■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/14(火) 18:08:32.98ID:xn18Mcg80
2020/12/17(木) 13:19:22.97ID:a660hR9h0
また、ダメになった。
2020/12/17(木) 13:20:02.09ID:a660hR9h0
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 13:39:20.47ID:YQP0rmrC0 プロキシで書き込めるのってあるのか?
2020/12/17(木) 14:32:38.52ID:7iCAWnm20
本当の意味でのプロキシは
荒らし対策で潰されてる
荒らし対策で潰されてる
2020/12/17(木) 14:50:30.05ID:8BzbiAfe0
>>316だが
2chAPIProxyの「拡張設定」で
「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」と
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックで行けた
過去スレ(Part86) の>970で解決した(サンクス)
Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554329814/
2chAPIProxyの「拡張設定」で
「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」と
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックで行けた
過去スレ(Part86) の>970で解決した(サンクス)
Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554329814/
2020/12/17(木) 14:55:34.85ID:8BzbiAfe0
2020/12/17(木) 15:23:32.97ID:pq8YcwHK0
>>325
駄目ですね>板一覧更新
UAの「その他」が駄目か?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
あとは
x2chUA:X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0
UA(dat):Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)
駄目ですね>板一覧更新
UAの「その他」が駄目か?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
あとは
x2chUA:X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0
UA(dat):Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)
2020/12/17(木) 16:04:00.22ID:8BzbiAfe0
>326
情報がゴチャゴチャしてるんで同じ内容だけど整理してみた
@2chAPIProxyの最新版を導入
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20201024
A「拡張設定」
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
B「動作設定」タブにあるUser Agent「書き込み」のところを以下のように変更。
変更前: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
↓
変更後: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS14.2 iPhone9,1
C板一覧更新
(アドレスはデフォのまま)
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これでできなかったらスマン
「板一覧更新」に関しては過去スレの方が情報あると思うんでそちらを見てみて
part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554329814/
情報がゴチャゴチャしてるんで同じ内容だけど整理してみた
@2chAPIProxyの最新版を導入
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20201024
A「拡張設定」
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
B「動作設定」タブにあるUser Agent「書き込み」のところを以下のように変更。
変更前: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
↓
変更後: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS14.2 iPhone9,1
C板一覧更新
(アドレスはデフォのまま)
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これでできなかったらスマン
「板一覧更新」に関しては過去スレの方が情報あると思うんでそちらを見てみて
part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554329814/
2020/12/17(木) 16:14:36.73ID:28JDSpOS0
>>265
ddd
ddd
2020/12/17(木) 16:29:05.45ID:td3A7XcL0
2020/12/17(木) 17:40:20.38ID:jrb2hXD80
広告収入を逃したくないというよりも、広告見ないやつには使わせたくないって動機を強く感じる
2020/12/17(木) 17:58:36.32ID:pq8YcwHK0
>>327
これだけだと板一覧更新できません
時間はかかりますがどうしてもこの表示になります ひょっとしてギコナビ自体が悪いのか?(Version バタ70(1.71.0.861) <IE>9.11.19041.0 )
後はWindowsセキュリティーか
以下の場所から取得します
(指定して頂いたアドレス)
ダウンロードを開始します
板一覧の取得に失敗しました
ResponseCode: -1
Message: Read Timeout
------------------------
------------------------
ダウンロードが失敗しました[-1]
これだけだと板一覧更新できません
時間はかかりますがどうしてもこの表示になります ひょっとしてギコナビ自体が悪いのか?(Version バタ70(1.71.0.861) <IE>9.11.19041.0 )
後はWindowsセキュリティーか
以下の場所から取得します
(指定して頂いたアドレス)
ダウンロードを開始します
板一覧の取得に失敗しました
ResponseCode: -1
Message: Read Timeout
------------------------
------------------------
ダウンロードが失敗しました[-1]
2020/12/17(木) 18:17:54.15ID:j9k384Lg0
test
2020/12/17(木) 18:20:06.16ID:j9k384Lg0
書けたか。うちの環境じゃスレ内の書き込み内容のどれも駄目だったから
せめてchromeで書き込もうとしたらクッキー云々エラー吐いて駄目だった。
しばらく時間置いたら今みたいにchromeからのみ書き込めるようになった。
もう5ch自体が色々と駄目だ
せめてchromeで書き込もうとしたらクッキー云々エラー吐いて駄目だった。
しばらく時間置いたら今みたいにchromeからのみ書き込めるようになった。
もう5ch自体が色々と駄目だ
2020/12/17(木) 18:25:36.39ID:8BzbiAfe0
>>331
そのエラー再現できた
たぶんコレでいける(過去スレからの引用)
3.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
[接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
@「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
A「アドレス」に localhost を入力。
B「ポート」に 8080 を入力。
そのエラー再現できた
たぶんコレでいける(過去スレからの引用)
3.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
[接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
@「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
A「アドレス」に localhost を入力。
B「ポート」に 8080 を入力。
2020/12/17(木) 18:28:28.07ID:86xj8ChQ0
test
2020/12/17(木) 18:41:50.47ID:Hc5DTbpj0
ぬるぽ
2020/12/17(木) 18:56:17.74ID:pq8YcwHK0
2020/12/17(木) 19:22:24.76ID:8BzbiAfe0
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 19:43:45.40ID:h7ia3EzM02020/12/17(木) 20:39:29.13ID:pq8YcwHK0
>>338
(ダウンロード用)と2つあったことを失念していた
今のところはこれでいいかもしれないけど串扱いだからなぁ
ギコナビの書き込みウィンドウはJaneに比べて見やすいから好き
JaneStyleもしくは通常のブラウザを読み書きのバックグラウンドにしてギコナビをフロントエンドにできれば一番楽
(ダウンロード用)と2つあったことを失念していた
今のところはこれでいいかもしれないけど串扱いだからなぁ
ギコナビの書き込みウィンドウはJaneに比べて見やすいから好き
JaneStyleもしくは通常のブラウザを読み書きのバックグラウンドにしてギコナビをフロントエンドにできれば一番楽
2020/12/17(木) 21:06:27.00ID:0/r4xM1I0
furefoxで書けない
2020/12/17(木) 22:07:21.55ID:beSKIaJs0
>>265
サーンキュゥー♪
サーンキュゥー♪
2020/12/17(木) 22:23:14.69ID:5lV1Bt5/0
どうやっても書けない
2020/12/17(木) 22:23:49.59ID:5lV1Bt5/0
と思ったら書けたか・・・3日か4日ぶり?ようわからん・・・
2020/12/17(木) 22:24:58.53ID:RNX6Ld1e0
test
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 23:59:18.27ID:SkzA6vVO0 板によって書けたり書けなかったり…
書けないときは不正なプロクシ〜と出る
書けないときは不正なプロクシ〜と出る
2020/12/17(木) 23:59:30.99ID:hE4Ag+yj0
>>334 ありがとう
237の者だけど、やっと一覧読み込めるようになったわ
237の者だけど、やっと一覧読み込めるようになったわ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 00:00:56.96ID:eR5aC3lQ0 何かブラウザでも書き込めたり書き込めなかったり混乱してるな
専ブラで書き込めるのってあるのかな?
変えるとしたら何がおススメ?
ZIPとインストラー版どっちがいい?
専ブラで書き込めるのってあるのかな?
変えるとしたら何がおススメ?
ZIPとインストラー版どっちがいい?
2020/12/18(金) 00:21:52.01ID:sy6wa05H0
てきとうに拾ってきたやつUser Agentに突っ込んでからずっと書けてる
2020/12/18(金) 00:41:43.65ID:MHc0AUa30
書きこめたがな
2020/12/18(金) 02:45:04.29ID:dXCwcrF00
全然書き込めない…
スレに書いてある事は一通り試したはずだけど何か見落としてるのかな
スレに書いてある事は一通り試したはずだけど何か見落としてるのかな
2020/12/18(金) 05:28:09.56ID:TNOfF7pV0
>>53を見落としてる
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 09:12:51.81ID:wmsT03CW0354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 09:18:06.40ID:wmsT03CW0 ブラウザからはいけるんだな
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 09:21:52.19ID:wmsT03CW0 test
2020/12/18(金) 09:34:02.38ID:/pNftMcE0
2020/12/18(金) 09:53:18.55ID:wmsT03CW0
2020/12/18(金) 09:54:11.03ID:/pNftMcE0
というか、同じ設定・同じ板でも書けたり書けなかったりするな…
30分前は書けなかったスレに今さっき書き込めたし…
これはもう落ち着くまでジタバタしても仕方ないか…
30分前は書けなかったスレに今さっき書き込めたし…
これはもう落ち着くまでジタバタしても仕方ないか…
2020/12/18(金) 09:57:15.30ID:wmsT03CW0
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 10:07:47.11ID:0sydMbU90 >>265
あんがと
あんがと
2020/12/18(金) 10:53:13.54ID:OI2fa1b90
エッジやクロームでも書きこめないのは、プロバイダー規制では?
不正なプロクシは連投規制っぽい。
過疎スレで、書きこみ者が限られてるスレはダメっぽい。
同じ板でも過疎スレだけ書きこめなかったりする。
不正なプロクシは連投規制っぽい。
過疎スレで、書きこみ者が限られてるスレはダメっぽい。
同じ板でも過疎スレだけ書きこめなかったりする。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 10:59:04.42ID:6db1+3il02020/12/18(金) 11:39:50.74ID:5oMgKVLZ0
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 14:17:38.66ID:Ac3kFayA0 >>265
ありがとうございます。
ありがとうございます。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 20:10:33.68ID:2bPE5aRo0 危ない海外はどうやっても書けんな
2020/12/18(金) 20:22:55.58ID:DPDuruEj0
>>265
助かったわトンキュー
助かったわトンキュー
2020/12/18(金) 22:07:59.32ID:c1IO187D0
2020/12/18(金) 22:19:12.07ID:WHG9p7IT0
異様に265へアンカーつけたレスが目立つのは自演による荒らしかなのかこれ?
2020/12/18(金) 22:35:35.23ID:a2zi0/OF0
>>368
53も異様に多いよな
53も異様に多いよな
2020/12/18(金) 22:47:08.86ID:xr5d/1tT0
またダメになってるな
迷走が酷いな
迷走が酷いな
2020/12/18(金) 23:31:26.57ID:FwGfchq40
>>367
Firefoxでも駄目だ…不正なProxyとか出る
Firefoxでも駄目だ…不正なProxyとか出る
2020/12/18(金) 23:43:53.23ID:SIQvyngf0
うーん板更新できぬ
2020/12/18(金) 23:45:19.50ID:FlNtzoNm0
test
2020/12/18(金) 23:47:40.55ID:FlNtzoNm0
ここは普通に書き込めるのにニュース速報は書き込めなかったわ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 23:51:05.05ID:eR5aC3lQ0376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 23:54:10.20ID:eR5aC3lQ02020/12/19(土) 00:42:09.78ID:iQbvoYWn0
そうなの
2020/12/19(土) 00:43:09.27ID:iQbvoYWn0
ほんとだ
2020/12/19(土) 09:58:43.94ID:TOlLNfqR0
今日は書けるようになったわ・・・
昨日のまま何もいじっていないのに
昨日のまま何もいじっていないのに
2020/12/19(土) 11:17:21.69ID:5ZFkS6sd0
2020/12/19(土) 13:25:18.32ID:+OwwbdNb0
テスト
2020/12/19(土) 14:38:34.86ID:JtCjG9HV0
最新版DLと >>141で解決ありがd
2020/12/19(土) 18:46:19.47ID:+i66ijQ10
tesuto
2020/12/19(土) 18:47:26.17ID:+i66ijQ10
あれいけたゴメン
昨日再インストールしてから板更新や書き込みができなくて困ってたのだよ
昨日再インストールしてから板更新や書き込みができなくて困ってたのだよ
2020/12/19(土) 22:07:37.14ID:+i4Eu1aD0
ギコナビだと1レスの行数が32行を超えると
「改行が多すぎます」みたいなエラーが出て
書き込めないスレに50行くらいのレスを投稿
している人がいるんだけど、これって
ブラウザによって改行制限が異なってるってこと?
「改行が多すぎます」みたいなエラーが出て
書き込めないスレに50行くらいのレスを投稿
している人がいるんだけど、これって
ブラウザによって改行制限が異なってるってこと?
2020/12/19(土) 22:53:03.74ID:VnU/NhyB0
創作文芸板
コテハンだとNG
名無しだとOK
なんだろうね。
コテハンだとNG
名無しだとOK
なんだろうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 00:48:27.00ID:IU7YI58u0 tesy
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 01:34:37.19ID:QOSRFKL/0 うーん
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 01:35:50.25ID:QOSRFKL/0 なんかしらんがかけた
2020/12/20(日) 05:18:27.99ID:7UM/Hg990
>>385
スレのURLを具体的に
スレのURLを具体的に
2020/12/20(日) 17:09:01.96ID:r3QlHC/f0
test???
2020/12/20(日) 17:09:53.29ID:r3QlHC/f0
>>382の方法で書けたわ
ありがとう!!!
ありがとう!!!
2020/12/20(日) 21:56:57.24ID:VxLA28pG0
>>390
て、天文気象板です・・・
て、天文気象板です・・・
2020/12/20(日) 22:03:06.00ID:7UM/Hg990
2020/12/20(日) 22:32:13.31ID:VxLA28pG0
見解ありがとうございます。
確かにBBS_LINE_NUMBER=30 とありますね。
ではどうしていつも32行以上だとエラーが出るんだろ…?
今度、Googleクロームで32行以上いけるか試してみます。
それと、やはり浪人だと改行数制限も緩和されるんですね。
調べてみてもその情報が無かったので参考になりました。
確かにBBS_LINE_NUMBER=30 とありますね。
ではどうしていつも32行以上だとエラーが出るんだろ…?
今度、Googleクロームで32行以上いけるか試してみます。
それと、やはり浪人だと改行数制限も緩和されるんですね。
調べてみてもその情報が無かったので参考になりました。
2020/12/20(日) 22:58:30.20ID:VxLA28pG0
2020/12/21(月) 01:41:47.59ID:EIAXkMjF0
>>352
すみません、試してみても書きこみ&クッキー確認と出てしまいます
すみません、試してみても書きこみ&クッキー確認と出てしまいます
2020/12/21(月) 04:16:33.19ID:tDTEYb2K0
2020/12/21(月) 06:32:55.71ID:JV+5xRcm0
どうでもいいやん
てか荒らしだから規制されるんだろザマアとしか思わん
「スレのURLを」と言われたのに「て、天文気象板です・・・」
なにこの発言、やましいことがあると表明してる
てか荒らしだから規制されるんだろザマアとしか思わん
「スレのURLを」と言われたのに「て、天文気象板です・・・」
なにこの発言、やましいことがあると表明してる
2020/12/21(月) 07:10:52.36ID:M6zcnx/F0
上のやつ参考に設定して書き込もうとしたら規制されてメイン回線が使い物にならなくなったわ
書き込みもスレ立ても出来ん
書き込みもスレ立ても出来ん
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 10:42:35.33ID:KDBwYNmj0 >>265
参考になったs!
参考になったs!
2020/12/21(月) 12:13:11.29ID:iJYTLxXM0
規制解除まだ?
2020/12/21(月) 12:14:55.43ID:iJYTLxXM0
おー書き込めた
JuneStyleからだけど
規制怖いから一旦ギコナビは諦めるわ
JuneStyleからだけど
規制怖いから一旦ギコナビは諦めるわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 22:40:43.79ID:zCKT3GN40 テスト
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 23:01:04.23ID:09VVADiF0 ストU
2020/12/21(月) 23:24:40.26ID:oMS733Xs0
>>398-399
誤解を招く書き方になってしまったようで申し訳ありません。
荒らしているのは自分ではなく他の人なのですが
その荒らしコピペの改行数が妙に多いので、もし浪人を使用
しているようなら報告しようと思って質問しました。
そのついでに自分がたまに気象関連情報を紹介するときなど
長文を投稿するとき改行制限32行になる理由についても知りたくて訊いたわけです。
整理すると
・自分の投稿が32行に制限されていたのは[SETTING.TXT]を取得していなかったため
(取得後はその制限は無くなった)
・板の仕様が60行であるなら荒らしの投稿は50行程度なので浪人使用の証拠は無く報告は不可能
ということになりました。では失礼します。
誤解を招く書き方になってしまったようで申し訳ありません。
荒らしているのは自分ではなく他の人なのですが
その荒らしコピペの改行数が妙に多いので、もし浪人を使用
しているようなら報告しようと思って質問しました。
そのついでに自分がたまに気象関連情報を紹介するときなど
長文を投稿するとき改行制限32行になる理由についても知りたくて訊いたわけです。
整理すると
・自分の投稿が32行に制限されていたのは[SETTING.TXT]を取得していなかったため
(取得後はその制限は無くなった)
・板の仕様が60行であるなら荒らしの投稿は50行程度なので浪人使用の証拠は無く報告は不可能
ということになりました。では失礼します。
2020/12/22(火) 00:47:35.59ID:H6EIlJiP0
書けるとこと書けないところが変化したな
芸スポやフジ実況が平気になって今まで問題なかったFFDQ板がダメになった
芸スポやフジ実況が平気になって今まで問題なかったFFDQ板がダメになった
2020/12/22(火) 10:18:20.66ID:fuBAHi9T0
FFDQ板は困るね
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 10:29:17.41ID:f+i+2sUs0 ブラウザ開いてからも書き込めなくなったw
2020/12/22(火) 10:51:01.26ID:rbzEfNog0
テスト
2020/12/22(火) 16:32:23.68ID:orVGFMp90
書けなかった板も数日〜1週間で書けるようになって
それ以来この1ヶ月書き込めてる
つまり、そういうことだ
それ以来この1ヶ月書き込めてる
つまり、そういうことだ
2020/12/22(火) 18:54:12.44ID:2wbegZVd0
書けねえ
2020/12/22(火) 19:05:23.19ID:Dp0/YwO+0
そうなの
2020/12/22(火) 20:12:04.63ID:G7bU1yJu0
ニュー速+、創作文芸など、名無しなら書きこめるのに、トリップ付コテハンだとダメ。
クロームからだと書きこめる。
ワケワカラン。
クロームからだと書きこめる。
ワケワカラン。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 21:24:14.66ID:Q8gagAWR0 ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
https://i.imgur.com/Jrala2p.jpg
https://i.imgur.com/Jrala2p.jpg
2020/12/23(水) 09:09:36.28ID:Vt4CMliR0
自作はブラウザから書けたのも無理になった
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 12:06:22.25ID:JfAbGLch0 今年の2月頃に消毒用エタノールが薬局で激品薄になった時
嫁が機転利かせて買ってきてくれたウォッカ(96度数)が未だに重宝してるわ
定量に希釈して、小型霧吹きに詰めて外出先などで使っているが(例、レストランの便器の便座など色んな場所諸々)
結構役に立ってるわ
ファミコンなどのレトロゲームのカートリッジの端子部を掃除したりもしてるがなかなかいい
嫁が機転利かせて買ってきてくれたウォッカ(96度数)が未だに重宝してるわ
定量に希釈して、小型霧吹きに詰めて外出先などで使っているが(例、レストランの便器の便座など色んな場所諸々)
結構役に立ってるわ
ファミコンなどのレトロゲームのカートリッジの端子部を掃除したりもしてるがなかなかいい
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 10:08:05.78ID:PJTumoaW0 2chAPIProxyのver:2020.06.10では何をどうやっても「不正なPROXYを検出しました」で書き込めなかったが、
以前使っていたver:2019:11:10に戻したら普通に書き込めた。
ちなみに
User Agent
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
その他 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/84.0.4147.105 Safari/537.36
以前使っていたver:2019:11:10に戻したら普通に書き込めた。
ちなみに
User Agent
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
その他 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/84.0.4147.105 Safari/537.36
2020/12/24(木) 21:45:20.40ID:WjqpyDDl0
昨日は出なかった「不正なPROXYを検出しました」が今日は出る。
Googleクロームからの書込では全く出ない。
意味が分からん
Googleクロームからの書込では全く出ない。
意味が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 山上の妹「母の部屋には安倍晋三が表紙の統一の機関紙がいつも置いてた」 [961870172]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 中国に喧嘩売ったジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 心臓って抜き取られたら即死なの?
