アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
荒らし対策として次スレを立てる時はBBS_SLIPの設定を必ず強制コテハン(ワッチョイ等)かIP、またはその両方で立ててください。
※スレ立て時、本文の最初の行にこれを書き込むと各表示ありで立てられます。
強制コテハン+IP表示 →!extend:checked:vvvvvv:1000:512
強制コテハン表示 →!extend:checked:vvvvv:1000:512
IP表示 →!extend:checked:vvvv:1000:512
※前スレURLは意図的に消しました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-yaS0 [122.132.174.120])
2018/08/09(木) 18:07:32.09ID:9OFSbtHZ0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f6e-qzWr [61.245.70.179])
2018/10/07(日) 03:15:30.27ID:/UR/ifO30 そのこだわりで中韓に負けていく
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-WEk1 [111.239.183.76])
2018/10/07(日) 04:25:59.37ID:hpSPUvuta424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afdd-6erE [119.229.63.195])
2018/10/07(日) 04:43:12.97ID:nfKGT5yr0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2c-Qng4 [59.157.97.162])
2018/10/07(日) 05:25:04.55ID:tfMv45Mv0426398 (ワッチョイ 7389-Qng4 [122.134.189.234])
2018/10/07(日) 09:38:55.98ID:C57mUZsv0 いい機会だから本腰入れてclrmamepro導入、なんとかmissing rom0まで持ってこれた
詳しい日本語の解説サイトも無さそうなので適当に弄ってたら軽めの惨事になったけどゴリ押しで復帰
その後見つけたここ↓は割と分かり易い解説なので使い方よくわからん人はGoogle翻訳でも使って参考にしてみたらと思う
https://github.com/Laddyacris/Wiki/wiki/Tutoriel-CLRMAMEPRO
ROMセットは今Splitで管理してるけど、Mergeにちょっと興味が湧いてきた
Non-mergeよりもSplitよりもフォルダ内のファイル数減って読み込みも早そうだな…と
ここ読んでる人はどれで管理してる人が多いんだろね
やっぱりSplitなんだろうか
詳しい日本語の解説サイトも無さそうなので適当に弄ってたら軽めの惨事になったけどゴリ押しで復帰
その後見つけたここ↓は割と分かり易い解説なので使い方よくわからん人はGoogle翻訳でも使って参考にしてみたらと思う
https://github.com/Laddyacris/Wiki/wiki/Tutoriel-CLRMAMEPRO
ROMセットは今Splitで管理してるけど、Mergeにちょっと興味が湧いてきた
Non-mergeよりもSplitよりもフォルダ内のファイル数減って読み込みも早そうだな…と
ここ読んでる人はどれで管理してる人が多いんだろね
やっぱりSplitなんだろうか
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-TgND [218.112.103.32])
2018/10/07(日) 10:48:45.74ID:M3ZbM1KE0 俺はSplit
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-9/N2 [219.107.80.175])
2018/10/07(日) 14:00:23.92ID:jC8R/6is0 そろそろコナミに通報すっか
落としたって言質とれたし
落としたって言質とれたし
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4f6c-flDy [27.138.140.98])
2018/10/07(日) 19:35:08.92ID:yvQk91oe0 ↑口だけネット番長
430名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-XbBL [126.234.113.197])
2018/10/07(日) 22:46:17.79ID:UAPJE4i6r 通報後に証拠と合わせて報告すればイケメンなのに(´ω`)
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 136c-1zzR [27.138.140.98])
2018/10/12(金) 11:14:47.76ID:xhv2anGF0 マニアのロマン「移動ゲーセン」を収集したゲーム機で再現
ttp://otakei.otakuma.net/archives/2018101102.html/amp
ttp://otakei.otakuma.net/archives/2018101102.html/amp
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1dd-Zu1O [112.70.215.244])
2018/10/12(金) 13:34:03.64ID:1YwqS2/a0 CAPCOM:カプコン ベルトアクション コレクション
Nintendo Switch / PlayStationR4
発売日2018年12月6日(木)希望小売価格[ 通常版 ]
各 3,300円+税
[ コレクターズ・ボックス ]
各 5,800円+税
カプコンベルト アクション コレクション | イーカプコン
「イーカプコン限定」
カプコン ベルトアクション コレクション
COMPLETE BOX
コンプリートボックス商品集合画像
13,800円+税
Nintendo Switch / PlayStationR4
発売日2018年12月6日(木)希望小売価格[ 通常版 ]
各 3,300円+税
[ コレクターズ・ボックス ]
各 5,800円+税
カプコンベルト アクション コレクション | イーカプコン
「イーカプコン限定」
カプコン ベルトアクション コレクション
COMPLETE BOX
コンプリートボックス商品集合画像
13,800円+税
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1dd-Zu1O [112.70.215.244])
2018/10/12(金) 13:42:40.45ID:1YwqS2/a0 『ファイナルファイト』
『ザ・キングオブドラゴンズ』
『キャプテンコマンドー』
『ナイツ オブ ザ ラウンド』
『天地を喰らうU 赤壁の戦い』
『パワード ギア』
『バトルサーキット』
『ザ・キングオブドラゴンズ』
『キャプテンコマンドー』
『ナイツ オブ ザ ラウンド』
『天地を喰らうU 赤壁の戦い』
『パワード ギア』
『バトルサーキット』
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1dd-Zu1O [112.70.215.244])
2018/10/12(金) 15:29:41.86ID:1YwqS2/a0 ttp://zerodiv.jugem.jp/?eid=855
とにかく、「ZERO GUNNER 2」オリジナルは本当によくできたゲームです。
その名作を今回、NintendoSwitchへ移植することになり、弊社開発陣、非常に頑張ってくれました。 ですが、やはり、オリジナルが出てからすでに数十年・・・
どうしても当時のデータや、資料など見つからないものも多くありました。
そこで、開発側としては、いろいろなものを参考に今回のタイトル用に全部作り直すことになりました。
そうなんです・・・
今回の「ZERO GUNNER 2-」完全に一から作り直しております。
(あ、データとか使えそうなものは使っておりますよ。)
こういう試みは、昨年出しました「ガンバリッチ」でも実はやっているんですが、さらにコアなファンがいらっしゃる今回の作品、同じタイトルをつける訳にはいかない、さらにはオリジナルに敬意を払う意味でも、「―(マイナス)」をつけさせていただきました。
とにかく、「ZERO GUNNER 2」オリジナルは本当によくできたゲームです。
その名作を今回、NintendoSwitchへ移植することになり、弊社開発陣、非常に頑張ってくれました。 ですが、やはり、オリジナルが出てからすでに数十年・・・
どうしても当時のデータや、資料など見つからないものも多くありました。
そこで、開発側としては、いろいろなものを参考に今回のタイトル用に全部作り直すことになりました。
そうなんです・・・
今回の「ZERO GUNNER 2-」完全に一から作り直しております。
(あ、データとか使えそうなものは使っておりますよ。)
こういう試みは、昨年出しました「ガンバリッチ」でも実はやっているんですが、さらにコアなファンがいらっしゃる今回の作品、同じタイトルをつける訳にはいかない、さらにはオリジナルに敬意を払う意味でも、「―(マイナス)」をつけさせていただきました。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-/hbM [27.143.157.244])
2018/10/12(金) 18:20:05.79ID:eJiJWPsN0 NintendoSwitch版は出来が悪いと聞いたが
なんで今更?
なんで今更?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1dd-Zu1O [112.69.204.30])
2018/10/12(金) 18:43:56.06ID:tSJQ+ISo0 PS4より性能が低いから、うまく再現できないってこと?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-/hbM [27.143.157.244])
2018/10/12(金) 19:13:08.62ID:eJiJWPsN0 タイトルからしてやる気無しじゃん
2マイナスって
2マイナスって
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1dd-Zu1O [112.69.204.30])
2018/10/12(金) 19:23:19.26ID:tSJQ+ISo0 エミュで動かして不安定な物か、一から作り直した物なら・・・後者の方が。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-/hbM [27.143.157.244])
2018/10/12(金) 19:29:11.36ID:eJiJWPsN0 ラスボスは変更したほうが評価されたと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1dd-Zu1O [112.69.204.30])
2018/10/12(金) 20:50:51.49ID:tSJQ+ISo0 ZERO GUNNER 1の方もやりたい。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-csyq [39.111.177.201])
2018/10/13(土) 00:22:42.86ID:rPeWc4hI0 >>431
こういうのって実際に有料でやるとした場合、営業許可はどうなるんだろうな
こういうのって実際に有料でやるとした場合、営業許可はどうなるんだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-/hbM [27.143.157.244])
2018/10/13(土) 00:27:51.47ID:wcWeNsSQ0 あと50年後ぐらいには流行るかもしれないが
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-F8wM [123.230.2.52])
2018/10/13(土) 02:01:44.70ID:IotbWkna0 >>441
他のゲーセン同様に風営法5号の許可じゃないのかな。
他のゲーセン同様に風営法5号の許可じゃないのかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-Zu1O [121.81.34.62])
2018/10/13(土) 07:26:18.78ID:iWGbbmld0 「CAPCOM:カプコン ベルトアクション コレクション」は、『キャプテンコマンドー』と『天地を喰らうU 赤壁の戦い』だけで買う価値あると思うんだが・・・・!?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF33-xHoY [49.106.188.158])
2018/10/13(土) 08:18:30.71ID:0cK1/mWZF 他人が観戦に来るとゲームが5秒くらい止まるクソゲーが?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d1-48VE [124.45.143.146])
2018/10/13(土) 09:38:48.41ID:X3GsgT/30 ベルトアクションは連コインほぼ当たり前の難易度と単調な内容で今やってもつらいだろうな
現行ハード用レトロゲームは遊ぶことより買い集めることに意味があるんだろうな
現行ハード用レトロゲームは遊ぶことより買い集めることに意味があるんだろうな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-Zu1O [121.81.34.62])
2018/10/13(土) 11:35:11.20ID:iWGbbmld0 PS2やXBOXの海外版のカプコン・クラッシックコレクションにはキャプテンコマンドーあったけど、4人同時プレイ専用になってて、
マルチタップでコントローラ4個無いと好きなキャラでプレイできなかった。
マルチタップでコントローラ4個無いと好きなキャラでプレイできなかった。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-SmB1 [42.150.55.242])
2018/10/13(土) 12:34:00.80ID:znruNj9z0 日本ではテーブル筐体だったからキャラ選択可能だったけど、
海外ではアップライト筐体だからガントレットみたいに場所で
キャラ固定だったのかな?
メストの表3(裏表紙の裏)で見た希ガスが、遙か大昔すぎて
ほとんど覚えて居ない。
海外ではアップライト筐体だからガントレットみたいに場所で
キャラ固定だったのかな?
メストの表3(裏表紙の裏)で見た希ガスが、遙か大昔すぎて
ほとんど覚えて居ない。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-1zzR [1.75.196.148])
2018/10/13(土) 13:49:37.01ID:LtOsXqlZd キャプコマは当時行き着けのゲーセンにアップライト筐体(3Pバージョン)があったけど、
コンパネのところに「コインおき」と書かれた大きめのくぼみがあって激しく萎えた
連コイン前提なのかよと
コンパネのところに「コインおき」と書かれた大きめのくぼみがあって激しく萎えた
連コイン前提なのかよと
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1dd-Zu1O [112.70.211.178])
2018/10/13(土) 14:24:16.21ID:oTwLK6360 3人同時に遊べるけど、立ちっ放しは疲れる。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-HXz3 [222.10.207.81])
2018/10/13(土) 18:03:30.35ID:iYRUcPrd0 >>447
PSP版でプレイしてたから、そんな仕様は初めて知ったわ。
PSP版でプレイしてたから、そんな仕様は初めて知ったわ。
452426 (ワッチョイ f189-Zu1O [122.132.180.1])
2018/10/14(日) 06:21:34.59ID:vectp0Eh0 >>427
やっぱりSpritが多いんかねぇ
下記のMAMEあるあるを防ぐNon-mergeはクローンがやたら多いせいで、わかりやすい代わりにアホみたいに容量増えるしなぁ
MAMEを導入しようとして殆どの人がつまづくMAMEあるある
・Splitセットの子ROMだけ落としてきて動かないパターン
やっぱりSpritが多いんかねぇ
下記のMAMEあるあるを防ぐNon-mergeはクローンがやたら多いせいで、わかりやすい代わりにアホみたいに容量増えるしなぁ
MAMEを導入しようとして殆どの人がつまづくMAMEあるある
・Splitセットの子ROMだけ落としてきて動かないパターン
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-HXz3 [222.10.207.81])
2018/10/14(日) 08:50:56.24ID:j71SMMQq0 バージョンアップでrom構成が変わってファイルが足りねーよ!と動かなくなるのは面倒だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f189-Zu1O [122.132.180.1])
2018/10/14(日) 09:08:55.62ID:vectp0Eh0 そこでRomcenterやClrMAMEpro等のROM管理ソフトですよ
Romを読み込ませてサーチやFixすれば事前に読み込ませたdatに対応するMAME用のROMを自動的に作ってくれる
一度使い方覚えてしまえば後は更新あっても楽チンなのでおすすめだよー
Romを読み込ませてサーチやFixすれば事前に読み込ませたdatに対応するMAME用のROMを自動的に作ってくれる
一度使い方覚えてしまえば後は更新あっても楽チンなのでおすすめだよー
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-YoEb [42.145.65.251 [上級国民]])
2018/10/14(日) 14:41:04.98ID:dqV450Jp0 dl-1425.binがないと動かないゲームが出てきた
カプコン系全般だ
カプコン系全般だ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d1-48VE [58.98.142.101])
2018/10/14(日) 15:19:14.75ID:Nx3q455k0 こんな馬鹿でも上級国民
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-F8wM [123.230.2.52])
2018/10/14(日) 19:02:33.76ID:wM0iTfx+0 >>455
qsound吸い直せ
qsound吸い直せ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-HXz3 [222.10.207.81])
2018/10/15(月) 20:53:41.96ID:otsaexi+0 以前、ドラパスのタイトルが欠けてるってレスがあったが、最新mameでも欠けてる。
Clrmameproを通したromsフォルダでやったら正しく表示された。
こういうことってあるんだな。
Clrmameproを通したromsフォルダでやったら正しく表示された。
こういうことってあるんだな。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-Zu1O [14.8.17.128])
2018/10/16(火) 03:36:35.60ID:XeNf6UZg0 バグ自体は0.200で報告されて0.202で修正された
- 07074: [Graphics] (skykid.cpp) drgnbstr: The title logo is not displayed correctly. (kunikuni)
http://www.e2j.net/bugs/?search=drgnbstr
0.199→0.200でROMセット変更されてるみたいだからその辺が原因かすら
- 07074: [Graphics] (skykid.cpp) drgnbstr: The title logo is not displayed correctly. (kunikuni)
http://www.e2j.net/bugs/?search=drgnbstr
0.199→0.200でROMセット変更されてるみたいだからその辺が原因かすら
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-HXz3 [222.10.207.81])
2018/10/16(火) 23:57:48.36ID:c3/DTAUI0 構成が変更されたら起動しなくなると思ったけど、そうでもないのかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-F8wM [49.239.70.225])
2018/10/17(水) 16:18:09.16ID:D8ovVLhIM >>459
描画処理のバグだから、セット変更とは無関係。
描画処理のバグだから、セット変更とは無関係。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-Zu1O [14.8.17.128])
2018/10/17(水) 16:33:09.88ID:Zg9P8TKB0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-F8wM [49.239.70.225])
2018/10/17(水) 17:18:31.09ID:D8ovVLhIM464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-Zu1O [14.8.17.128])
2018/10/17(水) 17:25:51.77ID:Zg9P8TKB0 だめだこりゃ
全然わかってない
もう絡んでこないでね
全然わかってない
もう絡んでこないでね
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dd-XUZh [211.3.211.194 [上級国民]])
2018/10/19(金) 18:28:34.67ID:3PgQyPmC0 スレが一気に伸びる予感!
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2d9-Zy8F [221.116.211.198])
2018/10/20(土) 12:26:55.44ID:K1eTnoui0 0.202から続くhap氏のSystem22の修正ラッシュが凄い。
はためくRidgeRacerのロゴが見えるようになってる。
Haze氏のLet's! TVプレイも音がまだ出ないけど、
動作するようになってきてるし。
はためくRidgeRacerのロゴが見えるようになってる。
Haze氏のLet's! TVプレイも音がまだ出ないけど、
動作するようになってきてるし。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-j6wj [14.13.42.224])
2018/10/20(土) 13:00:16.96ID:32cH3b+n0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edd-7PZ0 [121.81.35.88])
2018/10/20(土) 14:41:45.51ID:hjqtYlh30 『バーチャロン』シリーズから初代、『オラタン』、『フォース』3作品がPS4に移植決定! タニタのツインスティックにも対応予定
ttps://www.famitsu.com/news/201810/18166057.html
コレクション化じゃなく、単品販売と課金で儲けるっぽい。
ttps://www.famitsu.com/news/201810/18166057.html
コレクション化じゃなく、単品販売と課金で儲けるっぽい。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-AyP3 [126.33.192.198])
2018/10/20(土) 17:04:57.26ID:ncqkXIwMp >>466
月末の更新が楽しみだ
月末の更新が楽しみだ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 826c-/UkZ [27.138.140.98])
2018/10/20(土) 17:10:08.61ID:Om3/+3aT0 TX-1やバギーボーイに最適!
32:9の49インチデュアルQHDディスプレイ「U4919DW」がデビュー
解像度は実に5,120×1,440!
ttps://www.gizmodo.jp/2018/10/49-inch-32-by-9-curved-display-by-dell.html
32:9の49インチデュアルQHDディスプレイ「U4919DW」がデビュー
解像度は実に5,120×1,440!
ttps://www.gizmodo.jp/2018/10/49-inch-32-by-9-curved-display-by-dell.html
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-7PZ0 [121.111.24.225])
2018/10/20(土) 17:42:03.86ID:2beZxaK30 >Dell
解散
解散
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Zte+ [27.143.157.244])
2018/10/20(土) 19:47:35.95ID:iJnBFO5f0 横長画面のダライアスの面白さがわからない
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-j6wj [14.13.42.224])
2018/10/20(土) 20:03:04.01ID:32cH3b+n0 あれは薄暗いゲーセン、視界の左右遮蔽、ボディソニックシートなどなど
実機でないと実感が湧かない。
実機でないと実感が湧かない。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dd-TJRJ [119.229.63.195])
2018/10/21(日) 05:15:50.73ID:9qEEeCyC0 アフターバーナーやアウトランだってPCモニターでプレーしたって詰まらんだろ?
あのレバガチャやDXきょたいにガキは痺れたもんだ
ギャラクシーフォースの360°回転マシンなんて遊園地。いったい幾らするのか知らんが
普通自動車が買える位はしたんでなかろうか?ダイエーなんてあれが原因で潰れたとも囁かれる(待てw)
まぁ、ダライアスが面白いのはU、外伝に成ってからだとは思うw
あのレバガチャやDXきょたいにガキは痺れたもんだ
ギャラクシーフォースの360°回転マシンなんて遊園地。いったい幾らするのか知らんが
普通自動車が買える位はしたんでなかろうか?ダイエーなんてあれが原因で潰れたとも囁かれる(待てw)
まぁ、ダライアスが面白いのはU、外伝に成ってからだとは思うw
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a9-7PZ0 [133.205.118.144])
2018/10/21(日) 06:34:40.45ID:7YnboCnN0 デラックス筐体は当時一通り遊んだがPCモニターでプレーしても面白いぞ
体感ゲームに限らずアーケード筐体とか邪魔くさいしいらん
デスクトップPCにゲームパッドとマウスだけで十分
体感ゲームに限らずアーケード筐体とか邪魔くさいしいらん
デスクトップPCにゲームパッドとマウスだけで十分
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Zte+ [27.143.157.244])
2018/10/21(日) 15:00:58.86ID:ekhp9ION0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 810b-SqDF [220.211.228.230])
2018/10/21(日) 16:41:36.92ID:om8BBT1P0 ダライアスか...ハーフミラー使用3画面モニタ、ボディーソニック椅子、ヘッドホン端子とか斬新だったなぁ
でも1番の衝撃はタイトー純正の操作しづらいレバーとストロークが浅いカチカチ鳴るボタンだった
特にレバーはグニグニして新品でもやりづらく、スコア競ってるタイトー系じゃない店舗ではレバーを変えて遊ばせてたのを思い出した
でも1番の衝撃はタイトー純正の操作しづらいレバーとストロークが浅いカチカチ鳴るボタンだった
特にレバーはグニグニして新品でもやりづらく、スコア競ってるタイトー系じゃない店舗ではレバーを変えて遊ばせてたのを思い出した
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-fKLi [1.75.248.212 [上級国民]])
2018/10/21(日) 18:06:11.82ID:LuOvKpC+d コンパネはナムコのが一番操作しやすかったな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edf-7PZ0 [121.94.26.84])
2018/10/21(日) 20:43:07.03ID:HZFu0qMF0 ボタン連射しにくいやん
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-jbKe [106.129.217.107])
2018/10/22(月) 00:56:26.76ID:t+CBmUiea >>474
Uはなんか違うし外伝は大分違う。
Uはなんか違うし外伝は大分違う。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Zte+ [27.143.157.244])
2018/10/22(月) 02:39:35.35ID:XuvMQmUf0 ダラUは曲と2画面を使ったウツボの演出が見事だと思う
ゲームとしては個人的には好きじゃないが
ラスタースクロールってダラUが最初に採用したんだよね?
あっという間にメガドラのTFVやFCのドラクエにまで使われだした覚えがある
ゲームとしては個人的には好きじゃないが
ラスタースクロールってダラUが最初に採用したんだよね?
あっという間にメガドラのTFVやFCのドラクエにまで使われだした覚えがある
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-j6wj [14.13.42.224])
2018/10/22(月) 03:31:53.07ID:i1TGzk8I0 ラスタースクロールはもっと古い。
たとえばポールポジションなどの疑似3Dレースゲームの道路がラスタースクロール。
2Dシューティングに限定して古いのは、マーカムが遠景と近景の2重スクロールをラスターでやってるっぽい。
もっと古いのもあるかも。
たとえばポールポジションなどの疑似3Dレースゲームの道路がラスタースクロール。
2Dシューティングに限定して古いのは、マーカムが遠景と近景の2重スクロールをラスターでやってるっぽい。
もっと古いのもあるかも。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e0-Npd9 [211.3.26.108])
2018/10/22(月) 06:41:46.38ID:MTSWc+BZ0484名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 893e-j6wj [14.13.42.224])
2018/10/22(月) 07:16:17.17ID:i1TGzk8I0 レースゲームのカーブ表現以外では、セクターゾーン、チューブパニック、
マグマックス、スプレンダーブラストなどが有名所か。
疑似3D表現ではなく2Dのゆらゆら表現として使われた先駆けは、
ファンタジーゾーンのタイトルロゴ&エンディングかな?
マグマックス、スプレンダーブラストなどが有名所か。
疑似3D表現ではなく2Dのゆらゆら表現として使われた先駆けは、
ファンタジーゾーンのタイトルロゴ&エンディングかな?
485名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3987-nBLa [126.207.40.131])
2018/10/22(月) 09:49:49.92ID:i20O6JKH0 > ラスタースクロールってダラUが最初に採用したんだよね?
ちがうちがうw
ラスター処理自体は遙か昔から普通に使われてる手法で
ファミコンはスコア表示部分のウインドウを切るのによく使われてた
ダラ2とかサンダーフォース3のような画面全体が波打つような演出は
ファミコンじゃ処理を喰うからドラクエ3の旅の扉とかああいう場面での演出とか
処理をそこに専念できる見せ場とかでよく使われてたね
ちがうちがうw
ラスター処理自体は遙か昔から普通に使われてる手法で
ファミコンはスコア表示部分のウインドウを切るのによく使われてた
ダラ2とかサンダーフォース3のような画面全体が波打つような演出は
ファミコンじゃ処理を喰うからドラクエ3の旅の扉とかああいう場面での演出とか
処理をそこに専念できる見せ場とかでよく使われてたね
486名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3987-nBLa [126.207.40.131])
2018/10/22(月) 10:02:48.35ID:i20O6JKH0 ファミコンブームの頃だととびだせ大作戦の3D処理とかよくできたたし
ブーム後のフ後期になるとコズミックイプシロンとか烈火とか凄い処理のゲームも出てきて見てて面白かった
ブーム後のフ後期になるとコズミックイプシロンとか烈火とか凄い処理のゲームも出てきて見てて面白かった
487名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 2edd-7PZ0 [121.81.32.81])
2018/10/22(月) 10:33:26.52ID:shIqCIjI0 3Dグラス付けて遊ぶ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-whum [49.104.47.119])
2018/10/22(月) 12:05:19.95ID:gWf3nr0nd それって走査線割り込みのことじゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-AyP3 [126.33.192.176])
2018/10/22(月) 14:23:54.69ID:FUFsf+Fjp まあ使われなくなって久しいなラスタ関連
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ddf-r4fM [218.229.73.200])
2018/10/22(月) 14:26:21.61ID:IwybabHu0 ラスダンサーガなんてのもあったな
タイトルのわりには全く使ってなかったように見えたが
タイトルのわりには全く使ってなかったように見えたが
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ad-04IP [222.10.207.81])
2018/10/22(月) 14:27:44.19ID:JjDPF20e0 ラスタースクロールのレースゲームで印象に残ったモノ
ホットチェイス:ラスターにスプライトを重ねて無理やりバンクを表現していた。
シスコヒート:落差の大きいアップダウンが豪快だった。
どっちも移植されてないのはマイナーだったんだろうか。
セガはパワードリフトでラスタを止めてスプライトの拡縮に変わり、ラッドモビールでバンクを表現した。
ホットチェイス:ラスターにスプライトを重ねて無理やりバンクを表現していた。
シスコヒート:落差の大きいアップダウンが豪快だった。
どっちも移植されてないのはマイナーだったんだろうか。
セガはパワードリフトでラスタを止めてスプライトの拡縮に変わり、ラッドモビールでバンクを表現した。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Zte+ [27.143.157.244])
2018/10/22(月) 15:16:04.86ID:XuvMQmUf0 NEORAGEにその機能が付いてなかったですね
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-r4fM [182.250.241.30])
2018/10/22(月) 15:18:27.76ID:cj+FTdZVa ネオラゲとは?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-cl2n [1.75.235.87])
2018/10/22(月) 18:43:17.88ID:Gd2m9Yh/d ネオレイジを知らない香具師は
ネオガイジ
ネオガイジ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d1-j6wj [124.45.199.99])
2018/10/22(月) 19:00:07.51ID:XMQch46O0 何ちゃらドラゴンズだったか、夜中にリアルタイムでダンプされてNEORAGE Xで必死こいて動かしてたのだけが記憶に残ってる
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Zte+ [27.143.157.244])
2018/10/22(月) 19:07:17.39ID:XuvMQmUf0 レイジオブザドラゴン?
公式がXPにすら対応する前に開発終了した気がする
公式がXPにすら対応する前に開発終了した気がする
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d189-7PZ0 [118.108.185.167])
2018/10/22(月) 19:15:26.37ID:lykp9FIq0 ドラゴンズヘブンじゃないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-7Wii [219.107.80.78])
2018/10/22(月) 22:11:03.87ID:1ZbKjR260 その辺の時だとSeraphic Root Pure思い出す
管理人白血病だっけ
管理人白血病だっけ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dd-TJRJ [119.229.63.195])
2018/10/23(火) 02:22:17.18ID:agzZw5ky0 なんか項目に無いゲームがあるんだが(所持しているゲー)
確かに起動し、全てのアーケードから起動するのだがどこに置いてあるんだ??
確かに起動し、全てのアーケードから起動するのだがどこに置いてあるんだ??
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e0-Npd9 [211.3.26.108])
2018/10/23(火) 06:40:23.21ID:da2xWUiV0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e0-Npd9 [211.3.26.108])
2018/10/23(火) 06:42:10.00ID:da2xWUiV0 >>500
あ、スペハリみたいなステージもあったか
あ、スペハリみたいなステージもあったか
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Zte+ [27.143.157.244])
2018/10/23(火) 11:22:48.51ID:4lRLNCLl0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e901-C7VA [180.45.64.183])
2018/10/23(火) 11:41:37.33ID:F/ug+IOv0 >>502
リアプロだね
リアプロだね
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e0-Npd9 [211.3.26.108])
2018/10/24(水) 06:52:59.11ID:ASYXHWm80 >>502
そこの写真じゃ大きく見えるけど実際はそんなに大きくないよ
そこの写真じゃ大きく見えるけど実際はそんなに大きくないよ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e0-Npd9 [211.3.26.108])
2018/10/24(水) 06:58:03.30ID:ASYXHWm80506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e0-Npd9 [211.3.26.108])
2018/10/24(水) 06:59:47.43ID:ASYXHWm80507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4699-8os5 [39.111.177.201])
2018/10/24(水) 08:08:43.72ID:KDTEFVEA0 パンフレットでコクピットタイプの筐体横幅が650mmとなってるから、どれだけ大きくても30インチないな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 826c-cl2n [27.138.140.98])
2018/10/24(水) 08:26:58.20ID:AIyNkvVX0 ニチブツのムーンレイカー
ttps://flyers.arcade-museum.com/flyers_video/nichibutsu/33002601.jpg
左下に、大画面のビデオプロジェクターも用意してるって書いてある
ttps://flyers.arcade-museum.com/flyers_video/nichibutsu/33002601.jpg
左下に、大画面のビデオプロジェクターも用意してるって書いてある
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-cl2n [1.75.1.155])
2018/10/24(水) 13:31:33.49ID:QRI5Io4Od 【リサーチ】『復活してほしい今はなきゲームメーカー』結果発表
ttps://s.gamespark.jp/article/2018/10/13/84490.html
ttps://s.gamespark.jp/article/2018/10/13/84490.html
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ae6c-thXk [27.138.140.98])
2018/10/25(木) 18:18:39.34ID:ehrkVpsS0 プリントシール機大手が破産申請 プリ帳→スマホ時代で
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASLBS5RQ9LBSPLFA00X.html
ニチブツのプログラマーが設立した、メイクソフトウェアがあぼんしますた
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASLBS5RQ9LBSPLFA00X.html
ニチブツのプログラマーが設立した、メイクソフトウェアがあぼんしますた
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-1bzv [210.138.176.117])
2018/10/26(金) 08:36:44.82ID:+Tqq8kkfM hap氏の更新
Tokyo Warsが動作可って事は、タイムクライシスのヘリが
落とせるようになったって事か。
Machines promoted to working
----------------------------
Tokyo Wars (Rev. TW2 Ver.A, World) [hap]
get to the choppa
Tokyo Warsが動作可って事は、タイムクライシスのヘリが
落とせるようになったって事か。
Machines promoted to working
----------------------------
Tokyo Wars (Rev. TW2 Ver.A, World) [hap]
get to the choppa
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b689-JHIh [122.131.230.102])
2018/10/26(金) 15:51:34.75ID:eUH5Z+G80 本体のUDより水曜日にするROM監査が楽しみで仕方がないwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 226c-xrQo [27.139.121.152])
2018/10/26(金) 16:19:48.23ID:yrIDK3gm0 この人気持ち悪い
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d1-3UDA [219.103.154.201])
2018/10/26(金) 16:28:50.47ID:IjNvFA/s0 文末に草を生やしても許されるのは何歳くらいまでだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Saa1-4x8Q [36.12.30.57])
2018/10/26(金) 18:14:21.02ID:iay5dySFa 童貞が許されるのは25歳まで
その年齢を過ぎて童貞なのは本人の人間性に問題があってセックスできなかったんだろう
特に40過ぎて童貞の男は性格等にも色々と問題があるだろうね
その年齢を過ぎて童貞なのは本人の人間性に問題があってセックスできなかったんだろう
特に40過ぎて童貞の男は性格等にも色々と問題があるだろうね
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-JHIh [59.157.106.252])
2018/10/26(金) 20:45:19.29ID:+cnDXZLR0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-ZUc1 [27.143.157.244])
2018/10/26(金) 21:30:39.36ID:SVGNphXT0 俺は
初潮を迎えた女など愛せないんだ!
小学生を襲えば逮捕されるし
うん
やっぱ性格に問題あるな
助けてくれ
初潮を迎えた女など愛せないんだ!
小学生を襲えば逮捕されるし
うん
やっぱ性格に問題あるな
助けてくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d80a-7TBo [153.214.244.40])
2018/10/27(土) 15:55:18.32ID:/3R3aEK30 6年ぶりにPC買い替えたけど、グラディウス4が重いところでも倍速で動いて感動したわ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e87-7TBo [126.207.40.131])
2018/10/27(土) 17:46:42.06ID:0n3Qg/nT0 グラ4のホーネット基板は何年か前から最適化で動作が軽くなってる
こないだのZOOM ZSG-2の更新でレイストームとかGダライアスとかが重くなったから
これがフルフレームで動作するか試してみたら?
こないだのZOOM ZSG-2の更新でレイストームとかGダライアスとかが重くなったから
これがフルフレームで動作するか試してみたら?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-VTiq [211.3.26.108])
2018/10/28(日) 06:48:29.78ID:FtibhC9M0 >>518
俺はスターブレードが快適に動いて感動した
俺はスターブレードが快適に動いて感動した
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 726e-fbC2 [123.230.25.224])
2018/10/28(日) 08:13:18.72ID:qJOzd8bk0 >>518
相当な腕前である。
相当な腕前である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
