やっぱPythonって良いんかこれ
自動化だけならUWSCが簡単最強だと思っているけど
吹き出しをマルチスレッドで64個作って画面中でスプライトみたいに動かしたり
グラフを表示させたくなったり
プログラムが複雑化してモジュール単位で分けて管理したくなったら
UWSCだと限界を感じるので本格的な言語に移行するしか無いよな