公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/
前スレ
【radiko】どがらじ【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512464732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-hE18)
2018/08/20(月) 18:04:58.80ID:3a+5SkNo0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-Rctb)
2018/09/28(金) 19:27:09.74ID:Y8plOXm40104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-Rctb)
2018/09/28(金) 19:29:26.51ID:Y8plOXm40 >>102
マジか。サーバーがイカれてんのかねぇ・・・?
マジか。サーバーがイカれてんのかねぇ・・・?
105102 (ワッチョイ ff7c-S4i9)
2018/09/28(金) 19:29:48.53ID:fj4kEwNz0 解凍エラーは取消
2日前の1.14ZIPで普通に使用中
2日前の1.14ZIPで普通に使用中
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-Rctb)
2018/09/28(金) 19:39:38.77ID:Y8plOXm40 ズコー
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-2BxS)
2018/09/28(金) 19:46:00.85ID:AFZbRmF80108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-S4i9)
2018/09/28(金) 19:48:04.00ID:y+mL8pOE0 > 「どがらじ」でラジオ録音を行った時のファイル形式は無変換になります。
「無変換」って何だよ!そんな名称のファイル形式なんかねーよ
「無変換」って何だよ!そんな名称のファイル形式なんかねーよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-Rctb)
2018/09/28(金) 19:57:08.08ID:Y8plOXm40 とりあえずウチの環境では現時点でのインストーラでインストールも録音ファイルにも問題無い。
新要素のGyaoの動画DLをお試し中...
新要素のGyaoの動画DLをお試し中...
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-Rctb)
2018/09/28(金) 20:01:01.35ID:Y8plOXm40 >>108
何が言いたいんだ?
何が言いたいんだ?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-aemA)
2018/09/28(金) 20:02:06.75ID:bNdSRfoXa あまりに機能詰め込みすぎである日突然やーめたってなりそうで怖いw
ただのラジオ録音ソフトでいいのに・・・
ただのラジオ録音ソフトでいいのに・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-7utV)
2018/09/28(金) 20:05:26.82ID:PCJWfQ3ox インストーラーバージョンだと
avastが弾きまくるな
なんだろ?
avastが弾きまくるな
なんだろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-Rctb)
2018/09/28(金) 20:11:58.51ID:Y8plOXm40 >>112
昨日までのバージョンだとSmart Screenでも弾かれたな
昨日までのバージョンだとSmart Screenでも弾かれたな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-iVOz)
2018/09/28(金) 20:42:28.62ID:2cwGJ2Ged 今日、Chromeでインストーラー版をDLして実行、PC再起動してけどどがらじ起動すらしない。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-Rctb)
2018/09/29(土) 00:31:21.84ID:NIiJAPmf0 1.14.0でGyaoからの動画DL試してみたけどバグのようなのがある。
一度に複数の動画をDLキューに入れるとその数より多くの動画ファイルがライブラリに登録されてる。
解像度違いの同じ動画もDLしてるのかわからんが現状としては1個づつDLするしかない。
おま環かもしれんが試した人いたら教えてほしい
一度に複数の動画をDLキューに入れるとその数より多くの動画ファイルがライブラリに登録されてる。
解像度違いの同じ動画もDLしてるのかわからんが現状としては1個づつDLするしかない。
おま環かもしれんが試した人いたら教えてほしい
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-aemA)
2018/09/29(土) 03:57:00.92ID:S23kzTXm0 しばらくアプデしない
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-aemA)
2018/09/29(土) 11:46:29.02ID:nOARAiqP0 >>111
それ、大昔のaradinやradimaxみたいじゃねぇか。
あと、メモリトラブルで開発から逃げ出したradikoolとか
そもそも機能不全でクレームの荒らしに耐えられずファイル放置して逃げたradikaとかw
それ、大昔のaradinやradimaxみたいじゃねぇか。
あと、メモリトラブルで開発から逃げ出したradikoolとか
そもそも機能不全でクレームの荒らしに耐えられずファイル放置して逃げたradikaとかw
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-S4i9)
2018/09/29(土) 11:54:13.63ID:0NkCYMab0 >>117
はいはい、越後民伊藤はお呼びじゃないよ
はいはい、越後民伊藤はお呼びじゃないよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-S4i9)
2018/09/29(土) 11:56:41.38ID:0NkCYMab0 >>112
公開直後はホワイトリストに登録されてないから
公開直後はホワイトリストに登録されてないから
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr4b-7utV)
2018/09/29(土) 12:42:55.42ID:p27gLaLCrNIKU とりあえず、avastの除外リストに登録して使っているけど
セキュリティソフトに引っかかるソフトを使っているのは
少し気になるな
セキュリティソフトに引っかかるソフトを使っているのは
少し気になるな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fb9-q1nr)
2018/09/29(土) 13:00:56.57ID:74lyjHUV0NIKU 誤検知だと思うけど、どがらじの場合は・・・w
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1787-aemA)
2018/09/29(土) 13:41:04.98ID:nOARAiqP0NIKU123名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fc2-S4i9)
2018/09/29(土) 19:56:31.15ID:XV+0UGrA0NIKU 越後民伊藤ってodagaki0621のこと?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 5715-u6cC)
2018/09/29(土) 20:39:54.05ID:2K0tZDQT0NIKU125名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff63-aemA)
2018/09/29(土) 23:19:54.58ID:gTymXnQE0NIKU >>124
おま環じゃなかったわけだ
おま環じゃなかったわけだ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 778e-A+sg)
2018/09/29(土) 23:23:02.60ID:J45uw9vu0NIKU たった二人しかなってないんだからおま環だわな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff63-aemA)
2018/09/29(土) 23:29:42.69ID:gTymXnQE0NIKU 5chに書き込まないだけで公式サイトに報告している可能性はあるだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-FO0D)
2018/09/30(日) 11:41:50.98ID:53THRkto0 あくまで一般論だが
アップデートだの上書きだのより
一回アンインストールして最新版を入れる方が問題は少ない
アップデートだの上書きだのより
一回アンインストールして最新版を入れる方が問題は少ない
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-aemA)
2018/09/30(日) 15:01:09.18ID:YRM0rYUh0 それもやったけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-aemA)
2018/09/30(日) 15:06:20.87ID:XCMowLlHa ぶっちゃけたこというと今の時代Windows10 64bit プリインストール機以外は
すべておま環の対象
さらに言うとそれでも不具合出てるならもっとおま環
すべておま環の対象
さらに言うとそれでも不具合出てるならもっとおま環
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-xFyY)
2018/09/30(日) 18:14:01.36ID:6TGBZc2k0 直接録音で連番付きの4ファイルが出来て
再生できるのが最後のだけってのは失敗ってことかい
再生できるのが最後のだけってのは失敗ってことかい
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-ZVm4)
2018/10/01(月) 20:57:02.22ID:9u87k3dE0 ラジコで兵庫のはずが鹿児島判定になって、そのせいかどがらじで録音ができない
今までのをアンインストールして、新たに誤判定後にダウンロードした最新のバージョンをいれても、今度はどがらじ自体が立ち上がらない。
どうせならラジコでエリア判定が正常化するまでに鹿児島の番組を録音してやれ!と思ったけど、そうもいかない
まあ常日頃からエリアフリー買っとけ!って話なんだろうけど
今までのをアンインストールして、新たに誤判定後にダウンロードした最新のバージョンをいれても、今度はどがらじ自体が立ち上がらない。
どうせならラジコでエリア判定が正常化するまでに鹿児島の番組を録音してやれ!と思ったけど、そうもいかない
まあ常日頃からエリアフリー買っとけ!って話なんだろうけど
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-S4i9)
2018/10/01(月) 22:05:37.05ID:QGOWk1uG0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-S4i9)
2018/10/01(月) 22:29:04.22ID:fdmJn9Hj0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-aemA)
2018/10/01(月) 23:36:25.42ID:nDzJiuKd0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967c-Qng4)
2018/10/05(金) 06:45:15.49ID:Vz3DGuOX0 Ver 1.14.1更新
主な更新内容】
?(変更)Windows 32ビット版用「ffmpeg」を更新しました
主な更新内容】
?(変更)Windows 32ビット版用「ffmpeg」を更新しました
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-03KS)
2018/10/06(土) 08:22:01.70ID:L1jDuwfw0 俺も地域判定が住んでる場所と違う地区になってたから
公式サイトに修正依頼だしたら数日で修正さられたよ
公式サイトに修正依頼だしたら数日で修正さられたよ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e15-PkCJ)
2018/10/07(日) 12:22:15.89ID:mNvOCqaS0 ver.1.14.1に更新したら
ファイルができない不具合が直りました
ファイルができない不具合が直りました
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-Qng4)
2018/10/07(日) 21:24:23.20ID:jGHdT6Lb0 1.14.0のzipファイルの中身をハッシュチェックしましたら、ffmpeg.exeはffmpeg64.exeと同一ファイルでした
次に1.14.1のzipファイルでは、ffmpeg.exeとffmpeg64.exeは違うものになってました
また、1.14.0から1.14.1でffplay.exeとffprobe.exeも変更されてました
他にも変更されたファイルがありましたが、多分Ver.の値だけが変えたんじゃないかと想像しています
次に1.14.1のzipファイルでは、ffmpeg.exeとffmpeg64.exeは違うものになってました
また、1.14.0から1.14.1でffplay.exeとffprobe.exeも変更されてました
他にも変更されたファイルがありましたが、多分Ver.の値だけが変えたんじゃないかと想像しています
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 767c-9vpt)
2018/10/08(月) 10:56:33.45ID:lIxsXmk00 いままでdailymotionのダウンロードができていたのに、最近できなくなった……。
141リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 243e-fe/1)
2018/10/09(火) 06:27:41.34ID:dPETZuhY0 図は、崖から転落して、ぶっ壊れて即死するどがらじ君。
1985年代のラジカセを模した形のロボット。
ラジオ機能を使って会話ができる。
耐久力は低く、高所からの落下や、落雷などで簡単に即死する。
かなり無茶をして、崖から落ちて落下死したトランジスタラジオくんを思い出した…。
1985年代のラジカセを模した形のロボット。
ラジオ機能を使って会話ができる。
耐久力は低く、高所からの落下や、落雷などで簡単に即死する。
かなり無茶をして、崖から落ちて落下死したトランジスタラジオくんを思い出した…。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9603-Qng4)
2018/10/09(火) 07:22:49.58ID:dWENAfII0 うお、一部で有名なキチガイが何でこんなスレに来たんだ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d768-t0aP)
2018/10/10(水) 00:04:18.94ID:opA/5sd20 しばらく見ない間に不具合なおったんか
144リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 243e-fe/1)
2018/10/10(水) 05:43:41.06ID:MdZWAtqU0 どがらじなだけに、高所からの落下でぶっ壊れるのは実に似合っている。
ラジオの遠距離受信で、ベランダから誤って受信機を落としてぶっ壊したことがあるしな…。
ラジオの遠距離受信で、ベランダから誤って受信機を落としてぶっ壊したことがあるしな…。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-kArq)
2018/10/10(水) 09:21:23.90ID:BgZpt42u0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c2-Qng4)
2018/10/10(水) 09:59:53.17ID:W7kqzq6/0 >>145
いまだにわからない越後民伊藤の正体
いまだにわからない越後民伊藤の正体
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Zu1O)
2018/10/13(土) 10:01:46.40ID:+Kw4y+J00 ラジオ局名削除にチェック入れてるのに削除されない…
何度も確認してるんだが、何故だろう?
何度も確認してるんだが、何故だろう?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df38-uJ+0)
2018/10/13(土) 10:16:51.84ID:4UAcdHbg0 それって「コピー設定」でしょ
ラジオ局名フォルダに書き込まれる最初のファイルは曲名あり固定じゃないの
自分は「録音後自動コピー」で別の場所に自動コピーさせてそっちを使ってるけど、
そっちには局名付かないよ
ラジオ局名フォルダに書き込まれる最初のファイルは曲名あり固定じゃないの
自分は「録音後自動コピー」で別の場所に自動コピーさせてそっちを使ってるけど、
そっちには局名付かないよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Zu1O)
2018/10/13(土) 10:44:09.29ID:+Kw4y+J00150名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-JbEP)
2018/10/13(土) 13:43:20.93ID:mJFR2SdLr 個別へ設定のメタ文字はどう
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-4Hut)
2018/10/13(土) 17:16:05.01ID:CmJApGCI0 「局名あり」の状態で番組予約してその後に「局名なし」に設定しても反映されなかった覚えがある
なので番組予約を全部やり直した
なので番組予約を全部やり直した
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df38-uJ+0)
2018/10/13(土) 19:16:08.91ID:4UAcdHbg0 あ、なんか昔それに近い事をした記憶が(一から予約やり直し)
個別の設定にあるかと言えばないから困った結果ね
未だに全設定と個別設定が整理されてないのかもしれんね
個別の設定にあるかと言えばないから困った結果ね
未だに全設定と個別設定が整理されてないのかもしれんね
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Zu1O)
2018/10/14(日) 00:23:58.04ID:JTD9sfq+0 うおー、数が多いから面倒くさいけどそれやってみますね
ありがとう
ありがとう
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Zu1O)
2018/10/14(日) 02:19:53.88ID:JTD9sfq+0155名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-jhdk)
2018/10/16(火) 15:08:03.94ID:WQ6hiEYCr キーワード検索で録音は出来ないのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2796-4Hut)
2018/10/17(水) 18:07:48.33ID:U9gO8q870 どがらじって便利
いっぱい録音して楽しんでる
いっぱい録音して楽しんでる
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Zu1O)
2018/10/17(水) 18:17:29.32ID:bFXCH8LE0 音声が5秒程度途切れる事がよくあるのはどうにかならないんだろうか…
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-Zhpk)
2018/10/17(水) 18:33:55.22ID:uXaa1Zoup159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Zu1O)
2018/10/17(水) 18:37:46.07ID:bFXCH8LE0 >>158
NTT光で170Mbps出てるけど足りないのだろうか?
NTT光で170Mbps出てるけど足りないのだろうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Zu1O)
2018/10/17(水) 18:39:34.07ID:bFXCH8LE0 Radikool使ってた時は(エラーが多いからこっちに切り替えた)途切れるような事は一切無かったから環境の問題ではないと思うんだが…
161名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H0b-jhdk)
2018/10/17(水) 19:30:53.34ID:8YxCaURSH タイムフリーで落とせばいいのに
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Zu1O)
2018/10/17(水) 22:24:05.70ID:bFXCH8LE0 >>161
超A&Gがメインなのでタイムフリー使えないのよね
超A&Gがメインなのでタイムフリー使えないのよね
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b67-9l3E)
2018/10/18(木) 10:16:19.71ID:YQEtFQ3F0 録音するとたまに音飛びしてエラーかなと思ってradikoでタイムフリーで聞いても音飛んでるけどなんなんだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac2-7PZ0)
2018/10/18(木) 11:37:20.34ID:yu1iAcah0 >>163
音飛びだと思う
音飛びだと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab9-tM5n)
2018/10/18(木) 12:21:45.16ID:tKDJCOQr0 音飛びしたってことは、PCに振動を与えたんだろ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b67-9l3E)
2018/10/18(木) 13:38:52.59ID:YQEtFQ3F0 他のタブレットやスマホのradikoで聞いても全く同じ所で飛ぶからおま環じゃないとは思ったけど同じ現象になった人はいなさそうか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea38-0gnm)
2018/10/18(木) 18:59:23.84ID:S1/uUPdL0 番組名も言わずに
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26e5-0m99)
2018/10/18(木) 20:02:10.58ID:1mKvgf4a0 天 皇 陛 下 万 歳
大 日 本 帝 国 万 歳
内 閣 総 理 大 臣 安 倍 晋 三 閣 下 万 歳
自 由 民 主 党 万 歳
大 日 本 帝 国 万 歳
内 閣 総 理 大 臣 安 倍 晋 三 閣 下 万 歳
自 由 民 主 党 万 歳
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f7-7PZ0)
2018/10/18(木) 21:50:27.81ID:UHkQkGJ80 いかれてる
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa5-7PZ0)
2018/10/18(木) 23:03:42.08ID:Id09Wbx50 左翼って一日中こういう印象操作書き込みとかやってるけど、
嫌にならないのかね?
自分が
嫌にならないのかね?
自分が
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a387-BwMv)
2018/10/18(木) 23:05:41.48ID:VlzoRWfa0 どがらじ は動作を停止しました アンインストール よくある質問も全て試して同じ なんだろこれ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533e-uRad)
2018/10/20(土) 01:33:01.32ID:0hCPvI2W0 Visual Studio 2015 VC++ 再頒布可能パッケージ(x86)
↑いれても駄目?
↑いれても駄目?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-JHIh)
2018/10/26(金) 06:18:03.51ID:nVtpRZLe0 質問です
PC側が無操作一定時間でスリープモードになる設定の場合に
どがらじが録音中だった場合、スリープに移行されてしまうのでしょうか?
それともどがらじ録音が操作と判定されてスリープには移行しないのでしょうか?
PC側が無操作一定時間でスリープモードになる設定の場合に
どがらじが録音中だった場合、スリープに移行されてしまうのでしょうか?
それともどがらじ録音が操作と判定されてスリープには移行しないのでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-AfcP)
2018/10/26(金) 06:25:10.05ID:tWEh3C6Za それそのままやってみたら?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-JHIh)
2018/10/26(金) 07:42:29.14ID:bJKWdTcI0 >>173
録音が失敗しても良い番組でテストしてみよう
録音が失敗しても良い番組でテストしてみよう
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-JHIh)
2018/10/26(金) 08:59:05.10ID:nVtpRZLe0 やってみました
どがらじ録音中は
PC側の時間経過でのスリープモードにはならないようです
どがらじ録音中は
PC側の時間経過でのスリープモードにはならないようです
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-7TBo)
2018/10/26(金) 09:04:42.53ID:iaGRp9OY0 >>176
報告ありがとうございます
報告ありがとうございます
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f168-Cbrb)
2018/10/26(金) 18:28:35.10ID:Ke/8rxIT0 >>176
有益な情報ありがとう。他の人も参考になるね。
有益な情報ありがとう。他の人も参考になるね。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-pP8n)
2018/10/28(日) 05:11:14.73ID:LndgoY690 どがらじ 作ってるやつは、どんなやつだ? 「どがらじ」が壊れてもOS再起動
させてしまっている。こんな糞ソフトもう2度と使わん、
させてしまっている。こんな糞ソフトもう2度と使わん、
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-JHIh)
2018/10/28(日) 07:25:35.86ID:g47PKDD10 文章が、統合失調症入ってる人の「それ」だな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c910-5CcD)
2018/10/28(日) 12:58:49.35ID:O3JLHEdz0 お世話になって m(__)m
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-X9tx)
2018/10/28(日) 16:38:47.15ID:+DF9b8TU0 2度と使わんと書き込むくせにまた文句言いに来るんやろうなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-V7pa)
2018/10/29(月) 04:10:38.75ID:tuSRjTBQM スティックpcでどがらじを動かしっぱなしだけど何も問題ないな、こんな貧弱pcでもちゃんと動作し続けているぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-JHIh)
2018/10/29(月) 11:59:56.04ID:9/4NF7I90 これって、現状ではニコ動の保存は出来ないって事でいいんですかね?
タイトルだけそのままで0KBのファイルになっちゃうんだけど
タイトルだけそのままで0KBのファイルになっちゃうんだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b03-JHIh)
2018/10/29(月) 12:41:37.70ID:fn+OKD7+0NIKU 俺もできないから別のツールを使ってる
これで保存するのはradikoと超A&G+だけ
ニコ動の保存はnicodddで今のところ問題なく保存できている
これで保存するのはradikoと超A&G+だけ
ニコ動の保存はnicodddで今のところ問題なく保存できている
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 03a5-JHIh)
2018/10/29(月) 13:07:46.63ID:9/4NF7I90NIKU187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b03-JHIh)
2018/10/30(火) 07:47:49.16ID:uwCqEELy0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c910-5CcD)
2018/10/30(火) 21:25:11.35ID:vRBJgMLb0 音質は良いと思うかい?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-MSdS)
2018/11/07(水) 16:47:32.03ID:vmFZ76M2a >>188
イミフ
イミフ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f10-Mq71)
2018/11/07(水) 22:35:07.09ID:jRySn9x00191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa5-zV7r)
2018/11/07(水) 22:40:25.50ID:g8VVAq7i0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a03-zV7r)
2018/11/07(水) 22:45:54.04ID:GhlEEucA0 音質て
アプリで変わるわけ無いじゃんか
アプリで変わるわけ無いじゃんか
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-YP9l)
2018/11/08(木) 00:21:26.66ID:z+ar9BAQ0 どがらじが独自にラジオの電波を受信して、配信をおこなってるとか勘違いしてるんじゃね?w
コンピュータウイルスが自分自身に感染らないか心配してるおじいちゃんみたいな感覚w
コンピュータウイルスが自分自身に感染らないか心配してるおじいちゃんみたいな感覚w
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb3-5nD1)
2018/11/08(木) 02:56:37.10ID:mEvuHglaM 簡単!音声カッターは使い物にならない
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-Nrm4)
2018/11/08(木) 04:25:12.74ID:EHqRi+/B0 >>193
> コンピュータウイルスが自分自身に感染らないか心配してるおじいちゃんみたいな感覚w
だって、その人本当にお爺ちゃんなんだもん!w
その証拠↓
【radiko】Radikaβ11(IP無)【CSRA】©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504955105/637-638
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-QXT6)[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 22:06:31.06 ID:O0F2eyop0
>>636
ラジオ板で「コニュニティ」とか「マニヤ」とか「伊藤」とか叫んでるのでよくわかる人だよ
IPは126.203.66.126だし、でどころはソフトバンク光p
【伊藤・M・かじか・O】コミュニティFMって 41【侵入禁止】©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1505817584/898
898 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f87-iqBW [126.203.66.126])[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 01:54:58.13 ID:gZK3XxQe0
マニヤ乙
↑これですからw ハイ論破!
638 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-zV7r)[sage] 投稿日:2018/11/06(火) 05:51:55.90 ID:NfuPfoB+0
>>636
新たに出たソフトでも、自分の思い通りに動かないと駄々をこねる>>637(60.67.228.177)のことだね
↑こんな反論しかできない人ですしお寿司があまりにも旨すぎる
> コンピュータウイルスが自分自身に感染らないか心配してるおじいちゃんみたいな感覚w
だって、その人本当にお爺ちゃんなんだもん!w
その証拠↓
【radiko】Radikaβ11(IP無)【CSRA】©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504955105/637-638
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-QXT6)[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 22:06:31.06 ID:O0F2eyop0
>>636
ラジオ板で「コニュニティ」とか「マニヤ」とか「伊藤」とか叫んでるのでよくわかる人だよ
IPは126.203.66.126だし、でどころはソフトバンク光p
【伊藤・M・かじか・O】コミュニティFMって 41【侵入禁止】©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1505817584/898
898 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f87-iqBW [126.203.66.126])[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 01:54:58.13 ID:gZK3XxQe0
マニヤ乙
↑これですからw ハイ論破!
638 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-zV7r)[sage] 投稿日:2018/11/06(火) 05:51:55.90 ID:NfuPfoB+0
>>636
新たに出たソフトでも、自分の思い通りに動かないと駄々をこねる>>637(60.67.228.177)のことだね
↑こんな反論しかできない人ですしお寿司があまりにも旨すぎる
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-YP9l)
2018/11/08(木) 07:29:34.79ID:WCK7t0iV0 あぁ、現実では会話が成立しないレベルのアレな人だったのか
じゃあHDDのメーカーやプロバイダによって音質が違ってくるコピペで新情報吹き込んでやれば良かったw
じゃあHDDのメーカーやプロバイダによって音質が違ってくるコピペで新情報吹き込んでやれば良かったw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW abdd-+mjN)
2018/11/08(木) 07:45:14.51ID:Twdep6J10 >>194
カットするところを細かく調整すると固まりますな
カットするところを細かく調整すると固まりますな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-YP9l)
2018/11/08(木) 12:41:57.73ID:z+ar9BAQ0 >>195
ああ〜、本当に初期の2CHをかじって時間止まってる&頭のどこかが壊れてる系のおじいちゃんだったんだなw
ああ〜、本当に初期の2CHをかじって時間止まってる&頭のどこかが壊れてる系のおじいちゃんだったんだなw
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-YP9l)
2018/11/08(木) 12:43:17.18ID:z+ar9BAQ0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-Xpip)
2018/11/08(木) 21:04:38.65ID:mYMny9k40 すみません。教えてください。
11月3日くらいまでは、
Radikoのフリータイムの聴取も録音(ダウンロード)も出来てたのですが、
今はフリータイムの聴取も録音も出来なくなってしまいました。
(「(番組名)の情報取得に失敗しました。」)
今でもリアルタイムの聴取なら出来ます。
OSはWin7Pro+SP1 64bit版で
どがらじは最新版(1.14.1)です。
※1.13.0で録音出来なくなったので最新版に変えました。
EXE版もZIP版も両方ダメでした。
Web版のRadiko.jpではフリータイムの視聴は出来ます。(IEとChrome)
最近Radikoの仕様が変わったのでしょうか?
おま環でしょうか?
11月3日くらいまでは、
Radikoのフリータイムの聴取も録音(ダウンロード)も出来てたのですが、
今はフリータイムの聴取も録音も出来なくなってしまいました。
(「(番組名)の情報取得に失敗しました。」)
今でもリアルタイムの聴取なら出来ます。
OSはWin7Pro+SP1 64bit版で
どがらじは最新版(1.14.1)です。
※1.13.0で録音出来なくなったので最新版に変えました。
EXE版もZIP版も両方ダメでした。
Web版のRadiko.jpではフリータイムの視聴は出来ます。(IEとChrome)
最近Radikoの仕様が変わったのでしょうか?
おま環でしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-ki2E)
2018/11/08(木) 21:06:52.12ID:Uu11DG2E0 他の人は知らんけど
少なくとも俺はフリータイムの聴取も録音も問題ない
少なくとも俺はフリータイムの聴取も録音も問題ない
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0103-YP9l)
2018/11/08(木) 22:30:03.85ID:DTaqfgk10 >>200
Win7Pro64bitSP1+Dogaradi1.13.0(exe版)+非プレミアムですが、TFのダウンロード(予約&手動)は出来てますよー
地域判定等で問題が無ければ、別のTFダウンロードソフト(RadikoolEL、RadikoPad辺り)で試してみてはどーでしょうか?
Win7Pro64bitSP1+Dogaradi1.13.0(exe版)+非プレミアムですが、TFのダウンロード(予約&手動)は出来てますよー
地域判定等で問題が無ければ、別のTFダウンロードソフト(RadikoolEL、RadikoPad辺り)で試してみてはどーでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 報道の自由度ランキング2025、日本が66位に急落「主要メディアと政府・企業が癒着し都合の悪い情報が出回らないようにしている」 [329329848]
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
