【Vita3K】PSVitaエミュ総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/24(金) 17:49:10.42ID:e2HZhCVv0
▼開発中
Vita3K公式サイト
https://vita3k.github.io/

▼開発(Git)版の最新ビルド入手先
https://ci.appveyor.com/project/Vita3K/vita3k

▼変更履歴
https://github.com/Vita3K/Vita3K/commits/master
2023/01/16(月) 21:40:27.10ID:aExmLkmR0
書けた!
2023/01/16(月) 22:23:59.67ID:n/ck5wMq0
リッジレーサーはちゃんと動きますか?
2023/01/21(土) 14:47:36.59ID:9ujiq+cO0
久々にオメガラビリンスの動確したけど永久ローディングどころかエミュごと落ちるようになってる
音の改善もされてないし昨年の大躍進が嘘みたいだな
所詮Vitaか
2023/01/21(土) 23:59:16.11ID:U+WlmuD90
おま環
2023/01/22(日) 10:34:24.26ID:ttnbd3td0
PSVITAのROM読み込みしようとしたけれど、純正ケーブルが反応せず、他のケーブルでは充電はできても通信ではPCに挿しても全く反応しないんです
どうすればいいでしょうか
2023/01/22(日) 10:34:41.58ID:wARwiYz20
うちも同じだしおま環ではないな
試してから煽れクズ
2023/01/22(日) 11:56:09.93ID:ShwcNlqn0
>>245
usbが駄目ならwifiでやるしかないね
2023/01/22(日) 14:07:25.62ID:TA3AtmjZ0
>>247
やってみます、何故かwifiの繋がりも悪いけど
それでダメだったら接点復活剤とかやってみるかな…
2023/01/22(日) 16:04:16.39ID:NaQMFPVd0
飛行機飛ばしてみるとか
2023/01/22(日) 16:50:20.69ID:Z8+NgtrS0
h-encoreっての入ったけど起動しても白い画面しか出ない…
2023/01/22(日) 17:29:01.49ID:7ImU4B8E0
てすてす
2023/01/22(日) 20:40:01.63ID:iKugqfuM0
>>250
もうh-encoreは要らない
3.65 - 3.74 はvitaのwebブラウザからここにアクセス
http://jailbreak.psp2.dev
2023/01/24(火) 03:31:58.63ID:5uRqohM90
余所でやってください。
2023/01/24(火) 08:14:32.38ID:EkmnZdT10
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/24(火) 16:33:01.81ID:jhtxVrgs0
うーん、実際ROM吸い出しの手順ってどうなんです?
2023/01/25(水) 16:43:34.43ID:rpJy67D00
>>255
・gro0:app/<TitleID>フォルダ をPCにコピーする
・NoNpDrmでlicenseファイルを作る
・そのlicenseファイルを <TitleID>/sce_sys/package/work.bin として配置する

以上
2023/01/28(土) 15:10:56.58ID:vvEjGtq70
まずh-encoreが本当に不要なのかどうなのか、
必要だとして真っ白い画面にしかならないのは何なのか、
NoNpDrmっていうのもh-encoreからダウンロードって書いてあるけどどうすればいいのか…
全然分かりません…
2023/01/28(土) 15:34:28.22ID:lj9LYb8m0
調べても分からないなら諦めろ
どうしても諦めたくないならもっと調べろ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 18:47:00.19ID:u03gavzv0
vita 改造 の検索1番上で画像付きで解説してるやろ、どこで躓いてるん?
2023/01/29(日) 00:02:22.04ID:3yEorlyT0
>>257
>>252
2023/01/29(日) 02:09:00.11ID:Yay62LE50
PCにコンテンツ管理アシスタントを入れてvitaと繋がるようにはできたけど、今度はh-encoreのやつがずっと接続待機中で、そっちに繋げようとするとエラー出るようになった…
2023/01/29(日) 06:34:47.39ID:3yEorlyT0
>>261
>>252
2023/01/29(日) 10:20:00.54ID:Yay62LE50
出てくるエラーコードを検索しても何も結果が出ないし、一体どうすればいいのか…
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 16:28:22.30ID:XhAk49170
h-encoreは赤いやつ?vitaのverは?
2023/01/29(日) 18:17:43.89ID:Yay62LE50
ダウンロードできたけど真っ白い画面しか出ないのは青いやつだった、FinalHE.exeも青いやつ
システムソフトウェアは3.74で、本体はPCH-1000
2023/01/29(日) 18:34:12.40ID:XhAk49170
>>265
その青いのは古いやつ(vitaの3.65とか)だからFinalHE_v1.93で赤いやつ入れ直して あとちゃんとドライバ入れてる?
2023/01/29(日) 18:54:01.46ID:Yay62LE50
>>266
フォルダ見るとちゃんとFinalHE_v1.93_win32ってなってる
コンテンツ管理アシスタントとかQCMAもダウンロードした
2023/01/29(日) 19:09:20.90ID:iRlGiKln0
>>267
エラーはどこのエラー?コンテンツ管理?
どこまでできてるの?どこからできないの?
というかケーブルはデータやり取りできる純正?
2023/01/29(日) 19:19:10.77ID:czss0/gr0
>>268
PCにコンテンツ管理アシスタント入れる前だと、青いencoreで起動したら真っ白になった
入れた後だと、コンテンツ管理アシスタントとは別枠で接続するPCが表示されて、それを選択した瞬間にエラーが出る
コンテンツ管理アシスタントで接続すると、encoreは接続待機中のまま

同梱のケーブルがダメになってたからwi-fi接続にしてた、青いencoreはそれで移せたからイケるかと思ってた
2023/01/29(日) 19:41:05.98ID:3yEorlyT0
>>263-269
>>252
2023/01/29(日) 19:57:49.34ID:iRlGiKln0
>>269
少なくともドライバはケーブル用のだからケーブル用意してくれ
無線のみの方法はもぐもぐうるさいページに新しい解説あるからそっちで
2023/01/30(月) 14:14:40.81ID:u6i1AwSx0
ちゃんと元々同梱してたやつじゃないとダメそう…
どっかでケーブル単体とか、なんなら中古屋とかで本体ごと買ってくるかなぁ
2023/01/30(月) 15:03:10.13ID:c3UAh3ze0
もう他所でやってくれ
2023/01/30(月) 15:20:30.73ID:8aVAnYVz0
vita改造スレ探して聞いた方が速いと思う定期
2023/01/31(火) 02:02:30.49ID:9fAQhLc40
音周りの修正来ないと盛り上がらんな…
2023/01/31(火) 06:11:29.52ID:VH7OuIVE0
>>271-272
>>252
2023/02/03(金) 15:49:17.10ID:hrD7DoJ60
ケーブル単体、近くの中古屋になかったから本体ごと買っちゃった
もし本体側に問題があったらこれでどうにかはなる、と思う
2023/02/04(土) 13:18:56.38ID:jWLUErbM0
結局本体に問題あったっぽい…ようやくできた…

あとは、エミュレータ落としてデータ移す方法調べなきゃ
2023/02/06(月) 13:36:55.88ID:VaJAaKtT0
2年ぶりくらいに来てみたら滅茶苦茶開発進んでてびっくりだわ
んでなんか吸い出してやってみるか!
と思ったらVITA起動しなくなってるし
中古探してみたら予想以上に高いし参ったわ
2023/02/06(月) 20:15:32.65ID:YHni8vN40
朧はVita3kで動くっちゃ動くけどランダムクラッシュが頻発で起きる
2023/02/06(月) 20:44:56.59ID:zO2j1I3Y0
アンチャーテッドくらいしかやりたいゲームないけど
まともに動く?
2023/02/06(月) 21:25:06.27ID:dTy0N1oK0
自分で試して結果をここに書くんだ
2023/02/06(月) 22:28:46.03ID:ybW0omY80
ダントラ2-2もっと軽くしてくれー
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:42:57.37ID:KqNtqHOx0
MGFまだイントロ段階か
SEGAのロゴまでは行くんだけどなぁ・・・
ムービーの読み込みで失敗してる?
2023/02/08(水) 10:06:16.66ID:h+U0Sfc70
メタルギアフロンティアなんてVITAに
出てたんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:35:16.03ID:8RlkZB2O0
MGF=ミラクルガールズフェスティバルですね
2023/02/08(水) 15:13:21.87ID:hK6jElb50
メタルギアフロンティアって何
そういうゲームがあんの?
2023/02/08(水) 15:24:21.04ID:FGrXa0IJ0
♪きぃ~みはだれとーキスをーすーるぅ~
2023/02/08(水) 23:02:09.95ID:DSDuD3+t0
日本語文字化けしてファームウェアもインストール出来なかったんだけどフォルダ階層に日本語が含まれる場所で起動すると文字化けするって自己解決したので一応書いときます
2023/02/08(水) 23:12:55.60ID:hK6jElb50
現代でもそこらの問題がいまだにあるってのはちょっと驚き
2023/02/09(木) 12:18:00.83ID:m98vnk1F0
エミュのディレクトリに2バイト文字含んじゃ駄目とか小学生でも分かる一般常識だろ
2023/02/09(木) 13:45:48.65ID:JAz4e5ki0
どこの世界の小学生だよ…将来有望すぎんだろ…
2023/02/09(木) 16:04:49.77ID:M8tWrY+a0
【朗報】小学生のレベル、格段に上がる
2023/02/09(木) 16:17:48.20ID:YE+Bx/wU0
日本語でも2バイトとは限らん。マルチバイトだ。までがデフォ
2023/02/09(木) 16:50:20.71ID:Zz/jrmLJ0
エミュスレで必ず見る流れやな
2023/02/09(木) 16:52:26.18ID:0vgOe0o80
半角カナとMACの全角カナも
2023/02/09(木) 17:15:07.67ID:Wuk89idR0
そりゃ常識ではあるんだろうけども、なら尚更、今どきのソフトウェアならそこらも考慮されてるもんじゃねえの
2023/02/09(木) 17:18:00.52ID:0vgOe0o80
右から左のアラビア文字とか、普段扱ってない言語の対応って面倒だぞ
2023/02/09(木) 17:33:14.26ID:u9E1ZaU30
大抵はシステムロケール設定でUTF8サポートを有効にすれば解決するが、まあ現状は後方互換性を重視したWindowsの問題と言える。
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 23:53:02.49ID:k8A3jzYi0
>>284
みがる 起動したぞ
2023/02/17(金) 10:45:57.07ID:vH2wlHBD0
重いけどな…
身軽では無いって感じ
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 01:23:50.45ID:/NXrmyKd0
GPUをvulkanにしたら身軽になる
でも後ろのモニターの映像映らないし
ライトの表示がおかしくなる・・・
2023/02/18(土) 07:40:44.17ID:qR845Plv0
それ表示してない分軽くなってるだけでは…
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 11:12:11.75ID:/shld+3O0
最近githubの動作報告増えてる気がする。
Android版の影響かと思ったが、通常版の報告もあるので、何か進展あったのかな?
2023/02/24(金) 11:32:04.03ID:qQbepTOy0
Android版が出たことで知名度自体が上がってPC版の報告も増えたとかでは
2023/02/24(金) 12:14:56.41ID:z7Lgytv20
みがる、解像度上げて4KレベルでPV観れるね。まさにミラクルだわコレ。
今までアプコンとか色々試していたけど、一番綺麗。

ただ、音がPVに対して少し遅れてるね。0.3秒くらい。実機と比べると判る。
バックモニターも映らんし、今後のアップデートに期待だの。

あと、カメラあんgry
307519
垢版 |
2023/02/24(金) 16:27:45.79ID:00PL2dRC0
サイトのnopaystation v3、npsブラウザでどちらでもあればvita3k遊び放題
2023/02/24(金) 18:11:30.83ID:00PL2dRC0
v3は、いらんかった泣
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:49:54.57ID:/shld+3O0
みがる、DLC衣装全部買っとけばよかった泣
誰か持ってない?
水着衣装だけでもいいので譲ってください・・・
2023/02/25(土) 06:58:24.36ID:ZPYO2RQB0
>>309
npsにも一部しかないな
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:58:25.80ID:WI1ZWPiF0
>>310
予告なしで終了したから駆け込み出来なかったんだよなぁ
版権あるから再UPは期待できない・・・
2023/02/25(土) 10:32:34.06ID:2DRl7DmM0
みがる起動するようになったのか
2023/02/25(土) 10:43:18.32ID:ZPYO2RQB0
>>312
みがふ起動せずアンドロイド
2023/02/25(土) 11:25:51.45ID:4o3aMJPN0
泥は板違い
2023/02/25(土) 17:39:37.59ID:b6fXsnmv0
過疎化の進む5chで過疎スレを細分化させてもなんにもならんから
ここで話したらいいと思うわ
2023/02/25(土) 18:11:59.96ID:IqnwAyCO0
2018年から埋まってないスレだしなw
2023/02/25(土) 18:56:55.24ID:OhKBtO/X0
ここでNPSの話をするのであれば、この話はしておこうか。
Vita実機を持ってる人は全員これをやってほしい。みんなの助けになるから

1. RIF Ripper(rif-ripper.vpk)ダウンロードしてインストール
https://bin.shotatoshounenwachigau.moe/vita/rif-ripper/
2. RIF Ripperを起動したら作業が自動で始まるので終わるまで待機
3. 作業終了したら ux0:rif-ripperフォルダとux0:nonpdrmフォルダをZIPファイルに圧縮して、このサイトにアップロード
https://anonfiles.com/
4. アップしたファイルのURLをここに投下
2023/02/25(土) 20:02:55.21ID:i+wEf/gN0
ミガルがPCで出来るなんて思わなかったからなぁ
DLCほとんど買ってたが本体ごと手放してしまって後悔
2023/02/26(日) 05:59:16.41ID:bLrT52lZ0
DLCほとんど買ってたってマジ? そのアカウント貴重じゃん
2023/02/26(日) 05:59:58.36ID:bLrT52lZ0
>>318
でも実機もってないなのに、どうやってVita3kでプレイしてんの?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:26:58.04ID:rptp6vN/0
>>306
自分の環境だと
GPUがVulkanだと音遅延、動き滑らか
OpenGLだと音遅延なし、動きちょっとカクつく
OpenGLの設定で
”Disable surface sync”のチェックをオフにすると
バックモニターの映像が表示されるようになるが
解像度上げるとFPS下がる
2023/02/26(日) 16:35:27.40ID:L+dRErdG0
>>320
いや、出来るようになると思ってなかったから手放した→エミュじゃできないよ残念って話や…
2023/02/26(日) 17:37:49.30ID:bLrT52lZ0
>>322
ああなるほど
2023/02/26(日) 17:52:12.48ID:bLrT52lZ0
もしアカウントを一時的にでも貸してくれるって言うんならpkgとzrifをこっちで作成するけど笑
2023/02/26(日) 19:02:15.00ID:VHHdAtLS0
最近のはオンライン必須になったのか
2023/02/26(日) 19:06:32.42ID:L24HmOfN0
>>325
本体無いってことでは
2023/02/26(日) 20:09:03.38ID:b9tY01Cx0
実機なくても自分のPSNアカウントから購入済みDLC持ってこれるブラウザツールあったやろ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:13:29.04ID:rptp6vN/0
アカウントあってもダウンロード終了してたら落とせないのでは?
329317
垢版 |
2023/02/27(月) 00:28:36.90ID:OC9Ifmnm0
>>327
それはpkgの取得しかできないよ。
Vitaのコンテンツはライセンス(zrif)も必須だからpkgだけじゃ意味がない
PSPコンテンツならpkgだけでもいいけど。
330317
垢版 |
2023/02/27(月) 00:38:50.07ID:OC9Ifmnm0
ああでもpkgだけでも有用ではあるから一応やり方書いておくわ。


1. ブラウザ用の拡張機能をインストール。
Chrome用
https://chrome.google.com/webstore/detail/psdle/jdjhhapoddhnimgdemnpbfagndcnmhii
Firefox用
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/psdleforfirefox/

2. PS Storeにアクセスしてサインイン。
https://store.playstation.com/

3. 右上のアカウントのアイコンから「支払い管理」を選択。

4. 画像のような画面になるので、「Dump Raw」を押す。
(もしここでサインインを要求される場合はそれに従った後、再度「Dump Raw」を押す。)
https://i.gyazo.com/8378b8125ddbc051628809530cb8f411.png

5. ダウンロードされたjsonファイルをどこかにアップして、このスレに投下

あとはこちらでファイル確認して、もし未出のがあればデータベースに追加しますので
2023/03/09(木) 11:14:12.55ID:705m0sxr0
⊂( ̄(エ) ̄)⊃y-゚゚゚
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:48.74ID:3zwuk1+e0
スパロボ地獄編やったらキャラの顔出ないわ
最悪
2023/03/23(木) 08:58:07.47ID:eGKqD2Mq0
みんなに聞きたいんだけどVita3kの自動更新って正常に動く?
しばらく前からzipのダウンロードまではするけど自動更新はされずにアプリ終了って感じになって
更新確かめるたびに最初から環境作り直ししてんのよね・・・
正常に動く人はなんかアドバイスあったら教えてほしい
2023/03/23(木) 20:04:24.80ID:KBAQ5m/n0
うちは毎回自動更新失敗→手動でDLしなおして上書き保存
335333
垢版 |
2023/03/24(金) 07:08:51.76ID:mxADOby00
>>334
やっぱりそうなるよね
おれ環じゃなかったのは安心
ただ多分この影響もあるんだと思うんだけどapp_compat_db.xmlが取得できなくて起動時に毎回エラー出すようになった
このエラーは出てもゲームの起動には影響してないっぽいけどちょっと気になっちゃう…
2023/03/24(金) 07:25:40.92ID:mxADOby00
一応訂正
app_compat_db.xmlの取得は現状最新のv0.1.6 3066-52423820では改善されてた
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 11:31:30.54ID:VEfZPGnI0
android版のvita 3kにvpkインストールしようとしてるんだけど、「指定されたアーカイブには互換性がありません」ってエラーが出るんだよね。これって吸い出しミスってるから?ちなみに実機ではそのvpkはインストール可能
2023/04/23(日) 11:39:49.37ID:WLVMZUa60
板違い。android版は↓こっちね。

Android用エミュレータについて語るスレ★88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1682199084/
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 14:23:41.65ID:VEfZPGnI0
>>338
サンキュー
2023/04/24(月) 01:20:08.66ID:0TTRw0c/0
>>337
nonpdrm
2023/04/28(金) 17:43:11.17ID:QTWzOKoG0
ダントラがPCで出るじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況