■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/14(火) 18:13:31.97ID:FEZujavT0
2018/08/14(火) 18:15:27.38ID:FEZujavT0
2chAPIProxy (ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版)
2chAPIProxy.20170531.zip
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage
1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
(ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。
5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
(2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)
6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
(設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
2chAPIProxy.20170531.zip
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage
1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
(ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。
5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
(2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)
6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
(設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
2018/08/14(火) 18:32:09.32ID:FEZujavT0
【2chAPIProxy注意事項】
※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
(設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ
対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)
上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/l50
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
(設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ
対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)
上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/l50
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
2018/08/14(火) 19:25:30.10ID:/XCvvY0e0
2chApiProxy最新版入れてもダメだ
SIDもやった UIリセットもやった 書き込み関与最小限もやった 串もやった
後は何が足りない?
SIDもやった UIリセットもやった 書き込み関与最小限もやった 串もやった
後は何が足りない?
2018/08/14(火) 19:26:19.02ID:FEZujavT0
2018/08/14(火) 19:26:40.90ID:oiawtw810
2chAPIProxy.20180624 に入れ替えて、書き込みへの関与を〜にチェック
さて、書き込めるかな?
さて、書き込めるかな?
2018/08/14(火) 19:28:21.58ID:pnCVDBhe0
2chApiProxy最新版入れる
ギコナビのオプションから書き込みプロキシのチェック入れるlocalhostとポートを入力
2chApiProxyのkey/uaリセットSID更新変更を適用
ギコナビのオプションから書き込みプロキシのチェック入れるlocalhostとポートを入力
2chApiProxyのkey/uaリセットSID更新変更を適用
2018/08/14(火) 19:32:49.53ID:/XCvvY0e0
どうも俺だけ置いてかれたな
こりゃ対処もされないな
しばらく我慢しよう
こりゃ対処もされないな
しばらく我慢しよう
2018/08/14(火) 19:34:26.37ID:pnCVDBhe0
補足すると書き込みへの関与のチェックはしてない
2018/08/14(火) 19:34:58.22ID:/XCvvY0e0
てす
2018/08/14(火) 19:35:53.48ID:/XCvvY0e0
2018/08/14(火) 19:36:11.96ID:pnCVDBhe0
書き込めてるやんけ
2018/08/14(火) 19:36:23.40ID:FEZujavT0
スレ立てをした者です
不慣れなIEから立てた為に修正がされてなかったり
リンクが古いままの情報がある可能性があります
Part85を立てられる方はこのスレでなく
元の下記スレを参考に次スレのテンプレを貼るようにお願いいたします
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
不慣れなIEから立てた為に修正がされてなかったり
リンクが古いままの情報がある可能性があります
Part85を立てられる方はこのスレでなく
元の下記スレを参考に次スレのテンプレを貼るようにお願いいたします
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
2018/08/14(火) 19:50:54.55ID:ZMUzPIIk0
おまえらってホント頼りになるよな
2018/08/14(火) 20:03:53.07ID:uQTv0FW70
>>1
「(`・ω・´) 乙
「(`・ω・´) 乙
2018/08/14(火) 20:04:47.39ID:ntr/6bWE0
2chAPIProxy.20180624 の書き込みの関与云々って
入れた時点でチェック外れてんだけど・・・
今回のトラブル起きる前からずっとチェック外れてた
だからここで喜んでるのが分からない
>>8と俺だけ置いていかれたらしい
破損エラーでレスは出来てもスレ立てができない
実況民だから困るんだけどな
スレ立てだけIEにするしかないのか
面倒くせぇ・・・
入れた時点でチェック外れてんだけど・・・
今回のトラブル起きる前からずっとチェック外れてた
だからここで喜んでるのが分からない
>>8と俺だけ置いていかれたらしい
破損エラーでレスは出来てもスレ立てができない
実況民だから困るんだけどな
スレ立てだけIEにするしかないのか
面倒くせぇ・・・
2018/08/14(火) 20:06:59.75ID:smB3eKX/0
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/08/14(火) 18:49:08.78 ID:smB3eKX/0
>>986
2chApiProxyなら動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外すで治ったけど
ここまで書かないとチェック入れると勘違いされるよな
関与にチェックは入れない 入れてる人はチェックを外すこと
>>986
2chApiProxyなら動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外すで治ったけど
ここまで書かないとチェック入れると勘違いされるよな
関与にチェックは入れない 入れてる人はチェックを外すこと
2018/08/14(火) 20:08:13.98ID:RGnggP5S0
みんな集まってるね( ^ω^)
2018/08/14(火) 20:10:31.03ID:smB3eKX/0
2chApiProxy最新版入れる
ギコナビのオプションから書き込みプロキシのチェック入れるlocalhostとポートを入力
2chApiProxyのkey/uaリセットSID更新変更を適用
2chApiProxyなら動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外す
対処法はこれぐらいかな
後は何かある
ギコナビのオプションから書き込みプロキシのチェック入れるlocalhostとポートを入力
2chApiProxyのkey/uaリセットSID更新変更を適用
2chApiProxyなら動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外す
対処法はこれぐらいかな
後は何かある
20名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 20:10:44.56ID:5etGDnp40 破損と出て書き込めなくなったよぉ
2018/08/14(火) 20:12:45.83ID:YdPLLm7A0
破損エラーから来ました
2018/08/14(火) 20:13:25.72ID:HFSBgm0A0
ギコナビ側で書き込みのプロキシにチェック入ってなかったのが盲点だった
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/08/14(火) 20:14:07.58ID:sB1JajnB0
串の設定を変えても全然書けないと思ったら
そもそも書き込み時に串経由にしていなかった罠
そもそも書き込み時に串経由にしていなかった罠
2018/08/14(火) 20:22:39.47ID:ntr/6bWE0
2018/08/14(火) 20:23:36.08ID:WtNDdiAT0
書けてくれ!頼む!
2018/08/14(火) 20:25:56.29ID:FEZujavT0
テストはテストスレでお願いします
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/
有益な情報がテスト連投に埋もれてしまわないようご協力お願いいたします
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/
有益な情報がテスト連投に埋もれてしまわないようご協力お願いいたします
2018/08/14(火) 20:26:19.55ID:AixLm4BW0
なおった
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 20:26:57.75ID:FEZujavT0 串使用はレス取得時より書き込み時のほうが個人情報が漏れやすいリスクが高まるから
使わずに済むならそれに越したことはないんだけどね
今までずっと教えてもらう初心者の側だったので今回の一件は本当に心細い
お盆休みだから仕方ないんだけど、いつもの頼りになる方々早く戻ってこられますように
回線の都合上、次のログインではIDが変わってしまうので
不備だらけのスレ立てだった件を最後にお詫び申し上げさせていただきます
使わずに済むならそれに越したことはないんだけどね
今までずっと教えてもらう初心者の側だったので今回の一件は本当に心細い
お盆休みだから仕方ないんだけど、いつもの頼りになる方々早く戻ってこられますように
回線の都合上、次のログインではIDが変わってしまうので
不備だらけのスレ立てだった件を最後にお詫び申し上げさせていただきます
2018/08/14(火) 20:34:47.33ID:FEZujavT0
>>24
参考になるかどうか分からないけど初心者レベルのレスでよろしければ
ギコナビが非公式になった騒動時は一時的に他の専ブラを入れて併用してました
ギコナビに比べれば使い勝手は悪いかもしれませんが
IEからスレ立てするよりかはかなり楽ですよ
投稿内容やスレッドタイトルの書き込み確認表示も出ますし
参考になるかどうか分からないけど初心者レベルのレスでよろしければ
ギコナビが非公式になった騒動時は一時的に他の専ブラを入れて併用してました
ギコナビに比べれば使い勝手は悪いかもしれませんが
IEからスレ立てするよりかはかなり楽ですよ
投稿内容やスレッドタイトルの書き込み確認表示も出ますし
2018/08/14(火) 20:41:06.40ID:FEZujavT0
ちなみにこの方法でスレ立てを行うと2ちゃん経由で書き込むギコナビと
5ちゃん経由で書き込む公式専ブラとでは書き込みルートが異なる関係上IDが変わるらしいです
5ちゃん経由で書き込む公式専ブラとでは書き込みルートが異なる関係上IDが変わるらしいです
2018/08/14(火) 20:47:31.64ID:2txFUcRS0
Detour民は乗り換えるしかないのか
32名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 20:58:38.41ID:iIXnCxUz0 ダメだ、お手上げ
>動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外すで治ったけど
そもそも最小限云々が動作設定のところにない
>動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外すで治ったけど
そもそも最小限云々が動作設定のところにない
2018/08/14(火) 21:02:02.57ID:AixLm4BW0
>>28
きにすんな
きにすんな
2018/08/14(火) 21:02:02.74ID:tTDc+RBl0
破損して来ました!
2018/08/14(火) 21:03:22.57ID:HFSBgm0A0
>>32
最新バージョンにしましょう
最新バージョンにしましょう
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 21:06:24.13ID:iIXnCxUz02018/08/14(火) 21:11:42.76ID:sB1JajnB0
>>5のあとに8回くらい新しいのが出てるけどね
2018/08/14(火) 21:12:25.56ID:HFSBgm0A0
2018/08/14(火) 21:17:31.87ID:iIXnCxUz0
>>38
ありがとう(´;ω;`)
ありがとう(´;ω;`)
2018/08/14(火) 21:18:47.02ID:FEZujavT0
>>38
フォローありがとうございます!
日付が古いのに気付き、落ちる前に訂正しようと
「2chApiProxy 最新版」で検索してもヒットせず四苦八苦してました
こういうのがあるのでソフトウェア関係は慣れてるベテラン勢の方々にお任せしたほうがいいんですよね
いつもだとそれなりに詳しい方がさっと現れてアドバイスとスレ立てをしてくださるのに
今回こんな自分で申し訳ないです
フォローありがとうございます!
日付が古いのに気付き、落ちる前に訂正しようと
「2chApiProxy 最新版」で検索してもヒットせず四苦八苦してました
こういうのがあるのでソフトウェア関係は慣れてるベテラン勢の方々にお任せしたほうがいいんですよね
いつもだとそれなりに詳しい方がさっと現れてアドバイスとスレ立てをしてくださるのに
今回こんな自分で申し訳ないです
2018/08/14(火) 21:22:37.62ID:5Q5yhEYj0
なんで書き込みできないの?
2018/08/14(火) 21:23:34.87ID:5om9/e560
書き込めるようになった
ありがとう賢い人達
ありがとう賢い人達
2018/08/14(火) 21:23:51.74ID:+DLPoEf00
最新版にしてギコナビのオプションのプロキシ設定(書き込み用)にチェック入れたら書き込めるようになった
2018/08/14(火) 21:25:30.10ID:5Q5yhEYj0
書き込みできてた
ほんとうにありがとう
ほんとうにありがとう
2018/08/14(火) 21:26:57.06ID:zCUDcP1r0
自分の環境だと
>ギコナビのオプションから書き込みプロキシのチェック入れるlocalhostとポートを入力
これでいけた
ここの人たちに感謝!
>ギコナビのオプションから書き込みプロキシのチェック入れるlocalhostとポートを入力
これでいけた
ここの人たちに感謝!
2018/08/14(火) 21:28:43.54ID:aV+Uj5a90
2018/08/14(火) 21:32:06.48ID:5Q5yhEYj0
2018/08/14(火) 21:35:25.22ID:PXhWZsgO0
>>2
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
2018/08/14(火) 21:37:30.63ID:6DmhfjmU0
2018/08/14(火) 21:38:12.88ID:Nam6hQBe0
2018/08/14(火) 21:38:41.38ID:6DmhfjmU0
こっちも無事書けた
今回も世話になった
今回も世話になった
2018/08/14(火) 21:40:01.31ID:Nam6hQBe0
こっちだと書き込むときに
2018/08/14(火) 21:40:46.48ID:smB3eKX/0
>>47
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 20:10:31.03 ID:smB3eKX/0
2chApiProxy最新版入れる
ギコナビのオプションから書き込みプロキシのチェック入れるlocalhostとポートを入力
2chApiProxyのkey/uaリセットSID更新変更を適用
2chApiProxyなら動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外す
対処法はこれぐらいかな
後は何かある
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 20:10:31.03 ID:smB3eKX/0
2chApiProxy最新版入れる
ギコナビのオプションから書き込みプロキシのチェック入れるlocalhostとポートを入力
2chApiProxyのkey/uaリセットSID更新変更を適用
2chApiProxyなら動作設定の書き込みへの関与を最小限にのチェックを外す
対処法はこれぐらいかな
後は何かある
2018/08/14(火) 21:41:20.97ID:Nam6hQBe0
スマン途中送信
今まで送信ボタン押すとポップアップが出たんだけど
でなくなりました
実況でもポップアップでなくなりました
今まで送信ボタン押すとポップアップが出たんだけど
でなくなりました
実況でもポップアップでなくなりました
2018/08/14(火) 21:43:30.36ID:PBBrqOBl0
書きこみプロキシのポート番号って読み込みと同じ8080でいいんですか?
2018/08/14(火) 21:47:31.67ID:5Q5yhEYj0
>>53
47です
その設定にしてNHK実況に書き込もうとしたんですが、「書き込み&クッキー確認」という画面になって
「承諾して書き込む」というボタンを押すとなんか意味不明の文字が出て書き込みできませんでした・・・
実況以外の自分が常駐している板は問題なく書き込みできました
47です
その設定にしてNHK実況に書き込もうとしたんですが、「書き込み&クッキー確認」という画面になって
「承諾して書き込む」というボタンを押すとなんか意味不明の文字が出て書き込みできませんでした・・・
実況以外の自分が常駐している板は問題なく書き込みできました
2018/08/14(火) 21:59:05.82ID:smB3eKX/0
>>55
そうだよ
そうだよ
2018/08/14(火) 22:05:59.07ID:SxIj6zhb0
2018/08/14(火) 22:06:23.59ID:LmSBYhx90
愛してるよ。
2018/08/14(火) 22:11:48.02ID:smB3eKX/0
>>56
@レスエディター→ファイル→クッキー削除
Aギコナビフォルダ→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】→Folder→[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→上書き保存→ギコナビ終了→再起動
これで治ると思うが失敗しても何回も挑戦すべし
これをやってみたら治るかも
@レスエディター→ファイル→クッキー削除
Aギコナビフォルダ→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】→Folder→[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→上書き保存→ギコナビ終了→再起動
これで治ると思うが失敗しても何回も挑戦すべし
これをやってみたら治るかも
2018/08/14(火) 22:15:53.39ID:PBBrqOBl0
>>57
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/08/14(火) 22:17:00.55ID:pDn/SWWk0
>>53
で書けました
で書けました
2018/08/14(火) 22:21:16.10ID:uZ83bOyD0
おおお
同じく>>53で書けたー
同じく>>53で書けたー
2018/08/14(火) 22:30:22.81ID:MB13Uevb0
起動と終了を同期にしてるとギコナビだけ立ち上がって2chApiProxyの設定が触れないんだけどどうすればいいの?
2018/08/14(火) 22:31:30.65ID:MB13Uevb0
あ・・・ごめん・・・
今のナシで
今のナシで
2018/08/14(火) 22:35:50.20ID:Z5DbCeCr0
お前らありがとう
愛してるぜ
愛してるぜ
2018/08/14(火) 22:42:38.68ID:MJ8GRA0G0
やっぱ対処方法実行しても実況系の板にはスレ立て書き込みできないんだな
書けたーって喜んでる人らは実況系の板に行かない人なんだろ
書けたーって喜んでる人らは実況系の板に行かない人なんだろ
2018/08/14(火) 22:44:50.80ID:WtNDdiAT0
今試してみたけどNHKとフジ実況は書けたけど
2018/08/14(火) 22:48:52.52ID:5Q5yhEYj0
>>60
47です
@、Aともにやってみましたがだめでした・・・
書き込み&クッキー確認で書き込むのボタン押したら「../test/bbs.cgi?guid=ON」と出てきます
実況板に書き込めてる人どうしてるのかな?
47です
@、Aともにやってみましたがだめでした・・・
書き込み&クッキー確認で書き込むのボタン押したら「../test/bbs.cgi?guid=ON」と出てきます
実況板に書き込めてる人どうしてるのかな?
2018/08/14(火) 22:49:08.42ID:tTDc+RBl0
今ントコ>>56と同じカンジやなー・・・う〜ん
2018/08/14(火) 22:54:23.24ID:5Q5yhEYj0
>>69に追記
「Folder→[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→上書き保存」したのですが
ギコナビを再起動したら書き換える前の日付に戻っていました。
3回繰り返してみたけど同じ・・・
何十回もやらないとだめ?
「Folder→[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→上書き保存」したのですが
ギコナビを再起動したら書き換える前の日付に戻っていました。
3回繰り返してみたけど同じ・・・
何十回もやらないとだめ?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:00:24.08ID:CdOn6Dl20 最新版入れて設定もしたんだけどそもそもスレが読み込めないんだけど・・・何故(´Д`lli)
2018/08/14(火) 23:04:10.21ID:DhfZqjv10
detourダメくさいから2chApiProxyにしてみたが
キーやらUAやら最初から全部入力済みでありがてえ
弄ったのポート番号だけですぐ書き込めたわ実況系も問題なし
ただdetourみたいなhtmlモードはないのな
キーやらUAやら最初から全部入力済みでありがてえ
弄ったのポート番号だけですぐ書き込めたわ実況系も問題なし
ただdetourみたいなhtmlモードはないのな
2018/08/14(火) 23:04:12.29ID:CdOn6Dl20
>>72
解決しますた・・・お騒がせ&ありがとうALL(`・ω・´)
解決しますた・・・お騒がせ&ありがとうALL(`・ω・´)
2018/08/14(火) 23:26:52.29ID:smB3eKX/0
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:30:17.31ID:E/bZjaQE077名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:58:41.52ID:Qdb+FRVx0 test
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 00:02:19.63ID:otbIQg/S0 破損うんぬん出て書き込めなくなったが、>>53のとおりにやってみたら
書き込めるようになった。やれやれ・・・
書き込めるようになった。やれやれ・・・
2018/08/15(水) 00:28:25.03ID:/dVoDzhK0
実況板を試してみたがたしかに書けない
以下のエラーが出た
ERROR: 本文が無いように見えますよね。
以下のエラーが出た
ERROR: 本文が無いように見えますよね。
2018/08/15(水) 00:40:28.07ID:8eUoYdHE0
>>79
それAとか文字羅列すると昨日から出てたよ
それAとか文字羅列すると昨日から出てたよ
2018/08/15(水) 00:40:45.91ID:n94oSOXT0
他の板に書き込んでいるんだが自分は何ともないな
何故だ
何故だ
2018/08/15(水) 00:48:13.04ID:6uVk0slc0
つかえる?
2018/08/15(水) 00:50:02.35ID:/dVoDzhK0
2018/08/15(水) 00:51:51.31ID:KZk5RtZk0
書き込めるようにはなったけど出来れば串は使いたくないな
そうなると開発者が対応してくれるのを待つしかないのかな
それとスレ立てはやっぱり破損メッセージが出て出来なかった
そうなると開発者が対応してくれるのを待つしかないのかな
それとスレ立てはやっぱり破損メッセージが出て出来なかった
2018/08/15(水) 00:53:05.31ID:JIQQO1TQ0
2018/08/15(水) 01:01:30.34ID:KZk5RtZk0
書き込みも串経由にしてスレッド作成に成功した人います?
もしいたら報告お待ちしています
もしいたら報告お待ちしています
2018/08/15(水) 01:28:45.51ID:KZk5RtZk0
思い出したんだけどギコナビが非公式に格下げされたとき
ログ取得はできなくても書き込みとスレッド作成だけは串を通さずとも出来ていたよね
という事は今回は5ちゃんねる側で何らかの書き込み制限対策を講じられて
スレッド作成ができなくなったのだろうか
書き込みだけは串経由でなんとかなるから2chApiProxyの開発者さんが
書き込みのみだけではなくスレッド作成にも対応してくれるのを待つしかないのだろうか…
ログ取得はできなくても書き込みとスレッド作成だけは串を通さずとも出来ていたよね
という事は今回は5ちゃんねる側で何らかの書き込み制限対策を講じられて
スレッド作成ができなくなったのだろうか
書き込みだけは串経由でなんとかなるから2chApiProxyの開発者さんが
書き込みのみだけではなくスレッド作成にも対応してくれるのを待つしかないのだろうか…
2018/08/15(水) 01:53:40.54ID:DzCPFPnN0
やっぱスレ立てはみんなできないのか
IE経由だからめんどい
昨日の17時すぎまでは出来てたんだけどな
APIの神に対応してもらうのを待つしかないってことか・・・
IE経由だからめんどい
昨日の17時すぎまでは出来てたんだけどな
APIの神に対応してもらうのを待つしかないってことか・・・
2018/08/15(水) 02:02:57.09ID:KZk5RtZk0
今お盆休みだからここも見ていないんじゃないかな
でも非公式になってから頻繁にこういうことが起きるようになり
さらには5ちゃん非対応になったからそろそろギコナビともお別れかなぁ
もうすぐWin7からWin10にお引越しをするのだけど
10年以上溜めたログを共に連れていけないのが残念だ
ワッチョイ見てるとJane Style使ってる人が多いんだよね
これならすでにインストール済みだから乗り換えを考えたほうが良さそうかな
ギコとJaneだとログの互換性がなかったらしいのでもう過去ログが見れなくなるのか
でも非公式になってから頻繁にこういうことが起きるようになり
さらには5ちゃん非対応になったからそろそろギコナビともお別れかなぁ
もうすぐWin7からWin10にお引越しをするのだけど
10年以上溜めたログを共に連れていけないのが残念だ
ワッチョイ見てるとJane Style使ってる人が多いんだよね
これならすでにインストール済みだから乗り換えを考えたほうが良さそうかな
ギコとJaneだとログの互換性がなかったらしいのでもう過去ログが見れなくなるのか
2018/08/15(水) 03:11:38.67ID:6uVk0slc0
最近PC買い替えてwin7から10に移行したけど
ギコナビのログはコピーで移した
ギコナビのログはコピーで移した
2018/08/15(水) 03:13:35.16ID:8eUoYdHE0
書き込みできないのは人によって違うみたいだね
俺はアニメ版ができない
俺はアニメ版ができない
2018/08/15(水) 03:25:40.29ID:KZk5RtZk0
2018/08/15(水) 03:41:20.98ID:/hT3DNlv0
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/
2018/08/15(水) 03:42:32.25ID:L+cjYl8A0
スレ立て用にIE開いて書き込み用にギコナビ開いて
面倒くさすぎるな
なにが原因か知らんが何でこんな仕様にしたんだ運営
面倒くさすぎるな
なにが原因か知らんが何でこんな仕様にしたんだ運営
2018/08/15(水) 05:21:01.32ID:ZWmY79B80
2018/08/15(水) 05:28:25.00ID:ZWmY79B80
>>95にさらに追記
フォルダ開いたままにしてギコナビ再起動したら日付は未来の日付のままでしたが、
フォルダ閉じてギコナビ再起動したらまた日付が戻っていた・・・
実況はお盆終わってこういうことに詳しい人が戻ってくるまであきらめます・・・
フォルダ開いたままにしてギコナビ再起動したら日付は未来の日付のままでしたが、
フォルダ閉じてギコナビ再起動したらまた日付が戻っていた・・・
実況はお盆終わってこういうことに詳しい人が戻ってくるまであきらめます・・・
2018/08/15(水) 06:00:18.28ID:8eUoYdHE0
2018/08/15(水) 06:04:21.88ID:CvV+9o5w0
>>94
ギコナビは現在では非公式ブラウザだから仕方ないよ
開発してくださった人の住所、本名の届け出が義務付けられ開発者御本人から撤退表明
非公式ブラウザであっても串開発者のご厚意によって細々とやってきた
それが2ちゃんから5ちゃんへの移行で非公式ということで完全に取り残された
ギコナビは現在では非公式ブラウザだから仕方ないよ
開発してくださった人の住所、本名の届け出が義務付けられ開発者御本人から撤退表明
非公式ブラウザであっても串開発者のご厚意によって細々とやってきた
それが2ちゃんから5ちゃんへの移行で非公式ということで完全に取り残された
2018/08/15(水) 06:50:13.67ID:KC5EpEFo0
いつもどおり、そのうちかってに直るじゃろ
2018/08/15(水) 06:54:54.53ID:1UuFTXP+0
したらばの板登録が反映されなくなってる・・・
なんじゃこれ?
なんじゃこれ?
2018/08/15(水) 07:14:11.73ID:9AoeK8JU0
API最新版より書き込みテスト
すごい!もうDetourから乗り換えますわ
すごい!もうDetourから乗り換えますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
