Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」のスレです。
■Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/
★Janetter for Twitter - Google Play (Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janesoft.janetter.android.free
★Janetter for Twitter - iTunes(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/janetter-for-twitter/id555594731?mt=8
■公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
■公式スレ
Janetter Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1439011959/
■Janetter (Janetter_jp) on Twitter
https://twitter.com/Janetter_jp
■Ryota Yamashita (ryotay) on Twitter
https://twitter.com/ryotay
▼前スレ
Twitterクライアント Janetter Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482575530/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitterクライアント Janetter Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/12(日) 15:26:24.56ID:RBsaZxKL0
2018/08/16(木) 19:12:17.38ID:WvQvhKf30
動かなくなるまで待とうと思ってたら、オートアプデされて再起動要求されたw
TLは・・・まぁ我慢出来る範囲かな
TLは・・・まぁ我慢出来る範囲かな
2018/08/16(木) 19:34:01.74ID:p4ZD37Q30
慣れれば案外イケるもんだと思った
このままでいいや
このままでいいや
2018/08/16(木) 19:45:40.89ID:aVw00+cY0
いよいよJanetterとお別れか
スレの人が何とかしてくれたりしないだろうか?
と思っていたらまさかの公式アップデート
これでまた離れられなくなった
とにかくありがてぇ
スレの人が何とかしてくれたりしないだろうか?
と思っていたらまさかの公式アップデート
これでまた離れられなくなった
とにかくありがてぇ
2018/08/16(木) 20:14:38.79ID:rpaR53pW0
流石に今回は終わったと思ってたからかなり嬉しい
これでまたTwitter側が面倒くさいことしない限りは使って行けるわけか
これでまたTwitter側が面倒くさいことしない限りは使って行けるわけか
2018/08/16(木) 20:19:35.54ID:6Rw34bX30
やっぱリアタイ取得してくれないとダメだな
2018/08/16(木) 20:24:51.29ID:rpaR53pW0
UserStreamって一応まだ時間帯的に使えるみたいだけど、これアプデした時点でJanetterでは使えなくなるってことでいいの?
2018/08/16(木) 20:33:11.98ID:0cjzzRzz0
リアルタイム取得をあきらめてでも
この未読管理のしやすさは手放せないな
この未読管理のしやすさは手放せないな
2018/08/16(木) 20:35:10.55ID:p4ZD37Q30
>>59
UserStream機能排除されてるから使えない
UserStream機能排除されてるから使えない
2018/08/16(木) 20:46:11.01ID:7BXjFUkp0
リアルタイムじゃないと速報の話題はさっぱりわからんね、再読み込みボタンがあればいいのにな
2018/08/16(木) 20:47:59.43ID:YVH+kodG0
2018/08/16(木) 20:49:11.35ID:NSX1b/mI0
1分に1度ぞの時点で一番最新のツイートに移動されるの?
2018/08/16(木) 20:56:29.96ID:ubA5G8Fl0
タイムラインは15分15回読み込みが上限だけど
リストなら15分900回ってほんまか?
リストなら15分900回ってほんまか?
2018/08/16(木) 20:57:15.09ID:YVH+kodG0
>>64
スクロールしないようにしたらスクロールはされなくなる
スクロールしないようにしたらスクロールはされなくなる
2018/08/16(木) 20:57:49.11ID:z0HJICzM0
アップデートして自前CKCS書き換えで認証も通った
expand_tweet_url_mod.jsも入れてるけど表示がかわってしまった点
1.@返信(リプ)が自動展開されない ??を押す必要がある
2.引用ツイートの自動表示の文字が小さくなってしまった
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1438689601/203
に従い100%に書き換えてある(@返信の文字サイズは100%になってる)
プラグインの対応待ちですか?
expand_tweet_url_mod.jsも入れてるけど表示がかわってしまった点
1.@返信(リプ)が自動展開されない ??を押す必要がある
2.引用ツイートの自動表示の文字が小さくなってしまった
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1438689601/203
に従い100%に書き換えてある(@返信の文字サイズは100%になってる)
プラグインの対応待ちですか?
2018/08/16(木) 20:58:31.63ID:z0HJICzM0
▼がユニコードになってた失礼
2018/08/16(木) 20:58:48.80ID:rpaR53pW0
>>61
そうなんだ、ありがと
そうなんだ、ありがと
2018/08/16(木) 20:59:26.98ID:NSX1b/mI0
>>66
ありがとう。そこ設定して思ってた通りの挙動となりました
ありがとう。そこ設定して思ってた通りの挙動となりました
2018/08/16(木) 21:07:38.82ID:9syJ9ZVf0
そういやアプリごとに全ユーザー合計ツイート数制限ってのはどうなったの?
2018/08/16(木) 21:25:46.77ID:WEA46pNR0
もう諦めてたから、何もバックアップせずWindowsをクリーンインストールしてしまった・・・
janefixのやり方が上手くいかないけど、新バージョンでは通らなくなってる?
janefixのやり方が上手くいかないけど、新バージョンでは通らなくなってる?
2018/08/16(木) 21:31:01.82ID:z0HJICzM0
74名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 22:14:08.99ID:sLULpddq0 Janetter使いやすかったがもう駄目だ
しかしDeckでもだいたい同じような機能付いてるな
しかしDeckでもだいたい同じような機能付いてるな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 22:33:21.14ID:1UeEDOab0 apiを公式に偽装して続けるとかは出来ないん
2018/08/16(木) 23:10:57.77ID:2jPEa25l0
相変わらず新アカウント登録は403される
2018/08/16(木) 23:17:45.10ID:NSX1b/mI0
tweetdeckは仕組みが違うのか準公式だからなのか
今までと同じ動作のままなんでしょ
今までと同じ動作のままなんでしょ
2018/08/16(木) 23:24:03.16ID:dgsIrgzM0
対応されてるんだろうか?
さらに、9月10日以降、1アプリ当たりのツイートやリツイート、いいね、フォロー、ダイレクトメッセージのデフォルトのレート制限が厳しくなり、
ツイートとリツイート(合算値):3時間で300件
いいね:24時間で1000件
フォロー:24時間で1000件
ダイレクトメッセージ:24時間で1万5000件
――になる。
さらに、9月10日以降、1アプリ当たりのツイートやリツイート、いいね、フォロー、ダイレクトメッセージのデフォルトのレート制限が厳しくなり、
ツイートとリツイート(合算値):3時間で300件
いいね:24時間で1000件
フォロー:24時間で1000件
ダイレクトメッセージ:24時間で1万5000件
――になる。
2018/08/16(木) 23:46:16.62ID:YVH+kodG0
deckもいつまで生きてるかわからんしなあ
2018/08/17(金) 00:04:56.14ID:QPKGv5mo0
>>78
それ、1アプリの総ユーザーでその数、だからもう非公式クライアントは全て死ぬ
それ、1アプリの総ユーザーでその数、だからもう非公式クライアントは全て死ぬ
2018/08/17(金) 00:09:31.42ID:7K7xxzZT0
そんなんどうしようもないやん
2018/08/17(金) 00:11:18.08ID:PGGYAwwU0
2018/08/17(金) 00:12:09.34ID:m4ntKpsW0
2018/08/17(金) 00:12:44.42ID:nm98ekN00
2018/08/17(金) 00:12:45.73ID:PGGYAwwU0
2018/08/17(金) 00:13:37.89ID:7K7xxzZT0
さらに、9月10日以降、1アプリ当たりのツイートやリツイート、いいね、フォロー、ダイレクトメッセージのデフォルトのレート制限が厳しくなり、
ツイートとリツイート(合算値):3時間で300件
いいね:24時間で1000件
フォロー:24時間で1000件
ダイレクトメッセージ:24時間で1万5000件
――になる。
これにより、「単一アプリが実行できるPOSTアクティビティのデフォルトのレートが大幅に減少することになる」が、
ポリシーを守っている開発者は既存のアクセスレベルを維持できるほか、正当な理由があれば、アクセス増加を申し込み、
審査を受けた上でアクセスレベルを高めることはできるという。Twitterがアクセス増加を許可するかは、「詳細に審査する」としている。
ツイートとリツイート(合算値):3時間で300件
いいね:24時間で1000件
フォロー:24時間で1000件
ダイレクトメッセージ:24時間で1万5000件
――になる。
これにより、「単一アプリが実行できるPOSTアクティビティのデフォルトのレートが大幅に減少することになる」が、
ポリシーを守っている開発者は既存のアクセスレベルを維持できるほか、正当な理由があれば、アクセス増加を申し込み、
審査を受けた上でアクセスレベルを高めることはできるという。Twitterがアクセス増加を許可するかは、「詳細に審査する」としている。
2018/08/17(金) 00:13:48.59ID:9Qt/O9Cz0
Janetterも買収してくれ
2018/08/17(金) 00:31:03.51ID:nm98ekN00
2018/08/17(金) 01:04:57.98ID:Eb7XqECP0
ストリームなくなってスゲーストレスだわ
Janetter.iniで更新速度上げてもapi切れて死ぬだけか
deckに乗り換えるしかないのか
Janetter.iniで更新速度上げてもapi切れて死ぬだけか
deckに乗り換えるしかないのか
2018/08/17(金) 01:14:24.31ID:mAlQGrgU0
旧verのままだけどまだエラー出ない
2018/08/17(金) 01:18:00.33ID:JyW0RCwU0
元々リストでしか見てなかったしアプデしてプラグインに不具合出ても困るから様子見しよう
2018/08/17(金) 01:47:26.06ID:TIhcd6Xp0
やっぱリアタイ更新ないと不便だなと思って旧版に戻したけどダメだわ動作戻らなくなっちゃった……
自分のツイートも表示されないの不便すぎる
自分のツイートも表示されないの不便すぎる
2018/08/17(金) 01:52:42.57ID:SbKM+chO0
バージョンアップしたら画像以外の動画とかのサムネイルを赤枠で囲むのが解除されてた
この場所に同じコピペでいけた
↓
【Janetter】プレビューできないサムネイルに赤枠をつけるコード
http://pumpkin1942.seesaa.net/article/440082290.html
この場所に同じコピペでいけた
↓
【Janetter】プレビューできないサムネイルに赤枠をつけるコード
http://pumpkin1942.seesaa.net/article/440082290.html
2018/08/17(金) 02:14:19.84ID:7K7xxzZT0
UserStream死んだか
2018/08/17(金) 02:33:58.22ID:hy/bRFfV0
新規ユーザーの利用は出来ないって前から使ってるアカウントじゃないと駄目って訳じゃなくて、そもそもJanetterにアカウント追加すること自体が駄目ってこと?
追加しようとしても403が出る…
追加しようとしても403が出る…
2018/08/17(金) 02:39:35.86ID:XxraDUcy0
追加自体出来ないから前使ってたアカウントでも無理だね
2018/08/17(金) 02:43:30.55ID:hy/bRFfV0
やっぱ駄目かー…Janefix使う方法試しても無駄っぽいし今度こそ無理かな
UserStreamが使えないぐらいなら我慢できるから使い続けたかったんだが
UserStreamが使えないぐらいなら我慢できるから使い続けたかったんだが
2018/08/17(金) 02:52:46.37ID:0fIrFM/a0
以前に認証したときの設定ファイルが残っていればそれを読み込んでそのまま認証済み状態になる
まっさらな状態から以前認証していたアカウントを改めて認証するのは偶然空きが出ない限り弾かれる
まっさらな状態から以前認証していたアカウントを改めて認証するのは偶然空きが出ない限り弾かれる
2018/08/17(金) 02:59:19.09ID:0fIrFM/a0
これでできた
ttp://will-wish.hatenablog.com/entry/2015/07/30/002955
今回自前CKCS使っても認証できないような仕様になってしまったとは考えにくい
ttp://will-wish.hatenablog.com/entry/2015/07/30/002955
今回自前CKCS使っても認証できないような仕様になってしまったとは考えにくい
2018/08/17(金) 03:34:47.59ID:hy/bRFfV0
つまりログインしたままアップデートできた人以外はもう使えない感じかな?ダメ元でjanefix使わずpyファイル書き換えてみたけどやっぱり403出るわ
クラッシュしてデータ吹っ飛んだから認証ファイルも残ってなさそうなんだよな
クラッシュしてデータ吹っ飛んだから認証ファイルも残ってなさそうなんだよな
2018/08/17(金) 03:37:54.91ID:2Khfm3et0
>>77
厳密には違う。と言うか全然違う
deckもUserstreamは使えなくなるし、リアルタイム更新も当然出来なくなってる
他のサードはご存知の通り15分間に15回しか読み込めないけど
deckだけ4秒間隔でリロードしてる感じ。だからほぼリアルタイムで更新されてるのに近いように見える
……正直馬鹿じゃねぇの、という気分
厳密には違う。と言うか全然違う
deckもUserstreamは使えなくなるし、リアルタイム更新も当然出来なくなってる
他のサードはご存知の通り15分間に15回しか読み込めないけど
deckだけ4秒間隔でリロードしてる感じ。だからほぼリアルタイムで更新されてるのに近いように見える
……正直馬鹿じゃねぇの、という気分
2018/08/17(金) 03:48:24.44ID:owZnfG0n0
TweetDeckは元からそういう動作だよ、User Streams使ってない
2018/08/17(金) 07:03:57.85ID:TD6sGnbY0
@***********
User Streamsが廃止されたらTweetDeckはどうするんだろう、すでにAccount Activityを実験的に使ってるのかなと思って調べてみた。
User Streamsはすでに使っておらず、home_timelineを数秒に一回呼びまくるという男気溢れる実装に変わっていた。rate_limit優遇されてるから可能な暴挙。
19:01 - 2017年12月20日
User Streamsが廃止されたらTweetDeckはどうするんだろう、すでにAccount Activityを実験的に使ってるのかなと思って調べてみた。
User Streamsはすでに使っておらず、home_timelineを数秒に一回呼びまくるという男気溢れる実装に変わっていた。rate_limit優遇されてるから可能な暴挙。
19:01 - 2017年12月20日
2018/08/17(金) 07:27:55.47ID:b07iicHw0
リアルタイムなと更新の間ちゃんと動いてるのかすごい不安になるなこれ
アプデ後のTLの読み込みって何秒に設定されてんの?
あとRTやいいねの通知って来なくなったんだね
アプデ後のTLの読み込みって何秒に設定されてんの?
あとRTやいいねの通知って来なくなったんだね
2018/08/17(金) 07:31:53.09ID:b07iicHw0
2018/08/17(金) 08:33:36.23ID:xn032n+r0
リアルタイム更新そこまで必須じゃないから継続使用予定
長年使って蓄積されたミュートワードやメモなどを引き続き使いたい
長年使って蓄積されたミュートワードやメモなどを引き続き使いたい
2018/08/17(金) 08:58:58.81ID:m4ntKpsW0
>>103
これと同じことすれば9月10日以降も大丈夫なんじゃないかと思ったがツイート制限は別か
これと同じことすれば9月10日以降も大丈夫なんじゃないかと思ったがツイート制限は別か
2018/08/17(金) 09:42:17.99ID:QlSc4N9p0
前スレで上がってたJanetterSrv.exe (認証部分改造版)、新バージョンで誰か作ってほしいなあ
109108
2018/08/17(金) 09:46:12.74ID:QlSc4N9p0 ごめん普通に現行バージョンでも使えたわw
110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 09:57:01.73ID:Pt7c9oKA0 v4.5.0.1キターーー
11167
2018/08/17(金) 11:09:26.55ID:0fIrFM/a0 >>67
2.については
http://pumpkin1942.seesaa.net/article/423840969.html
で思い通りの挙動になった
expand_tweet_url_mod.jsは競合するので外した
2.については
http://pumpkin1942.seesaa.net/article/423840969.html
で思い通りの挙動になった
expand_tweet_url_mod.jsは競合するので外した
2018/08/17(金) 13:18:56.69ID:COM3Vxi90
janetterって強制アップデートなんだな
2018/08/17(金) 13:37:07.55ID:cnBdmZrY0
APIKey取得できなくなると聞いて不安になったが、
作っておいた古いキーで試しにやってみたけど通った。
まあでもそのうちこれも使えなくなるのよね…
Janetterの代替なんて見つからないよ(´・ω:;.:...
作っておいた古いキーで試しにやってみたけど通った。
まあでもそのうちこれも使えなくなるのよね…
Janetterの代替なんて見つからないよ(´・ω:;.:...
2018/08/17(金) 14:04:08.70ID:owZnfG0n0
フォローしてる垢を全部リストに突っ込んでそっちで見るようにすれば1回/1分以上で読み込める
という話題を昨日見てUser Streams止まってる時に試したけど確かに使えた。
リストは合計で900回/15分上限なんで、1つのみだと1回/1秒で実質リアルタイム。
使ってるリストの数で間隔は伸びていくけど、ホームの15回/15分よりは全然マシ。
読み込み間隔はjanetter.iniの[crawl_interval]セクションで変更。
フォロー垢をリストに入れるのには↓を使わせてもらった。
https://retrorocket.biz/list/
という話題を昨日見てUser Streams止まってる時に試したけど確かに使えた。
リストは合計で900回/15分上限なんで、1つのみだと1回/1秒で実質リアルタイム。
使ってるリストの数で間隔は伸びていくけど、ホームの15回/15分よりは全然マシ。
読み込み間隔はjanetter.iniの[crawl_interval]セクションで変更。
フォロー垢をリストに入れるのには↓を使わせてもらった。
https://retrorocket.biz/list/
2018/08/17(金) 15:23:24.95ID:PGGYAwwU0
それも9月10日までだ
2018/08/17(金) 15:40:02.30ID:TD6sGnbY0
9/10のルールが本当に始まったらマジで使えなくなりそう・・・やはりDeck頼みになってしまうんだろうか?
2018/08/17(金) 17:00:06.98ID:COM3Vxi90
9/10の変更ののはTLやらリストをみるだけならAPIの問題はないのでは
自分が何か発信するとか行動する制限が厳しくなるのであって
自分が何か発信するとか行動する制限が厳しくなるのであって
2018/08/17(金) 18:04:17.82ID:TIhcd6Xp0
リプライ元を保持したまま自分にリプライ出来るプラグインもしかして使えなくなってる?
2018/08/17(金) 18:06:35.00ID:TIhcd6Xp0
あ、自動更新されたから自動削除されちゃっただけか
2018/08/17(金) 18:38:21.68ID:OA1LMmyF0
なんか自動更新されたら書き込めないし、ツイート表示できないアカウントできたんだけど。
2018/08/17(金) 19:21:02.28ID:OA1LMmyF0
書き込めたし読み込めたわ。パソコンの調子がおかしかったらしい。
2018/08/17(金) 20:19:20.17ID:a/fGYCzY0
9/10からのやつはTwitter側に許可もらえは上限解放してくれるみたいだから
この切るには絶好のタイミングでアプデしてくれてるからその辺も大丈夫やろ
この切るには絶好のタイミングでアプデしてくれてるからその辺も大丈夫やろ
2018/08/17(金) 20:53:54.57ID:kRGjU9ta0
v4.5.0.1だけど書き込めないし新着も読み込まない
PC再起動もしたんだけどな
PC再起動もしたんだけどな
2018/08/17(金) 22:05:09.46ID:nQeQR7H00
2018/08/17(金) 22:05:23.29ID:Wdj617Oa0
まだアプデしてないんだけど
リアルタイム更新無効にしとけば更新する必要無い感じ?
リアルタイム更新無効にしとけば更新する必要無い感じ?
2018/08/17(金) 22:31:26.99ID:PGGYAwwU0
さっさとアプデしとけ
2018/08/17(金) 22:38:05.74ID:JyW0RCwU0
乗り換えようと検討していたJoytterが先に死ぬとは思わなんだ
2018/08/17(金) 22:48:24.85ID:hy/bRFfV0
2018/08/17(金) 23:19:32.78ID:+4MMgJQZ0
アプデしてから「高度な設定」の「会話内容を表示する」のチェックが外れなくなった
13067
2018/08/18(土) 00:26:40.54ID:QIKueV8M0 むしろどうしてうまくいったのかがわからなくなってきた
2018/08/18(土) 00:48:38.39ID:d3kbsnSW0
棒読みちゃんプラグインが使えなくなった(´・ω・`)
2018/08/18(土) 01:39:31.51ID:3IyXhGRB0
tweetenってのはどうなんだ?
あれも公式なのか?
あれも公式なのか?
2018/08/18(土) 01:59:58.99ID:JNXPglyi0
tweetenはdeckにラッパーかましてるだけ
Chrome+BetterTweetDeckの方がいじれるところ多いからやめたわ
Chrome+BetterTweetDeckの方がいじれるところ多いからやめたわ
2018/08/18(土) 02:20:01.53ID:WoDmhMov0
Janetter起動する度に既読ツイート数百件が未読にカウントされてしまう
以前にもアップデート直後に同じ現象があったがあの時はどうしたのやら・・
(´・ω・`)
以前にもアップデート直後に同じ現象があったがあの時はどうしたのやら・・
(´・ω・`)
2018/08/18(土) 03:33:43.54ID:C8FwKjQq0
2018/08/18(土) 05:04:27.06ID:WoDmhMov0
2018/08/18(土) 12:31:25.47ID:97FxurBf0
旧verでリアルタイム更新してたけどついに止まったからアプデしたわ
1分ってのがちょっと長いよなぁ
せめて30秒なら
1分ってのがちょっと長いよなぁ
せめて30秒なら
2018/08/18(土) 15:10:50.88ID:GUFbfr5w0
更新したらリストが完全に読み込まれなくなった
アプリを再起動してもPC本体を再起動しても無駄
アプリを再起動してもPC本体を再起動しても無駄
2018/08/18(土) 15:26:21.31ID:QIKueV8M0
上書きアップデート(Srvは自前CKCSに書き換え)で
前バージョンで登録済みのアカウントはそのまま使えてるんだけど
アカウントを登録するボタンを押すと問答無用で403出た
クリーンインストールや新たなアカウントを登録したいときは
前バージョンに戻して登録したい垢を全部認証させてから新バージョンにアップしないとダメってことになるのかな
前バージョンのセットアップファイル保存してないよ...
前バージョンで登録済みのアカウントはそのまま使えてるんだけど
アカウントを登録するボタンを押すと問答無用で403出た
クリーンインストールや新たなアカウントを登録したいときは
前バージョンに戻して登録したい垢を全部認証させてから新バージョンにアップしないとダメってことになるのかな
前バージョンのセットアップファイル保存してないよ...
2018/08/18(土) 16:30:26.86ID:m5RTp6Ic0
ダウングレードなんとかして出来ないのかな
2018/08/18(土) 16:34:01.32ID:wYQDTmml0
リストにフォロワー登録しようかと思ったけどリストってRT表示しないは適用されないんだよね?
2018/08/18(土) 19:12:41.46ID:fqTs79W90
>>139
公式に書いてあるけど新たに追加は出来ないよ
公式に書いてあるけど新たに追加は出来ないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 21:06:04.29ID:XpjD5J1i0 俺も新バージョンアップデートして403で認証できなくなった。
API関係のことはわからないから前スレを参照してたけどもうそろそろ潮時なのか。気軽に乗り換え出来るクライアントがあるなら乗り換えたい。
API関係のことはわからないから前スレを参照してたけどもうそろそろ潮時なのか。気軽に乗り換え出来るクライアントがあるなら乗り換えたい。
2018/08/18(土) 21:15:21.09ID:PGB69K2N0
今までのらりくらりと6年以上?Janetterを使ってきたけど、
毎回アップデートの度に運用してくのに不安が出るし、今回のAPIの件でもう潮時かなと
やりたいことはできるしDeckに移行かな
毎回アップデートの度に運用してくのに不安が出るし、今回のAPIの件でもう潮時かなと
やりたいことはできるしDeckに移行かな
2018/08/18(土) 22:41:12.95ID:JNXPglyi0
Janetterの対応は続きそうだけどUserStreamsAPIなしで使うのは厳しいな
2018/08/18(土) 23:15:15.67ID:/GSbNxYv0
お気に入りをポップアップ表示する設定がなくなってる
全然気付かなかった
全然気付かなかった
2018/08/19(日) 00:17:45.84ID:NDIFDgp80
>>145
更新のタイミングが悪いと次の更新まで1分以上かかる場合があるからねぇ・・・
今の所リアルタイムに近いようにするにはリストにフォロワー入れて使うしかないみたいだけど、
リストはRTを表示しないが使えないから悩みどころ。
Deck+BetterTweetDeckと併用して使用中
Deckの引用されたツイートの文字サイズCSSで変えたいけどどうすればいいんだろ
更新のタイミングが悪いと次の更新まで1分以上かかる場合があるからねぇ・・・
今の所リアルタイムに近いようにするにはリストにフォロワー入れて使うしかないみたいだけど、
リストはRTを表示しないが使えないから悩みどころ。
Deck+BetterTweetDeckと併用して使用中
Deckの引用されたツイートの文字サイズCSSで変えたいけどどうすればいいんだろ
2018/08/19(日) 00:40:25.27ID:Kl7jTYkZ0
>>146
ファボやリツイートはユーザーストリームに依存してたから無くなったの
ファボやリツイートはユーザーストリームに依存してたから無くなったの
2018/08/19(日) 03:32:25.94ID:4DP1juj60
ツイッター社が Streams API などを
廃止した背景を説明する社内向けメールが公開されてる
どうやらそれは9年以上ずっとベータ版みたいな状態で、現在もう彼らがサポートできない技術の上に成り立っているのと
1%以下の開発者しか使ってない機能の完全な代替機能の再開発は現実的ではないとのこと
https://twitter.com/chomado/status/1030603903581077504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
廃止した背景を説明する社内向けメールが公開されてる
どうやらそれは9年以上ずっとベータ版みたいな状態で、現在もう彼らがサポートできない技術の上に成り立っているのと
1%以下の開発者しか使ってない機能の完全な代替機能の再開発は現実的ではないとのこと
https://twitter.com/chomado/status/1030603903581077504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/19(日) 03:32:52.67ID:4DP1juj60
変なURL追加された
なんだこれ
なんだこれ
2018/08/19(日) 03:54:27.52ID:0UEEIOHL0
ちょまど以外のまともなのなかったんか
2018/08/19(日) 10:18:52.30ID:aFqx2oZw0
>>150
ちょっと前からTwitterのURL貼ると強制でそうなる
ちょっと前からTwitterのURL貼ると強制でそうなる
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 11:47:43.58ID:dJnWayPe0 久々にここ来ました。specifyFontSizeは使えなくなりました?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 12:07:12.36ID:SjrAmwgp0 【403エラーの人用】
Srvは自前CKCSに書き換えでも403エラー出る人はTwitter Apps で設定している「Callback URLs」の値を
「http://127.0.0.1:38069/janetter/oauth?lang=en」に設定で多分回避できるよ
ポート番号も環境や設定で変わることもあるみたいだからダメな人もいるかもだけど、その場合は自分で設定されてるポート番号探してケロ
自分は一応これで新規追加でけた
Srvは自前CKCSに書き換えでも403エラー出る人はTwitter Apps で設定している「Callback URLs」の値を
「http://127.0.0.1:38069/janetter/oauth?lang=en」に設定で多分回避できるよ
ポート番号も環境や設定で変わることもあるみたいだからダメな人もいるかもだけど、その場合は自分で設定されてるポート番号探してケロ
自分は一応これで新規追加でけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】ファブル「━━━書かれた文面を読むだけの岸田と違って、高市は決断力や行動力があり、自分で責任を取れる。 [257926174]
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
