821f-vFCr [219.126.177.17])
2020/05/11(月) 19:25:03.19ID:0GtwTZZu0 thudermame32.jp ver0.68 においてゲーム中にtabキーを押してもコンフィグメニュー?が開けないため、ボタン割り当てができません
どうすればメニューが開けるのでしょうか
どうすればメニューが開けるのでしょうか
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-wyb1 [14.13.0.193])
2020/05/11(月) 20:04:37.80ID:F4f+Do480 >>647
iniファイル全部消して再度雷豆立ち上げてもダメ?
iniファイル全部消して再度雷豆立ち上げてもダメ?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f0-V9b+ [118.109.53.180])
2020/05/12(火) 20:03:26.08ID:RgG8udB60 色んなゲームができるMAMEが入ってる端末をアマゾンで買いたいのですが、オススメの物はありますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-wyb1 [14.13.0.193])
2020/05/12(火) 20:50:31.71ID:7TjMf8D00 ここら辺で聞いてみたら
in1基板 エミュ基板 3枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1544161569/
【中華】エミュ機総合 Part24【in1】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1585554177/
in1基板 エミュ基板 3枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1544161569/
【中華】エミュ機総合 Part24【in1】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1585554177/
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f0-V9b+ [118.109.53.180])
2020/05/12(火) 21:07:04.26ID:RgG8udB60652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-upCQ [220.221.14.221])
2020/05/30(土) 07:47:15.22ID:hALLlXw30653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-5fXH [14.12.144.32])
2020/06/25(木) 10:53:09.93ID:Kt322exZ0 MAME E2JのRetrofire の件でお聞きしたいです。
ゲーム名左側のほうがバッテンと出てます。公式にあるような画像はどこにあって、どこに入れたらいいのでそうか。よろしくお願いします。
ゲーム名左側のほうがバッテンと出てます。公式にあるような画像はどこにあって、どこに入れたらいいのでそうか。よろしくお願いします。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-PhHh [60.68.175.196])
2020/06/25(木) 11:23:17.53ID:zn5/zqtl0 何を訊きたいのか、もう一度読む人の気持ちになって文章を纏めて質問し直して下さい。
公式の画像とやらも実際に見たあなたは何の画像か知っていますが、ここにいる人は何の画像の事を言っているのか当然ですがわかりません。
公式の画像とやらも実際に見たあなたは何の画像か知っていますが、ここにいる人は何の画像の事を言っているのか当然ですがわかりません。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-qTIm [27.136.158.243])
2020/06/25(木) 11:26:50.91ID:fUox01f+0 バッテンオハラの
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-TkLO [153.248.96.114])
2020/06/25(木) 12:51:34.51ID:JHky1xHJM >>653
E2Jのフォーラムで聞けばいい
E2Jのフォーラムで聞けばいい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab03-PhHh [1.33.78.183])
2020/06/25(木) 15:37:41.65ID:7g/M4I7Y0 >>656
フォーラムなくなってなかったっけ?
フォーラムなくなってなかったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-3+P+ [106.133.95.21])
2020/06/25(木) 16:00:08.82ID:9VR/pcvja そういう時にこそBOB'S BBS Zがある
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aded-NJGG [114.158.104.75])
2020/06/25(木) 18:57:31.32ID:x9CBtKfV0 チョン土人の日常だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e73-xivT [111.96.6.38])
2020/08/05(水) 01:55:55.40ID:T50qp2Gp0 ググっても分からなかったから教えて下さい
ゲーム起動中tabキーを押してもメニューが出なくなってしまいました前は設定がでたのにキーボードは壊れてません何が原因かわかりますか?コントローラー設定できなく困っています
ゲーム起動中tabキーを押してもメニューが出なくなってしまいました前は設定がでたのにキーボードは壊れてません何が原因かわかりますか?コントローラー設定できなく困っています
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-1hQ6 [157.147.243.94])
2020/08/13(木) 18:38:54.32ID:bHCOvnnG0 cfgフォルダ内にあるdefault.cfgを編集するか削除する。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1592-n+O8 [92.202.121.128])
2020/08/23(日) 21:19:00.60ID:wHk5TVU+0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-JI6e [115.36.219.157])
2020/09/01(火) 11:41:32.13ID:dM3Ds3s60 mameの中にあるchdman.exeをXPでも使う方法ありますか?
kernel32.dllでVista以降の命令を使っているらしくエラーで弾かれてしまいます
kernel32.dllでVista以降の命令を使っているらしくエラーで弾かれてしまいます
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-gW4a [153.156.113.128])
2020/10/04(日) 00:07:26.65ID:pAOQtMlX0 電豆32UI+の画面表示に
「0590e8: read sound rom byte 7250」というメッセージが
でるのですが、これって何かのエラー表示でしょうか?
サウンド項目弄ったりしたのですがしばらくすると表示→消えるを
繰り返します
「0590e8: read sound rom byte 7250」というメッセージが
でるのですが、これって何かのエラー表示でしょうか?
サウンド項目弄ったりしたのですがしばらくすると表示→消えるを
繰り返します
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33a-7EVz [218.218.103.3])
2020/10/28(水) 23:06:09.41ID:Q+OqutYb0 本家MAME 0.223使用です。
HLSLを使用する場合、DirectXをインストールしてMAMEの設定をd3dにしてHLSLをONにすると使えると思うのですが
GLSLの場合も設定をopenglにしてGLSLをONにするという方法で間違いないでしょうか?
自分の場合これでも設定が反映されない様です。
多分、設定が反映されればHLSLの様なスキャンラインのフィルターがかかると予想していますがフィルターが全くかかってない状態になります。
何かmame.ini等弄る必要があるのでしょうか?
HLSLを使用する場合、DirectXをインストールしてMAMEの設定をd3dにしてHLSLをONにすると使えると思うのですが
GLSLの場合も設定をopenglにしてGLSLをONにするという方法で間違いないでしょうか?
自分の場合これでも設定が反映されない様です。
多分、設定が反映されればHLSLの様なスキャンラインのフィルターがかかると予想していますがフィルターが全くかかってない状態になります。
何かmame.ini等弄る必要があるのでしょうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 966d-vQYa [121.94.7.21])
2020/10/29(木) 03:33:22.18ID:Gt+iyfin0 MAMEで
スーパーモナコGPや
ラッドモビールを快適に遊べてる方
設定を教えてください
スーパーモナコGPや
ラッドモビールを快適に遊べてる方
設定を教えてください
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5211-u1Rg [27.137.53.187])
2020/10/29(木) 03:39:02.04ID:BXKQTF5G0 ギアシフトのボタン変えた以外はデフォルトのままで快適に遊べてますよ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-BRz0 [106.154.0.80])
2020/10/29(木) 06:12:08.59ID:C3Q/aKvEa ドラゲーやガンゲーを快適に遊ぶには設定より環境が重要だろ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5211-u1Rg [27.137.53.187])
2020/10/29(木) 11:03:25.15ID:BXKQTF5G0 そうでもない
670名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7758-CXnf [14.10.80.33])
2020/10/31(土) 21:40:09.24ID:A60ewt3z0HLWN >>669
なんでや
なんでや
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5211-JlI2 [27.137.53.187])
2020/11/01(日) 06:55:55.03ID:r16OnHPh0 何を快と感じるかは人によって基準が千差万別だから
環境なんて最低限でも設定弄れば快適に遊べる人なんて山ほどいる
環境なんて最低限でも設定弄れば快適に遊べる人なんて山ほどいる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-K92V [114.18.97.167])
2020/11/05(木) 01:05:54.60ID:8fr+0ccb0 教えてくださいませmame64 0.226なんですけど XBOXコントローラ繋いで起動すると勝手に認識してくれるんですが
\cfg\default.cfgにはマッピングの記述がないんですけど、どこを参照してるんでしょうか?
↑↓←→が左アナログスティックに割当てられてるので十字キー(DPAD)にも割当てたいのです
kbd UP or Joy1 UP or Joy1 Dpad UP とかで記述したいんです 共通設定からのorの記述もよくわからなくて
\cfg\default.cfgにはマッピングの記述がないんですけど、どこを参照してるんでしょうか?
↑↓←→が左アナログスティックに割当てられてるので十字キー(DPAD)にも割当てたいのです
kbd UP or Joy1 UP or Joy1 Dpad UP とかで記述したいんです 共通設定からのorの記述もよくわからなくて
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-K92V [114.18.97.167])
2020/11/05(木) 01:50:55.92ID:8fr+0ccb0 違うスレ先に書いてしまい解決できました
お手間とらせました できました!
次々と登録してけばいいんですね ありがとうございました
お手間とらせました できました!
次々と登録してけばいいんですね ありがとうございました
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-K92V [114.18.97.167])
2020/11/05(木) 21:28:46.70ID:8fr+0ccb0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-RPT/ [49.104.49.233])
2020/11/07(土) 19:51:59.35ID:/fD/cqh1d676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-t1Nk [36.55.31.142])
2020/11/08(日) 13:51:55.48ID:Vp4hc2880 MameでFBneoみたいに整数倍拡大でウィンドウサイズがゲーム画面サイズに自動で合う設定できますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2953-W+Es [218.46.200.207])
2020/11/25(水) 15:02:19.05ID:yspdXWFh0 凄い初歩的な質問で申し訳ないんだが、スマートジョイパッドなどPS系のパッド変換器でファイティングコマンダー10Bを使用して
上段3ボタンに連射設定、下段の3ボタンは連射なしにしたいのだけど1つのボタンを複数のボタンに割り当てると同時押ししないと反応しなくなる。
ゲーセンでよく見かけるスト2コンパネを利用した上段ボタンは連射、下段は連なしというボタン設定にするにはどういう設定にしたら良いですか?
上段3ボタンに連射設定、下段の3ボタンは連射なしにしたいのだけど1つのボタンを複数のボタンに割り当てると同時押ししないと反応しなくなる。
ゲーセンでよく見かけるスト2コンパネを利用した上段ボタンは連射、下段は連なしというボタン設定にするにはどういう設定にしたら良いですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H73-iOKO [1.1.125.123])
2020/11/25(水) 15:07:35.75ID:uTg1x4BbH もしかして設定画面で同時押ししてないか??
一つのボタンを「連続して」設定しないと
◯ボタンに設定→そのまま続けて×ボタンに設定、って感じ
一つのボタンを「連続して」設定しないと
◯ボタンに設定→そのまま続けて×ボタンに設定、って感じ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2953-W+Es [218.46.200.207])
2020/11/25(水) 15:20:03.28ID:yspdXWFh0680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-6IZQ [126.194.213.56])
2020/11/28(土) 15:40:21.61ID:K5NXIzvWr え
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219d-T9iE [110.4.251.80])
2020/11/28(土) 16:55:02.15ID:V1GhWCOL0 がしら
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-flI+ [27.137.53.187])
2020/11/28(土) 17:57:00.61ID:QeZuSqe60 100
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/09(水) 20:52:46.51ID:wCRFGa2K0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/09(水) 21:52:25.66ID:pYNBmIFy0 最新じゃなきゃ動くの?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/09(水) 22:01:03.95ID:wCRFGa2K0 雷豆とろだ豆とかは起動できるんだけど
OSが10だからフルスクリーンだと動作スピードに不具合が出たりとする
本家の豆以外で最新のバージョンに近い豆ってなにかありますか?
OSが10だからフルスクリーンだと動作スピードに不具合が出たりとする
本家の豆以外で最新のバージョンに近い豆ってなにかありますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/09(水) 22:28:05.19ID:pYNBmIFy0 亜種はいっぱいあるけど0.226だったら
HB(homebrew)MAME
MAMEUI
ARCADE
このあたりが有名かな
本家の過去バージョンは動くの?
HB(homebrew)MAME
MAMEUI
ARCADE
このあたりが有名かな
本家の過去バージョンは動くの?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-orE1 [126.243.219.68])
2020/12/09(水) 23:03:43.78ID:K8ZqBw5w0 >出たりとする
仮定の話なのか
仮定の話なのか
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/09(水) 23:19:21.52ID:wCRFGa2K0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/10(木) 02:29:17.42ID:nbNlG8gc0 ROMはちゃんと本体のバージョンに合う構成で用意して配置してる?
してるのに動かないなら基板のチップの吸出しからやり直してみるのも一つの手だよ
もしこの話がわからないなら質問する段階ではないのでネットで情報探しつつ試行錯誤してみましょう
英語がわからなかったら今は便利な翻訳サイトがインターネットにはあります
それらを駆使して、まずはメイム公式にあるPDなROMでも動かしてみることをオススメします
してるのに動かないなら基板のチップの吸出しからやり直してみるのも一つの手だよ
もしこの話がわからないなら質問する段階ではないのでネットで情報探しつつ試行錯誤してみましょう
英語がわからなかったら今は便利な翻訳サイトがインターネットにはあります
それらを駆使して、まずはメイム公式にあるPDなROMでも動かしてみることをオススメします
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/10(木) 09:34:28.26ID:ePH8WQnd0 https://win-tab.net/imported/chuwi_herobox_1912273/
これを使わなかったら別に問題はないんで
でも他に使い道がないから豆専用のPCにならないかなとと考えていたんですよ
これを使わなかったら別に問題はないんで
でも他に使い道がないから豆専用のPCにならないかなとと考えていたんですよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/10(木) 15:36:54.32ID:nbNlG8gc0 貰った回答の内容とやり取りする気もなさそうだし、だったら使わなければいいと思います
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/10(木) 18:27:05.69ID:ePH8WQnd0 過去のバージョン起動に付いては今日中に待てしてみるつもりです
200 190 180 170の10づつ下げていく予定で
200 190 180 170の10づつ下げていく予定で
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/10(木) 20:47:41.71ID:ePH8WQnd0 豆+の0.159及び0.170まで起動を確認
後は179までのバージョン迄何処まで動くのか調べればいいんだけど
フルスクリーンにならないから雷豆、ろだ豆から変更しても殆ど意味がないという結果になりました
ディスプレイ設定で1366x768、800x600に変更しても同様です
しかもランダム表示でタイトルが15タイトルからですが選べないと
やはりこのPCは豆に向いていないって悲しい結果になりました残念
後は179までのバージョン迄何処まで動くのか調べればいいんだけど
フルスクリーンにならないから雷豆、ろだ豆から変更しても殆ど意味がないという結果になりました
ディスプレイ設定で1366x768、800x600に変更しても同様です
しかもランダム表示でタイトルが15タイトルからですが選べないと
やはりこのPCは豆に向いていないって悲しい結果になりました残念
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-orE1 [126.53.68.19])
2020/12/10(木) 20:55:47.44ID:0F3RS9Ag0 ↓じゃ 次の人どうぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-kRr2 [218.221.60.98])
2020/12/10(木) 22:59:23.99ID:iK+RJlVu0 CPU的には下になるatom x7-z8750のミニノートPCで、
2D物なら一部を除いてmame v0.226が問題なく動作するワイは低みの見物。
2D物なら一部を除いてmame v0.226が問題なく動作するワイは低みの見物。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5973-WYZ/ [118.155.74.206])
2020/12/10(木) 23:09:45.09ID:BA+oztJq0 スペックが低くても低いなりに動くもので
全く動かない、なんてことはないものな
原因は他にある
全く動かない、なんてことはないものな
原因は他にある
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/10(木) 23:57:59.37ID:nbNlG8gc0 何だったんですかこのやり取り、っていう質問を俺がしたいですw
698名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/12(土) 17:47:22.28ID:OYI80vUB01212 スト2MIXをプレイするとき
ターボのロムを用意すればいいんでしょうか?
ターボのロムを用意すればいいんでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-Goa5 [218.221.60.98])
2020/12/13(日) 12:01:36.07ID:ErNJgf3R0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144])
2020/12/29(火) 18:49:27.11ID:IbmS+mHD0NIKU M+GUI 1.7.0で質問です。
スクリーンショットにあります通り、
チートが有効になりません。
他に確認すべきところをご教授願います。
・ゲームチートを有効にチェックを入れる
https://imgur.com/M9VLop8
・チートディレクトリを指定する
https://imgur.com/8ACko5R
・MAMEのexeファイルと同じ階層にチートのフォルダ、圧縮ファイルそれぞれ用意
https://imgur.com/z62FcPZ
・しかし実際のゲーム画面上ではチートの項目が表示されない
https://imgur.com/chZMdWx
以上です。よろしくお願いいたします。
スクリーンショットにあります通り、
チートが有効になりません。
他に確認すべきところをご教授願います。
・ゲームチートを有効にチェックを入れる
https://imgur.com/M9VLop8
・チートディレクトリを指定する
https://imgur.com/8ACko5R
・MAMEのexeファイルと同じ階層にチートのフォルダ、圧縮ファイルそれぞれ用意
https://imgur.com/z62FcPZ
・しかし実際のゲーム画面上ではチートの項目が表示されない
https://imgur.com/chZMdWx
以上です。よろしくお願いいたします。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sad5-5amY [106.154.3.107])
2020/12/29(火) 19:48:45.06ID:ZWMeUmrBaNIKU cheatのディレクトリにcheatファイルは入れとんのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144])
2020/12/29(火) 20:21:59.84ID:IbmS+mHD0NIKU703名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2458-+Efm [14.13.0.193])
2020/12/29(火) 21:40:15.76ID:v8c0arKL0NIKU >>700
うちはmame.exeと同じルートにcheat.7zを置いてるだけだがチートの項目が表示されてる
cheatディレクトリにはoutput.xmlというファイルが有るだけ
mame.iniのコアのオプションでcheatは 1 になってる?
うちはmame.exeと同じルートにcheat.7zを置いてるだけだがチートの項目が表示されてる
cheatディレクトリにはoutput.xmlというファイルが有るだけ
mame.iniのコアのオプションでcheatは 1 になってる?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144])
2020/12/29(火) 22:47:36.21ID:IbmS+mHD0NIKU705名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 56ee-80jV [119.229.87.64])
2020/12/29(火) 23:02:16.64ID:bh8vBOix0NIKU cheatフォルダ内のcheatって.7zじゃないとダメじゃなかったっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144])
2020/12/29(火) 23:35:22.08ID:IbmS+mHD0NIKU707名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2458-+Efm [14.13.0.193])
2020/12/29(火) 23:57:17.90ID:v8c0arKL0NIKU >>704
う〜んおかしいなぁ…ウチではGUIの設定からチート有効にしてゲーム始めるとちゃんとメニューに出てくるよ
https://i.imgur.com/QyQ9rx4.jpg
一度mameフォルダごと消して再インストールしてみるとか
>>705
MAME 0.145u1以降は7z形式に対応だね
う〜んおかしいなぁ…ウチではGUIの設定からチート有効にしてゲーム始めるとちゃんとメニューに出てくるよ
https://i.imgur.com/QyQ9rx4.jpg
一度mameフォルダごと消して再インストールしてみるとか
>>705
MAME 0.145u1以降は7z形式に対応だね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-TuUh [14.13.0.193])
2020/12/30(水) 00:03:14.23ID:Ix7QZKqS0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 06:15:29.50ID:g1yfVpAz0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-FIsM [106.154.3.107])
2020/12/30(水) 09:38:43.80ID:hKr+Ou3qa M+GUI以外のMAME環境でcheat機能してるかどうか
ちなみにうちではcheatフォルダを複数指定してて*.7zでも*.xmlでもどちらでも読み込めてる
ちなみにうちではcheatフォルダを複数指定してて*.7zでも*.xmlでもどちらでも読み込めてる
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 09:58:22.40ID:g1yfVpAz0 >>710
という事は別のMAMEをインストールして検証するという事でよろしいでしょうか
という事は別のMAMEをインストールして検証するという事でよろしいでしょうか
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 10:30:48.91ID:g1yfVpAz0 確認したところbeatmaniaに関してはCHDも読み込んだようですが
今度はそれ以外がnvram含めて全く読み込まなくなりました。
今度はそれ以外がnvram含めて全く読み込まなくなりました。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8211-dAJR [27.137.53.187])
2020/12/30(水) 11:25:35.09ID:Q/Mmw91Z0 自分で考えてできる事はとりあえず全部やりなさいよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 13:55:23.35ID:g1yfVpAz0715714 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 14:15:51.06ID:g1yfVpAz0 本家MAMEのiniファイルをMAME Plus!のiniファイルに移し変えたら
cheatを読み込むようになりました。
案件closeで大丈夫です。年末の忙しい中ありがとうございました。
cheatを読み込むようになりました。
案件closeで大丈夫です。年末の忙しい中ありがとうございました。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bc-MM3B [153.225.53.97])
2020/12/30(水) 22:54:20.13ID:sAWfybpA0 ポリゴン系のゲームがスムーズに出来る位に必要なCPUコアって幾つくらいから?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9d-Ihmx [110.4.251.22])
2020/12/31(木) 00:29:51.42ID:75vihuwj0 それ、ポリゴンゲーの世代にもよらね?
ナムコのエースドライバーだっけ?アレだったらXP時代のRADEON1950proで普通にストレスなくプレイしてた記憶。
ナムコのエースドライバーだっけ?アレだったらXP時代のRADEON1950proで普通にストレスなくプレイしてた記憶。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9d-Ihmx [110.4.251.22])
2020/12/31(木) 00:34:51.68ID:75vihuwj0 あ、CPUコアか。
Core 2 Duoのなんだっけかなぁ?最初に出た奴。6700だったかな(つまり2コア)。
それで普通に遊べてたぞ。
それ以降のはしらね。
Core 2 Duoのなんだっけかなぁ?最初に出た奴。6700だったかな(つまり2コア)。
それで普通に遊べてたぞ。
それ以降のはしらね。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/06(水) 22:11:47.73ID:C7idM8mL0 格闘ゲームはココ
; Fighting game buttons
InputPunch = “KEY_A,JOY1_BUTTON1”
InputKick = “KEY_S,JOY1_BUTTON2”
InputGuard = “KEY_D,JOY1_BUTTON3”
InputEscape = “KEY_F,JOY1_BUTTON4”
InputPunch2 = “JOY2_BUTTON1”
InputKick2 = “JOY2_BUTTON2”
InputGuard2 = “JOY2_BUTTON3”
InputEscape2 = “JOY2_BUTTON4”
モデル3エミュのバーチャ3をスティックで遊びたいんですが
どう書き換えればいいのでしょうか?
; Fighting game buttons
InputPunch = “KEY_A,JOY1_BUTTON1”
InputKick = “KEY_S,JOY1_BUTTON2”
InputGuard = “KEY_D,JOY1_BUTTON3”
InputEscape = “KEY_F,JOY1_BUTTON4”
InputPunch2 = “JOY2_BUTTON1”
InputKick2 = “JOY2_BUTTON2”
InputGuard2 = “JOY2_BUTTON3”
InputEscape2 = “JOY2_BUTTON4”
モデル3エミュのバーチャ3をスティックで遊びたいんですが
どう書き換えればいいのでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187])
2021/01/06(水) 22:59:14.80ID:7IJ+W5aj0 せめてエミュレータの名称くらい書こうよ…
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/06(水) 23:02:54.66ID:C7idM8mL0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187])
2021/01/06(水) 23:28:39.29ID:7IJ+W5aj0 そのエミュならコマンドラインでキーコンフィグできる
実行ファイルに-config-inputsのオプション付けて付けて起動する
何を言ってるのかわからなければググる
実行ファイルに-config-inputsのオプション付けて付けて起動する
何を言ってるのかわからなければググる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193])
2021/01/06(水) 23:31:53.68ID:eClIFoba0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/06(水) 23:42:27.29ID:C7idM8mL0 1p側にジョイスティック(360用マッドキャッツ)
2p側にゲームパッドを刺しているんですが
ジョイスティック側はレバーもボタンも反応がないんで
パッドでは
2P側スタートでバーチャとか格闘ゲームが動き
オラタンがめちゃくちゃな操作で一応動くんですが
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
2p側にゲームパッドを刺しているんですが
ジョイスティック側はレバーもボタンも反応がないんで
パッドでは
2P側スタートでバーチャとか格闘ゲームが動き
オラタンがめちゃくちゃな操作で一応動くんですが
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187])
2021/01/06(水) 23:49:39.93ID:7IJ+W5aj0 二人から貰った回答をスルーして諦めるなら諦めるでいいと思います
それを決めるのはあなた自身ですから
それを決めるのはあなた自身ですから
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/06(水) 23:57:15.80ID:C7idM8mL0 723 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193]) sage ▼ 2021/01/06(水) 23:31:53.68 ID:eClIFoba0 [1回目]
>>721
そのページにある通りゲームコントローラーのプロパティで調べたボタン番号を
Supermodel.iniの該当箇所に書き込むだけだが…
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
自分のスティックだとまったく反応しないから???なんですが
>>721
そのページにある通りゲームコントローラーのプロパティで調べたボタン番号を
Supermodel.iniの該当箇所に書き込むだけだが…
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
自分のスティックだとまったく反応しないから???なんですが
727名無しさん@お腹いっぱい。 (000000 eb58-mC/e [14.13.0.193])
2021/01/07(木) 00:00:00.65ID:0dz7vREi0000000 >>724
ControlタブのInputSystemの項目に変えてもだめ?
ControlタブのInputSystemの項目に変えてもだめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 【高市経済】日経平均マイナス1600円!、金利1.76%!ドル円155円!世界恐慌へ [219241683]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 【悲報】麻生太郎、石破憎しで高市を擁立し晩節を汚す [884040186]
- 【高市速報】日本「中国さんお願い首脳会談させて!ねえってば!😭」 [931948549]
