■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/14(火) 18:08:32.98ID:xn18Mcg80
2021/02/21(日) 22:44:26.30ID:6azFH4JN0
Dat落ちしてないのも含めて全部です
ギコナビから5chのスレのURLをクリックすると別のブラウザが起動してしまいます
板一覧を更新したらギコナビが動かなくなったので
最新のギコナビと串に入れ替えたら
過去ログがギコナビで見れなくなりました
ギコナビから5chのスレのURLをクリックすると別のブラウザが起動してしまいます
板一覧を更新したらギコナビが動かなくなったので
最新のギコナビと串に入れ替えたら
過去ログがギコナビで見れなくなりました
2021/02/21(日) 23:16:33.72ID:JpdJYfz+0
2021/02/22(月) 00:06:01.23ID:MrvjYh5o0
ギコナビで5chのリンクを開いたら
ブラウザが起動するのは当たり前だよ
ブラウザが起動するのは当たり前だよ
2021/02/22(月) 02:44:18.01ID:/guE6qF40
アドレスにURLを貼って
2ch.netを5ch.netに書き換えて移動で
ギコナビから過去ログが見れるようになりました
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
↓
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
ただこれだと若干めんどうなので
ギコナビからURLをワンクリックで
過去ログが見れるようにする方法があったら
教えていただけないでしょうか?
2ch.netを5ch.netに書き換えて移動で
ギコナビから過去ログが見れるようになりました
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
↓
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
ただこれだと若干めんどうなので
ギコナビからURLをワンクリックで
過去ログが見れるようにする方法があったら
教えていただけないでしょうか?
2021/02/22(月) 02:47:49.93ID:/guE6qF40
両方2ch.netになってますね
下のURLは5ch.netって書いてあったのが
投稿したら
勝手に2ch.netに変換されたようです
下のURLは5ch.netって書いてあったのが
投稿したら
勝手に2ch.netに変換されたようです
2021/02/22(月) 13:06:47.91ID:CzLh8bdm0
>>750
プロキシの拡張設定のその他に5ch.netを2chに置換するってチェックしてたら当然なんだが
あとhttpsの利用すると置換するの二つの項目にチェック入れて見て
dat落ちはとりあえず
HTML変換設定の
過去ログをHTMLから変換
過去ログ倉庫へのアクセス
dat落ち判定を
offaw2へのアクセス
にチェックいれて
ともかくプロキシの設定とかギコナビのオプションからの設定とか
見直してみて
プロキシの拡張設定のその他に5ch.netを2chに置換するってチェックしてたら当然なんだが
あとhttpsの利用すると置換するの二つの項目にチェック入れて見て
dat落ちはとりあえず
HTML変換設定の
過去ログをHTMLから変換
過去ログ倉庫へのアクセス
dat落ち判定を
offaw2へのアクセス
にチェックいれて
ともかくプロキシの設定とかギコナビのオプションからの設定とか
見直してみて
2021/02/22(月) 13:09:41.86ID:9TrT/GBt0
> 板一覧を更新したらギコナビが動かなくなったので
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 13:10:05.37ID:M4Ymjb7a0 >>265
サンクス!
サンクス!
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 14:09:21.07ID:8XmObJLJ0 先日、嫁のお兄さん宅にお邪魔した際に、古いステレオが置いてあって
音楽はJAZZを流していた
https://i.imgur.com/3b08ecR.jpeg (←参考画像、こんな感じのヤツ)
おお!渋いな! 一体どんなレコードを聴いてンだろうな・・・
と、思って、上蓋あけてレコードプレイヤー部を覗いたら
・・・・・・
https://i.imgur.com/Jq0xdIb.jpeg
↑
コレがターンテーブルの上に可愛らしくチョコンと鎮座して
アンプ部に繋げられて音楽流しとったわ
(´・ω・`)
音楽はJAZZを流していた
https://i.imgur.com/3b08ecR.jpeg (←参考画像、こんな感じのヤツ)
おお!渋いな! 一体どんなレコードを聴いてンだろうな・・・
と、思って、上蓋あけてレコードプレイヤー部を覗いたら
・・・・・・
https://i.imgur.com/Jq0xdIb.jpeg
↑
コレがターンテーブルの上に可愛らしくチョコンと鎮座して
アンプ部に繋げられて音楽流しとったわ
(´・ω・`)
2021/02/22(月) 14:58:18.41ID:CzLh8bdm0
@板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
↓
https:// を http:// に文字列一括置換
↓
ギコナビ起動
Aギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
B.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
[接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
@「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
A「アドレス」に localhost を入力。
B「ポート」に 8080 を入力。
@ABのどれか試したらまずAあたりで
ギコナビをいったん終了
↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
↓
https:// を http:// に文字列一括置換
↓
ギコナビ起動
Aギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
B.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
[接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
@「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
A「アドレス」に localhost を入力。
B「ポート」に 8080 を入力。
@ABのどれか試したらまずAあたりで
2021/02/22(月) 21:46:57.57ID:/guE6qF40
>>751
丁寧なレスありがとうございます
5ch.netを2chに置換のチェックを外して
offaw2へのアクセスへチェックを入れました
ギコナビからURLのリンクをクリックで
新しくブラウザが開いてしまうのは変わらずですが
一応アドレスから過去ログは取得できるようになったので
このままギコナビ使います
丁寧なレスありがとうございます
5ch.netを2chに置換のチェックを外して
offaw2へのアクセスへチェックを入れました
ギコナビからURLのリンクをクリックで
新しくブラウザが開いてしまうのは変わらずですが
一応アドレスから過去ログは取得できるようになったので
このままギコナビ使います
2021/02/23(火) 01:50:02.27ID:OeSVkASr0
>>756
ギコナビからURLのリンクをクリックで
新しくブラウザが開いてしまうのは変わらずですが
それって普通だろ
ブラウザ開いていても
二つ目が開くってこと?
それってブラウザの設定が新しいウインド開くになってるんでは
新しいタブを開くに設定したら?
ギコナビからURLのリンクをクリックで
新しくブラウザが開いてしまうのは変わらずですが
それって普通だろ
ブラウザ開いていても
二つ目が開くってこと?
それってブラウザの設定が新しいウインド開くになってるんでは
新しいタブを開くに設定したら?
2021/02/23(火) 02:11:41.44ID:OeSVkASr0
>>757
今確認したけど
ファイヤーフォックスのオプションの一般のタブグループの設定で
新しいウィンドウではなく新しいタブに開くにチッェク入れないと
スレの中にあるギコナビじゃないリンクをクリックすると二つ目が出てくるね
あなたのはギコナビで獲得したスレッドのリンク踏むと
そのスレに移動しなくて
他のブラウザが開くってことなの?
ギコナビのツール→オプション→スレッド1
リンククリックの動作の
指定のアプリケーションで開くにチェック入ってるのかも
入ってたらチェック外せば治るかも
今確認したけど
ファイヤーフォックスのオプションの一般のタブグループの設定で
新しいウィンドウではなく新しいタブに開くにチッェク入れないと
スレの中にあるギコナビじゃないリンクをクリックすると二つ目が出てくるね
あなたのはギコナビで獲得したスレッドのリンク踏むと
そのスレに移動しなくて
他のブラウザが開くってことなの?
ギコナビのツール→オプション→スレッド1
リンククリックの動作の
指定のアプリケーションで開くにチェック入ってるのかも
入ってたらチェック外せば治るかも
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 09:49:41.45ID:tbHCrFVc0 >>265
あんた神だよ
あんた神だよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 11:00:26.98ID:3BHgTrtu02021/02/23(火) 12:17:34.91ID:yjOHD69j0
何で日本昔ばなし?
2021/02/23(火) 18:45:31.66ID:WUAuyF8e0
久しぶりにギコナビ起動でデスクトップ真っ暗になったわ
すぐ戻るからいいけどPC変えてもなるしなんなんやろなー
すぐ戻るからいいけどPC変えてもなるしなんなんやろなー
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 20:22:45.27ID:d6dqwkS402021/02/26(金) 01:17:39.00ID:mJcv4ub00
お前らのおかげでBBSPINKは書き込めるようになった
ありがとう
ありがとう
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 09:37:06.86ID:FNTSRR7w0 >>265
ありがとう御座いましたm(_ _)m
ありがとう御座いましたm(_ _)m
2021/02/27(土) 23:28:16.02ID:cqLPxCWd0
色々大変ですな・・・
2021/03/02(火) 23:33:06.97ID:JPkpbhXm0
したらばの過去ログ習得できないんだけど
2021/03/03(水) 05:54:45.49ID:pkREz+a00
>>53
わーい
わーい
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 19:28:08.83ID:DKfcrrHe0 ERROR: 余所でやってください。
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
ERROR: もう新しいのにしましょうね。
ERROR! 当分お断りしております。
ERROR: しばらくお断りしております
ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
ERROR: もう新しいのにしましょうね。
ERROR! 当分お断りしております。
ERROR: しばらくお断りしております
ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 19:38:29.11ID:GtGTjxIF0ERROR: もっと新しいのにしましょうね。
ってのもあった
UA弄ってたら遭遇したが
2021/03/06(土) 08:37:40.39ID:/T+u0hhC0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。202って出た
2021/03/06(土) 08:52:53.53ID:+4tT1aoZ0
わいは、
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。402
今朝から書けなくなった\(^o^)/
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。402
今朝から書けなくなった\(^o^)/
2021/03/06(土) 08:56:40.16ID:AWMNXSTW0
わしも402が出たw
通常のブラウザからなら書ける
通常のブラウザからなら書ける
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 08:59:41.59ID:lHYLCGb50 また不正なproxyで書き込めなくなった
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 09:02:42.01ID:EJ4BC0Di0776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 09:14:52.82ID:QmSeNVfu0 またやられちゃった
UA探してるけど
UA探してるけど
2021/03/06(土) 09:39:54.20ID:DJFUw7r40
不正なPROXY会場はここですか
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 10:27:07.26ID:EJ4BC0Di0 ダメだ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 10:27:35.54ID:EJ4BC0Di0 あ、書き込めた
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 10:35:43.48ID:EJ4BC0Di02021/03/06(土) 10:35:44.02ID:cqy64Tio0
書き込みテスト会場はここですか
2021/03/06(土) 10:37:44.24ID:cqy64Tio0
おっ確かに書けるUAあるね これはどれだけもつかな・・・
2021/03/06(土) 10:38:42.68ID:A8MUe/YK0
だね
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 10:38:49.86ID:/T+u0hhC0 webブラで書こうとしてもERROR: このスレッドにはもう書けません。が出る板がある
かなり鯖設定をいじってるな
かなり鯖設定をいじってるな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 10:38:52.27ID:F0KgUVg00 >>265
うわあああ助かったぜサンクス!
うわあああ助かったぜサンクス!
2021/03/06(土) 10:51:53.89ID:4EnVMCHx0
UAがNGになるんかしらんがとりあえず以下設定で動かしてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2405114.txt
運営が何したいんだかマジで見えん
広告荒らし対策とも思えん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2405114.txt
運営が何したいんだかマジで見えん
広告荒らし対策とも思えん
2021/03/06(土) 10:58:38.19ID:papacjDw0
ギコナビで5chを見ることが問題だから
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 11:03:39.51ID:/T+u0hhC0 >>786
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。3
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。3
2021/03/06(土) 11:09:35.69ID:aG6O/luP0
基本設定に戻した。
2021/03/06(土) 11:10:24.80ID:aG6O/luP0
>>789
UAを初期設定に戻したという意味ね。
UAを初期設定に戻したという意味ね。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 11:12:11.20ID:tEIEO5Iv0 今日突然「不正なPROXYを検出しました。402 」って表示されて
書き込めなくなってシマタ(´・ω・`)
書き込めなくなってシマタ(´・ω・`)
2021/03/06(土) 11:12:59.27ID:llWxhJGO0
大量のUA一覧表があるから今回もなんとかなったわ
2021/03/06(土) 11:13:52.56ID:+yOvovJG0
>>786
書き込めた 有難う
書き込めた 有難う
2021/03/06(土) 11:21:41.99ID:GO6qESxj0
2021/03/06(土) 11:26:09.72ID:FgE7zhi20
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 11:26:28.09ID:Hrju0cEk0 結局こういうことになるたびにUA変更いたちごっこだよな
今の運営はサイレント規制と変更掛けるからある意味ひろゆき時代よりたち悪い
今の運営はサイレント規制と変更掛けるからある意味ひろゆき時代よりたち悪い
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 11:49:03.77ID:4EnVMCHx0 UAで切ってるんかねえ?
IPアドレスが規制の原因のような気配もする
IPアドレスが規制の原因のような気配もする
2021/03/06(土) 12:40:46.41ID:pDdzWa1l0
2021/03/06(土) 14:22:12.54ID:6u+NvPR20
他の専ブラなら全く問題なく書けるけど操作性はギコなんだよなあ
悩ましいわ
悩ましいわ
2021/03/06(土) 14:46:18.93ID:/T+u0hhC0
>>786
UAを別のにしたら大丈夫だった
UAを別のにしたら大丈夫だった
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 14:48:53.19ID:TbDfREVw0 不正proxyで書き込めなくなったわ
2021/03/06(土) 14:51:37.64ID:/T+u0hhC0
>>780
今日の午後に書き込みテストしてるレスの中にも使えるUAがある
今日の午後に書き込みテストしてるレスの中にも使えるUAがある
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 15:00:11.23ID:K1gGkG9q0 長かった
2021/03/06(土) 15:01:06.60ID:K1gGkG9q0
お前ら キーボード見て
#!
BBS確認専用スレ
#!
BBS確認専用スレ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 15:06:06.34ID:TbCxVZho0 てすてす
2021/03/06(土) 15:08:32.07ID:GLFSGG9A0
tesu
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 15:09:18.76ID:TbCxVZho0 しかし、面倒くさいねえ
UA規制されたら探しに行かなあかんとか
UA規制されたら探しに行かなあかんとか
2021/03/06(土) 15:19:53.70ID:/T+u0hhC0
2021/03/06(土) 15:26:10.30ID:oJRNhWLr0
810798
2021/03/06(土) 15:42:04.12ID:pDdzWa1l0 UAを別のしたらいけましたー
クッキーのとこの設定は空欄でなく前の設定
クッキーのとこの設定は空欄でなく前の設定
2021/03/06(土) 16:00:59.38ID:O3Ms7yl50
ダメだ
何やってもギコナビじゃ書き込めない
何やってもギコナビじゃ書き込めない
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 16:25:53.98ID:tEIEO5Iv0 てすと
2021/03/06(土) 17:19:37.51ID:hwPptYTG0
テスト
2021/03/06(土) 17:55:23.63ID:ykzCgwjC0
2021/03/06(土) 18:41:06.58ID:prkRkKAU0
書き込めるようになったけど狼は無理
2021/03/06(土) 19:00:04.75ID:f6FTVdHI0
テスト
2021/03/06(土) 19:01:11.56ID:f6FTVdHI0
UA他のにすれば問題ないみたいだね
2021/03/06(土) 19:07:37.90ID:f7wQr1AC0
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 19:23:03.11ID:798uq5PM02021/03/06(土) 19:27:25.96ID:pDdzWa1l0
2021/03/06(土) 19:33:21.84ID:f6FTVdHI0
2021/03/06(土) 19:45:50.51ID:R7eiP4Cx0
2021/03/06(土) 19:53:48.06ID:f7wQr1AC0
>>820
ありがとう。やってみた(´・ω・`)
ありがとう。やってみた(´・ω・`)
824823
2021/03/06(土) 20:06:57.64ID:f7wQr1AC02021/03/06(土) 20:09:09.55ID:PTmGqTrz0
おお書けない
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 20:12:15.63ID:ZDKjyVWg0 おお満子
2021/03/06(土) 20:14:02.72ID:quAwG3fZ0
829823
2021/03/06(土) 20:19:08.21ID:f7wQr1AC0 クッキーに記述したら今まで書き込む度に出て来てうざかったクッキー確認ダイアログも表示されなくなった。
いやあ・・・ありがたやありがたや(´・ω・`)
いやあ・・・ありがたやありがたや(´・ω・`)
2021/03/06(土) 20:24:11.58ID:f6FTVdHI0
確認したら「2chへの全アクセスのUAを変更」「リファラを設定する」「書き込みへの関与を最小限にする」のチェックは全部外してた
まあ人によって設定違うから対応も違って当然かもね
まあ人によって設定違うから対応も違って当然かもね
2021/03/06(土) 20:53:13.22ID:v/eByNMy0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。3
が出るのだが
UA設定したのと同じブラウザで直接書き込むと問題無く書けるんだよな
何故だ?
この板もだ
一方
DAT落ちしたログを拾いに行かなくなったのはいつの間にか解消した
どうなってんの
が出るのだが
UA設定したのと同じブラウザで直接書き込むと問題無く書けるんだよな
何故だ?
この板もだ
一方
DAT落ちしたログを拾いに行かなくなったのはいつの間にか解消した
どうなってんの
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 21:10:47.50ID:g6TsV0JW0 >>824
クッキー設定ってどこのタブですか?
クッキー設定ってどこのタブですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 21:36:18.80ID:0YUhsLvH0 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
って出るようになったな
って出るようになったな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 21:53:21.85ID:0IapFAu/0 またか
他に使えるUAないのかな?
他に使えるUAないのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 21:58:50.80ID:8JJL4s+w0 うちも不正なPROXY云々出てくるようになった
ギコもダメなのかなあ
俺はサブで10数年使ってるjaneStyleを一時的にメインに切り替えて使ってるけど
最近使ってなかったから、思い出すのに大変だ
ギコもダメなのかなあ
俺はサブで10数年使ってるjaneStyleを一時的にメインに切り替えて使ってるけど
最近使ってなかったから、思い出すのに大変だ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 22:14:19.52ID:8JJL4s+w0 ところで、みんなはどの専ブラで書き込んでんの?
2021/03/06(土) 22:16:42.33ID:OeuRt+9s0
うん
2021/03/06(土) 22:17:06.97ID:RjjqquB40
外出時 chmate
自宅 ギコナビ
自宅 ギコナビ
2021/03/06(土) 22:31:26.06ID:O3Ms7yl50
何やってもダメだから専ブラは見る専用にして書き込むときはブラウザからにする
2021/03/06(土) 22:52:15.80ID:b4uOV4y30
テスト
2021/03/06(土) 22:53:55.49ID:b4uOV4y30
2021/03/06(土) 22:56:04.48ID:b4uOV4y30
>>837
かちゅ〜しゃ。
かちゅ〜しゃ。
2021/03/06(土) 23:11:38.64ID:/T+u0hhC0
2021/03/06(土) 23:32:26.53ID:798uq5PM0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- わー国上級の子女、徴兵されない模様wwww [399259198]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市悲報】マルハニチロ ニッスイ キョクヨー スシロー、急落 下落 [165981677]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
