>>47
例えばChromeのユーザーエージェントに設定したとするだろ
その場合実際のChromeが送ってくるヘッダと違う部分があると規制される場合があるんだよ
それでみんな困ってるんだ