5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:40:04.24ID:gA1Ipzgp0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519902474/
2018/08/20(月) 22:41:12.03ID:gA1Ipzgp0
質問者用テンプレ

メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【  エラー   】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)

以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
2018/08/20(月) 22:41:57.34ID:gA1Ipzgp0
■スレタイ置換まとめ■

1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ

それぞれカッコ「」はいらない
カッコの中身を■を外してコピペする
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されてコピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意
余計な文字が入っても、削っても、アウト
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2018/08/20(月) 22:42:35.23ID:gA1Ipzgp0
関連ツール、スキンなど

skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/

DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip

Movelist Search for Live2ch(板移転で追尾失敗した既得ログを救出するツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-27/www.geocities.jp/gomanuko/files/mlsearch_v1.20.zip
2018/08/20(月) 22:43:43.55ID:gA1Ipzgp0
正規表現例など
それぞれコピペするときはケツに半角スペースが入らないように気をつけるように

>>3を一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)

IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$

ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>

スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現はいらない
2018/08/20(月) 23:35:46.18ID:KuEwOZbE0
>>1
2018/08/20(月) 23:39:33.91ID:4sa5eMwD0
ここは、保守した方がいいの、しなくてもいいの?
2018/08/21(火) 10:23:04.89ID:0RTvk/Mo0
ゲロは無毛
2018/08/21(火) 16:19:19.10ID:l0qikxsX0
>>1
スレ立て乙!
2018/08/21(火) 18:17:19.18ID:tBZSpECP0
いっちょつ
2018/08/22(水) 02:31:48.08ID:HO5Ez2iq0
おっつ
2018/08/22(水) 07:53:44.31ID:H2R/Psd50
>>8
マジか
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 08:03:54.99ID:w7vXD/nJ0
本スレあげ
2018/08/22(水) 17:41:18.56ID:EqPHgX0Y0
まぁ何だ。
次スレからはスレタイに(旧Live2ch)って付ければいいんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 18:20:29.27ID:cTTGFTH80
付ける必要がない
Live2chはもう使えないんだから、ユーザー自体がいない
2018/08/22(水) 18:39:47.44ID:f+j26Hyf0
前スレで1レスもなく唐突にスレ立てして消えた>>1は何者だよ(すっとぼけ)
2018/08/22(水) 20:24:51.28ID:05x0YaGh0
使えないって言っても、exe名はそのままだから。
1に書いてあるからいいけどね。
2018/08/22(水) 21:51:21.52ID:yaw1ysSl0
自治虫、死ね。
2018/08/23(木) 07:52:51.98ID:Ktdp3I4c0
また見れなくなった
2018/08/23(木) 12:40:51.95ID:QcU/jxIE0
IEコンポーネントだけどIE排除されたらどうなるの
2018/08/24(金) 01:30:48.37ID:D57I3Uo80
知らんのか
メンテが始まる
2018/08/24(金) 06:47:33.11ID:alJhGUAk0
ヒュー
2018/08/24(金) 07:30:10.72ID:MDuCT+dw0
前スレで書き込めなくなったと言ってた者だが
なんか初めて見る書き込み確認が出てきて書き込めた
見捨てなくてよかったぜ。なんだかんだ13年使ってて愛着あるからな
2018/08/24(金) 19:11:20.62ID:ZOH7Id5j0
先生……もっと普通の広告が欲しいです……
なんでソシャゲとかアダルトマンガとかばっかりなんですか
2018/08/24(金) 20:05:12.55ID:pBGyuK0S0
キモグロい広告じゃなけりゃいいよ
2018/08/25(土) 13:29:33.03ID:znjMVJW60
ツイッターリンクとかアプリ仕様で開くようになっちゃったんだけど?
ブラウザ仕様で見慣れてるから見づらい
2018/08/25(土) 13:44:12.69ID:i78dPv7R0
それはwin10のせい
2018/08/25(土) 13:47:00.78ID:6oIdFQDs0
アプリ仕様とかブラウザ仕様とかって何のことだ?
2018/08/25(土) 15:45:56.80ID:E9vtN07n0
>>26
ここで設定しろ

https://i.imgur.com/N4E9wBu.png
2018/08/25(土) 21:22:15.56ID:Ij71Ceuh0
いっこうにAPI認証しないので終了させようとしたら
「API処理中です。しばらくしてから終了してください」
と終了させない欠陥仕様なのは、制作者が低脳だからか
2018/08/25(土) 22:33:41.83ID:z5K/tWIx0
お前の母ちゃんを妊娠させた親父ほど低脳ではなさそうだよ
2018/08/25(土) 23:31:59.27ID:KICpuX1a0
APIがどうたら、は認証サーバー側の問題で別にLive5ch側でどうにか出来る事じゃないよね
「しばらく待て」と言われたなら素直に従えば良いだけだし
2018/08/25(土) 23:41:12.15ID:BW3KdCmA0
相変わらず煽りに弱い作者
2018/08/25(土) 23:43:26.96ID:tfV3ieFv0
JKだしし仕方ない
2018/08/26(日) 00:42:03.94ID:xGWVzw270
まじで?
2018/08/26(日) 01:56:35.77ID:pDxCu+ce0
15年前からそうだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況