公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/
前スレ
【radiko】どがらじ【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512464732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-hE18)
2018/08/20(月) 18:04:58.80ID:3a+5SkNo0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-YgfB)
2019/02/09(土) 07:49:58.34ID:1X6H7pNKa 毎回変更するくらいなら、全部一度に予約しちゃえば?
改変期くらいまでの全日程を手動でチマチマ入れても
10分もかからないでしょ
改変期くらいまでの全日程を手動でチマチマ入れても
10分もかからないでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-ZFeD)
2019/02/10(日) 04:24:44.69ID:VKmcthMz0 >>355
社畜の鏡、愚民の代表みたいな発想だな
社畜の鏡、愚民の代表みたいな発想だな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-cK+A)
2019/02/18(月) 22:42:24.95ID:cB3fi0PY0 NHKの番組を録音するようになったんだけど結構失敗する
らじるでもradikoでも起きるけどそんなもん?
らじるでもradikoでも起きるけどそんなもん?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-cT+3)
2019/02/19(火) 00:46:10.83ID:D86ec1eO0 俺はNHKしか録音しないけど、特に不具合ないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-yBG7)
2019/02/19(火) 12:37:43.64ID:vAMxpgAl0 PCのスペックとか通信環境だろうね
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-yQ/S)
2019/02/19(火) 15:10:49.40ID:eNRjLL1K0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-CitS)
2019/02/19(火) 16:33:20.01ID:qTefACSE0 キショ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-yQ/S)
2019/02/19(火) 20:52:49.90ID:eNRjLL1K0 >>363
´,_ゝ`)プッ
´,_ゝ`)プッ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bc-8sMm)
2019/02/27(水) 16:37:10.98ID:of6hnZ2i0 どがらじ1.17.0をリリース
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-rusg)
2019/02/27(水) 18:15:36.10ID:xdu3lcG10 >>365
【主な更新内容】
(変更)「youtube-dl」を更新しました
(変更)ラジオ > サウンドブラウザー内に「Voicy」のチャンネルを追加しました
(修正)動画 > ニコニコ動画で「.part」でファイル作成される問題を改善しました
(修正)ラジオ > 特定番組でタイムフリー録音ができない問題を改善しました(北海道FM NORTHWAVE)
https://dogaradi.123net.jp/2019/02/27/どがらじ-1-17-0-リリース2019-2-27/
↑ようやくTRANSITNIGHTの全角スペース問題が解決するのか
【主な更新内容】
(変更)「youtube-dl」を更新しました
(変更)ラジオ > サウンドブラウザー内に「Voicy」のチャンネルを追加しました
(修正)動画 > ニコニコ動画で「.part」でファイル作成される問題を改善しました
(修正)ラジオ > 特定番組でタイムフリー録音ができない問題を改善しました(北海道FM NORTHWAVE)
https://dogaradi.123net.jp/2019/02/27/どがらじ-1-17-0-リリース2019-2-27/
↑ようやくTRANSITNIGHTの全角スペース問題が解決するのか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3796-qGI3)
2019/02/28(木) 15:00:24.03ID:mnJcRv9l0 アップデートしたらGYAOが録画できなくなった
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-IBRN)
2019/02/28(木) 15:13:36.07ID:ahu7OdoC0 どがらじ、すごくいいツールで便利すぎるからいいんだけど
できればページの戻る・進むからタブ化してもらいたいな
行ったり来たりだと毎回読込が…あと音泉は番組別HPも見れるように
欲張りな希望なんで対応しなくてもいいが、使ってて思うところはそんな点
できればページの戻る・進むからタブ化してもらいたいな
行ったり来たりだと毎回読込が…あと音泉は番組別HPも見れるように
欲張りな希望なんで対応しなくてもいいが、使ってて思うところはそんな点
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-ehiW)
2019/02/28(木) 20:56:28.62ID:yzHkLXN+0 30秒進む、10秒戻る、とかも欲しい
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H2vW)
2019/03/01(金) 17:08:04.21ID:MEmqSjtfa ビットレートとかをもうちょい細かく設定できたらいいんだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1758-ypSE)
2019/03/01(金) 17:51:56.56ID:Zr+xOunO0 radikoのflv→m4aぶっこぬきを搭載しないのも、
ヤバいと思ってるのかなあ?
ヤバいと思ってるのかなあ?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-IBRN)
2019/03/01(金) 19:32:47.53ID:Po6HZWC/0 >>371
タイムフリー録音すれば良い話だけ
タイムフリー録音すれば良い話だけ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f63-59Tv)
2019/03/01(金) 19:38:24.44ID:Zp37R6yG0 タイムフリー録音ならm4aで保存されるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1758-ypSE)
2019/03/01(金) 20:00:25.64ID:Zr+xOunO0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-W5e4)
2019/03/01(金) 22:54:08.72ID:0MHROKVP0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-H2vW)
2019/03/02(土) 04:46:18.05ID:joWvExZqa 音楽番組はほとんどないでしょ聞き逃し
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-IBRN)
2019/03/02(土) 18:38:44.66ID:fEDgqqLi0 >>374
らじるのradikoによる配信実験も今月まで(の予定)だから、そのままで良いんじゃない?
らじるのradikoによる配信実験も今月まで(の予定)だから、そのままで良いんじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff96-oYou)
2019/03/13(水) 09:43:51.76ID:45zp95LM0 天 皇 陛 下 万 歳 ! !
安 倍 総 理 万 歳 ! !
日本人ならNHK、文化放送、ニツポン放送、ラヂオ日本の愛國四局を聴取しませう!!
安 倍 総 理 万 歳 ! !
日本人ならNHK、文化放送、ニツポン放送、ラヂオ日本の愛國四局を聴取しませう!!
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-/kwh)
2019/03/13(水) 19:35:50.48ID:RESdtFiC0 あっちこっちにまたステマ、乙。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-h1+v)
2019/03/17(日) 21:18:14.33ID:kxaWsZEf0 茨城放送(茨城県の)が見つからないんだけど、どがらじでは聞けないんですかね?
都内住みです
都内住みです
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0358-3Foc)
2019/03/17(日) 21:43:27.65ID:I6qLCtjG0 >>380
都内から北関東三県は区域外だよ
都内から北関東三県は区域外だよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-mvqV)
2019/03/17(日) 23:15:06.37ID:Y02rMB0Ux あ、茨城って東北じゃなかったよな
関東だよ
関東だよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-kdx8)
2019/03/20(水) 06:54:26.56ID:Q0sCaPGP0 30分ぐらいの動画をダウンロードして
ライブラリから自動で変換コピーするようにしてあるんだが。
変換時に途中で止まっちゃう。
ライブラリから手動で選んで変換コピーすれば正常に終了するんだがめんどい。
1.17.0.0にアップデートしてからの症状。
ライブラリから自動で変換コピーするようにしてあるんだが。
変換時に途中で止まっちゃう。
ライブラリから手動で選んで変換コピーすれば正常に終了するんだがめんどい。
1.17.0.0にアップデートしてからの症状。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-B/CD)
2019/03/20(水) 17:00:08.40ID:cw6r5xYq0 投稿日: 2019-03-20
どがらじ 1.18.0 リリース(2019/3/20)
どがらじ1.18.0をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。
【主な更新内容】
(新規)ライブラリ内からの連続再生ができるようになりました
(新規)設定 > ラジオ設定 >タイムフリー録音予約の録音スタート時間が指定できるようになりました(※)
(変更)「mplayer」を更新しました
(変更)「ffmpeg」を更新しました
(修正)ラジオ > コピー変換で「超!A&G+」の番組がMP3に変換できない問題を改善しました
以上です。
※既にタイムフリー録音予約を行っている番組に適用するためには再予約が必要になります
https://dogaradi.123net.jp/info/
どがらじ 1.18.0 リリース(2019/3/20)
どがらじ1.18.0をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。
【主な更新内容】
(新規)ライブラリ内からの連続再生ができるようになりました
(新規)設定 > ラジオ設定 >タイムフリー録音予約の録音スタート時間が指定できるようになりました(※)
(変更)「mplayer」を更新しました
(変更)「ffmpeg」を更新しました
(修正)ラジオ > コピー変換で「超!A&G+」の番組がMP3に変換できない問題を改善しました
以上です。
※既にタイムフリー録音予約を行っている番組に適用するためには再予約が必要になります
https://dogaradi.123net.jp/info/
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d1-UDR5)
2019/03/20(水) 17:02:27.26ID:A//JIqla0 再予約が必要になります
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-h1+v)
2019/03/20(水) 17:14:47.69ID:ukfD+5Ae0 >>385
既にタイムフリー録音予約を行っている番組に録音スタート時間を指定できるよう適用するためには
既にタイムフリー録音予約を行っている番組に録音スタート時間を指定できるよう適用するためには
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6358-q9wa)
2019/03/21(木) 22:26:23.68ID:iSrVvA/f0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a82-DTGA)
2019/03/21(木) 23:57:26.33ID:e0t/F1Cv0 >ライブラリ内からの連続再生
逆に止まらなくなって次々と再生になってるんだが、設定OFFはないのか
逆に止まらなくなって次々と再生になってるんだが、設定OFFはないのか
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c692-yqkh)
2019/03/22(金) 01:04:28.87ID:AhiLRdoB0 初心者なので教えて頂きたいのですが、
録音時のフォルダの事で
全体設定でファイル保存場所設定で特定のフォルダを指定しても、
そのフォルダの中に放送局事のフォルダ、その中に番組事のフォルダ、
その中にやっと録音したファイルとなるのですが、
全体設定で設定したフォルダに直接ファイルを置く事は出来るのでしょうか?
自動コピー機能で設定フォルダに置ける事は分かりましたが、
その場合、ファイルが2つになり、コピー元を消す手間がかかってしまいます。
録音時のフォルダの事で
全体設定でファイル保存場所設定で特定のフォルダを指定しても、
そのフォルダの中に放送局事のフォルダ、その中に番組事のフォルダ、
その中にやっと録音したファイルとなるのですが、
全体設定で設定したフォルダに直接ファイルを置く事は出来るのでしょうか?
自動コピー機能で設定フォルダに置ける事は分かりましたが、
その場合、ファイルが2つになり、コピー元を消す手間がかかってしまいます。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a82-DTGA)
2019/03/22(金) 01:17:49.89ID:BRywcToa0 全般設定>ファイル保存場所設定
C:\Users\名前\Documents\どがらじ ←コピー元
動画・音楽設定>ダウンロード後自動コピー
C:\Users\名前\Videos / C:\Users\名前\Music ←コピー先
ライブラリの歯車マークの編集モードで削除すると、コピー元が消され、コピー先のファイルは残る
自動コピーが無事完了してるのを確認した上で、コピー元削除(ライブラリの編集モードの削除)をすればいい
たまに残るものも出てきたりするがその場合手動で消す
エクスプローラーでコピー元とコピー先を開いて作業してみたらわかりやすい
削除するたびに元のフォルダが消えていく
C:\Users\名前\Documents\どがらじ ←コピー元
動画・音楽設定>ダウンロード後自動コピー
C:\Users\名前\Videos / C:\Users\名前\Music ←コピー先
ライブラリの歯車マークの編集モードで削除すると、コピー元が消され、コピー先のファイルは残る
自動コピーが無事完了してるのを確認した上で、コピー元削除(ライブラリの編集モードの削除)をすればいい
たまに残るものも出てきたりするがその場合手動で消す
エクスプローラーでコピー元とコピー先を開いて作業してみたらわかりやすい
削除するたびに元のフォルダが消えていく
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6702-a3Fm)
2019/03/22(金) 16:03:03.02ID:MO4RvmAq0 1.17.0から1.18.0にアプデしたら起動しなくなったから
アンインストールして再ダウンロードしたんだけど
それでも起動しなかったから1.17に戻したんだけど
1.18.0にアプデした方は皆さん
起動してますか?
ちなみにOSはWindows10です
アンインストールして再ダウンロードしたんだけど
それでも起動しなかったから1.17に戻したんだけど
1.18.0にアプデした方は皆さん
起動してますか?
ちなみにOSはWindows10です
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-DTGA)
2019/03/22(金) 16:33:58.72ID:olMEsp1q0 アプデして安定して動いてるけど自分はWin7(64bit)だね
他で互換やらいろいろやっても動作しないものがあったのでWin10から戻した
他で互換やらいろいろやっても動作しないものがあったのでWin10から戻した
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-0zLl)
2019/03/22(金) 21:28:38.12ID:MKLVSUFK0 Windows10pro64bit1803では動いてる
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-rXtv)
2019/03/22(金) 21:43:35.50ID:JoweWBgQ0 Win10pro64bit1809でも異常なし
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1f-DTGA)
2019/03/22(金) 23:07:05.44ID:6TzkpmvY0 >>397
もうちょいでWin7のマイクロソフトのサポート終了になるぞ?
もうちょいでWin7のマイクロソフトのサポート終了になるぞ?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6702-a3Fm)
2019/03/22(金) 23:32:34.20ID:MO4RvmAq0 皆さん、ありがとうございます
どうやら私だけみたいですね...
アプデしたらタイトル画面だけ表示されて
あとは一切起動しないので
しばらくは18にアプデするのはやめます
今(17)で十分使えてるのでw
どうやら私だけみたいですね...
アプデしたらタイトル画面だけ表示されて
あとは一切起動しないので
しばらくは18にアプデするのはやめます
今(17)で十分使えてるのでw
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-DTGA)
2019/03/22(金) 23:48:31.12ID:olMEsp1q0 Win7のサポート終了は2020年1月14日だし
とりあえずWin10にして1年くらい使ってみた上で戻す方を選んだので気にしない
>>396
一応、OS以外の部分で何かひっかかりそうな箇所があるかもしれないので一読おすすめ
https://dogaradi.123net.jp/qa/
どがらじ設定削除ツールをダウンロード ←これも使ってみてください
とりあえずWin10にして1年くらい使ってみた上で戻す方を選んだので気にしない
>>396
一応、OS以外の部分で何かひっかかりそうな箇所があるかもしれないので一読おすすめ
https://dogaradi.123net.jp/qa/
どがらじ設定削除ツールをダウンロード ←これも使ってみてください
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbe-068C)
2019/04/01(月) 20:59:36.92ID:j524AbiV0 ラジオ設定で「iTunes登録を試みる」の設定を外しても、毎度試み続けるのだが・・・
エラーが出るだけで実害ないから放置しているけど、気持ち悪い。
エラーが出るだけで実害ないから放置しているけど、気持ち悪い。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-ycr5)
2019/04/02(火) 18:27:14.84ID:+lHCTv3FH400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-9gjM)
2019/04/02(火) 18:51:44.16ID:8xeknCe70 設定削除すればいいんじゃないか?
解決したいのか文句が言いたいだけなのか分からんけど
解決したいのか文句が言いたいだけなのか分からんけど
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f03-zPOa)
2019/04/03(水) 04:26:03.32ID:XZUAuRe+0 何か心当たりがあれば教えてください。
先月までは普通に使えてたのですが
マイラジオで表示されるラジオ局をクリックすると
「インターネット接続がありません。
パソコンがインターネット通信可能な状態かご確認ください。」
と表示されてその先に進めません。
ラジオ設定での「会員確認」は何も問題なくできましたし
最新バージョンに更新したり、古いのに戻しても変わりません。
ちなみにWindows7 HomePremium64bitです。
先月までは普通に使えてたのですが
マイラジオで表示されるラジオ局をクリックすると
「インターネット接続がありません。
パソコンがインターネット通信可能な状態かご確認ください。」
と表示されてその先に進めません。
ラジオ設定での「会員確認」は何も問題なくできましたし
最新バージョンに更新したり、古いのに戻しても変わりません。
ちなみにWindows7 HomePremium64bitです。
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1f-5Bas)
2019/04/03(水) 07:17:16.06ID:n1EpKZNv0 プロ野球中継の放送枠を超えそうなときに録音時間を手動で延長できないのか
ラジカはできたが
ラジカはできたが
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-xfHW)
2019/04/03(水) 07:49:38.47ID:sTJ0nzoMM >>401
クリーンインストールしてる?前が残ってると悪さするぞ。
クリーンインストールしてる?前が残ってると悪さするぞ。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン c2b1-cJRJ)
2019/04/04(木) 21:27:58.19ID:Z28b2cgP00404405名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 9996-WgAI)
2019/04/04(木) 21:41:29.00ID:m8AXaQt600404 >>404
サウンドブラウザで開くしかないんじゃね?
サウンドブラウザで開くしかないんじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-cJRJ)
2019/04/05(金) 10:42:30.61ID:jDv8YvtE0 >>405
SHOUTcastの再生ができるんで、PLSファイルの内容をどこかに追記してMyラジオに登録できないものかと質問しました。
Radikoolでは設定ファイルに追加して視聴・録画できました。
何故質問したかというと、Radikoolがよく録音失敗するようになったので乗り換えのため。
SHOUTcastの再生ができるんで、PLSファイルの内容をどこかに追記してMyラジオに登録できないものかと質問しました。
Radikoolでは設定ファイルに追加して視聴・録画できました。
何故質問したかというと、Radikoolがよく録音失敗するようになったので乗り換えのため。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-iMOx)
2019/04/06(土) 06:58:46.58ID:0vJXtyIm0 1.18.0.0.になって変わったこと
・radikoタイムフリーの録音スピードが遅くなった
前は497xとか平気でたたき出してたけど、だんだん遅くなって297xとか
今回のバージョンでは平均で「197x」だった
・リスラジ録音に関してだが
相変わらず予約件数20件超えるとどがラジの動作そのものが極端に遅くなる現象は変わってないのな
次の予約入れようとしたらカーソルがくるくる回り、何かと思えば次はカーソルの「指」表示wがそのまま3分近くフリーズのまま
これってどーにかならんのかしら?Windows10 Pro x64 1809 17763.379使いの俺おぢいちゃんとても悲しい
・radikoタイムフリーの録音スピードが遅くなった
前は497xとか平気でたたき出してたけど、だんだん遅くなって297xとか
今回のバージョンでは平均で「197x」だった
・リスラジ録音に関してだが
相変わらず予約件数20件超えるとどがラジの動作そのものが極端に遅くなる現象は変わってないのな
次の予約入れようとしたらカーソルがくるくる回り、何かと思えば次はカーソルの「指」表示wがそのまま3分近くフリーズのまま
これってどーにかならんのかしら?Windows10 Pro x64 1809 17763.379使いの俺おぢいちゃんとても悲しい
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6103-BZhk)
2019/04/06(土) 10:50:55.11ID:KdHhM3fT0 >>407
おま環 かつ スキルが無いのにPC弄りまくってるのがそもそも悪い
おま環 かつ スキルが無いのにPC弄りまくってるのがそもそも悪い
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-iMOx)
2019/04/06(土) 12:45:48.89ID:0vJXtyIm0 >>408 ←(ワッチョイ 6103-BZhk)
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c682-BZhk)
2019/04/06(土) 13:27:24.40ID:JJ7r+IHI0 超A&Gって音声のみならどがらじ再生でいいんだけど
動画もみたい場合個別のプレイヤー再生なので対応してもらえないかな
動画もみたい場合個別のプレイヤー再生なので対応してもらえないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d01-k8NZ)
2019/04/09(火) 23:03:11.00ID:fsHBLX8t0 flvで保存されるけどmp3にコピーして元データのflv側を自動で削除ってできないかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-cJRJ)
2019/04/09(火) 23:55:30.37ID:wOJSbLw80 >>411
HugFlashでDeMUXしたら? MP3に再変換するよりええで?
HugFlashでDeMUXしたら? MP3に再変換するよりええで?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-XGqV)
2019/04/15(月) 23:30:55.43ID:xB2E2j4S0 をいをい!どがらじよ
最近フリーズ多発してるし強制終了多いぞマジ!
最近フリーズ多発してるし強制終了多いぞマジ!
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5903-yqpC)
2019/04/17(水) 00:03:31.48ID:z7LXpxI80415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5317-U5P5)
2019/04/17(水) 22:02:51.71ID:SZO7w0j40 ライブラリーの放送日時や録音日時での並べ替え、たまに何度やってもバラバラになったままのことがあるな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ki+b)
2019/04/17(水) 22:58:54.80ID:Qa6HOrpRd417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-YIQo)
2019/04/18(木) 02:08:45.42ID:lFiCJsw10418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b3-JNgg)
2019/04/19(金) 18:54:41.16ID:Y4dCzUOL0 、wミミミミ主彡彡ミゞ,
ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
}} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
(} /`^ー^ヘ、 `'{)
、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ ,!
_ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、 '⌒ ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´ /::::::::::::
ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
}} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
(} /`^ー^ヘ、 `'{)
、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ ,!
_ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、 '⌒ ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´ /::::::::::::
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-YIQo)
2019/04/24(水) 20:23:13.61ID:Cc/fnP8b0 投稿日: 2019-04-24
どがらじ 1.19.0 リリース(2019/4/24)
どがらじ1.19.0をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。
【主な更新内容】
(新規)「設定」にライブラリ内連続再生の有無の指定ができるようになりました
(新規)ラジオ>サウンドブラウザー内に「アニメイトラジオ」を追加しました
(変更)「youtube-dl」を更新しました
以上です。
https://dogaradi.123net.jp/info/
どがらじ 1.19.0 リリース(2019/4/24)
どがらじ1.19.0をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。
【主な更新内容】
(新規)「設定」にライブラリ内連続再生の有無の指定ができるようになりました
(新規)ラジオ>サウンドブラウザー内に「アニメイトラジオ」を追加しました
(変更)「youtube-dl」を更新しました
以上です。
https://dogaradi.123net.jp/info/
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-JNgg)
2019/04/24(水) 20:25:42.54ID:tBpsV2da0 1.19.0にした途端立ち上がらなくなった
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f501-JNgg)
2019/04/24(水) 20:38:26.97ID:E9wn2RzJ0 うーんやっぱ動画をMP3に変換したら動画側を勝手に消してくれるオプションがほしいなあ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Rf8X)
2019/04/24(水) 21:56:23.07ID:0JkiQP2Jd zip版だが立ち上がるぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cf-PIYw)
2019/04/24(水) 22:03:34.35ID:8WtY9BnK0 exe版だが起動する
win8.1だけど
win8.1だけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-7MPY)
2019/04/25(木) 01:07:28.16ID:Bhg7/eQq0 1.19.0にしたら起動できなくなったので
1.18.0に戻しました
1.18.0に戻しました
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-MRXB)
2019/04/25(木) 22:23:40.51ID:Af3aycAy0 radiko遅延しっちゃた番組の録音ってどうすればいいのかな?タイムフリーとかでなんとかできる?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-Qxzm)
2019/04/26(金) 13:13:25.40ID:gBNlakyxa >>425
タイムフリーで何とでもなる
タイムフリーで何とでもなる
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557c-PgzV)
2019/04/27(土) 14:31:12.62ID:5/SiO6kb0 類似ソフトが軒並み放置に入ったり更新が厳しかったりするらしいから
こうやって更新し続けてくれるのは本当にありがてぇ
こうやって更新し続けてくれるのは本当にありがてぇ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA 4dbe-Jpms)
2019/05/01(水) 03:37:34.66ID:cZR4+UhW00501 NHK深夜便の過去放送ってどうやって録音したらよいですか?
どがらじ→らじるらじる聞き逃しサービスでたどっても一覧に出てこない放送(26日分)を録音したい
です。
サウンドブラウザーで実際の放送時間かけて録音するしかないんでしょうか?
どがらじ→らじるらじる聞き逃しサービスでたどっても一覧に出てこない放送(26日分)を録音したい
です。
サウンドブラウザーで実際の放送時間かけて録音するしかないんでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWAWW 63c0-l2YZ)
2019/05/01(水) 07:29:03.13ID:QkHKVHmW00501431名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA 0383-HJzg)
2019/05/01(水) 14:58:35.88ID:+C0ATDGB00501 2019年4月26日(金)放送 2019年5月6日(月) 午後6:00配信終了
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/k5.html
↑はサウンドブラウザーにURLいれて録音でもいけるし
Chromeの拡張・ストリームレコーダーなどで一気にDLすることもできる
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/k5.html
↑はサウンドブラウザーにURLいれて録音でもいけるし
Chromeの拡張・ストリームレコーダーなどで一気にDLすることもできる
432名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA 0383-HJzg)
2019/05/01(水) 15:03:03.90ID:+C0ATDGB00501 らじる聞き逃し→放送日4/26(一番最下部)→深夜便で
4/26(金曜)23時台は見つかったがそれであってるかな?
4/26(金曜)23時台は見つかったがそれであってるかな?
433428 (ワッチョイ 9bbe-svTN)
2019/05/03(金) 07:29:38.78ID:q4rLKIQR0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-e2oD)
2019/05/07(火) 21:05:18.57ID:0bmgPrB80 これを録音するときにiTunesに自動追加してるんだけど
出来てるときと出来てないときの差が激し過ぎてゴミ
なんか原因あるの?
出来てるときと出来てないときの差が激し過ぎてゴミ
なんか原因あるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f796-bKK1)
2019/05/07(火) 21:56:06.80ID:lfAqvlYR0 >>434
バッチファイルで移動させればいいの
バッチファイルで移動させればいいの
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 82c0-0QxJ)
2019/05/08(水) 08:40:45.62ID:qgqVdp5/0 >>434
録音時に付くタグ情報が放送から取ってこれなくてitunesであるのに検索できないことはよくある
録音時に付くタグ情報が放送から取ってこれなくてitunesであるのに検索できないことはよくある
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f701-Cg3z)
2019/05/08(水) 15:24:06.06ID:mSMDy09j0 音泉は毎週予約とかできないのかー
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-R0y6)
2019/05/08(水) 15:45:05.05ID:pUqcK4jS0 音泉で予約以外で対応して欲しいところは
現状、聴く・録るのみなので公式と同じく番組情報閲覧可能にして欲しいかな
あと個人的すぎるけど、USENのアプリでSMARTUSEN(月額制)があるけど
あれ対応してくれると助かる。スマホ以外だとPCはAndroidエミュ上のみ
需要も少ないから無理とは分かってるけどあったらすごく助かる
現状、聴く・録るのみなので公式と同じく番組情報閲覧可能にして欲しいかな
あと個人的すぎるけど、USENのアプリでSMARTUSEN(月額制)があるけど
あれ対応してくれると助かる。スマホ以外だとPCはAndroidエミュ上のみ
需要も少ないから無理とは分かってるけどあったらすごく助かる
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7702-8m2y)
2019/05/11(土) 09:25:21.02ID:bqSuGiZE0 一部のPCでは最新バージョンにアプデしたら
起動しない不具合って治ったの?
一度、アプデしたら起動しなかったから
元に戻したんだけど
それ以来、怖くてアプデしたくても出来ないんだけど
どうなの?
起動しない不具合って治ったの?
一度、アプデしたら起動しなかったから
元に戻したんだけど
それ以来、怖くてアプデしたくても出来ないんだけど
どうなの?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-y0Vo)
2019/05/11(土) 10:29:38.38ID:MWRDrtOg0441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8b-a4uw)
2019/05/11(土) 15:48:14.42ID:t79i5lfoa Win10をクリーンインストールし直したら
zip版が起動しなかった
いろいろソフトをインストールしていったら
立ち上がるようになったな
.Netの最新版は元々入ってるし良く分からん
zip版が起動しなかった
いろいろソフトをインストールしていったら
立ち上がるようになったな
.Netの最新版は元々入ってるし良く分からん
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-ejx+)
2019/05/13(月) 03:40:26.84ID:j23HgC0P0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-vVMj)
2019/05/13(月) 09:29:02.66ID:b7l67GTe0 最新にアップデートしたらラジオの選局の部分で
東京のAMラジオ(文化、TBS、ニッポン)等がすっぽり消えていているんですけど
復帰させる方法はあるんでしょうか?
ラジコでも何故かNHK、IBC、FM岩手ぐらいしか選べないんですよね。
東京のAMラジオ(文化、TBS、ニッポン)等がすっぽり消えていているんですけど
復帰させる方法はあるんでしょうか?
ラジコでも何故かNHK、IBC、FM岩手ぐらいしか選べないんですよね。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7702-8m2y)
2019/05/13(月) 10:04:20.39ID:XBfkO2Mo0 >>440
アプデして起動しなかった時に
ちゃんとOSを書いて報告したけど
私以外にもアプデしたら起動しない人が他にもいたから
まだ治ってないのかな?って書いただけなんだけどw
何も報告しないでここに書いたわけじゃないよw
むしろもう治ったのかなと思ってスレを覗いたら
私以外にも起動しない人が複数いたから
まだ治ってないんだと思って書いたんだよ
アプデして起動しなかった時に
ちゃんとOSを書いて報告したけど
私以外にもアプデしたら起動しない人が他にもいたから
まだ治ってないのかな?って書いただけなんだけどw
何も報告しないでここに書いたわけじゃないよw
むしろもう治ったのかなと思ってスレを覗いたら
私以外にも起動しない人が複数いたから
まだ治ってないんだと思って書いたんだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00c8-HOgd)
2019/05/17(金) 13:30:55.86ID:gWkdGbcV0 わかる方がいらっしゃったら教えていただきたのですが、ラジオ録音で音量をもう少し大きく録音することは可能でしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-ug/N)
2019/05/17(金) 18:53:23.46ID:mkUqbA1Lp 原理的に無理でしょう。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-rXS+)
2019/05/17(金) 19:30:18.17ID:Sa1Bw5u3a データを素のまま記録してるだけだからね
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00c8-HOgd)
2019/05/17(金) 21:36:14.45ID:gWkdGbcV0 音量について質問した者です。無理なようですね。ありがとうございました。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-8NB0)
2019/05/17(金) 22:57:14.16ID:VXgchQ7a0 録音したデータのGainを上げる事で解決しそうだけど、やっぱり面倒だよねー
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ebe-TfUf)
2019/05/18(土) 13:12:53.01ID:bxuaj9WV0 面倒だけどあまりに音量低いのは上げてる
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c0b1-ug/N)
2019/05/18(土) 15:07:53.39ID:Pn8m6p5A0 多分質問者はどがらじが、
言葉通り「録音」をしているものだと
思っているんだろうなぁ。
言葉通り「録音」をしているものだと
思っているんだろうなぁ。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-EL+e)
2019/05/19(日) 01:05:06.50ID:oFKRsETj0 最近どがラジがまともに起動しないで落ちるようになったなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-rXS+)
2019/05/19(日) 10:16:41.89ID:Xtaj8rUWa 1.19.0が調子悪いんで1.18.0に戻してる
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-EL+e)
2019/05/19(日) 11:00:51.47ID:oFKRsETj0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ad-4Sgj)
2019/05/19(日) 23:23:41.99ID:5YFuifv40 ◯◯の情報取得に失敗しました。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-EL+e)
2019/05/22(水) 14:13:40.64ID:ecKpMHX00 最近よくこんな表示でまくって起動できなくなるね
作者さん気づいてるのかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853675.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853674.png
AMD PhenomU x4 965
DDR3 1600 8GB*2
GA-MA785GT-UD3H
RH7750-LE1GHD/1ST
C:\ HDD 7200rpm 2TB
OS WindowsPro x64 1809 17763.503
ですが
作者さん気づいてるのかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853675.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853674.png
AMD PhenomU x4 965
DDR3 1600 8GB*2
GA-MA785GT-UD3H
RH7750-LE1GHD/1ST
C:\ HDD 7200rpm 2TB
OS WindowsPro x64 1809 17763.503
ですが
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d96-mQVg)
2019/05/22(水) 14:26:19.57ID:60KPH+0Z0 >>456
お前のパソコンが過負荷になってるだけだから
お前のパソコンが過負荷になってるだけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
