Jane Style★148 (5ch) 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:56.96ID:AhEypvM70
5chブラウザー「Jane Style」の専用スレ (ソフトウェア板)

◆Jane Style公式HP (DL先)
http://janesoft.net/janestyle/ 

◆Jane Style ヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

※(株)ジェーンHP=http://janesoft.net/
※Jane Style wiki=http://ja.wikipedia.org/wiki/Jane

「Jane Style」は ロシア も認める天才プログラマー 山下遼太氏の開発です
http://i.imgur.com/Uyt35Ai.png

前スレ
Jane Style★147  
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532014803/
2019/01/23(水) 08:33:40.42ID:XKyrUbdm0
>>710
IEの設定では?
IEを閉じる時にキャッシュ削除の設定してたら、外して試してみてはどうでしょう
2019/01/23(水) 08:41:11.71ID:42aJKSmA0
やっぱりIEのキャッシュか
>>711
ありがとう
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 08:46:26.11ID:cy4PUQO80
新しいPCを買ったのでインストールしたら、自分の書き込みに「自分」と付かなくなってもーた
設定を確認してもちゃんとなってるように見えるんだけど、なんなんこれ?
2019/01/23(水) 08:47:25.49ID:42aJKSmA0
たまにつかないことがある
2019/01/23(水) 13:24:05.92ID:OjTjz0bG0
おいおいまた調子おかしいぞ
書き込めない表示でるのに書き込めてるとか
2019/01/23(水) 13:36:14.85ID:0dow7Twq0
>>715
いい加減学べよ
それは鯖が重いだけ
2019/01/23(水) 20:12:32.22ID:w9GgujOi0
(;´Д`)鯖が重い・・・
2019/01/23(水) 21:36:00.25ID:9eOibr7L0
おちんちんが重いよぉ〜
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 04:01:07.35ID:ruNavoBr0
バカシタ 「わるいのは鯖であってレスポンス対策ていどができないぼくのせいではないはずだ」
2019/01/25(金) 01:57:48.28ID:98U2AWaL0
自分が書いたわけでもないレスに赤字返信表記あったんだけど…
2019/01/25(金) 04:12:56.27ID:LhaIXRkp0
>>719
レスポンス対策って秒数設定変更すりゃ良いだけの話だろ
散々ここでも出てきた話だ
2019/01/25(金) 06:52:53.51ID:vmgEu0SZ0
なるほど

散々昔から出てるごくごくカンタンなアホ対策すら専ブラ自体に実装できない

超アホ

の山下くんって……
2019/01/25(金) 09:36:05.96ID:LhaIXRkp0
簡単な対策ってその時々の状況や各人の好みで変わるものをデフォルトで都合の良い設定に出来るわけ無いだろ

この人真性の馬鹿か山下の逆工作員なのか?
2019/01/25(金) 20:23:03.86ID:IdA84n3n0
毎回思うんだけど
お前らの中にJane styleを改造できるやついないの?
2019/01/25(金) 22:41:00.37ID:p11Gb3Xn0
>>724
( ゚д゚)
2019/01/26(土) 00:11:27.36ID:2ntQKSuC0
sourceをopenにしてくれれば有志はいくらでもいるだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 05:23:56.55ID:IyFAsrVe0
バカシタ 「わるいのは鯖であってレスポンス対策ていどができないぼくのせいではないはずだ」
2019/01/26(土) 05:46:39.86ID:8nmVOxI20
>>726
山下自身が決めたルールでオープンソースはAPIの許諾出さないってのがあるから
今のままでも勝手に魔改造して値札付けて山下に送りつけてやれば買ってくれるかもよ
>>727
馬鹿晒して楽しいか?
2019/01/26(土) 17:38:20.18ID:o/9bU1Ja0
iPhoneも2chmate出してほしいわ
2019/01/26(土) 18:04:40.36ID:Irk/g+610
BBS PINKをリンクしてるからAppStorに出せないんだけ?
Appleが厳しいとかなんとかで
2019/01/26(土) 18:07:35.14ID:wYgQe1X90
>>730
単に作者が作る気がないだけ
BBS PINKの件はGoogleでも一緒
2019/01/26(土) 18:43:00.56ID:9OVS1sLD0
これハングしないか?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:44:10.03ID:VNtBpIWu0
win10の新しいPCにフォルダごと全部コピーしていどうしたんだけど
毎回こういうメッセージが出るようになりました
https://i.imgur.com/86eFRWg.png

どう対処したらいいんでしょか
2019/01/26(土) 22:46:28.11ID:SaQunGr70
な、age厨だろ
2019/01/27(日) 06:30:52.21ID:YtYtSD9b0
不要ってんなら削除していいんじゃない?
2019/01/27(日) 17:09:04.73ID:bgb4l/Wx0
不具合我慢してまで使うほどのソフトじゃねーしな
携帯で見たほうがマシ
2019/01/27(日) 17:28:19.43ID:0sY2ausK0
すいません締め切ってほかで伺ってきます
2019/01/27(日) 18:52:25.26ID:E7CPipmE0
>>737
あんた誰?
739733
垢版 |
2019/01/27(日) 18:57:00.97ID:1yfInRb10
>>738
うるせーよ締め切ったって言ってんだろ死ね
2019/01/27(日) 19:12:06.55ID:E7CPipmE0
だから誰が何を締め切ったんだよって話でさ
この人駄目な人だね
2019/01/27(日) 19:16:42.87ID:aF80xdts0
しつこいぞ基地外
2019/01/27(日) 20:13:34.39ID:vtyOX7DT0
>>740
733って書いてあるじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:50:33.49ID:c57q13tv0
さっさと潰せよ
この他人の財産パクったクソブラ
2019/01/27(日) 21:23:11.61ID:E7CPipmE0
>>742
後付でな
2019/01/27(日) 22:16:06.52ID:bgb4l/Wx0
オープンソースをパクって金儲けしようとした最低最悪の作者
2019/01/28(月) 09:59:59.19ID:On1ph3Yp0
>>745
問題なのはそこじゃないだろ
オープンソースなんだからパクるって表現はおかしいし
それで金儲けしようと何の問題もない

問題なのはオープンソースの方を締め出したことだ
これは前代未聞だと思う
2019/01/28(月) 12:07:49.55ID:Nnfoioxw0
締め出しとかありえないよな
山下のせいで5chブラウザ自体が死んだ
2019/01/28(月) 12:09:42.93ID:d63IKcxj0
>>746
生き残ってて締め出されたView,Xenoはどっちもオープンソースじゃないんだが
2019/01/28(月) 12:17:14.43ID:On1ph3Yp0
まあその前にJimによって5chブラウザ全部が殺される可能性もあった訳なんで全部が全部山下のせいとも言えない点もあるんだけど
そこで小狡いこと考えちゃうのが山下なんだよな
本来なら各専ブラ作者に協力をお願いして広告表示実装してもらう方向が良かったと思う
任意になってしまうけどその方が実際の広告閲覧数は増えたと思うよ
2019/01/28(月) 12:20:08.08ID:On1ph3Yp0
>>748
あくまで>>745への反論だから
オープンソース言い出したのは>>745だからね
View,Xenoはオープンソースじゃなくてそこからパクってたなら大問題だよ
View,Xenoの作者次第だけど
2019/01/28(月) 15:44:50.83ID:RuMpYBJn0
>>748
お前馬鹿か?それは別の話だろw
2019/01/28(月) 16:40:12.72ID:e6ZUJJFg0
整理
XenoもViewもオープンソースではないがベースがオープンソース
Styleも同様

Styleがパクりといわれるのは
必ずしもソースコードをパクったということではなく
実装された機能をパクるという意味も含まれていると思われる

さらにベースがオープンソースであるものを使って商業化したことも問題視されることが多い

派生ブラウザ系譜
http://www.geocities.jp/openjanemania/Other_item.html

Jane Xeno
http://janexeno.client.jp/
JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です。 英語版Windowsなどでも動作するようになりました。

Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
特徴:2ちゃんねるブラウザOpenJaneをベースに機能拡張した、目指せ汎用掲示板ブラウザ

Open Jane
https://ja.osdn.net/projects/jane/
オープンソースの2ちゃんねるブラウザ「Jane」を改良・改造していくプロジェクトです。

Jane
https://ja.wikipedia.org/wiki/Jane
Janeは2001年に公開され、翌年にOpenJaneへ展開、
...(略)...
開発者にも人気で、Jane ViewやJane Style、Jane Xenoなどの多くの派生版が作られた。
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:54:13.75ID:lBVZ/eAH0
>>746
アホかw
「会社名」にまでしてんじゃねーよwバカシタwwwwwwwwwwww
2019/01/28(月) 18:54:54.89ID:lBVZ/eAH0
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/10/17(日) 18:56:56 ID:Dm3rRH2D0
   >株式会社ジェーン(笑)の山下遼太

   ホントに、「無料前提で他人が開発して育ててきたソフトと名前」勝手に使って会社作ったんだなw
   おまけに収入が 「ソフトで他人の掲示板読み込む度にアフィ課金される(無断・告知無し・無効設定無視)」 とか
   そら悪質だしウィルス登録もされるわ。

   マジで図々しい。韓国人か中国人じゃないのか。

137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 23:06:21 ID:6LtBMsn80
   styleに誇りがなかったから、社名につけなかった

138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 00:49:50 ID:BZQpbyus0
   韓国人が「株式会社WINDOWS」とか始めるようなモンだな
   更にダメなのがフリー媒体勝手に盗んで開発者として売りに出してる事

   おまけに課金してる事ナイショで

139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 11:45:10 ID:wcECOvVm0
   まあ株式会社Linuxあたりか

140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:20:52 ID:x/Aii9/w0
   こういうのってJaneの生みの親みたいな人(団体?)は怒ったりしないのかな?
   商標登録とかしてないから何も言えない?
   それとも承諾済のうえで社名決めたのかな?

141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:28:59 ID:wzyempwI0
   会社立ち上げてからViewとコリオチに連絡よこすような人間だから承諾なんかハナから取る気ないだろうよ。

142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 14:23:04 ID:aB1CujuU0
   また大阪か。
   ロクなことしねえな。
2019/01/28(月) 19:16:54.84ID:On1ph3Yp0
>>752
>らにベースがオープンソースであるものを使って商業化したことも問題視されることが多い
Redhatとか否定するのもな
>>753
それを何で俺にレスすんだよ?
2019/01/29(火) 00:15:52.77ID:ri66CV890
ムンジェーンスタイル
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:57:43.82ID:vFpamHXR0
>>755
オープンソースのソフト名を自社名(!)にしてソフト自体を営利に使っちゃう(!)アホの思考と行動が分からず擁護するようなバカだからじゃね?
お前
2019/01/29(火) 11:15:16.85ID:dH/2ohph0
「オープンソースのソフト名を自社名(!)にしてソフト自体を営利に使っちゃう(!)アホ」なのは事実だろう
だがその行動や思考全てを一緒にして批判すべきことでもないのに批判するのはおかしいだろ

批判すべきことは批判するがそうじゃないことまで批判はしない
当たり前なことだろう
こんなのは擁護でも何でも無いわな
2019/01/29(火) 11:30:34.67ID:EJnzqEmS0

他人が作ってたソフトを勝手に会社名にしてた事を初めて知って恥ずかしさで死にそうな御馬鹿ちゃん
2019/01/29(火) 11:56:37.64ID:dH/2ohph0
>>759
そんなもの知らない奴いないだろ
こいつ本当に駄目な奴だわ

絶対ここの住民の民度が低いってことにしたい山下の逆工作だろこれ?
2019/01/29(火) 15:09:58.05ID:nlQ1ErDb0
厚顔であることは確かだが、
(株)ジェーンスタイルはちょっと長い
(株)ジェーン誰も使って無いじゃん、
じゃあ使っちゃえってなるのは商いの思考としては真っ当だ
要するに商標とかと一緒で先に抑えていないほうが悪いってことになるんだ
これは仕方ないことだね
2019/01/29(火) 15:16:03.67ID:dH/2ohph0
>>761は釣り臭いね
2019/01/29(火) 20:47:01.35ID:80F28LLN0
いつのまにかアメーバのサムネまで表示されなくなってる
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:27:08.09ID:AQ+BIkgr0
>>760
自分の無知を指摘され顔真っ赤になったあげく住民に八つ当たりの かわいいかわいい山下擁護ちゃん

もちっとガンバレ
2019/01/30(水) 09:36:25.73ID:BOkcEM5v0
>>764
擁護なんてしてないだろ
逆工作員は黙ってろ
2019/01/30(水) 11:02:45.68ID:cOMVY5hL0
PCでは仕方なくJaneって人多いよね
2019/01/30(水) 11:55:58.66ID:BOkcEM5v0
>>766
Jane系で更新してるのここだけだよね?
串で何とかなる場合も多いけど面倒って人が多いいんだろうな
個人的にはLive5chの方がJane系より好きだけど
Jane系に慣れてると移行はきついかもしれん
2019/01/30(水) 13:09:38.75ID:QHp7WmT80
>>767
View の人は活動を再開した模様

View総合〜その12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1538538733/100
2019/01/30(水) 22:14:27.00ID:k48v9zBc0
串は初心者だとちょっとハードル高いからな
そこまでして5chやるのも本末転倒
2019/01/31(木) 21:43:33.21ID:EmHuJi5C0
Janeは不安定だけど広告満載のページを毎回開いてブラウザが固まる状況から
救い出してくれた初めてにして多分最後の2ch(5ch)ビューワなんで感謝してます
2019/01/31(木) 21:46:02.91ID:EmHuJi5C0
ん?Jane StyleとJaneって違うんですか
略しちゃったけど俺が使ってるのはJane Style
2019/01/31(木) 22:48:12.81ID:31nbWmlu0
>>771
Jane - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Jane
2019/01/31(木) 23:16:44.19ID:31nbWmlu0
>>771
現在実質的に実用はJaneStyleのみだけど
Janeの派生作でしかないJaneStyleの開発者が株式会社ジェーンを立ち上げた当時
他の派生作も現役だったこともあり批判が集中した
2019/01/31(木) 23:20:01.60ID:wPh9QaFZ0
JaneStyleなんて名前止めてJaneStealにすればいいのに
2019/02/01(金) 03:15:11.10ID:voPOp/iE0
>>770
普通のブラウザで広告関係がネックならuBlock Originでも使えば良いんじゃないかな?
JaneStyleも広告切らないと使い物にならないこと多いからなあ
2019/02/01(金) 04:40:52.18ID:506Aw8xz0
まあ広告収入があるから開発が進むわけでアドブロックなんて卑怯ですよ
上半分しか見えない広告バナー1つでいいなら文句つけませんよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:05:53.21ID:oPr1Va8t0
他人が開発したフリー前提のソフトで集金したり情報勝手に送信してマルウェア認定された実績まであるバカシタスパイルw
2019/02/01(金) 09:40:25.75ID:urz01Vk30
便所の落書きの横に広告
これな
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:27:06.46ID:8HLLt9Kc0
Jane Style Part151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/
2019/02/01(金) 11:34:51.81ID:8HLLt9Kc0
>>752
ベースはJane Lovelyのパクりでしょ。謝辞書いてあるし。

機能はViewやXenoのパクりかな。
ソース公開してるとパクられるからと、
ソース非公開にし、パクられなくなったとか。


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424213277/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424119779/
2019/02/01(金) 11:39:00.53ID:voPOp/iE0
そんなパクリソフトみんなが使うから図に乗るんだよ
2019/02/01(金) 12:38:58.06ID:9VObDkQm0
>>780
Viewは当初はソース公開してたと言いたいのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:52:04.10ID:6mhxVZED0
他人が作ってたソフト本体どころか名前まで勝手に会社名にしてた事を初めて知って恥ずかしさで死にそうな御馬鹿ちゃん
自分の無知を指摘され顔真っ赤になったあげく住民に八つ当たりの かわいいかわいい山下擁護ちゃん

もちっとガンバレ
2019/02/02(土) 09:58:18.12ID:tGB7/Tfb0
>>783
>他人が作ってたソフト本体どころか名前まで勝手に会社名にしてた事を初めて知って恥ずかしさで死にそうな御馬鹿ちゃん
こんな都合の良い妄想してる時点でこいつおかしいだろ
山下が悪くないことまで山下のせいにしてたら山下にそこ付け込まれるんだよ
いい加減理解しろ
ちゃんと
山下の悪行
山下のスキル不足
5chの不具合
5chの悪行
この辺りはきちんと切り分けろ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:26:42.93ID:jwzbRbGv0
事実でしょ


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518198018/987
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 03:49:44.69 ID:ftBXKEhA0
2019/02/03(日) 11:15:47.53ID:qVPfX4By0
パクリでもいいからバグ直せっての
2019/02/03(日) 12:03:05.30ID:KoXS5TXu0
>>786
パクる相手を潰すっていう自分の首も絞めることしちゃったからねw
2019/02/03(日) 15:42:17.07ID:E7qV9mFi0
>>784
他人が作ってたソフト本体どころか名前まで勝手に会社名にしてた事を初めて知って恥ずかしさで死にそうな御馬鹿ちゃん
自分の無知を指摘され顔真っ赤になったあげく住民に八つ当たりの かわいいかわいい山下擁護ちゃん

もちっとガンバレ
2019/02/03(日) 17:15:46.19ID:KoXS5TXu0
どこが山下擁護だよw
2019/02/03(日) 17:30:23.77ID:F3HKeHse0
パクッてパクリ元を潰すapi化が一番腹たった
2019/02/03(日) 18:17:33.73ID:KoXS5TXu0
>>790
全員潰すつもりはなかったんじゃないかな
Jane系の作者さんの一人や二人はついてくると踏んでたんじゃないかと
まあ全員拒否るのは傍から見れば当たり前なんだけど
山下本人はそこまで人望がないとは思っていなかったんだろうな
2019/02/03(日) 20:26:59.09ID:b+xf8FJu0
>>790
これだよな
自分で自分の首絞めてほんと笑える
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:01:54.66ID:s78T2nld0
くっさw
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:11:53.41ID:Uo6MJGyJ0
くっさw
2019/02/04(月) 21:28:35.24ID:2Diu3Q210
ずっとPCではJaneだったけど
Mateとか使った後だとゴミに思える
2019/02/04(月) 21:31:54.51ID:YvzK6Bzo0
>Jane系の作者さんの一人や二人はついてくると踏んでたんじゃないかと
JaneViewとJaneXenoで二人しかいないわけだが
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 18:42:06.34ID:7giLSv+X0
不具合だらけだな
2019/02/06(水) 00:32:02.12ID:Wm1+C/qh0
な、age厨だろ
2019/02/06(水) 08:26:30.56ID:DYYm+mV20
不具合だらけだな
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:24:42.99ID:zHNkvIjf0
良スレはage進行で!!
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:36:34.50ID:EJxbZZGR0
UIすら見直せない無能
山下
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:26:39.98ID:rdVFPPXc0
メニューが細かくクリック域が狭いUIは疲れる

そしてそれすら直せない無能中の無能、神戸の盗人バカシタ
2019/02/09(土) 17:05:50.71ID:RayvLxVa0
>メニューが細かくクリック域が狭いUIは疲れる
Windowsのことですね
2019/02/11(月) 16:22:21.35ID:jXcb+EM50
やたらサブメニューを開く・クリック領域が狭い はユーザビリティ考えられないアホの病気
>>1に戻る動作すらワンクリックで行なえないうえにROM状態でキーボード使わせるっつう
2019/02/11(月) 22:17:54.98ID:zQ/gervA0
メ欄ガイジスルー推奨
2019/02/13(水) 15:14:55.90ID:Gv33irIg0
無能やますた
ブチギレの
様相
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:07.81ID:V6/8V1sL0
画像保存関係さっさと直せや
2019/02/14(木) 10:16:31.15ID:VtE5AZ070
>>807
細かく仕様書書いて渡すくらいしないと山下には直せないよ
そこまでやってやってもそもそも直す気すらないんだろうけどな
2019/02/14(木) 17:12:17.88ID:mrMFcqiX0
2度目のキャッシュに失敗するのか?
画像のセーブもまともにできないってどんだけだよ
2019/02/15(金) 00:44:58.04ID:pgdlTd1o0
いい画像見つけたら画像検索して描いた人のとこから直接保存してる
劣化もなくて良い
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:10:56.84ID:iufIXAOw0
専ブラ意味無えwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要