MAMEやROMに関する質問をどうぞ。
それ以外の初歩的な質問にも答えます。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
荒らし対策として次スレを立てる時はBBS_SLIPの設定を必ず強制コテハン(ワッチョイ等)かIP、またはその両方で立ててください。
※スレ立て時、本文の最初の行にこれを書き込むと各表示ありで立てられます。
強制コテハン+IP表示 →!extend:checked:vvvvvv:1000:512
強制コテハン表示 →!extend:checked:vvvvv:1000:512
IP表示 →!extend:checked:vvvv:1000:512
前スレッド
MAME質問スレ 0.017
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1519367430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
MAME質問スレ 0.018
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a289-C9Pl [125.197.141.193])
2018/09/03(月) 14:28:36.78ID:AuhmmPKz02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa89-C9Pl [125.197.141.193])
2018/09/03(月) 14:35:59.33ID:AuhmmPKz0 【追記】sageで書き込んで下さい。(メール欄にsageと入力して書き込み)
★☆★☆★☆ 重要 ★☆★☆★☆
MAME関連スレには数年間に渡り、架空の対戦相手を設定してスレを荒らし続けている基地害がいます。
別スレを立てても追従してきて結局荒らされます。
MAMEの話題以外の煽り等には 【 絶 対 に 反 応 し な い 】 で下さい。
================
基地害の書き込みは特徴的で良く出てくるワード、文体等があります。
具体的には書きませんが、各自で専用ブラウザのNG機能等でNGすると読みやすくなります。
基地害自身、このスレを読みに来る人に嫌がらせをするのが目的だと公言していますので
釣られないように十分ご注意下さい。
★☆★☆★☆ 重要 ★☆★☆★☆
MAME関連スレには数年間に渡り、架空の対戦相手を設定してスレを荒らし続けている基地害がいます。
別スレを立てても追従してきて結局荒らされます。
MAMEの話題以外の煽り等には 【 絶 対 に 反 応 し な い 】 で下さい。
================
基地害の書き込みは特徴的で良く出てくるワード、文体等があります。
具体的には書きませんが、各自で専用ブラウザのNG機能等でNGすると読みやすくなります。
基地害自身、このスレを読みに来る人に嫌がらせをするのが目的だと公言していますので
釣られないように十分ご注意下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Xvsd [49.239.71.99])
2018/09/04(火) 07:15:37.15ID:tApDfIFEM 1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83cb-pLrH [122.135.18.135])
2018/09/08(土) 00:54:55.09ID:3ECznO100 Rev o mateでロストワールドやってる人いる?
ダイヤル押し回しながらショットは出来ないものか。
ダイヤル押し回しながらショットは出来ないものか。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-fTNn [118.108.184.125])
2018/09/08(土) 01:08:11.42ID:1nckXVBJ0 押し込みにもボタン割り振れるみたいだからできるかもしれないけど、できたとしてもメガクラッシュやり過ぎですぐに壊れるんじゃないの?w
レタッチソフトやペイントソフトでボタン連打なんてまずしないしw
レタッチソフトやペイントソフトでボタン連打なんてまずしないしw
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-W+Dm [203.112.55.107])
2018/09/08(土) 13:48:13.46ID:AHcUUQ9/0 Rev-O-mateいいよね、サイズも機能も良くてホイールデバイスの決定版って感じ
クリエイターじゃ無いけど買っちゃった、アルカノイドはやってみたけど良好だよ感度も細かく設定出来るし
高いだけ合って品質もいい、そうそう壊れたりはしないんじゃないかな
クリエイターじゃ無いけど買っちゃった、アルカノイドはやってみたけど良好だよ感度も細かく設定出来るし
高いだけ合って品質もいい、そうそう壊れたりはしないんじゃないかな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8389-SzEN [122.134.187.22])
2018/09/08(土) 14:41:10.66ID:YYKgT1nO0 高いというから5〜6万くらいするのかと思ったけど、値段調べてみたら1万円台前半くらいなんだね。
このくらいの値段じゃ本来の目的以外の使用に対する耐久性は期待できなさそう。
クリエイターの使い方なら十分な耐久性はありそうだけどね。
あまりマージンの取れるコストがかかってるようには思えないかな。
このくらいの値段じゃ本来の目的以外の使用に対する耐久性は期待できなさそう。
クリエイターの使い方なら十分な耐久性はありそうだけどね。
あまりマージンの取れるコストがかかってるようには思えないかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5d-wH+P [180.19.195.178])
2018/09/20(木) 15:34:38.57ID:ON15kCNy0 十年ぶりくらいにMAMEで遊ぼうと思い、ThunderMAME32Ul+0.16Xを導入したんだけど、
ゲームの動作に関して質問させてください。
東亜プラン系のサウンドが再現されるようになってたけど、鮫鮫鮫とヴィマナが音が出ません。
これはまだ未対応なのですか?
ヴィマナはサンプル版でSEだけ出ます。
その他のromは起動時にサウンドエラーが出ます。
鮫鮫鮫はゲームがプレイ可能ですが、無音です。
ゲームの動作に関して質問させてください。
東亜プラン系のサウンドが再現されるようになってたけど、鮫鮫鮫とヴィマナが音が出ません。
これはまだ未対応なのですか?
ヴィマナはサンプル版でSEだけ出ます。
その他のromは起動時にサウンドエラーが出ます。
鮫鮫鮫はゲームがプレイ可能ですが、無音です。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4389-tHrl [133.202.154.248])
2018/09/20(木) 15:51:46.57ID:DZPkcfLT0 公式MAME 0.201での動作
鮫!鮫!鮫!(samesame.zip)→効果音・音楽共に鳴る
ヴィマナ(vimanaj.zip)→効果音・音楽共に鳴る
ThunderMAME32UIはベースが古いMAMEだからまだ対応してないor改造時に対応させていない んじゃないかな
どこで対応したかとかその辺はMAME E2JのWhat's new-J.txtあたりでも辿って自分で探しておくれ
鮫!鮫!鮫!(samesame.zip)→効果音・音楽共に鳴る
ヴィマナ(vimanaj.zip)→効果音・音楽共に鳴る
ThunderMAME32UIはベースが古いMAMEだからまだ対応してないor改造時に対応させていない んじゃないかな
どこで対応したかとかその辺はMAME E2JのWhat's new-J.txtあたりでも辿って自分で探しておくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4389-tHrl [133.202.154.248])
2018/09/20(木) 15:53:13.99ID:DZPkcfLT0 そうそう、公式MAMEも簡易UIが付いたりUIが日本語対応したりと色々変わってるから一度は触ってみるのをおススメ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-GlHg [210.138.176.57])
2018/09/20(木) 15:55:42.83ID:TPvJBpOZM12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd57-tHrl [182.170.131.214])
2018/09/23(日) 09:49:40.19ID:1N/wCRFD0 本家MAME0.193を使用しています
どうしてもスキャンラインを実現したく奮闘しているのですが
Video optionのHLSLをOnにしてゲームを起動すると
起動されることなくMAMEが落ちてしまうのですが、原因と対策が
わかりましたら教えて下さい
どうしてもスキャンラインを実現したく奮闘しているのですが
Video optionのHLSLをOnにしてゲームを起動すると
起動されることなくMAMEが落ちてしまうのですが、原因と対策が
わかりましたら教えて下さい
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8503-DHaP [210.165.113.76])
2018/09/23(日) 10:17:32.86ID:fynp+1bd0 コンソールに何かしらメッセージでない?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-d/2J [123.230.137.186])
2018/09/23(日) 20:42:15.91ID:eqc8eQ6s01512 (ワッチョイ cd57-tHrl [182.170.131.214])
2018/09/24(月) 09:31:06.08ID:yiEbiGXG0 情報不足ですみません
OS: windows7
VGA: NVIDIA Geforce GTX960
MAME: 本家のMAME0.193
本家のGUIで設定や起動をしていましたが、そういえばエラーメッセージは
プロンプトから起動しないと見れませんでしたね
ということで、まずmame.iniのhlsl_enableを0にしてとあるゲームを起動すると
問題なく起動されました
次にhlsl_enableを1にして同じゲームを起動すると、エラーメッセージが出ました
not foundの文字がたくさん出てますので何かが足りないようですね
ちなみに全部ではないですがエラー出力は下記の通りです
-----------------------------------------------------
Exception at EIP=0000000001649f83 (not found): ACCESS VIOLATION
While attempting to read memory at 0000000000000000
-----------------------------------------------------
RAX=0000000009bcd5d0 RBX=000000000df90040 RCX=0000000000000000 RDX=0000000000000000
RSI=0000000000000006 RDI=000000000bd931d0 RBP=000000000bd931e0 RSP=0000000000227f70
R8=0000000000000000 R9=000000000df90110 R10=000000000bec92b0 R11=00000000ffffffff
R12=ffffffffd301178f R13=0000000000000402 R14=0000000000000000 R15=00000000003100c4
-----------------------------------------------------
Stack crawl:
0000000000227fb0: 0000000001649f83 (not found)
0000000000227fe0: 000000000169226e (not found)
0000000000228050: 000000000164fd35 (not found)
(続く)
hlslを有効にしたら、さらにいろいろ設定しないとだめなんですかね
海外サイトに転がっている怪しい設定ファイルでもコピペした方が良いのでしょうか
OS: windows7
VGA: NVIDIA Geforce GTX960
MAME: 本家のMAME0.193
本家のGUIで設定や起動をしていましたが、そういえばエラーメッセージは
プロンプトから起動しないと見れませんでしたね
ということで、まずmame.iniのhlsl_enableを0にしてとあるゲームを起動すると
問題なく起動されました
次にhlsl_enableを1にして同じゲームを起動すると、エラーメッセージが出ました
not foundの文字がたくさん出てますので何かが足りないようですね
ちなみに全部ではないですがエラー出力は下記の通りです
-----------------------------------------------------
Exception at EIP=0000000001649f83 (not found): ACCESS VIOLATION
While attempting to read memory at 0000000000000000
-----------------------------------------------------
RAX=0000000009bcd5d0 RBX=000000000df90040 RCX=0000000000000000 RDX=0000000000000000
RSI=0000000000000006 RDI=000000000bd931d0 RBP=000000000bd931e0 RSP=0000000000227f70
R8=0000000000000000 R9=000000000df90110 R10=000000000bec92b0 R11=00000000ffffffff
R12=ffffffffd301178f R13=0000000000000402 R14=0000000000000000 R15=00000000003100c4
-----------------------------------------------------
Stack crawl:
0000000000227fb0: 0000000001649f83 (not found)
0000000000227fe0: 000000000169226e (not found)
0000000000228050: 000000000164fd35 (not found)
(続く)
hlslを有効にしたら、さらにいろいろ設定しないとだめなんですかね
海外サイトに転がっている怪しい設定ファイルでもコピペした方が良いのでしょうか
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f589-tHrl [122.132.180.73])
2018/09/24(月) 09:56:38.43ID:CLivMwlt0 試しに0.193で005を起動してみたけどHLSLをONにしてもOFFにしても問題なく起動するね
起動したマシンは何?
起動したマシンは何?
1712 (ワッチョイ cd57-tHrl [182.170.131.214])
2018/09/24(月) 10:36:47.30ID:yiEbiGXG0 すみません、できました
0.193で試していただいてできたという報告を受け、自分の環境がおかしくなってるのではと
もう一度配布されてるバイナリーのzipを展開して再度環境を作って試してみたところ
問題なく起動しました
何か必要なファイルが消えてしまっていたようです
ということで、ご協力ありがとうございました
0.193で試していただいてできたという報告を受け、自分の環境がおかしくなってるのではと
もう一度配布されてるバイナリーのzipを展開して再度環境を作って試してみたところ
問題なく起動しました
何か必要なファイルが消えてしまっていたようです
ということで、ご協力ありがとうございました
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-uQ5G [110.165.179.40])
2018/09/24(月) 12:28:58.61ID:Cf1LOGpMM ズコー
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdd-3zlj [119.229.63.195])
2018/09/24(月) 16:45:42.09ID:2hCdfMXO0 パロディースダは動くのに極上は動かないのだがMAMEverの違いかな?
正確に動く極上と音割れしていないP5ないかな?
正確に動く極上と音割れしていないP5ないかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-tHrl [125.194.227.37])
2018/09/24(月) 19:35:38.00ID:5h4W9j5R0 違うバージョンのMAMEで動かしてみればわかるよ
全バージョン無料で試せるからやってみ
全バージョン無料で試せるからやってみ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-lfwj [123.230.137.186])
2018/09/24(月) 22:35:22.98ID:QBNXtseF022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-73zE [42.147.168.149])
2018/09/29(土) 11:59:46.48ID:kp8TXZT70 グラフィック周りを改変したハック用パッチをこちらで配布しています。
のPassを教えてください
のPassを教えてください
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 496c-S4i9 [42.150.111.4])
2018/09/29(土) 15:02:04.17ID:+35MoOw40NIKU 週末恒例雑質問登場の巻
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a1ec-svSY [180.46.142.230])
2018/09/29(土) 22:57:46.83ID:KcObhHlo0NIKU 久々にmame起動して不具合出るゲームの更新されたかなってmame公式から0.202DLしたらなんかamigaとか他のコンソールの名前出て
「???」ってなったからググったらX68000対応とか何が起きたんだ
mameは0.153から時間が止まってるんだけどなんでPCとか対応するようになったの?
「???」ってなったからググったらX68000対応とか何が起きたんだ
mameは0.153から時間が止まってるんだけどなんでPCとか対応するようになったの?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d5-S4i9 [122.19.190.119])
2018/09/30(日) 00:28:05.26ID:CYF3YzNS026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ec-svSY [180.46.142.230])
2018/09/30(日) 00:46:46.08ID:8D3A2agb027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-aemA [221.187.132.242])
2018/09/30(日) 12:06:38.37ID:Yq9U2DlE0 Plusとかにあったカスタムボタンにも対応して欲しいな
溜めウチとかに便利だし
溜めウチとかに便利だし
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-DDBD [49.239.68.189])
2018/10/04(木) 07:40:30.37ID:uvblAMKrM >>27
以前はアーケードに無い機能は却下されてたけど、
最近は特に問題が無ければ取り込まれる方針で、
他の派生MAMEにあった機能も一部は本家に
取り込まれてるから、誰か提案すれば取り込まれるかもね。
以前はアーケードに無い機能は却下されてたけど、
最近は特に問題が無ければ取り込まれる方針で、
他の派生MAMEにあった機能も一部は本家に
取り込まれてるから、誰か提案すれば取り込まれるかもね。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-55xL [119.104.121.135])
2018/10/09(火) 21:14:46.51ID:4HtfpLHGa Arcadeを日本語化する方法ってありますか?
最悪ゲームリストだけでも日本語にできませんか?
最悪ゲームリストだけでも日本語にできませんか?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-55xL [119.104.121.135])
2018/10/09(火) 22:46:40.07ID:4HtfpLHGa 環境を書き忘れていました。
Win10 Home 64ビット(1809にアップデート済み)
Arcadeは2.0.2です。
よろしくお願いします。
Win10 Home 64ビット(1809にアップデート済み)
Arcadeは2.0.2です。
よろしくお願いします。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM6f-DDBD [210.149.251.240])
2018/10/10(水) 15:21:12.92ID:c+Zx+4cwM1010 >>30
MAMEと関係ないけど1809のファイル消失バグ修正パッチが
出たから当てた方がいいかと。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464330/windows-10-update-kb4464330
MAMEと関係ないけど1809のファイル消失バグ修正パッチが
出たから当てた方がいいかと。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464330/windows-10-update-kb4464330
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-55xL [119.104.137.89])
2018/10/10(水) 22:28:47.87ID:ybXYRC4Ba33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f189-Zu1O [122.131.131.134])
2018/10/11(木) 00:29:00.15ID:Q2K0jcQX0 どうしてもarcadeじゃないとダメな理由があるの?
もし無いのなら公式+Retrofireでゲームリストは日本語になるけど…
もし無いのなら公式+Retrofireでゲームリストは日本語になるけど…
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-q6A0 [119.104.130.145])
2018/10/11(木) 11:04:45.60ID:FMDVwTVKa >>33
今までは公式+retrofire使ってたんですけど、Arcadeだと余計なゲームを外してあるので出来るならArcadeでやってみたいと思いました。
ファイル構成を見るとランゲージファイルがありましたので日本語化出来ると考えたのですが…。
今までは公式+retrofire使ってたんですけど、Arcadeだと余計なゲームを外してあるので出来るならArcadeでやってみたいと思いました。
ファイル構成を見るとランゲージファイルがありましたので日本語化出来ると考えたのですが…。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-DFv5 [126.234.113.197])
2018/10/11(木) 12:40:31.39ID:gTpAnW2Br36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4935-Zu1O [180.14.253.207])
2018/10/11(木) 13:40:49.66ID:CDkYNLbV0 >>34
今まで公式+Retrofireを使ってたんなら、ArcadeのリストでRetrofireが動かせればいいの?
だったらRetrofireの[設定]-[ゲームリストを更新...]でarcade64.exeを指定すればできるよ
ゲームの起動に公式じゃなくてArcadeを起動したいなら[設定]-[MAME実行ファイル設定...]に登録しておけばいい
今まで公式+Retrofireを使ってたんなら、ArcadeのリストでRetrofireが動かせればいいの?
だったらRetrofireの[設定]-[ゲームリストを更新...]でarcade64.exeを指定すればできるよ
ゲームの起動に公式じゃなくてArcadeを起動したいなら[設定]-[MAME実行ファイル設定...]に登録しておけばいい
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-i54z [119.104.130.145])
2018/10/11(木) 19:42:25.94ID:FMDVwTVKa38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 893e-Eab7 [14.8.17.128])
2018/10/11(木) 19:59:58.53ID:5xlxdy0K039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-i54z [119.104.130.145])
2018/10/11(木) 23:15:17.09ID:FMDVwTVKa40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-Zu1O [14.8.17.128])
2018/10/12(金) 01:07:18.13ID:PP8rwL200 >>39
そうかー
試しに解凍したばかりの素の状態でやってもできたから、そちらの環境の可能性が高そうだなぁ
ちなみに一応確認なんだけど、In Game MAME interfaceが示すように言語が変更されるのはマシンを起動した後の
TABメニュー部分なんだけど、ゲームリストのメニューバーやプルダウンメニュー、設定ウインドウ等が日本語にならないって
言ってる訳じゃないよね?
そうかー
試しに解凍したばかりの素の状態でやってもできたから、そちらの環境の可能性が高そうだなぁ
ちなみに一応確認なんだけど、In Game MAME interfaceが示すように言語が変更されるのはマシンを起動した後の
TABメニュー部分なんだけど、ゲームリストのメニューバーやプルダウンメニュー、設定ウインドウ等が日本語にならないって
言ってる訳じゃないよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-i54z [119.104.131.81])
2018/10/12(金) 07:18:05.73ID:LsRge7usa 私の環境がおかしいのかもしれません。
取りあえずretrofireの方は上手くいきましたので、これで運用してみます。
色々ありがとうございました。
取りあえずretrofireの方は上手くいきましたので、これで運用してみます。
色々ありがとうございました。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-1yL/ [119.229.63.195])
2018/10/16(火) 22:52:12.14ID:SCx0GV1Z0 お菓子を包んでいる包装を剥がして直に並べるのだ
まぁwin10、64bit環境だからかもしれないが
まぁwin10、64bit環境だからかもしれないが
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d5-Zu1O [123.221.203.20])
2018/10/17(水) 17:36:43.50ID:u+X6VR7i0 くそっ!!pleasuredomeの垢永久BANくらっちまった!!
多分落としてばっかでseedが追いつかなったのが原因
IP・メアド変えて登録し直しても何故かすぐ永久BANになるw
もうホスト名で弾かれてんのかな?
Software List CHDももちろんコンプしてるオマイラ
に聞きたいけど、どうやってコンプした?
あとpleasuredomeに変わるどっいいトラッカーサイト知らない?
多分落としてばっかでseedが追いつかなったのが原因
IP・メアド変えて登録し直しても何故かすぐ永久BANになるw
もうホスト名で弾かれてんのかな?
Software List CHDももちろんコンプしてるオマイラ
に聞きたいけど、どうやってコンプした?
あとpleasuredomeに変わるどっいいトラッカーサイト知らない?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-a1T9 [203.112.55.191])
2018/10/17(水) 18:11:44.99ID:DeeAncFV0 俺もPleasureは大分前にBANされたよ
今は中華フォーラム経由でbaidu利用だな
今は中華フォーラム経由でbaidu利用だな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d5-Zu1O [123.221.203.20])
2018/10/17(水) 18:22:16.47ID:u+X6VR7i046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9c-4Hut [153.191.121.107])
2018/10/17(水) 21:53:05.33ID:T15bQ7ib0 PDでMAME系はFreeだからSeedRate関係ないと思ったがそうでもないのか
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d5-Zu1O [123.221.203.20])
2018/10/17(水) 22:40:53.83ID:u+X6VR7i0 >>46
自分もfree系はseedrate関係ないんじゃないかと思ってましたが、
どうもwiki見るとupload量が相対的に少ないとshitlistに入って
反省の弁が無いと問答無用で永久BANみたいです…
まぁfree以外のモノも落としてたから目に付きやすかったのかな
自分もfree系はseedrate関係ないんじゃないかと思ってましたが、
どうもwiki見るとupload量が相対的に少ないとshitlistに入って
反省の弁が無いと問答無用で永久BANみたいです…
まぁfree以外のモノも落としてたから目に付きやすかったのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d89-7PZ0 [122.134.162.230])
2018/10/18(木) 02:25:35.51ID:FYog+h4I0 まー貰うばっかりだと良く思われないのはしゃーないw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d5-7PZ0 [180.25.71.244])
2018/10/19(金) 18:39:29.49ID:MVOZCb1u0 Torrentはアップが多いとプロバイダーに目を付けられる…
でもSeedしないとBANされるジレンマ
EmuParadise無き今どこのサイトが最適なんだろ?
でもSeedしないとBANされるジレンマ
EmuParadise無き今どこのサイトが最適なんだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e63-7PZ0 [121.116.185.221])
2018/10/19(金) 18:58:13.89ID:0dADP59K0 web割れなんていくらでもあるやん
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d5-7PZ0 [180.25.71.244])
2018/10/19(金) 20:32:41.70ID:MVOZCb1u0 実は俺もPDを大分前にBANされたんだけど、
やっぱり最新setで揃ってるのってPDしかないんだよね。
メアドとIP変えて別垢つくっても速攻BANなのか。
プロバ変えてもだめかな…?
やっぱり最新setで揃ってるのってPDしかないんだよね。
メアドとIP変えて別垢つくっても速攻BANなのか。
プロバ変えてもだめかな…?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9c-nBLa [153.191.121.107])
2018/10/19(金) 21:46:19.60ID:hSqusx0d0 今どきアップで目をつけられるって中々ないでしょ
20GB/dayくらいならどこも余裕な気が
最新セットにこだわらなければマジでどこでもあるけどね
List CHDが手に入るのは中々ないだろうし、これだけでいくらでもSRは稼げる
ってかBANてSRいくつでされんだろ
遥か昔は0.85以上なら大丈夫だった気がするが、勿論そんな綱渡りはせずに10はキープしてるが
20GB/dayくらいならどこも余裕な気が
最新セットにこだわらなければマジでどこでもあるけどね
List CHDが手に入るのは中々ないだろうし、これだけでいくらでもSRは稼げる
ってかBANてSRいくつでされんだろ
遥か昔は0.85以上なら大丈夫だった気がするが、勿論そんな綱渡りはせずに10はキープしてるが
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81df-r4fM [220.209.243.115])
2018/10/19(金) 23:06:51.16ID:QR1NpBWF0 NATIONやathyrmじゃあかんの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8147-7PZ0 [220.102.203.37])
2018/10/20(土) 02:52:09.06ID:0BchDEQB0 SLもCHDも含めて普通に最新セット落ちてるでしょ
PD盲信もほどほどにしておいた方がいいよ
PD盲信もほどほどにしておいた方がいいよ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81df-r4fM [220.209.178.182])
2018/10/20(土) 11:41:38.32ID:VsiiH0c+056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8147-7PZ0 [220.102.203.37])
2018/10/20(土) 11:51:11.50ID:0BchDEQB057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d5-7PZ0 [180.25.96.213])
2018/10/20(土) 12:51:15.14ID:QoqAs0T+058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-r4fM [182.250.241.23])
2018/10/20(土) 13:47:10.79ID:HoeGcYpya >>56
じゃあどこさ?
じゃあどこさ?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-76/N [115.30.251.39])
2018/10/20(土) 13:53:06.21ID:DWS0ZaBu0 >>44にほぼ答え書いてるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8147-7PZ0 [220.102.203.37])
2018/10/20(土) 14:40:08.90ID:0BchDEQB061名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Kfks [210.149.252.154])
2018/10/20(土) 14:45:49.47ID:HGghjnutM マウント取るのが趣味の人みたいだからほっときな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-wI+Y [121.111.24.225])
2018/10/20(土) 20:04:42.26ID:2beZxaK30 ( ´_ゝ`)フーン
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81df-7PZ0 [220.209.229.36])
2018/10/21(日) 10:33:43.61ID:gATP0joO0 baidu死んでない?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a91-eBN1 [49.253.85.156])
2018/10/25(木) 17:33:53.02ID:sPJsmrK80 bbust2.png [size: 845841] [CRC32: 5927ec9d]
プロゲットpS_Arcade_DATsのmarquees、結構長いことこれが見当たらないのがモヤモヤするわ
プロゲットpS_Arcade_DATsのmarquees、結構長いことこれが見当たらないのがモヤモヤするわ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5589-JHIh [122.134.197.176])
2018/10/25(木) 18:35:44.96ID:qjRJG0q40 最近マーキー入れるようになったから今確認してみたらbbust2.pngあるよ
ただ、サイズが846,162バイトになってる
ただ、サイズが846,162バイトになってる
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a91-tq8t [49.253.85.156])
2018/10/25(木) 18:48:08.09ID:/4xu0HXc0 crcは同じ?
clrmameで監査すると見当たらないんだよね。
なので上がってるフルのやつで監査してもやはり抜けが出る感じ。
clrmameで監査すると見当たらないんだよね。
なので上がってるフルのやつで監査してもやはり抜けが出る感じ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-9OwH [218.112.103.32])
2018/10/25(木) 19:42:19.52ID:m4Mdz5VX0 うちもサイズ846,162、CRC 574D3C46だった
clrmameでpS Mrquees 20181021監査済
clrmameでpS Mrquees 20181021監査済
6965 (ワッチョイ 89dd-JHIh [180.32.140.134])
2018/10/25(木) 19:50:15.31ID:iD/dyOxd0 つーかPSのマーキー用datでリビルドしたら CRC32:574D3C46のbbust2.png がちゃんと格納されとるw
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a91-tq8t [49.253.85.156])
2018/10/25(木) 19:55:11.70ID:/4xu0HXc0 ps marqueesだと揃うんだよね
dats resourceのonly arcade datsのmarqueesだと長いこと抜けてる
dats resourceのonly arcade datsのmarqueesだと長いこと抜けてる
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-9OwH [218.112.103.32])
2018/10/25(木) 20:14:14.03ID:m4Mdz5VX0 clrmameのWWW Modeで自動的に取得してるから知らなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-JHIh [180.32.140.134])
2018/10/25(木) 20:16:15.03ID:iD/dyOxd0 dats resourceのdatで監査してるpngはどこにあるんかねー
もうあれだ、監査しないでファイル名あって表示されりゃいいやとか
dat弄って自作して監査通せばいいやって考えるんだw
もうあれだ、監査しないでファイル名あって表示されりゃいいやとか
dat弄って自作して監査通せばいいやって考えるんだw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a91-tq8t [49.253.85.156])
2018/10/25(木) 20:21:21.46ID:/4xu0HXc0 見るだけのものだから、そんなに気にしなくても良いだけど、dat使ってると何か気になってしまって。
とりあえずモヤモヤが吐き出せてよかった。
とりあえずモヤモヤが吐き出せてよかった。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f47d-JHIh [118.5.207.245])
2018/10/25(木) 21:40:24.60ID:v7/HATmH075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-9OwH [218.112.103.32])
2018/10/25(木) 22:13:27.05ID:m4Mdz5VX0 >>74
自動取得っていってもdatファイルの事ね。pngは自動じゃないよ
自動取得っていってもdatファイルの事ね。pngは自動じゃないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Saa1-JHIh [36.12.29.128])
2018/10/27(土) 02:09:27.84ID:qNZPFawQa77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Saa1-JHIh [36.12.29.128])
2018/10/27(土) 02:16:14.54ID:qNZPFawQa って訳で今度はicon弄ってみてるんだが…ぷろげとのiconページの説明通りにやると
最終的にファイル数が34993個になる(説明では34600個になると書いてある)
ファイルの破損も考えて何度かDLしなおしたり解凍ソフト変えてみたけど結果は変わらず
そしてそれを同ページのdatで監査するとmissingが60/34600になるんよね
このページのリンクから落としたiconを使ってリビルド→監査でmissing 0/34600になってる人いますか?
最終的にファイル数が34993個になる(説明では34600個になると書いてある)
ファイルの破損も考えて何度かDLしなおしたり解凍ソフト変えてみたけど結果は変わらず
そしてそれを同ページのdatで監査するとmissingが60/34600になるんよね
このページのリンクから落としたiconを使ってリビルド→監査でmissing 0/34600になってる人いますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3887-fcEB [221.28.126.80])
2018/10/27(土) 08:53:05.27ID:eWlrg5kz0 clrmameの使いかたを誰かYouTubeにアップしてけれ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1c7c-elV5 [222.145.67.185])
2018/10/27(土) 10:51:34.00ID:4K+xWY9E0 はえー
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 11:28:36.39 >>78
説明してるところ、あまりないからね
説明してるところ、あまりないからね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a53-Vh4f [115.30.247.251])
2018/10/27(土) 11:31:08.73ID:thuReJRb0 あんなシンプルな機能しか無いソフトで
中学生レベルの英語もわからん奴がおるんか
中学生レベルの英語もわからん奴がおるんか
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-9OwH [218.112.103.32])
2018/10/27(土) 18:08:56.88ID:YlM1gpxH0 >>77
試してみました
修正前の34993の時点で不足は140ですよね?
そこからリビルド、修正をして不足は1になりました
不足 apache3b.ico [size: 4286] [CRC32: c1abe7cd]
なのでCRC32: c1abe7cdのファイル以外は有るかと
試してみました
修正前の34993の時点で不足は140ですよね?
そこからリビルド、修正をして不足は1になりました
不足 apache3b.ico [size: 4286] [CRC32: c1abe7cd]
なのでCRC32: c1abe7cdのファイル以外は有るかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
