アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
荒らし対策として次スレを立てる時はBBS_SLIPの設定を必ず強制コテハン(ワッチョイ等)かIP、またはその両方で立ててください。
※スレ立て時、本文の最初の行にこれを書き込むと各表示ありで立てられます。
強制コテハン+IP表示 →!extend:checked:vvvvvv:1000:512
強制コテハン表示 →!extend:checked:vvvvv:1000:512
IP表示 →!extend:checked:vvvv:1000:512
※前スレURLは意図的に消しました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-yaS0 [122.132.174.120])
2018/08/09(木) 18:07:32.09ID:9OFSbtHZ0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-2NiK [182.251.252.13])
2018/12/04(火) 12:38:30.73ID:F8TZ2pr7a GroovyMAMEでopengl使うのが体感一番遅延無い気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-DyWP [49.97.96.11])
2018/12/04(火) 12:57:44.72ID:LmwT778nd DOSMAMEでゲームポート用のパッド使って、
CRTディスプレイで遊んでた頃が一番遅延感じなかった
もう15年以上前か・・・
CRTディスプレイで遊んでた頃が一番遅延感じなかった
もう15年以上前か・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-o5Pc [124.25.178.129])
2018/12/04(火) 13:45:56.72ID:6Pllel3J0 XPでpsxpadが遅延少なかったな
USBでもXPならポーリングレートを1000Hzにすれば
かなり遅延少なくなる物もあった
USBでもXPならポーリングレートを1000Hzにすれば
かなり遅延少なくなる物もあった
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 526c-DyWP [27.136.156.128])
2018/12/05(水) 12:29:26.01ID:yKte0LfD0 25年の時を経て発掘された、
元セガ社長 中山 HAYA-OH さんの
伝記漫画前編
https://mobile.twitter.com/YmPXden33UUYCF3/status/1067803286298750976
後編
ttps://mobile.twitter.com/YmPXden33UUYCF3/status/1068126404405915648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元セガ社長 中山 HAYA-OH さんの
伝記漫画前編
https://mobile.twitter.com/YmPXden33UUYCF3/status/1067803286298750976
後編
ttps://mobile.twitter.com/YmPXden33UUYCF3/status/1068126404405915648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ad-0bWD [222.10.208.19])
2018/12/05(水) 14:32:17.08ID:mpd1kWfb0 作画が今道さんやないか!
amaでググったらアオシマのマンガが電書化されとる!
amaでググったらアオシマのマンガが電書化されとる!
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-o5Pc [118.156.88.132])
2018/12/05(水) 17:17:11.09ID:fw2eZHEK0 Retrofire
Build 251-4: 0.204のデータに更新。
Build 251-4: 0.204のデータに更新。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-DyWP [49.98.139.164])
2018/12/05(水) 18:44:59.97ID:8sP1T8IUd コナミ?の人の漫画もあったの思い出した
デンジャラスエンジニアK氏
ttps://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002165&tcs=kanren
デンジャラスエンジニアK氏
ttps://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002165&tcs=kanren
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-C0zt [126.207.40.131])
2018/12/05(水) 19:32:33.67ID:IaY9hLH50 >>774
こういうの綺麗に描きすぎで大人になって読むとギャグ漫画に見えるw
こういうの綺麗に描きすぎで大人になって読むとギャグ漫画に見えるw
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f8e-5vZ3 [182.166.247.32])
2018/12/05(水) 22:24:37.35ID:EAArRM6g0 ポップアップ!
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-+wPc [14.13.42.224])
2018/12/06(木) 02:47:56.82ID:3x+e1das0 コナミの人の漫画と言われると、元コナミの人の描いた漫画「メイドインアビス」を連想してしまう。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-pji+ [101.143.215.205])
2018/12/06(木) 04:20:41.81ID:2xX/jA9R0 アニメに成った サ・サラマンダ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-pji+ [101.143.215.205])
2018/12/06(木) 05:12:04.30ID:2xX/jA9R0 >>777 を読んだが好きな物だけを作っている社長が副社長の小島監督を追い出し部屋に送り
メタルギアを取り上げた上、退社に追い込むのかな?と思ったが
2代目の社長に代わってからなのかな 今の銭儲けと訴える事しか考えていないコナミは
メタルギアを取り上げた上、退社に追い込むのかな?と思ったが
2代目の社長に代わってからなのかな 今の銭儲けと訴える事しか考えていないコナミは
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bf8-8cI7 [202.215.69.136])
2018/12/06(木) 20:35:08.91ID:q4VzZQHL0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e8-Po2/ [120.75.74.206])
2018/12/07(金) 12:47:23.16ID:kn+CgRLU0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 170b-zebz [220.211.228.230])
2018/12/07(金) 19:21:36.97ID:UaXn8WMI0 セガのモナコGP初代ってCPU使ってないんだっけ?
TTLだけでゲーム作ってたんだなあの頃は
TTLだけでゲーム作ってたんだなあの頃は
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Safa-WxAZ [111.239.110.99])
2018/12/07(金) 20:30:12.08ID:PU5CqJ2+a アンノゥコーワー ハッ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-DLJw [126.161.123.17])
2018/12/07(金) 23:46:49.18ID:pjUd05BFr >>783
コナミ創業者のコ・ナ・ミのコがK氏?
コナミ創業者のコ・ナ・ミのコがK氏?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-pji+ [121.85.9.225])
2018/12/08(土) 07:38:51.15ID:GYHfuxTC0 >>787
嗚呼 だからコ・ナ・ミなんだ? 3人居た創造主の一番の糞が牛耳ったのが今のコナミか
嗚呼 だからコ・ナ・ミなんだ? 3人居た創造主の一番の糞が牛耳ったのが今のコナミか
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-pji+ [121.85.9.225])
2018/12/08(土) 07:42:26.00ID:GYHfuxTC0 ゴードンみたいにハゲタカがトップに居座るとああ成るわな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-xqdQ [112.69.207.168])
2018/12/08(土) 10:29:51.67ID:MVo2yNiN0 ソフトバンクの4時間ほどの不通の不具合起こすトップ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 170b-zebz [220.211.228.230])
2018/12/08(土) 16:11:14.52ID:ejFrO91T0 コナミってレジャックだったんだっけ?
スペースウォーって砲台がインベーダーので障害物がギャラクシーウォーズの隕石というプログラムは新規に作成したんだろうがキャラはパクりだったよね
スペースウォーって砲台がインベーダーので障害物がギャラクシーウォーズの隕石というプログラムは新規に作成したんだろうがキャラはパクりだったよね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-6oEg [182.250.246.33])
2018/12/08(土) 17:50:38.41ID:rgebqZUPa REVIVE USB 遅延ほとんど感じられないしオススメ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-pji+ [121.85.9.225])
2018/12/08(土) 19:00:56.71ID:GYHfuxTC0 スグにアナログレバーが馬鹿になりあさっての方向に押しっぱなしになるコントローラー
よりも丈夫で使い易いサターンのコントローラーみたいなの無いかね
>>790
孫さんは引退決込んでいたのに副社長を後継者をクビにして自ら船頭を切ったから
他にはやらせたくないタイプなんだろう
よりも丈夫で使い易いサターンのコントローラーみたいなの無いかね
>>790
孫さんは引退決込んでいたのに副社長を後継者をクビにして自ら船頭を切ったから
他にはやらせたくないタイプなんだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26c-u+MK [61.23.101.68])
2018/12/08(土) 23:56:54.98ID:ZmMfFkOs0 >>791
Wikipediaによると「コナミ工業により開発、レジャックより発売」となっているから、レジャックはコナミとは別の会社なのかな。
コナミの前身がレジャックだったとも聞いたことはあるが。
キャラのデザインは自機も障害物もオリジナルだぞ。
https://stat.ameba.jp/user_images/20151223/22/lbrt/be/15/p/o0224024013519765201.png
それともインベーダーやギャラクシーウォーズからキャラを流用したバージョンも実際存在したのか?
基板はスペースインベーダーのものを流用していたそうだが。
しかしこのゲームはデモ画面で「レジャック」の文字が大きく出てくるもんだから、
それがゲームのタイトルなのかと思った人は多かったろうな。 当時の俺もだけど。
なんでタイトル画面で電話番号が?とも思ったが。
Wikipediaによると「コナミ工業により開発、レジャックより発売」となっているから、レジャックはコナミとは別の会社なのかな。
コナミの前身がレジャックだったとも聞いたことはあるが。
キャラのデザインは自機も障害物もオリジナルだぞ。
https://stat.ameba.jp/user_images/20151223/22/lbrt/be/15/p/o0224024013519765201.png
それともインベーダーやギャラクシーウォーズからキャラを流用したバージョンも実際存在したのか?
基板はスペースインベーダーのものを流用していたそうだが。
しかしこのゲームはデモ画面で「レジャック」の文字が大きく出てくるもんだから、
それがゲームのタイトルなのかと思った人は多かったろうな。 当時の俺もだけど。
なんでタイトル画面で電話番号が?とも思ったが。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 170b-zebz [220.211.228.230])
2018/12/09(日) 02:37:53.02ID:QHaSSNmo0 あれ?じゃあ俺が見たのはパチもんのコピー品だったのかな
コピー品と言えばゼビウスコピーのゼビオスとかバトルズとかあるけど、ナムコ基板の爆発音出すチップ乗せてなくて地上物破壊音が「バーン」って音だったよね
MAMEだとコピー基板の爆発音は「バーン」になってるのかな?
コピー品と言えばゼビウスコピーのゼビオスとかバトルズとかあるけど、ナムコ基板の爆発音出すチップ乗せてなくて地上物破壊音が「バーン」って音だったよね
MAMEだとコピー基板の爆発音は「バーン」になってるのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-Hbap [1.66.102.169])
2018/12/09(日) 12:24:19.09ID:EGPfoHD5d ttps://gamebiz.jp/?p=226337
タイトー、タワーレコード×スペースインベーダーコラボを記念し
「インベーダー特大ぬいぐるみ」を
『タイトーオンラインクレーン』限定プライズとして展開
タイトー、タワーレコード×スペースインベーダーコラボを記念し
「インベーダー特大ぬいぐるみ」を
『タイトーオンラインクレーン』限定プライズとして展開
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-n9Ol [220.39.224.30])
2018/12/09(日) 12:52:21.06ID:wDMXsAV60 オンラインクレーンは見た目変わっただけのガチャだからな
てか今のゲーセンクレーンも確率機になっちゃったし
てか今のゲーセンクレーンも確率機になっちゃったし
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ea-xqdQ [211.1.223.35])
2018/12/09(日) 13:21:47.37ID:1mDchRzw0 NHKも民放化しろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-NKjb [106.129.212.118])
2018/12/09(日) 14:21:50.77ID:jryeUaRra インベーダー面白いか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-+wPc [14.13.42.224])
2018/12/09(日) 14:28:41.27ID:2otHEIvV0 イーンダベー
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bf8-8cI7 [202.215.69.136])
2018/12/09(日) 20:45:57.77ID:KHY7Z+HL0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f787-pTm5 [60.134.66.23])
2018/12/10(月) 03:08:25.35ID:ZSIeDG0V0 今日、in1系のエミュ入ってるアストロシティ初めて見た
先客いてアウトランやってたけど、ドライブ筐体じゃないのによくできるなと思った
先客いてアウトランやってたけど、ドライブ筐体じゃないのによくできるなと思った
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17c6-o+3q [220.145.15.200])
2018/12/10(月) 06:42:17.37ID:rm3OosCl0 ダライアス入ってるin1見たな。
縦にも変に拡大されてて見づらすぎた。
縦にも変に拡大されてて見づらすぎた。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e0-C9Q9 [211.3.26.108])
2018/12/10(月) 06:47:32.46ID:Huu446jH0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26c-u+MK [61.23.101.68])
2018/12/10(月) 22:35:30.55ID:dS2vyIOA0 >>802
ディズニーランドのゲームコーナーには、アウトランやスペハリのような大型コクピット筐体のゲーム(エミュじゃなくて実機)を無理矢理汎用筐体に入れたものが置いてあることがよくあったらしいな。
操作系も強引に普通のレバーボタンに置き換えて。
だからセガなどのメーカーはディズニーランドにゲームを売るのを嫌がっていたそうな。
しかしなんでわざわざそんなことをするんだろうな。
今でもそうなのか知らんけど。
秋葉のHEYには汎用筐体に入ったスペハリやアフターバーナーとかあるけど、
あれは操作系は実機に近いもの(操縦桿とか)をコンパネに装備してるからまだいい。
ディズニーランドのゲームコーナーには、アウトランやスペハリのような大型コクピット筐体のゲーム(エミュじゃなくて実機)を無理矢理汎用筐体に入れたものが置いてあることがよくあったらしいな。
操作系も強引に普通のレバーボタンに置き換えて。
だからセガなどのメーカーはディズニーランドにゲームを売るのを嫌がっていたそうな。
しかしなんでわざわざそんなことをするんだろうな。
今でもそうなのか知らんけど。
秋葉のHEYには汎用筐体に入ったスペハリやアフターバーナーとかあるけど、
あれは操作系は実機に近いもの(操縦桿とか)をコンパネに装備してるからまだいい。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f3e-wHwU [14.11.36.160 [上級国民]])
2018/12/10(月) 23:25:50.46ID:mF68Rzzf0 キャプテンEOの出口にゲームコーナーがあった思い出
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-Hbap [1.75.3.151])
2018/12/11(火) 11:37:15.26ID:AKKLBbVWd キャプテンEDO
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-liOR [42.144.12.39])
2018/12/11(火) 14:43:42.44ID:mGchJyMm0 大型筐体のゲームなんか基板単品じゃ販売しない筈でしょ
ネズミランドの特権なのかな
遊園地のゲーセンのゲームランクはどれも高かった記憶
ネズミランドの特権なのかな
遊園地のゲーセンのゲームランクはどれも高かった記憶
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 170b-zebz [220.211.228.230])
2018/12/11(火) 16:32:00.73ID:CIoPEgOM0 ネズミーランドのゲームって筐体も白色みたいな色塗って難易度も最高だった覚えがある
アトラクションよりもゲームの方が面白かったらまずいからそういう方針なんじゃないかな
アトラクションよりもゲームの方が面白かったらまずいからそういう方針なんじゃないかな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-n9Ol [126.207.40.131])
2018/12/11(火) 16:50:30.93ID:w5IX+z/q0 >>808
ネズミーランドに置くだけでブランドだから特注品作ったんかもしれんね
ネズミーランドに置くだけでブランドだから特注品作ったんかもしれんね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-Hbap [1.75.3.151])
2018/12/11(火) 17:15:34.54ID:AKKLBbVWd ディズニーランドで大型筐体ゲームを無理やりレバー+ボタン筐体に入れてるのは、
ちゃんと正式な理由があったはず
内容は忘れてしまったが
ちゃんと正式な理由があったはず
内容は忘れてしまったが
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-liOR [42.144.12.39])
2018/12/11(火) 18:17:29.19ID:mGchJyMm0 テーブル台だったと聞くぞ時代的に当然かもしれないが
それにスペースハリアーって・・・
それにスペースハリアーって・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Safa-WxAZ [111.239.103.242])
2018/12/11(火) 21:30:50.43ID:vvdR/eQra814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 170b-zebz [220.211.228.230])
2018/12/11(火) 22:33:06.82ID:CIoPEgOM0 テーブル台にスペハリの基板入るんか?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-n9Ol [126.207.40.131])
2018/12/12(水) 06:14:15.73ID:93ukdIc/0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e0-C9Q9 [211.3.26.108])
2018/12/12(水) 06:53:13.36ID:PqGUycw30 >>814
スペハリの基板の大きさを知らないけど、いわゆるテーブル台なら無理なんじゃないの?
スペハリの基板の大きさを知らないけど、いわゆるテーブル台なら無理なんじゃないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-n9Ol [126.207.40.131])
2018/12/12(水) 07:01:13.92ID:93ukdIc/0 サイドに基板ボックスを設置して配線すれば可能か?
ていうかそこまでしてテーブル筐体でスペハリやりたいのかよの問題になるがw
ていうかそこまでしてテーブル筐体でスペハリやりたいのかよの問題になるがw
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-ntrU [222.10.208.19])
2018/12/12(水) 10:49:45.37ID:ECcDJwbK0 大昔にいた会社の近くにある小さなゲーセンには
ギャラクシーフォースIIのアップライト筐体があって
50円でプレイ出来たので、よく遊んだ。
なんかの本で、海外向けで国内販売は無かったみたいだけど
海外筐体を買って、置いてたって事かな。
ギャラクシーフォースIIのアップライト筐体があって
50円でプレイ出来たので、よく遊んだ。
なんかの本で、海外向けで国内販売は無かったみたいだけど
海外筐体を買って、置いてたって事かな。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-liOR [42.144.12.39])
2018/12/12(水) 11:10:44.85ID:3hCWl0Jg0 水道橋のゲーセンでも見たぞ
でもなんかはずしたよな
同じ宇宙を舞台とした
でもなんかはずしたよな
同じ宇宙を舞台とした
820名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 374e-Bseq [124.98.37.178])
2018/12/12(水) 12:49:52.43ID:VDBDzBg201212 REVIVE USBいいね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a987-dCNj [60.134.66.23])
2018/12/13(木) 02:03:48.19ID:l3f65Tuu0 今更だが、ディズニーランドにゲーセンなんかあったのか…
夢の国とかで売ってるはずなのに現実味ある機械なんか置くのか
夢の国とかで売ってるはずなのに現実味ある機械なんか置くのか
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d1-3flP [124.44.53.63])
2018/12/13(木) 03:13:14.44ID:lL7x8aWt0 前東京ディズニーランドに行った時モンスターワールドあったからプレイしたよ
今もあるのかな
今もあるのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 927f-g8eq [219.107.3.73])
2018/12/13(木) 03:21:24.58ID:jCF4+LVC0 スターケードってのがあった
twitter.com/deepdisney/status/486814960652017665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/deepdisney/status/486814960652017665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8187-RaPU [126.207.40.131])
2018/12/13(木) 09:17:58.48ID:wdjv6Jti0 >>822
モンスターランドだろ?
モンスターランドだろ?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-5Jpq [14.13.42.224])
2018/12/13(木) 10:44:32.53ID:zib+N+090 このインコを見るとゼビウスを思い出してしまう
https://twitter.com/akaba_211if/status/795145003299287040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/akaba_211if/status/795145003299287040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-MO3d [182.250.243.51])
2018/12/13(木) 13:24:24.56ID:vzo9UjYZa ワールドなのはPCエンジンのビックリマンワールド
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e25-wsuD [153.190.122.41])
2018/12/13(木) 14:47:59.38ID:Y6LmRwe50 マスターシステムの奴は確かモンスターワールドだった記憶が
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-5Jpq [42.150.55.242])
2018/12/13(木) 22:40:33.13ID:Hzq72Pef0 当時のコンシューマアレンジ移植は「ワールド」だね。ソックリ万筆頭に。
PS2AGES以降のAC移植版は「ランド」。
PS2AGES以降のAC移植版は「ランド」。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d2bb-L3Bz [221.113.32.64])
2018/12/13(木) 22:56:37.42ID:InKqtFgk0 発売済みの他の家庭用ゲームの名前とかぶったか何かでワールドになっているんだよね。
似たような例でロストワールドがフォゴットンワールドになっていたり。
似たような例でロストワールドがフォゴットンワールドになっていたり。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 090b-CZ3I [220.211.228.230])
2018/12/13(木) 23:12:06.98ID:Ckxq0hJg0 せ、せくろす...
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9edf-dbp4 [121.94.100.4])
2018/12/14(金) 05:44:21.33ID:Sr2cxzhE0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e0-i9ZJ [211.3.26.108])
2018/12/14(金) 06:59:24.00ID:51az89430833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-L3Bz [210.149.251.96])
2018/12/14(金) 07:42:07.93ID:OO3Bcv+GM なるほど。
ネットで情報を探そうにも、ネット普及前のサブカルチャー系の情報はネットにはあまりないため、記憶か雑誌記事だよりになるので検証が難しいですねえ。
ネットで情報を探そうにも、ネット普及前のサブカルチャー系の情報はネットにはあまりないため、記憶か雑誌記事だよりになるので検証が難しいですねえ。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])
2018/12/14(金) 08:42:15.31ID:HAyNpzEP0 フォゴットンワールドで
面クリでものとき音声が流れるバージョンもあってその基板を所有していた時期も合ったが
手放してしまったのが悔やまれる
面クリでものとき音声が流れるバージョンもあってその基板を所有していた時期も合ったが
手放してしまったのが悔やまれる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fKUN [49.98.150.163])
2018/12/14(金) 11:22:05.57ID:d4YapF05d836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-UKyl [126.207.40.131])
2018/12/14(金) 11:48:16.62ID:cJFCBast0 今はロストワールドやワンダー3って手塚プロ関連に許可得ないと名前使えないかも
90年代後半にPSやSSにワンダー3アーケードギアーズの移植の際には
パッケージにマルシーで手怎vロ入ってたから許可取ったんだろうな
90年代後半にPSやSSにワンダー3アーケードギアーズの移植の際には
パッケージにマルシーで手怎vロ入ってたから許可取ったんだろうな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9edf-dbp4 [121.94.100.4])
2018/12/14(金) 12:03:23.47ID:Sr2cxzhE0 >>835
あの社員の演技がまた上手いんだよな
あの社員の演技がまた上手いんだよな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])
2018/12/14(金) 12:30:15.18ID:HAyNpzEP0 835
英語で喋るんだよ
ネットで出回っているロムでは喋んないからアレはなんだろ?と気になるわけ
837
岡本って説があるが
貴様らにそんな玩具は必要ないとか
棒読みと評価されているがPCエンジン版よりオリジナルの方が好きだな
英語で喋るんだよ
ネットで出回っているロムでは喋んないからアレはなんだろ?と気になるわけ
837
岡本って説があるが
貴様らにそんな玩具は必要ないとか
棒読みと評価されているがPCエンジン版よりオリジナルの方が好きだな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])
2018/12/14(金) 12:38:30.66ID:HAyNpzEP0 手塚まんがは
バンパイヤでカプコンのはヴァンパイアだよな
バンパイアって検索してみると手塚漫画より古い歴史があるようだ
ちなみにドラキュアを逆から読むとアルカードになる
バンパイヤでカプコンのはヴァンパイアだよな
バンパイアって検索してみると手塚漫画より古い歴史があるようだ
ちなみにドラキュアを逆から読むとアルカードになる
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-UKyl [183.77.178.30])
2018/12/14(金) 13:07:24.62ID:/O/FKTxX0 音声が流れるとか書いておきながら英語で喋ると後出しするカス
音声ROM以外の載せ替えをした海外版をレアと勘違いする汚寒である
音声ROM以外の載せ替えをした海外版をレアと勘違いする汚寒である
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-UKyl [183.77.178.30])
2018/12/14(金) 13:13:58.94ID:/O/FKTxX0 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])[sage] 投稿日:2018/12/14(金) 08:42:15.31 ID:HAyNpzEP0 [1/3]
フォゴットンワールドで
面クリでものとき音声が流れるバージョンもあってその基板を所有していた時期も合ったが
手放してしまったのが悔やまれる
フォゴットンとか書いてるからただの海外版じゃん
当たり前の事を書いててレアと勘違いしてたのかよwww
フォゴットンワールドで
面クリでものとき音声が流れるバージョンもあってその基板を所有していた時期も合ったが
手放してしまったのが悔やまれる
フォゴットンとか書いてるからただの海外版じゃん
当たり前の事を書いててレアと勘違いしてたのかよwww
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fKUN [49.98.150.163])
2018/12/14(金) 13:39:06.34ID:d4YapF05d ドリカムのアルバムにもワンダー3ってあったよね
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9edf-dbp4 [121.94.100.4])
2018/12/14(金) 17:49:26.55ID:Sr2cxzhE0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-3flP [125.15.203.142])
2018/12/14(金) 19:07:27.19ID:EP+C94r20 ドリカムかー
3人の頃に2〜3枚買ってそれっきりだなw
3人の頃に2〜3枚買ってそれっきりだなw
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sada-o9sN [111.239.110.240])
2018/12/14(金) 21:02:04.64ID:TYTZNJ30a >>838
そら海外版だから英語で喋るやろ
そら海外版だから英語で喋るやろ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sada-o9sN [111.239.110.240])
2018/12/14(金) 21:02:28.62ID:TYTZNJ30a >>838
そら海外版だから英語で喋るやろ
そら海外版だから英語で喋るやろ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])
2018/12/14(金) 21:12:00.74ID:HAyNpzEP0 態々海外版を遊ぶ奴はいないだろうが
Capcom Classics Collection Remixedなどの
移植版も音声は無かった筈
Capcom Classics Collection Remixedなどの
移植版も音声は無かった筈
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])
2018/12/14(金) 21:15:15.04ID:HAyNpzEP0 PSPのサイドアームとか連射機能をオンにすると矢七装備の時弾に弾がつまるふざけた移植だったな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fKUN [49.98.150.163])
2018/12/14(金) 21:39:13.66ID:d4YapF05d サイドアームは背景にナウ○カの巨神兵がいたね
今じゃスタジオジブリに許可取ってるのかな
今じゃスタジオジブリに許可取ってるのかな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d2bb-L3Bz [221.113.32.64])
2018/12/14(金) 22:11:21.17ID:E/OX2MH60 サイドアームは雑魚キャラにガンダムネタ満載だったりと、著作権的にゆるかった当時ならではの部分があるからなあ。
まあ、銀河任侠伝ほどではないがw
まあ、銀河任侠伝ほどではないがw
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-wsuD [61.23.101.68])
2018/12/14(金) 22:35:11.69ID:GstTJOVq0 ロストワールドのボスキャラにどう見ても北斗の拳のライガ&フウガなのがいたよね。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])
2018/12/14(金) 22:38:01.65ID:HAyNpzEP0 フウジンとライジンか
名前までパクリね
名前までパクリね
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-UKyl [183.77.178.30])
2018/12/14(金) 22:42:52.56ID:/O/FKTxX0 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])[sage] 投稿日:2018/12/14(金) 21:12:00.74 ID:HAyNpzEP0 [4/6]
態々海外版を遊ぶ奴はいないだろうが
Capcom Classics Collection Remixedなどの
移植版も音声は無かった筈
移植版は声が出ないからオイラのフォゴットンはレアだってかw
チンパンだから家庭用移植と一緒にする汚寒であった
態々海外版を遊ぶ奴はいないだろうが
Capcom Classics Collection Remixedなどの
移植版も音声は無かった筈
移植版は声が出ないからオイラのフォゴットンはレアだってかw
チンパンだから家庭用移植と一緒にする汚寒であった
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-Nv36 [110.165.144.38])
2018/12/15(土) 08:41:24.97ID:F3eMcSE5M >>850
スペースハリアー「著作権違反する奴最低やな」
スペースハリアー「著作権違反する奴最低やな」
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-MO3d [182.250.243.15])
2018/12/15(土) 08:45:56.40ID:4dQobw4Na バスター「そやな」
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5171-L3Bz [14.3.230.7])
2018/12/15(土) 08:56:00.80ID:NSejpx5c0 その他大勢「まったくだ」
http://www.geocities.jp/yadayo8/eiga/
http://www.geocities.jp/yadayo8/eiga/
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-UKyl [126.207.40.131])
2018/12/15(土) 10:17:27.27ID:jEXnUSfh0 当時がわりと寛容なご時世だったというのもあるけど
製作側も自分らの作ってるゲームにこれ出したいとかそういうのもあっただろうしな
製作側も自分らの作ってるゲームにこれ出したいとかそういうのもあっただろうしな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5dd-3flP [112.69.209.101])
2018/12/15(土) 10:32:01.23ID:GFjDMr660 バーチャルコンソールなどのクラシック・ゲームが遊べるシステムは、キャラやBGM変更されたの多い。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-bkCm [14.13.42.224])
2018/12/15(土) 10:45:46.28ID:yGY+38VB0 X68000版クレイジークライマーには、フロッピーにJASRACシールが貼ってある。
ttps://images.bonanzastatic.com/afu/images/64cd/1c62/e838_5868556435/s-l1600.jpg
ttps://images.bonanzastatic.com/afu/images/64cd/1c62/e838_5868556435/s-l1600.jpg
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-5Jpq [42.150.55.242])
2018/12/15(土) 10:50:52.97ID:eKGm/nnp0 AC版ペンゴのインストカードにはカスラックのシールが(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9edf-dbp4 [121.94.100.4])
2018/12/15(土) 11:40:58.43ID:18b4Zeyb0 ファミコン版ポパイのカセットは
JASRACシール貼ってた
JASRACシール貼ってた
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-UKyl [183.77.178.30])
2018/12/15(土) 12:40:56.67ID:gSPaVlLs0 https://i.imgur.com/22EPBsf.jpg
探している、
だが買うとは言っていない
汚寒の書き込みはこういうのばかり
周りから金持ちだと思われたくてホラを吹く
4年経つが一向にデルタを買わない汚寒であった・・・
※デルタの液晶はゴミである
虚言の汚寒のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda
おまけ
SAR@ニチイ行田店代表(全一にかすりもしないオサムのアッシー)
https://twitter.com/wkym_SAR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探している、
だが買うとは言っていない
汚寒の書き込みはこういうのばかり
周りから金持ちだと思われたくてホラを吹く
4年経つが一向にデルタを買わない汚寒であった・・・
※デルタの液晶はゴミである
虚言の汚寒のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda
おまけ
SAR@ニチイ行田店代表(全一にかすりもしないオサムのアッシー)
https://twitter.com/wkym_SAR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-UKyl [183.77.178.30])
2018/12/15(土) 15:07:57.40ID:gSPaVlLs0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-UKyl [183.77.178.30])
2018/12/15(土) 18:03:26.25ID:gSPaVlLs0 https://i.imgur.com/C7rWdQI.jpg
あまりにもイイネが付かず、リツイートもされないため
フォロワーを物で釣る汚寒
そして名乗りを上げる者がいても実際には上げずに逃亡
まさにここでの汚寒そのものw
人間としての魅力が無く、自身もそれを理解しているからこそ物で釣る
それが汚寒クオリティ
あまりにもイイネが付かず、リツイートもされないため
フォロワーを物で釣る汚寒
そして名乗りを上げる者がいても実際には上げずに逃亡
まさにここでの汚寒そのものw
人間としての魅力が無く、自身もそれを理解しているからこそ物で釣る
それが汚寒クオリティ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-UKyl [183.77.178.30])
2018/12/15(土) 21:16:42.77ID:gSPaVlLs0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-UKyl [183.77.178.30])
2018/12/15(土) 21:52:15.20ID:gSPaVlLs0867名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-W+dQ [61.205.87.244])
2018/12/16(日) 02:39:36.87ID:z9vzLGYLM 粘着きも
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9267-U1IU [27.94.2.114])
2018/12/16(日) 03:28:49.61ID:SlIidSFF0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e01-2dqZ [153.176.188.7])
2018/12/16(日) 06:51:38.99ID:YO3t8NXP0 音楽はほぼJASRACの許可を取っている物ばかりだよな。
家庭用移植の時は再取得は割に合わないからなのか
差し替えや酷いのはPS2のボンジャックみたく無音だったり。
家庭用移植の時は再取得は割に合わないからなのか
差し替えや酷いのはPS2のボンジャックみたく無音だったり。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8187-RaPU [126.207.40.131])
2018/12/16(日) 10:06:15.19ID:43A9QHrJ0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-7ocm [42.144.12.39])
2018/12/16(日) 12:58:06.09ID:eUMt4gqL0 ボンジャックの操作方法をリスペクトしたような新作はマイティ以降出ていないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 頭おかしくなる
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
