基本的に>>487に賛成だけどフォントの選択は
テキストツールのオプションパネル上の見本「Aa」「永」の上でホイールスクロールするのが
手っ取り早くて好きだな

ツールオプションパネル上のフォント名のテキストボックスは
ツールチップ(ポップアップヒント)とかで切れている部分まで見られればなお良さいのだろうが
うちの場合パネルの幅とUIフォントのサイズを調整済みだし
GIMPで使うフォントでは名前が長いのないから不自由してないなぁ

あと>>486は部分的に意味不明… :(