やるの?
4g未満のHDD→linuxのdd等で吸い出し→生データ
→NHCでvhdに変換(ここで16,63のパラメータにされてしまう)→np21/wだとAUTO-IDEを切ってUSE-IDE-BIOSにしないと起動できなくなる(固定ディスクメニューは出る)
→何か操作してディスク弄る→nhcでbochs べたイメージに変換
(ここがコワイ)→ddで本物に書き込み