MAMEやROMに関する質問をどうぞ。
それ以外の初歩的な質問にも答えます。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
荒らし対策として次スレを立てる時はBBS_SLIPの設定を必ず強制コテハン(ワッチョイ等)かIP、またはその両方で立ててください。
※スレ立て時、本文の最初の行にこれを書き込むと各表示ありで立てられます。
強制コテハン+IP表示 →!extend:checked:vvvvvv:1000:512
強制コテハン表示 →!extend:checked:vvvvv:1000:512
IP表示 →!extend:checked:vvvv:1000:512
前スレッド
MAME質問スレ 0.017
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1519367430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
MAME質問スレ 0.018
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a289-C9Pl [125.197.141.193])
2018/09/03(月) 14:28:36.78ID:AuhmmPKz02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa89-C9Pl [125.197.141.193])
2018/09/03(月) 14:35:59.33ID:AuhmmPKz0 【追記】sageで書き込んで下さい。(メール欄にsageと入力して書き込み)
★☆★☆★☆ 重要 ★☆★☆★☆
MAME関連スレには数年間に渡り、架空の対戦相手を設定してスレを荒らし続けている基地害がいます。
別スレを立てても追従してきて結局荒らされます。
MAMEの話題以外の煽り等には 【 絶 対 に 反 応 し な い 】 で下さい。
================
基地害の書き込みは特徴的で良く出てくるワード、文体等があります。
具体的には書きませんが、各自で専用ブラウザのNG機能等でNGすると読みやすくなります。
基地害自身、このスレを読みに来る人に嫌がらせをするのが目的だと公言していますので
釣られないように十分ご注意下さい。
★☆★☆★☆ 重要 ★☆★☆★☆
MAME関連スレには数年間に渡り、架空の対戦相手を設定してスレを荒らし続けている基地害がいます。
別スレを立てても追従してきて結局荒らされます。
MAMEの話題以外の煽り等には 【 絶 対 に 反 応 し な い 】 で下さい。
================
基地害の書き込みは特徴的で良く出てくるワード、文体等があります。
具体的には書きませんが、各自で専用ブラウザのNG機能等でNGすると読みやすくなります。
基地害自身、このスレを読みに来る人に嫌がらせをするのが目的だと公言していますので
釣られないように十分ご注意下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Xvsd [49.239.71.99])
2018/09/04(火) 07:15:37.15ID:tApDfIFEM 1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83cb-pLrH [122.135.18.135])
2018/09/08(土) 00:54:55.09ID:3ECznO100 Rev o mateでロストワールドやってる人いる?
ダイヤル押し回しながらショットは出来ないものか。
ダイヤル押し回しながらショットは出来ないものか。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-fTNn [118.108.184.125])
2018/09/08(土) 01:08:11.42ID:1nckXVBJ0 押し込みにもボタン割り振れるみたいだからできるかもしれないけど、できたとしてもメガクラッシュやり過ぎですぐに壊れるんじゃないの?w
レタッチソフトやペイントソフトでボタン連打なんてまずしないしw
レタッチソフトやペイントソフトでボタン連打なんてまずしないしw
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-W+Dm [203.112.55.107])
2018/09/08(土) 13:48:13.46ID:AHcUUQ9/0 Rev-O-mateいいよね、サイズも機能も良くてホイールデバイスの決定版って感じ
クリエイターじゃ無いけど買っちゃった、アルカノイドはやってみたけど良好だよ感度も細かく設定出来るし
高いだけ合って品質もいい、そうそう壊れたりはしないんじゃないかな
クリエイターじゃ無いけど買っちゃった、アルカノイドはやってみたけど良好だよ感度も細かく設定出来るし
高いだけ合って品質もいい、そうそう壊れたりはしないんじゃないかな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8389-SzEN [122.134.187.22])
2018/09/08(土) 14:41:10.66ID:YYKgT1nO0 高いというから5〜6万くらいするのかと思ったけど、値段調べてみたら1万円台前半くらいなんだね。
このくらいの値段じゃ本来の目的以外の使用に対する耐久性は期待できなさそう。
クリエイターの使い方なら十分な耐久性はありそうだけどね。
あまりマージンの取れるコストがかかってるようには思えないかな。
このくらいの値段じゃ本来の目的以外の使用に対する耐久性は期待できなさそう。
クリエイターの使い方なら十分な耐久性はありそうだけどね。
あまりマージンの取れるコストがかかってるようには思えないかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5d-wH+P [180.19.195.178])
2018/09/20(木) 15:34:38.57ID:ON15kCNy0 十年ぶりくらいにMAMEで遊ぼうと思い、ThunderMAME32Ul+0.16Xを導入したんだけど、
ゲームの動作に関して質問させてください。
東亜プラン系のサウンドが再現されるようになってたけど、鮫鮫鮫とヴィマナが音が出ません。
これはまだ未対応なのですか?
ヴィマナはサンプル版でSEだけ出ます。
その他のromは起動時にサウンドエラーが出ます。
鮫鮫鮫はゲームがプレイ可能ですが、無音です。
ゲームの動作に関して質問させてください。
東亜プラン系のサウンドが再現されるようになってたけど、鮫鮫鮫とヴィマナが音が出ません。
これはまだ未対応なのですか?
ヴィマナはサンプル版でSEだけ出ます。
その他のromは起動時にサウンドエラーが出ます。
鮫鮫鮫はゲームがプレイ可能ですが、無音です。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4389-tHrl [133.202.154.248])
2018/09/20(木) 15:51:46.57ID:DZPkcfLT0 公式MAME 0.201での動作
鮫!鮫!鮫!(samesame.zip)→効果音・音楽共に鳴る
ヴィマナ(vimanaj.zip)→効果音・音楽共に鳴る
ThunderMAME32UIはベースが古いMAMEだからまだ対応してないor改造時に対応させていない んじゃないかな
どこで対応したかとかその辺はMAME E2JのWhat's new-J.txtあたりでも辿って自分で探しておくれ
鮫!鮫!鮫!(samesame.zip)→効果音・音楽共に鳴る
ヴィマナ(vimanaj.zip)→効果音・音楽共に鳴る
ThunderMAME32UIはベースが古いMAMEだからまだ対応してないor改造時に対応させていない んじゃないかな
どこで対応したかとかその辺はMAME E2JのWhat's new-J.txtあたりでも辿って自分で探しておくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4389-tHrl [133.202.154.248])
2018/09/20(木) 15:53:13.99ID:DZPkcfLT0 そうそう、公式MAMEも簡易UIが付いたりUIが日本語対応したりと色々変わってるから一度は触ってみるのをおススメ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-GlHg [210.138.176.57])
2018/09/20(木) 15:55:42.83ID:TPvJBpOZM12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd57-tHrl [182.170.131.214])
2018/09/23(日) 09:49:40.19ID:1N/wCRFD0 本家MAME0.193を使用しています
どうしてもスキャンラインを実現したく奮闘しているのですが
Video optionのHLSLをOnにしてゲームを起動すると
起動されることなくMAMEが落ちてしまうのですが、原因と対策が
わかりましたら教えて下さい
どうしてもスキャンラインを実現したく奮闘しているのですが
Video optionのHLSLをOnにしてゲームを起動すると
起動されることなくMAMEが落ちてしまうのですが、原因と対策が
わかりましたら教えて下さい
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8503-DHaP [210.165.113.76])
2018/09/23(日) 10:17:32.86ID:fynp+1bd0 コンソールに何かしらメッセージでない?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-d/2J [123.230.137.186])
2018/09/23(日) 20:42:15.91ID:eqc8eQ6s01512 (ワッチョイ cd57-tHrl [182.170.131.214])
2018/09/24(月) 09:31:06.08ID:yiEbiGXG0 情報不足ですみません
OS: windows7
VGA: NVIDIA Geforce GTX960
MAME: 本家のMAME0.193
本家のGUIで設定や起動をしていましたが、そういえばエラーメッセージは
プロンプトから起動しないと見れませんでしたね
ということで、まずmame.iniのhlsl_enableを0にしてとあるゲームを起動すると
問題なく起動されました
次にhlsl_enableを1にして同じゲームを起動すると、エラーメッセージが出ました
not foundの文字がたくさん出てますので何かが足りないようですね
ちなみに全部ではないですがエラー出力は下記の通りです
-----------------------------------------------------
Exception at EIP=0000000001649f83 (not found): ACCESS VIOLATION
While attempting to read memory at 0000000000000000
-----------------------------------------------------
RAX=0000000009bcd5d0 RBX=000000000df90040 RCX=0000000000000000 RDX=0000000000000000
RSI=0000000000000006 RDI=000000000bd931d0 RBP=000000000bd931e0 RSP=0000000000227f70
R8=0000000000000000 R9=000000000df90110 R10=000000000bec92b0 R11=00000000ffffffff
R12=ffffffffd301178f R13=0000000000000402 R14=0000000000000000 R15=00000000003100c4
-----------------------------------------------------
Stack crawl:
0000000000227fb0: 0000000001649f83 (not found)
0000000000227fe0: 000000000169226e (not found)
0000000000228050: 000000000164fd35 (not found)
(続く)
hlslを有効にしたら、さらにいろいろ設定しないとだめなんですかね
海外サイトに転がっている怪しい設定ファイルでもコピペした方が良いのでしょうか
OS: windows7
VGA: NVIDIA Geforce GTX960
MAME: 本家のMAME0.193
本家のGUIで設定や起動をしていましたが、そういえばエラーメッセージは
プロンプトから起動しないと見れませんでしたね
ということで、まずmame.iniのhlsl_enableを0にしてとあるゲームを起動すると
問題なく起動されました
次にhlsl_enableを1にして同じゲームを起動すると、エラーメッセージが出ました
not foundの文字がたくさん出てますので何かが足りないようですね
ちなみに全部ではないですがエラー出力は下記の通りです
-----------------------------------------------------
Exception at EIP=0000000001649f83 (not found): ACCESS VIOLATION
While attempting to read memory at 0000000000000000
-----------------------------------------------------
RAX=0000000009bcd5d0 RBX=000000000df90040 RCX=0000000000000000 RDX=0000000000000000
RSI=0000000000000006 RDI=000000000bd931d0 RBP=000000000bd931e0 RSP=0000000000227f70
R8=0000000000000000 R9=000000000df90110 R10=000000000bec92b0 R11=00000000ffffffff
R12=ffffffffd301178f R13=0000000000000402 R14=0000000000000000 R15=00000000003100c4
-----------------------------------------------------
Stack crawl:
0000000000227fb0: 0000000001649f83 (not found)
0000000000227fe0: 000000000169226e (not found)
0000000000228050: 000000000164fd35 (not found)
(続く)
hlslを有効にしたら、さらにいろいろ設定しないとだめなんですかね
海外サイトに転がっている怪しい設定ファイルでもコピペした方が良いのでしょうか
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f589-tHrl [122.132.180.73])
2018/09/24(月) 09:56:38.43ID:CLivMwlt0 試しに0.193で005を起動してみたけどHLSLをONにしてもOFFにしても問題なく起動するね
起動したマシンは何?
起動したマシンは何?
1712 (ワッチョイ cd57-tHrl [182.170.131.214])
2018/09/24(月) 10:36:47.30ID:yiEbiGXG0 すみません、できました
0.193で試していただいてできたという報告を受け、自分の環境がおかしくなってるのではと
もう一度配布されてるバイナリーのzipを展開して再度環境を作って試してみたところ
問題なく起動しました
何か必要なファイルが消えてしまっていたようです
ということで、ご協力ありがとうございました
0.193で試していただいてできたという報告を受け、自分の環境がおかしくなってるのではと
もう一度配布されてるバイナリーのzipを展開して再度環境を作って試してみたところ
問題なく起動しました
何か必要なファイルが消えてしまっていたようです
ということで、ご協力ありがとうございました
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-uQ5G [110.165.179.40])
2018/09/24(月) 12:28:58.61ID:Cf1LOGpMM ズコー
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdd-3zlj [119.229.63.195])
2018/09/24(月) 16:45:42.09ID:2hCdfMXO0 パロディースダは動くのに極上は動かないのだがMAMEverの違いかな?
正確に動く極上と音割れしていないP5ないかな?
正確に動く極上と音割れしていないP5ないかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-tHrl [125.194.227.37])
2018/09/24(月) 19:35:38.00ID:5h4W9j5R0 違うバージョンのMAMEで動かしてみればわかるよ
全バージョン無料で試せるからやってみ
全バージョン無料で試せるからやってみ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-lfwj [123.230.137.186])
2018/09/24(月) 22:35:22.98ID:QBNXtseF022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-73zE [42.147.168.149])
2018/09/29(土) 11:59:46.48ID:kp8TXZT70 グラフィック周りを改変したハック用パッチをこちらで配布しています。
のPassを教えてください
のPassを教えてください
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 496c-S4i9 [42.150.111.4])
2018/09/29(土) 15:02:04.17ID:+35MoOw40NIKU 週末恒例雑質問登場の巻
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a1ec-svSY [180.46.142.230])
2018/09/29(土) 22:57:46.83ID:KcObhHlo0NIKU 久々にmame起動して不具合出るゲームの更新されたかなってmame公式から0.202DLしたらなんかamigaとか他のコンソールの名前出て
「???」ってなったからググったらX68000対応とか何が起きたんだ
mameは0.153から時間が止まってるんだけどなんでPCとか対応するようになったの?
「???」ってなったからググったらX68000対応とか何が起きたんだ
mameは0.153から時間が止まってるんだけどなんでPCとか対応するようになったの?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d5-S4i9 [122.19.190.119])
2018/09/30(日) 00:28:05.26ID:CYF3YzNS026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ec-svSY [180.46.142.230])
2018/09/30(日) 00:46:46.08ID:8D3A2agb027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-aemA [221.187.132.242])
2018/09/30(日) 12:06:38.37ID:Yq9U2DlE0 Plusとかにあったカスタムボタンにも対応して欲しいな
溜めウチとかに便利だし
溜めウチとかに便利だし
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-DDBD [49.239.68.189])
2018/10/04(木) 07:40:30.37ID:uvblAMKrM >>27
以前はアーケードに無い機能は却下されてたけど、
最近は特に問題が無ければ取り込まれる方針で、
他の派生MAMEにあった機能も一部は本家に
取り込まれてるから、誰か提案すれば取り込まれるかもね。
以前はアーケードに無い機能は却下されてたけど、
最近は特に問題が無ければ取り込まれる方針で、
他の派生MAMEにあった機能も一部は本家に
取り込まれてるから、誰か提案すれば取り込まれるかもね。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-55xL [119.104.121.135])
2018/10/09(火) 21:14:46.51ID:4HtfpLHGa Arcadeを日本語化する方法ってありますか?
最悪ゲームリストだけでも日本語にできませんか?
最悪ゲームリストだけでも日本語にできませんか?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-55xL [119.104.121.135])
2018/10/09(火) 22:46:40.07ID:4HtfpLHGa 環境を書き忘れていました。
Win10 Home 64ビット(1809にアップデート済み)
Arcadeは2.0.2です。
よろしくお願いします。
Win10 Home 64ビット(1809にアップデート済み)
Arcadeは2.0.2です。
よろしくお願いします。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM6f-DDBD [210.149.251.240])
2018/10/10(水) 15:21:12.92ID:c+Zx+4cwM1010 >>30
MAMEと関係ないけど1809のファイル消失バグ修正パッチが
出たから当てた方がいいかと。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464330/windows-10-update-kb4464330
MAMEと関係ないけど1809のファイル消失バグ修正パッチが
出たから当てた方がいいかと。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464330/windows-10-update-kb4464330
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-55xL [119.104.137.89])
2018/10/10(水) 22:28:47.87ID:ybXYRC4Ba33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f189-Zu1O [122.131.131.134])
2018/10/11(木) 00:29:00.15ID:Q2K0jcQX0 どうしてもarcadeじゃないとダメな理由があるの?
もし無いのなら公式+Retrofireでゲームリストは日本語になるけど…
もし無いのなら公式+Retrofireでゲームリストは日本語になるけど…
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-q6A0 [119.104.130.145])
2018/10/11(木) 11:04:45.60ID:FMDVwTVKa >>33
今までは公式+retrofire使ってたんですけど、Arcadeだと余計なゲームを外してあるので出来るならArcadeでやってみたいと思いました。
ファイル構成を見るとランゲージファイルがありましたので日本語化出来ると考えたのですが…。
今までは公式+retrofire使ってたんですけど、Arcadeだと余計なゲームを外してあるので出来るならArcadeでやってみたいと思いました。
ファイル構成を見るとランゲージファイルがありましたので日本語化出来ると考えたのですが…。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-DFv5 [126.234.113.197])
2018/10/11(木) 12:40:31.39ID:gTpAnW2Br36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4935-Zu1O [180.14.253.207])
2018/10/11(木) 13:40:49.66ID:CDkYNLbV0 >>34
今まで公式+Retrofireを使ってたんなら、ArcadeのリストでRetrofireが動かせればいいの?
だったらRetrofireの[設定]-[ゲームリストを更新...]でarcade64.exeを指定すればできるよ
ゲームの起動に公式じゃなくてArcadeを起動したいなら[設定]-[MAME実行ファイル設定...]に登録しておけばいい
今まで公式+Retrofireを使ってたんなら、ArcadeのリストでRetrofireが動かせればいいの?
だったらRetrofireの[設定]-[ゲームリストを更新...]でarcade64.exeを指定すればできるよ
ゲームの起動に公式じゃなくてArcadeを起動したいなら[設定]-[MAME実行ファイル設定...]に登録しておけばいい
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-i54z [119.104.130.145])
2018/10/11(木) 19:42:25.94ID:FMDVwTVKa38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 893e-Eab7 [14.8.17.128])
2018/10/11(木) 19:59:58.53ID:5xlxdy0K039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-i54z [119.104.130.145])
2018/10/11(木) 23:15:17.09ID:FMDVwTVKa40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-Zu1O [14.8.17.128])
2018/10/12(金) 01:07:18.13ID:PP8rwL200 >>39
そうかー
試しに解凍したばかりの素の状態でやってもできたから、そちらの環境の可能性が高そうだなぁ
ちなみに一応確認なんだけど、In Game MAME interfaceが示すように言語が変更されるのはマシンを起動した後の
TABメニュー部分なんだけど、ゲームリストのメニューバーやプルダウンメニュー、設定ウインドウ等が日本語にならないって
言ってる訳じゃないよね?
そうかー
試しに解凍したばかりの素の状態でやってもできたから、そちらの環境の可能性が高そうだなぁ
ちなみに一応確認なんだけど、In Game MAME interfaceが示すように言語が変更されるのはマシンを起動した後の
TABメニュー部分なんだけど、ゲームリストのメニューバーやプルダウンメニュー、設定ウインドウ等が日本語にならないって
言ってる訳じゃないよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-i54z [119.104.131.81])
2018/10/12(金) 07:18:05.73ID:LsRge7usa 私の環境がおかしいのかもしれません。
取りあえずretrofireの方は上手くいきましたので、これで運用してみます。
色々ありがとうございました。
取りあえずretrofireの方は上手くいきましたので、これで運用してみます。
色々ありがとうございました。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-1yL/ [119.229.63.195])
2018/10/16(火) 22:52:12.14ID:SCx0GV1Z0 お菓子を包んでいる包装を剥がして直に並べるのだ
まぁwin10、64bit環境だからかもしれないが
まぁwin10、64bit環境だからかもしれないが
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d5-Zu1O [123.221.203.20])
2018/10/17(水) 17:36:43.50ID:u+X6VR7i0 くそっ!!pleasuredomeの垢永久BANくらっちまった!!
多分落としてばっかでseedが追いつかなったのが原因
IP・メアド変えて登録し直しても何故かすぐ永久BANになるw
もうホスト名で弾かれてんのかな?
Software List CHDももちろんコンプしてるオマイラ
に聞きたいけど、どうやってコンプした?
あとpleasuredomeに変わるどっいいトラッカーサイト知らない?
多分落としてばっかでseedが追いつかなったのが原因
IP・メアド変えて登録し直しても何故かすぐ永久BANになるw
もうホスト名で弾かれてんのかな?
Software List CHDももちろんコンプしてるオマイラ
に聞きたいけど、どうやってコンプした?
あとpleasuredomeに変わるどっいいトラッカーサイト知らない?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-a1T9 [203.112.55.191])
2018/10/17(水) 18:11:44.99ID:DeeAncFV0 俺もPleasureは大分前にBANされたよ
今は中華フォーラム経由でbaidu利用だな
今は中華フォーラム経由でbaidu利用だな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d5-Zu1O [123.221.203.20])
2018/10/17(水) 18:22:16.47ID:u+X6VR7i046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9c-4Hut [153.191.121.107])
2018/10/17(水) 21:53:05.33ID:T15bQ7ib0 PDでMAME系はFreeだからSeedRate関係ないと思ったがそうでもないのか
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d5-Zu1O [123.221.203.20])
2018/10/17(水) 22:40:53.83ID:u+X6VR7i0 >>46
自分もfree系はseedrate関係ないんじゃないかと思ってましたが、
どうもwiki見るとupload量が相対的に少ないとshitlistに入って
反省の弁が無いと問答無用で永久BANみたいです…
まぁfree以外のモノも落としてたから目に付きやすかったのかな
自分もfree系はseedrate関係ないんじゃないかと思ってましたが、
どうもwiki見るとupload量が相対的に少ないとshitlistに入って
反省の弁が無いと問答無用で永久BANみたいです…
まぁfree以外のモノも落としてたから目に付きやすかったのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d89-7PZ0 [122.134.162.230])
2018/10/18(木) 02:25:35.51ID:FYog+h4I0 まー貰うばっかりだと良く思われないのはしゃーないw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d5-7PZ0 [180.25.71.244])
2018/10/19(金) 18:39:29.49ID:MVOZCb1u0 Torrentはアップが多いとプロバイダーに目を付けられる…
でもSeedしないとBANされるジレンマ
EmuParadise無き今どこのサイトが最適なんだろ?
でもSeedしないとBANされるジレンマ
EmuParadise無き今どこのサイトが最適なんだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e63-7PZ0 [121.116.185.221])
2018/10/19(金) 18:58:13.89ID:0dADP59K0 web割れなんていくらでもあるやん
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d5-7PZ0 [180.25.71.244])
2018/10/19(金) 20:32:41.70ID:MVOZCb1u0 実は俺もPDを大分前にBANされたんだけど、
やっぱり最新setで揃ってるのってPDしかないんだよね。
メアドとIP変えて別垢つくっても速攻BANなのか。
プロバ変えてもだめかな…?
やっぱり最新setで揃ってるのってPDしかないんだよね。
メアドとIP変えて別垢つくっても速攻BANなのか。
プロバ変えてもだめかな…?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9c-nBLa [153.191.121.107])
2018/10/19(金) 21:46:19.60ID:hSqusx0d0 今どきアップで目をつけられるって中々ないでしょ
20GB/dayくらいならどこも余裕な気が
最新セットにこだわらなければマジでどこでもあるけどね
List CHDが手に入るのは中々ないだろうし、これだけでいくらでもSRは稼げる
ってかBANてSRいくつでされんだろ
遥か昔は0.85以上なら大丈夫だった気がするが、勿論そんな綱渡りはせずに10はキープしてるが
20GB/dayくらいならどこも余裕な気が
最新セットにこだわらなければマジでどこでもあるけどね
List CHDが手に入るのは中々ないだろうし、これだけでいくらでもSRは稼げる
ってかBANてSRいくつでされんだろ
遥か昔は0.85以上なら大丈夫だった気がするが、勿論そんな綱渡りはせずに10はキープしてるが
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81df-r4fM [220.209.243.115])
2018/10/19(金) 23:06:51.16ID:QR1NpBWF0 NATIONやathyrmじゃあかんの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8147-7PZ0 [220.102.203.37])
2018/10/20(土) 02:52:09.06ID:0BchDEQB0 SLもCHDも含めて普通に最新セット落ちてるでしょ
PD盲信もほどほどにしておいた方がいいよ
PD盲信もほどほどにしておいた方がいいよ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81df-r4fM [220.209.178.182])
2018/10/20(土) 11:41:38.32ID:VsiiH0c+056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8147-7PZ0 [220.102.203.37])
2018/10/20(土) 11:51:11.50ID:0BchDEQB057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d5-7PZ0 [180.25.96.213])
2018/10/20(土) 12:51:15.14ID:QoqAs0T+058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-r4fM [182.250.241.23])
2018/10/20(土) 13:47:10.79ID:HoeGcYpya >>56
じゃあどこさ?
じゃあどこさ?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-76/N [115.30.251.39])
2018/10/20(土) 13:53:06.21ID:DWS0ZaBu0 >>44にほぼ答え書いてるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8147-7PZ0 [220.102.203.37])
2018/10/20(土) 14:40:08.90ID:0BchDEQB061名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Kfks [210.149.252.154])
2018/10/20(土) 14:45:49.47ID:HGghjnutM マウント取るのが趣味の人みたいだからほっときな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-wI+Y [121.111.24.225])
2018/10/20(土) 20:04:42.26ID:2beZxaK30 ( ´_ゝ`)フーン
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81df-7PZ0 [220.209.229.36])
2018/10/21(日) 10:33:43.61ID:gATP0joO0 baidu死んでない?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a91-eBN1 [49.253.85.156])
2018/10/25(木) 17:33:53.02ID:sPJsmrK80 bbust2.png [size: 845841] [CRC32: 5927ec9d]
プロゲットpS_Arcade_DATsのmarquees、結構長いことこれが見当たらないのがモヤモヤするわ
プロゲットpS_Arcade_DATsのmarquees、結構長いことこれが見当たらないのがモヤモヤするわ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5589-JHIh [122.134.197.176])
2018/10/25(木) 18:35:44.96ID:qjRJG0q40 最近マーキー入れるようになったから今確認してみたらbbust2.pngあるよ
ただ、サイズが846,162バイトになってる
ただ、サイズが846,162バイトになってる
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a91-tq8t [49.253.85.156])
2018/10/25(木) 18:48:08.09ID:/4xu0HXc0 crcは同じ?
clrmameで監査すると見当たらないんだよね。
なので上がってるフルのやつで監査してもやはり抜けが出る感じ。
clrmameで監査すると見当たらないんだよね。
なので上がってるフルのやつで監査してもやはり抜けが出る感じ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-9OwH [218.112.103.32])
2018/10/25(木) 19:42:19.52ID:m4Mdz5VX0 うちもサイズ846,162、CRC 574D3C46だった
clrmameでpS Mrquees 20181021監査済
clrmameでpS Mrquees 20181021監査済
6965 (ワッチョイ 89dd-JHIh [180.32.140.134])
2018/10/25(木) 19:50:15.31ID:iD/dyOxd0 つーかPSのマーキー用datでリビルドしたら CRC32:574D3C46のbbust2.png がちゃんと格納されとるw
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a91-tq8t [49.253.85.156])
2018/10/25(木) 19:55:11.70ID:/4xu0HXc0 ps marqueesだと揃うんだよね
dats resourceのonly arcade datsのmarqueesだと長いこと抜けてる
dats resourceのonly arcade datsのmarqueesだと長いこと抜けてる
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-9OwH [218.112.103.32])
2018/10/25(木) 20:14:14.03ID:m4Mdz5VX0 clrmameのWWW Modeで自動的に取得してるから知らなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-JHIh [180.32.140.134])
2018/10/25(木) 20:16:15.03ID:iD/dyOxd0 dats resourceのdatで監査してるpngはどこにあるんかねー
もうあれだ、監査しないでファイル名あって表示されりゃいいやとか
dat弄って自作して監査通せばいいやって考えるんだw
もうあれだ、監査しないでファイル名あって表示されりゃいいやとか
dat弄って自作して監査通せばいいやって考えるんだw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a91-tq8t [49.253.85.156])
2018/10/25(木) 20:21:21.46ID:/4xu0HXc0 見るだけのものだから、そんなに気にしなくても良いだけど、dat使ってると何か気になってしまって。
とりあえずモヤモヤが吐き出せてよかった。
とりあえずモヤモヤが吐き出せてよかった。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f47d-JHIh [118.5.207.245])
2018/10/25(木) 21:40:24.60ID:v7/HATmH075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-9OwH [218.112.103.32])
2018/10/25(木) 22:13:27.05ID:m4Mdz5VX0 >>74
自動取得っていってもdatファイルの事ね。pngは自動じゃないよ
自動取得っていってもdatファイルの事ね。pngは自動じゃないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Saa1-JHIh [36.12.29.128])
2018/10/27(土) 02:09:27.84ID:qNZPFawQa77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Saa1-JHIh [36.12.29.128])
2018/10/27(土) 02:16:14.54ID:qNZPFawQa って訳で今度はicon弄ってみてるんだが…ぷろげとのiconページの説明通りにやると
最終的にファイル数が34993個になる(説明では34600個になると書いてある)
ファイルの破損も考えて何度かDLしなおしたり解凍ソフト変えてみたけど結果は変わらず
そしてそれを同ページのdatで監査するとmissingが60/34600になるんよね
このページのリンクから落としたiconを使ってリビルド→監査でmissing 0/34600になってる人いますか?
最終的にファイル数が34993個になる(説明では34600個になると書いてある)
ファイルの破損も考えて何度かDLしなおしたり解凍ソフト変えてみたけど結果は変わらず
そしてそれを同ページのdatで監査するとmissingが60/34600になるんよね
このページのリンクから落としたiconを使ってリビルド→監査でmissing 0/34600になってる人いますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3887-fcEB [221.28.126.80])
2018/10/27(土) 08:53:05.27ID:eWlrg5kz0 clrmameの使いかたを誰かYouTubeにアップしてけれ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1c7c-elV5 [222.145.67.185])
2018/10/27(土) 10:51:34.00ID:4K+xWY9E0 はえー
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 11:28:36.39 >>78
説明してるところ、あまりないからね
説明してるところ、あまりないからね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a53-Vh4f [115.30.247.251])
2018/10/27(土) 11:31:08.73ID:thuReJRb0 あんなシンプルな機能しか無いソフトで
中学生レベルの英語もわからん奴がおるんか
中学生レベルの英語もわからん奴がおるんか
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-9OwH [218.112.103.32])
2018/10/27(土) 18:08:56.88ID:YlM1gpxH0 >>77
試してみました
修正前の34993の時点で不足は140ですよね?
そこからリビルド、修正をして不足は1になりました
不足 apache3b.ico [size: 4286] [CRC32: c1abe7cd]
なのでCRC32: c1abe7cdのファイル以外は有るかと
試してみました
修正前の34993の時点で不足は140ですよね?
そこからリビルド、修正をして不足は1になりました
不足 apache3b.ico [size: 4286] [CRC32: c1abe7cd]
なのでCRC32: c1abe7cdのファイル以外は有るかと
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 246c-3JqP [42.145.65.251 [上級国民]])
2018/10/27(土) 18:19:02.04ID:adlrT9280 ロム管理の2つはclrmameのが使いやすかった
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5589-JHIh [122.134.165.159])
2018/10/27(土) 19:27:58.18ID:VzX5ya6q08584 (ワッチョイ a289-JHIh [125.197.109.164])
2018/10/29(月) 08:07:09.73ID:5VLqyQlH0 iconsの件何とか解決しましたー
どうもclrmameproだとどうにもならなくてromcenterにしたら解決w
あとは単品で拾ってきたapatch3b.icoぶっこんだら終了〜
どうもclrmameproだとどうにもならなくてromcenterにしたら解決w
あとは単品で拾ってきたapatch3b.icoぶっこんだら終了〜
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a289-JHIh [125.197.109.164])
2018/10/29(月) 08:08:03.08ID:5VLqyQlH0 逆にマシンのROMの方はromcenterだとうまくいかんし、両方使い分けないとダメか〜
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44df-JHIh [218.217.227.112])
2018/10/31(水) 18:44:16.15ID:zrTthCPh0 マシンさん...
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af7c-j0Op [222.145.67.185])
2018/11/01(木) 11:07:44.11ID:qhIL+VdD0 はえー
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedd-PL5+ [119.229.63.195])
2018/11/01(木) 18:01:30.64ID:xFSCrpVi0 所有しているアーケードの一覧には無く、全てのアーケードからは起動する
不具合ゲームはどこを探せば、置いてあるの?探すの面倒
不具合ゲームはどこを探せば、置いてあるの?探すの面倒
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b89-zV7r [122.132.178.26])
2018/11/01(木) 18:38:36.68ID:W/kZ0cAW0 中古基板屋さんとかヤフーオークションとかにあるぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8b-Ylt7 [202.137.60.180])
2018/11/02(金) 10:30:38.28ID:IVo/gWsO0 mameplus0.159なんですけど
カスタムフォルダ(お気に入り)フォルダの中に更にフォルダを作る事って可能でしょうか?
foldersというフォルダがあって
その中にFavorites.iniというのがあるのでそこいじれば可能のようにも思うのですが
メモ帳で開くと、そこにはお気に入りに登録したロムの名前が並んでいます
もしくは○○.iniというファイルを作ってしまえばいいのでしょうか?
カスタムフォルダ(お気に入り)フォルダの中に更にフォルダを作る事って可能でしょうか?
foldersというフォルダがあって
その中にFavorites.iniというのがあるのでそこいじれば可能のようにも思うのですが
メモ帳で開くと、そこにはお気に入りに登録したロムの名前が並んでいます
もしくは○○.iniというファイルを作ってしまえばいいのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b253-GpIZ [133.123.10.146])
2018/11/02(金) 12:07:19.81ID:o5ciZhPV093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8b-Ylt7 [202.137.60.180])
2018/11/02(金) 12:43:17.85ID:IVo/gWsO094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0267-V3BG [59.136.220.185])
2018/11/04(日) 18:06:11.30ID:LSnrIbeM0 訳あってかなり過去のエミュレーターのuocamameを入手したいのですが、
唯一あるリンク先(ppxclub)も登録の認証がどうしても出来ずに困っています。
どなたかアップロードして頂けませんか
唯一あるリンク先(ppxclub)も登録の認証がどうしても出来ずに困っています。
どなたかアップロードして頂けませんか
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0267-V3BG [59.136.220.185])
2018/11/04(日) 18:08:05.33ID:LSnrIbeM0 UOCANAMEです。失礼しました
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-zV7r [119.240.134.130])
2018/11/04(日) 18:26:27.86ID:Zllffn3B0 「訳」とやらを書けば希望する事のできる代用エミュがあればそれを紹介してもらったりもできると思うけど
どうしてもUOCANAMEじゃないとだめなの?
どうしてもUOCANAMEじゃないとだめなの?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0267-V3BG [59.136.220.185])
2018/11/04(日) 18:52:10.31ID:LSnrIbeM0 >>96
プレイ記録(inp)ファイルを雷豆32で記録しまして、
それをCANAMEなどのオブジェクト操作が出来るエミュで再生して動画を撮ろうと思ったのですが、
行動がズレてしまう問題が起こってしまいました。
元のプレイした雷豆32はnvramファイルが最初の時点でコンフィグから読み込んでのスタートに対して、
CANAMEは古いのもあってか、そういった事が出来ずにinpだけそのまま再生する機能しかないように思われます(そもそもプレイもCANAMEでしとけばよかったのですが)
なので、根拠はないのですがUOCANAMEは使用した雷豆と同じ作者の方が作っていますし、問題なく入力再生しながらオブジェクト操作が出来るような環境が実現出来るのではないかと思って探しています
プレイ記録(inp)ファイルを雷豆32で記録しまして、
それをCANAMEなどのオブジェクト操作が出来るエミュで再生して動画を撮ろうと思ったのですが、
行動がズレてしまう問題が起こってしまいました。
元のプレイした雷豆32はnvramファイルが最初の時点でコンフィグから読み込んでのスタートに対して、
CANAMEは古いのもあってか、そういった事が出来ずにinpだけそのまま再生する機能しかないように思われます(そもそもプレイもCANAMEでしとけばよかったのですが)
なので、根拠はないのですがUOCANAMEは使用した雷豆と同じ作者の方が作っていますし、問題なく入力再生しながらオブジェクト操作が出来るような環境が実現出来るのではないかと思って探しています
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e253-GpIZ [115.30.203.144])
2018/11/04(日) 19:22:37.27ID:GoVilB9Q0 PPX登録してるから落としてやろうと思ったけど
ファイル消えてたよ
ファイル消えてたよ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0267-V3BG [59.136.220.185])
2018/11/04(日) 19:39:04.36ID:LSnrIbeM0 >>98
わざわざありがとうございます
わざわざありがとうございます
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e253-GpIZ [115.30.203.144])
2018/11/04(日) 19:59:41.04ID:GoVilB9Q0 0.67なら落とせたから斧に上げといたよ
3944603
passはメール欄
3944603
passはメール欄
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0267-V3BG [59.136.220.185])
2018/11/04(日) 20:09:31.57ID:LSnrIbeM0 >>100
ありがとうございます。本当にありがとう。相談してよかった
ありがとうございます。本当にありがとう。相談してよかった
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34e-UEU4 [114.154.218.25])
2018/11/23(金) 09:08:53.62ID:UMsX6cxY0 ARCADE64って日本語化できますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-Kv/S [14.13.0.193])
2018/11/24(土) 00:04:43.53ID:8qPWeUJW0 >>102
ソースからコンパイル出来るなら出来ると思う
ソースからコンパイル出来るなら出来ると思う
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-ZinP [202.137.60.180])
2018/11/26(月) 02:01:42.32ID:EuH+ydVX0 rom名で
○○ MASTER VER..
○○ MASTER VER.
○○ MASTER VERとかいうのは
ドットの数が多いものほど後に出たもので
setで言えば1
revやverで言えば最終ナンバーで、それらのORIGINALだと思っていい?
○○ MASTER VER..
○○ MASTER VER.
○○ MASTER VERとかいうのは
ドットの数が多いものほど後に出たもので
setで言えば1
revやverで言えば最終ナンバーで、それらのORIGINALだと思っていい?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdf-ek5U [121.95.172.62])
2018/11/26(月) 17:59:12.18ID:5ASAZsgy0 サターンのISOの2M、3M、10Mとかの違いのが気になる
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-A3/R [131.129.162.195])
2018/11/27(火) 23:17:20.62ID:1uL7/qwr0 アストロシティの業務用モニター向けに最適化されたHLSLのiniファイル、もしくは
記述は無いでしょうか。
なんかアストロシティのモニターって普通に640×480のCRTモニタなんやね。
MAMEの場合HLSLで調整しないとなにかが違う
記述は無いでしょうか。
なんかアストロシティのモニターって普通に640×480のCRTモニタなんやね。
MAMEの場合HLSLで調整しないとなにかが違う
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-hzet [128.28.60.34])
2018/12/02(日) 00:13:09.38ID:VaZWT8/10 MAMEアプリの種類は色々あるんですがいちばん安定してるのってどれなんでしょうか。
Windows10のIntelstickで遊ぼうと思ってます。
Windows10のIntelstickで遊ぼうと思ってます。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-o5Pc [59.157.97.46])
2018/12/02(日) 09:59:15.27ID:998yeRHO0 既出なことかもなのですみませんが
最近romcenterなるものを知ってDLしたのですが
使い方が分からずググッても該当なサイトも見当たらず
質問しました
日本語で書かれたRomcenterの使い方のページはあれば教えてもらえないでしょうか?
最近romcenterなるものを知ってDLしたのですが
使い方が分からずググッても該当なサイトも見当たらず
質問しました
日本語で書かれたRomcenterの使い方のページはあれば教えてもらえないでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-RAie [219.109.123.254])
2018/12/02(日) 10:10:18.13ID:kjNsiy8C0 普通にググるだけで一番上に出てきたぞ
どんだけ下手くそな検索の仕方してるんだよ
どんだけ下手くそな検索の仕方してるんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9625-my/U [121.84.171.221])
2018/12/02(日) 10:22:48.15ID:VKWchZ5K0 win10 64で日本語化できて安定して動作する出来るだけ最新のmameはどれですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e340-bq3X [218.221.52.52])
2018/12/02(日) 10:58:31.36ID:zpFVil3p0 >>110
公式
公式
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-o5Pc [118.12.32.63])
2018/12/02(日) 11:02:09.82ID:voWWiqo30113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-o5Pc [59.157.97.46])
2018/12/02(日) 11:24:24.66ID:998yeRHO0 108だけど
PSPのですよね?
そのページはすぐに気付きましたが
記事が古いから必要なファイルのリンクも死んでるか古いし
どうしたものかと思ってました
いまいち理解してないのかもですが
DATファイルというのが必要なんですよね?
それもMAME 0.204用の最新のがどこにあるか分からず
romcenterは4.0.0 rc3をDLしてます
ちょこちょこ調べてみます
PSPのですよね?
そのページはすぐに気付きましたが
記事が古いから必要なファイルのリンクも死んでるか古いし
どうしたものかと思ってました
いまいち理解してないのかもですが
DATファイルというのが必要なんですよね?
それもMAME 0.204用の最新のがどこにあるか分からず
romcenterは4.0.0 rc3をDLしてます
ちょこちょこ調べてみます
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9267-U1IU [27.94.2.114])
2018/12/16(日) 04:43:19.87ID:SlIidSFF0 >>60
今更ながら、質問スレで「教えない。自分で見つけろ」とはなかなか斬新なレスをする奴だな。
今更ながら、質問スレで「教えない。自分で見つけろ」とはなかなか斬新なレスをする奴だな。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a9-3flP [133.205.118.144])
2018/12/16(日) 05:07:04.92ID:Ei6E0pNS0116743 (ササクッテロル Sp1d-IvHY [126.234.84.30])
2018/12/21(金) 12:49:14.32ID:M79od6PSp117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-ikDe [114.151.222.222])
2019/01/08(火) 21:39:03.36ID:0pFNiI3L0 公式mameで戦国伝承2001やりたいんだけど、BIOS変更しても日本語にならなくて
タイトルがSengoku3のままなんだけどもしかして対応してない?
タイトルがSengoku3のままなんだけどもしかして対応してない?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-KhHF [126.133.240.69])
2019/01/08(火) 22:29:17.78ID:YyQdNFCIr 対応してるよ
BIOS変更でいける
BIOS変更でいける
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-mHCk [14.13.0.193])
2019/01/08(火) 23:08:12.57ID:34KE08OM0 >>117
今確認してみたけど確かにBIOSでNEOGEOのJAPAN BIOSに切り替えても
英語のままだね。公式以外もARCADEやMAME Plusや雷豆でも英語から切り替わらない
CountryMAMEだけが日本語に切り替わった
何なんだろうね?公式の対応待ちかな?
今確認してみたけど確かにBIOSでNEOGEOのJAPAN BIOSに切り替えても
英語のままだね。公式以外もARCADEやMAME Plusや雷豆でも英語から切り替わらない
CountryMAMEだけが日本語に切り替わった
何なんだろうね?公式の対応待ちかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-ikDe [114.151.222.222])
2019/01/08(火) 23:22:20.31ID:0pFNiI3L0121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-KhHF [126.133.240.69])
2019/01/08(火) 23:23:07.77ID:YyQdNFCIr 公式でもARCADEでもMAME PlusでもMAME UIでもBIOS変更すれば日本語表示できる
ただし切り替えるのはJAPAN BIOSではない
ただし切り替えるのはJAPAN BIOSではない
122名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-KhHF [126.133.240.69])
2019/01/08(火) 23:24:59.37ID:YyQdNFCIr >>120
neogeo bios hackで検索してみろ
neogeo bios hackで検索してみろ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-ikDe [114.151.222.222])
2019/01/08(火) 23:48:52.26ID:0pFNiI3L0124名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-KhHF [126.133.240.69])
2019/01/09(水) 00:07:46.07ID:Lt7llIccr125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-ikDe [210.172.28.74])
2019/01/09(水) 07:25:20.01ID:KulPBE8n0126名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-KhHF [126.133.244.24])
2019/01/09(水) 17:34:07.27ID:7MFCQZX4r >>125
わざわざ朝のくっそ忙しいであろう時間に確認してくれてありがとうー
わざわざ朝のくっそ忙しいであろう時間に確認してくれてありがとうー
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-RNo8 [131.129.160.136])
2019/01/10(木) 01:51:07.60ID:56Fsb44d0 「set〇」の数字がやたらといっぱいあるゲームってどれを選んでおくのが無難ですか?
やっぱ一番基礎っぽいset1? それとも最終調整後っぽいやつ?
やっぱ一番基礎っぽいset1? それとも最終調整後っぽいやつ?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-oec2 [153.250.145.100])
2019/01/10(木) 12:35:11.48ID:05UcCJVnM 試せば済む
試すと経験値が上がる。
仮説と検証が出来る。
何より色々試すのが楽しく…ないのかな?
試すと経験値が上がる。
仮説と検証が出来る。
何より色々試すのが楽しく…ないのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-fqdW [126.133.245.42])
2019/01/10(木) 13:50:22.42ID:PT1szp8ur 答えそのものを聞くとその答えしかわからない
しかもただ聞いただけだからすぐに忘れる
おまけ知識を得られる寄り道は大事
しかもただ聞いただけだからすぐに忘れる
おまけ知識を得られる寄り道は大事
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-kBR/ [210.149.255.2])
2019/01/10(木) 18:28:15.75ID:K7E/TSvhM131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-bA7z [106.132.216.212])
2019/01/10(木) 18:50:32.17ID:prp13d8va bios置くのはromフォルダでいいんでしょうか?
romスキャンしてもNEOGEO のゲームにバツがついたままなんです。ゲームはできるんだけど。。
romスキャンしてもNEOGEO のゲームにバツがついたままなんです。ゲームはできるんだけど。。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-kZrb [14.13.0.193])
2019/01/10(木) 20:58:52.03ID:3J5c1uHE0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-bA7z [106.132.216.212])
2019/01/10(木) 21:18:12.12ID:prp13d8va 情報ありがとうございます。しかし、mame PLUSなんですよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-kZrb [14.13.0.193])
2019/01/11(金) 00:12:44.76ID:6KJUD3AA0 ウチのMAME Plusでもrom監査しても正常なのにリストで×印(駐車禁止マーク?)付いてる
romがいくつかあるよ。NEOGEO全部じゃないけど、いくつかの正常動作romが×印になってる
で、ちょっとググってみたら、どうもNEOGEOのBIOSファイルが怪しいっぽい
neo-epo.sp1 - d27a71f1
neo-po.sp1 - 16d0c132
neodebug.rom - 698ebb7d
このファイルがneogeo.zip内にないと未所有romが大量に出てくるんだそうな
ちなみにBIOSファイルサイズは1.36MBになるらしい
romがいくつかあるよ。NEOGEO全部じゃないけど、いくつかの正常動作romが×印になってる
で、ちょっとググってみたら、どうもNEOGEOのBIOSファイルが怪しいっぽい
neo-epo.sp1 - d27a71f1
neo-po.sp1 - 16d0c132
neodebug.rom - 698ebb7d
このファイルがneogeo.zip内にないと未所有romが大量に出てくるんだそうな
ちなみにBIOSファイルサイズは1.36MBになるらしい
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-fqdW [126.133.247.91])
2019/01/11(金) 07:17:26.00ID:IKp+BwAmr 勿論使ってるPlus本体のバージョンに合わせたROMセットにはしてるんだよね?
もしそうでないならMAME Plus自体もう古いから、それ以降にROMに変更があった物は監査通らなくて当然だと思うよ
もしそうでないならMAME Plus自体もう古いから、それ以降にROMに変更があった物は監査通らなくて当然だと思うよ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-fqdW [126.133.247.91])
2019/01/11(金) 07:25:03.24ID:IKp+BwAmr ちなみに公式最新である0.205で監査の通るneogeo.zip(splitセット)では>>134の挙げた3つのROMはどれも含まれていないようだね
まずはROM管理ソフトでも使って本体のバージョンに合わせたROMに構築し直してみたらどうか
まずはROM管理ソフトでも使って本体のバージョンに合わせたROMに構築し直してみたらどうか
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-+p0a [126.237.118.253])
2019/01/13(日) 21:34:19.44ID:6VOr3EBYr 最近は解説サイトはないのか?
進化しすぎでついていけないわ
動かし方からマメの種類の解説、日本語の仕方など
エミュレータ係は他もそうだが減ったよな
進化しすぎでついていけないわ
動かし方からマメの種類の解説、日本語の仕方など
エミュレータ係は他もそうだが減ったよな
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-RNo8 [14.11.147.97])
2019/01/13(日) 22:20:21.63ID:Dd2gkY3c0 Mame、Arcade64、Final burn alphaで対応ゲームをCPS1、2、3のみにした軽量版作ることは可能でしょうか。
可能なら作成方法を教えてほしいです。
可能なら作成方法を教えてほしいです。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf73-k1Uy [175.134.35.118])
2019/01/13(日) 22:28:53.68ID:xOqAWWgY0 mameなら自分でコンパイルすりゃいいだろ
本来そういうもんだし
本来そういうもんだし
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-RNo8 [14.11.147.97])
2019/01/13(日) 22:59:04.28ID:Dd2gkY3c0 コンパイル方法を教えてもらえませんか。
以下参考にやってもうまくできませんでした。
https://qiita.com/fuzzball/items/ca1bd6c35190f14191b6
2年程前の記事のようですが今では古いですか?
以下参考にやってもうまくできませんでした。
https://qiita.com/fuzzball/items/ca1bd6c35190f14191b6
2年程前の記事のようですが今では古いですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df20-kBR/ [123.230.2.52])
2019/01/14(月) 09:36:05.53ID:vkV4VMU70 >>140
基本的にビルド方法は変わってないから手順的には問題ないはずだけど。
https://www.mamedev.org/tools/
↑2年前の記事からもリンクしてるけど本家の手順。
うちのビルド環境は作ったのが3年以上前だけど、
基本的には問題なくビルドできてる。
基本的にビルド方法は変わってないから手順的には問題ないはずだけど。
https://www.mamedev.org/tools/
↑2年前の記事からもリンクしてるけど本家の手順。
うちのビルド環境は作ったのが3年以上前だけど、
基本的には問題なくビルドできてる。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-Fjw0 [153.192.66.150])
2019/01/14(月) 13:29:10.12ID:PqnTqxcp0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-kZrb [153.226.115.82])
2019/01/14(月) 14:19:17.25ID:0kbyrKw20 >>140
src/mame/arcade.flt の内容を
cps1.cpp
cps2.cpp
cps3.cpp
の3行だけにしてから、make SUBTARGET=arcade
※src/mame/arcade.flt は変更前にバックアップしておいた方がいいかも
src/mame/arcade.flt の内容を
cps1.cpp
cps2.cpp
cps3.cpp
の3行だけにしてから、make SUBTARGET=arcade
※src/mame/arcade.flt は変更前にバックアップしておいた方がいいかも
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-kBR/ [49.239.69.192])
2019/01/15(火) 07:58:33.93ID:JjnPjeSzM >>137
もともと公式MAMEを解説してたサイトってほぼ無くて、
日本語化できる派生(日本で作られた物)を解説してたのが、
それらの派生がほぼ壊滅して終了してる気がする。
MAME以外は改良も鈍感してて、解説サイトの主たちの
興味が薄れたんじゃない?
もともと公式MAMEを解説してたサイトってほぼ無くて、
日本語化できる派生(日本で作られた物)を解説してたのが、
それらの派生がほぼ壊滅して終了してる気がする。
MAME以外は改良も鈍感してて、解説サイトの主たちの
興味が薄れたんじゃない?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-oec2 [153.248.46.164])
2019/01/15(火) 12:30:40.00ID:52pMxYUgM 高齢化が原因
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-RNo8 [14.11.147.97])
2019/01/15(火) 23:11:21.08ID:GPqPPVov0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c794-0Knw [118.5.139.235])
2019/01/18(金) 23:42:13.30ID:iiHEL24T0 MAME関連サイトの衰退は高齢化と…
アーケードゲームのwindowsアプリ化、
つまりエミュレータではなくクラック化したからかな
アーケードゲームのwindowsアプリ化、
つまりエミュレータではなくクラック化したからかな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232a-G1wx [210.171.168.13])
2019/01/19(土) 00:56:57.19ID:q/a8kCY80 (´・ω・`)そんなー
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e281-5R5u [221.116.211.198])
2019/01/19(土) 11:39:19.72ID:G0jlwvyZ0 >>147
公式MAMEのコードは毎日更新されてるし、
毎月リリースもされてるんだから、
アケゲーがWin化された事とは関係ないんじゃ?
MAMEでもTypeXとかWin基板の取り込みはされてるけど、
動くのは何年先になるやらだから解説も何もないけど。
公式MAMEのコードは毎日更新されてるし、
毎月リリースもされてるんだから、
アケゲーがWin化された事とは関係ないんじゃ?
MAMEでもTypeXとかWin基板の取り込みはされてるけど、
動くのは何年先になるやらだから解説も何もないけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2a1-ydur [123.1.121.247])
2019/01/19(土) 11:56:09.53ID:SS3XYfXk0 何の話かと思って遡って読んでみたけど、>>144の「鈍感してて」ってのはどういう意味?
停滞してるって事?
停滞してるって事?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2a1-ydur [123.1.121.247])
2019/01/19(土) 12:00:13.81ID:SS3XYfXk0 MAME関連サイトの衰退は逆に更新頻度や仕様変更等が激しすぎるからじゃない?
何書いてもすぐに古い情報になってしまうから纏める方もついていけないって感じで
年1更新とかだったら書く方もじっくりできそうだし
何書いてもすぐに古い情報になってしまうから纏める方もついていけないって感じで
年1更新とかだったら書く方もじっくりできそうだし
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c635-F2Ks [153.226.115.82])
2019/01/19(土) 12:06:41.15ID:GW0dLwn60 >>150
「鈍化してて」のタイポかと
「鈍化してて」のタイポかと
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2a1-ydur [123.1.121.247])
2019/01/19(土) 12:29:41.24ID:SS3XYfXk0 >>152
ナルホドサンキュー
ナルホドサンキュー
154144 (ブーイモ MM42-5R5u [49.239.68.250])
2019/01/20(日) 12:30:33.67ID:0Wsq6VL8M >>152
正解。タイポに気が付かずに書き込んでもた。
正解。タイポに気が付かずに書き込んでもた。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-5R5u [49.239.68.250])
2019/01/20(日) 12:38:36.88ID:0Wsq6VL8M >>151
高齢化ってのもハズレではない気もするけどね。
スマホとタブが主流でストアから落としたらすぐに遊べる昨今で、
わざわざ調べながらうんぬんという人も少ないだろうし、
ぶっちゃけ尼ですら売られてるNin1物でも買った方が早い。
以前から使ってる人たちは今更、解説サイトなぞ要らないだろうし。
高齢化ってのもハズレではない気もするけどね。
スマホとタブが主流でストアから落としたらすぐに遊べる昨今で、
わざわざ調べながらうんぬんという人も少ないだろうし、
ぶっちゃけ尼ですら売られてるNin1物でも買った方が早い。
以前から使ってる人たちは今更、解説サイトなぞ要らないだろうし。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-JaCK [61.205.81.181])
2019/01/20(日) 14:37:53.42ID:B0BmbcrVM 一理あるかもな
時期で言うと「MESSとの統合以後」か
手順も慣習も変わったしね
それと、法的な意味で「解説しちゃいけない」空気も濃くなった気がする
時期で言うと「MESSとの統合以後」か
手順も慣習も変わったしね
それと、法的な意味で「解説しちゃいけない」空気も濃くなった気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2303-DD3R [210.165.80.215])
2019/01/20(日) 16:20:05.38ID:NjoZrlYM0 MESS統合後ってのは分かる気がする
するとPlus!廃止後ってのもあるかね
するとPlus!廃止後ってのもあるかね
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7f-CeUm [218.221.104.56])
2019/01/20(日) 18:13:12.18ID:rRoDKtT70 MESS統合とオープンソース化で派生が終了していったから、今でも公式を追従してるのって、
HBMAME/ARCADE64/MAMEUI/MESSUI(チームは違うけど、とりまとめは全部Robert氏)
くらいしか残ってないよね。
本スレのテンプレに上がってるMAMEUIFXは作者がすでに終了宣言してるし。
不定期更新で残ってるのって、古いソースをもとにした
CountryMAME、雷豆、AdvanceMAMEくらいじゃない?
どれもほぼ更新停止状態だけど。
HBMAME/ARCADE64/MAMEUI/MESSUI(チームは違うけど、とりまとめは全部Robert氏)
くらいしか残ってないよね。
本スレのテンプレに上がってるMAMEUIFXは作者がすでに終了宣言してるし。
不定期更新で残ってるのって、古いソースをもとにした
CountryMAME、雷豆、AdvanceMAMEくらいじゃない?
どれもほぼ更新停止状態だけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b1-F2Ks [219.182.203.10])
2019/01/20(日) 19:20:32.93ID:xM0CafBs0 MAME雑談スレとエミュレーター関連スレッドは入り浸ってたなぁ
MAMEPlus orz とかあったような
MAMEPlus orz とかあったような
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f4-G1wx [182.168.4.233])
2019/01/21(月) 03:13:38.94ID:xLbiV+kS0 MESSUI愛用してるんで残ってほしい
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-fAiL [121.117.244.168])
2019/01/22(火) 14:35:18.87ID:1bs3YLWq0 もうすぐ節分だな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.132.213.97])
2019/01/24(木) 15:42:55.25ID:kUES+qp3a retroarchでmameのチートしたいんだけどどうすればいい?
スレチ?
スレチ?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2a-wD8z [210.171.168.13])
2019/01/24(木) 18:10:49.84ID:r2UdZFPf0 RetroPieでのMAMEエミュで質問です。
MAMEエミュ:lr-mame2014(MAME0.160)とlr-mame2003(MAME0.78)
ROMファイル:源平討魔伝
lr-mame2014(MAME0.160)とlr-mame2003(MAME0.78)
両方のCompatibility Listに載っているタイトルの同一ファイルが、lr-mame2014では動くがlr-mame2003では
ファイル不足で動かないという場合、中ではどのような事が起きているのでしょうか?
また対処としてはROMファイルに単純に不足ファイルを追加してzipで固め直すのと、エミュ側を更新するのと
どちらが一般的なのでしょうか?
MAMEエミュ:lr-mame2014(MAME0.160)とlr-mame2003(MAME0.78)
ROMファイル:源平討魔伝
lr-mame2014(MAME0.160)とlr-mame2003(MAME0.78)
両方のCompatibility Listに載っているタイトルの同一ファイルが、lr-mame2014では動くがlr-mame2003では
ファイル不足で動かないという場合、中ではどのような事が起きているのでしょうか?
また対処としてはROMファイルに単純に不足ファイルを追加してzipで固め直すのと、エミュ側を更新するのと
どちらが一般的なのでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-1OSQ [163.49.206.54])
2019/01/24(木) 18:26:11.63ID:zf0JN1qGM >>162
retroarchって使ったこと無いけど、
https://docs.libretro.com/library/mame_2003/#cheats
ドキュメント見る限りはコアとセットで公開されてる
cheatを所定の場所に入れて、retroarchのメニューから
cheatを有効にしたらいいんでないの?
retroarchって使ったこと無いけど、
https://docs.libretro.com/library/mame_2003/#cheats
ドキュメント見る限りはコアとセットで公開されてる
cheatを所定の場所に入れて、retroarchのメニューから
cheatを有効にしたらいいんでないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.132.213.97])
2019/01/24(木) 18:32:55.89ID:kUES+qp3a >>164
やってみるけど、retroarchのチートの拡張子はchtなんだけどな
やってみるけど、retroarchのチートの拡張子はchtなんだけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-1OSQ [163.49.206.54])
2019/01/24(木) 18:34:12.36ID:zf0JN1qGM >>163
mame0.78と0.160でロムセットが更新されて変わってる。
mame2014で動く=持ってるのは0.160用のロム。
mame2003で動かしたかったら、0.78用のロムセットを揃えるしかない。
mame2003とmame2014のどっちを使いたいのかの好みの問題もあるから、
好きな方でどうぞ。
mame0.78と0.160でロムセットが更新されて変わってる。
mame2014で動く=持ってるのは0.160用のロム。
mame2003で動かしたかったら、0.78用のロムセットを揃えるしかない。
mame2003とmame2014のどっちを使いたいのかの好みの問題もあるから、
好きな方でどうぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-1OSQ [163.49.206.54])
2019/01/24(木) 18:39:13.55ID:zf0JN1qGM168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.132.213.97])
2019/01/24(木) 18:50:02.87ID:kUES+qp3a >>167
だな。やっぱりmameのchtファイルを探さないとかな。なかなか見つからん
だな。やっぱりmameのchtファイルを探さないとかな。なかなか見つからん
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2a-wD8z [210.171.168.13])
2019/01/24(木) 18:50:22.24ID:r2UdZFPf0 >>166
なるほど、同一タイトルだから確実に後方互換とかいうものではないんですね。
「タイトルによって」ではなく「ロムセットによって」エミュ自体を切り替えていくのが良いのかな?
ありがとうございました!
なるほど、同一タイトルだから確実に後方互換とかいうものではないんですね。
「タイトルによって」ではなく「ロムセットによって」エミュ自体を切り替えていくのが良いのかな?
ありがとうございました!
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-1OSQ [163.49.206.54])
2019/01/24(木) 18:54:26.47ID:zf0JN1qGM171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b76-UaWB [58.94.163.131])
2019/01/24(木) 20:25:58.45ID:A4hywctJ0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-hBS8 [121.3.238.208])
2019/01/24(木) 20:39:15.90ID:tk6cx0Av0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b76-UaWB [58.94.163.131])
2019/01/24(木) 20:49:08.87ID:A4hywctJ0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b76-UaWB [58.94.163.131])
2019/01/24(木) 20:50:27.79ID:A4hywctJ0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-hBS8 [121.3.238.208])
2019/01/24(木) 20:58:11.11ID:tk6cx0Av0 >>174
ドキュメントにあるとおり、libretroのGitHubリポジトリにあるやつでいいんじゃないの?
https://github.com/libretro/mame2003-libretro/tree/master/metadata
使ってるmameコアのバージョンがわからないけど、mame2014なら
https://github.com/libretro/mame2014-libretro/tree/master/metadata
ドキュメントにあるとおり、libretroのGitHubリポジトリにあるやつでいいんじゃないの?
https://github.com/libretro/mame2003-libretro/tree/master/metadata
使ってるmameコアのバージョンがわからないけど、mame2014なら
https://github.com/libretro/mame2014-libretro/tree/master/metadata
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b76-UaWB [58.94.163.131])
2019/01/24(木) 21:08:32.18ID:A4hywctJ0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-wD8z [122.134.13.20])
2019/01/27(日) 16:36:34.31ID:kkAnEmze0 MAMEでXinput対応してるのってありますかね?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f73-8k5y [59.129.156.119])
2019/01/27(日) 16:42:33.64ID:lYbvoHHd0 公式
つーか自分で試せる事くらい自分で試そうぜ
つーか自分で試せる事くらい自分で試そうぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.132.202.206])
2019/01/30(水) 19:33:57.64ID:9nPkMlWRa mame4droidで雷電DX動いた人、情報オナシャス。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f20-1OSQ [123.230.2.52])
2019/01/30(水) 20:01:12.44ID:7IIuRm5S0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.132.202.206])
2019/01/30(水) 21:02:37.79ID:9nPkMlWRa >>180
てことは、無理かー(泣)
てことは、無理かー(泣)
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 15b1-0HUX [60.134.66.23])
2019/01/31(木) 21:08:39.08ID:prHnKARP0 初代GTICLUBって勝手にハンドブレーキかかるところあるけれど不完全エミュレートのせい?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d76-2HYo [58.94.163.131])
2019/02/03(日) 15:35:38.44ID:roikaPn70 まだ、virture fighter strikerらへんは動かそうと頑張っても無駄かね?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-AdEa [210.138.176.2])
2019/02/04(月) 07:58:32.36ID:uBPsx+IDM185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-2HYo [106.132.204.122])
2019/02/04(月) 08:21:09.12ID:I2ZaZnz1a >>184
virture fighterとvirture strikerを略した。なんせその辺のゲーム
virture fighterとvirture strikerを略した。なんせその辺のゲーム
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd76-qf6r [210.156.126.21])
2019/02/04(月) 10:28:40.85ID:k0+ih/dj0 リアルレースフィーリングWGPて
本物だと車体が傾く演出あるけど
mameだとハンドルのみ曲がる事しかできないけど
車体傾ける事はできないんでしょうか?
本物だと車体が傾く演出あるけど
mameだとハンドルのみ曲がる事しかできないけど
車体傾ける事はできないんでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bc-qf6r [118.15.188.225])
2019/02/04(月) 12:34:17.55ID:VDiWpOsE0188名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-PoJv [150.66.87.32])
2019/02/04(月) 14:52:13.94ID:zfHJETp/M WGP実機は車体の角度に合わせて画面内の路面も傾くよね
リンク先の提示が何を言いたいのかよくわからないけど
リンク先の提示が何を言いたいのかよくわからないけど
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bc-qf6r [118.15.188.225])
2019/02/04(月) 15:39:05.27ID:VDiWpOsE0 えっ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd76-qf6r [210.156.126.21])
2019/02/04(月) 17:35:31.65ID:k0+ih/dj0 >>187
赤丸になにかあるのかな?
赤丸になにかあるのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-n1Nt [150.66.83.230])
2019/02/04(月) 20:34:39.57ID:MRDOrKiDM >>189
その反応は何に対してなの?
言いたいことがあればはっきり書けばいいのに
筐体の傾きに合わせて画面の中も傾くのは動画検索しても確認できる程度の話
やったことあれば当たり前の話でしかないし、そもそもバイクが傾かずにコーナーを曲がっていくバイクゲーなんてありえんでしょ…MAMEの状態はギャグだよ
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=RJuADRGH4ck
https://www.youtube.com/watch?v=SX1XbylyUTY
https://www.youtube.com/watch?v=Sb3I3eQQvcU
> This game possibly doesn't support flip screen originally, because the game was in a bike-style cabinet.
これが誤りだということはわかると思う
その反応は何に対してなの?
言いたいことがあればはっきり書けばいいのに
筐体の傾きに合わせて画面の中も傾くのは動画検索しても確認できる程度の話
やったことあれば当たり前の話でしかないし、そもそもバイクが傾かずにコーナーを曲がっていくバイクゲーなんてありえんでしょ…MAMEの状態はギャグだよ
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=RJuADRGH4ck
https://www.youtube.com/watch?v=SX1XbylyUTY
https://www.youtube.com/watch?v=Sb3I3eQQvcU
> This game possibly doesn't support flip screen originally, because the game was in a bike-style cabinet.
これが誤りだということはわかると思う
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2330-e265 [219.100.86.164])
2019/02/04(月) 20:50:57.14ID:JLvgZCw30 アホしかいねえ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-AdEa [49.239.71.178])
2019/02/05(火) 06:57:49.08ID:e7uOZz9fM >>186
wgp.cppのソースコードを見れば理由がわかるよ。
wgp.cppのソースコードを見れば理由がわかるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-AdEa [49.239.71.178])
2019/02/05(火) 07:24:41.80ID:e7uOZz9fM195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b5b3-2HYo [118.11.178.194])
2019/02/05(火) 08:39:07.90ID:vUWJUXo/0 >>194
model2か。初めて聴いた。試してみるわ。ありがとう。
model2か。初めて聴いた。試してみるわ。ありがとう。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8d76-CsVB [114.187.181.249])
2019/02/06(水) 07:11:03.35ID:0aY+8iiQ0 初代ACストリートファイターUって難易度セレクトとか無いんですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b03-XV7K [1.33.7.250])
2019/02/06(水) 10:03:11.69ID:8ejiZFV50 ないよ
あえて言うならDIP SW
あえて言うならDIP SW
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d34-vS77 [114.169.7.10])
2019/02/06(水) 16:23:39.82ID:8BZYmtwM0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd76-qf6r [210.156.126.21])
2019/02/06(水) 23:07:32.97ID:KfS/Bb7k0 スカイデストロイヤーて永久に音声なしなのかな?
なぜだろ
なぜだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b72-feI+ [119.26.138.49])
2019/02/07(木) 23:58:06.10ID:JTxT3jDT0 提供するとか言ってなかったっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-3JSX [163.49.215.61])
2019/02/08(金) 07:33:17.39ID:HoS3EaNEM202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/08(金) 17:41:44.79ID:NkNi+VxU0 >>201
サンプルなしで?
サンプルなしで?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b4-0wf+ [218.221.104.230])
2019/02/08(金) 22:32:04.35ID:k4027xR/0 >>202
mame v0.192のwhatsnewから引用
-cyclemb.cpp: Added preliminary audio for Cycle Maabou/Sky Destroyer. [Angelo Salese]
サンプルなんか無くても音は鳴る。
mcuのエミュレーションが不完全だからMACHINE_IMPERFECT_SOUNDのフラグは残ったままだけど。
mame v0.192のwhatsnewから引用
-cyclemb.cpp: Added preliminary audio for Cycle Maabou/Sky Destroyer. [Angelo Salese]
サンプルなんか無くても音は鳴る。
mcuのエミュレーションが不完全だからMACHINE_IMPERFECT_SOUNDのフラグは残ったままだけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/09(土) 12:14:48.51ID:GsG7vHwS0 よくあるけどボタン設定で間違えた場合の設定の戻し方てどうやるの?
ようははじめからの設定の戻しいうの?
ようははじめからの設定の戻しいうの?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-3+wU [126.179.246.116])
2019/02/09(土) 18:23:39.27ID:L6EwW9Hur 間違えたキー設定の箇所で適当にキーを入力したりしてるうちに当たり引くで
俺はそうやって見つけた
俺はそうやって見つけた
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e330-GpEI [219.100.86.164])
2019/02/09(土) 19:16:59.35ID:tDDY7hlx0 escesc
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-/WZR [14.13.0.193])
2019/02/09(土) 20:09:49.21ID:xygLpfu10 Tabキーメニューで決定キーを間違ってesc押して「なし」になってしまった時
どうにもならなくなったときはiniファイル消して最初からやり直したな
どうにもならなくなったときはiniファイル消して最初からやり直したな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/09(土) 23:34:15.72ID:GsG7vHwS0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fb73-3+wU [175.132.209.230])
2019/02/09(土) 23:38:02.29ID:P5OyrPz90 esc使わずに無しにできるし初期状態にも戻せる
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-/WZR [14.13.0.193])
2019/02/09(土) 23:44:52.18ID:xygLpfu10 >>209
どうやるの?教えて
どうやるの?教えて
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/10(日) 00:17:06.12ID:0gYYz6rx0 >>209
初期状態に簡単にできる方法おせーて
初期状態に簡単にできる方法おせーて
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fb73-3+wU [175.132.209.230])
2019/02/10(日) 01:09:34.94ID:+I0x2dCq0 キーボードにあるesc以外のどれか1つのキーを使えばできる
最後まで当たりがでなくても100個ちょっとだから自分で試せるだろ?
本気で知りたいと思うなら試してみるといい
1つのキーでできるという話自体が嘘じゃない事だけは保証する
最後まで当たりがでなくても100個ちょっとだから自分で試せるだろ?
本気で知りたいと思うなら試してみるといい
1つのキーでできるという話自体が嘘じゃない事だけは保証する
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-/WZR [14.13.0.193])
2019/02/10(日) 01:59:21.73ID:iOxf5Z8Y0214212 (ワッチョイWW 2572-3+wU [58.85.97.166])
2019/02/10(日) 02:15:27.62ID:LHQ/7Qik0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-/WZR [14.13.0.193])
2019/02/10(日) 07:04:36.85ID:iOxf5Z8Y0 >>214
実は”MAME キー設定 esc 初期化”でググったら
このスレの過去ログに答えが書いてあったんだ
で実際に試してみたら出来たと(;^ω^)
MAMEのキー設定 デフォルトに戻すには”Deleteキー”を押せ!
もう絶対に忘れんぞw
実は”MAME キー設定 esc 初期化”でググったら
このスレの過去ログに答えが書いてあったんだ
で実際に試してみたら出来たと(;^ω^)
MAMEのキー設定 デフォルトに戻すには”Deleteキー”を押せ!
もう絶対に忘れんぞw
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/10(日) 12:13:30.76ID:0gYYz6rx0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/10(日) 15:58:34.58ID:0gYYz6rx0 あと麻雀ゲームがしずらいうか
専用コンとかないかな?PC用の。
みんなどうしてるんだろ。
レースゲーはレーシングコントローラーで簡単にできそうだが。
専用コンとかないかな?PC用の。
みんなどうしてるんだろ。
レースゲーはレーシングコントローラーで簡単にできそうだが。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-83xZ [27.143.144.145])
2019/02/10(日) 16:35:56.64ID:+tHaxfrI0 ポンチー缶とかがちょいと覚える必要があるけど
キーボードで十分だろ
俺はマウスで遊べるPCソフトを遊んでからそれ以来豆はプレイしていないな
キーボードで十分だろ
俺はマウスで遊べるPCソフトを遊んでからそれ以来豆はプレイしていないな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-3+wU [126.179.240.80])
2019/02/10(日) 16:50:31.38ID:h1WX0CEXr 手軽に多数のゲームを遊べるのが利点だと思ってるから入力デバイスはキーボード、マウス、ゲームパッドのみ
麻雀はキーボード、レースものはゲームパッド
懐かしいゲームをちょっと遊ぶってスタンスだから完全に再現されていなくても大体遊べりゃいいや、みたいに全てにおいてあまり拘りはないなー
麻雀はキーボード、レースものはゲームパッド
懐かしいゲームをちょっと遊ぶってスタンスだから完全に再現されていなくても大体遊べりゃいいや、みたいに全てにおいてあまり拘りはないなー
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/10(日) 17:55:43.97ID:0gYYz6rx0 たしかにそうだけど
マージャンゲーて結構しめてる部分あるから手軽にできればもっと楽しめるもんかな〜と。
いつも操作系でプレーするのあきらめるの多いからさ。
せめて牌の列を十字キーで矢印で横移動で、、とかそういうオプションあればいいのに。
mame製作陣にだれか言うてくれへんかw
マージャンゲーて結構しめてる部分あるから手軽にできればもっと楽しめるもんかな〜と。
いつも操作系でプレーするのあきらめるの多いからさ。
せめて牌の列を十字キーで矢印で横移動で、、とかそういうオプションあればいいのに。
mame製作陣にだれか言うてくれへんかw
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddc-rE2R [124.84.69.11])
2019/02/10(日) 18:03:52.62ID:7vvmYLuH0 麻雀とキーボードの配置なんて2時間もあれば十分
ツモってからpで停止すればいいんだよ
ブラインドタッチも覚えられて一石二鳥じゃん
ツモってからpで停止すればいいんだよ
ブラインドタッチも覚えられて一石二鳥じゃん
222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-3+wU [126.179.240.80])
2019/02/10(日) 18:32:52.77ID:h1WX0CEXr223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/10(日) 18:35:07.21ID:0gYYz6rx0224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-3+wU [126.179.240.80])
2019/02/10(日) 18:42:26.61ID:h1WX0CEXr >>223
あるんかいw
使えるかどうかわからんけどこういうのがあるにはあるらしい
https://www.amazon.co.jp/R-STYLE-mame-hyperspin-%E9%BA%BB%E9%9B%80%E3%82%A8%E3%83%9F%E3
%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9-%E8%8A%B1%
E6%9C%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B07MMWM1S6/ref=pd_lpo_sbs_147_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=GDMQ5GDW4309W7R47JEX
一行長過ぎ言われたので改行部分は調整してくれ
または USB 麻雀 花札コントローラーで尼検索しる
あるんかいw
使えるかどうかわからんけどこういうのがあるにはあるらしい
https://www.amazon.co.jp/R-STYLE-mame-hyperspin-%E9%BA%BB%E9%9B%80%E3%82%A8%E3%83%9F%E3
%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9-%E8%8A%B1%
E6%9C%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B07MMWM1S6/ref=pd_lpo_sbs_147_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=GDMQ5GDW4309W7R47JEX
一行長過ぎ言われたので改行部分は調整してくれ
または USB 麻雀 花札コントローラーで尼検索しる
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/10(日) 18:50:35.49ID:0gYYz6rx0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-83xZ [27.143.144.145])
2019/02/10(日) 18:54:29.65ID:+tHaxfrI0 2千円ぐらいで売られているテンキーでいいじゃん
俺も買ったけど1度も使ってないw
俺も買ったけど1度も使ってないw
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-3+wU [126.179.240.80])
2019/02/10(日) 18:59:41.27ID:h1WX0CEXr228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e330-GpEI [219.100.86.164])
2019/02/10(日) 21:42:49.29ID:jaEKaucD0 25鍵のMIDIキーボードとか使えないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d94-/S9r [118.5.139.235])
2019/02/11(月) 09:51:22.20ID:hU2xCuw80 麻雀コントローラーの話は定期的に出るね。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-LmWo [210.149.254.135])
2019/02/11(月) 13:18:56.84ID:kxctrm5jM231名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2b-B5m/ [101.102.202.69])
2019/02/11(月) 17:43:55.78ID:uDAu3BLUH 井出洋介の実践麻雀のコントローラーを
レトロフリークのコントローラーアダプター経由でPCに刺せばいけそうでない?
レトロフリークのコントローラーアダプター経由でPCに刺せばいけそうでない?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-83xZ [27.143.144.145])
2019/02/11(月) 18:45:48.08ID:63uDCAHq0 昔
SFCと PSの変換コンバータを2こ繋げたら
コンバータが壊れた経験があるからそういうのは嫌い
SFCと PSの変換コンバータを2こ繋げたら
コンバータが壊れた経験があるからそういうのは嫌い
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21])
2019/02/11(月) 19:08:10.90ID:oTAs1ZTP0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd34-feI+ [180.36.245.51])
2019/02/12(火) 03:43:15.50ID:IKw2wTII0 買い替えて使わなくなったUSBのキーボードがあったから
とりあえずそれを繋いでみたら2つのキーボードが普通に認識したから
そこにシールを貼って使おうと思ったが
もう使わないからいいやと思って分解して上段の13個のキーの
123〜部分をABC〜に並び替えて他はシールを貼って使ってた事があったわ。
何となく麻雀をやりたいだけだったからすぐに使わなくなったが。
まあ買ったのはシールだけだったから100円で済んだ。
とりあえずそれを繋いでみたら2つのキーボードが普通に認識したから
そこにシールを貼って使おうと思ったが
もう使わないからいいやと思って分解して上段の13個のキーの
123〜部分をABC〜に並び替えて他はシールを貼って使ってた事があったわ。
何となく麻雀をやりたいだけだったからすぐに使わなくなったが。
まあ買ったのはシールだけだったから100円で済んだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-rhks [125.215.105.91])
2019/02/12(火) 13:04:53.55ID:iqg3/Yj50 >>233
REVIVE USBの組立済使えばハンダ付けしないでも作れるよ
REVIVE USBの組立済使えばハンダ付けしないでも作れるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb91-kGV0 [49.253.84.49])
2019/02/12(火) 21:35:00.45ID:RpUFAdVo0 messでatari xlの勝手に移植スペハリって動かないんですかね?
読み込ませると、ブラックアウトしてしまう
読み込ませると、ブラックアウトしてしまう
237名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMb9-TLIR [210.149.252.231])
2019/02/14(木) 07:29:49.73ID:ll+MzucGMSt.V238名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 2b91-rVGS [49.253.84.49])
2019/02/14(木) 12:12:02.21ID:qLlUxFyy0St.V239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23fa-u02v [123.219.220.220])
2019/02/15(金) 10:22:13.09ID:HSekUDcb0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-UpZ0 [14.13.70.32])
2019/02/18(月) 01:52:47.06ID:0wqLsg5r0 チートコードでコンボが10コンボ以上になってからダメージが入るとかあるボタンを押している間だけ無敵になるとか条件を付けることは出来ますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-cT+3 [123.230.88.66])
2019/02/18(月) 20:40:37.13ID:ErFGcKi/0 できます
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6d-i98f [121.95.246.55])
2019/02/18(月) 23:21:20.03ID:znpMGa4r0 >>240
できるしすでに普通にある
できるしすでに普通にある
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-UpZ0 [14.13.70.32])
2019/02/18(月) 23:52:40.74ID:0wqLsg5r0 条件付きチートコードの書式載ってるサイトいくら探しても見つからない
cheat.datをテキストエディタで開いて"if"で検索してみてもよく分からんのです
cheat.datをテキストエディタで開いて"if"で検索してみてもよく分からんのです
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-i98f [182.251.100.33])
2019/02/19(火) 00:11:00.35ID:BzRAeK02a BOB'S BBS Zで質問してみるといい
チートについてならあそこが詳しい人が多かったはず
チートについてならあそこが詳しい人が多かったはず
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-UpZ0 [14.13.70.32])
2019/02/19(火) 00:25:56.65ID:adkE/7Ou0 行ってみたけどすっごい過疎ってる。。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-UpZ0 [14.13.70.32])
2019/02/19(火) 00:40:33.56ID:adkE/7Ou0 :sengoku3:00000000:102C5D:00000032:FFFFFFFF:Invincibility PL1
を10コンボ以上になった時に有効に
:sengoku3:00000000:105904:000000FF:FFFFFFFF:Infinite Enemy 1 Life
を10コンボ以上になった時に無効にしたい
これやらないと敵すぐに死んじゃってモヤモヤするし、いい感じにコンボ繋げてても攻撃されて萎える
を10コンボ以上になった時に有効に
:sengoku3:00000000:105904:000000FF:FFFFFFFF:Infinite Enemy 1 Life
を10コンボ以上になった時に無効にしたい
これやらないと敵すぐに死んじゃってモヤモヤするし、いい感じにコンボ繋げてても攻撃されて萎える
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6912-z6LT [180.1.201.75])
2019/02/21(木) 07:43:09.81ID:h1tLzigB0 皆さんが使っているフロントエンドを教えて下さい
ちなみに自分はMEWUIです
ちなみに自分はMEWUIです
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-BLwd [126.234.117.20])
2019/02/21(木) 08:26:39.94ID:k/VdBX6Gr 公式UI
Retrofire
MAMEUI
使い分け
Retrofire
MAMEUI
使い分け
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819e-rusg [210.139.238.133])
2019/02/21(木) 12:17:11.40ID:8m3YxghK0 ARCADE64
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6d-n2FO [121.95.170.153])
2019/02/21(木) 13:42:19.67ID:0BzPEhGm0 レトロアーク
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-n6Wf [106.180.48.91])
2019/02/21(木) 13:50:17.07ID:D4VB2OO9a いろいろやるもよくわからん
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6992-z6LT [110.5.37.100])
2019/02/21(木) 14:34:55.39ID:zA9n3cpJ0 >>251
RetroArchはコントローラでブラウズするのに特化していて良いですよね
RetroArchはコントローラでブラウズするのに特化していて良いですよね
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1311-BLwd [125.9.145.245])
2019/02/21(木) 16:21:43.75ID:T7IaXVAy0 RetroarchはUIがハード毎に共通で使っててつまらないんだよな
導入してみたものの結局ストレージの肥やしになってて全く起動しない
導入してみたものの結局ストレージの肥やしになってて全く起動しない
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-n6Wf [106.180.48.7])
2019/02/21(木) 16:28:56.04ID:lrv4kXgma retroarchはmameのチートできない時点でアウト
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ot+j [163.49.211.58])
2019/02/21(木) 22:51:38.52ID:gvSJIdOzM256名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Spc5-qP8O [126.33.151.89])
2019/02/21(木) 23:02:16.03ID:pH/OZ+Lnp 俺もコマンドライン使ってる
環境変数とバッチ組み合わせるとなかなか便利
でも最近 KODI+AML が気になってる
使ってる人いたら感想教えて
環境変数とバッチ組み合わせるとなかなか便利
でも最近 KODI+AML が気になってる
使ってる人いたら感想教えて
257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-XzcV [126.193.160.201])
2019/02/22(金) 05:25:09.39ID:rcERp7gwr 他人の感想聞いても自分に合うかは全く別の話だから自分で試した方がいい
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Spc5-cnIv [126.33.151.89])
2019/02/22(金) 15:23:07.08ID:yvH38ZNTp 質問スレなのに人に聞いちゃダメなのか...
259名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-XzcV [126.193.164.246])
2019/02/22(金) 15:50:36.27ID:hLx7LIKJr そうじゃなくて質問にも訊く意味のある質問と意味がない質問があるよねって話
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-FwDL [106.180.44.11])
2019/02/22(金) 16:02:24.68ID:ibeQI01ka その辺誰が判断するの?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-z6LT [153.234.42.25])
2019/02/22(金) 16:03:45.54ID:Dj/OAABZM 他人の感想には意味がないのか
ぜひ「意味のある質問」の定義を教えてほしい
ぜひ「意味のある質問」の定義を教えてほしい
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-XzcV [126.193.164.246])
2019/02/22(金) 16:41:29.20ID:hLx7LIKJr263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e3-rusg [114.165.60.246])
2019/02/22(金) 16:44:57.73ID:ipU3Hj000 他人の感想聞いたうえで試してみろって事だろ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-z6LT [153.234.42.25])
2019/02/22(金) 16:55:23.97ID:Dj/OAABZM >>263
そんなことは誰も言っていない
そんなことは誰も言っていない
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6992-z6LT [110.5.37.100])
2019/02/22(金) 17:02:46.85ID:eeoRtLtM0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-nbQA [61.23.101.68])
2019/02/23(土) 12:16:22.29ID:UoUaEwZS0 最終的には自分の判断で決めるべきことでも、他人の意見も参考程度には役に立つこともあるしな。
それを頭から「自分で決めろ」「自分で考えろ」で冷たく突き放すのはどうかと思うよ。
スレの雰囲気も悪くなるし。
個人的な意見で答えた上で、「でもこれは俺の意見にすぎないから、最後は自分で判断してね」でいい。
それを頭から「自分で決めろ」「自分で考えろ」で冷たく突き放すのはどうかと思うよ。
スレの雰囲気も悪くなるし。
個人的な意見で答えた上で、「でもこれは俺の意見にすぎないから、最後は自分で判断してね」でいい。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレT Spc5-cnIv [126.245.26.186])
2019/02/23(土) 15:26:56.67ID:9pG+TRv8p なんか話が変な方向いってるけど、暇になったら自分で試してみるよ。
まあ、KODIはメディアサーバなので
MAMEがサーバ側のCPU使って動作してリモートプレイみたいになるのなら
面白いなあと思ってて、先に使ってる人いたら感想聞きたかっただけだから。
すまんかったね。
まあ、KODIはメディアサーバなので
MAMEがサーバ側のCPU使って動作してリモートプレイみたいになるのなら
面白いなあと思ってて、先に使ってる人いたら感想聞きたかっただけだから。
すまんかったね。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e3-rusg [114.165.60.246])
2019/02/23(土) 18:10:31.71ID:sX9MtPnD0 >>263
それでいい
それでいい
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f994-bAbS [118.5.139.235])
2019/02/24(日) 03:34:14.16ID:cnvT4dfe0 KODIは海外ではメジャーなのに日本ではサッパリ。みんな知らないんですよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1330-MZC8 [219.100.86.164])
2019/02/24(日) 18:11:32.78ID:5ucLCdBm0 タイトルによるけどmameみたいな低負荷アプリをリモートで動かすメリットがない
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ot+j [163.49.210.158])
2019/02/25(月) 08:08:12.31ID:72PS71q/M >>269
海外みたいに広い家ならメディアサーバってあってもいいと思うけど、
狭い日本の家だと目の前にPC置いて触った方が早いからねぇ。
泥タブとかでリモートする手もあるけど、動かすだけなら
泥mame入れた方が簡単だし。
海外みたいに広い家ならメディアサーバってあってもいいと思うけど、
狭い日本の家だと目の前にPC置いて触った方が早いからねぇ。
泥タブとかでリモートする手もあるけど、動かすだけなら
泥mame入れた方が簡単だし。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1102-arA5 [58.3.233.80])
2019/02/26(火) 06:44:09.13ID:RCEEuOF80273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-uGSY [221.32.184.4])
2019/02/26(火) 21:54:25.38ID:DxkqZU+w0 しばらく見ないうちに麻雀コン出たんだね。でも高いな…
これをキッカケにどっかメーカーが安く作ってくれないもんかね
これをキッカケにどっかメーカーが安く作ってくれないもんかね
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6934-rusg [180.54.243.20])
2019/02/27(水) 04:23:24.51ID:i8IzOwZ40 小型のキーボードを分解して
英文字を並び替えれば安く済む。
英文字を並び替えれば安く済む。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーWW 05b1-+2mm [60.134.66.23])
2019/03/03(日) 16:24:39.66ID:Nckr4JYf00303 MAMEってムービング筐体のモーターの動きの制御もエミュレーションしてるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-9MCk [49.239.68.74])
2019/03/04(月) 07:10:54.51ID:s7lTlzLwM >>275
一部のドライバで制御基板までエミュレーションが
できてるゲームはI/Oを数値化した情報は内部的に持ってる。
アウトプット側が無いから、自力でD/Aコンバータと
制御ドライバを作れば、物理制御もできるかも?
一部のドライバで制御基板までエミュレーションが
できてるゲームはI/Oを数値化した情報は内部的に持ってる。
アウトプット側が無いから、自力でD/Aコンバータと
制御ドライバを作れば、物理制御もできるかも?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 37b1-Rx0b [60.134.66.23])
2019/03/07(木) 00:25:27.65ID:bxGfIDTj0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7691-VSAv [49.253.84.49])
2019/03/08(金) 11:24:03.02ID:Uo2+wV9o0 くにおくんの、初期位置でリキが電車から出ちゃってるのと、みすずが転んだ時のスカートグラ化けてるのは直った?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-KM+N [210.149.253.191])
2019/03/10(日) 14:19:21.54ID:uSIAh3XcM 今まで動いてたのに突然Windows 10でThunderMAME+からゲーム起動しなくなったんですけど、
何から疑っていけばいいでしょうか?
何から疑っていけばいいでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-/Er5 [153.159.79.224])
2019/03/10(日) 14:42:51.69ID:wkVPDw/QM windows update
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c767-BrKi [118.155.74.206])
2019/03/10(日) 15:18:40.09ID:1MI1U0uQ0 起動しないったっていろいろでしょ
そんなんでアドバイスくれるのはエスパーだけ
そんなんでアドバイスくれるのはエスパーだけ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af58-ouaW [14.13.0.193])
2019/03/10(日) 15:37:57.99ID:aOppAncV0 >>279
再インストールはした?
再インストールはした?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-KM+N [210.149.253.191])
2019/03/10(日) 17:43:05.60ID:uSIAh3XcM284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af58-ouaW [14.13.0.193])
2019/03/10(日) 20:38:55.59ID:aOppAncV0285名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-XFK7 [126.193.164.143])
2019/03/10(日) 20:59:45.05ID:XXund1Jnr マメな回答者がいるなぁ
MAMEだけに
MAMEだけに
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-ouaW [126.147.128.93])
2019/03/10(日) 21:20:22.67ID:rtbwLpar0287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-iHTK [106.180.50.139])
2019/03/11(月) 10:26:43.81ID:ZwjiE7AQa288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-tGXB [106.129.161.125])
2019/03/11(月) 17:47:00.75ID:fed4x9hKa mameは64ビット用?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2209-/mV7 [219.98.81.203])
2019/03/11(月) 19:12:03.04ID:SUa48bPb0 DirectX9C入れてみたらどう?
Windows10だと自己責任になっちゃうけど
Windows10だと自己責任になっちゃうけど
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a36d-xUsi [58.0.223.2])
2019/03/14(木) 11:57:17.21ID:ZpwLXdlZ0 エミュ使いはwin10にするなよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ cf34-B/CD [153.186.115.201])
2019/03/14(木) 12:32:05.47ID:MC5JNwgJ0Pi windows10だろうが全く関係ない
みんな起動できているんだから起動出来ないのはただのおま環。
みんな起動できているんだから起動出来ないのはただのおま環。
292279 (ブーイモ MM5f-bDDT [49.239.64.11])
2019/03/15(金) 19:00:19.67ID:GFTxbHGCM 恥ずかしながらMAMEの知識があまりないのでThunderMAME以外の構築は着手してませんでした。
>>291
やっぱりWindows10で普通に動いてる人もいるんですよねぇ…?
環境の切り分けが難しいのと、最初は動いていたのでとりあえず週末にでもクリーンインストールからやり直してみます
>>291
やっぱりWindows10で普通に動いてる人もいるんですよねぇ…?
環境の切り分けが難しいのと、最初は動いていたのでとりあえず週末にでもクリーンインストールからやり直してみます
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-h1+v [14.13.0.193])
2019/03/15(金) 21:43:55.48ID:HBHMBhMi0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4376-kdx8 [114.185.134.107])
2019/03/15(金) 23:10:30.44ID:8xTeVpB50 OSが64ビットなら x64 を使う、 x86 は32ビット用
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f0-u/El [118.109.70.239 [上級国民]])
2019/03/16(土) 06:43:58.40ID:F8EYqlWB0 >>294
これでしょ。
これでしょ。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF57-U3M4 [106.171.70.153])
2019/03/16(土) 12:03:35.99ID:s033qOU0F >>292
Win10では公式mame64しか使ってないけど
いままで起動しなくなった事はないよ。
ThunderMAMEの事は知らないけど、
今まで動いてたなら、何か設定を変えたとか?
どう動かないのか(エラーが出るとか)もわからんので、
自力で頑張れとしか言いようがないけど。
Win10では公式mame64しか使ってないけど
いままで起動しなくなった事はないよ。
ThunderMAMEの事は知らないけど、
今まで動いてたなら、何か設定を変えたとか?
どう動かないのか(エラーが出るとか)もわからんので、
自力で頑張れとしか言いようがないけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-dvex [126.193.167.110])
2019/03/16(土) 12:04:03.28ID:ULvpL7EQr OSが64ビットならx64もx86も動くでしょ
逆はダメだけど
逆はダメだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Cp6o [153.158.75.199])
2019/03/16(土) 12:34:01.66ID:gQNEBCylM romフォルダ名変更したとか場所移動したとか。ユーザー名変更したとか。
あるあるかな。
あるあるかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5367-P38v [118.155.74.206])
2019/03/16(土) 14:04:58.48ID:veLIh2D30 そもそも起動しない、ってのがどんな状態だかわからん
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-ro1a [27.143.149.183])
2019/03/16(土) 17:29:57.71ID:xSyteBOY0 Win8から雷豆とかの動作スピードが駄目だったはず
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-m5OW [60.94.104.167])
2019/03/20(水) 00:12:57.27ID:2kN328Rb0 >>279じゃないけど自分も久しぶりに雷豆やったらファイル揃ってるのにnot foundで起動しない
win7から10にアプデしてからブルスク頻発するから初期化したのが影響したのかも知れん
因みにMamePlusは正常に起動する
win7から10にアプデしてからブルスク頻発するから初期化したのが影響したのかも知れん
因みにMamePlusは正常に起動する
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfed-eX2/ [153.226.68.180])
2019/03/20(水) 03:09:24.51ID:G4G5RlxF0 つまらない質問ですまん。ファイナルファイトSUPER plusをやってるのだが、連射設定のやり方がどうしてもわからない。
色々調べてみたら、チートを有効にするって話だがどこをどうすればいいかまるでわからん。
エミュは「arcade32」ってやつなんだが。
色々調べてみたら、チートを有効にするって話だがどこをどうすればいいかまるでわからん。
エミュは「arcade32」ってやつなんだが。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7334-B/CD [180.36.245.167])
2019/03/20(水) 03:41:15.79ID:i18bJaGm0 雷豆起動後F5キー押してないっていうオチではないよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4376-kdx8 [114.185.134.107])
2019/03/20(水) 13:43:25.93ID:JOipOFlj0 win10(64)にoffice(32)入れたら不安定になるし
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-h1+v [14.13.0.193])
2019/03/20(水) 15:24:34.52ID:1S6fmUiV0 >>302
「Options」→「Default Games Options」→「Miscellaneous」→「Enable cheats」にチェック
後はゲーム中にTab押してチートから連射設定を行えばおk
「Options」→「Default Games Options」→「Miscellaneous」→「Enable cheats」にチェック
後はゲーム中にTab押してチートから連射設定を行えばおk
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-m5OW [60.94.104.167])
2019/03/20(水) 18:58:38.60ID:2kN328Rb0 PC初期化してHDDのアルファベット変更されてた。。。認識しないわけだw
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-C2rl [111.239.174.99])
2019/03/21(木) 11:02:51.01ID:fb4iCYJwa >>305
ありがとう。助かった。
ありがとう。助かった。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-5HBQ [58.191.225.160])
2019/03/27(水) 00:28:41.28ID:E1hE5D5A0 最近WindowsXPからWindows10に買い替えたのですが
ゲーム画面がウィンドウ・フルスクリーン共に、表示されなくなってしまいました。
MAMEUI64・MAMEPLUS・ThunderMAMEでゲーム自体の起動確認は出来ており
タスクバーのMAMEアイコンに合わせて小窓を見ると、ゲームは進行しているのですが
アイコンをクリックしても、やはり表示されません。
どの辺りが原因なのでしょうか・・
ゲーム画面がウィンドウ・フルスクリーン共に、表示されなくなってしまいました。
MAMEUI64・MAMEPLUS・ThunderMAMEでゲーム自体の起動確認は出来ており
タスクバーのMAMEアイコンに合わせて小窓を見ると、ゲームは進行しているのですが
アイコンをクリックしても、やはり表示されません。
どの辺りが原因なのでしょうか・・
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-DTGA [14.13.0.193])
2019/03/27(水) 01:41:49.18ID:1Ktb0Z2B0310308 (ワッチョイ 07ee-5HBQ [58.191.225.160])
2019/03/27(水) 21:29:20.47ID:E1hE5D5A0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-DTGA [14.13.0.193])
2019/03/27(水) 21:47:01.27ID:1Ktb0Z2B0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMab-qoOB [124.24.246.154])
2019/04/01(月) 12:07:56.27ID:JeLgqthBM 雷豆終わったのか・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-sbcm [42.145.65.251 [上級国民]])
2019/04/01(月) 12:13:11.45ID:CL7Ijprf0 雷豆ホームページ移転
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-9gjM [153.177.6.95])
2019/04/01(月) 12:37:59.34ID:jtJ/0Q8t0 サービス終了するからどっかに移転とか書いてなかったか?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-sbcm [42.145.65.251 [上級国民]])
2019/04/01(月) 12:38:26.89ID:CL7Ijprf0 ThunderMAME32JP(雷豆)0.68_X' ThunderMAME32+(雷豆+)0.106X ThunderMAME32UI+(雷豆UI+)0.160X by *UNZu
MAMEは2018年でバージョン0.200を突破し、今なお成長を続けているようで何よりです。雷豆はここジオ
シティーズ閉鎖によりここでの活動を終える事となりましたが、これまで訪れてくださった方々に感謝を
述べたいと思います。今までご使用いただき、本当にありがとうございました。移転先はまだ決まってお
りませんが、何らかの形でお知らせできたらと思っております。index.htmlを直に指定すればまだ1年は
見られる筈ですので、確認していただけると幸いです。
MAMEは2018年でバージョン0.200を突破し、今なお成長を続けているようで何よりです。雷豆はここジオ
シティーズ閉鎖によりここでの活動を終える事となりましたが、これまで訪れてくださった方々に感謝を
述べたいと思います。今までご使用いただき、本当にありがとうございました。移転先はまだ決まってお
りませんが、何らかの形でお知らせできたらと思っております。index.htmlを直に指定すればまだ1年は
見られる筈ですので、確認していただけると幸いです。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン MM03-0Mze [49.239.64.157])
2019/04/04(木) 08:06:19.90ID:Ail5Z4HPM0404317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-A76n [14.12.50.129])
2019/04/04(木) 22:37:22.30ID:clmxI4HC0 ラズパイはarcadeVGAやadvanceMAMEのように、ネイティブ解像度で出力できるのでしょうか。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e394-kE2b [125.200.118.212])
2019/04/05(金) 01:35:13.48ID:HMGJM4RW0 なぜそう思うのか?
ラズパイはただの小型PCと思えば良い。
小型PCでエミュレーターを起動したら、arcadeVGAのようなリフレッシュレートでブラウン管に表示されますか
ラズパイはただの小型PCと思えば良い。
小型PCでエミュレーターを起動したら、arcadeVGAのようなリフレッシュレートでブラウン管に表示されますか
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e394-kE2b [125.200.118.212])
2019/04/05(金) 02:12:59.48ID:HMGJM4RW0 そもそもadvanceMAMEはエミュレーターでarcadeVGAはハードウェア(ビデオカード)。
さらにブラウン管モニターがあってはじめてアーケード筐体に近い環境になる。
さらにブラウン管モニターがあってはじめてアーケード筐体に近い環境になる。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-0Mze [210.149.255.238])
2019/04/05(金) 07:13:00.27ID:5fIaK9OSM321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-c04X [106.161.137.33])
2019/04/05(金) 19:28:52.45ID:dSVCQr/La レトロパイでADVMAMEやってんだけど豪血寺最強伝説の日本語版が遊べない、どうすれば治りますかね?
ちなみに海外版は動きました
ちなみに海外版は動きました
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-0Mze [210.138.6.111])
2019/04/06(土) 09:48:06.00ID:oqFvhCnXM323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-SiIS [27.95.49.192])
2019/04/06(土) 20:26:48.29ID:DGkVrFCv0324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-wWS6 [126.208.241.234])
2019/04/07(日) 06:15:24.01ID:cWf0gq10r コアが古くて動かないならコアが新しい物を使えばええんやで
簡単な事や
簡単な事や
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-c04X [27.95.49.192])
2019/04/07(日) 13:06:12.90ID:s2wJ526d0 >>324
レトロパイでデフォルトでインストールできる奴は確認したつもりなんですが、
別なMAMEを手作業でインストール必要ですか?
出来ればインストール方法が紹介されてるページを教えてください。
ちなみにBORを手作業で導入したのでメニューへの登録の仕方はわかります
レトロパイでデフォルトでインストールできる奴は確認したつもりなんですが、
別なMAMEを手作業でインストール必要ですか?
出来ればインストール方法が紹介されてるページを教えてください。
ちなみにBORを手作業で導入したのでメニューへの登録の仕方はわかります
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251d-762F [114.171.193.141])
2019/04/10(水) 18:35:27.42ID:kJ1Rx3/w0 クイックロード、セーブする途中で、セーブスロットを選択するのが相変わらず億劫でしょうがない
ゲームパッドから手を離してキーボードを打たなきゃならんから
この辺の手間を簡略してる人いる?
ゲームパッドから手を離してキーボードを打たなきゃならんから
この辺の手間を簡略してる人いる?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-YufY [123.230.2.52])
2019/04/10(水) 18:51:37.34ID:kqjpUMhS0 >>325
デフォで入ってたlr-mame2003だとコアが古かったから、
追加でlr-mame2010を入れて、そっちで起動した動いたよ。
ただ、lr-mame2010の方が動作が重いし、不安定?みたいなので、
ゲームによって使い分けるしかなさそうだけど。
デフォで入ってたlr-mame2003だとコアが古かったから、
追加でlr-mame2010を入れて、そっちで起動した動いたよ。
ただ、lr-mame2010の方が動作が重いし、不安定?みたいなので、
ゲームによって使い分けるしかなさそうだけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236d-ngQC [218.226.211.254])
2019/04/11(木) 12:23:42.70ID:5EHLrOXQ0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-ZiRB [126.208.246.27])
2019/04/11(木) 12:32:51.78ID:L2ZKQn/Gr レトロアーチだと思ってたw
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236d-ngQC [218.226.211.254])
2019/04/11(木) 14:14:01.93ID:5EHLrOXQ0 アーカイブの略式なんだからアーク
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-XGqV [118.158.199.205])
2019/04/11(木) 14:35:06.92ID:KGd1mbaK0 アーカイブの略でアークもしくはマルチプラットフォームだから架け橋的な意味合いでアーチ
どちらの読みが正しいってことは無いんじゃないかな…おれはアーチって読んでるけど
どちらの読みが正しいってことは無いんじゃないかな…おれはアーチって読んでるけど
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2dd-p2xF [61.205.178.229])
2019/04/11(木) 15:48:20.17ID:luBsIUKE0333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-ZiRB [126.208.247.170])
2019/04/11(木) 17:45:19.59ID:k9KCF9zYr なるほど、じゃあアーチでいいか
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-ngQC [106.133.91.91])
2019/04/11(木) 17:48:58.76ID:NhfnMLLua >>332
え?設定でキー一押しでセーブロードできるぞ
え?設定でキー一押しでセーブロードできるぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-p2xF [118.5.208.24])
2019/04/11(木) 18:38:26.95ID:2sjBMKtG0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-YIQo [114.185.134.107])
2019/04/20(土) 17:26:06.12ID:Q0wXSY7u0 ピングーの宣伝
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-YIQo [114.185.134.107])
2019/04/20(土) 17:26:34.22ID:Q0wXSY7u0 誤爆です
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 95b1-IXcF [60.134.66.23])
2019/04/27(土) 22:06:04.85ID:tYR09PQT0 中国人の知り合いがアウトランナーズの中国ステージ見て未だに日本は中国人=自転車かと思っているのかと怒られたのですが、どう対処したら良いですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-zd// [61.245.71.132])
2019/04/27(土) 22:48:26.25ID:nuovMm2q0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-PKOg [210.149.254.146])
2019/04/28(日) 12:03:27.08ID:a6z5kwodM341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7634-KxX0 [153.186.143.32])
2019/04/29(月) 06:11:06.05ID:Outbj2HJ0 中国は自転車乗りがまたスゲー増えたから
自転車専用の高速道路を作ってるとか聞いたことがあるぞ。
自転車専用の高速道路を作ってるとか聞いたことがあるぞ。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4552-lGQw [182.168.50.3])
2019/04/29(月) 11:57:18.91ID:ugE4gp+80 自転車にぶつかると自車がダメージ受けるから自転車最強だよと言っておけばOK
343名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA da11-UShC [27.143.149.183])
2019/05/01(水) 00:09:34.92ID:n2LcarFD00501 ゼロ2の春麗ステージにも激怒
344名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA 0db1-HJzg [126.163.129.116])
2019/05/01(水) 00:53:33.87ID:B8yNak/U00501 流石に最近は減ったけど洋画で
「ちゃらら ちゃっちゃ ちゃっちゃっちゃ〜ん♪」(ボワーーーン)
ってBGMと共に出っ歯で細目でカメラ持ったスーツ姿のサラリーマンが
「ドモドモ アリガトアリガト」とか言わされて出て来たり
スモウレスラーがよく分かんない相撲っぽいことさせられたりしてるの見て
憤慨するんようなもんだしw
「ちゃらら ちゃっちゃ ちゃっちゃっちゃ〜ん♪」(ボワーーーン)
ってBGMと共に出っ歯で細目でカメラ持ったスーツ姿のサラリーマンが
「ドモドモ アリガトアリガト」とか言わされて出て来たり
スモウレスラーがよく分かんない相撲っぽいことさせられたりしてるの見て
憤慨するんようなもんだしw
345名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA bd8a-BP9Y [116.70.227.59])
2019/05/01(水) 12:10:32.69ID:TXALTbPU00501 バーチャコップ等のガンシューティングを通常のコントローラー操作するには
どういうふうに設定したらいいですか?
どういうふうに設定したらいいですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA da11-UShC [27.143.149.183])
2019/05/01(水) 17:19:37.98ID:n2LcarFD00501 PC版かSSFでも使えば?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWAW b66d-en87 [121.94.221.159])
2019/05/01(水) 17:58:07.16ID:MQMtw7p+00501 PC用のガンコン欲しいよなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6d0-J1iy [119.25.202.204])
2019/05/02(木) 06:24:47.04ID:d3rJxpOy0 >>347
つWiiリモコン
つWiiリモコン
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-o00t [153.235.47.73])
2019/05/03(金) 14:37:34.22ID:Ew06iMcoM 恐れ入ります、ご存じの方いたらアドバイスください。mameのチートの設定を、終了してもリセットされないようにすることはできませんか
指定したチートがゲーム起動時にオンになってるようにしたいのですが
指定したチートがゲーム起動時にオンになってるようにしたいのですが
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1720-Cg3z [112.136.64.74])
2019/05/03(金) 20:05:51.74ID:K0MWeSJn0 -autosave
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-o00t [153.235.47.73])
2019/05/04(土) 01:04:37.73ID:S+36ypbKM ありがとうございます、助かりました
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3b1-yjhe [60.134.66.23])
2019/05/05(日) 23:55:05.40ID:D6M3GqFV0 ダートダッシュの入力の質問ですが、コントローラーにどのような割り当てをしてもハンドルの動きがアクセスとブレーキが連動してしまいます
キャリブレーションモードを見るとハンドルを左に切るとアクセスとブレーキが最小値に、右に切ると最大値になるようになっていました
コントローラーはLogicoolのG25を使っているのですがこれが原因でしょうか?
キャリブレーションモードを見るとハンドルを左に切るとアクセスとブレーキが最小値に、右に切ると最大値になるようになっていました
コントローラーはLogicoolのG25を使っているのですがこれが原因でしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-R0y6 [14.12.50.224])
2019/05/06(月) 23:08:03.68ID:S722DsQv0 公式MAMEのfavorites.iniファイルを編集する方法が書いてあるような
HPってありますか?
HPってありますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-jhVB [153.154.251.147])
2019/05/07(火) 19:50:24.55ID:Q88XxHXyM メモ帳で開いて上書き保存でおk
355353 (ワッチョイ 2158-vVMj [14.12.50.224])
2019/05/09(木) 20:41:01.83ID:9bC9jwr+0356名無しさん (ワッチョイW 4fbb-pdvA [119.228.223.37])
2019/05/16(木) 07:00:32.75ID:kQwsx0IP0 SupermodelでDAYTONA USA2とSEGA RALLY2をパッドのスティックでやりたいけど、だれか設定方法わかるやついる?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af02-KW4r [153.183.69.133])
2019/05/16(木) 07:29:24.15ID:Bch5+bk70 スレチ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 07:53:47.57 スーパーモデルはややこしいんだよね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-8NB0 [14.8.17.128])
2019/05/16(木) 08:33:40.31ID:Z0Vsu+B50 今試したけど全部デフォルトのcfgでいける
設定変えたいならsupermodel.iniをテキストエディタで開いて書き換えればOK
キーの設定は直接書き換えてもいいし-config-inputsでもOK
実行ファイルのオプションは一通りチェックしておいた方がいいよ
使用バージョン:r775
使用パッド:EDGE301 Xinput専用パッド
起動したゲーム
・デイトナUSA2 Power Edition
・デイトナUSA2 Battle on the Edge
・セガラリー2
supermodelはcfgも綺麗に整理されてるし割と素直で使いやすいエミュだと思うがなぁ
設定変えたいならsupermodel.iniをテキストエディタで開いて書き換えればOK
キーの設定は直接書き換えてもいいし-config-inputsでもOK
実行ファイルのオプションは一通りチェックしておいた方がいいよ
使用バージョン:r775
使用パッド:EDGE301 Xinput専用パッド
起動したゲーム
・デイトナUSA2 Power Edition
・デイトナUSA2 Battle on the Edge
・セガラリー2
supermodelはcfgも綺麗に整理されてるし割と素直で使いやすいエミュだと思うがなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 08:40:35.47 エミュってコントローラー設定でつまづく人が多い
MAMEも使い方わかんねーとか言うのがいた
MAMEも使い方わかんねーとか言うのがいた
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-8NB0 [14.8.17.128])
2019/05/16(木) 08:44:33.08ID:Z0Vsu+B50 1回慣れちゃえば後は応用だけど、躓いた時に諦めるかとことん突き詰めるかで分かれますな
MAMEは最初スプリットセットの親ROM子ROMで訳わかんなかった
日本版だけ動けばいいのになんで日本版のROMだけじゃ動かなくて海外版も必要なんだよー、とか
MAMEは最初スプリットセットの親ROM子ROMで訳わかんなかった
日本版だけ動けばいいのになんで日本版のROMだけじゃ動かなくて海外版も必要なんだよー、とか
362名無しさん (ワッチョイW 4fbb-8VWW [119.228.223.37])
2019/05/16(木) 17:20:32.56ID:kQwsx0IP0 今設定してみたけど、やっぱり動かないです助けてください...
使用バージョンr775
使用コントローラー:HORI RWA
使用ゲーム:デイトナUSA2PE
使用バージョンr775
使用コントローラー:HORI RWA
使用ゲーム:デイトナUSA2PE
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-8NB0 [14.8.17.128])
2019/05/16(木) 18:27:00.68ID:Z0Vsu+B50 確実に動くという事はわかったんだから後は動くまで試行錯誤すればいいだけ
もちろんパッドの故障等他の要因も考えられるが何も書いていなければこっちではさっぱりわからん
相手が回答しやすい質問の仕方という物を意識した方がいいね
1回やって動かなければ設定を変えて10回やればいい
10回やって動かなければまた設定を変えて100回やればいい
頑張って
もちろんパッドの故障等他の要因も考えられるが何も書いていなければこっちではさっぱりわからん
相手が回答しやすい質問の仕方という物を意識した方がいいね
1回やって動かなければ設定を変えて10回やればいい
10回やって動かなければまた設定を変えて100回やればいい
頑張って
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-8NB0 [14.8.17.128])
2019/05/16(木) 18:28:32.89ID:Z0Vsu+B50 ていうか何で急にパッドのスティックの話がステアリングコントローラの話になってるんだ…
365名無しさん (ワッチョイW 4fbb-8VWW [119.228.223.37])
2019/05/16(木) 18:36:38.84ID:kQwsx0IP0 Supermodel uiを使って設定しました。
Racingのところからポチポチ入力していったんですが、何故か反応しないんです。
他の、project cars2や、アセットコルサでは正常に認識しているので壊れているわけではなさそうです。
あと、自分がわかるのはXBOXのコントローラーとして認識されていることくらいです...
拙い文章で申し訳ありません...
補足ですが、HORIのRWAはステアリングの形をしたゲームパッドです。たぶん。
Racingのところからポチポチ入力していったんですが、何故か反応しないんです。
他の、project cars2や、アセットコルサでは正常に認識しているので壊れているわけではなさそうです。
あと、自分がわかるのはXBOXのコントローラーとして認識されていることくらいです...
拙い文章で申し訳ありません...
補足ですが、HORIのRWAはステアリングの形をしたゲームパッドです。たぶん。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-8NB0 [14.8.17.128])
2019/05/16(木) 18:54:16.87ID:Z0Vsu+B50367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-Icfh [126.193.171.114])
2019/05/17(金) 11:42:13.01ID:7Z84NUNYr 匙投げたw
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-EL+e [14.13.0.193])
2019/05/17(金) 15:52:58.70ID:yD3m+RUK0 どなたか、DDEmeMame v0.37b16.99.9を
今でも落とせる所ご存じの方いませんでしょうか?
https://www.emucr.com/2011/02/ddememame-v037b16999.html
はリンク先全部死んでました…
ver.0.37b16.98.4(Mar 12 2009)はとあるアップローダにありましたが、
最終バージョンのver.0.37b16.99.9はどこもゲオの公式ページへの
リンクが貼ってあるだけで、本体ファイルが見つかりません。
どなたかお力をお貸しください...
今でも落とせる所ご存じの方いませんでしょうか?
https://www.emucr.com/2011/02/ddememame-v037b16999.html
はリンク先全部死んでました…
ver.0.37b16.98.4(Mar 12 2009)はとあるアップローダにありましたが、
最終バージョンのver.0.37b16.99.9はどこもゲオの公式ページへの
リンクが貼ってあるだけで、本体ファイルが見つかりません。
どなたかお力をお貸しください...
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-qZMj [124.141.28.137])
2019/05/17(金) 16:52:36.15ID:+f8rkmOI0 消えているなら遡ればいいじゃない
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-EL+e [14.13.0.193])
2019/05/17(金) 17:17:23.19ID:yD3m+RUK0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab8a-9Xiy [116.70.227.59])
2019/05/18(土) 14:33:12.17ID:jpHg7yvR0 ゲバラ、バミューダトライアングル、タッチダウンフィーバーなどのSNKの一部ソフトについて教えてください。
これらが実際のゲーセンの画面比率で4:3と16:25のどちらだったか覚えてる方いらっしゃいませんか
これらが実際のゲーセンの画面比率で4:3と16:25のどちらだったか覚えてる方いらっしゃいませんか
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab8a-9Xiy [116.70.227.59])
2019/05/18(土) 14:38:35.58ID:jpHg7yvR0 訂正します、16:25ではなく14:25です
373光吉さん (ワッチョイW 4fbb-w+fj [119.228.223.37])
2019/05/18(土) 21:54:05.59ID:8dnLzbZ80 supermodel.uiで、XBOXコントローラー使ってるんですが、スティックなどは反応したんですが、Z軸?がうまく反応しません。
右のレバーをアクセル、左のレバーをブレーキにしたいです。
supermodel.iniは設定方法がよくわからないので自分には無理です...
どなたかお助けください...
使用バージョン:r775
使用ゲーム:デイトナUSA2pe
右のレバーをアクセル、左のレバーをブレーキにしたいです。
supermodel.iniは設定方法がよくわからないので自分には無理です...
どなたかお助けください...
使用バージョン:r775
使用ゲーム:デイトナUSA2pe
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b02-KW4r [118.12.32.83])
2019/05/18(土) 22:17:28.25ID:sHqMJma90 スレチ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-Icfh [126.208.228.146])
2019/05/18(土) 23:17:21.98ID:uhyg8r1Ur376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af0e-D3Sh [210.235.59.129])
2019/05/18(土) 23:25:26.44ID:zXAKY7kc0 >>371
GAME INFORMATIONに画面サイズ出てるからソレ見ればいいじゃん
GAME INFORMATIONに画面サイズ出てるからソレ見ればいいじゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab8a-9Xiy [116.70.227.59])
2019/05/20(月) 03:07:41.11ID:msiTi8Ee0 >>376
確認してみます、ありがとう
確認してみます、ありがとう
378名無し (ワッチョイW 4fbb-DozU [119.228.223.37])
2019/05/22(水) 00:24:54.73ID:a0VD1DMH0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-EL+e [118.158.199.205])
2019/05/22(水) 07:28:45.00ID:o5++dcoj0 ババwほんとクソが好きなんだなw
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-EL+e [118.158.199.205])
2019/05/22(水) 07:29:17.08ID:o5++dcoj0 ごめんなさい誤爆しましたごめんなさい…
381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-Icfh [126.208.228.146])
2019/05/22(水) 07:42:27.78ID:AryHlInmr 煽りの誤爆って悲惨やなw
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-Fpyl [114.186.214.178])
2019/05/24(金) 11:17:50.84ID:/f3hGBks0 mame0.185を使っています。
初歩的な質問で申し訳ございません。
英語版です。プレイ記録を録画する方法がわからないのですが
どうすればよいのでしょうか
初歩的な質問で申し訳ございません。
英語版です。プレイ記録を録画する方法がわからないのですが
どうすればよいのでしょうか
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 099d-+q9b [110.4.250.216])
2019/05/24(金) 11:35:44.15ID:QC3gJHLD0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-Fpyl [114.186.214.178])
2019/05/24(金) 12:51:30.73ID:/f3hGBks0 嫌がらせなら、返信つけてくれなくていいですよ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-JgNg [49.104.28.76])
2019/05/24(金) 13:05:24.39ID:QGWHbbrKd >>384
せっかく方法教えてくれたのにひでーな
せっかく方法教えてくれたのにひでーな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b9f0-ThUH [60.239.40.55])
2019/05/24(金) 13:08:09.78ID:H4yvzPnq0 >>382
まずはどうやって各種ROMやBIOSを吸い出したかを説明してください話はそこからです
まずはどうやって各種ROMやBIOSを吸い出したかを説明してください話はそこからです
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-Fpyl [114.186.214.178])
2019/05/24(金) 13:09:48.73ID:/f3hGBks0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-Fpyl [114.186.214.178])
2019/05/24(金) 13:11:57.92ID:/f3hGBks0389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-tG7w [126.208.228.146])
2019/05/24(金) 13:13:38.84ID:TQTfkKsir もう正体現したのか
ちょろ過ぎてつまらん
ちょろ過ぎてつまらん
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-tG7w [126.208.228.146])
2019/05/24(金) 13:15:00.98ID:TQTfkKsir >>388
はい嘘松
はい嘘松
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-tG7w [126.208.228.146])
2019/05/24(金) 13:16:53.21ID:TQTfkKsir まずは>>383の方法では録画できないという証明をしてからだな
それができないなら383の方法で可能という結論になり解決する
それができないなら383の方法で可能という結論になり解決する
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-Fpyl [114.186.214.178])
2019/05/24(金) 13:18:22.27ID:/f3hGBks0 >>390
証明してみて
証明してみて
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-Fpyl [114.186.214.178])
2019/05/24(金) 13:19:14.13ID:/f3hGBks0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-Fpyl [114.186.214.178])
2019/05/24(金) 13:20:05.62ID:/f3hGBks0 ひとまずさ、最初に喧嘩をうったのは383だから
そこを勘違いしてんじゃねーよ
そこを勘違いしてんじゃねーよ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-Fpyl [114.186.214.178])
2019/05/24(金) 13:21:17.38ID:/f3hGBks0 煽ったり、ふざけたりしかできないクズヤローがね
真面目に基板かって吸い出ししているわけないのに
こういう時になると、変に聖人ぶるよね
真面目に基板かって吸い出ししているわけないのに
こういう時になると、変に聖人ぶるよね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b9f0-ThUH [60.239.40.55])
2019/05/24(金) 13:48:55.33ID:H4yvzPnq0 喧嘩も何もなぁ。お前さん、他人に吸い出してもらうのは違法なのよ。ちゃんとお勉強しといで。話はそこから言うたやん
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-tG7w [126.208.228.146])
2019/05/24(金) 14:35:01.68ID:TQTfkKsir >>395
証明してみて
証明してみて
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-tG7w [126.208.228.146])
2019/05/24(金) 14:41:05.35ID:TQTfkKsir399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e5-Fpyl [220.145.128.78])
2019/05/24(金) 19:33:06.24ID:bAdKKgYQ0 >>396
ROMライター持ってる奴に借りて、自分が所持している基板から自分で吸い出せば合法?
ROMライター持ってる奴に借りて、自分が所持している基板から自分で吸い出せば合法?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b02-Qu+X [153.197.126.101])
2019/05/24(金) 21:36:09.80ID:gCAUBWD/0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b9f0-ThUH [60.239.40.55])
2019/05/24(金) 23:37:58.42ID:H4yvzPnq0 >>399
判例が無いから裁判にかけてみんと分からん
判例が無いから裁判にかけてみんと分からん
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e5-Fpyl [220.145.128.78])
2019/05/24(金) 23:52:16.36ID:bAdKKgYQ0 そっか〜、判例無いんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-dCWx [118.158.199.205])
2019/05/27(月) 14:55:29.04ID:CPIn3RAz0 ハヤシライスソースうぜえええ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-dCWx [118.158.199.205])
2019/05/27(月) 14:56:34.13ID:CPIn3RAz0 またやってしまったごめんなさいしにたい
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-tG7w [126.208.224.198])
2019/05/28(火) 15:28:57.10ID:tdAR1eMHr 何のスレの誤爆なんだよwwwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe91-MNVR [49.253.83.182])
2019/05/31(金) 23:22:35.55ID:YXF7BaQW0 0.210の描画おかしくない?
なんか薄黒い枠みたいなのが付いてる
くにおのランキング画面が分かりやすい
なんか薄黒い枠みたいなのが付いてる
くにおのランキング画面が分かりやすい
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe91-MNVR [49.253.83.182])
2019/06/01(土) 10:33:24.00ID:Nmv6z7f30 すまん上のカキコミは忘れてくれ。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6a8-uzGK [183.77.46.173])
2019/06/02(日) 01:49:01.81ID:g4GVNZRF0 ベラボーマンの操作をPCエンジン風にしたいと思い調べています。かつてはそういう設定ファイル?があったという書き込みを見かけたのですが、どこで入手できるようなものなのでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8534-2ZOZ [114.169.13.23])
2019/06/02(日) 19:13:53.60ID:vj6d2PkJ0 mame32jp170620
↑のファイル名のmame本体がPCエンジン仕様に対応していて
ディップスイッチで変更可能
↑のファイル名のmame本体がPCエンジン仕様に対応していて
ディップスイッチで変更可能
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6a8-uzGK [183.77.46.173])
2019/06/03(月) 05:42:25.50ID:JO1U0AlN0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-jya6 [14.12.48.192])
2019/06/16(日) 15:41:27.47ID:FBIo4U2q0 雷豆ってなくなってしまったのか
残念
残念
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-b828 [14.12.50.129])
2019/06/16(日) 23:34:01.50ID:C//2yndM0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-2qry [114.185.134.107])
2019/06/18(火) 10:24:31.70ID:SrKD66fm0 >>412
更新履歴には以下のことが書いてあるので、じきに見れなくなるかもね
>MAMEは2018年でバージョン0.200を突破し、今なお成長を続けているようで何よりです。雷豆はここジオ
>シティーズ閉鎖によりここでの活動を終える事となりましたが、これまで訪れてくださった方々に感謝を
>述べたいと思います。今までご使用いただき、本当にありがとうございました。移転先はまだ決まってお
>りませんが、何らかの形でお知らせできたらと思っております。index.htmlを直に指定すればまだ1年は
>見られる筈ですので、確認していただけると幸いです。
更新履歴には以下のことが書いてあるので、じきに見れなくなるかもね
>MAMEは2018年でバージョン0.200を突破し、今なお成長を続けているようで何よりです。雷豆はここジオ
>シティーズ閉鎖によりここでの活動を終える事となりましたが、これまで訪れてくださった方々に感謝を
>述べたいと思います。今までご使用いただき、本当にありがとうございました。移転先はまだ決まってお
>りませんが、何らかの形でお知らせできたらと思っております。index.htmlを直に指定すればまだ1年は
>見られる筈ですので、確認していただけると幸いです。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-4qhm [126.208.178.111])
2019/06/18(火) 10:37:54.10ID:Jr/McbWWr415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-2qry [114.185.134.107])
2019/06/18(火) 19:04:04.43ID:SrKD66fm0 そうなのかスマン
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-4pFB [119.47.146.146])
2019/07/26(金) 20:13:04.66ID:Pfq9yNH20 雷豆32+が一番使いやすかったけど、最終版が >>412 で落とせるもの?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d76-ZVB1 [114.185.134.107])
2019/07/27(土) 05:17:19.74ID:f2RJ+8QO0 >>416
先頭のファイルだけ試したけどDLできた
先頭のファイルだけ試したけどDLできた
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-qsA7 [14.13.0.193 [上級国民]])
2019/08/13(火) 01:33:21.40ID:SMnd//w90 保守
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df6-JGwf [116.91.95.39])
2019/08/14(水) 18:49:03.38ID:NhWg4fug0 Mameplusと0198を使い分けてるんだけどスローモーションにする方法ない?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0502-bS1h [114.172.159.205])
2019/08/14(水) 20:19:38.74ID:NvmJRduv0 >>419
事故とかで自分が認識している場合は周りがスローモーションに見えるらしいよ
事故とかで自分が認識している場合は周りがスローモーションに見えるらしいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-zncX [61.245.65.50])
2019/08/14(水) 21:55:55.87ID:IBU3dodI0 >>420
それってホントなんだよ
俺バイク乗っててフロントがズルった瞬間に、やべぇこれコケる!
車体を右と左どっちに倒したほうが怪我のダメージ少ないかな?
・・・って考える余裕あったもん
ほんで自分の膝がアスファルトで削られていくとこ眺めてたわ・・・
それってホントなんだよ
俺バイク乗っててフロントがズルった瞬間に、やべぇこれコケる!
車体を右と左どっちに倒したほうが怪我のダメージ少ないかな?
・・・って考える余裕あったもん
ほんで自分の膝がアスファルトで削られていくとこ眺めてたわ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-783M [49.104.43.213])
2019/08/19(月) 15:41:49.25ID:kXwGD2xxd PCを新調するのですが、
CPUはRyzen5 3400G 4.2GHz
DDR4のメモリは、16Gか32Gで迷っています。
グラIVをヌルヌル動かす為には32Gにしていた方が良いのでしょうか?
CPUはRyzen5 3400G 4.2GHz
DDR4のメモリは、16Gか32Gで迷っています。
グラIVをヌルヌル動かす為には32Gにしていた方が良いのでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-17v3 [126.255.158.2])
2019/08/19(月) 16:23:18.40ID:IR0w3+jLr 16G(2GB)や32G(4GB)じゃ全然足りません
せめて128Gは載せましょう
せめて128Gは載せましょう
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f71-783M [36.3.87.207])
2019/08/19(月) 20:13:56.43ID:rw4U5dBM0 >>423
メモリ16GBでは、まだヌルヌルではないのですね
メモリ16GBでは、まだヌルヌルではないのですね
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d767-K6Pj [118.155.74.206])
2019/08/19(月) 20:27:54.95ID:DsHcoYKl0 メモリ増やすとヌルヌルになるって発想はどこから来るんだろう
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-17v3 [126.255.158.2])
2019/08/19(月) 23:48:19.66ID:IR0w3+jLr メモリを増やすとヌルヌルになる事は無くはないね
だからといって増やせば増やすほど快適になるという話ではないけど、増やしてもヌルヌルにならないと言い切ってしまうのはおかしい
だからといって増やせば増やすほど快適になるという話ではないけど、増やしてもヌルヌルにならないと言い切ってしまうのはおかしい
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16be-Vupf [49.253.234.153])
2019/08/20(火) 20:54:13.15ID:VdSKmpoc0 4人家族には軽自動車より7人乗りミニバンのほうが快適だ
では15人乗りマイクロバスに乗り換えたらより快適かというと、そんなことないわな
そういう話だよ(違います)
では15人乗りマイクロバスに乗り換えたらより快適かというと、そんなことないわな
そういう話だよ(違います)
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5302-0ZRc [114.172.159.205])
2019/08/20(火) 21:40:27.17ID:bBrovnxH0 何言ってんだこいつ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-17v3 [126.255.156.13])
2019/08/20(火) 22:17:45.07ID:xQM9jfGzr ええ…この程度の例え話も理解できんのか…
恐るべし現代っ子の読解力
恐るべし現代っ子の読解力
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-9+ab [110.4.250.227])
2019/08/21(水) 04:00:33.30ID:WYbzSv5L0 連想力が欠如してるからな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9752-qkT1 [182.168.50.3])
2019/08/21(水) 06:14:33.97ID:jwleFpiS0 グラ4がヌルヌルはかなり昔に書き込まれていたメモリの速度が速いとヌルヌルになるってネタをほじくり返しただけに見える
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-jrf6 [106.154.122.233])
2019/08/21(水) 06:55:34.57ID:/YqZmPdaa さらに最適化がされたっぽいからi7-7700k定格で最後までほぼフルフレームで動いたわ
面始めとか切り替わりだけ一瞬フレームレート落ちるくらいで
以前重かった火の面のドンブラコでも落ちなかった
面始めとか切り替わりだけ一瞬フレームレート落ちるくらいで
以前重かった火の面のドンブラコでも落ちなかった
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-BWxR [202.214.198.94])
2019/08/21(水) 11:54:31.73ID:b306PNS+M434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-vqjO [111.169.252.116])
2019/08/21(水) 17:31:17.27ID:qlyQM8n60 荒
ら
し
は
ス
ル
│
が
基
本
今のゴミ朝鮮人版アドバンスド大戦略スレみたいにIP表示にすれば、NG登録で二度と視界に入らなくなる
で、こいつの場合は15年の長期間に渡ってて被害スレの数も多いので、アクセス禁止措置を
みんなで出せば通るかも知れんぞ
少なくとも、こいつは既に人の言葉を聞く知能すら既にない奴だから、ガチで何言っても無理
スクリプト機能程度の知能しか残ってない。この15年の間、延々と人生の仕事能力の伸び時期を浪費し続けた結果。
自分の頭の中の会話を本気で現実世界の出来事だと思ってる、マジで檻付き精神病院で拘束具付けて
死ぬまで入院せなならんレベルだから、やるならこいつのプロバイダ掴んでここに住所氏名電話番号
晒して親の職場に大量に電話掛けるようなことしないと無理
分かんねえ?ガチでこいつの頭の中では、ここでのこの書き込みも全部ミナミとスズキの自作自演に
見えてるんだぞ?自分の荒らしを嫌がる奴を全部ミナミとスズキだって、本気でそう認識してるんだぞ?
だから全員をミナミだと思って、ミナミとスズキを取り敢えず嘲笑しておけば、俺ら荒らしを嫌がってる
連中に多大なダメージを与えられるって、そう思ってる。もうそろそろ40歳は超えてる年齢だろうが
小学生の時代、そんな脳細胞が死んでるような奴なんざ一人も居なかったのに、大人になったら○○になりたいとか
やってただろうに、実際に大人になってみたら一日中家に籠ってPCのスクリプトみたいな荒らし行動を
延々やり続けて、一生、人力スクリプト機として生き続けるとは思ってなかっただろ
それでも本当に何でもいいから自分のスレでこいつが荒らすのを止めさせたいって言うんなら、
5chの管理者掲示板に行って、こいつの荒らしてる膨大な数のレスを全部拾ってまとめて、
こいつの5chへのアクセス禁止措置を申請して来いよs
ら
し
は
ス
ル
│
が
基
本
今のゴミ朝鮮人版アドバンスド大戦略スレみたいにIP表示にすれば、NG登録で二度と視界に入らなくなる
で、こいつの場合は15年の長期間に渡ってて被害スレの数も多いので、アクセス禁止措置を
みんなで出せば通るかも知れんぞ
少なくとも、こいつは既に人の言葉を聞く知能すら既にない奴だから、ガチで何言っても無理
スクリプト機能程度の知能しか残ってない。この15年の間、延々と人生の仕事能力の伸び時期を浪費し続けた結果。
自分の頭の中の会話を本気で現実世界の出来事だと思ってる、マジで檻付き精神病院で拘束具付けて
死ぬまで入院せなならんレベルだから、やるならこいつのプロバイダ掴んでここに住所氏名電話番号
晒して親の職場に大量に電話掛けるようなことしないと無理
分かんねえ?ガチでこいつの頭の中では、ここでのこの書き込みも全部ミナミとスズキの自作自演に
見えてるんだぞ?自分の荒らしを嫌がる奴を全部ミナミとスズキだって、本気でそう認識してるんだぞ?
だから全員をミナミだと思って、ミナミとスズキを取り敢えず嘲笑しておけば、俺ら荒らしを嫌がってる
連中に多大なダメージを与えられるって、そう思ってる。もうそろそろ40歳は超えてる年齢だろうが
小学生の時代、そんな脳細胞が死んでるような奴なんざ一人も居なかったのに、大人になったら○○になりたいとか
やってただろうに、実際に大人になってみたら一日中家に籠ってPCのスクリプトみたいな荒らし行動を
延々やり続けて、一生、人力スクリプト機として生き続けるとは思ってなかっただろ
それでも本当に何でもいいから自分のスレでこいつが荒らすのを止めさせたいって言うんなら、
5chの管理者掲示板に行って、こいつの荒らしてる膨大な数のレスを全部拾ってまとめて、
こいつの5chへのアクセス禁止措置を申請して来いよs
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-dCD9 [58.95.100.121])
2019/08/21(水) 20:44:39.82ID:3+GwrUFl0 エミュ関連のデータ量が大きくなり過ぎてしまった。
外付けハードディスクを購入してみようか迷っています。
USB3.0経由でもスムーズに動くでしょうか?
外付けハードディスクを購入してみようか迷っています。
USB3.0経由でもスムーズに動くでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec1-vqjO [223.132.28.133])
2019/08/21(水) 20:45:58.89ID:6bbXi1YQ0 q池袋ゲーセンミカドのゲーセン事情 要望スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1556380752/63-68
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/16(金) 23:45:52.69 ID:+fPNFGxt0
株式会社_チ_キ ン_ヘ_ッ_ドの反日朝鮮人、南・ひ・と・あ。き くんもずいぶんおとなしくなったなぁ
そのまま自殺してくれれば尚良いのに
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/20(火) 18:16:04.10 ID:Hfjzw5m20 (PC)
あきらはみんなのものです^^
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 18:25:01.44 ID:KomVIwrq0 (PC)
ドドンパチの動画にAKIRAが池田とトークしてるからコメント欄に
「餓狼スぺ上手いだけの人黙って・・ ちゃんたけ、ぴらきちが格ゲーの
大会動画に出てくるか?」 てコメントしたけど、見事に排除されてるな
動画のゲームに詳しくもない、好きでもない奴が出てくるなと・・
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/21(水) 19:52:08.69 ID:1TeNk8Ci0 (PC)
複数の捨て垢をいくら使い分けても刑事さんが辿ってみればどの垢も一匹の犯人に行き着く
犯
人
は
株
式
会
社
チ
キ
ン
ヘ
ッ
ド
のボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の 南 ひ・と・あ・き くん 他板他スレでの自作自演ネット工作しないと第三者にも特定されちゃうよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1556380752/63-68
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/16(金) 23:45:52.69 ID:+fPNFGxt0
株式会社_チ_キ ン_ヘ_ッ_ドの反日朝鮮人、南・ひ・と・あ。き くんもずいぶんおとなしくなったなぁ
そのまま自殺してくれれば尚良いのに
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/20(火) 18:16:04.10 ID:Hfjzw5m20 (PC)
あきらはみんなのものです^^
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 18:25:01.44 ID:KomVIwrq0 (PC)
ドドンパチの動画にAKIRAが池田とトークしてるからコメント欄に
「餓狼スぺ上手いだけの人黙って・・ ちゃんたけ、ぴらきちが格ゲーの
大会動画に出てくるか?」 てコメントしたけど、見事に排除されてるな
動画のゲームに詳しくもない、好きでもない奴が出てくるなと・・
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/21(水) 19:52:08.69 ID:1TeNk8Ci0 (PC)
複数の捨て垢をいくら使い分けても刑事さんが辿ってみればどの垢も一匹の犯人に行き着く
犯
人
は
株
式
会
社
チ
キ
ン
ヘ
ッ
ド
のボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の 南 ひ・と・あ・き くん 他板他スレでの自作自演ネット工作しないと第三者にも特定されちゃうよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-P0k6 [153.203.234.47])
2019/08/22(木) 07:24:06.19ID:00RqrCp+0 >>435
USB3.0の外付HDDをもう何年も普通に使ってるけど、スムーズだし別に問題発生したことは無いね
その間に Windows7 から Windows10 に変えたけど、Windows10 でもそのまま動いたし
USB3.0の外付HDDをもう何年も普通に使ってるけど、スムーズだし別に問題発生したことは無いね
その間に Windows7 から Windows10 に変えたけど、Windows10 でもそのまま動いたし
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-P0k6 [58.95.100.121])
2019/08/22(木) 11:13:58.57ID:85Rua0YA0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c9-gQHD [222.226.155.91])
2019/08/23(金) 02:09:39.02ID:Fu5Agd9O0 n全
部
自
分
に
当
て
嵌
ま
っ
て
る
の
が
ま
ぁ
ア
レ
な
人
の
特
徴
な
ん
で
し
ょ
青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ 南ひとあき たるゆえん
部
自
分
に
当
て
嵌
ま
っ
て
る
の
が
ま
ぁ
ア
レ
な
人
の
特
徴
な
ん
で
し
ょ
青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ 南ひとあき たるゆえん
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2771-QPEu [36.3.87.207])
2019/08/25(日) 17:11:05.56ID:Qj1c0oUI0 MAMEで使うCPUは、シングル性能が重要ですよね?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-NkAR [126.255.157.162])
2019/08/25(日) 17:46:03.84ID:sKr2XbXRr デュアルCPUよりシングルCPUって意味ではないですが、デュアルコアよりシングルコア性能が、って意味ならそうです
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-gQHD [111.96.74.144])
2019/08/26(月) 19:52:09.16ID:QPLEBg+T0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-gQHD [111.96.74.144])
2019/08/26(月) 19:52:22.43ID:QPLEBg+T0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0773-38dt [106.172.44.27])
2019/08/27(火) 05:19:55.75ID:nJY9rb++0 今どきのビデオカードで、640x480@60Hz
が出せるのが見つけられない
ブラスト内蔵PCを新調したいんだが、こんな所でつまづくなんて……
詳しい方、助けて〜‼
が出せるのが見つけられない
ブラスト内蔵PCを新調したいんだが、こんな所でつまづくなんて……
詳しい方、助けて〜‼
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-gQHD [220.210.168.11])
2019/08/27(火) 05:26:49.64ID:FL7nxbT60 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-QPEu [49.104.5.57])
2019/08/27(火) 06:43:22.83ID:oKDkqVw+d447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-gQHD [59.147.110.137])
2019/08/27(火) 09:16:09.57ID:ORfQ2Yxb0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
448名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-NkAR [126.193.178.226])
2019/08/27(火) 09:24:40.83ID:KVEnm5u4r >>444
その調子じゃこの先も困るだろうし、クラウドファンディングでも使って自分で作っちゃえば?
その調子じゃこの先も困るだろうし、クラウドファンディングでも使って自分で作っちゃえば?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-gQHD [153.194.68.239])
2019/08/27(火) 09:26:18.92ID:+N8NE7jh0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0773-38dt [106.172.44.27])
2019/08/27(火) 15:42:32.71ID:nJY9rb++0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0773-38dt [106.172.44.27])
2019/08/27(火) 15:43:46.72ID:nJY9rb++0 >>448
なんでそんなことまでしなきゃならんの?w
なんでそんなことまでしなきゃならんの?w
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-gQHD [126.57.223.38])
2019/08/27(火) 15:51:24.48ID:BiLTVSyx0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-NkAR [126.193.180.137])
2019/08/27(火) 21:39:36.56ID:4TW6nWj9r >>451
しなきゃならんなんて言ってないけど?
個人的には時代遅れのブラウン管だのVGAだのバカらしい事いつまでもやってんなって感じだけど、本気で拘るならこういう方法もある、っていう単なる提案だよ
どうやら中途半端に拘ってるだけみたいだから手持ちの機材が死んだらそこまでにすればいいんじゃないかな
しなきゃならんなんて言ってないけど?
個人的には時代遅れのブラウン管だのVGAだのバカらしい事いつまでもやってんなって感じだけど、本気で拘るならこういう方法もある、っていう単なる提案だよ
どうやら中途半端に拘ってるだけみたいだから手持ちの機材が死んだらそこまでにすればいいんじゃないかな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-gQHD [126.83.214.93])
2019/08/27(火) 22:08:51.89ID:PR2/udHl0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-gQHD [121.3.241.2])
2019/08/27(火) 22:09:15.00ID:JHNBMKUs0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0773-38dt [106.172.44.27])
2019/08/27(火) 23:42:57.68ID:nJY9rb++0 >>453
個人的にはレトロゲームなんぞに拘ってる分際で、よくも人様の事をバカに出来たもんだなと思うがなw
個人的にはレトロゲームなんぞに拘ってる分際で、よくも人様の事をバカに出来たもんだなと思うがなw
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-gQHD [27.91.139.62])
2019/08/28(水) 00:10:37.97ID:PIDn+ZGj0 高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ
,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||| 南 ||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || 人 | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || 彰 || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | ● |ヽ /| ● | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ __ __ ,|/ l < 警察突入させるの楽しみだ
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \__
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\____/
くそわらったwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ
,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||| 南 ||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || 人 | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || 彰 || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | ● |ヽ /| ● | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ __ __ ,|/ l < 警察突入させるの楽しみだ
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \__
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\____/
くそわらったwww
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-NkAR [126.193.177.22])
2019/08/28(水) 00:48:07.31ID:ygzk8XuIr459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-gQHD [126.75.168.19])
2019/08/28(水) 00:49:13.32ID:zL6A7QtK0 高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268-269
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ
,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||| 南 ||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || 人 | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || 彰 || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | ● |ヽ /| ● | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ __ __ ,|/ l < 警察突入させるの楽しみだ
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \__
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\____/
自作自演がんばってるなひとあき がんばれよ ひ と あ き
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268-269
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ
,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||| 南 ||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || 人 | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || 彰 || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | ● |ヽ /| ● | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ __ __ ,|/ l < 警察突入させるの楽しみだ
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \__
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\____/
自作自演がんばってるなひとあき がんばれよ ひ と あ き
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0773-38dt [106.172.44.27])
2019/08/28(水) 03:36:20.20ID:VLSAsIqY0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-QPEu [49.104.36.132])
2019/08/28(水) 07:45:58.76ID:djDTn9fJd462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0773-38dt [106.172.44.27])
2019/08/28(水) 09:24:33.20ID:VLSAsIqY0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-gQHD [118.7.47.217])
2019/08/28(水) 12:41:22.38ID:GdcMa9mZ0 > 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:33:51.28 ID:OHHjmOD50 (PC)
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。
クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。
クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-gQHD [118.7.47.217])
2019/08/28(水) 12:41:41.51ID:GdcMa9mZ0 > 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:33:51.28 ID:OHHjmOD50 (PC)
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。
クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。
クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-gQHD [61.124.95.236])
2019/08/28(水) 19:23:29.11ID:Tq3unTbz0 IMAGENICSの15kHzダウンスキャンコンバータは遅延が発生してゲームには使い物にならなかったな
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-hioB [126.11.234.80])
2019/08/29(木) 08:08:27.79ID:4Mcqz+pI0 MAME Plusでケイブゲーをプレイするとき、
ショットの連射と長押しボタンを割り振るにはどうすればいいですか?
ショットの連射と長押しボタンを割り振るにはどうすればいいですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026d-G0dn [115.176.58.76])
2019/08/29(木) 11:41:34.48ID:YZjm0Qwh0 ディップスイッチで3ボタン設定にするだけ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffb1-hioB [126.11.234.80])
2019/08/29(木) 14:51:50.07ID:4Mcqz+pI0NIKU TABからやるんじゃないんやな・・・解決したわありがとう
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a21f-Be7n [219.126.156.20])
2019/09/03(火) 06:19:26.44ID:8G4wwoGx0 ew■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 65b1-xytT [60.134.66.23])
2019/09/26(木) 05:05:14.98ID:26IDpIEu0 LogitechのG27を持っていますが、ゲーム毎に実機に近い反力の設定とか紹介しているサイトとかありませんか?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-BoUT [126.255.170.42])
2019/09/26(木) 08:25:03.50ID:7QqAZ2AQr 無駄な回答かぶりのやり取りを防ぐためにも自分でどう調べてどこを参照したか等詳しく
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c5-twoa [118.13.88.206])
2019/09/27(金) 21:38:31.43ID:9Dtdx3a/0 mamePlus!0.156からMAMEUI640.213にしました。
連射設定ですが、溜め打ちがあるR-TYPEや19XXなど連射設定させる方法無いですかね?
mamePlus!はカスタムボタンて設定があって、本来同時押しを1つのボタンに割り当てる
機能なのですが、カスタムボタンも連射設定が可能なので、ショット1だけをカスタムボタン
設定しておけば対応できましたが、オフィシャルもMAMEUIもボタン1、2の単位でしか設定できず、
連射設定すると溜め打ちが出来ません。
連射対応のスティックもありますが、連射機能が無いスティックもあるのでmame側で設定できれば
嬉しいのですが。
連射設定ですが、溜め打ちがあるR-TYPEや19XXなど連射設定させる方法無いですかね?
mamePlus!はカスタムボタンて設定があって、本来同時押しを1つのボタンに割り当てる
機能なのですが、カスタムボタンも連射設定が可能なので、ショット1だけをカスタムボタン
設定しておけば対応できましたが、オフィシャルもMAMEUIもボタン1、2の単位でしか設定できず、
連射設定すると溜め打ちが出来ません。
連射対応のスティックもありますが、連射機能が無いスティックもあるのでmame側で設定できれば
嬉しいのですが。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-HmT3 [211.3.136.244])
2019/09/28(土) 00:39:09.29ID:ABy+XLnq0 autofireプラグイン
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4bed-TW6O [153.170.146.25])
2019/09/28(土) 07:49:07.95ID:DDydu/IV0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c5-twoa [118.13.88.206])
2019/09/28(土) 12:35:51.89ID:OGoJER0g0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-0RA9 [114.185.15.202])
2019/10/06(日) 21:45:23.34ID:bXIAcZA30 mame-rrでゲームを立ち上げた後
右上にカウンターみたいな数字がでるんですけど
消し方どうやるんですか?
右上にカウンターみたいな数字がでるんですけど
消し方どうやるんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-0RA9 [218.112.103.32])
2019/10/06(日) 22:39:41.47ID:GH8V5Scm0 >>476
.を押してみて
.を押してみて
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-0RA9 [114.185.15.202])
2019/10/06(日) 23:26:24.04ID:bXIAcZA30 >>477さん
超ありがとうです。無事に消せました。感謝。
超ありがとうです。無事に消せました。感謝。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-r3yB [114.19.210.211])
2019/10/11(金) 21:35:50.88ID:1DZ0+5R10 レースゲームの設定に苦戦しております
十字キー上にアクセルが割り当てられているのをボタンに変更したまではよいですが
アナログコントロールのデジタル速度・自動センタリング速度・感度の
調節が不安で仕方ありません
スーパーモナコGPを遊ぶ方はどのような設定やられておりますか?
十字キー上にアクセルが割り当てられているのをボタンに変更したまではよいですが
アナログコントロールのデジタル速度・自動センタリング速度・感度の
調節が不安で仕方ありません
スーパーモナコGPを遊ぶ方はどのような設定やられておりますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6d-8cCB [218.229.74.241])
2019/10/12(土) 05:22:58.18ID:AkSFjJBW0 それな〜
ラッドモビールやファイナルラップあたりも合わせて快適な設定を
知りたい
ラッドモビールやファイナルラップあたりも合わせて快適な設定を
知りたい
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbe-L+p6 [218.231.117.210])
2019/10/12(土) 05:58:27.85ID:kPsTjIEU0 >>479
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266524-1570827199.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266525-1570827225.jpg
弄ったかどうか失念してるので一応現状を
デフォルトだったら役に立たなくてスマソ
ただ、プレイ自体はこれでしてる
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266524-1570827199.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266525-1570827225.jpg
弄ったかどうか失念してるので一応現状を
デフォルトだったら役に立たなくてスマソ
ただ、プレイ自体はこれでしてる
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-plV/ [111.239.184.118])
2019/10/12(土) 22:31:55.47ID:yb6bkbCta 可能ならパワードリフトもお願いします・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5b1-7hxt [60.147.34.158])
2019/10/12(土) 23:18:40.31ID:rl7PWCOt0 パワードリフトわかるわ
レースゲームじゃないけどサイバリオンも
レースゲームじゃないけどサイバリオンも
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-NJTS [153.162.172.193])
2019/10/12(土) 23:53:08.03ID:VAtWDx2o0 >>482
デフォルトの状態から以下の設定だけ変更してサターンパッドでプレイしてる
Paddle Analog .・・・ 「None」(Delキーを押す)
Paddle Analog Inc ・・・ 十字キーの右
Paddle Analog Dec .・・・ 十字キーの左
デフォルトの状態から以下の設定だけ変更してサターンパッドでプレイしてる
Paddle Analog .・・・ 「None」(Delキーを押す)
Paddle Analog Inc ・・・ 十字キーの右
Paddle Analog Dec .・・・ 十字キーの左
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-NJTS [175.177.5.124])
2019/10/13(日) 01:08:16.92ID:XoyPHfiG0 すいません、質問させて頂きます
数年ぶりに ThunderMAME32+ というエミュを
起動したのですが、ゲームパッドを認識しません
ゲーム中にタブキーを押して設定する所で認識しません
Windows10のコンパネのゲームパッド設定では正常に認識しています
あとスチームでも正常に使えています
コントローラーはPS2用パッドをUSB変換ケーブルで
パソコンに繋いでいます
数年前に遊んだ時はもちろん認識していました
ただし、その時は違うPCでOSもWindows7でした
原因わかる方いるでしょうか
補足情報:mame32Plusというエミュでは認識します
数年ぶりに ThunderMAME32+ というエミュを
起動したのですが、ゲームパッドを認識しません
ゲーム中にタブキーを押して設定する所で認識しません
Windows10のコンパネのゲームパッド設定では正常に認識しています
あとスチームでも正常に使えています
コントローラーはPS2用パッドをUSB変換ケーブルで
パソコンに繋いでいます
数年前に遊んだ時はもちろん認識していました
ただし、その時は違うPCでOSもWindows7でした
原因わかる方いるでしょうか
補足情報:mame32Plusというエミュでは認識します
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6d-qOfT [218.229.74.241])
2019/10/13(日) 08:27:07.03ID:FK6/Yd6z0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-plV/ [111.239.184.118])
2019/10/13(日) 10:11:43.93ID:g57sOJJWa >>484
ありがとうございます。
同じくサターンパッドでプレイしていますが、ハンドルのセンタリングが上手く行かないのかフラフラしてしまう。
サントラ聴いて雰囲気だけでも楽しむか、サターン引っ張り出すしかないか・・・。
ありがとうございます。
同じくサターンパッドでプレイしていますが、ハンドルのセンタリングが上手く行かないのかフラフラしてしまう。
サントラ聴いて雰囲気だけでも楽しむか、サターン引っ張り出すしかないか・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-NJTS [175.177.5.124])
2019/10/13(日) 10:56:14.60ID:XoyPHfiG0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-NJTS [153.162.172.193])
2019/10/13(日) 11:05:24.02ID:N6Nydr9z0 >>487
おかしいね・・・うちでは3つの設定を変えるだけでセンタリングも問題ないと思うんだけど・・・
サターンでプレイしてるのとそんなに違和感なく操作できてると思ってる
ちなみにアナログ設定も以下の通り、初期値のままでいじってないんだけど、そこも変更してないんだよね?
Paddle Digital Speed 4
Paddle Autocenter Speed 4
Paddle Reverse Off
Paddle Sensitivity 100
おかしいね・・・うちでは3つの設定を変えるだけでセンタリングも問題ないと思うんだけど・・・
サターンでプレイしてるのとそんなに違和感なく操作できてると思ってる
ちなみにアナログ設定も以下の通り、初期値のままでいじってないんだけど、そこも変更してないんだよね?
Paddle Digital Speed 4
Paddle Autocenter Speed 4
Paddle Reverse Off
Paddle Sensitivity 100
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-P7q6 [211.3.136.107])
2019/10/13(日) 11:25:57.82ID:Uuh+rZ8P0 Paddle Analogにマウスが設定されてるとまっすぐ走れないので
だいぶ前にレースゲー片っ端からその項目noneにしてた覚えが・・・。
見当違いだったらごめん。
だいぶ前にレースゲー片っ端からその項目noneにしてた覚えが・・・。
見当違いだったらごめん。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-o74w [175.177.5.124])
2019/10/13(日) 15:18:35.51ID:XoyPHfiG0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b73-KHOe [175.132.131.52])
2019/10/13(日) 15:28:03.51ID:8GWKU2mE0 わざわざ画像までうpして答えたのに礼の一つも言ってもらえない哀れな>>481
質問者のマナーも地に落ちてるな
質問者のマナーも地に落ちてるな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a370-U6y4 [157.147.189.248])
2019/10/13(日) 16:52:58.09ID:WdG98a/80 >>487
パワードリフトのサービスモードのINPUT TESTでパッドでハンドルを切ってみて、
正しい動作は左に切れば80Hから徐々に20Hになり、放すと徐々に80Hに戻る。
右に切ると80Hから徐々にE0Hになり、放すと徐々に80Hに戻る。
もし途中が無く、20H, 80H, E0Hしか表示されないなら、入力がちゃんと設定できてない。
この状態だとセンタリングがちゃんと動作しなくて、ハンドルが戻らない現象が起きる。
設定すべき項目は他の人が書いてくれている通り
Paddle Analog、Paddle Analog Inc、Paddle Analog Decと
Paddle Digital Speed、Paddle Autocenter Speed、Paddle Reverse、Paddle Sensitivityあたり。
パワードリフトのサービスモードのINPUT TESTでパッドでハンドルを切ってみて、
正しい動作は左に切れば80Hから徐々に20Hになり、放すと徐々に80Hに戻る。
右に切ると80Hから徐々にE0Hになり、放すと徐々に80Hに戻る。
もし途中が無く、20H, 80H, E0Hしか表示されないなら、入力がちゃんと設定できてない。
この状態だとセンタリングがちゃんと動作しなくて、ハンドルが戻らない現象が起きる。
設定すべき項目は他の人が書いてくれている通り
Paddle Analog、Paddle Analog Inc、Paddle Analog Decと
Paddle Digital Speed、Paddle Autocenter Speed、Paddle Reverse、Paddle Sensitivityあたり。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-HUsj [111.239.184.80])
2019/10/17(木) 23:39:49.11ID:/am3wG1ua パワードリフトでいろいろと教えて頂いた方々、ありがとうございました!
だいぶ良い感じに設定出来て、走りやすくなった気がします。
これ以上望むのならハンドル購入しかないのでしょうね。でも充分です、ホントありがとう!
だいぶ良い感じに設定出来て、走りやすくなった気がします。
これ以上望むのならハンドル購入しかないのでしょうね。でも充分です、ホントありがとう!
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-B8XV [111.239.70.129])
2019/10/19(土) 15:45:13.31ID:oOSebiwoa 放置してた昔のノートパソコンを最近また使い出すようになってインストールしてあった0.139だかなんだか昔のバージョンのmameを2.08にしたんですけど
起動したときに一覧表示されるタイトルのフィルタを、デフォルトでallからavailableにする事はできますでしょうか?
一昨日から昨日にかけて何故かデフォルトavailableで起動してたんですが今日またallで起動するようになってしまいました
設定のセーブ?はフィルタ以外のボタン設定などは反映されています
引数はそれらしいものが無いようなので設定していません
起動したときに一覧表示されるタイトルのフィルタを、デフォルトでallからavailableにする事はできますでしょうか?
一昨日から昨日にかけて何故かデフォルトavailableで起動してたんですが今日またallで起動するようになってしまいました
設定のセーブ?はフィルタ以外のボタン設定などは反映されています
引数はそれらしいものが無いようなので設定していません
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-XHGI [106.154.120.204])
2019/10/19(土) 21:43:37.78ID:9QEW+viRa iniファイルバックアップ取ったあと削除してみるとか
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-B8XV [111.239.58.87])
2019/10/20(日) 02:22:05.36ID:G5dperDWa ありがとうございますダメでした
またavailableフィルタで起動するようになったらいろいろ試してみます
またavailableフィルタで起動するようになったらいろいろ試してみます
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf7a-SGi3 [131.129.184.30])
2019/10/24(木) 12:44:00.89ID:Dd+6ytkd0 レイブレーサーのことで質問させて下さい。
mameだとハンドルのアナログ操作のせいかコース選択時に上級コースを通り過ぎて最上級コースになってしまいます。
上級コースを選択するにはどうしたらいいのでしょうか。
mameだとハンドルのアナログ操作のせいかコース選択時に上級コースを通り過ぎて最上級コースになってしまいます。
上級コースを選択するにはどうしたらいいのでしょうか。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-JhZd [49.104.47.94])
2019/10/24(木) 14:09:14.53ID:g5Ss+d2Xd >>498気を高める
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33a-mjLV [202.8.223.82])
2019/10/25(金) 00:12:48.96ID:esSmd+Dp0 皆さんはどこでROMを手にいれているのですか?
基盤から吸出してるんでしょうか?
ROMダウンロード出来るサイトを教えてください
よろしくお願いいたします
基盤から吸出してるんでしょうか?
ROMダウンロード出来るサイトを教えてください
よろしくお願いいたします
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-tUcs [218.221.37.204])
2019/10/25(金) 00:19:46.14ID:KhyoD/JS0 >>500
MAMEの公式サイトにあるよ。
MAMEの公式サイトにあるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-2LUb [219.116.110.94])
2019/10/25(金) 02:52:36.07ID:pscBwkoj0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf7a-SGi3 [131.129.184.30])
2019/10/25(金) 03:53:44.98ID:qleM5upV0 申し訳ないのですが、>>481の画像を再upして頂けませんか
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-mjLV [153.162.172.193])
2019/10/25(金) 08:16:55.82ID:t/uybDA30 >>498
コース選択時だけマウスで選択してる
コース選択時だけマウスで選択してる
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53b1-JhZd [60.109.13.102])
2019/10/25(金) 08:45:43.17ID:NBAWk3ZR0 >>503
いやです
いやです
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-2LUb [106.133.84.2])
2019/10/25(金) 10:06:47.72ID:amoE0QDka イヤデス・ハリスンなんてのもいたな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf7a-SGi3 [131.129.184.30])
2019/10/25(金) 12:57:26.06ID:qleM5upV0 >>504
マウスで選択ですか。それは考えてませんでした。ちょっといじってみます、ありがとうございます。
ちなみに自分でもいろいろやってみまして、何十回かに一回ですがコース選択が成功したときステートセーブして、遊びたいときはそこからロードするという手段にたどりつきました。
もっとスマートに選択できる方法をご存知の方いらっしゃいましたら引き続きお願いします。
マウスで選択ですか。それは考えてませんでした。ちょっといじってみます、ありがとうございます。
ちなみに自分でもいろいろやってみまして、何十回かに一回ですがコース選択が成功したときステートセーブして、遊びたいときはそこからロードするという手段にたどりつきました。
もっとスマートに選択できる方法をご存知の方いらっしゃいましたら引き続きお願いします。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-1Gy5 [14.13.0.193 [上級国民]])
2019/10/25(金) 13:40:15.71ID:aS5z4Mxx0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-QpqY [131.129.184.30])
2019/10/25(金) 20:11:42.87ID:qleM5upV0 >>508
ありがとうございます、レース系ゲームをまとめてる最中で
一つ一つ設定いじってるのでほんと助かります。
そういや上のほうでパワードリフトの話題がありましたが
今日いろいろ調べてたらこんな動画がありましたので質問してた方まだ見てたらどうぞです
https://www.youtube.com/watch?v=ysmOOTXyhx8
ありがとうございます、レース系ゲームをまとめてる最中で
一つ一つ設定いじってるのでほんと助かります。
そういや上のほうでパワードリフトの話題がありましたが
今日いろいろ調べてたらこんな動画がありましたので質問してた方まだ見てたらどうぞです
https://www.youtube.com/watch?v=ysmOOTXyhx8
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53b1-FHrD [60.134.66.23])
2019/10/25(金) 23:48:12.67ID:sVfs0Nhr0 パワードリフトの挙動ってどんな感じだったっけって思ってミカドでやってみたけど
実機からしてフラフラしてたんだな
実機からしてフラフラしてたんだな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-En0H [153.233.182.166])
2019/10/26(土) 10:33:33.55ID:r1d4/nVYM512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9d-69SP [110.4.221.93])
2019/11/01(金) 22:50:06.05ID:tZgo+vqq0 パワドリてキーボードのが遊びやすかったなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-6ONq [60.139.118.141])
2019/11/05(火) 10:12:11.50ID:ZIzNxKnC0 でかいのは邪魔くさいから直径20cmくらいのハンコン欲しいなぁ
ペダルもハンドルについていればいいしシフトノブやFFBはなくてもいいんだけどそーゆーの売ってないかすら
PCでも使えるPS3用の変態パッドみたいなのがあると面白そーなんだがなー
ペダルもハンドルについていればいいしシフトノブやFFBはなくてもいいんだけどそーゆーの売ってないかすら
PCでも使えるPS3用の変態パッドみたいなのがあると面白そーなんだがなー
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9d-VMpY [110.4.251.216])
2019/11/05(火) 14:46:17.50ID:BdfJk1p60 PS初代の頃のレース用コントローラが地味に便利だったんだよな。
ホイール式プロポ型とかネジコンとか。
ホイール式プロポ型とかネジコンとか。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0796-EytN [58.1.114.95])
2019/11/06(水) 09:27:44.89ID:anBt1mQx0 自分はフライトスティックで車のゲームをプレイしているが、意外と悪くない。
アクセル、ブレーキは、スロットルではなく、ボタンに割り当てたほうが操作しやすい。
エンデューロレーサーが、フライトスティックとの相性が一番良かった。
アクセル、ブレーキは、スロットルではなく、ボタンに割り当てたほうが操作しやすい。
エンデューロレーサーが、フライトスティックとの相性が一番良かった。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e352-Z9i2 [182.168.50.3])
2019/11/06(水) 10:14:43.88ID:I7SAqkds0 ハングオンとか実機での切り返しが大変な所もスティックで遊べれば楽だよね
あの頃の体感ゲームは良い運動になったよ
スーパーハングオンのエキスパートコースやるとゴール事に汗びっしょりだった
あの頃の体感ゲームは良い運動になったよ
スーパーハングオンのエキスパートコースやるとゴール事に汗びっしょりだった
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 676d-nVcj [218.229.23.176])
2019/11/06(水) 11:33:21.79ID:KcqClyWj0 ファミコンのトップライダーの筐体を
PCに繋いでハングオンやりたい
PCに繋いでハングオンやりたい
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-8Qxx [210.149.253.223])
2019/11/07(木) 17:29:29.55ID:Kd2XwhXaM 今からMAME全般で使えるフライトスティック買うとしたら何がおすすめでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975e-E8Ce [92.202.13.205])
2019/11/08(金) 12:46:03.73ID:32K+PXGf0 股間のスティックで余裕。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-PaVW [153.237.191.43])
2019/11/08(金) 13:12:20.09ID:/nwSqRV6M お前のはスティックではなくポークビッツじゃねーか
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-1t92 [60.147.34.158])
2019/11/08(金) 14:20:46.71ID:p8rheAWA0 ポークビッツに失礼
爪楊枝だろ
爪楊枝だろ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f11-0XCe [27.136.157.253])
2019/11/10(日) 18:11:53.41ID:09kqDRFu0 股間には二人分のトラックボールもあります
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b702-PaVW [114.172.152.82])
2019/11/10(日) 22:57:43.69ID:TsYIZM5W0 それチョコボールだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-jnu3 [126.179.240.122])
2019/11/11(月) 04:01:25.37ID:cuEXn4Wer チョコボール向井
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-B/5J [153.148.55.77])
2019/11/11(月) 06:14:23.71ID:viHs4ISVM ナイト
526名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-1t92 [153.183.222.165])
2019/11/11(月) 06:16:31.50ID:K9m/0G0vM ライダー
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-B/5J [153.148.55.77])
2019/11/11(月) 06:19:20.77ID:viHs4ISVM ナイトストライカーのような操縦桿ゲーをジョイスティックで操作している方いらっしゃったら、どんな設定数値にしてるか教えて頂けませんか
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-DP7C [106.154.127.113])
2019/11/11(月) 06:55:24.70ID:uI/KkRyRa 麻雀専科
529名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-KtnE [37.120.154.82 [上級国民]])
2019/11/16(土) 16:18:45.09ID:FGWHXjdqH MAME64 0.215 Win10で、最初は普通に動作していたのに
コントローラーを次々入れ替えてたら、何時の間にか操作がめちゃくちゃになって
コンフィグで設定しても言うことを聞かず、
MAME再インストールしても治らないということは、OSレベルでおかしくなったのでしょうか?
コントローラーを次々入れ替えてたら、何時の間にか操作がめちゃくちゃになって
コンフィグで設定しても言うことを聞かず、
MAME再インストールしても治らないということは、OSレベルでおかしくなったのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5520-iGNt [112.136.64.4])
2019/11/16(土) 19:58:54.21ID:nUq9+N3q0 そうだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e376-jkEQ [125.203.185.132])
2019/11/16(土) 21:04:41.66ID:F8/z3VEi0 よくあること
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e5-WBaP [58.1.109.245])
2019/12/06(金) 08:50:10.48ID:Jlopuihp0 質問です
0.216のWindowsXP 32bit で動作するバイナリを作りたいので
ソースコードをコンパイルしたのですが、途中でエラーが発生してしまいました
コンパイラは公式サイトの最新の、
msys64-32-2019-03-25.exe
を使用し、
C:\msys64\win32env.bat をダブルクリックしてから
C:\msys64\win32\config32.bat を実行し、
make SUBTARGET=arcade
とすると、
In file included from ../../../../../src/devices/cpu/saturn/saturn.cpp:87:0:
G:/mame0216s/src/devices/cpu/saturn/satops.ipp: In member function 'void saturn_
device::saturn_exchange(int, int, int, int)':
でエラーが発生して止まってしまいます
WindowsXPで動く32bitのMAME0.216を作成するにはどうしたらいいのでしょうか?
0.216のWindowsXP 32bit で動作するバイナリを作りたいので
ソースコードをコンパイルしたのですが、途中でエラーが発生してしまいました
コンパイラは公式サイトの最新の、
msys64-32-2019-03-25.exe
を使用し、
C:\msys64\win32env.bat をダブルクリックしてから
C:\msys64\win32\config32.bat を実行し、
make SUBTARGET=arcade
とすると、
In file included from ../../../../../src/devices/cpu/saturn/saturn.cpp:87:0:
G:/mame0216s/src/devices/cpu/saturn/satops.ipp: In member function 'void saturn_
device::saturn_exchange(int, int, int, int)':
でエラーが発生して止まってしまいます
WindowsXPで動く32bitのMAME0.216を作成するにはどうしたらいいのでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7a-DBro [49.239.67.26])
2019/12/06(金) 13:11:39.82ID:45a93yTkM534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e5-WBaP [58.1.109.245])
2019/12/06(金) 13:40:44.72ID:Jlopuihp0 ご返答ありがとうございます
XPサポートしていませんでしたか
ではまずWindows7で動く32bit版をビルドしたいと思うのですが、
先程のエラーが発生してしまいます
何か手順が間違っているのでしょうか?
XPサポートしていませんでしたか
ではまずWindows7で動く32bit版をビルドしたいと思うのですが、
先程のエラーが発生してしまいます
何か手順が間違っているのでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7a-DBro [49.239.67.26])
2019/12/06(金) 17:27:22.55ID:45a93yTkM >>534
レスにどこでエラーが起きたかは書いてあるけど、
何のエラーが起きたか書いてないので判断しようがないけど、
https://docs.mamedev.org/initialsetup/compilingmame.html#issues-with-specific-compiler-versions
32bitのビルドするときはNOWERROR=1を付けろと書いてあるからそうしてみたら?
レスにどこでエラーが起きたかは書いてあるけど、
何のエラーが起きたか書いてないので判断しようがないけど、
https://docs.mamedev.org/initialsetup/compilingmame.html#issues-with-specific-compiler-versions
32bitのビルドするときはNOWERROR=1を付けろと書いてあるからそうしてみたら?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e5-omze [220.219.169.35])
2019/12/07(土) 00:11:09.26ID:/ropvNRg0 >>535
無事ビルドが通るようになり、.exeファイルが作成できました
ありがとうございます
次はWinXPで動作する実行ファイルを作成したいと思います
こちらで公開されている古いコンパイラで試します
https://www.mamedev.org/tools/previous-20171226.php
msys32-2017-12-26.exe
無事ビルドが通るようになり、.exeファイルが作成できました
ありがとうございます
次はWinXPで動作する実行ファイルを作成したいと思います
こちらで公開されている古いコンパイラで試します
https://www.mamedev.org/tools/previous-20171226.php
msys32-2017-12-26.exe
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4573-58c3 [118.155.74.206])
2019/12/07(土) 05:21:44.25ID:v0zhTZeC0 なんの報告だよ
これで大丈夫?って聞きたいのならそう書けばいいのに
これで大丈夫?って聞きたいのならそう書けばいいのに
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e5-WBaP [220.219.169.35])
2019/12/07(土) 20:59:43.07ID:/ropvNRg0 msys32-2017-12-26.exeで無事XPで動く32bitバイナリができました、ありがとうございます
>>537
前にmsys32-2017-12-26.exeを試したときに同じ箇所で同じエラーが発生したので、
今回のNOWERROR=1で大丈夫な気がしたので特に何も聞きませんでした
試せばわかる事を聞くのは失礼かなとも思ったので
>>537
前にmsys32-2017-12-26.exeを試したときに同じ箇所で同じエラーが発生したので、
今回のNOWERROR=1で大丈夫な気がしたので特に何も聞きませんでした
試せばわかる事を聞くのは失礼かなとも思ったので
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-DBro [202.214.198.53])
2019/12/08(日) 10:08:26.40ID:X6NCHRGwM >>538
無事に解決ならよかった。
ビルドに関する情報ってあまり公開されてないからね。
公式には来年からは32bit版は出さないっぽいから
自前で頑張る(か誰かがビルドして配布するのを待つか)しかないし。
無事に解決ならよかった。
ビルドに関する情報ってあまり公開されてないからね。
公式には来年からは32bit版は出さないっぽいから
自前で頑張る(か誰かがビルドして配布するのを待つか)しかないし。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e5-omze [220.219.169.35])
2019/12/08(日) 21:55:34.98ID:GbOY2cub0 >>539
本当に助かりました、調べてくださってありがとうございました。
http://messui.1emulation.com/index.html
こちらで0.215まではXPで動く物が公開されていたようですが、
0.216から公開されなくなってしまったので自分でコンパイルに挑戦しました。
今後もコンパイルでXP 32bitで動くものが作れる事を祈ってます。
本当に助かりました、調べてくださってありがとうございました。
http://messui.1emulation.com/index.html
こちらで0.215まではXPで動く物が公開されていたようですが、
0.216から公開されなくなってしまったので自分でコンパイルに挑戦しました。
今後もコンパイルでXP 32bitで動くものが作れる事を祈ってます。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c6-XcXF [218.218.85.172])
2019/12/09(月) 02:36:49.56ID:JYKyE+9M0 別に煽りとかではなく素朴な疑問なんだけど、そこまで32bitに固執する理由はなに?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e5-WBaP [220.219.169.35])
2019/12/09(月) 07:30:56.42ID:oV4p3OEX0 コントローラーに第三科学研究所のPS用Direct Pad Proケーブル2P + Psxpad を使いたいからです
USBのものより入力遅延が小さいのとマルチタップが使えるので気に入ってます
USBのものより入力遅延が小さいのとマルチタップが使えるので気に入ってます
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f6b8-v5QR [153.156.41.126])
2019/12/09(月) 11:22:31.35ID:huiMIVm70 dpp、パラレルポートがデフォでつかなくなって使わなくなっちゃったな。
けどif-segaは使い続けてたりして。
けどif-segaは使い続けてたりして。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6a-QkJf [153.236.58.227])
2019/12/10(火) 12:32:58.49ID:W6RkNFa3M >>542
それは64bit環境で使えないの?
それは64bit環境で使えないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7a-DBro [49.239.70.65])
2019/12/10(火) 13:09:52.66ID:TKUCR5OWM >>544
Win64bitで使えるドライバーがない。
64bitはドライバーにデジタル署名が必須になったんで、
大手じゃない所は提供を諦めた所が多いよ。
(署名無しでもドライバーがあれば強引に入れる手段はあるけど)
Win64bitで使えるドライバーがない。
64bitはドライバーにデジタル署名が必須になったんで、
大手じゃない所は提供を諦めた所が多いよ。
(署名無しでもドライバーがあれば強引に入れる手段はあるけど)
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6a-QkJf [153.235.208.137])
2019/12/11(水) 12:39:39.10ID:UQL3OMkGM547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-kui+ [220.219.169.35])
2019/12/13(金) 00:09:28.04ID:Y3NNmBmk0 Windows10 32bit + psxpad だと遅延するって報告もある
WindowsXP最強説
WindowsXP最強説
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-X5Um [126.66.101.110])
2019/12/13(金) 12:04:26.69ID:UzyEHCDc0 本家MAME0.202使ってます
本家はリプレイの保存と再生は出来るのですか?
もし出来るのであれば方法を教えてください
本家はリプレイの保存と再生は出来るのですか?
もし出来るのであれば方法を教えてください
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-Wkog [49.239.66.210])
2019/12/13(金) 17:55:06.88ID:wE1WpIyIM550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-X5Um [126.66.101.110])
2019/12/13(金) 22:15:34.48ID:UzyEHCDc0 >>548
ありがとうございます
ありがとうございます
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eb44-b+ON [153.232.108.208])
2019/12/21(土) 19:57:29.28ID:6/3RuBj70 PCは2画面構成で使用しているのですが、mameの起動位置を2枚目のディスプレイに設定出来ますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa15-D0A4 [106.154.128.54])
2019/12/21(土) 21:08:32.14ID:Juxa8Fr1a 出来るよ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1382-ylp2 [219.100.37.238])
2019/12/23(月) 11:30:37.99ID:0nzN56X70 うーん、実に質問に対して的確な答えだw
まあ十中八九出来るか否かを訊きたいというよりその方法を訊きたいんだと思うが、それならそれで訊き方を工夫してみようw
まあ十中八九出来るか否かを訊きたいというよりその方法を訊きたいんだと思うが、それならそれで訊き方を工夫してみようw
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-K0SF [153.163.33.144])
2019/12/28(土) 11:50:48.18ID:YucAX6yn0 試してないけど MAME (XP 32bit) v0.217
http://www.emu-france.com/emulateurs/6-arcades/87-mame-officiel/7665-mame-xp/
http://www.emu-france.com/emulateurs/6-arcades/87-mame-officiel/7665-mame-xp/
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e5-dR36 [61.210.238.197])
2019/12/28(土) 12:53:01.37ID:0zf/VS5k0 おお、XP32bit用か! これはありがたい
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 33f4-HfLM [202.70.210.188])
2019/12/29(日) 18:51:14.73ID:Q9Jjzr750NIKU emu-france(笑)
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMb7-yTwa [134.180.4.247])
2019/12/29(日) 19:06:55.87ID:iPQJzff7MNIKU ID:Q9Jjzr750NIKU(笑)
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f11-X61u [27.139.118.116])
2019/12/30(月) 01:25:59.41ID:EdQJKLmI0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bfe-lnu1 [118.108.160.78])
2020/01/02(木) 09:06:28.20ID:oepPYXJ20 肉の日だから末尾NIKU
他にも色々ある
自演認定脳を何とかしようね
他にも色々ある
自演認定脳を何とかしようね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-J0hg [49.104.32.73])
2020/01/10(金) 21:32:24.42ID:ykMhQjnKd 平グラディウスと平沙羅曼蛇はなんで無いの?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-E0Ni [153.232.189.75])
2020/01/11(土) 01:49:51.76ID:FyS8yv1Y0 そもそも平が何なのかわからんわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-J0hg [49.104.32.73])
2020/01/11(土) 08:39:09.92ID:930xOGhwd 2とか3とか続編じゃないやつです
始めたばっかのニワカだけど同じ調子でOpenEmuで遊ぼうと思ってゲームのROMをDLしてもこれみたいに簡単にゲーム起動させられないのは何故なんだろ
あとmacなんだけどお薦めの標準的なコントローラーあったら教えて下さい
始めたばっかのニワカだけど同じ調子でOpenEmuで遊ぼうと思ってゲームのROMをDLしてもこれみたいに簡単にゲーム起動させられないのは何故なんだろ
あとmacなんだけどお薦めの標準的なコントローラーあったら教えて下さい
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 95d5-4JdD [124.110.212.155])
2020/01/11(土) 11:51:57.73ID:5Dcc8wSE0 なんかもう色々と突っ込まなアカンのはどうしてなんだぜ?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059d-woae [110.4.251.208])
2020/01/11(土) 17:11:06.63ID:QefUQXq+0 >2とか3とか続編じゃないやつです
そういうのは「初代」とか「無印」とかいうんだぜ?
独自の表現を勝手に持ち込むんじゃないよ。
そういうのは「初代」とか「無印」とかいうんだぜ?
独自の表現を勝手に持ち込むんじゃないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa19-K+S9 [106.154.127.192])
2020/01/11(土) 17:51:17.66ID:4pj9A1ria 平ディウス
課長ディウス
部長ディウス
専務ディウス
社長ディウス
課長ディウス
部長ディウス
専務ディウス
社長ディウス
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lB9F [14.13.0.193])
2020/01/11(土) 22:16:35.91ID:IYNoyBQv0 平ディウスw
ワロタ
ワロタ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5502-HW4V [220.98.153.46])
2020/01/12(日) 16:16:04.23ID:WUGy/7680 スタートでウィッス
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-J0hg [49.104.32.73])
2020/01/12(日) 22:19:59.08ID:rPvAKOoDd 勘違いしてました
色々ありました
色々ありました
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-J0hg [49.104.32.179])
2020/01/13(月) 23:13:33.81ID:EZfYk8cld 検索していつも一番上にヒットするCoolROM.comというサイトから落とすものは手ほどき通りにやっても上手く開けないし、ちゃんと作動するromを見つけて落とすのに試行錯誤し、
結局Nemesis,Salamander,Lifeforce,Gradiusと入れてやったけど、これって昔のアーケードと遜色ないものなんだよね?こんな粗い映像だったっけと思いつつやってるが音は確かにこんなだったなと
ASOとか懐かしくていい感じだがいかんせんキーボードオンリーでなかなか楽しめない
PS3のコントローラーあるけど方向キーが無茶苦茶に反応するボロで使い物にならないし、皆さんはジョイスティックとか買ってやってんのかな?
結局Nemesis,Salamander,Lifeforce,Gradiusと入れてやったけど、これって昔のアーケードと遜色ないものなんだよね?こんな粗い映像だったっけと思いつつやってるが音は確かにこんなだったなと
ASOとか懐かしくていい感じだがいかんせんキーボードオンリーでなかなか楽しめない
PS3のコントローラーあるけど方向キーが無茶苦茶に反応するボロで使い物にならないし、皆さんはジョイスティックとか買ってやってんのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Lw++ [153.155.187.38])
2020/01/13(月) 23:20:49.95ID:RR4ldGZpM 自分の手持ち基板を吸い出すのが基本ですよ
動かなかったら吸い出しからやり直しましょう
動かなかったら吸い出しからやり直しましょう
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2311-c5ot [27.139.118.116])
2020/01/14(火) 02:05:31.39ID:YkUJ2Ckt0 今どき新規で始めた人かな?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lB9F [14.13.0.193])
2020/01/14(火) 02:08:44.06ID:uofZJTl10 >>569
CoolROM……もう色々と言いたいことが山程あるが……
とりあえずmacなんざでエミュやろうと思うのが間違いだと思う
Windows機でやれば諸々の問題は解決するんじゃないか
あとコントローラーなんざ高いものじゃないんだからUSB接続の物を色々買って試してみるといい
CoolROM……もう色々と言いたいことが山程あるが……
とりあえずmacなんざでエミュやろうと思うのが間違いだと思う
Windows機でやれば諸々の問題は解決するんじゃないか
あとコントローラーなんざ高いものじゃないんだからUSB接続の物を色々買って試してみるといい
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0502-HW4V [180.44.61.251])
2020/01/14(火) 16:10:37.35ID:3rI+7QQj0 何故mac?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-J0hg [49.104.32.179])
2020/01/14(火) 18:12:18.85ID:VPZjuQW5d 先にMacを持っていたからとしか‥ iPhoneを使っているので連携が楽なのでね
一応まともに動くRomサイトもいくつかあったのでちゃんと遊べはします
一応まともに動くRomサイトもいくつかあったのでちゃんと遊べはします
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0502-HW4V [180.44.61.251])
2020/01/14(火) 20:53:19.33ID:3rI+7QQj0576名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-J0hg [49.104.32.179])
2020/01/14(火) 20:57:23.74ID:VPZjuQW5d その前の若葉な平たい質問したのも私ですし
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-A78j [14.13.0.193])
2020/01/15(水) 06:10:33.57ID:DitMkZas0578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-sZPR [106.129.124.177])
2020/01/15(水) 12:14:52.63ID:drtAX27Wa 遊べたんやったらそれでええやん
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-GPTF [49.104.32.179])
2020/01/15(水) 13:10:02.93ID:OrC3WbAid シューティングゲームは手汗がヤバい、足も
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85da-gOUa [202.233.27.115])
2020/01/17(金) 04:31:56.34ID:A6RL7iiA0 インターネットでも建前というものは必要だと誰か教えてあげてくれ…
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ClSe [49.98.145.12])
2020/01/23(木) 22:02:10.42ID:Y8+pZa1Fd 達人王がrom異常チェックサム異常で起動してくれないのですが、この場合どう対処したらよいのですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c573-UQy/ [118.155.74.206])
2020/01/23(木) 22:11:26.58ID:YJv2pS0r0 吸い出し直す
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-Jq7D [14.13.0.193])
2020/01/23(木) 22:25:30.52ID:68IAr54s0 >>581
うーんどうすれば?と聞かれたら、とりあえず、truxton2.zip内のファイルが
Name CRC
tp024_1.bin f5cfe6ee
tp024_4.bin 805c449e
tp024_3.bin 47587164
tp024_2.bin f2f6cae4
と合ってるか確かめてみて違ってたら、もう一度吸い出し直すとしか言いようがないなぁ…
うーんどうすれば?と聞かれたら、とりあえず、truxton2.zip内のファイルが
Name CRC
tp024_1.bin f5cfe6ee
tp024_4.bin 805c449e
tp024_3.bin 47587164
tp024_2.bin f2f6cae4
と合ってるか確かめてみて違ってたら、もう一度吸い出し直すとしか言いようがないなぁ…
584名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ClSe [49.98.145.12])
2020/01/23(木) 22:47:45.45ID:Y8+pZa1Fd 吸出し直すしかないですか、自分は知識が無いので友人に頼んだので、それと基盤もすでに無いので諦めるしか無さそうですね、すみません、ありがとうございました。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c573-UQy/ [118.155.74.206])
2020/01/24(金) 01:24:32.38ID:1HAKU4wc0 実物持ってないならイメージ持ってるのもNGな気がするけど
ふーん、友達にやってもらったんだ
ふーん、友達にやってもらったんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b1-lmm5 [126.77.10.36])
2020/01/24(金) 02:28:24.77ID:SWbZegxU0 割と知られていないが、手元にゲームがない=その基盤のROMの所有は違法 ではないんよね
正確には 手元にゲームがない≒その基盤のROMの所有は違法
正確には 手元にゲームがない≒その基盤のROMの所有は違法
587583 (ワッチョイWW 2311-txyL [27.139.118.116])
2020/01/24(金) 04:35:39.68ID:uuFoHrxa0 そんな建前はどうでもいい。
良いから早く教えろ。
良いから早く教えろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b1-lmm5 [126.77.10.36])
2020/01/24(金) 04:47:45.57ID:SWbZegxU0 自分が583で書いてるだろアホですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-Jq7D [14.13.0.193])
2020/01/24(金) 14:47:15.45ID:SD1fvY6E0 583は俺の書き込みだけど…
ワッチョイ見てもらえればわかるが俺は587じゃないからな
ワッチョイ見てもらえればわかるが俺は587じゃないからな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-lmm5 [118.238.64.36])
2020/01/24(金) 15:40:57.58ID:09W1lvlh0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-Jq7D [14.13.0.193])
2020/01/24(金) 15:58:50.91ID:SD1fvY6E0 ワッチョイ部分のBBS_SLIPとIP表示見てもらえればって分かるかなって感じで書いたんだ…
あとv6プラスだからほぼ半固定のIPアドレスってのは正解w
あとv6プラスだからほぼ半固定のIPアドレスってのは正解w
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-txyL [210.138.177.61])
2020/01/24(金) 16:14:30.60ID:y9b3r5vVM 587だけど、581を騙ろうとして間違えてたwww
許して
許して
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-9rwV [122.197.35.198])
2020/01/26(日) 16:21:42.41ID:UE5BvGYD0 バーカ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81af-O3Xd [210.147.165.5])
2020/01/31(金) 21:41:06.51ID:Vsl9qf4/0 ThunderMAME32+を使っています。
お気に入りをもっと細分化して管理する方法はありますか?
お気に入りをもっと細分化して管理する方法はありますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-0Ybi [125.215.105.213])
2020/01/31(金) 22:06:13.00ID:khip1ZJC0 Favorites.ini開いてディレクトリ追加すればいいだけじゃないの
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81af-O3Xd [210.147.165.5])
2020/01/31(金) 22:20:09.04ID:Vsl9qf4/0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b44-vPTF [153.232.189.75])
2020/02/04(火) 15:35:21.66ID:LmuYCt+C0 チェックサムが合わなくても無理矢理起動させる方法教えてください
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf4-0Ybi [183.176.254.185])
2020/02/04(火) 16:13:14.51ID:hCmxh2YJ0 チェックサムが違うだけなら何もしなくても普通に起動出来るよ
ファイル自体が無い場合は無理だけど
ファイル自体が無い場合は無理だけど
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b44-vPTF [153.232.189.75])
2020/02/04(火) 19:04:29.79ID:LmuYCt+C0 >>598
赤いウインドウでINCORRECT CHECKSUMって出て、
進むには何か押せって言われるのでスペースやエンター押すと
何も起きずにリスト画面に戻ってくるんですよね(0.217)
バイナリ書き換えたファイルで動かしたいんですが、
チートコード作った方がいいんですかね
作り方わからないけど
もちろんzip展開して、一部のファイル書き換えて、再度zipに戻してやってますし、
書き換え前のは正常に起動します
赤いウインドウでINCORRECT CHECKSUMって出て、
進むには何か押せって言われるのでスペースやエンター押すと
何も起きずにリスト画面に戻ってくるんですよね(0.217)
バイナリ書き換えたファイルで動かしたいんですが、
チートコード作った方がいいんですかね
作り方わからないけど
もちろんzip展開して、一部のファイル書き換えて、再度zipに戻してやってますし、
書き換え前のは正常に起動します
600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-RCOk [106.154.124.115])
2020/02/04(火) 20:34:50.60ID:f/T3YRyOa 違うチェックサムをソースに書いてコンパイルすりゃええやろ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bb-I4mR [180.32.2.237])
2020/02/05(水) 14:31:58.29ID:yaEia2Or0 ThunderMAME32UI+の画面設定のことでお聞きしたいのですが
起動したあとの全画面で全画面左右の黒の余白みたいな部分まで全画面表示したいのですが
設定はどういうふうに行えばよいのでしょうか?
起動したあとの全画面で全画面左右の黒の余白みたいな部分まで全画面表示したいのですが
設定はどういうふうに行えばよいのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-VM48 [27.133.61.220])
2020/02/05(水) 15:10:05.34ID:5uL3ZuA00 アスペクト比を保持しないようにすれば余白は消えるけど
そんな比率狂った状態でまともにゲーム出来んでしょ
後はアートワークを余白部分に表示する事は出来るけど
そんな比率狂った状態でまともにゲーム出来んでしょ
後はアートワークを余白部分に表示する事は出来るけど
603601 (ワッチョイ 75bb-I4mR [180.32.2.237])
2020/02/05(水) 15:51:43.19ID:yaEia2Or0 >>602
左右の黒部分まで表示できました、どうもありがとうございました
左右の黒部分まで表示できました、どうもありがとうございました
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-8/E+ [180.32.2.237])
2020/02/23(日) 21:10:57.45ID:1ulnETf+0 雷豆32UIの龍虎の拳で2P対戦のみのCPUキャラがストーリーモードで
使用できるipsを使うと、途中でリセットがかかってしまうのですが
これを直す方法はあるのでしょうか。
以前使っていたmameplusでは
デフォルトゲームオプション→その他→M68000CPUコアの所を「ASM」に変えると
直りましたが、雷豆32UIでは同じ項目が見つかりませんでした
使用できるipsを使うと、途中でリセットがかかってしまうのですが
これを直す方法はあるのでしょうか。
以前使っていたmameplusでは
デフォルトゲームオプション→その他→M68000CPUコアの所を「ASM」に変えると
直りましたが、雷豆32UIでは同じ項目が見つかりませんでした
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-X91k [60.94.104.167])
2020/03/01(日) 23:52:03.28ID:TTgjx8F40 公式以外で今も更新中で日本語UI使える
オプションに画像イメージの向上があるものありませんか
オプションに画像イメージの向上があるものありませんか
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 3a73-9/xO [27.92.99.181])
2020/03/03(火) 18:35:00.45ID:X4lft9ae00303 実CDから作ったCHDが、SHA1合わないって言われて毎回怒られるので気持ち悪い。プレイは出来るんだが。
ドライブとか、イメージ化ソフトとその設定とか、chdmanのバージョンとその設定とかで
SHA1は変わると思うんだけど、どう吸い出したらいいかの情報どこかにまとまってない?
具体的にはcps3のCD。biosは29F400引っぺがして吸い出し済。
ドライブとか、イメージ化ソフトとその設定とか、chdmanのバージョンとその設定とかで
SHA1は変わると思うんだけど、どう吸い出したらいいかの情報どこかにまとまってない?
具体的にはcps3のCD。biosは29F400引っぺがして吸い出し済。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3720-DozO [112.136.11.181])
2020/03/04(水) 20:31:07.56ID:AATLf0Y30608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-8j/J [27.92.99.181])
2020/03/06(金) 02:21:23.30ID:3FhnNGXn0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-DozO [163.49.209.104])
2020/03/06(金) 07:02:52.84ID:dHAXYb9XM >>608
chdmanの標準イメージはcdrdaoのtoc+binだと思うよ。
chdmanの標準イメージはcdrdaoのtoc+binだと思うよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0b-o1n2 [126.189.101.214])
2020/03/06(金) 12:58:29.77ID:1KzOqgeNx WindowsのMAME0.139U1なのですが、availableにしても何故か持っているROMが表示されず、持っていないROMが表示されています。(試しに起動してみたらゲームではない感じ)
All Systemsからだと持っているROMが起動できるので、ROMに問題はないと思われます。
Availableで持っているROMだけ表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
All Systemsからだと持っているROMが起動できるので、ROMに問題はないと思われます。
Availableで持っているROMだけ表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
611606 (ワッチョイW 9f73-8j/J [27.92.99.181])
2020/03/07(土) 02:48:53.09ID:FoFr/5uh0 >>609
cdrdaoでいけました。ありがとうございます。
chdへの変換でもちょっと苦労したので情報残しときます。
最新版じゃないmameを使っていたが、0.214からcps3はchdのバージョンがV5に差し替えられたらしい。
↓でcdrdaoのtoc+binを正しいSHA1のchdへ変換できた
〜0.213: chdV3で作成してV4にアップデート
0.214〜: chdV5で作成
最新版ロムセットのchdバージョンなどの情報は下記から見られる。
http://www.progettosnaps.net/chdinfo/
cdrdaoでいけました。ありがとうございます。
chdへの変換でもちょっと苦労したので情報残しときます。
最新版じゃないmameを使っていたが、0.214からcps3はchdのバージョンがV5に差し替えられたらしい。
↓でcdrdaoのtoc+binを正しいSHA1のchdへ変換できた
〜0.213: chdV3で作成してV4にアップデート
0.214〜: chdV5で作成
最新版ロムセットのchdバージョンなどの情報は下記から見られる。
http://www.progettosnaps.net/chdinfo/
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e8-CMLa [182.170.251.249])
2020/03/10(火) 06:58:36.73ID:o44Cw05p0 本家mameで使えるlua scriptのファンクションのリファレンスってどこかにありますか?mame-rrはあったけどかなり古いみたいだし
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3739-VaRW [122.249.165.130])
2020/03/10(火) 10:52:02.21ID:6aIGCd9H0 Windows10にMameを入れて遊んでいますが、
NEOGEOのゲームに関して、sp1-u4.bin sp-j3.sp1
などのファイルが無いと表示され、動きません。
以前、Windows7にもMameを入れて遊んでいたときには
出なかった現象で、NEOGEOのBIOSも入れているのですが・・
どなたか解決方法ご存知でしたら教えていただけませんか?
万一スレ違いでしたら失礼します。
NEOGEOのゲームに関して、sp1-u4.bin sp-j3.sp1
などのファイルが無いと表示され、動きません。
以前、Windows7にもMameを入れて遊んでいたときには
出なかった現象で、NEOGEOのBIOSも入れているのですが・・
どなたか解決方法ご存知でしたら教えていただけませんか?
万一スレ違いでしたら失礼します。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-B36N [133.106.73.117])
2020/03/10(火) 12:28:21.03ID:2jCgvkINM windows7とwindows10の時の環境や設定、とりあえず違いだけでも事細かに書かないと答えようがないとおもいます
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-ib0+ [153.235.236.152])
2020/03/10(火) 12:50:22.86ID:hzp21Yv0M >>612
lua公式ドキュメントじゃ駄目なの?
lua公式ドキュメントじゃ駄目なの?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-CMLa [153.227.225.37])
2020/03/10(火) 13:40:51.04ID:MX+CGULp0 >>615
今までfba-rrでluaをいろいろいじってたんですが、mame本家だとプラグインにもできるし使えるファンクションが増えてるっぽいのでどんなのがあるのかやってみようかと思ったんです。
lua公式のリファレンスだと、エミュレータの挙動に関する部分とかは載ってないので、その辺のがあればと思ったんです。
今までfba-rrでluaをいろいろいじってたんですが、mame本家だとプラグインにもできるし使えるファンクションが増えてるっぽいのでどんなのがあるのかやってみようかと思ったんです。
lua公式のリファレンスだと、エミュレータの挙動に関する部分とかは載ってないので、その辺のがあればと思ったんです。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-DozO [210.138.177.189])
2020/03/10(火) 18:32:46.26ID:+3sDWmImM >>616
たぶん、ソースコード見るのが一番早いと思われ。
https://github.com/mamedev/mame/blob/master/src/frontend/mame/luaengine.cpp
library毎についてるコメントに最低限の事は書いてあるよ。
(正しいかは保証できないけど。。。)
たぶん、ソースコード見るのが一番早いと思われ。
https://github.com/mamedev/mame/blob/master/src/frontend/mame/luaengine.cpp
library毎についてるコメントに最低限の事は書いてあるよ。
(正しいかは保証できないけど。。。)
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e8-CMLa [182.170.251.249])
2020/03/10(火) 19:21:44.86ID:o44Cw05p0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb40-z2tT [103.13.168.113])
2020/03/12(木) 17:01:39.34ID:b+Z47HGW0 質問:「ムービーを作れる」「連射が使える」の両方を満たすアーケードエミュレータはありますか?
背景:
今まで雷豆を使っていたんですが、
ムービーファイル(動画ではなく、追記でTASが作られるアレ)を作ってプレイを記録・再現できる環境が欲しくて検討しています。
この条件を満たすアーケードエミュレータって、TASVideosで指定されているmame-rrしかないという認識で合っていますでしょうか?
mame-rrの最新版(Ver0.139-v0.1beta)は既に使ってみました。
desyncが酷くてTASは作れない(故にアーケードゲームのTASは殆どない)という話を聞きましたが、ポーズを使いまくってもdesyncは発生しないようなので、
TASではなく通常プレイの記録にならば使えると判断しました。
…が、雷豆でずっと使っていたJoyToKeyが使えないという問題が浮上。
mame-rrのコンフィグでキー割り当てをすれば基本的には問題ないんですが、連射が使えないという問題が残りました。
本家MAME(0.216以前)ではチートの一種として連射が使えるようですが、mame-rrではチートが使えない模様(mame-rr.iniでcheatを1にしてもメニューに出てこない)。
MAMEのソースを修正してJoyToKeyを使えるようにする方法はあるそうで、その修正方針は大体把握できたので、
mame-rrのソースにそれを適用したものをビルドしよう…とやってみたのですが、そもそも修正前のソースでもコンパイルエラーが出て難航中。
で、そっちは引き続きトライするとして、ここらで他の方法があるか訊いてみようと思いました。
雷豆は長年使っていますが、本家MAMEとその周辺について詳細に調べたのは今回が初なので、調べ切れていない見落としはありそうです。
因みに「連射パッドを使う」という解決法として『PlayStation2専用 アナログ連射コントローラ「極」』を
試してみましたが、残念ながら操作性がイマイチで、満足できませんでした。
背景:
今まで雷豆を使っていたんですが、
ムービーファイル(動画ではなく、追記でTASが作られるアレ)を作ってプレイを記録・再現できる環境が欲しくて検討しています。
この条件を満たすアーケードエミュレータって、TASVideosで指定されているmame-rrしかないという認識で合っていますでしょうか?
mame-rrの最新版(Ver0.139-v0.1beta)は既に使ってみました。
desyncが酷くてTASは作れない(故にアーケードゲームのTASは殆どない)という話を聞きましたが、ポーズを使いまくってもdesyncは発生しないようなので、
TASではなく通常プレイの記録にならば使えると判断しました。
…が、雷豆でずっと使っていたJoyToKeyが使えないという問題が浮上。
mame-rrのコンフィグでキー割り当てをすれば基本的には問題ないんですが、連射が使えないという問題が残りました。
本家MAME(0.216以前)ではチートの一種として連射が使えるようですが、mame-rrではチートが使えない模様(mame-rr.iniでcheatを1にしてもメニューに出てこない)。
MAMEのソースを修正してJoyToKeyを使えるようにする方法はあるそうで、その修正方針は大体把握できたので、
mame-rrのソースにそれを適用したものをビルドしよう…とやってみたのですが、そもそも修正前のソースでもコンパイルエラーが出て難航中。
で、そっちは引き続きトライするとして、ここらで他の方法があるか訊いてみようと思いました。
雷豆は長年使っていますが、本家MAMEとその周辺について詳細に調べたのは今回が初なので、調べ切れていない見落としはありそうです。
因みに「連射パッドを使う」という解決法として『PlayStation2専用 アナログ連射コントローラ「極」』を
試してみましたが、残念ながら操作性がイマイチで、満足できませんでした。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e5-9blg [218.229.148.76])
2020/03/12(木) 18:42:15.57ID:WcTnJ/ID0 ガンガレ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-cvcl [218.112.103.32])
2020/03/13(金) 00:02:22.87ID:dn+p5Alc0 >>619
mame-rrでJoy Tokey使っています
自分の場合は以下の様にしたら使えました
@Stirling.exeを起動してmame-rr.exeをドラッグする
A"52 00 6F 00 6F 00 74"を16進データで検索
B数値が出たら次の数値を全て00にする
"52 00 6F 00 6F 00 74 00 23 00 52 00 44 00 50 00 5F 00"
ちなみにチートに連射項目は無いけど、チート自体は使えます
あとTASもmame-rrで作れます。
そういえばFBAでも追記できましたね
mame-rrでJoy Tokey使っています
自分の場合は以下の様にしたら使えました
@Stirling.exeを起動してmame-rr.exeをドラッグする
A"52 00 6F 00 6F 00 74"を16進データで検索
B数値が出たら次の数値を全て00にする
"52 00 6F 00 6F 00 74 00 23 00 52 00 44 00 50 00 5F 00"
ちなみにチートに連射項目は無いけど、チート自体は使えます
あとTASもmame-rrで作れます。
そういえばFBAでも追記できましたね
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d358-y3tL [106.72.204.193])
2020/03/20(金) 17:44:24.76ID:p88TeYaD0 k屁っクサは今でも元気に違法ダウンロードしてるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236d-zQh3 [218.217.224.206])
2020/03/24(火) 13:18:16.72ID:FX5GTtQk0 >>622
質問はBOB’S BBS Zでやれ
質問はBOB’S BBS Zでやれ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d358-y3tL [106.72.204.193])
2020/03/24(火) 20:42:58.21ID:uT7F6h9V0 ここでやったらええやんけ
違法ダウンロードスレなんだからよ
あたっく系どーしたんだよ潰れたんかいw
違法ダウンロードスレなんだからよ
あたっく系どーしたんだよ潰れたんかいw
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6d-2YdX [121.94.220.88])
2020/03/25(水) 17:42:18.32ID:16rPS7Qc0 エミュの質問はBOB`S って
決まってるだろ
決まってるだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f02-gbpC [220.98.148.161])
2020/03/25(水) 22:51:32.26ID:8WQvb9WG0 >>625
その返しもう面白くない
その返しもう面白くない
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db4e-d51o [180.197.144.39])
2020/04/11(土) 02:48:50.81ID:qa85mRjV0 先日MAMEのためにNS30+というワイヤレスコントローラ買ったんですが、十字キーがハットスイッチ(POV)扱いのため、どうしてもキーコンフィグの設定キーを保存させる事が出来ません。
次回起動時には最初のボタン設定の初期状態に戻ってしまいますよ。
どうにかしてホットキーを設定した状態で保存できないでしょうか?
ちなみにJoyToKeyをつかって十字キーを移動ボタンに変更しようとしても、なぜかMAMEのフルスクリーンでボタン設定しようとすると全部ハットキーに戻っていて、キーボードの割り当てが全く割り当てられていません。
どうにかしてこのSN30+の十字キーで
MAMEを遊び、設定も保存したいのですが、何か方法があれば教えていただきたいです。
次回起動時には最初のボタン設定の初期状態に戻ってしまいますよ。
どうにかしてホットキーを設定した状態で保存できないでしょうか?
ちなみにJoyToKeyをつかって十字キーを移動ボタンに変更しようとしても、なぜかMAMEのフルスクリーンでボタン設定しようとすると全部ハットキーに戻っていて、キーボードの割り当てが全く割り当てられていません。
どうにかしてこのSN30+の十字キーで
MAMEを遊び、設定も保存したいのですが、何か方法があれば教えていただきたいです。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-rtrf [133.106.79.109])
2020/04/11(土) 09:09:06.35ID:nJ8FMcjiM Win98あたりの頃とかDOSゲーの頃とか
そんなの良くあったなー
そんなの良くあったなー
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-zfCe [115.30.246.221])
2020/04/11(土) 10:08:25.62ID:ke6ic3I60630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4e-Vp3F [180.197.144.39])
2020/04/11(土) 11:01:41.35ID:qa85mRjV0 お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、DirectInputとXInputの切り替え機能あるのですが、十字キーだけは
X軸、Y軸に変更することが出来ず、8BitDo_XPad_Winというソフトを使ってアナログ、デジタルを入れ替えると
SN30とXBOX360コントローラーが1P側で重複してしまうためMAME上では設定が出来ません。
(片方のデバイスを消去しても両方同時に消える)
仕方が無いので、MAMEのボタン設定から毎回ボタンコンフィグで十字キーをすべてハットスイッチに置き換えるのですが
次回の起動時にはすべて初期状態の JOY UP(XY軸)に戻ってしまいます。
十字キー以外のボタンはすべて記憶されており、ハットキーのみが無かったことになっています。
もう3年以上困っており、毎回起動するたびにハットスイッチの設定をするのが面倒で面倒で…
で、今回8bitdoを購入してどうにかなるかと思ったのですが、何も変わらず悲しい思いをしています。
せめてMAMEの起動時に十字キー=ハットスイッチの設定を維持したいのでどうか
アドバイスをお願いいたします。
おっしゃる通り、DirectInputとXInputの切り替え機能あるのですが、十字キーだけは
X軸、Y軸に変更することが出来ず、8BitDo_XPad_Winというソフトを使ってアナログ、デジタルを入れ替えると
SN30とXBOX360コントローラーが1P側で重複してしまうためMAME上では設定が出来ません。
(片方のデバイスを消去しても両方同時に消える)
仕方が無いので、MAMEのボタン設定から毎回ボタンコンフィグで十字キーをすべてハットスイッチに置き換えるのですが
次回の起動時にはすべて初期状態の JOY UP(XY軸)に戻ってしまいます。
十字キー以外のボタンはすべて記憶されており、ハットキーのみが無かったことになっています。
もう3年以上困っており、毎回起動するたびにハットスイッチの設定をするのが面倒で面倒で…
で、今回8bitdoを購入してどうにかなるかと思ったのですが、何も変わらず悲しい思いをしています。
せめてMAMEの起動時に十字キー=ハットスイッチの設定を維持したいのでどうか
アドバイスをお願いいたします。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-cppP [110.4.250.183])
2020/04/11(土) 11:17:17.78ID:CPOUIGxn0 デフォルトキーコンフィグ利かんのか?
俺はアナログスティックも使いたいからプレステ風パッドをアナログモードで使うと
十字キーは普通にハット扱いになるが、デフォルトキーコンフィグで十字キーに当てておけば
どのゲームも初回機動でデジタル十時キーになるぞ?
俺はアナログスティックも使いたいからプレステ風パッドをアナログモードで使うと
十字キーは普通にハット扱いになるが、デフォルトキーコンフィグで十字キーに当てておけば
どのゲームも初回機動でデジタル十時キーになるぞ?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-cppP [110.4.250.183])
2020/04/11(土) 11:21:16.24ID:CPOUIGxn0 いっそ「.cfg」ファイルだったかな、キー情報とか保存してるヤツ。
そのフォルダをきれいに空っぽにしたらどうなるんだ?
それでキー情報が残ってたならどっかにリードオンリーしちゃってるファイルでも参照してんのかも知れん。
そのフォルダをきれいに空っぽにしたらどうなるんだ?
それでキー情報が残ってたならどっかにリードオンリーしちゃってるファイルでも参照してんのかも知れん。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4e-Vp3F [180.197.144.39])
2020/04/11(土) 13:46:52.40ID:qa85mRjV0 cfg削除しても変わらず…
ていうか、今気づいたけど 完全まっさらなMAMEのzipダウンロードしてきて解凍。
その後すぐジョイスティックでキーコンフィグして再起動しても
方向キーのみ保存されないや…
なんだろ、これ、MAMEの本体事態でジョイスティック固定になってるっぽいのか???
[mame32 PLUS 0.117u2]いままでこれしか使ったことないからほかのMAMEならできるとか
そんなことあるのかな?
ていうか、今気づいたけど 完全まっさらなMAMEのzipダウンロードしてきて解凍。
その後すぐジョイスティックでキーコンフィグして再起動しても
方向キーのみ保存されないや…
なんだろ、これ、MAMEの本体事態でジョイスティック固定になってるっぽいのか???
[mame32 PLUS 0.117u2]いままでこれしか使ったことないからほかのMAMEならできるとか
そんなことあるのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b373-XrLD [118.155.74.206])
2020/04/11(土) 13:51:43.28ID:VouABAfE0 てか、どのMAMEのどのバージョンなのか最初に書くべき
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a9-mUNc [220.148.155.211])
2020/04/11(土) 15:51:53.73ID:qbLzCNmT0 1990年頃ゲーセンのメダルコーナーにあったsigmaのポーカーってありますか?
ダブルアップが相手より強いカードを4枚から選ぶタイプの。
それっぽいROM落としたけど違うポーカーだったので。
ダブルアップが相手より強いカードを4枚から選ぶタイプの。
それっぽいROM落としたけど違うポーカーだったので。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-bGJs [14.13.0.193 [上級国民]])
2020/04/11(土) 16:29:02.77ID:zVNi4BDP0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-+YuK [106.154.128.71])
2020/04/11(土) 19:27:57.65ID:rOeGXm/ma 画面解像度高いJOKER'S WILDなら対応されてるな
国内版のと微妙にゲーム設定違うしラグタイムの曲も流れんけどw
国内版のと微妙にゲーム設定違うしラグタイムの曲も流れんけどw
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srdd-AOao [126.194.204.155])
2020/04/16(木) 00:13:43.13ID:LBuajjEur 昔、脱衣麻雀で割れ目描いてあったやつって
何だっけ?
何だっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2188-7l2E [14.193.231.53])
2020/04/16(木) 00:51:24.67ID:bcW+7wF40 セタのリアル麻雀Pいくつか、かなぁ。
ロンよりショーコを見せたげる!
ロンよりショーコを見せたげる!
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-8MzL [110.4.251.188])
2020/04/16(木) 07:41:02.16ID:VFaDhcGl0 麻雀なら割れ目ないか?THEわれめDEポンでゆってた。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc5-oX6x [153.133.90.129])
2020/04/16(木) 10:38:16.96ID:zPtoS0bg0 リアル麻雀PIIは開始早々東1局での天和地和が多すぎる
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2188-7l2E [14.193.231.53])
2020/04/16(木) 17:01:18.22ID:bcW+7wF40 ジャンピューターと同じで、ゲーム開始時にテンパってて、乱数でムリクリ和了にしていたのだと想像
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-SCOC [203.213.166.118])
2020/04/17(金) 00:42:55.78ID:+MmL+ejW0 麻雀女学園でAIモザイク破壊
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b143-A+FV [118.243.108.208])
2020/04/21(火) 18:50:51.25ID:4XRk4v8r0 麻雀学園の絵を使ったポーカーのゲームはおまんこの筋あったぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9133-3mJz [42.127.44.241])
2020/05/05(火) 13:57:50.43ID:ZNVFyf/200505 MAME CHDファイル、インターネットアーカイブもだめだー。
torrentの方に移行したけど、全然駄目だ。
誰かいいtorrentないですかね?
torrentの方に移行したけど、全然駄目だ。
誰かいいtorrentないですかね?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0bbb-CtLD [153.181.248.248])
2020/05/05(火) 19:21:04.06ID:ZOADXHph00505 mame32plusの事ですが、プレイ中の画面上にメニューバーが出ていて
TABキー押すと消えますが、再プレイでまた表示されてしまいます
これを設定項目等で非表示にする事はできますか
TABキー押すと消えますが、再プレイでまた表示されてしまいます
これを設定項目等で非表示にする事はできますか
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 821f-vFCr [219.126.177.17])
2020/05/11(月) 19:25:03.19ID:0GtwTZZu0 thudermame32.jp ver0.68 においてゲーム中にtabキーを押してもコンフィグメニュー?が開けないため、ボタン割り当てができません
どうすればメニューが開けるのでしょうか
どうすればメニューが開けるのでしょうか
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-wyb1 [14.13.0.193])
2020/05/11(月) 20:04:37.80ID:F4f+Do480 >>647
iniファイル全部消して再度雷豆立ち上げてもダメ?
iniファイル全部消して再度雷豆立ち上げてもダメ?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f0-V9b+ [118.109.53.180])
2020/05/12(火) 20:03:26.08ID:RgG8udB60 色んなゲームができるMAMEが入ってる端末をアマゾンで買いたいのですが、オススメの物はありますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-wyb1 [14.13.0.193])
2020/05/12(火) 20:50:31.71ID:7TjMf8D00 ここら辺で聞いてみたら
in1基板 エミュ基板 3枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1544161569/
【中華】エミュ機総合 Part24【in1】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1585554177/
in1基板 エミュ基板 3枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1544161569/
【中華】エミュ機総合 Part24【in1】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1585554177/
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f0-V9b+ [118.109.53.180])
2020/05/12(火) 21:07:04.26ID:RgG8udB60652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-upCQ [220.221.14.221])
2020/05/30(土) 07:47:15.22ID:hALLlXw30653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-5fXH [14.12.144.32])
2020/06/25(木) 10:53:09.93ID:Kt322exZ0 MAME E2JのRetrofire の件でお聞きしたいです。
ゲーム名左側のほうがバッテンと出てます。公式にあるような画像はどこにあって、どこに入れたらいいのでそうか。よろしくお願いします。
ゲーム名左側のほうがバッテンと出てます。公式にあるような画像はどこにあって、どこに入れたらいいのでそうか。よろしくお願いします。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-PhHh [60.68.175.196])
2020/06/25(木) 11:23:17.53ID:zn5/zqtl0 何を訊きたいのか、もう一度読む人の気持ちになって文章を纏めて質問し直して下さい。
公式の画像とやらも実際に見たあなたは何の画像か知っていますが、ここにいる人は何の画像の事を言っているのか当然ですがわかりません。
公式の画像とやらも実際に見たあなたは何の画像か知っていますが、ここにいる人は何の画像の事を言っているのか当然ですがわかりません。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-qTIm [27.136.158.243])
2020/06/25(木) 11:26:50.91ID:fUox01f+0 バッテンオハラの
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-TkLO [153.248.96.114])
2020/06/25(木) 12:51:34.51ID:JHky1xHJM >>653
E2Jのフォーラムで聞けばいい
E2Jのフォーラムで聞けばいい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab03-PhHh [1.33.78.183])
2020/06/25(木) 15:37:41.65ID:7g/M4I7Y0 >>656
フォーラムなくなってなかったっけ?
フォーラムなくなってなかったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-3+P+ [106.133.95.21])
2020/06/25(木) 16:00:08.82ID:9VR/pcvja そういう時にこそBOB'S BBS Zがある
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aded-NJGG [114.158.104.75])
2020/06/25(木) 18:57:31.32ID:x9CBtKfV0 チョン土人の日常だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e73-xivT [111.96.6.38])
2020/08/05(水) 01:55:55.40ID:T50qp2Gp0 ググっても分からなかったから教えて下さい
ゲーム起動中tabキーを押してもメニューが出なくなってしまいました前は設定がでたのにキーボードは壊れてません何が原因かわかりますか?コントローラー設定できなく困っています
ゲーム起動中tabキーを押してもメニューが出なくなってしまいました前は設定がでたのにキーボードは壊れてません何が原因かわかりますか?コントローラー設定できなく困っています
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-1hQ6 [157.147.243.94])
2020/08/13(木) 18:38:54.32ID:bHCOvnnG0 cfgフォルダ内にあるdefault.cfgを編集するか削除する。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1592-n+O8 [92.202.121.128])
2020/08/23(日) 21:19:00.60ID:wHk5TVU+0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-JI6e [115.36.219.157])
2020/09/01(火) 11:41:32.13ID:dM3Ds3s60 mameの中にあるchdman.exeをXPでも使う方法ありますか?
kernel32.dllでVista以降の命令を使っているらしくエラーで弾かれてしまいます
kernel32.dllでVista以降の命令を使っているらしくエラーで弾かれてしまいます
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-gW4a [153.156.113.128])
2020/10/04(日) 00:07:26.65ID:pAOQtMlX0 電豆32UI+の画面表示に
「0590e8: read sound rom byte 7250」というメッセージが
でるのですが、これって何かのエラー表示でしょうか?
サウンド項目弄ったりしたのですがしばらくすると表示→消えるを
繰り返します
「0590e8: read sound rom byte 7250」というメッセージが
でるのですが、これって何かのエラー表示でしょうか?
サウンド項目弄ったりしたのですがしばらくすると表示→消えるを
繰り返します
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33a-7EVz [218.218.103.3])
2020/10/28(水) 23:06:09.41ID:Q+OqutYb0 本家MAME 0.223使用です。
HLSLを使用する場合、DirectXをインストールしてMAMEの設定をd3dにしてHLSLをONにすると使えると思うのですが
GLSLの場合も設定をopenglにしてGLSLをONにするという方法で間違いないでしょうか?
自分の場合これでも設定が反映されない様です。
多分、設定が反映されればHLSLの様なスキャンラインのフィルターがかかると予想していますがフィルターが全くかかってない状態になります。
何かmame.ini等弄る必要があるのでしょうか?
HLSLを使用する場合、DirectXをインストールしてMAMEの設定をd3dにしてHLSLをONにすると使えると思うのですが
GLSLの場合も設定をopenglにしてGLSLをONにするという方法で間違いないでしょうか?
自分の場合これでも設定が反映されない様です。
多分、設定が反映されればHLSLの様なスキャンラインのフィルターがかかると予想していますがフィルターが全くかかってない状態になります。
何かmame.ini等弄る必要があるのでしょうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 966d-vQYa [121.94.7.21])
2020/10/29(木) 03:33:22.18ID:Gt+iyfin0 MAMEで
スーパーモナコGPや
ラッドモビールを快適に遊べてる方
設定を教えてください
スーパーモナコGPや
ラッドモビールを快適に遊べてる方
設定を教えてください
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5211-u1Rg [27.137.53.187])
2020/10/29(木) 03:39:02.04ID:BXKQTF5G0 ギアシフトのボタン変えた以外はデフォルトのままで快適に遊べてますよ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-BRz0 [106.154.0.80])
2020/10/29(木) 06:12:08.59ID:C3Q/aKvEa ドラゲーやガンゲーを快適に遊ぶには設定より環境が重要だろ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5211-u1Rg [27.137.53.187])
2020/10/29(木) 11:03:25.15ID:BXKQTF5G0 そうでもない
670名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7758-CXnf [14.10.80.33])
2020/10/31(土) 21:40:09.24ID:A60ewt3z0HLWN >>669
なんでや
なんでや
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5211-JlI2 [27.137.53.187])
2020/11/01(日) 06:55:55.03ID:r16OnHPh0 何を快と感じるかは人によって基準が千差万別だから
環境なんて最低限でも設定弄れば快適に遊べる人なんて山ほどいる
環境なんて最低限でも設定弄れば快適に遊べる人なんて山ほどいる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-K92V [114.18.97.167])
2020/11/05(木) 01:05:54.60ID:8fr+0ccb0 教えてくださいませmame64 0.226なんですけど XBOXコントローラ繋いで起動すると勝手に認識してくれるんですが
\cfg\default.cfgにはマッピングの記述がないんですけど、どこを参照してるんでしょうか?
↑↓←→が左アナログスティックに割当てられてるので十字キー(DPAD)にも割当てたいのです
kbd UP or Joy1 UP or Joy1 Dpad UP とかで記述したいんです 共通設定からのorの記述もよくわからなくて
\cfg\default.cfgにはマッピングの記述がないんですけど、どこを参照してるんでしょうか?
↑↓←→が左アナログスティックに割当てられてるので十字キー(DPAD)にも割当てたいのです
kbd UP or Joy1 UP or Joy1 Dpad UP とかで記述したいんです 共通設定からのorの記述もよくわからなくて
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-K92V [114.18.97.167])
2020/11/05(木) 01:50:55.92ID:8fr+0ccb0 違うスレ先に書いてしまい解決できました
お手間とらせました できました!
次々と登録してけばいいんですね ありがとうございました
お手間とらせました できました!
次々と登録してけばいいんですね ありがとうございました
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-K92V [114.18.97.167])
2020/11/05(木) 21:28:46.70ID:8fr+0ccb0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-RPT/ [49.104.49.233])
2020/11/07(土) 19:51:59.35ID:/fD/cqh1d676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-t1Nk [36.55.31.142])
2020/11/08(日) 13:51:55.48ID:Vp4hc2880 MameでFBneoみたいに整数倍拡大でウィンドウサイズがゲーム画面サイズに自動で合う設定できますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2953-W+Es [218.46.200.207])
2020/11/25(水) 15:02:19.05ID:yspdXWFh0 凄い初歩的な質問で申し訳ないんだが、スマートジョイパッドなどPS系のパッド変換器でファイティングコマンダー10Bを使用して
上段3ボタンに連射設定、下段の3ボタンは連射なしにしたいのだけど1つのボタンを複数のボタンに割り当てると同時押ししないと反応しなくなる。
ゲーセンでよく見かけるスト2コンパネを利用した上段ボタンは連射、下段は連なしというボタン設定にするにはどういう設定にしたら良いですか?
上段3ボタンに連射設定、下段の3ボタンは連射なしにしたいのだけど1つのボタンを複数のボタンに割り当てると同時押ししないと反応しなくなる。
ゲーセンでよく見かけるスト2コンパネを利用した上段ボタンは連射、下段は連なしというボタン設定にするにはどういう設定にしたら良いですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H73-iOKO [1.1.125.123])
2020/11/25(水) 15:07:35.75ID:uTg1x4BbH もしかして設定画面で同時押ししてないか??
一つのボタンを「連続して」設定しないと
◯ボタンに設定→そのまま続けて×ボタンに設定、って感じ
一つのボタンを「連続して」設定しないと
◯ボタンに設定→そのまま続けて×ボタンに設定、って感じ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2953-W+Es [218.46.200.207])
2020/11/25(水) 15:20:03.28ID:yspdXWFh0680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-6IZQ [126.194.213.56])
2020/11/28(土) 15:40:21.61ID:K5NXIzvWr え
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219d-T9iE [110.4.251.80])
2020/11/28(土) 16:55:02.15ID:V1GhWCOL0 がしら
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-flI+ [27.137.53.187])
2020/11/28(土) 17:57:00.61ID:QeZuSqe60 100
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/09(水) 20:52:46.51ID:wCRFGa2K0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/09(水) 21:52:25.66ID:pYNBmIFy0 最新じゃなきゃ動くの?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/09(水) 22:01:03.95ID:wCRFGa2K0 雷豆とろだ豆とかは起動できるんだけど
OSが10だからフルスクリーンだと動作スピードに不具合が出たりとする
本家の豆以外で最新のバージョンに近い豆ってなにかありますか?
OSが10だからフルスクリーンだと動作スピードに不具合が出たりとする
本家の豆以外で最新のバージョンに近い豆ってなにかありますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/09(水) 22:28:05.19ID:pYNBmIFy0 亜種はいっぱいあるけど0.226だったら
HB(homebrew)MAME
MAMEUI
ARCADE
このあたりが有名かな
本家の過去バージョンは動くの?
HB(homebrew)MAME
MAMEUI
ARCADE
このあたりが有名かな
本家の過去バージョンは動くの?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-orE1 [126.243.219.68])
2020/12/09(水) 23:03:43.78ID:K8ZqBw5w0 >出たりとする
仮定の話なのか
仮定の話なのか
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/09(水) 23:19:21.52ID:wCRFGa2K0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/10(木) 02:29:17.42ID:nbNlG8gc0 ROMはちゃんと本体のバージョンに合う構成で用意して配置してる?
してるのに動かないなら基板のチップの吸出しからやり直してみるのも一つの手だよ
もしこの話がわからないなら質問する段階ではないのでネットで情報探しつつ試行錯誤してみましょう
英語がわからなかったら今は便利な翻訳サイトがインターネットにはあります
それらを駆使して、まずはメイム公式にあるPDなROMでも動かしてみることをオススメします
してるのに動かないなら基板のチップの吸出しからやり直してみるのも一つの手だよ
もしこの話がわからないなら質問する段階ではないのでネットで情報探しつつ試行錯誤してみましょう
英語がわからなかったら今は便利な翻訳サイトがインターネットにはあります
それらを駆使して、まずはメイム公式にあるPDなROMでも動かしてみることをオススメします
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/10(木) 09:34:28.26ID:ePH8WQnd0 https://win-tab.net/imported/chuwi_herobox_1912273/
これを使わなかったら別に問題はないんで
でも他に使い道がないから豆専用のPCにならないかなとと考えていたんですよ
これを使わなかったら別に問題はないんで
でも他に使い道がないから豆専用のPCにならないかなとと考えていたんですよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/10(木) 15:36:54.32ID:nbNlG8gc0 貰った回答の内容とやり取りする気もなさそうだし、だったら使わなければいいと思います
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/10(木) 18:27:05.69ID:ePH8WQnd0 過去のバージョン起動に付いては今日中に待てしてみるつもりです
200 190 180 170の10づつ下げていく予定で
200 190 180 170の10づつ下げていく予定で
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/10(木) 20:47:41.71ID:ePH8WQnd0 豆+の0.159及び0.170まで起動を確認
後は179までのバージョン迄何処まで動くのか調べればいいんだけど
フルスクリーンにならないから雷豆、ろだ豆から変更しても殆ど意味がないという結果になりました
ディスプレイ設定で1366x768、800x600に変更しても同様です
しかもランダム表示でタイトルが15タイトルからですが選べないと
やはりこのPCは豆に向いていないって悲しい結果になりました残念
後は179までのバージョン迄何処まで動くのか調べればいいんだけど
フルスクリーンにならないから雷豆、ろだ豆から変更しても殆ど意味がないという結果になりました
ディスプレイ設定で1366x768、800x600に変更しても同様です
しかもランダム表示でタイトルが15タイトルからですが選べないと
やはりこのPCは豆に向いていないって悲しい結果になりました残念
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-orE1 [126.53.68.19])
2020/12/10(木) 20:55:47.44ID:0F3RS9Ag0 ↓じゃ 次の人どうぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-kRr2 [218.221.60.98])
2020/12/10(木) 22:59:23.99ID:iK+RJlVu0 CPU的には下になるatom x7-z8750のミニノートPCで、
2D物なら一部を除いてmame v0.226が問題なく動作するワイは低みの見物。
2D物なら一部を除いてmame v0.226が問題なく動作するワイは低みの見物。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5973-WYZ/ [118.155.74.206])
2020/12/10(木) 23:09:45.09ID:BA+oztJq0 スペックが低くても低いなりに動くもので
全く動かない、なんてことはないものな
原因は他にある
全く動かない、なんてことはないものな
原因は他にある
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187])
2020/12/10(木) 23:57:59.37ID:nbNlG8gc0 何だったんですかこのやり取り、っていう質問を俺がしたいですw
698名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ fb11-D4Qg [119.173.187.114])
2020/12/12(土) 17:47:22.28ID:OYI80vUB01212 スト2MIXをプレイするとき
ターボのロムを用意すればいいんでしょうか?
ターボのロムを用意すればいいんでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-Goa5 [218.221.60.98])
2020/12/13(日) 12:01:36.07ID:ErNJgf3R0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144])
2020/12/29(火) 18:49:27.11ID:IbmS+mHD0NIKU M+GUI 1.7.0で質問です。
スクリーンショットにあります通り、
チートが有効になりません。
他に確認すべきところをご教授願います。
・ゲームチートを有効にチェックを入れる
https://imgur.com/M9VLop8
・チートディレクトリを指定する
https://imgur.com/8ACko5R
・MAMEのexeファイルと同じ階層にチートのフォルダ、圧縮ファイルそれぞれ用意
https://imgur.com/z62FcPZ
・しかし実際のゲーム画面上ではチートの項目が表示されない
https://imgur.com/chZMdWx
以上です。よろしくお願いいたします。
スクリーンショットにあります通り、
チートが有効になりません。
他に確認すべきところをご教授願います。
・ゲームチートを有効にチェックを入れる
https://imgur.com/M9VLop8
・チートディレクトリを指定する
https://imgur.com/8ACko5R
・MAMEのexeファイルと同じ階層にチートのフォルダ、圧縮ファイルそれぞれ用意
https://imgur.com/z62FcPZ
・しかし実際のゲーム画面上ではチートの項目が表示されない
https://imgur.com/chZMdWx
以上です。よろしくお願いいたします。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sad5-5amY [106.154.3.107])
2020/12/29(火) 19:48:45.06ID:ZWMeUmrBaNIKU cheatのディレクトリにcheatファイルは入れとんのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144])
2020/12/29(火) 20:21:59.84ID:IbmS+mHD0NIKU703名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2458-+Efm [14.13.0.193])
2020/12/29(火) 21:40:15.76ID:v8c0arKL0NIKU >>700
うちはmame.exeと同じルートにcheat.7zを置いてるだけだがチートの項目が表示されてる
cheatディレクトリにはoutput.xmlというファイルが有るだけ
mame.iniのコアのオプションでcheatは 1 になってる?
うちはmame.exeと同じルートにcheat.7zを置いてるだけだがチートの項目が表示されてる
cheatディレクトリにはoutput.xmlというファイルが有るだけ
mame.iniのコアのオプションでcheatは 1 になってる?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144])
2020/12/29(火) 22:47:36.21ID:IbmS+mHD0NIKU705名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 56ee-80jV [119.229.87.64])
2020/12/29(火) 23:02:16.64ID:bh8vBOix0NIKU cheatフォルダ内のcheatって.7zじゃないとダメじゃなかったっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144])
2020/12/29(火) 23:35:22.08ID:IbmS+mHD0NIKU707名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2458-+Efm [14.13.0.193])
2020/12/29(火) 23:57:17.90ID:v8c0arKL0NIKU >>704
う〜んおかしいなぁ…ウチではGUIの設定からチート有効にしてゲーム始めるとちゃんとメニューに出てくるよ
https://i.imgur.com/QyQ9rx4.jpg
一度mameフォルダごと消して再インストールしてみるとか
>>705
MAME 0.145u1以降は7z形式に対応だね
う〜んおかしいなぁ…ウチではGUIの設定からチート有効にしてゲーム始めるとちゃんとメニューに出てくるよ
https://i.imgur.com/QyQ9rx4.jpg
一度mameフォルダごと消して再インストールしてみるとか
>>705
MAME 0.145u1以降は7z形式に対応だね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-TuUh [14.13.0.193])
2020/12/30(水) 00:03:14.23ID:Ix7QZKqS0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 06:15:29.50ID:g1yfVpAz0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-FIsM [106.154.3.107])
2020/12/30(水) 09:38:43.80ID:hKr+Ou3qa M+GUI以外のMAME環境でcheat機能してるかどうか
ちなみにうちではcheatフォルダを複数指定してて*.7zでも*.xmlでもどちらでも読み込めてる
ちなみにうちではcheatフォルダを複数指定してて*.7zでも*.xmlでもどちらでも読み込めてる
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 09:58:22.40ID:g1yfVpAz0 >>710
という事は別のMAMEをインストールして検証するという事でよろしいでしょうか
という事は別のMAMEをインストールして検証するという事でよろしいでしょうか
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 10:30:48.91ID:g1yfVpAz0 確認したところbeatmaniaに関してはCHDも読み込んだようですが
今度はそれ以外がnvram含めて全く読み込まなくなりました。
今度はそれ以外がnvram含めて全く読み込まなくなりました。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8211-dAJR [27.137.53.187])
2020/12/30(水) 11:25:35.09ID:Q/Mmw91Z0 自分で考えてできる事はとりあえず全部やりなさいよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 13:55:23.35ID:g1yfVpAz0715714 (ワッチョイ afc9-XPwP [222.6.213.144])
2020/12/30(水) 14:15:51.06ID:g1yfVpAz0 本家MAMEのiniファイルをMAME Plus!のiniファイルに移し変えたら
cheatを読み込むようになりました。
案件closeで大丈夫です。年末の忙しい中ありがとうございました。
cheatを読み込むようになりました。
案件closeで大丈夫です。年末の忙しい中ありがとうございました。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bc-MM3B [153.225.53.97])
2020/12/30(水) 22:54:20.13ID:sAWfybpA0 ポリゴン系のゲームがスムーズに出来る位に必要なCPUコアって幾つくらいから?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9d-Ihmx [110.4.251.22])
2020/12/31(木) 00:29:51.42ID:75vihuwj0 それ、ポリゴンゲーの世代にもよらね?
ナムコのエースドライバーだっけ?アレだったらXP時代のRADEON1950proで普通にストレスなくプレイしてた記憶。
ナムコのエースドライバーだっけ?アレだったらXP時代のRADEON1950proで普通にストレスなくプレイしてた記憶。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9d-Ihmx [110.4.251.22])
2020/12/31(木) 00:34:51.68ID:75vihuwj0 あ、CPUコアか。
Core 2 Duoのなんだっけかなぁ?最初に出た奴。6700だったかな(つまり2コア)。
それで普通に遊べてたぞ。
それ以降のはしらね。
Core 2 Duoのなんだっけかなぁ?最初に出た奴。6700だったかな(つまり2コア)。
それで普通に遊べてたぞ。
それ以降のはしらね。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/06(水) 22:11:47.73ID:C7idM8mL0 格闘ゲームはココ
; Fighting game buttons
InputPunch = “KEY_A,JOY1_BUTTON1”
InputKick = “KEY_S,JOY1_BUTTON2”
InputGuard = “KEY_D,JOY1_BUTTON3”
InputEscape = “KEY_F,JOY1_BUTTON4”
InputPunch2 = “JOY2_BUTTON1”
InputKick2 = “JOY2_BUTTON2”
InputGuard2 = “JOY2_BUTTON3”
InputEscape2 = “JOY2_BUTTON4”
モデル3エミュのバーチャ3をスティックで遊びたいんですが
どう書き換えればいいのでしょうか?
; Fighting game buttons
InputPunch = “KEY_A,JOY1_BUTTON1”
InputKick = “KEY_S,JOY1_BUTTON2”
InputGuard = “KEY_D,JOY1_BUTTON3”
InputEscape = “KEY_F,JOY1_BUTTON4”
InputPunch2 = “JOY2_BUTTON1”
InputKick2 = “JOY2_BUTTON2”
InputGuard2 = “JOY2_BUTTON3”
InputEscape2 = “JOY2_BUTTON4”
モデル3エミュのバーチャ3をスティックで遊びたいんですが
どう書き換えればいいのでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187])
2021/01/06(水) 22:59:14.80ID:7IJ+W5aj0 せめてエミュレータの名称くらい書こうよ…
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/06(水) 23:02:54.66ID:C7idM8mL0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187])
2021/01/06(水) 23:28:39.29ID:7IJ+W5aj0 そのエミュならコマンドラインでキーコンフィグできる
実行ファイルに-config-inputsのオプション付けて付けて起動する
何を言ってるのかわからなければググる
実行ファイルに-config-inputsのオプション付けて付けて起動する
何を言ってるのかわからなければググる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193])
2021/01/06(水) 23:31:53.68ID:eClIFoba0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/06(水) 23:42:27.29ID:C7idM8mL0 1p側にジョイスティック(360用マッドキャッツ)
2p側にゲームパッドを刺しているんですが
ジョイスティック側はレバーもボタンも反応がないんで
パッドでは
2P側スタートでバーチャとか格闘ゲームが動き
オラタンがめちゃくちゃな操作で一応動くんですが
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
2p側にゲームパッドを刺しているんですが
ジョイスティック側はレバーもボタンも反応がないんで
パッドでは
2P側スタートでバーチャとか格闘ゲームが動き
オラタンがめちゃくちゃな操作で一応動くんですが
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187])
2021/01/06(水) 23:49:39.93ID:7IJ+W5aj0 二人から貰った回答をスルーして諦めるなら諦めるでいいと思います
それを決めるのはあなた自身ですから
それを決めるのはあなた自身ですから
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/06(水) 23:57:15.80ID:C7idM8mL0 723 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193]) sage ▼ 2021/01/06(水) 23:31:53.68 ID:eClIFoba0 [1回目]
>>721
そのページにある通りゲームコントローラーのプロパティで調べたボタン番号を
Supermodel.iniの該当箇所に書き込むだけだが…
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
自分のスティックだとまったく反応しないから???なんですが
>>721
そのページにある通りゲームコントローラーのプロパティで調べたボタン番号を
Supermodel.iniの該当箇所に書き込むだけだが…
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
自分のスティックだとまったく反応しないから???なんですが
727名無しさん@お腹いっぱい。 (000000 eb58-mC/e [14.13.0.193])
2021/01/07(木) 00:00:00.65ID:0dz7vREi0000000 >>724
ControlタブのInputSystemの項目に変えてもだめ?
ControlタブのInputSystemの項目に変えてもだめ?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193])
2021/01/07(木) 00:03:36.78ID:0dz7vREi0 ✕項目に
○項目を
○項目を
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/07(木) 00:07:01.94ID:QSkcBCU30 ControlタブのInputSystemの項目を変えてもだめ?
↑この1行すら全然理解できないです
↑この1行すら全然理解できないです
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193])
2021/01/07(木) 00:21:09.82ID:0dz7vREi0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/07(木) 00:39:12.58ID:QSkcBCU30 有難う御座います
明日やってみます
明日やってみます
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187])
2021/01/07(木) 01:35:04.90ID:0s9DvSFY0 あんまり介護し過ぎて教えて君増殖すんなよな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186])
2021/01/07(木) 20:50:20.79ID:QSkcBCU30 >>730
xinputにはなっていたんですが右下のところがP1になっていなかったのが原因でした
xinputにはなっていたんですが右下のところがP1になっていなかったのが原因でした
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f6d-WtWW [115.176.49.88])
2021/01/07(木) 21:04:47.92ID:bgZr6Jc+0 ふざけすぎだろ…
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187])
2021/01/07(木) 21:33:34.24ID:0s9DvSFY0 Crosshairってガンシューとかの照準表示の設定だから今回の問題の原因ではないと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193])
2021/01/07(木) 21:52:05.96ID:0dz7vREi0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-XeWj [202.214.125.110])
2021/01/08(金) 08:09:05.82ID:Mibjc9x7M738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-DPvf [126.194.113.211])
2021/01/13(水) 16:49:27.47ID:MOMHs3VEr739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238b-eGbR [219.118.153.19])
2021/01/14(木) 16:22:28.47ID:dyNC76kt0 FreeSyncやG-sync対応モニタとビデオカードを買えば、55→60変換で動きががっくんがっくんしてるアイレム系ゲームがなめらかになるのかな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-wUMP [133.106.179.189])
2021/01/14(木) 16:26:57.00ID:tHVXWsowM ならいでか!!
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d96-c88U [220.145.36.40])
2021/01/15(金) 15:58:43.61ID:oaGune9y0 なめらかになるよ。ナムコの60.6も滑らかになる。
注意としては、
Triple buffering
Sync to monitor refresh
Wait for vertical sync
Refresh speed
は、すべてOFFにすること。
注意としては、
Triple buffering
Sync to monitor refresh
Wait for vertical sync
Refresh speed
は、すべてOFFにすること。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-lUqa [119.173.179.94])
2021/01/15(金) 20:09:40.44ID:TB/MIc+e0 mame0226でSFCのゲームを動かすにはどうしたらいいでしょうか?
nintendo super systemBIOSをクリック
BIOSセレクトでシングルカートBIOS
↓
NON SLOT
でと出てきますが何処でSFCのロムをセットするんでしょうか?
nintendo super systemBIOSをクリック
BIOSセレクトでシングルカートBIOS
↓
NON SLOT
でと出てきますが何処でSFCのロムをセットするんでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-ICV3 [14.13.0.193])
2021/01/15(金) 20:44:37.93ID:x0T1h2qp0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-lUqa [119.173.179.94])
2021/01/15(金) 21:13:04.28ID:TB/MIc+e0 nssファイルじゃなくSNESファイルが必要だったみたいですね
その後スーパーアレスタを起動したいんですが教えてください
mame romsのなかに super aleste (japan) or super aleste (jpn)
のファイルを放り込んでも認識しません・・・
その後スーパーアレスタを起動したいんですが教えてください
mame romsのなかに super aleste (japan) or super aleste (jpn)
のファイルを放り込んでも認識しません・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-lUqa [119.173.179.94])
2021/01/15(金) 21:42:30.40ID:TB/MIc+e0 本家の本体じゃなくUI64だと動きました
失礼します
10年ぶりに縦画面の比率に変えて動作スピードを落としてプレイしたかったのですが
失礼します
10年ぶりに縦画面の比率に変えて動作スピードを落としてプレイしたかったのですが
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-ICV3 [14.13.0.193])
2021/01/15(金) 21:45:52.05ID:x0T1h2qp0 >>744
alestejフォルダにいれるかalestej.zipにするとたぶん認識すると思う
alestejフォルダにいれるかalestej.zipにするとたぶん認識すると思う
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-lUqa [119.173.179.94])
2021/01/15(金) 21:58:29.98ID:TB/MIc+e0 ROMSの中に
alestej.sfcに名前を変えて
入れてみたりZIPに圧縮ファイルをいれてみたりしていますが
Availableをクリックしても認識しません
本家の本体はタイトルが選びにくいので
Snes9x使ってみようかとも思います
alestej.sfcに名前を変えて
入れてみたりZIPに圧縮ファイルをいれてみたりしていますが
Availableをクリックしても認識しません
本家の本体はタイトルが選びにくいので
Snes9x使ってみようかとも思います
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38b-WsPm [219.99.27.170])
2021/01/15(金) 22:00:01.22ID:UPTtGr9r0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-ICV3 [14.13.0.193])
2021/01/15(金) 23:32:31.94ID:x0T1h2qp0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-lUqa [119.173.179.94])
2021/01/16(土) 00:14:20.72ID:SJlDglwV0 romsフォルダにsnesフォルダを作ってその中にalestej.zipを配置
これで本家の本体は認識して動きましました
有難う御座います
s_smp.zip
これは何の略でしょうか?
これで本家の本体は認識して動きましました
有難う御座います
s_smp.zip
これは何の略でしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-ICV3 [14.13.0.193])
2021/01/16(土) 01:16:43.66ID:D+7QFM0t0 >>750
s_smp.zipはspc700.romというSNESのBIOS(?)ファイルが入ってるファイルで
これがないとspc700.rom not foundと出て起動しないはずなんだが…
少なくともウチの環境ではs_smp.zip(spc700.rom)をromフォルダに置いとかないとダメだった
s_smp.zipはspc700.romというSNESのBIOS(?)ファイルが入ってるファイルで
これがないとspc700.rom not foundと出て起動しないはずなんだが…
少なくともウチの環境ではs_smp.zip(spc700.rom)をromフォルダに置いとかないとダメだった
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-OtSf [27.137.53.187])
2021/01/16(土) 03:47:59.32ID:QHGUcGS+0 何かしてうまくいかないなら他のことを試せよ
何かする→できない→質問
こういうサイクルのやつって自分で考える知能がないの?
何周かしてどうにもならなかったら自分で何を試したかを添えて訊けや
何かする→できない→質問
こういうサイクルのやつって自分で考える知能がないの?
何周かしてどうにもならなかったら自分で何を試したかを添えて訊けや
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cc-6WVI [14.133.234.186])
2021/02/04(木) 06:02:00.13ID:pLv0rjhV0 質問です。
MAMEからNEOGEOのゲームを起動したとき、ウィンドウの表示領域のサイズが自動で1024x768になるよう設定出来ませんでしょうか?
色々検索したら
INI file:
window 1
maximize 0
resolution0 1440x1080
という記事があったので、mame.iniに書き加えてみたり、iniをresolution0で検索したら項目があったので、autoから1024x768にしてみたりしましたが小さいままです。
ご教示よろしくお願いいたします。
MAMEからNEOGEOのゲームを起動したとき、ウィンドウの表示領域のサイズが自動で1024x768になるよう設定出来ませんでしょうか?
色々検索したら
INI file:
window 1
maximize 0
resolution0 1440x1080
という記事があったので、mame.iniに書き加えてみたり、iniをresolution0で検索したら項目があったので、autoから1024x768にしてみたりしましたが小さいままです。
ご教示よろしくお願いいたします。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b02-AhAG [153.195.165.122])
2021/02/04(木) 07:27:53.42ID:7DQ/axQ+0 何故そんな事したいの?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1396-fYCM [61.210.2.34])
2021/02/04(木) 09:41:46.28ID:bBr2gNvX0 window 1
maximize 1
resolution 1024x768
これでOK
maximize 1
resolution 1024x768
これでOK
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cc-6WVI [14.133.255.106])
2021/02/04(木) 13:24:41.06ID:eGkGnk480757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-g/NV [106.154.2.153])
2021/02/04(木) 18:29:02.33ID:tmOJXsv7a MAMEUI64とかGUIあるやつなら大抵ゲーム毎に個別設定あるから
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-6WVI [123.230.88.177])
2021/02/04(木) 20:39:52.96ID:9pPHQOhe0 CUIでも個別設定あるから
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-tDqZ [153.219.244.235])
2021/02/11(木) 10:56:17.32ID:JvorTB6z0 プレステ系だとグラボよりCPUコアの数が重要で6コア以上推奨って有ったけど
MAME系もグラボよりCPUコアの数が重要なのかな?
2000年くらいまでは4コアで十分だったけど(一部ポリゴンはきつかった)最近のだとどれくらいのコア数あれば良いのかな?
MAME系もグラボよりCPUコアの数が重要なのかな?
2000年くらいまでは4コアで十分だったけど(一部ポリゴンはきつかった)最近のだとどれくらいのコア数あれば良いのかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-JzUj [119.175.131.139])
2021/02/11(木) 20:53:46.00ID:xxWvph/e0 豆でメガドライブのソフトを動かす方法を教えてください
・WIN10で
・本家は画面がにじんでいて同期もあってないのでそれ以外の本体でお願いします
・WIN10で
・本家は画面がにじんでいて同期もあってないのでそれ以外の本体でお願いします
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b3-RptT [180.18.30.154])
2021/02/11(木) 20:56:27.89ID:Nlt5kszt0 そもそもMAMEってマルチコア対応してたっけ?
コンパイラオプションさえつければ、コンパイラが勝手に上手くやってくれるの?
コンパイラオプションさえつければ、コンパイラが勝手に上手くやってくれるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-56gX [42.145.65.251])
2021/02/11(木) 21:14:04.51ID:8jwV3fYL0 >>760
メイム用のメガドライブ・ロムを手に入れれば遊べます
メイム用のメガドライブ・ロムを手に入れれば遊べます
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bee-56gX [119.229.86.223])
2021/02/11(木) 21:29:08.87ID:/sJtrkh70 >>760
オプションの表示設定で自分のモニタに合わせて設定すればいいじゃない
オプションの表示設定で自分のモニタに合わせて設定すればいいじゃない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2211-zimQ [27.137.53.187])
2021/02/12(金) 04:14:28.07ID:aX8+et9e0 まるっきり何とかしようとする気のない人来てて草生える
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-DrOF [92.202.146.146])
2021/02/12(金) 13:01:46.89ID:YI38QreQ0 >>760
mame64.exe megadriv rom名
mame64.exe megadriv rom名
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c0-q/D8 [217.178.130.128])
2021/02/12(金) 16:32:41.41ID:KdNrcOYX0 >>761
対応している
対応している
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-VmDF [106.72.146.162])
2021/02/13(土) 11:24:49.57ID:1hPCVhjf0 スキャンライン?のない、くっきりした画面設定で使っていたのですが、
MAME.ini をうっかり更新したらデフォルトに戻ってしまい困っています。
MAMEUI上で、フィルターやVIDEOモードの設定を色々試しているのですが
変化なく・・どなたかお助けを。
MAME.ini をうっかり更新したらデフォルトに戻ってしまい困っています。
MAMEUI上で、フィルターやVIDEOモードの設定を色々試しているのですが
変化なく・・どなたかお助けを。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0253-66Qj [211.127.2.73])
2021/02/13(土) 11:38:55.03ID:IGvj6M/I0 ビデオのスキャンライン設定変えれば治るでしょ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-VmDF [106.72.146.162])
2021/02/13(土) 11:49:23.38ID:1hPCVhjf0 >768
ありがとうございます。 HLSLをON で解決しました。
実は fantazyzone(317-5000) でずっと試していて
これだとなぜか上記オプションが反映せずはまっておりました。
FD1089B版は、普通に反映するようなので・・何故w
ありがとうございます。 HLSLをON で解決しました。
実は fantazyzone(317-5000) でずっと試していて
これだとなぜか上記オプションが反映せずはまっておりました。
FD1089B版は、普通に反映するようなので・・何故w
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-oFCC [115.177.71.193])
2021/02/13(土) 12:37:39.20ID:yCJGQ3Mk0 >>766
コンパイル時じゃなくてゲーム実行時にマルチコア対応してるの?
コンパイル時じゃなくてゲーム実行時にマルチコア対応してるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-DrOF [92.202.146.146])
2021/02/13(土) 14:24:36.07ID:9qIKypBu0 >>770
本家mameでvf2起動してリソースモニタ見てみたらCPU6〜7使用していました。
本家mameでvf2起動してリソースモニタ見てみたらCPU6〜7使用していました。
772761 (ワッチョイW c602-opbt [153.194.238.117])
2021/02/13(土) 23:22:05.95ID:jibsSlsH0 >>770
ちなみに私はコンパイル時の複数jobの話しはしてません。
自分でも調べたら、常にじゃないけどマルチコア対応してるようだ。
https://wiki.mamedev.org/index.php/FAQ:Performance
ちなみに私はコンパイル時の複数jobの話しはしてません。
自分でも調べたら、常にじゃないけどマルチコア対応してるようだ。
https://wiki.mamedev.org/index.php/FAQ:Performance
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e11-yOCM [119.175.131.139])
2021/02/14(日) 00:21:55.83ID:E3hsE/mZ0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-oFCC [115.177.71.193])
2021/02/14(日) 01:08:20.42ID:0KB3lf8R0775名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 46c0-q/D8 [217.178.130.128])
2021/02/14(日) 12:42:55.82ID:ZyG1L5380St.V776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5346-pQAD [118.240.191.64])
2021/02/21(日) 17:22:15.91ID:AmPg1QqC0 VR機器(HTC VIVE)を使ってSteamVR内のデスクトップモードでMAMEを起動して
ガンシューを出来ないか色々試したのですが(SteamのVirtual Desktopも試しました)
マウスでの照準移動は出来るのですが、VRからマウスカーソルを動かしても
照準がまったく動いてくれません。海外の掲示板などでは
ちゃんと動かしてる人の書きこみ等あったのですが
色々試しても全然照準が動いてくれません
もちろん入力の設定をVR機器で設定しようとはしたのですが
まったく入力を受けつけない感じです
どなたか助言や解決策、お知恵をお借り出来ないでしょうか
ガンシューを出来ないか色々試したのですが(SteamのVirtual Desktopも試しました)
マウスでの照準移動は出来るのですが、VRからマウスカーソルを動かしても
照準がまったく動いてくれません。海外の掲示板などでは
ちゃんと動かしてる人の書きこみ等あったのですが
色々試しても全然照準が動いてくれません
もちろん入力の設定をVR機器で設定しようとはしたのですが
まったく入力を受けつけない感じです
どなたか助言や解決策、お知恵をお借り出来ないでしょうか
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-LE4W [27.137.53.187])
2021/02/22(月) 05:22:42.19ID:Q4AeBuDI0 ちゃんと動かしてる人にきいてみればいいかも
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5346-pQAD [118.240.191.64])
2021/02/22(月) 17:06:38.27ID:lneqbQhW0 海外の掲示板に書き込もうと思ったのですが
なんでかアカウントが取れなくて…
他のアドレスで取ろうとしたら「同じPCから取ろうとしてもだめよ!」
みたいなメッセージ出てレジスターできない状態なのです
なんでかアカウントが取れなくて…
他のアドレスで取ろうとしたら「同じPCから取ろうとしてもだめよ!」
みたいなメッセージ出てレジスターできない状態なのです
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-Nz9x [124.87.114.187])
2021/02/22(月) 17:20:17.83ID:ae5seNRF0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5346-pQAD [118.240.191.64])
2021/02/22(月) 19:39:27.05ID:lneqbQhW0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-pQAD [113.150.65.206])
2021/02/25(木) 00:30:25.83ID:heHWCwao0 雷豆32+でサムライスピリッツをやろうと思って、「MAME - Bios Pack.zip」を解凍したもの全部と「samsho.zip」をromsフォルダに入れてみましたが、認識されず、起動もできません。
ファイナルファイトやヴァンパイアシリーズ等のカプコンゲーは問題なくプレイできているので、Bios関係のトラブルだと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?
使い始めで右も左も分からず、質問の仕方が悪かったらごめんなさい。
ファイナルファイトやヴァンパイアシリーズ等のカプコンゲーは問題なくプレイできているので、Bios関係のトラブルだと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?
使い始めで右も左も分からず、質問の仕方が悪かったらごめんなさい。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-Nz9x [42.145.65.251])
2021/02/25(木) 08:29:45.08ID:nCcZ6raS0 CHDが必要な場合もある
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f03-Bb+k [157.65.62.224])
2021/02/25(木) 10:11:12.27ID:AFthTaNg0 大学翻訳センター
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-u6iV [14.13.0.193])
2021/02/25(木) 17:36:19.57ID:M+Vdu43g0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-aro3 [113.150.65.206])
2021/02/25(木) 22:35:29.58ID:heHWCwao0 >>784
伝わりにくくてすみません。バイオスパックにはneogeo.zipを始めバイオスファイルがたくさん入っていて、それはすべて解凍せずにromsフォルダに入れました。
伝わりにくくてすみません。バイオスパックにはneogeo.zipを始めバイオスファイルがたくさん入っていて、それはすべて解凍せずにromsフォルダに入れました。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-u6iV [14.13.0.193])
2021/02/25(木) 23:40:14.88ID:M+Vdu43g0 >>785
どこでダウンロードしたBIOS Packファイルかわからないけど
NEOGEOのBIOSは公式・非公式で種類が合ってリージョンごとに違ってくる
古いBIOSだとファイルのリネームをする必要もある
詳しくは
ttp://emulatate.web.fc2.com/mame8old.html
ttps://www.angelfire.com/rock3/f90/ngb/ngb.htm
雷豆32+でサムスピのRomを監査して足りないファイルを確認して
足りないファイルを足すなり、CRC見てリネームするなりしてみて
どこでダウンロードしたBIOS Packファイルかわからないけど
NEOGEOのBIOSは公式・非公式で種類が合ってリージョンごとに違ってくる
古いBIOSだとファイルのリネームをする必要もある
詳しくは
ttp://emulatate.web.fc2.com/mame8old.html
ttps://www.angelfire.com/rock3/f90/ngb/ngb.htm
雷豆32+でサムスピのRomを監査して足りないファイルを確認して
足りないファイルを足すなり、CRC見てリネームするなりしてみて
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-JP5l [60.116.0.247])
2021/02/26(金) 00:05:15.00ID:UBLjmoTC0 >>785
ちゃんとF5押して更新したよな?w
ちゃんとF5押して更新したよな?w
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-CIDx [113.150.65.206])
2021/02/27(土) 13:00:14.22ID:P0wLJya10 ありがとうございます。教えていただいたことを参考にいろいろ調べていますが、どうも進展がありません…。何か決定的な間違いがあるのかもしれません。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-JP5l [60.116.0.247])
2021/02/27(土) 13:20:01.78ID:CVxEShVH0 起動時に何が足りないかメッセージでるじゃん?
PSPのエミュと共用してるロムは"チェックサムが異常です"と出るけど無理やり起動してくれるな・・・
PSPのエミュと共用してるロムは"チェックサムが異常です"と出るけど無理やり起動してくれるな・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-CIDx [113.150.65.206])
2021/02/27(土) 14:01:28.81ID:P0wLJya10 ご報告します。実は本家mameでも並行して試行錯誤していたのですが、この度、本家mameでのみサムスピが起動できました。原因不明ですが、目的のソフトで遊べたということで満足です。情報を提供してくださった皆様に御礼を申し上げます。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-4P5Q [14.13.0.193])
2021/02/27(土) 16:19:01.75ID:gxTN3T/60 >>790
とりあえずおめ!
本家で動いたんなら多分ROMとBIOSのセットが最新MAMEバージョンに合ってたんじゃないかな
最新バージョンのNEOGEOROMセットは古い雷豆32+では動かないからね
とりあえずおめ!
本家で動いたんなら多分ROMとBIOSのセットが最新MAMEバージョンに合ってたんじゃないかな
最新バージョンのNEOGEOROMセットは古い雷豆32+では動かないからね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-DFeu [126.224.98.102])
2021/02/27(土) 17:43:54.80ID:hQe/mr5f0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 8f1d-NAmc [114.169.205.231])
2021/03/03(水) 17:13:53.50ID:kigdHI/n00303 MAMEでのゲームアンドウォッチって、背景は出せないの?
ドンキーコングで言うと、足場のレーンとか。
液晶部分しか表示されないと、意味が分からんゲームがたくさんある。
ドンキーコングで言うと、足場のレーンとか。
液晶部分しか表示されないと、意味が分からんゲームがたくさんある。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 16ee-DFeu [119.228.94.189])
2021/03/03(水) 17:26:24.67ID:8uWJmvN800303 >>793
artwork入れろ
artwork入れろ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 2b58-4P5Q [14.13.0.193])
2021/03/03(水) 21:42:51.29ID:H/NgXTT900303796793 (ワッチョイ f71d-0RAh [114.169.205.231])
2021/03/06(土) 15:19:17.01ID:UAJIbeLm0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-jWwn [14.13.0.193])
2021/03/06(土) 17:49:35.81ID:Zwz5D5/s0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-9Kb1 [27.138.185.138])
2021/03/07(日) 12:08:39.65ID:fDLNKwMO0 いくら質問スレだとはいえ用意されてる設定くらいは最低限いじりなさいよ…
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160c-4Ddi [121.86.53.135])
2021/03/22(月) 16:56:05.23ID:ckReJnzW0 sampleについてなのですが
sampleフォルダにrom名のフォルダを作ってその中に
sample.lstとwavを入れると音楽や効果音が反映されるのですか?
MAME UIを使っています。
sampleフォルダにrom名のフォルダを作ってその中に
sample.lstとwavを入れると音楽や効果音が反映されるのですか?
MAME UIを使っています。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-4Ddi [92.202.146.146])
2021/03/22(月) 20:58:01.58ID:AYIk+zEL0 >>799
そういう機能は、ろだ豆が対応している
そういう機能は、ろだ豆が対応している
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-4Ddi [180.147.143.89])
2021/03/23(火) 13:57:01.87ID:Ss+cuH660 >>800
ありがとうございます。助かりました。
ありがとうございます。助かりました。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffed-1mGO [153.216.42.185])
2021/03/29(月) 21:16:15.56ID:mCZx8kt00NIKU 十数年ぶりに遊びたくなって雷豆+で一通りそろえたものの、
コマンドもすっかり忘れcomannd.datを入れたがゲーム中見たくても
リストがないと言われる
どなたかご教授お願いします
コマンドもすっかり忘れcomannd.datを入れたがゲーム中見たくても
リストがないと言われる
どなたかご教授お願いします
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5f58-DPBm [14.13.0.193 [上級国民]])
2021/03/29(月) 23:52:23.76ID:JqboTZQL0NIKU804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-1mGO [153.216.42.185])
2021/03/30(火) 20:31:52.47ID:lNictkmt0 >>803
雷豆UI+だと表示されるのに、雷豆+のja_JPでフォルダに入れても出ない
雷豆UI+だと表示されるのに、雷豆+のja_JPでフォルダに入れても出ない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-XT+3 [14.13.0.193 [上級国民]])
2021/03/30(火) 22:22:51.13ID:wK5OxQpp0 うーん…うちでは雷豆+のcomannd.datはルートに置いても認識されるから、一旦ルートに置いてみてダメだったら一度雷豆+を再インストールしてみるとか
ちなみにcomannd.datは2016-5-7 v0.168 - Mame Plus!版最終バージョンの文字コードをUTF-8(BOMあり)からshift-jisに変換した物で無いと文字化けするはずだから注意
ちなみにcomannd.datは2016-5-7 v0.168 - Mame Plus!版最終バージョンの文字コードをUTF-8(BOMあり)からshift-jisに変換した物で無いと文字化けするはずだから注意
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-1mGO [153.216.42.185])
2021/03/31(水) 01:39:19.60ID:/zcYCyvD0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-60LE [2fe1gCh])
2021/04/06(火) 11:10:21.55ID:6M6YqBG8K twinqixでうーんうじゃうじゃバージョンで遊びたいがやり方がわかんない。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d78-XOO4 [14.132.96.219])
2021/04/06(火) 11:37:11.57ID:neOMdyZS0 >>807
チートでRegionをJAPANにしてからテストモードで工場設定に戻してリセットしてね
チートでRegionをJAPANにしてからテストモードで工場設定に戻してリセットしてね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db90-ksEv [180.27.69.41])
2021/04/13(火) 18:37:56.84ID:nevX8dGB0 MAME初心者なんですが、beatmaniaVが動かせるようになったということで試したのですが、
972maina01.21eとa21jca03.3qとgcc01-jcが足らないって出ます。どうやったら動かせるか知ってる人いますか?
972maina01.21eとa21jca03.3qとgcc01-jcが足らないって出ます。どうやったら動かせるか知ってる人いますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ee-AglQ [119.229.91.156])
2021/04/13(火) 19:07:02.33ID:zxCkKGVd0 不足してるchdを吸い出せばいいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Ejjk [14.13.0.193 [上級国民]])
2021/04/13(火) 20:15:34.29ID:gNa6xuY70 >>809
うーん
http://adb.arcadeitalia.net/dettaglio_mame.php?game_name=bm3
を参考に足りないファイルを用意するしかないとしか言い様がないね…
うーん
http://adb.arcadeitalia.net/dettaglio_mame.php?game_name=bm3
を参考に足りないファイルを用意するしかないとしか言い様がないね…
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Ejjk [14.13.0.193 [上級国民]])
2021/04/13(火) 20:22:20.28ID:gNa6xuY70 ごめんRomset見たらビートマニア III ザ・ファイナルみたいだった
http://adb.arcadeitalia.net/dettaglio_mame.php?game_name=bm3final
↑に乗ってるCRCとSHA1を参考にしてファイルを確かめてみて
http://adb.arcadeitalia.net/dettaglio_mame.php?game_name=bm3final
↑に乗ってるCRCとSHA1を参考にしてファイルを確かめてみて
813名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-M5iZ [133.106.178.60])
2021/04/15(木) 03:24:00.04ID:wEY3rgW7M グラディウス4起動したが、メニュー画面が右下にズレてる。
SAVE AND EXITでどのキー押してもゲーム画面に移動できん。
たのむ。
ゲーム起動してもまともに動かんくてPS2エミュで動かした方が
マシなパターンか?
SAVE AND EXITでどのキー押してもゲーム画面に移動できん。
たのむ。
ゲーム起動してもまともに動かんくてPS2エミュで動かした方が
マシなパターンか?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-M5iZ [133.106.178.60])
2021/04/15(木) 03:29:40.70ID:wEY3rgW7M MAME本体のバージョン、本家、雷豆とかで性能変わる?
ThunderMAME32+使ってるんだが
ThunderMAME32+使ってるんだが
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Ejjk [14.13.0.193 [上級国民]])
2021/04/15(木) 16:43:05.70ID:X2Aq7tWO0 >>813
F2でサービスモードに入って出てくる画面が右下にずれてるの?
SAVE AND EXIT では1Pスタートボタン(デフォでNum1)を押しても無反応?
出来ればスクショ撮ってアップしてみて
F2でサービスモードに入って出てくる画面が右下にずれてるの?
SAVE AND EXIT では1Pスタートボタン(デフォでNum1)を押しても無反応?
出来ればスクショ撮ってアップしてみて
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e5b-kmrf [153.211.22.23])
2021/04/15(木) 18:33:04.86ID:uVIYa0jU0 多数のUIを使っている方いますがROMは公式MAMEフォルダにあるromsに入れておけば、そのフォルダをディレクトリで指定すればよいですよね?
UIごとにUIフォルダ内にあるROMフォルダにコピーしていました(パソコン上2つ以上のROMが存在している)
UIごとにUIフォルダ内にあるROMフォルダにコピーしていました(パソコン上2つ以上のROMが存在している)
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Ejjk [14.13.0.193 [上級国民]])
2021/04/15(木) 21:38:46.36ID:X2Aq7tWO0 >>816
Romsフォルダは基本一つで運用してる。MAME本体のver違いで動かないRomセットの場合は別だけど
Romsフォルダは基本一つで運用してる。MAME本体のver違いで動かないRomセットの場合は別だけど
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e5b-kmrf [153.211.22.23])
2021/04/15(木) 21:54:39.34ID:uVIYa0jU0819名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Mg/i [133.106.210.150])
2021/04/16(金) 06:09:57.10ID:pHpd/bSVM 雷豆以外でオヌヌメの日本語版MAMEある?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b6d-FLlK [121.95.171.205])
2021/04/16(金) 11:42:46.87ID:YBYPMsaa0 ろだ豆
821名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Mg/i [133.106.244.149])
2021/04/16(金) 12:24:42.25ID:HzElAs2qM822名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Mg/i [133.106.244.149])
2021/04/16(金) 12:25:19.52ID:HzElAs2qM 雷豆以外でオヌヌメの日本語版MAMEある?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-9MKt [153.236.26.108])
2021/04/16(金) 13:04:14.13ID:pmEzKUxcM いまだにオヌヌメとか言うやつ居るんだな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-MOPc [133.106.177.175])
2021/04/16(金) 16:19:13.20ID:Xhzc2GyIM 逝ってよし!
825名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-GJAZ [133.106.210.164])
2021/04/16(金) 17:15:37.82ID:lBO2zvx7M 雷豆以外でオヌヌメの日本語版MAMEりまつ?
激しく藁で草生えるwwwwwwwwワラ
激しく藁で草生えるwwwwwwwwワラ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-GJAZ [133.106.210.164])
2021/04/16(金) 17:16:19.30ID:lBO2zvx7M 雷豆以外でオヌヌメの日本語版MAMEありまつ?
激しく藁で草生えるwwwwwwwwワラ
激しく藁で草生えるwwwwwwwwワラ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5353-ashK [211.127.2.59])
2021/04/16(金) 20:27:54.80ID:/uUS23nE0 オマエモナー
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-IHcq [219.103.229.31])
2021/04/18(日) 01:41:34.62ID:PyQwl08I0 いまだにMAMEPLES使ってるけど更新されないのかな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-Ct9k [153.151.211.169])
2021/04/18(日) 04:02:37.91ID:PSK6LwkM0 禿同
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-tdH6 [180.198.88.98])
2021/04/18(日) 13:27:19.97ID:RbNi6dht0 ジジイ同士仲良くしろよw
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-Ho7r [119.229.91.156])
2021/04/18(日) 17:42:21.60ID:HDHrjhQj0 mamePlusは後継のMAME32 More!でがんがん更新されてるじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-9WMT [126.21.232.172])
2021/04/18(日) 17:54:02.04ID:tZ8eebTS0 初めて聞いたわ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-GJAZ [133.106.180.180])
2021/04/18(日) 19:09:34.99ID:xLpYdaIOM 雷豆以外でオヌヌメの日本語版MAMEありまつ?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-GJAZ [133.106.180.180])
2021/04/18(日) 19:11:57.95ID:xLpYdaIOM 連射30と15同時に使えないとか全然進化しねーな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b6d-FLlK [121.95.171.205])
2021/04/19(月) 02:21:58.02ID:fJQ6aI/s0 いや、それ普通に出来るし
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191d-pvza [114.171.195.159])
2021/04/19(月) 22:03:29.63ID:fs2BSDQ40 NEOGEOでBIOSをJapan MVS (Ver. 3)に設定しても
日本語表示しないヤツがあるけど、何故?
ショックトゥルーパーズとか無理なんだが。
日本語表示しないヤツがあるけど、何故?
ショックトゥルーパーズとか無理なんだが。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Ho7r [126.53.65.165])
2021/04/19(月) 23:31:45.32ID:+lB489G10 arcade64だと「豪血寺一族 闘魂」で同じく日本語にならず
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Ho7r [126.53.65.165])
2021/04/19(月) 23:32:15.67ID:+lB489G10 もとい
闘婚
闘婚
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e5-tdH6 [222.158.120.18])
2021/04/20(火) 06:21:00.49ID:AP834Rou0 >>836
日本語表記に変更するには、mame.exeをクリックして、UIカスタムで日本語に設定する。
次にフォルダでロムの入ってるフォルダを指定する。
そこからフォルダをTABキーで設定してゲームを起動する。
すると、BIOSが表示されるはずなので、JAPAN(Ver 3)を選ぶと日本語で起動するはず。
日本語表記に変更するには、mame.exeをクリックして、UIカスタムで日本語に設定する。
次にフォルダでロムの入ってるフォルダを指定する。
そこからフォルダをTABキーで設定してゲームを起動する。
すると、BIOSが表示されるはずなので、JAPAN(Ver 3)を選ぶと日本語で起動するはず。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-GJAZ [133.106.140.117])
2021/04/20(火) 07:58:16.90ID:S8mJOVZPM 雷豆はゲームリストが日本語化してるだけか?
雷豆+UIが日本語化しないポンコツだが。
豆プラスが日本語化するから雷豆は意味ないな。
その豆プラスも本家がUI化、日本語化で用無しになって
終了でおk?
雷豆+UIが日本語化しないポンコツだが。
豆プラスが日本語化するから雷豆は意味ないな。
その豆プラスも本家がUI化、日本語化で用無しになって
終了でおk?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-sNEY [175.179.12.113])
2021/04/20(火) 09:29:52.18ID:+TUUWvZ70 >>836 837
https://154cp.web.fc2.com/mame_mame/koneta/index_4.html
この方法でNEOGEOのbios指定しているが、どちらのゲームもjapanになるよ。
https://154cp.web.fc2.com/mame_mame/koneta/index_4.html
この方法でNEOGEOのbios指定しているが、どちらのゲームもjapanになるよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-Ho7r [119.229.91.156])
2021/04/20(火) 11:12:29.23ID:GshItH+V0 >>840
後継のMAME32 More!がipsパッチ使えるから手放せない
後継のMAME32 More!がipsパッチ使えるから手放せない
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-tdH6 [180.198.158.192])
2021/04/21(水) 18:19:40.20ID:RoJMw4Qd0 前は表記をjapan-j3aみたいにすると家庭用版に出来たはずなんだけど
何か出来なくなってる。
何か出来なくなってる。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Im0W [133.106.136.113])
2021/04/23(金) 07:38:11.06ID:nAte0EcjM mame0230b_64bit.exe
ROMフォルダのROMを入れ替えたのを本体に読ませる方法は?
音量を可変したのを保存できない。
一時停止で勝手に画面が暗くなるのを直したい。
わかる奴たのむ。
ROMフォルダのROMを入れ替えたのを本体に読ませる方法は?
音量を可変したのを保存できない。
一時停止で勝手に画面が暗くなるのを直したい。
わかる奴たのむ。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-PZaD [133.106.142.88])
2021/04/23(金) 09:14:41.03ID:JtEH0P/qM バカかテメーわ
わかる奴呼ばわりで誰がテメーみてえなカスじじいに教えるかバーカ
死ねやボケ老人
わかる奴呼ばわりで誰がテメーみてえなカスじじいに教えるかバーカ
死ねやボケ老人
846名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Im0W [133.106.194.185])
2021/04/23(金) 09:43:53.93ID:xFR/oLZaM わからん奴はお口にチャックしとけカス
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9c-On6t [211.134.114.235])
2021/04/23(金) 10:57:17.31ID:VCH2erny0 設定すら見れない奴がエミュを使うという現実
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbb-XmRv [211.135.169.118])
2021/04/23(金) 22:17:59.66ID:MMWQBggm0 Bluetoothのコントローラーで共通設定やらコントローラー1の設定やらしてもしばらくするといつの間にか設定が戻ってしまう…対処法プリーズ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf96-k/Ul [175.179.12.113])
2021/04/26(月) 09:23:26.85ID:cf0xzPby0850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Im0W [133.106.132.196])
2021/04/27(火) 13:59:25.94ID:ek+4zPVmM このスレ過疎ってんな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af44-rOG2 [153.151.211.169])
2021/04/27(火) 15:48:33.81ID:DZc877o+0 ゲーム機でMAMEを使ったレトロゲームで遊べるからな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-On6t [115.38.121.236])
2021/04/28(水) 01:12:07.04ID:MCqbsPhB0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f78-mEE2 [123.48.4.178])
2021/04/28(水) 01:24:44.59ID:0zwvSChi0 回答ついても質問者が逃走してるからなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-5bbY [133.106.146.54])
2021/04/28(水) 02:05:40.08ID:B9G7riwNM855名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-6Fjd [133.106.130.16])
2021/04/28(水) 18:48:40.74ID:zuz7D15WM R9でグラUのROMのURLたのむ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-j5+q [133.106.144.193])
2021/04/28(水) 19:13:14.43ID:XEzr0BzAM だ〜め
857837 (ワッチョイ 29b1-ts7H [126.53.68.125])
2021/04/30(金) 18:38:24.40ID:Jc5HdCkv0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-mIzA [210.156.126.21])
2021/04/30(金) 21:29:57.00ID:f7tFQ6X/0 すいません
基本的な事かもしれませんが
mameで本体のダウンロードの横にある「Source」てなにに使うんでしょ?
どこかに入れるんでしょうか?
あと「command.dat、history.dat、mameinfo.dat 」などは
本体のフオルダーに一緒に入れるだけでいいんでしょうか?
基本的な事かもしれませんが
mameで本体のダウンロードの横にある「Source」てなにに使うんでしょ?
どこかに入れるんでしょうか?
あと「command.dat、history.dat、mameinfo.dat 」などは
本体のフオルダーに一緒に入れるだけでいいんでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7992-OedE [92.202.146.146])
2021/04/30(金) 23:08:21.81ID:kr4FnWZj0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7992-OedE [92.202.146.146])
2021/04/30(金) 23:10:17.42ID:kr4FnWZj0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-mIzA [210.156.126.21])
2021/05/01(土) 00:05:04.38ID:TE6rIywu0 >>860
はい
説明不足ですいません。
Sourceはソースコードというかそれ自体もよくわかりませんが
どこにいれればいいんでしょうか?
解凍したのを入れるんでしょうか?
するとどういう事になるんでしょうか?
あとcommand.datの分類は上に回答ありましたんで
少しわかりましたが入れて見た結果
文字化けがすごくて驚きましたw
どうしたらいいんだろ?
はい
説明不足ですいません。
Sourceはソースコードというかそれ自体もよくわかりませんが
どこにいれればいいんでしょうか?
解凍したのを入れるんでしょうか?
するとどういう事になるんでしょうか?
あとcommand.datの分類は上に回答ありましたんで
少しわかりましたが入れて見た結果
文字化けがすごくて驚きましたw
どうしたらいいんだろ?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbee-ts7H [119.228.107.87])
2021/05/01(土) 00:50:31.80ID:y6Ne05jJ0 そのレベルの知識でどうやってROM吸い出したのか非常に疑問に感じるね
それ以前にマルチポストはダメだろ
テンプレ厳守】エミュレーターの質問はここでやれ!23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1410541947/
>789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/04/30(金) 19:32:48.99 ID:ob8l906B
>すいません
>基本的な事かもしれませんが
>mameで本体のダウンロードの横にある「Source」てなにに使うんでしょ?
>どこかに入れるんでしょうか?
>あと「command.dat、history.dat、mameinfo.dat 」などは
>本体のフオルダーに一緒に入れるだけでいいんでしょうか?
それ以前にマルチポストはダメだろ
テンプレ厳守】エミュレーターの質問はここでやれ!23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1410541947/
>789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/04/30(金) 19:32:48.99 ID:ob8l906B
>すいません
>基本的な事かもしれませんが
>mameで本体のダウンロードの横にある「Source」てなにに使うんでしょ?
>どこかに入れるんでしょうか?
>あと「command.dat、history.dat、mameinfo.dat 」などは
>本体のフオルダーに一緒に入れるだけでいいんでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-S6f6 [126.95.205.163])
2021/05/01(土) 07:24:09.78ID:bn971qL/0 5ch の時代なんだからもういいやろ?
コミュニティなんか無くなっちまったし
若い世代が使いやすいように使ったらエエワ
コミュニティなんか無くなっちまったし
若い世代が使いやすいように使ったらエエワ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-BHAl [133.106.142.72])
2021/05/01(土) 09:14:22.61ID:Cb7+EF+7M >>863
じゃあおまえが懇切丁寧に教えてやれ
じゃあおまえが懇切丁寧に教えてやれ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7992-OedE [92.202.146.146])
2021/05/01(土) 13:58:05.01ID:TA08M5Gg0 >>861
まあ、ググレカスなのだが。
ソースコードはmame開発チームが記述したプログラム。
ソースコードをビルドしてコンピュータで動作するバイナリコードやらパッケージが作られている。
また、ソースコードを改変したものをビルドして派生mameが作られている。
もちろん、自分でソースコードを改変して自分mameをビルドすることもできる。
ソースコードはmameの実行には必要ない。
まあ、ググレカスなのだが。
ソースコードはmame開発チームが記述したプログラム。
ソースコードをビルドしてコンピュータで動作するバイナリコードやらパッケージが作られている。
また、ソースコードを改変したものをビルドして派生mameが作られている。
もちろん、自分でソースコードを改変して自分mameをビルドすることもできる。
ソースコードはmameの実行には必要ない。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイW FF2d-0WML [210.248.148.150])
2021/05/01(土) 18:18:29.63ID:dbr9ju91F ありがとうございました。
情報の開示みたいなもんですね。
情報の開示みたいなもんですね。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-0WML [163.49.209.200])
2021/05/03(月) 16:08:44.81ID:MnKy4TFMM 質問ですが
タイトーの古いバイクレースゲームでwgpでしたっけ
バイクのインパネ視点なんですけど
バイク自体が傾かないでカーブを曲がるのですが
多分ゲームセンター版ではバイクと連動して画面も傾くと思うんですが
これ傾かせる方法ってあるんでしょうか
mameで。
古いゲームですがお願いします。
タイトーの古いバイクレースゲームでwgpでしたっけ
バイクのインパネ視点なんですけど
バイク自体が傾かないでカーブを曲がるのですが
多分ゲームセンター版ではバイクと連動して画面も傾くと思うんですが
これ傾かせる方法ってあるんでしょうか
mameで。
古いゲームですがお願いします。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-Biuv [14.13.0.193 [上級国民]])
2021/05/03(月) 17:19:10.44ID:FUB7ezlc0 >>867
but it has some graphics problems with zooming rotation layers.
とあるので、まだ画面回転はエミュレーション出来てないので今のところ無理
他スレの過去ログでも語られてる
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1464859663/43
but it has some graphics problems with zooming rotation layers.
とあるので、まだ画面回転はエミュレーション出来てないので今のところ無理
他スレの過去ログでも語られてる
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1464859663/43
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-mIzA [210.156.126.21])
2021/05/03(月) 19:06:52.40ID:dMMhpl2o0 >>868
ありがとうございました。
ありがとうございました。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-MXpj [210.156.126.21])
2021/05/07(金) 01:02:55.90ID:Ao4XWsUU0 最新のmameてアナログキー設定がま逆になっちゃうけど俺だけ?
対処法ある?
対処法ある?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-oFbT [210.138.179.0])
2021/06/10(木) 09:24:49.60ID:dPeSf1UiM スーパーリアル麻雀P3の音声で声だけが出ない現象ってなんだろうか。
P7はちゃんと声も出るんだが。
P7はちゃんと声も出るんだが。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-LvDr [126.40.66.137])
2021/06/10(木) 20:00:20.83ID:VeYOES500 別スレでA-JAXの無敵チート不具合修正書いてくれた人は居たんだけとチートファイルの修正方法が解りません。
もう根本的にA-JAX無敵って出来るんですか?
もう根本的にA-JAX無敵って出来るんですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdf-JlJp [223.135.78.116])
2021/06/12(土) 12:47:08.29ID:vl5rqkiH0 >>872
結局、直せてなかったんだ。。。
cheatのajaxj.xmlを開く(cheat.7zとかなら7-Zipとかで取り出してから編集)
<cheat desc="Invincibility">って行を探す
そこから20行くらいの範囲にある数値を修正する。(同じのが3個ある)
maincpu.mb@12213 -> maincpu.mb@02213
maincpu.mb@125F8 -> maincpu.mb@025F8
maincpu.mb@12677 -> maincpu.mb@02677
修正したajaxj.xmlをcheatフォルダに入れる
結局、直せてなかったんだ。。。
cheatのajaxj.xmlを開く(cheat.7zとかなら7-Zipとかで取り出してから編集)
<cheat desc="Invincibility">って行を探す
そこから20行くらいの範囲にある数値を修正する。(同じのが3個ある)
maincpu.mb@12213 -> maincpu.mb@02213
maincpu.mb@125F8 -> maincpu.mb@025F8
maincpu.mb@12677 -> maincpu.mb@02677
修正したajaxj.xmlをcheatフォルダに入れる
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-ziKF [126.73.221.229])
2021/06/13(日) 12:57:11.00ID:BdSL1gKp0 >>873
神様ありがとう無事できました
神様ありがとう無事できました
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-SbZg [126.236.48.44])
2021/07/02(金) 18:25:08.53ID:eUugh8wHp romセンターのことで質問です
romを管理するツールというのはざっくりとして伝わるんですが、romをマージで管理、スプリットで管理というので実際のromがどういう状態で管理されているのかがわかりません
↓この画像の内容は理解できるんですが、実際のromフォルダ内はどうなってしまうのかが…
https://i.imgur.com/sVY9hhX.jpg
romを管理するツールというのはざっくりとして伝わるんですが、romをマージで管理、スプリットで管理というので実際のromがどういう状態で管理されているのかがわかりません
↓この画像の内容は理解できるんですが、実際のromフォルダ内はどうなってしまうのかが…
https://i.imgur.com/sVY9hhX.jpg
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d158-IrS9 [14.11.36.160 [上級国民]])
2021/07/02(金) 22:53:40.38ID:+tdj3sfL0 >>875
オリジナルとクローンを別のzipで管理するものをSplitと言ってたんだけど違うのか?
オリジナルとクローンを別のzipで管理するものをSplitと言ってたんだけど違うのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-U8JP [92.202.146.146])
2021/07/02(金) 23:00:36.61ID:YZKV4Xmo0 >>875
Non-Merged: Each set has ALL files it needs. This is normally a waste of disk space because even clone sets have the parentsets included.
Split: Parent sets only have the parent files and a clone sets consists of the clone files only.
Merged Sets: Full merged sets are parentsets only, which also include all clone files. So you will have every version of the game in just on file. I don’t want to waste disc space so I go with a split set in this tutorial.
Non-Merged: Each set has ALL files it needs. This is normally a waste of disk space because even clone sets have the parentsets included.
Split: Parent sets only have the parent files and a clone sets consists of the clone files only.
Merged Sets: Full merged sets are parentsets only, which also include all clone files. So you will have every version of the game in just on file. I don’t want to waste disc space so I go with a split set in this tutorial.
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52fc-SbZg [157.147.174.201])
2021/07/02(金) 23:55:21.49ID:sQxrAlZU0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-U8JP [92.202.146.146])
2021/07/03(土) 00:12:34.57ID:HdoqwRBP0 >>878
人それぞれだと思うけど、ツールに頼らない作業は苦行でミスも起こしやすい。
ツールはClrmameproを使っているが、こんな便利なツールに頼らない手はない。
リスト抽出もfixもrebuildも数ステップで行える。
保管するメディア容量に余裕があるならば、Non-Mergedで管理した方が他のデバイスやエミュレータで使用するときに便利なことが多い。
とあるゲームの日本版だけを別のデバイス上のエミュレータで動かしたいときに、日本版のromsetだけを持っていけばよいので。
人それぞれだと思うけど、ツールに頼らない作業は苦行でミスも起こしやすい。
ツールはClrmameproを使っているが、こんな便利なツールに頼らない手はない。
リスト抽出もfixもrebuildも数ステップで行える。
保管するメディア容量に余裕があるならば、Non-Mergedで管理した方が他のデバイスやエミュレータで使用するときに便利なことが多い。
とあるゲームの日本版だけを別のデバイス上のエミュレータで動かしたいときに、日本版のromsetだけを持っていけばよいので。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52fc-SbZg [157.147.174.201])
2021/07/03(土) 03:51:36.56ID:ZW+VKNFy0 >>879
そうですよね、知れば知るほど便利なツールだなと感じます
初めてMAMEに触ってからだいぶ経つのにツールを使ってこなかったことをちょっと後悔してます
全romでnon-margedは容量がやばそうなんで、マイベスト的なゲーム群のみをnon-margedで持つのも良いかもですね
実際利用している方の話が聞けてとても参考になります
そうですよね、知れば知るほど便利なツールだなと感じます
初めてMAMEに触ってからだいぶ経つのにツールを使ってこなかったことをちょっと後悔してます
全romでnon-margedは容量がやばそうなんで、マイベスト的なゲーム群のみをnon-margedで持つのも良いかもですね
実際利用している方の話が聞けてとても参考になります
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e44-TMbC [153.232.189.75])
2021/07/08(木) 12:12:57.69ID:+TBc4SSG0 グラフィックデータいじってハッシュ値が変わったROMを
起動する方法を教えてもらえませんか
iniファイルにROMのチェックしないような設定ありますか?
起動する方法を教えてもらえませんか
iniファイルにROMのチェックしないような設定ありますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ee-kf3V [58.190.124.64])
2021/07/08(木) 12:28:18.19ID:3hBoXi+H0 mame.exeに直接ドロップしか知らないな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db3-eOU8 [118.5.227.199])
2021/07/09(金) 06:16:26.76ID:BW2bcEV00 昔はCRCの部分(MD5の記述がなかった頃)をオール0にしてビルドすれば、
起動できたような。
今なら差分をipsとかにしてPlus系本体で動かせば良いんじゃないの。
起動できたような。
今なら差分をipsとかにしてPlus系本体で動かせば良いんじゃないの。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2644-FpXj [153.232.189.75])
2021/07/10(土) 09:27:22.18ID:c7DnIYdY0885名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 2e11-Floz [119.175.167.139])
2021/07/26(月) 00:54:15.17ID:IygpgvEu0FOX Windows10(64)でもろだ豆や雷豆って普通に動作するんですね
ビデオカードとモニターの相性のせいでしょうか?
ビデオカードとモニターの相性のせいでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 6602-g/ng [153.194.202.101])
2021/07/26(月) 06:02:21.96ID:vHqKkOTR0FOX ビデオカードとモニターの相性なんて、ことmameにおいては
存在しないと思って良いと思う。
おま環であることには違いない。
存在しないと思って良いと思う。
おま環であることには違いない。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e11-Floz [119.175.167.139])
2021/07/26(月) 22:53:03.32ID:IygpgvEu0 ビデオカードを追加しないと
豆に必要な解像度が対応してなく動作出来ないことがあったような
豆に必要な解像度が対応してなく動作出来ないことがあったような
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6602-g/ng [153.194.202.101])
2021/07/27(火) 07:34:20.93ID:piB+0Kho0 それはグラフィック機能の問題で、
「」
「」
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6602-g/ng [153.194.202.101])
2021/07/27(火) 07:35:34.35ID:piB+0Kho0 それはグラフィック機能の問題で、
「ビデオカードとモニターの相性」では無いでしょ。
「ビデオカードとモニターの相性」では無いでしょ。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e11-Floz [119.175.167.139])
2021/07/28(水) 18:57:02.14ID:CqCF+mtB0 ろだ豆の鮫!鮫鮫!
雷豆とかで対応しているWAVファイルを使ったんですが
1面の曲が鳴らないんですが(他の面は未確認)
どう対策をすればいいんでしょうか?
1面の曲= 01、WAV で良いんですよね?
雷豆とかで対応しているWAVファイルを使ったんですが
1面の曲が鳴らないんですが(他の面は未確認)
どう対策をすればいいんでしょうか?
1面の曲= 01、WAV で良いんですよね?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e780-Xvfy [124.155.41.4])
2021/08/01(日) 19:40:05.68ID:BvtZgOtm0 >>890
mame32jp210709.zipの中に samples\samesame\samples.lst があるから、そこに書かれているファイル名通りに配置して、DIPSWのサンプルの使用でAとか選べば鳴ると思う
mame32jp210709.zipの中に samples\samesame\samples.lst があるから、そこに書かれているファイル名通りに配置して、DIPSWのサンプルの使用でAとか選べば鳴ると思う
892名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-hxGp [133.106.38.167])
2021/08/07(土) 12:39:20.53ID:OS2zXgXhM 中華ゲーム機RG350のXmame v1.3、SDL.52のneogeoの日本語化はメニューのDip Switches→TerritoryをJapanにすることで可能なんですが。
SDL.84のDip SwitchesにはTerritoryの項目が無く日本語化できません、どなたか解決方法わかる方、ご教授お願いします。
SDL.84のDip SwitchesにはTerritoryの項目が無く日本語化できません、どなたか解決方法わかる方、ご教授お願いします。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1d-dtsT [180.4.245.159])
2021/08/10(火) 15:41:26.03ID:dAkNGpay0 MAMEUI64とかのGUI形式のmameで
X68のソフトの立ち上げ方が良く分からん…。
x68k_flopというフォルダを作ってその中に入れるのは
分かるんだが、そのフォルダ内のファイルを読めない
教えて、X68にエロい人!
X68のソフトの立ち上げ方が良く分からん…。
x68k_flopというフォルダを作ってその中に入れるのは
分かるんだが、そのフォルダ内のファイルを読めない
教えて、X68にエロい人!
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-yyuh [92.202.146.146])
2021/08/10(火) 19:07:50.27ID:hVCOntvk0 >>893
MAMEUIを起動してView→Software Areaにチェックする
右上の検索でx680と入力して左側のリストからX68000を選択すると
右側のSoftware AreaのSW Itemタブにx68k_flopのリストが表示される
起動するゲームを選択してMedia Viewタブで不要なディスクがマウントされている場合はUnmountしてから
左側のX68000をダブルクリックして起動する
MAMEUIを起動してView→Software Areaにチェックする
右上の検索でx680と入力して左側のリストからX68000を選択すると
右側のSoftware AreaのSW Itemタブにx68k_flopのリストが表示される
起動するゲームを選択してMedia Viewタブで不要なディスクがマウントされている場合はUnmountしてから
左側のX68000をダブルクリックして起動する
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1d-dtsT [180.4.245.159])
2021/08/10(火) 21:00:58.35ID:dAkNGpay0 >>894
返信ありがとう!!
Media Viewからフロッピーディスクのイメージファイルを指定すると起動できる様になった!
但し、SW Itemsで例えば"akumajo"を選ぶとMedia viewには自動的に"x68k_flop:akumajo:flop1"
になって、これを起動することは出来ない…。後もう少し作業が必要ですか?
返信ありがとう!!
Media Viewからフロッピーディスクのイメージファイルを指定すると起動できる様になった!
但し、SW Itemsで例えば"akumajo"を選ぶとMedia viewには自動的に"x68k_flop:akumajo:flop1"
になって、これを起動することは出来ない…。後もう少し作業が必要ですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-yyuh [92.202.146.146])
2021/08/10(火) 21:49:47.10ID:hVCOntvk0 >>895
うちでは問題なく起動できたよ。
SW Itemsでakumajoを選択すると、Media Viewには
x68k_flop:akumajo:flop1
x68k_flop:akumajo:flop2
が設定される。
考えられるのは
・F5を押してromsフォルダの監査ができているか
・x68k_flopのakumajoファイルの構成が hash\x68k_flop.xml に記載されている akumajo の仕様になっているか
この辺りを調べてみるとよい。
それにしても、今回MAMEUIを使ってみて気付いたのだが、
X68000のフロッピードライブ動作音もエミュレートしているんだな。
本家mameだとデフォルトではフロッピードライブ動作音はしない。
うちでは問題なく起動できたよ。
SW Itemsでakumajoを選択すると、Media Viewには
x68k_flop:akumajo:flop1
x68k_flop:akumajo:flop2
が設定される。
考えられるのは
・F5を押してromsフォルダの監査ができているか
・x68k_flopのakumajoファイルの構成が hash\x68k_flop.xml に記載されている akumajo の仕様になっているか
この辺りを調べてみるとよい。
それにしても、今回MAMEUIを使ってみて気付いたのだが、
X68000のフロッピードライブ動作音もエミュレートしているんだな。
本家mameだとデフォルトではフロッピードライブ動作音はしない。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bc-fgdP [153.162.229.23])
2021/08/10(火) 22:38:12.28ID:EHkK1oZY0 X68k昔biosとか全部公開してたしZOOMもソフト公開してたな
PCでのエミュもあったけどZOOMのファランクス2面の半透明が再現できず塗りつぶしだから自機や敵弾が見えない
PCでのエミュもあったけどZOOMのファランクス2面の半透明が再現できず塗りつぶしだから自機や敵弾が見えない
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1d-dtsT [180.4.245.159])
2021/08/10(火) 22:53:32.00ID:dAkNGpay0 >>896
度々有難う!
xmlファイルの中には
rom name="akumajou dracula (1993)(konami)(disk 1 of 2).dim"
rom name="akumajou dracula (1993)(konami)(disk 2 of 2).dim"
とあるので、この2ファイルを圧縮して"akumajo.zip"にした。
そしてx68k_flopフォルダの中に配置した。
ここまでのプロセスは問題ないですか?
立ち上げて出るエラーメッセージは、
Fatal error: Device 5.25" high density floppy drive load (-floppydisk1
x68k_flop:akumajo:flop1) failed:File not found
です。
※ちなみにMedia Viewでそれぞれのイメージファイルを指定すると
起動するのでイメージファイル自体に問題は無い様です。
度々有難う!
xmlファイルの中には
rom name="akumajou dracula (1993)(konami)(disk 1 of 2).dim"
rom name="akumajou dracula (1993)(konami)(disk 2 of 2).dim"
とあるので、この2ファイルを圧縮して"akumajo.zip"にした。
そしてx68k_flopフォルダの中に配置した。
ここまでのプロセスは問題ないですか?
立ち上げて出るエラーメッセージは、
Fatal error: Device 5.25" high density floppy drive load (-floppydisk1
x68k_flop:akumajo:flop1) failed:File not found
です。
※ちなみにMedia Viewでそれぞれのイメージファイルを指定すると
起動するのでイメージファイル自体に問題は無い様です。
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-yyuh [92.202.146.146])
2021/08/10(火) 23:36:02.73ID:hVCOntvk0 >>898
プロセスは問題なさそうです。
・イメージファイル名が下記rom nameで指定したファイル名になっていること
rom name="akumajou dracula (1993)(konami)(disk 1 of 2).dim"
rom name="akumajou dracula (1993)(konami)(disk 2 of 2).dim"
・size, crc, sha1が2つのイメージファイル共にx68k_flop.xml記載の値と一致していること
一致していない場合はx68k_flop.xmlを実際のイメージファイルに合わせて書き換えてみる。
software nameはakumajoなので、2つのイメージファイルをakumajo.zipに圧縮している点は問題ありません。
それをrompath指定フォルダ内のx68k_flopフォルダに格納。
roms\x68k_flop\akumajo.zip
他のX68000のソフトで試してみたときも同様に起動できませんか?
プロセスは問題なさそうです。
・イメージファイル名が下記rom nameで指定したファイル名になっていること
rom name="akumajou dracula (1993)(konami)(disk 1 of 2).dim"
rom name="akumajou dracula (1993)(konami)(disk 2 of 2).dim"
・size, crc, sha1が2つのイメージファイル共にx68k_flop.xml記載の値と一致していること
一致していない場合はx68k_flop.xmlを実際のイメージファイルに合わせて書き換えてみる。
software nameはakumajoなので、2つのイメージファイルをakumajo.zipに圧縮している点は問題ありません。
それをrompath指定フォルダ内のx68k_flopフォルダに格納。
roms\x68k_flop\akumajo.zip
他のX68000のソフトで試してみたときも同様に起動できませんか?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-k5tm [14.13.0.193 [上級国民]])
2021/08/11(水) 00:16:03.52ID:2g9CMase0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-myEc [119.173.223.210])
2021/08/13(金) 01:17:23.89ID:Hf6a+R360 ろだ豆サンプル対応ゲームで、自身で用意したサンプルファイルに付ける
予め決められたファイル名ってゲームプレイ中になんかのキーを押せば
画面に必要なファイル名が出てくるようなことを聞いたような気がするんですが
それはどのキーでしょうか?
予め決められたファイル名ってゲームプレイ中になんかのキーを押せば
画面に必要なファイル名が出てくるようなことを聞いたような気がするんですが
それはどのキーでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1f-4thN [119.10.210.82])
2021/08/27(金) 21:56:51.40ID:x8X8COKo0 スーパーリアル麻雀P5のチートについて質問させてください。
チートメニューにある、「Get Winning Hand Now!」か「Always winning hand」 の
どちらかを使いたいのですが、どちらも動作しません。
「Always winning hand」をonにしても配牌に変化がなく、
対局中に「Get Winning Hand Now!」をクリックして
「Activated Get Winning Hand Now!」と表示されてもあがれず、
「plugin option」→「Cheat」で hotkeyをセットして
対局前や対局中にhotkeyを押して「Activated Get Winning Hand Now!」の表示があっても
変化が見られません。
スーパーリアル麻雀P4だと普通に使えたのですが。。。
なにかわかる方いましたらご教示ください。
MAMEのバージョンは0.234です。
チートメニューにある、「Get Winning Hand Now!」か「Always winning hand」 の
どちらかを使いたいのですが、どちらも動作しません。
「Always winning hand」をonにしても配牌に変化がなく、
対局中に「Get Winning Hand Now!」をクリックして
「Activated Get Winning Hand Now!」と表示されてもあがれず、
「plugin option」→「Cheat」で hotkeyをセットして
対局前や対局中にhotkeyを押して「Activated Get Winning Hand Now!」の表示があっても
変化が見られません。
スーパーリアル麻雀P4だと普通に使えたのですが。。。
なにかわかる方いましたらご教示ください。
MAMEのバージョンは0.234です。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa1-Y/PZ [106.154.0.173])
2021/08/27(金) 22:46:10.59ID:9dpu/iC/a うちで試してみたら0.175でも機能してなかったわ
ソース改修でメモリ管理が変わるとチートも使えなくなったりするから現状は諦めるしかないな
Pugsyのフォーラムでも誰かがレスしてるけど反応なさげ
ソース改修でメモリ管理が変わるとチートも使えなくなったりするから現状は諦めるしかないな
Pugsyのフォーラムでも誰かがレスしてるけど反応なさげ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 437e-5tHv [133.218.150.75])
2021/08/29(日) 12:19:09.37ID:GKoAbD/10NIKU ありがとうございます。
チート使えない件あきらめがつきました。
チート使えない件あきらめがつきました。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-Y/PZ [150.66.92.188])
2021/09/01(水) 23:35:14.64ID:wY2K9zJhM906905 (オイコラミネオ MM09-Y/PZ [150.66.92.188])
2021/09/01(水) 23:41:47.69ID:wY2K9zJhM 追記
試したバージョンはArcade64 0.228だけど多分0.234でも動くと思う
試したバージョンはArcade64 0.228だけど多分0.234でも動くと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 437e-5tHv [133.218.150.75])
2021/09/02(木) 16:41:40.88ID:bndFq3hz0 ありがとうございます。こちらの環境でもチートできました。
技術の力で悪を打ち倒すことができて本当に嬉しいです。
技術の力で悪を打ち倒すことができて本当に嬉しいです。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-dGLa [153.216.2.152])
2021/09/12(日) 15:14:10.65ID:kPGs5ch50 数年ぶりにmameで遊びたくなってワイヤレスコントローラーも買ったんですが、mameでjoytokeyが認識しないです。
どうやったらmameでjoytokey使えますか?
どうやったらmameでjoytokey使えますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-dGLa [153.216.2.152])
2021/09/13(月) 17:19:26.84ID:uoAW0W860 >>908
自己解決しますた
自己解決しますた
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699d-m1Uj [110.4.250.167])
2021/09/15(水) 01:28:15.59ID:d9AXPhsT0 自己怪傑しました
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11bd-nm16 [58.1.85.55])
2021/09/15(水) 18:09:29.32ID:xHbIE1eX0 ヤンチャさん乙です
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd76-GZoU [210.156.126.21])
2021/09/18(土) 20:48:21.08ID:ISKXJLVG0 久しぶりに雷豆起動したんだけど
ゲーム選択して起動させても、クリックしても画面パチパチなるだけで
画面でないいう現象が。。。
前こんなんなかった気が。
詳しい人わかる?
新しい雷豆入れて起動させても起動するのとしないのがでてきてるしよーわからん。
意味すらわからん。
どういう事だろ。
bioではない思うが
ゲーム選択して起動させても、クリックしても画面パチパチなるだけで
画面でないいう現象が。。。
前こんなんなかった気が。
詳しい人わかる?
新しい雷豆入れて起動させても起動するのとしないのがでてきてるしよーわからん。
意味すらわからん。
どういう事だろ。
bioではない思うが
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-cIIB [1.75.3.252])
2021/09/19(日) 01:12:51.44ID:A/nIDEaZd mameuiってメニューの日本語化出来ないけど、そもそも無理なんかな。
mame.iniの
languagepath language
language japanese
に設定されていて、Languageフォルダの直下にJapaneseフォルダがあり、
そこにstrings.mo、strings.poの言語ファイルもあるんだけど。
languagepathを完全パスにしてもダメだし、知っている方いたら教えてください。
mame.iniの
languagepath language
language japanese
に設定されていて、Languageフォルダの直下にJapaneseフォルダがあり、
そこにstrings.mo、strings.poの言語ファイルもあるんだけど。
languagepathを完全パスにしてもダメだし、知っている方いたら教えてください。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada4-IhC7 [218.217.91.167])
2021/09/19(日) 04:38:27.65ID:EZg3Qo4n0 >>913
mameuiのメニューは日本語化出来ないけど、一度ゲームを起動すれば、
mameのメッセージが日本語になっているはずなので、マシンを選ぶを選択すれば、
日本語表示になっているはずです。
mameui自体の日本語は難しいので、mameのメニューをスクショしておけば、
mameui自体のメッセージの意味が分かります。
mameuiのメニューは日本語化出来ないけど、一度ゲームを起動すれば、
mameのメッセージが日本語になっているはずなので、マシンを選ぶを選択すれば、
日本語表示になっているはずです。
mameui自体の日本語は難しいので、mameのメニューをスクショしておけば、
mameui自体のメッセージの意味が分かります。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edee-qDHA [58.191.230.72])
2021/09/19(日) 12:40:25.92ID:Cl4opQHP0 >>913
Languageフォルダの直下にJapaneseフォルダがあるのだから日本語化自体は出来るはず
もう誰も翻訳作業してないし必要ファイルがないんでしょ
古いVerの日本語化ファイルを探して最新の英語ファイルと付き合わせて翻訳すれば出来ると思う
Languageフォルダの直下にJapaneseフォルダがあるのだから日本語化自体は出来るはず
もう誰も翻訳作業してないし必要ファイルがないんでしょ
古いVerの日本語化ファイルを探して最新の英語ファイルと付き合わせて翻訳すれば出来ると思う
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-Cup9 [126.2.151.71])
2021/09/19(日) 12:49:35.70ID:ryxlljIK0 「日本語の方がいい」という気持ちは分かるが
読めない英語でもあるまいし
別に英語でもいいんじゃないかねぇ
読めない英語でもあるまいし
別に英語でもいいんじゃないかねぇ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd76-GZoU [210.156.126.21])
2021/09/20(月) 23:09:16.57ID:Z0fzt8rd0 雷豆でスキャンラインほしくて設定でダイレクト3Dチェックいれてやってるんですが
なにかこう画面に暗い帯(影?)みたいのかすかにできるんですが、これなんですか?
まさかゲーセンに時々かかるモニターの影まで再現とかではないですよね?
なにかこう画面に暗い帯(影?)みたいのかすかにできるんですが、これなんですか?
まさかゲーセンに時々かかるモニターの影まで再現とかではないですよね?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb11-UBqA [119.173.73.26])
2021/10/24(日) 23:00:21.03ID:k2WBFzyO0 ろだ豆の鮫!鮫!鮫!の2面でゼロウイングの2面の曲などを使いたいのですが
雷豆などで鳴ることが出来ていたWAVが鳴らないのは何故でしょうか?
オリジナル(?)のバランスだと敵の弾が速すぎだし
動作を遅くすると曲のテンポが遅くなるので鮫!をろだ豆で楽しみたいのですがどうにかなりませんか?
ろだ豆の鮫の仕様が非常に気に入ったのですが
後は曲問題だけなんです
雷豆などで鳴ることが出来ていたWAVが鳴らないのは何故でしょうか?
オリジナル(?)のバランスだと敵の弾が速すぎだし
動作を遅くすると曲のテンポが遅くなるので鮫!をろだ豆で楽しみたいのですがどうにかなりませんか?
ろだ豆の鮫の仕様が非常に気に入ったのですが
後は曲問題だけなんです
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d80-gGz3 [124.155.41.4])
2021/10/27(水) 03:10:09.60ID:CkM2+GVQ0 >>918
>雷豆などで鳴ることが出来ていたWAVが鳴らないのは何故でしょうか?
そのWAVを見ていないのでわかりませんが
ttps://ux.getuploader.com/mame_up/download/58
鮫鮫鮫のサンプル
ttps://ux.getuploader.com/mame_up6/download/107
この中にアップデートされたサンプル
この元サンプルで普通に鳴るのであれば、サンプルに互換性が無いとかでは?
>雷豆などで鳴ることが出来ていたWAVが鳴らないのは何故でしょうか?
そのWAVを見ていないのでわかりませんが
ttps://ux.getuploader.com/mame_up/download/58
鮫鮫鮫のサンプル
ttps://ux.getuploader.com/mame_up6/download/107
この中にアップデートされたサンプル
この元サンプルで普通に鳴るのであれば、サンプルに互換性が無いとかでは?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb11-UBqA [119.173.73.26])
2021/10/28(木) 00:24:30.84ID:IIRwWn3A0 有り難う御座います。問題は解決しました
245面用のサンプルファイルにlを書き足せば良かったんですね
似た様な問題で
究極タイガーで2面から5面迄リスタートじゃないとサンプルが鳴らないのはどうしたら良いでしょうか?
0x12〜0x9に適当なMP3 を入れてみて5面迄プレイしたんですが鳴りませんでした
245面用のサンプルファイルにlを書き足せば良かったんですね
似た様な問題で
究極タイガーで2面から5面迄リスタートじゃないとサンプルが鳴らないのはどうしたら良いでしょうか?
0x12〜0x9に適当なMP3 を入れてみて5面迄プレイしたんですが鳴りませんでした
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-tMQb [126.163.167.56])
2021/10/28(木) 01:42:36.88ID:BygC9g8D0 アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631760063/527
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-UBqA)[sagete] 投稿日:2021/10/27(水) 00:09:03.83 ID:1V5p7IL60
ろだ豆の究極タイガー
面クリアした後ミスしないとサンプルの曲が鳴らないんですが
どうすればノーミスでプレイで鳴るんでしょうか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631760063/527
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-UBqA)[sagete] 投稿日:2021/10/27(水) 00:09:03.83 ID:1V5p7IL60
ろだ豆の究極タイガー
面クリアした後ミスしないとサンプルの曲が鳴らないんですが
どうすればノーミスでプレイで鳴るんでしょうか?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d80-8Piu [124.155.41.4])
2021/10/28(木) 05:31:40.31ID:YfzcyIHR0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb11-UBqA [119.173.73.26])
2021/10/28(木) 23:46:57.29ID:yzHqlJVP0 有り難う御座いますその組み合わせで普通になりました
その実行ファイルを最新のろだ豆のツインコブラのサンプルに入れて管理者として実行して
プレイしたんですが(また2面はゼロウイング)
今までと変んなかったです
次はそのサンプルを対応したばかりの
ttps://ux.getuploader.com/mame_up2/download/71
に入れてプレイしたら2面で最初からゼロイングのサンプルが鳴りました
3面も一応確認してみたら開幕と同時にPC本体がフリーズしてしまい本日は終了です
有り難う御座いました
その実行ファイルを最新のろだ豆のツインコブラのサンプルに入れて管理者として実行して
プレイしたんですが(また2面はゼロウイング)
今までと変んなかったです
次はそのサンプルを対応したばかりの
ttps://ux.getuploader.com/mame_up2/download/71
に入れてプレイしたら2面で最初からゼロイングのサンプルが鳴りました
3面も一応確認してみたら開幕と同時にPC本体がフリーズしてしまい本日は終了です
有り難う御座いました
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-hcYH [125.196.137.15])
2021/10/29(金) 04:08:35.65ID:KYtqUJBu0 どうでいいけど、久々にプラネットエミュ覗いたら任天堂のrom復活してるやん
任天堂に訴えられてやめたんじゃなかったのか
任天堂に訴えられてやめたんじゃなかったのか
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f86-bQ3l [180.31.40.163])
2021/11/05(金) 15:50:38.92ID:UJXvD7ok0 最新のMAME0.237でゲームが全部起動しないROMかBIOSが古くて対応してない?からMameplus 0.168.2 r5275 64 bits NoNag Smooth Ver.2をメインで使っていこうとしたらフォントの大きさを変える設定が見当たらない。どなたかわかる方いますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-pg3T [119.173.72.199])
2021/12/20(月) 22:50:44.17ID:VAI5GU6T0 ろだ豆ガレッガの鳴らし方って
ガレッガROMと同じ名前のフォルダを作り
その中にType1 type2 Type3 の名前のフォルダ名で良いんでしょうか?
ガレッガROMと同じ名前のフォルダを作り
その中にType1 type2 Type3 の名前のフォルダ名で良いんでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-I+6L [1.79.82.108])
2021/12/23(木) 22:54:59.33ID:AkTaDfAld 雷電Uって動かないんだねこれ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W dc65-dXOr [153.156.3.196])
2021/12/24(金) 14:55:04.59ID:BBQK6qYB0EVE いや、普通に動くが…
929名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd1a-5kvH [1.79.82.108])
2021/12/24(金) 17:51:58.70ID:JuG84YkldEVE >>928
最新のmameで動かなかったよ、色々足りないみたい
最新のmameで動かなかったよ、色々足りないみたい
930名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5611-jNcW [119.173.72.199])
2021/12/24(金) 18:10:29.40ID:YQd/m7au0EVE 雷電Uって色が変でも一応起動が出来るんじゃなかった?
俺はDXが動けば十分だから除外したが
俺はDXが動けば十分だから除外したが
931名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fafc-ycmc [157.147.174.201])
2021/12/25(土) 00:27:42.89ID:N7j1Oa3F0XMAS 雷電IIは0.155あたりの本体で遊んでる
932名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd70-5kvH [49.98.174.102])
2021/12/25(土) 13:10:57.31ID:MXO5ZypodXMAS >>931
romデータだけで動く?
romデータだけで動く?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd70-5kvH [49.98.174.102])
2021/12/25(土) 15:36:49.45ID:MXO5ZypodXMAS 1.55でも動かなかった
934名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd70-5kvH [49.98.174.102])
2021/12/25(土) 15:37:16.50ID:MXO5ZypodXMAS 間違えた、0.155ね
935名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ebbd-dXOr [58.0.43.88])
2021/12/25(土) 19:53:33.59ID:G/+WfJPI0XMAS いや、雷電2なんてかなり前から動いてる
ちなみにPS1の雷電プロジェクト版の雷電2すらMAMEで動く
ちなみにPS1の雷電プロジェクト版の雷電2すらMAMEで動く
936名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd70-5kvH [49.98.17.5])
2021/12/25(土) 20:05:06.24ID:aWRo4NsXdXMAS937名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8e80-ch9D [124.155.41.4])
2021/12/25(土) 20:17:44.50ID:ySOqQhmD0XMAS >>926
サンプルを置くフォルダ
samples/bgaregga/
その中に samples.lst を置いて中に書いてあるようにフォルダを作ってサンプルを入れると良いです
例えば
[TYPE1]
0x72 01.mp3 0,0,25 // SE Rizing
この部分は samples/bgaregga/01.mp3 が読まれる
[TYPE2]
0x72 rev2016/0x72.wav 0,0,25 // SE Rizing
この部分は samples/bgaregga/rev2016/0x72.wav が読まれる
サンプルを置くフォルダ
samples/bgaregga/
その中に samples.lst を置いて中に書いてあるようにフォルダを作ってサンプルを入れると良いです
例えば
[TYPE1]
0x72 01.mp3 0,0,25 // SE Rizing
この部分は samples/bgaregga/01.mp3 が読まれる
[TYPE2]
0x72 rev2016/0x72.wav 0,0,25 // SE Rizing
この部分は samples/bgaregga/rev2016/0x72.wav が読まれる
938名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5611-jNcW [119.173.72.199])
2021/12/25(土) 20:22:34.05ID:SESMMj/F0XMAS 937
有り難う御座います
音を入れるフォルダ名が間違ってました
有り難う御座います
音を入れるフォルダ名が間違ってました
939名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5611-jNcW [119.173.72.199])
2021/12/25(土) 23:27:26.96ID:SESMMj/F0XMAS 雷電Uって赤で進むのが基本なのか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5611-jNcW [119.173.72.199])
2021/12/27(月) 00:23:23.38ID:BgV36uqd0 bgaregga/rev2016/
にMP3ファイルを入れてディップでType2を選んでリセットすると豆本体がフリーズするんですが・・・
にMP3ファイルを入れてディップでType2を選んでリセットすると豆本体がフリーズするんですが・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9876-j5Xv [125.204.56.155])
2021/12/27(月) 22:01:46.06ID:l2bnjSB70 豆+ってゲームスピードの調節はできないんでしょうか。
できるって書いてあるサイトには
「ゲーム中にオンスクリーンディスプレイキー押して上下で切り替えて、
オーバークロックCPUの項目で調整できる」
と書いてあったんですが、オンスクリーンディスプレイは「全体の音量」から
どうやっても切り替わりませんでした。
「高度な設定」にEmulation speedがあるという画像付きのサイトもありましたが、
バージョンが違うのかそも豆+ではなかったのか、自分の豆にはその項目はありませんでした。
もはや手詰まりです。知っている方よろしくお願いします。
できるって書いてあるサイトには
「ゲーム中にオンスクリーンディスプレイキー押して上下で切り替えて、
オーバークロックCPUの項目で調整できる」
と書いてあったんですが、オンスクリーンディスプレイは「全体の音量」から
どうやっても切り替わりませんでした。
「高度な設定」にEmulation speedがあるという画像付きのサイトもありましたが、
バージョンが違うのかそも豆+ではなかったのか、自分の豆にはその項目はありませんでした。
もはや手詰まりです。知っている方よろしくお願いします。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e80-ch9D [124.155.41.4])
2021/12/27(月) 22:16:25.10ID:Jfc63lM20 >>941
チートを有効にしないと出てこない項目あった気がするけどどうだろ?
チートを有効にしないと出てこない項目あった気がするけどどうだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f4b3-FzxA [118.13.216.1])
2021/12/27(月) 22:19:55.18ID:B9aKFivz0 >>941
そのサイトのURLは?
そのサイトのURLは?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5e-5kvH [1.75.208.151])
2021/12/28(火) 01:00:10.91ID:Rekv9wz9d945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fafc-ycmc [157.147.174.201])
2021/12/28(火) 02:58:29.32ID:SMbg2x6H0 雷電IIのromの変遷は詳しくないけど色々な本体で試してみたらどうかね
0.180くらいから0.190、0.200って感じで10刻みで本体を試してみるとか
0.180くらいから0.190、0.200って感じで10刻みで本体を試してみるとか
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbd-dXOr [58.0.43.88])
2021/12/28(火) 07:26:34.13ID:jcglxmY+0 普通に最新ので動いてるけどな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-t0J7 [92.202.146.146])
2021/12/28(火) 11:26:09.93ID:O+u9OvPV0 >>944
雷電IIは最新版MAMEで動くからROM吸い出し直せ
雷電IIは最新版MAMEで動くからROM吸い出し直せ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5acf-dXOr [153.205.246.155])
2021/12/28(火) 19:04:28.61ID:ZIJsW78N0 さしづめ
昔ながらの古いサイトから拾ってきたやつで
試してるんだろう
昔ながらの古いサイトから拾ってきたやつで
試してるんだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-mMZ3 [49.97.20.24])
2021/12/28(火) 20:56:09.09ID:1XhTqkRUd 夢のアプリと聞いてダウンロードしたは良いけどゲームが入ってなくて泣いた俺がいる
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-G1ou [210.252.214.82 [上級国民]])
2021/12/28(火) 23:52:59.52ID:/fQokuc80 0.221と0.222あたりでjj4b0なんちゃらっていうファイルが変わってるんで、
吸い出し直しがめんどいならそれ以前の本体で動くじゃろ。知らんけど。
吸い出し直しがめんどいならそれ以前の本体で動くじゃろ。知らんけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ aeee-t0J7 [119.228.105.152])
2021/12/29(水) 12:37:14.22ID:kdfFdGrd0NIKU952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae11-YK92 [119.173.72.199])
2021/12/31(金) 21:45:10.51ID:scOrr0Vd0 ろだ豆で雷豆のチートが使いたいんですがどうすればいいんでしょうか?
ところでこのゲームはデバッグモードなるものがある。
テストモードのディップをONにした状態で、ABCを押しながらテストボタンを押すと入れる。
https://mna.net/equinox/pcb/garegga.html
バトルガレッガのデバッグモードの入り方が
うまくできません
ところでこのゲームはデバッグモードなるものがある。
テストモードのディップをONにした状態で、ABCを押しながらテストボタンを押すと入れる。
https://mna.net/equinox/pcb/garegga.html
バトルガレッガのデバッグモードの入り方が
うまくできません
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-2AGF [1.79.84.13])
2021/12/31(金) 21:56:38.91ID:/kru5oJfd >>948
そういうもんなのかと思ってた、すまん
そういうもんなのかと思ってた、すまん
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7a-AGon [111.108.18.240])
2022/01/04(火) 21:43:33.22ID:5ehYKRqR0 mameで質問です。
ウィンドウが非アクティブ状態でも操作が出来るようにしたいのですが何かありますか?
音は流れるけど操作が効かない、という状態になります。
ウィンドウが非アクティブ状態でも操作が出来るようにしたいのですが何かありますか?
音は流れるけど操作が効かない、という状態になります。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-21iW [1.72.5.185])
2022/01/14(金) 12:57:53.79ID:9eJxjLWid これでサターンとかPSのディスク動かせる?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-fIZs [58.0.74.75])
2022/01/20(木) 19:13:42.27ID:PepZtUay0 bin+cue
ISO
chdなら行ける
ISO
chdなら行ける
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ytWz [1.72.2.157])
2022/01/20(木) 20:09:45.64ID:82Tw4VhGd >>956
BIOS入れたほうがいい?
BIOS入れたほうがいい?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-fIZs [58.0.74.75])
2022/01/20(木) 22:57:34.68ID:PepZtUay0 入れないと動かんよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d992-dw97 [92.202.146.146])
2022/01/29(土) 13:02:18.87ID:JcC7rN470NIKU 今更だけどmame.iniで設定する swpath で指定したフォルダの中には何を入れるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMeb-g+qu [133.106.180.22])
2022/01/29(土) 18:22:20.23ID:YLP+tSlbMNIKU961名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d992-dw97 [92.202.146.146])
2022/01/29(土) 23:09:06.54ID:JcC7rN470NIKU >>960
返信ありがとうございます。
教えていただいたスレッドの質問者と同じく、
私はswpathで指定したフォルダが何のために使われるのかを知りたく、
このスレッドも調べていたのですが、書いてある回答の意味が理解できませんでした。
UIのFile Managerからロードするときに使うソフトウェア?
HDDやFDのイメージファイルだったりするのかな?
返信ありがとうございます。
教えていただいたスレッドの質問者と同じく、
私はswpathで指定したフォルダが何のために使われるのかを知りたく、
このスレッドも調べていたのですが、書いてある回答の意味が理解できませんでした。
UIのFile Managerからロードするときに使うソフトウェア?
HDDやFDのイメージファイルだったりするのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-g+qu [133.106.128.222])
2022/01/30(日) 16:48:00.39ID:igc1kxstM 家庭用のファイルを整理しておいとける
sw = software
sw = software
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d992-dw97 [92.202.146.146])
2022/01/30(日) 22:16:40.71ID:czxUeYgu0 >>962
Software Listのファイルのことじゃないですよね。
Software Listのファイルはrompathで指定したフォルダの機種フォルダの中に置いてます。
PSのメモリーカードファイルとか、x68kのデータセーブ用のFDイメージを置のとも違うようだし。
何を置いておけば、どういうときに便利なのかがわからないです。
Software Listのファイルのことじゃないですよね。
Software Listのファイルはrompathで指定したフォルダの機種フォルダの中に置いてます。
PSのメモリーカードファイルとか、x68kのデータセーブ用のFDイメージを置のとも違うようだし。
何を置いておけば、どういうときに便利なのかがわからないです。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-wLwc [153.237.245.201])
2022/01/31(月) 12:45:45.72ID:JVn5zYEqM ソース提供されてるんだから、
自分で調べたほうが早いんじゃないの?
自分で調べたほうが早いんじゃないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d992-dw97 [92.202.146.146])
2022/01/31(月) 21:13:08.89ID:K19YoI9z0 >>964
そんな気がしてきました。コード読んでみます。
そんな気がしてきました。コード読んでみます。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb47-Cnlt [223.135.87.171])
2022/02/01(火) 22:09:29.10ID:nW2WQ7TQ0 >>965
ソースコード見た方が早いかもだけど
ttps://www.reddit.com/r/MAME/comments/pw10wh/question_that_keeps_bugging_me_why_does_swpath_in/
Vas氏の回答だとFile Managerでファイル選択するときの初期値(.cfgに記録が無い初回の場合)ってことらしい
ソースコード見た方が早いかもだけど
ttps://www.reddit.com/r/MAME/comments/pw10wh/question_that_keeps_bugging_me_why_does_swpath_in/
Vas氏の回答だとFile Managerでファイル選択するときの初期値(.cfgに記録が無い初回の場合)ってことらしい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b1-cqx7 [60.110.26.152])
2022/02/23(水) 19:23:01.99ID:96UG3a5j0 >>141のリンク先のとおりに0.240のコンパイルに取り掛かったけど、コンパイル開始していくつかのソースがコンパイルされたものの3分も経たずにMacedonianナンタラとか出てエラーで止まった
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef47-hSEA [223.135.87.171])
2022/02/24(木) 15:24:23.79ID:gPeWEat00 >>967
OSとかがわからんけど、準備段階でどっか間違ってるかと
Win11で完全に新規にビルド環境作ってみたけど普通に動いてる
Macedonianって.poのビルドだからpython周りがおかしいのかな
OSとかがわからんけど、準備段階でどっか間違ってるかと
Win11で完全に新規にビルド環境作ってみたけど普通に動いてる
Macedonianって.poのビルドだからpython周りがおかしいのかな
969967 (ワッチョイW 53b1-TGU0 [60.110.26.152])
2022/03/02(水) 01:32:34.68ID:vrTRckCj0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-XGct [126.208.91.193])
2022/03/08(火) 14:53:22.79ID:RtZrbK7J0 質問です、グァルカンベンチャーのマージされた親ロムで子供のグラディウス2のような子供のゲームを遊ぶにはとうしたらいいでしょう?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-HMxC [106.180.4.237])
2022/03/08(火) 21:20:14.21ID:avig+k2La 正しく子供がマージされとるなら親ではなく子供を呼び出せば子供が出てくるはずだが?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-XGct [126.208.91.193])
2022/03/09(水) 06:21:05.15ID:5tSaOH2+0 Retroarchなどなように起動する方法がそのアーカイブを指定する方式だと親しか起動できないのですが
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-Djfv [180.147.174.201])
2022/03/09(水) 11:42:26.27ID:UkkbV3lh0 それマージ出来てない
正しくマージ出来ていればRetroArchで子供指定しても起動する
正しくマージ出来ていればRetroArchで子供指定しても起動する
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-Djfv [92.202.146.146])
2022/03/09(水) 16:52:59.68ID:F5LvqCvQ0 >>973
Retroarchでマージしたロムファイルに対してどうやって子供を指定するのかを知りたいんじゃない?
Retroarchだとplaylistやコンテンツのロードからの直接指定はできないと思っていた。
MAMEコアのオプションでBoot to OSDをオンにしてMAMEのUIから選択するという強引な方法しか思い浮かばない。
俺はMAMEはNon-Mergedでロム管理しているので子供のロムも直接ファイル指定できる。
Retroarchでマージしたロムファイルに対してどうやって子供を指定するのかを知りたいんじゃない?
Retroarchだとplaylistやコンテンツのロードからの直接指定はできないと思っていた。
MAMEコアのオプションでBoot to OSDをオンにしてMAMEのUIから選択するという強引な方法しか思い浮かばない。
俺はMAMEはNon-Mergedでロム管理しているので子供のロムも直接ファイル指定できる。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-XGct [126.208.91.193])
2022/03/09(水) 18:53:26.43ID:5tSaOH2+0 >>974
そうですよね、Retroarchだとマージじゃない方が良さげですね、ありがとうございました
そうですよね、Retroarchだとマージじゃない方が良さげですね、ありがとうございました
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-EEMr [182.166.98.71])
2022/03/10(木) 16:34:07.58ID:LwGZpNWU0 スナップショットについて
ゲームタイトルによって、保存サイズが縦や横に伸びるのですが、
正常サイズで保存する対策はありますか?
ゲームタイトルによって、保存サイズが縦や横に伸びるのですが、
正常サイズで保存する対策はありますか?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-noGs [219.202.0.2])
2022/03/20(日) 01:26:38.22ID:V4SM8YVW0 知らネ
自分で該当するゲームのドライバ単位でiniファイル作ってサイズを指定する方法くらい
詳しくは公式のreadmeに全て書かれてる
自分で該当するゲームのドライバ単位でiniファイル作ってサイズを指定する方法くらい
詳しくは公式のreadmeに全て書かれてる
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-bSSa [92.202.146.146])
2022/03/21(月) 10:02:42.97ID:lOUjiL8G0 >>970
mame coreに渡すcmdファイルを作成して、コマンドファイルに子供を記述する。
子供の起動はcmdファイルを指定する。
具体的にはドンキーコングを例に説明すると、
マージされた親ロムはdkong、子供の日本語版はdkongj。
テキストエディタで以下のコマンドを記述してdkongj.cmdというファイル名(任意のファイル名でよい)で保存する。
dkongj -rp "ロムフォルダ"
ロムフォルダは親ロムを配置しているフォルダをフルパスで指定する。
子供の起動は作成したcmdファイルをplaylistやコンテンツのロードで指定する。
mame coreに渡すcmdファイルを作成して、コマンドファイルに子供を記述する。
子供の起動はcmdファイルを指定する。
具体的にはドンキーコングを例に説明すると、
マージされた親ロムはdkong、子供の日本語版はdkongj。
テキストエディタで以下のコマンドを記述してdkongj.cmdというファイル名(任意のファイル名でよい)で保存する。
dkongj -rp "ロムフォルダ"
ロムフォルダは親ロムを配置しているフォルダをフルパスで指定する。
子供の起動は作成したcmdファイルをplaylistやコンテンツのロードで指定する。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9LbJ [126.255.81.27])
2022/03/21(月) 11:14:02.37ID:/YbZ4xQ3r >>978
勉強になります!ありがとう
勉強になります!ありがとう
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-jYxe [163.49.210.186])
2022/03/21(月) 18:24:08.45ID:Zkwo820UM こういうことはできるんでしょうか?
ボタン配置の異なるUSBジョイスティックのAとBがあったとして、Aを繋いだらAで設定したボタン配置に、
Bを繋いだらBのボタン配置に…
といった感じでコントローラーごとに接待を持つことはできるのでしょうか?
ボタン配置の異なるUSBジョイスティックのAとBがあったとして、Aを繋いだらAで設定したボタン配置に、
Bを繋いだらBのボタン配置に…
といった感じでコントローラーごとに接待を持つことはできるのでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-brQB [153.220.85.240])
2022/03/27(日) 19:21:14.80ID:E6+9sy5Z0 mame最新のにすると別ver.では起動したromが起動しないことがあるから複数入れとくのが良いのか?
ポイントみたいな定番Verってあるのかな?
ポイントみたいな定番Verってあるのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f92-UB4d [92.202.146.146])
2022/03/27(日) 22:13:39.29ID:zoXOmKQN0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-ZXX2 [119.173.72.199])
2022/04/24(日) 22:28:00.45ID:7ehUSPdg0 PGMのゲーム難易度とかの設定モードってどうやって入るのでしょうか?
F2キー押しっぱなしでは入れません
起動したら直ぐ押しっぱなし?
F2キー押しっぱなしでは入れません
起動したら直ぐ押しっぱなし?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa4-fLUy [115.177.93.102])
2022/04/25(月) 05:30:18.35ID:iVkP910V0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-ZXX2 [119.173.72.199])
2022/04/25(月) 22:03:38.72ID:v6Q1hiTd0 出来ました有り難う御座います。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-Nh0L [119.173.72.199])
2022/05/03(火) 22:26:14.74ID:JYD+trRw0 最新のArcade本体で
カプコンのCPS2/3のタイトルが表示されませんがどうすれば良いと思いますか?
qsoundファイルをromsフォルダに入れても替わりません
カプコンのCPS2/3のタイトルが表示されませんがどうすれば良いと思いますか?
qsoundファイルをromsフォルダに入れても替わりません
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7992-VZQ6 [92.202.146.146])
2022/05/04(水) 11:33:36.79ID:vghJ/5Rt0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-Nh0L [119.173.72.199])
2022/05/04(水) 21:06:09.62ID:EI6codfB0 原因は判らないんですが
qsound_hleとかいれて別のROムに差し替えたら普通に動きました
有り難う御座います
qsound_hleとかいれて別のROムに差し替えたら普通に動きました
有り難う御座います
989名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ a1f2-7Nr3 [210.252.200.8])
2022/05/05(木) 14:24:14.40ID:o7FhqQWM00505 まさにそれが原因ですがな
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-3yDp [210.138.208.126])
2022/05/14(土) 20:32:26.81ID:iLpACx1nM 雷豆でタイトル立ち上げた後UIの設定いじってたら決定キーの設定をなしにしてしまったため、メニューの決定ができなくなってしまいました。
これを元に戻すにはどうすればいいでしょうか?
これを元に戻すにはどうすればいいでしょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afa1-yvGd [220.150.132.235])
2022/05/14(土) 22:03:28.67ID:lybKRRZL0 >>990
雷豆のexeがある場所のcfg/default.cfgを消せば初期状態に戻った気がする
雷豆のexeがある場所のcfg/default.cfgを消せば初期状態に戻った気がする
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-3yDp [106.146.28.128])
2022/05/15(日) 22:47:59.89ID:8daEPlvOa >>991
ありがとうございます。
そのファイルの中身を見たら理解できましたので編集で復旧することができました。
ずっとiniファイルあたりを探しててそれらしい項目がなくて途方に暮れてたので助かりました。
ありがとうございます。
そのファイルの中身を見たら理解できましたので編集で復旧することができました。
ずっとiniファイルあたりを探しててそれらしい項目がなくて途方に暮れてたので助かりました。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2611-HoF8 [119.173.72.199])
2022/05/29(日) 14:15:31.29ID:4kRkTjWE0NIKU ろだ豆のF/Aでバーチャロンの曲を鳴らしたいのですが
古いバージョンのロムを用意してフリーファイルビュアープロで
ろだ豆本体のサンプルLSTを覗いてもファイターズアタッカーらしきファイルが見当たらなく覗けません
サポートお願いします
古いバージョンのロムを用意してフリーファイルビュアープロで
ろだ豆本体のサンプルLSTを覗いてもファイターズアタッカーらしきファイルが見当たらなく覗けません
サポートお願いします
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7776-JQMV [114.183.23.109])
2022/05/31(火) 07:29:25.97ID:jfT0mYBX0 もしかしてsnapとかtitlesのファイルっていちいち解凍しなくてよかった?中身pngのやつ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-I9ko [106.146.45.133])
2022/05/31(火) 11:58:34.41ID:8fcV9ZFoa clrmameproの監査で時間がかかるから解凍した状態にしてるね
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2611-HoF8 [119.173.72.199])
2022/05/31(火) 19:44:15.30ID:JSgGw5BW0 F/Aのサポート有り難う御座いました。
997名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-CXjE [126.208.225.95])
2022/05/31(火) 21:57:33.40ID:ZDgOfDxOr 次スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
※
MAME質問スレはアーケードエミュレーターMAME総合スレと統合いたしました
詳しくは次スレの >>1 をご参照ください
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
※
MAME質問スレはアーケードエミュレーターMAME総合スレと統合いたしました
詳しくは次スレの >>1 をご参照ください
998名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-CXjE [126.208.225.95])
2022/05/31(火) 21:57:53.26ID:ZDgOfDxOr 梅
999名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-CXjE [126.208.225.95])
2022/05/31(火) 21:58:09.62ID:ZDgOfDxOr 梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-CXjE [126.208.225.95])
2022/05/31(火) 21:58:34.05ID:ZDgOfDxOr 次スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
※
MAME質問スレはアーケードエミュレーターMAME総合スレと統合いたしました
詳しくは次スレの >>1 をご参照ください
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
※
MAME質問スレはアーケードエミュレーターMAME総合スレと統合いたしました
詳しくは次スレの >>1 をご参照ください
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1366日 7時間 29分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1366日 7時間 29分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【中抜き悲報】大阪万博、公式アプリだけで7個もあった😰 [616817505]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- ████妊娠 [696684471]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 日本人「日本も銃社会にしてもよくね?」政治家「ヒェー!!そ、それだけはやめてくれ!!」 [805596214]