>>159絡みかな
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19129 Flash:31,0,0,108
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - Err Ronin - Err BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【  不具合  】 APIエラー(起動時)並びに浪人ログインエラー
【  エラー   】 APIが認証できません 及び Roninにログインできませんでした
【詳しい内容 】 
浪人での書き込み数が多い場合に頻繁に発生する「残酷な熾天使(Ruthless Seraph)」回避のため、
実況時にエラーが発生した場合に別の浪人に切り替えることがある。

今回も実況書き込み数過多だったのかエラーを起こした浪人に変えて別の浪人に差し替えを行おうと再ログインした時に発生
具体的にはまず浪人へのログインが出来なくなり、次にlive5chを再起動したところAPIエラーも発生(浪人エラーは継続)

結果的解決策となったのは、まず浪人を起動時にログインしないようにした上ログアウトしてlive5chを再起動
次にAPI認証が確認出来たら浪人のログインを試してみる→この時ログインが出来た
ただしこの行為はエラーが発生してから数分以上経ってからのものであり、実際にすぐこの方式で解除出来るかは全くもって不明
また、その前に一度PCの再起動を行っている(再起動のみの時点ではエラーは直らず)

5ch側の規制ではなく、現に標準ブラウザ、またJane Styleを代用した場合通常の書き込み・ログインしようとした浪人での書き込み何れも成功した
同様のエラーが過去にも1回起きておりその際も四苦八苦した