>>98
GIMP自体にはそんな設定ないでしょ
画像タイトル形式(タイトルバーの表示)を
「%D*%f ( %n / %l layers) %z% %w×%h %u」 にすればタイトルバーには
「名称未設定 ( 背景 / 1 Layers ) 100% 800×600 px - GIMP」 と表示されるようになる
最初の「%D*」は編集状態が未保存のときに付く目印を「*」にするという意味で、「%C#%D* 」にすると保存済みなら「- 」、未保存なら「* 」になる
v2.6で「%C○%D●」ってやったらタイトルバーになにも表示されなくなったから、あえて表示なしにするために無効な文字を設定するというお遊びができるしようなのかも
タイトルバーの表示形式を変更すれば
[画像]メニュー(I) → 「キャンバスをレイヤーにあわせる(A)」 Alt+I → A
でキャンバスサイズが D&D した画像のサイズになるから、タイトルバーやタスクバーのポップアップの表示も変わる
これは Ctrl+Z で元にも戻せるからわりとお手軽だよ
ペンタブでお絵描きしてる人じゃないならレイヤーダイアログにキーボードでアクセスすることもないだろうから、Ctrl+L を「キャンバスをレイヤーにあわせる」へのショートカットに割りあてちゃえばいい
グラフィックソフトのスレで解像度というとちがう意味のものを指すんだけど、もしかして訊きたかったのはそっちのほうだったりするのかな?
>>101の画像のプロパティダイアログに Alt+Enter とかショートカットを割りあてれば DPI もすぐに見られる
探検
GIMP Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-XdKj)
2018/10/21(日) 02:19:28.26ID:BWxDJOfx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 【速報】高市早苗アウト!自家用車のナンバーは1937年7月7日の盧溝橋事件を意味する37-77にしていた発覚で明らかにwwwwww [339712612]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 中国「このままだと核ぶち込むけどどうする?」 [503119534]
- 統一教会、台湾で政党になって公明党的ポジションにいたww [347751896]
- ラトビア「もはや平時ではない、露助に備えて国防も必修科目だ。学徒共は銃撃の訓練必須だ」徴兵制復活 [313077826]
- 正直嫌儲の政治スレにうんざりしてる奴↓ [808286883]
