【したらば】 に行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529063360/
探検
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part63
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/08/24(金) 14:57:32.72ID:Cr5xxQV30
2018/11/22(木) 15:47:17.31ID:V1Y/aecY0
2018/11/22(木) 15:54:27.04ID:eA0i6a0c0
2018/11/22(木) 16:52:50.03ID:V1Y/aecY0
2018/11/22(木) 17:41:10.70ID:c0cnN0m40
2018/11/22(木) 18:07:41.08ID:a4Td1qb40
あぼーん解除するために.abnファイルを削除するのは乱暴だ
自分・重要も消えてしまうよ
表示をあぼーんのみにして、レス番クリックから(透明)あぼーん解除を選択するだけでいい
自分・重要も消えてしまうよ
表示をあぼーんのみにして、レス番クリックから(透明)あぼーん解除を選択するだけでいい
2018/11/22(木) 19:52:02.93ID:HMLLwrtb0
質問者の意図からしてファイルを削除って、確認するために一時的にそのフォルダから他の移動するだけだべ
普通はホントに削除しちゃわないよね、普通は
普通はホントに削除しちゃわないよね、普通は
2018/11/22(木) 21:31:51.19ID:c0cnN0m40
2018/11/23(金) 01:50:23.01ID:np/aTCZv0
>>872
じゃあこういうケースの場合はこうしろとかアドバイスしないとな
じゃあこういうケースの場合はこうしろとかアドバイスしないとな
2018/11/24(土) 11:41:03.44ID:fLLUCiUb0
今回Jane Styleを入れ直しました。
書き込みウインドウに書き込み中、書き込みウインドウ以外のエリアをマウスでクリックすると、書き込みウインドウが
消えてしまいます。(下層に移る!?)
以前は書き込みウインドウの上の部分(タイトル)だけ表示されていましたが、元に戻すにはどうすれば
よいのでしょうか?
書き込みウインドウに書き込み中、書き込みウインドウ以外のエリアをマウスでクリックすると、書き込みウインドウが
消えてしまいます。(下層に移る!?)
以前は書き込みウインドウの上の部分(タイトル)だけ表示されていましたが、元に戻すにはどうすれば
よいのでしょうか?
2018/11/24(土) 11:50:00.99ID:rns8/EFa0
「最前面」にチェック入れてフォーカス奪われないようにしとくだけじゃダメなのか
2018/11/24(土) 12:01:42.01ID:fLLUCiUb0
2018/11/24(土) 13:18:46.88ID:9YerYbqG0
>>876
「タクスバーを使用する」のチェックを外すってことでいいのか?
「タクスバーを使用する」のチェックを外すってことでいいのか?
2018/11/24(土) 14:04:21.52ID:fLLUCiUb0
>>877
>>「タクスバーを使用する」のチェックを外すってことでいいのか?
そうです。
□の中にレ点を書き込んだけど変換されずに「?」と表記されてしまった。
チェックを外すで正解みたいです。(前の同じ状態で使えています)
>>「タクスバーを使用する」のチェックを外すってことでいいのか?
そうです。
□の中にレ点を書き込んだけど変換されずに「?」と表記されてしまった。
チェックを外すで正解みたいです。(前の同じ状態で使えています)
2018/11/24(土) 18:51:57.74ID:9cDFzRv60
ここまで「タスクバーだろ」のツッコミ無し
2018/11/24(土) 18:58:27.51ID:TEnAdcsq0
書き込みウィンドウだと思ってたのは実はメモ欄だったってのがオチじゃないかな
2018/11/24(土) 19:28:08.35ID:xFOL5vIF0
メモ欄はアクティブウインドウから外れただけじゃ消えないべ
2018/11/24(土) 20:58:57.32ID:L/t8RbKe0
これは多分OSの問題なんだろうけど、書き込みウィンドウを表示させると
タスクバーにJaneのアイコンが2つ出てしまうのをひとつに出来ないもんかね。
XP辺りの頃は書き込みのウィンドウはタスクバーに現れなかったんだけど。
タスクバーにJaneのアイコンが2つ出てしまうのをひとつに出来ないもんかね。
XP辺りの頃は書き込みのウィンドウはタスクバーに現れなかったんだけど。
2018/11/24(土) 20:59:38.69ID:L/t8RbKe0
あ、Windows10・Jane4.0.0.5の話です。
2018/11/24(土) 21:20:06.58ID:WH1MFIRU0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1699962.jpg
画像のiPhoneがエベレスト級の在庫の山、34万人リストラ実施、34万人 [422186189]の部分の表示を大きくする方法ありますか?
画像のiPhoneがエベレスト級の在庫の山、34万人リストラ実施、34万人 [422186189]の部分の表示を大きくする方法ありますか?
2018/11/24(土) 21:27:05.14ID:eZSV9ZTe0
>>884
タイトルバーの文字サイズの変更はWindowsの設定
タイトルバーの文字サイズの変更はWindowsの設定
2018/11/24(土) 21:28:57.22ID:WH1MFIRU0
2018/11/24(土) 22:58:57.38ID:TwjHjiif0
遅れましたが854です
後半説明レス合戦で入る隙がありませんでしたが、レスあぼーんは解除→ポップアップで何となく判別することにしました
ありがとうございました
後半説明レス合戦で入る隙がありませんでしたが、レスあぼーんは解除→ポップアップで何となく判別することにしました
ありがとうございました
2018/11/25(日) 15:07:07.03ID:QnkFB1Iy0
>>880
ご指摘の通り、書き込みウインドウではなくてメモ欄でした。
ご指摘の通り、書き込みウインドウではなくてメモ欄でした。
2018/11/25(日) 15:11:21.24ID:L2l3wCnA0
メモ欄ってみんなどう活用してるの?
純粋なメモ機能だったらWindowsアクセサリのメモ帳があるし話題には出るけど何に使ってるんだろ
画面も圧迫されるからスレ見にくくなるし
純粋なメモ機能だったらWindowsアクセサリのメモ帳があるし話題には出るけど何に使ってるんだろ
画面も圧迫されるからスレ見にくくなるし
2018/11/25(日) 15:16:11.96ID:KAqMmoce0
実況の時に便利
891888
2018/11/25(日) 15:40:39.57ID:QnkFB1Iy0 あれ?ごめんごめん、全然勘違いしていた。
当初の通り、「書き込みウインドウ」でした。(レスをクリックすると現れるウインドウのこと)
この書き込みウインドウの書き込み中、他の部分をクリックすると書き込みウインドウが消えて
使いにくかったら先日質問してみました。
当初の通り、「書き込みウインドウ」でした。(レスをクリックすると現れるウインドウのこと)
この書き込みウインドウの書き込み中、他の部分をクリックすると書き込みウインドウが消えて
使いにくかったら先日質問してみました。
2018/11/25(日) 16:02:19.89ID:coM/Grsi0
レスクリックするとウィンドウが現れるとか便利だからおれも使いたいけどどうやって設定するんだ?
ってここまで書いて思ったけどこいつが言ってるのってstyleの下のほうクリックすると出てくる奴のことか?
ってここまで書いて思ったけどこいつが言ってるのってstyleの下のほうクリックすると出てくる奴のことか?
2018/11/25(日) 16:43:44.41ID:QnkFB1Iy0
>>892 >>こいつが言ってるのって
こいつは私のことだと思いますが、先日私が質問したのは、レスをクリックすると
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700892.jpg
書き込みウインドウが現れる。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700893.jpg
書き込みウインドウ以外の部分をクリックすると、書き込みウインドウが下層に移って消えてしまうため
元に戻すのが面倒くさい。(Alt+Tabでも戻せるが、わざわざキーを押すのが面倒くさい)
ツール → 設定 → 基本 → 書き込み → □タクスバーを使用する(□のチェックを外す)
このあとJaneを終了、再びJaneを起動。
そうすると、書き込みウインドウ以外の部分をクリックしても、書き込みウインドウの一部
(スレのタイトル部分)が残るため、ここをクリックするだけで元に戻るってこと。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700894.jpg
こいつは私のことだと思いますが、先日私が質問したのは、レスをクリックすると
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700892.jpg
書き込みウインドウが現れる。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700893.jpg
書き込みウインドウ以外の部分をクリックすると、書き込みウインドウが下層に移って消えてしまうため
元に戻すのが面倒くさい。(Alt+Tabでも戻せるが、わざわざキーを押すのが面倒くさい)
ツール → 設定 → 基本 → 書き込み → □タクスバーを使用する(□のチェックを外す)
このあとJaneを終了、再びJaneを起動。
そうすると、書き込みウインドウ以外の部分をクリックしても、書き込みウインドウの一部
(スレのタイトル部分)が残るため、ここをクリックするだけで元に戻るってこと。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700894.jpg
2018/11/25(日) 16:43:56.96ID:xoX115ng0
質問がイミフぎみ
ヘルプを隅々まで再質問を
ヘルプを隅々まで再質問を
2018/11/25(日) 16:45:41.46ID:L2l3wCnA0
だめだよくわからん
2018/11/25(日) 16:55:45.74ID:8ds/lqBd0
メモ乱は縦長にして右側に寄せ広告を隠すw
2018/11/25(日) 17:11:02.43ID:9kVCJXFx0
うわあ、画面写真・・
2018/11/25(日) 17:15:32.00ID:coM/Grsi0
2018/11/25(日) 17:17:51.13ID:QnkFB1Iy0
そもそも広告はイラン。エディターソフトでjane2ch.exeを書き換えて、ハイ終了。
これで煩わしい広告は表示されなくなる。
これで煩わしい広告は表示されなくなる。
2018/11/25(日) 17:19:12.64ID:QnkFB1Iy0
>>898
ごめんね。グレーアウトとは?教えてくれ。
ごめんね。グレーアウトとは?教えてくれ。
2018/11/25(日) 17:19:33.42ID:L2l3wCnA0
急にアドバイス側に回ってて草
2018/11/25(日) 17:25:59.46ID:coM/Grsi0
>>900
>書き込みウインドウが現れる。
>https://dotup.org/uploda/dotup.org1700893.jpg
この画像の最前面ってところがグレーになってて選択できないようになってるだろ?
それをグレーアウトという
あと突然の>>899が怖い
>書き込みウインドウが現れる。
>https://dotup.org/uploda/dotup.org1700893.jpg
この画像の最前面ってところがグレーになってて選択できないようになってるだろ?
それをグレーアウトという
あと突然の>>899が怖い
2018/11/25(日) 17:37:04.37ID:coM/Grsi0
わかった
タスクバーを使用するにチェックすれば最前面がチェックできるようになるからそれで解決じゃん
というかそもそも解決してるじゃんおれが余計なこと言ったみたいだなすまん
タスクバーを使用するにチェックすれば最前面がチェックできるようになるからそれで解決じゃん
というかそもそも解決してるじゃんおれが余計なこと言ったみたいだなすまん
2018/11/25(日) 17:37:27.60ID:QnkFB1Iy0
皆さんはどうやって書き込んでいるのだろうか?
レスをクリック、書き込みウインドウを表示させて書き込んでいるのでしょ?
書き込んでいる途中、調べたいことがあってyahooや他のスレを閲覧することはないのかな?
そのときに書き込みウインドウが最下層へ消えてしまうと、使いにくいのよ。
>>この画像の最前面ってところがグレーになってて選択できないようになってるだろ?
選択できるけどなあ・・・
PCの前で数名が集まって会話できれば、疑問点がすぐに共有できるのにね。
文字だけの会話だと分かりにくいね。こればかりは仕方ないか。
レスをクリック、書き込みウインドウを表示させて書き込んでいるのでしょ?
書き込んでいる途中、調べたいことがあってyahooや他のスレを閲覧することはないのかな?
そのときに書き込みウインドウが最下層へ消えてしまうと、使いにくいのよ。
>>この画像の最前面ってところがグレーになってて選択できないようになってるだろ?
選択できるけどなあ・・・
PCの前で数名が集まって会話できれば、疑問点がすぐに共有できるのにね。
文字だけの会話だと分かりにくいね。こればかりは仕方ないか。
2018/11/25(日) 17:39:35.37ID:ZrZnDoKU0
>レスをクリック、書き込みウインドウを表示させて書き込んでいるのでしょ?
>書き込んでいる途中、調べたいことがあってyahooや他のスレを閲覧することはないのかな?
普通にできるけど?
>書き込んでいる途中、調べたいことがあってyahooや他のスレを閲覧することはないのかな?
普通にできるけど?
2018/11/25(日) 17:44:13.28ID:coM/Grsi0
>選択できるけどなあ・・・
でおれはもうどう答えれば伝えられるのかわからなくなったわ
そもそもおれのレスは全部蛇足だったし
style以外見る時はおれはタスクバー使用すると最前面にチェック入れてるから他のもの見てようが書き込みウインドウだけ常に見えてる
でおれはもうどう答えれば伝えられるのかわからなくなったわ
そもそもおれのレスは全部蛇足だったし
style以外見る時はおれはタスクバー使用すると最前面にチェック入れてるから他のもの見てようが書き込みウインドウだけ常に見えてる
2018/11/25(日) 17:46:25.00ID:QnkFB1Iy0
>>903
でもそうすると、書き込みウインドウ以外のエリアをクリックすると、書き込みウインドウが画面から消えてしまう。
私はどうしてもそれが不満で、下記の写真の通りにしたいのよ。赤矢印の部分だけを残したい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700894.jpg
□タスクバーを使用する。□のチェックを外してJaneを閉じて、再起動するとできる。
どうしても説明が伝わりにくいから難しいね。
Janeの使い方は十人十色だから正解はないが、皆さんはどうやって書き込んでいるん?
でもそうすると、書き込みウインドウ以外のエリアをクリックすると、書き込みウインドウが画面から消えてしまう。
私はどうしてもそれが不満で、下記の写真の通りにしたいのよ。赤矢印の部分だけを残したい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700894.jpg
□タスクバーを使用する。□のチェックを外してJaneを閉じて、再起動するとできる。
どうしても説明が伝わりにくいから難しいね。
Janeの使い方は十人十色だから正解はないが、皆さんはどうやって書き込んでいるん?
2018/11/25(日) 17:51:30.56ID:coM/Grsi0
>>907
それはもうおれに伝わってる
だから解決してるじゃんってレスしてるんだよ
で、おれが説明したのは書き込みウィンドウ全体を表示しっぱなしにしとく方法な
最前面にチェック入れとけばstyle以外の画面でも書き込みウィンドウは消えないんだよ
それはもうおれに伝わってる
だから解決してるじゃんってレスしてるんだよ
で、おれが説明したのは書き込みウィンドウ全体を表示しっぱなしにしとく方法な
最前面にチェック入れとけばstyle以外の画面でも書き込みウィンドウは消えないんだよ
2018/11/25(日) 17:55:39.84ID:x8vE5rqc0
2018/11/25(日) 18:08:15.04ID:Ef4u1AYK0
i
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \ 書き込みウィンドウ最大化・・・
('A`)
ノヽノヽ
く く
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \ 書き込みウィンドウ最大化・・・
('A`)
ノヽノヽ
く く
2018/11/25(日) 19:03:54.92ID:65l+LU0b0
かざぐるマウスでウインドウシェードにすればできるよw
2018/11/25(日) 19:39:16.11ID:snHqsO090
2018/11/25(日) 19:56:29.18ID:x8vE5rqc0
>>909だけどカッコ内の内容加筆
メニューバーの表示→メモ欄
メニューバーの表示→メモ欄
2018/11/26(月) 15:03:23.22ID:wJxuPg2d0
>>893
> 書き込みウインドウ以外の部分をクリックすると、書き込みウインドウが下層に移って消えてしまうため
> 元に戻すのが面倒くさい。(Alt+Tabでも戻せるが、わざわざキーを押すのが面倒くさい)
> ツール → 設定 → 基本 → 書き込み → □タクスバーを使用する(□のチェックを外す)
> このあとJaneを終了、再びJaneを起動。
これは大変、役に立った。 ありがとうございました。
> 書き込みウインドウ以外の部分をクリックすると、書き込みウインドウが下層に移って消えてしまうため
> 元に戻すのが面倒くさい。(Alt+Tabでも戻せるが、わざわざキーを押すのが面倒くさい)
> ツール → 設定 → 基本 → 書き込み → □タクスバーを使用する(□のチェックを外す)
> このあとJaneを終了、再びJaneを起動。
これは大変、役に立った。 ありがとうございました。
2018/11/26(月) 15:25:59.75ID:ldFUBN0H0
>>893
確かに一見便利かもと思ったけど、結構ウェブブラウザ見ながらコピペしたりどっかのサイト見ながら書くことも多い
そうなると小さい書き込みウィンドウだけが独立して前面に出せる状態のほうが便利なときもあるし一長一短だな
確かに一見便利かもと思ったけど、結構ウェブブラウザ見ながらコピペしたりどっかのサイト見ながら書くことも多い
そうなると小さい書き込みウィンドウだけが独立して前面に出せる状態のほうが便利なときもあるし一長一短だな
2018/11/26(月) 15:34:45.11ID:ldFUBN0H0
そんなにAlt+Tabがめんどくさくて常に出しておきたいならタスクバー使用チェック+最前面チェックのほうがスマート
タスクバー使用未チェックは、閲覧中に小さくなって邪魔になりにくいのと、Windowsのタスクバーでアイコンが占有するスペースが1つで済むっていうだけ
タスクバー使用未チェックは、閲覧中に小さくなって邪魔になりにくいのと、Windowsのタスクバーでアイコンが占有するスペースが1つで済むっていうだけ
2018/11/26(月) 21:00:34.61ID:rX0dsueU0
>>916
横からごめん。タスクバー使用チェックは見つかりましたが、最前面チェックはどこにあるん?
横からごめん。タスクバー使用チェックは見つかりましたが、最前面チェックはどこにあるん?
2018/11/26(月) 21:47:28.25ID:rX0dsueU0
>>917です。自己解決しました。書き込みウインドウの下に「最全面(F)」がありました。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 23:46:14.41ID:zrD81lMx0 ツイッターのリンク踏むと専用のブラウザで立ち上がるんだが
今まで通り既定のブラウザでの開き方教えてくれ
今まで通り既定のブラウザでの開き方教えてくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 00:09:44.47ID:kU516Pl50 すまん自決した
2018/11/27(火) 00:28:11.18ID:wEjK2Wb10
ご冥福をお祈りします
2018/11/27(火) 05:16:37.89ID:iRB06OcS0
今バージョン4.0を使ってますが、検索の履歴の数(今は16件)は増やせないのでしょうか(設定で見つからなかった)
もし増やすことができるなら教えてください
もし増やすことができるなら教えてください
2018/11/27(火) 05:28:41.66ID:6lETmL8u0
>>922
設定-検索・更新
設定-検索・更新
2018/11/27(火) 05:52:30.98ID:iRB06OcS0
925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 09:04:05.27ID:fa6N/xRA0 >>919と同じ質問をしにきました
よろしければ解決法教えてください
よろしければ解決法教えてください
2018/11/28(水) 00:34:01.22ID:fvoZdYZ60
2018/11/28(水) 02:26:00.70ID:gm+jSTG70
スレビューの行間をあける方法ありますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 05:30:19.11ID:Pi+G/qgO0 2ちゃん=5ちゃん と おーぷん2ちゃんねる と 2ちゃんねるSC を同時に読み込むための
ツールが消滅したのですが。
なにか良い代替ツールはないですかね?
(現在、2ちゃん=5ちゃん と おーぷん2ちゃんねる を同時に読みこむことは可能だが、SCを読めない状況)
ツールが消滅したのですが。
なにか良い代替ツールはないですかね?
(現在、2ちゃん=5ちゃん と おーぷん2ちゃんねる を同時に読みこむことは可能だが、SCを読めない状況)
2018/11/28(水) 09:02:05.88ID:rzPy0ne/0
2018/11/28(水) 09:46:52.27ID:4gaxb3Qz0
> あと、「読めない」じゃ状況が分からん
横だが、これは読解力(or 想像力)が少し残念過ぎるように思うが
横だが、これは読解力(or 想像力)が少し残念過ぎるように思うが
2018/11/28(水) 09:49:09.11ID:4gaxb3Qz0
いや逆にこれは想像力が豊かすぎるのか
一体どれだけのケースを想定して、「状況が分からん」って事になるんだろう…
一体どれだけのケースを想定して、「状況が分からん」って事になるんだろう…
2018/11/28(水) 09:49:28.69ID:rzPy0ne/0
2018/11/28(水) 09:58:49.96ID:4gaxb3Qz0
> 想像で語ったら駄目だろ
何がダメなんだろう…
コミュニケーションにおいて、相手の伝えたいことを解釈する工程の中で、想像力は不可欠だと思うが
何がダメなんだろう…
コミュニケーションにおいて、相手の伝えたいことを解釈する工程の中で、想像力は不可欠だと思うが
2018/11/28(水) 10:08:25.52ID:Jm0MqtiG0
想像が外れてた場合質問者も回答者も幸せになれないからなぁ
2018/11/28(水) 10:28:59.12ID:4gaxb3Qz0
なるほど、そんなことで精神的なショックを受けるガラスのメンタルだと幸せにはなれそうにないな
2018/11/28(水) 10:30:53.88ID:VVHuPcjP0
ボード一覧取得URLで全部提供してくれるとこがあるから探して貼る
参考URL貼ろうと思ったら警告食らっちまった、そこまで狙ったのかは知らんが
参考URL貼ろうと思ったら警告食らっちまった、そこまで狙ったのかは知らんが
2018/11/28(水) 10:32:43.64ID:Jm0MqtiG0
2018/11/28(水) 11:19:20.35ID:rzPy0ne/0
2018/11/28(水) 11:21:13.03ID:4gaxb3Qz0
ありゃりゃ、早速ショックを受けてコミュ○状態になっちゃったのかな
可哀想に…
可哀想に…
2018/11/28(水) 14:15:25.61ID:vucJ8u1T0
俺の想像
・CBMのを使おうと思ったら消滅してた
・今の代替の奴は作成者のポリシーでscは除外してるので使えない
・CBMのを使おうと思ったら消滅してた
・今の代替の奴は作成者のポリシーでscは除外してるので使えない
2018/11/28(水) 14:20:33.70ID:VVHuPcjP0
2018/11/28(水) 16:06:29.31ID:rzPy0ne/0
2018/11/28(水) 19:31:44.55ID:lCKlismC0
944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/29(木) 11:47:43.25ID:Pf/X9rUK0 バージョン4.0.0.5を使っています。
先程ブレーカーが落ちて、パソコンの電源が落ちたので
ブレーカーを直して再立ち上げの上、JaneStyleを開いたところです。
しかし、各板のスレッドを開いても、タブは開くもののタブの中身が空白
(レスが全く表示れない)状態です。
板一覧の更新や、タブの再読込、パソコン再起動をしましたがいずれもダメでした
申し訳ありませんが、解決策をご教示願います。
以上、よろしくおねがいします。
先程ブレーカーが落ちて、パソコンの電源が落ちたので
ブレーカーを直して再立ち上げの上、JaneStyleを開いたところです。
しかし、各板のスレッドを開いても、タブは開くもののタブの中身が空白
(レスが全く表示れない)状態です。
板一覧の更新や、タブの再読込、パソコン再起動をしましたがいずれもダメでした
申し訳ありませんが、解決策をご教示願います。
以上、よろしくおねがいします。
2018/11/29(木) 18:08:50.45ID:KhO7S61w0
2018/11/30(金) 05:43:45.17ID:/kWvdAVJ0
最終的に書き込むときは「書き込む(w)」をクリックしても、書き込む(送信)できるが
Alt+w キーを押しても送信できる。
なれれば後者の方が楽
Alt+w キーを押しても送信できる。
なれれば後者の方が楽
2018/11/30(金) 10:04:24.49ID:nD6QYBm+0
さっき意味不明なバグ?が発生した
俺はなにかミスキーした?
突然画面中に開いてるスレのタブが開いて細かい四角形の枠に占拠されてしまった
逐一手動で閉じたのだがそうしたらスレアドレスの下にあるタブも全部閉じてしまった
お陰で逐一やり直すハメになった
これはどういう状態?何か異常や設定やり直しはある?
俺はなにかミスキーした?
突然画面中に開いてるスレのタブが開いて細かい四角形の枠に占拠されてしまった
逐一手動で閉じたのだがそうしたらスレアドレスの下にあるタブも全部閉じてしまった
お陰で逐一やり直すハメになった
これはどういう状態?何か異常や設定やり直しはある?
2018/11/30(金) 10:15:30.43ID:fiw7yY+20
F押しただけじゃね
2018/11/30(金) 12:22:04.58ID:6AlOJCGf0
押すとどうなる?よく押すが何もない
2018/11/30(金) 12:35:22.17ID:yXpW1ezZ0
なに言ってるかわからんけど
Shift+F5,6 or 7 で並べて表示で
Ctrl+F6で最大化
Shift+F5,6 or 7 で並べて表示で
Ctrl+F6で最大化
2018/11/30(金) 12:37:53.76ID:fiw7yY+20
Fは閲覧中のスレが右ペインに並んだりする押す度にペイン切替えするショートカットかな
でも症状的に>>950の説が正しそうだ
でも症状的に>>950の説が正しそうだ
2018/11/30(金) 12:40:30.07ID:6AlOJCGf0
説明がむずいんだが、画面中に小さな画面でスレが大量に表示された感じかね
ウィンドウが無数に開いて
なんだこりゃって
ウィンドウが無数に開いて
なんだこりゃって
2018/11/30(金) 12:42:24.19ID:ttCOL/ut0
並べて表示っぽいけどなぜ最大化せずに閉じたのかがわからん
2018/11/30(金) 12:53:35.61ID:fiw7yY+20
2018/11/30(金) 12:55:51.66ID:6AlOJCGf0
余りにも大量だったからね・・・
2018/11/30(金) 16:03:22.91ID:8B41b3Iz0
>>946
shift+enterのほうがキーの位置的に楽
shift+enterのほうがキーの位置的に楽
2018/12/01(土) 09:40:46.09ID:2ookfHbo0
>>954
こんな機能もあるのですね。初めて知ったw。でも私的には使わない機能だな。
こんな機能もあるのですね。初めて知ったw。でも私的には使わない機能だな。
2018/12/01(土) 09:44:23.04ID:2ookfHbo0
2018/12/01(土) 10:36:30.09ID:hnOsX2dh0
sift+enterでいけるよ
子のレスもそれで行けた
子のレスもそれで行けた
2018/12/01(土) 10:40:08.52ID:OX2ph5JT0
Shift+Enterはメモ欄から書き込むときだけじゃないかな
2018/12/01(土) 10:47:55.03ID:hnOsX2dh0
>>960
メモ欄使ってないけど書けてるよ
メモ欄使ってないけど書けてるよ
2018/12/01(土) 10:54:04.29ID:kMVTNVUW0
Shift+Enter は設定で on/off 出来るから
2018/12/01(土) 10:55:07.03ID:0ZnsVdoR0
>>958
わざわざ設定にそれを無効にするチェックボックスあるんだからお前がなんか変
わざわざ設定にそれを無効にするチェックボックスあるんだからお前がなんか変
2018/12/01(土) 11:22:45.92ID:uxF8xHZY0
デフォだとチェックなし(つまりShift+Enter書き込みは有効)だな。
2018/12/01(土) 11:56:18.87ID:OX2ph5JT0
2018/12/01(土) 12:52:02.20ID:vEMSVMXA0
Alt+Tabを書き込みに設定してるやつなんていないだろw
Windowsでデフォで超使うショートカットじゃん
Windowsでデフォで超使うショートカットじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 定食に漬物付けなくていいから200円安くしろよ。セコいとしてんじゃねえぞ。 [782460143]
- ネトウヨって部落だけは叩かないよね?なんで? [246620176]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 【悲報】日経新聞、とんでもない詐欺グラフを作ってしまい大炎上 [788736982]
- 捕まった盗撮犯「初めてです…」
- 今の日本って高いエリア(高級飲食店、5つ星ホテル、タワマン上層階)行くと日本人ほぼ0で中国人で溢れ返ってるけどこの現象何ていうの? [271912485]
