整理
XenoもViewもオープンソースではないがベースがオープンソース
Styleも同様
Styleがパクりといわれるのは
必ずしもソースコードをパクったということではなく
実装された機能をパクるという意味も含まれていると思われる
さらにベースがオープンソースであるものを使って商業化したことも問題視されることが多い
派生ブラウザ系譜
http://www.geocities.jp/openjanemania/Other_item.html
Jane Xeno
http://janexeno.client.jp/
JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です。 英語版Windowsなどでも動作するようになりました。
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
特徴:2ちゃんねるブラウザOpenJaneをベースに機能拡張した、目指せ汎用掲示板ブラウザ
Open Jane
https://ja.osdn.net/projects/jane/
オープンソースの2ちゃんねるブラウザ「Jane」を改良・改造していくプロジェクトです。
Jane
https://ja.wikipedia.org/wiki/Jane
Janeは2001年に公開され、翌年にOpenJaneへ展開、
...(略)...
開発者にも人気で、Jane ViewやJane Style、Jane Xenoなどの多くの派生版が作られた。
Jane Style★148 (5ch)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/28(月) 16:40:12.72ID:e6ZUJJFg0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
