5chブラウザー「Jane Style」の専用スレ (ソフトウェア板)
◆Jane Style公式HP (DL先)
http://janesoft.net/janestyle/
◆Jane Style ヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html
※(株)ジェーンHP=http://janesoft.net/
※Jane Style wiki=http://ja.wikipedia.org/wiki/Jane
「Jane Style」は ロシア も認める天才プログラマー 山下遼太氏の開発です
http://i.imgur.com/Uyt35Ai.png
前スレ
Jane Style★147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532014803/
Jane Style★148 (5ch)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 23:27:56.96ID:AhEypvM702018/08/08(水) 00:24:07.89ID:7xPfqToq0
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:24:21.47ID:QP+GBr8/0 数日前から挙動が怪しかったな
タブが高速で選択されて動くやつ
これが今回ポロンポロンいいながら起きる
タブが高速で選択されて動くやつ
これが今回ポロンポロンいいながら起きる
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:24:24.70ID:+0Qz6CGJ0 ここ最近低心拍で今にも死にそうだったけどとうとう死んだみたいでクロームでスレきたらやっぱ死んでた
62名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:25:38.33ID:pv49gfN1063名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:26:16.89ID:uOTyDbYp0 おれだけじゃなかったのか
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:26:27.55ID:kcGZSh3S0 直ったか、ほななー
2018/08/08(水) 00:26:27.93ID:8bi3Z6sq0
急に読み込めるようになった
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:26:33.84ID:pv49gfN10 >>58
カチューシャとkageの出番か?!
カチューシャとkageの出番か?!
2018/08/08(水) 00:26:35.24ID:98NGssKV0
Janeが悪いわけじゃねえのか
Mateもだめだったわ
Mateもだめだったわ
2018/08/08(水) 00:26:43.97ID:F6kyNplE0
さすがにもう駄目だわ。次を探さないと
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:26:50.21ID:dWOc90UK0 やべえぶっ壊れた
2018/08/08(水) 00:26:53.72ID:zON/Fw5T0
はぁオワコンjaneうぜえ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:26:56.37ID:Ctx2Rt4C0 専ブラにくだらん制限つけだした5chクソ運営死ねや
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:27:05.00ID:+5tWfwib0 さっさと糞して寝ろってことだな
おやすみ
おやすみ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:27:06.99ID:KnhjxUil0 直ったあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2018/08/08(水) 00:27:14.01ID:zON/Fw5T0
固まったせいで全部タブ消えた最悪
2018/08/08(水) 00:27:26.35ID:pv49gfN10
ホントだ治っとるw
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:27:42.67ID:GFaMCl4X0 直ったけど糞は糞や
2018/08/08(水) 00:27:46.75ID:8bi3Z6sq0
数分前はまったく駄目だったが今は普通に読み込めてる
2018/08/08(水) 00:28:01.61ID:QP+GBr8/0
test アンドロイドjaneから
2018/08/08(水) 00:28:05.77ID:ZBNEbci00
やっとかよ
今すぐ死ね山下死ね
今すぐ死ね山下死ね
2018/08/08(水) 00:28:26.74ID:WxtiezKY0
【悲報】Jane Style死去
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533655410/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533655410/
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:28:35.96ID:p+vPL1Jw0 山下無能すぎ
2018/08/08(水) 00:28:36.29ID:LOx20Z8V0
chmateは普通に動いてるけど本当にAPIのせい?
もうさっさとchmateをPCに移植してPC専ブラ不毛時代を終わらせてほしい
もうさっさとchmateをPCに移植してPC専ブラ不毛時代を終わらせてほしい
2018/08/08(水) 00:28:37.23ID:mu0WVD6t0
何だったんだまったく
2018/08/08(水) 00:28:46.33ID:9b1eK/640
もう再起動しても読み込むことすらできんとか何このクソは
2018/08/08(水) 00:29:17.41ID:9b1eK/640
┌────────────────────┐
│ エラー [×]│
│┌──────────────────┐│
││ ││
││ (X) 2chAPIのログインに失敗しました。 ││
││ ││
││ ______ ││
││ | OK | ││
││  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ││
│└──────────────────┘│
└────────────────────┘
│ エラー [×]│
│┌──────────────────┐│
││ ││
││ (X) 2chAPIのログインに失敗しました。 ││
││ ││
││ ______ ││
││ | OK | ││
││  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ││
│└──────────────────┘│
└────────────────────┘
2018/08/08(水) 00:30:22.14ID:FcqgG3Nl0
API入れ替えたんじゃないのそういう挙動だったし
2018/08/08(水) 00:30:57.67ID:h3/4AoJt0
お、なおっとる
2018/08/08(水) 00:31:10.79ID:mu0WVD6t0
これで逆にエラー無くなったりして
2018/08/08(水) 00:38:30.15ID:BJvuW8ob0
書き込みどころか読み込みすらできねえとか
ブラウザ経由なんて面倒だから卒業するわ また明日な
ブラウザ経由なんて面倒だから卒業するわ また明日な
2018/08/08(水) 00:42:54.93ID:zON/Fw5T0
Xenoは導入が面倒すぎるOS再インスコ並にやりたくない
2018/08/08(水) 00:43:18.82ID:LhgFsKx30
急にいけるようになったで
サクサクや
サクサクや
2018/08/08(水) 01:01:00.18ID:9b1eK/640
APIログインに失敗しました〜
なあAPI鯖ってマジで誰得?
なあAPI鯖ってマジで誰得?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 01:57:31.35ID:QVjq7tM30402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 16:29:59.87
●A:正常時
@スレをリロード
Aスレタイが黒色→黄色(処理中。[中止]ボタンが使用可になる)に変わり、黒色に戻る
●B:スレ取得失敗時(黄:通信エラー)
@スレをリロード
Aスレタイが黒色→黄色(処理中。[中止]ボタンが使用可になる)に変わり、黄色のままになる
↓
対処方: 出現したXマークの[中止]ボタンと、矢印が円を描いている[新着チェック]ボタンを交互に押す
●C:スレ取得失敗時(赤:ログ破損)
@スレをリロード
Aスレタイが黒色→黄色(処理中。[中止]ボタンが使用可になる)に変わり、赤色になる
↓
対処法: スレタイを右クリック→[再読込](スレのログを一旦削除し再取得する動作)をクリック
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 06:44:21.19ID:JcazKsRh0 次の鯖メンテいつやろ
調子悪い鯖ではじめると一括リロードが死ぬ
調子悪い鯖ではじめると一括リロードが死ぬ
2018/08/08(水) 09:13:08.96ID:+aphdPlE0
2018/08/08(水) 17:47:27.39ID:ZWLNPzsG0
xxxして不安な人は、いろいろと質問したい人は
/ ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7 / ̄/ /'''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / .___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /.____,./ /____,./
.
_ノ ̄/. / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ / .  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / . ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /.____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/ (´・ω・) ス
/ ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7 / ̄/ /'''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / .___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /.____,./ /____,./
.
_ノ ̄/. / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ / .  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / . ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /.____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/ (´・ω・) ス
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 00:17:43.09ID:J4dBD3Yq0 峠を越したか
快調運行
快調運行
2018/08/09(木) 01:01:35.09ID:Fewn+H9K0
な、age厨だろ
2018/08/09(木) 04:32:14.46ID:elW9O9I80
まーた対策すらしないできない無能山下
2018/08/09(木) 05:33:55.43ID:iWxwtlAp0
昨日あたりからAPIエラー出なくなったが偶然なのか本当か
2018/08/09(木) 10:22:20.22ID:2zWV4dU40
昨日はエラーでなくて安定していたな
2018/08/09(木) 12:06:51.34ID:Ab4TcKRu0
時の流れは続くのか
2018/08/09(木) 17:13:08.72ID:KN8w4+tV0
xxxして不安な人は、いろいろと質問したい人は
/ ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7 / ̄/ /'''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / .___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /.____,./ /____,./
.
_ノ ̄/. / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ / .  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / . ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /.____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/ (´・ω・) ス
/ ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7 / ̄/ /'''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / .___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /.____,./ /____,./
.
_ノ ̄/. / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ / .  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / . ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /.____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/ (´・ω・) ス
2018/08/09(木) 18:18:58.10ID:eh935Ro30
APIエラー出なくなった感じだ?直した?
2018/08/09(木) 19:00:13.66ID:g5blV+7Q0
最近エラー出ませんね
直したんですか?
直したんですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 19:51:39.87ID:gnSixU0B0 直してくれた山下社長、ありがとーーーー!!
2018/08/09(木) 20:10:51.74ID:Ne0+F4dg0
鯖の問題で山下何もしてないぞw
2018/08/09(木) 21:01:23.76ID:ESyokBDU0
いつのまにか直ったということは
いつのまにか再発する可能性もあるな
いつのまにか再発する可能性もあるな
2018/08/09(木) 22:40:22.37ID:Z0s7hQDx0
>>107
ってことは4は失敗作だな
ってことは4は失敗作だな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 22:48:39.29ID:g1OSdNrG0 734 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 03:39:52.37 ID:Ajbf+3ge0
>>728
sid の有効期限はわからん。調べたくても今は鯖が死んでるし。
ただソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
735 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 03:41:26.75 ID:x/Bbi0Oo0
>>734
アホすwww
負荷増やして何したいんだwww
739 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 03:47:06.12 ID:DPfOCLir0
>>734
dat取得はさすがに各鯖にマッピングしてるんじゃないの?
認証はapi.2ch.netでやって、取得処理は各鯖でdat吐き出す感じだと思う。
全鯖のdat参照を1台でやるとかいくらなんでもやらんでしょ。
1台で全鯖のdat参照できるなら、read.cgiの負荷無ければ2ch全体が1台で動かせてしまう。
分散はほんと意味不明だな。
これほんとに2ch運営が作ってんのかね。
意味不明過ぎる。
741 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 03:47:44.01 ID:Jd7dI5Em0
DDoS対策のCloud鯖から集中砲火を受けるapi鯖か
笑い話にもならん
>>728
sid の有効期限はわからん。調べたくても今は鯖が死んでるし。
ただソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
735 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 03:41:26.75 ID:x/Bbi0Oo0
>>734
アホすwww
負荷増やして何したいんだwww
739 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 03:47:06.12 ID:DPfOCLir0
>>734
dat取得はさすがに各鯖にマッピングしてるんじゃないの?
認証はapi.2ch.netでやって、取得処理は各鯖でdat吐き出す感じだと思う。
全鯖のdat参照を1台でやるとかいくらなんでもやらんでしょ。
1台で全鯖のdat参照できるなら、read.cgiの負荷無ければ2ch全体が1台で動かせてしまう。
分散はほんと意味不明だな。
これほんとに2ch運営が作ってんのかね。
意味不明過ぎる。
741 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 03:47:44.01 ID:Jd7dI5Em0
DDoS対策のCloud鯖から集中砲火を受けるapi鯖か
笑い話にもならん
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 22:49:17.38ID:g1OSdNrG0 745 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 03:59:30.09 ID:Ajbf+3ge0
>>739
マッピングといっても本当に https://api.2ch.net/v1/{鯖名}/{板名}/{スレID}
に sid と appKey を POST する事で dat を取得する仕組みだからなあ。
リダイレクトしてるわけでもないのよ。となると負荷分散の為にやれる事は精々
api.2ch.net から内部的に各鯖に dat を受け取りに行って、api.2ch.net が
2ch 全体の窓口になる事くらいしか無いじゃん。もちろん認証が絡んでるせいでキャッシュも出来ない。
どう足掻いても無理だよこれ。
748 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 04:04:09.31 ID:DPfOCLir0
>>745
なんで判りやすいボトルネックを作ってんだろな。
設計段階で破綻してるよね。
全専ブラのアクセスをapi.2ch.netが肩代わりするとか無理ゲー過ぎる
750 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 04:04:19.52 ID:Jd7dI5Em0
最終的にはTwitterと同じくリクエスト回数に制限を設けて負荷を低減したかったんだろーなーとは予想が付く
付くんだが負荷の見積が絶望的に甘すぎる
754 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 04:07:47.27 ID:x/Bbi0Oo0
>>750
twitterとJIMちゃんねる程度の鯖構成比較したらあかんよな。
あと、twitterのようにするなら2chのシステム自体全部変えないと無理だろ
>>739
マッピングといっても本当に https://api.2ch.net/v1/{鯖名}/{板名}/{スレID}
に sid と appKey を POST する事で dat を取得する仕組みだからなあ。
リダイレクトしてるわけでもないのよ。となると負荷分散の為にやれる事は精々
api.2ch.net から内部的に各鯖に dat を受け取りに行って、api.2ch.net が
2ch 全体の窓口になる事くらいしか無いじゃん。もちろん認証が絡んでるせいでキャッシュも出来ない。
どう足掻いても無理だよこれ。
748 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 04:04:09.31 ID:DPfOCLir0
>>745
なんで判りやすいボトルネックを作ってんだろな。
設計段階で破綻してるよね。
全専ブラのアクセスをapi.2ch.netが肩代わりするとか無理ゲー過ぎる
750 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 04:04:19.52 ID:Jd7dI5Em0
最終的にはTwitterと同じくリクエスト回数に制限を設けて負荷を低減したかったんだろーなーとは予想が付く
付くんだが負荷の見積が絶望的に甘すぎる
754 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/21(土) 04:07:47.27 ID:x/Bbi0Oo0
>>750
twitterとJIMちゃんねる程度の鯖構成比較したらあかんよな。
あと、twitterのようにするなら2chのシステム自体全部変えないと無理だろ
2018/08/10(金) 00:31:12.93ID:HzFYynsx0
ホットゾヌからきました
2018/08/10(金) 02:01:52.40ID:a5X/AdNr0
ダイアログでなくなったな
2018/08/10(金) 06:25:10.54ID:P37gBQTI0
と思うやんかー?
2018/08/10(金) 11:21:25.45ID:Gf2d4uc60
API鯖がご機嫌なだけで機嫌を損ねたらまた出てくる
2018/08/10(金) 15:39:34.81ID:pKBBJrfm0
Janeが一番重い
2018/08/10(金) 16:11:47.77ID:Cnukpsrg0
ただ単にAPI鯖をリブートしただけだったりして
2018/08/10(金) 16:24:31.49ID:0QtFWyUs0
xxxして不安な人は、いろいろと質問したい人は
/ ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7 / ̄/ /'''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / .___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /.____,./ /____,./
.
_ノ ̄/. / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ / .  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / . ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /.____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/ (´・ω・) ス
/ ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7 / ̄/ /'''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / .___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /.____,./ /____,./
.
_ノ ̄/. / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ / .  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / . ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /.____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/ (´・ω・) ス
2018/08/11(土) 01:12:15.43ID:PzqDt04A0
>118
いい加減しつこいよお前も
どんだけそのAA気に入ってんだよアホ
いい加減しつこいよお前も
どんだけそのAA気に入ってんだよアホ
2018/08/11(土) 01:36:39.46ID:kvE2uEff0
(´・ω・) スってなんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 08:12:22.83ID:IjRGL/C60 山根
2018/08/11(土) 19:25:14.27ID:jF1E41C20
なーも対策しないできない無能山下ww
2018/08/12(日) 00:56:31.71ID:87PCvYHJ0
test123
2018/08/12(日) 09:30:22.59ID:p0qj14sl0
最近調子いいんだけどお前らどう?
2018/08/12(日) 10:25:04.69ID:f0KiNRg/0
2chAPIのログインに失敗しませんでした。
2018/08/12(日) 16:12:53.20ID:p0qj14sl0
みんな調子良さそうやな
2018/08/13(月) 12:26:13.50ID:W12fEoWJ0
いつの間にかエラーでなくなった
2018/08/13(月) 12:42:47.84ID:oEhF28ZB0
散々Styleに文句言ってたけど結局は鯖側の問題だからな
まあ鯖に問題があろうともクラッシュしないように改善するべきだけど
まあ鯖に問題があろうともクラッシュしないように改善するべきだけど
2018/08/13(月) 13:20:28.13ID:E4FpZ90G0
いつの間にか安定してるね。逆に不安になるw
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 14:54:36.54ID:r61vzPCR0 Janeが原因じゃないんだ、起動しても止まってまともに動かない
2018/08/13(月) 16:17:09.50ID:JdIr0yYg0
な、age厨だろ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 16:42:32.36ID:vdvgW8wk0 また無対策かよ
アホ山下
アホ山下
2018/08/13(月) 16:43:21.40ID:E4pkcHQN0
調子いいな思ってたらエラー来たよ死ね
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 20:37:30.66ID:BDldAnWB0 バージョン全然上がらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/08/13(月) 22:35:31.47ID:JdIr0yYg0
な、age厨だろ
2018/08/14(火) 00:26:27.61ID:t+GeqmYH0
ブラウザで新設のswallow鯖がずっと見れない gone
でもIPを変えれば見れる
IP変えないでJane Styleを使えば見れる←これはどういう事?
でもIPを変えれば見れる
IP変えないでJane Styleを使えば見れる←これはどういう事?
2018/08/14(火) 03:26:45.66ID:YJFBWs8X0
最近全然エラー吐かなくなったけどみんなもそう?
2018/08/14(火) 03:30:36.24ID:yTtLtJ910
>>136
ブラウザにUsager Agentを変える拡張を入れて試してみてもらいたい
OK(Goneにならないもの)
Edge 12→Edge/12.10240
IE 10→Mozilla/5.0 (MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
Chrome 57→Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/57.0.2987.133 Safari/537.36
FireFox45→Mozilla/5.0 (Windows NT 4.0; WOW64; rv:45.0) Gecko/20100101 Firefox/45.0
Vivaldi 1.15→Mozilla/5.0 (Windows NT 7.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.90 Safari/537.36 Vivaldi/1.15.7145.36
Opera 12.14→Opera/9.80 (Windows NT 6.0) Presto/2.12.388 Version/12.14
Goneになるもの
Firefox 33→Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:33.0) Gecko/20120101 Firefox/33.0
Firefox 38→Mozilla/5.0 (Windows NT 10.1; Win64; rv:38.0) Gecko/20100101 Firefox/38.0
Opera 12.16→Opera/9.80 (X11; Linux x86_64; Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0) Presto/2.12 Version/12.16
Chrome 32→Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/537.43 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1664.3 Safari/537.43
Goneではなく画像認証のページに飛ばされるもの
(One more step
Please complete the security check to access 5ch.net)
IE 6→Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; WOW64; Trident/4.0; SLCC1)
ブラウザにUsager Agentを変える拡張を入れて試してみてもらいたい
OK(Goneにならないもの)
Edge 12→Edge/12.10240
IE 10→Mozilla/5.0 (MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
Chrome 57→Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/57.0.2987.133 Safari/537.36
FireFox45→Mozilla/5.0 (Windows NT 4.0; WOW64; rv:45.0) Gecko/20100101 Firefox/45.0
Vivaldi 1.15→Mozilla/5.0 (Windows NT 7.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.90 Safari/537.36 Vivaldi/1.15.7145.36
Opera 12.14→Opera/9.80 (Windows NT 6.0) Presto/2.12.388 Version/12.14
Goneになるもの
Firefox 33→Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:33.0) Gecko/20120101 Firefox/33.0
Firefox 38→Mozilla/5.0 (Windows NT 10.1; Win64; rv:38.0) Gecko/20100101 Firefox/38.0
Opera 12.16→Opera/9.80 (X11; Linux x86_64; Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0) Presto/2.12 Version/12.16
Chrome 32→Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/537.43 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1664.3 Safari/537.43
Goneではなく画像認証のページに飛ばされるもの
(One more step
Please complete the security check to access 5ch.net)
IE 6→Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; WOW64; Trident/4.0; SLCC1)
2018/08/14(火) 03:53:04.75ID:yTtLtJ910
2018/08/14(火) 09:21:20.03ID:F6ioWRyw0
このスレに来るやつがUA拡張入れる面倒な事するわけないだろ
面倒だからエラーでまくって文句たらたらでもこの専ブラ使い続けてるというのに
面倒だからエラーでまくって文句たらたらでもこの専ブラ使い続けてるというのに
2018/08/14(火) 14:42:18.70ID:t+GeqmYH0
UAを変えても同じですね。
swallow鯖が出来て数日は見れていたのですが、突然404に飛ばされるようになり(IPを変えると見れてた)、
それから数日経って今度はgoneが表示されるようになってかなり長いです。
egg鯖もよくgoneにはなりますが、数時間で解除されるので明らかに性質が違います。
なんとなく心当たりもあるのでIP規制されたのかなと思ってるのですが、
それならJane Styleを使って見れるのが不思議なんですよね。
swallow鯖が出来て数日は見れていたのですが、突然404に飛ばされるようになり(IPを変えると見れてた)、
それから数日経って今度はgoneが表示されるようになってかなり長いです。
egg鯖もよくgoneにはなりますが、数時間で解除されるので明らかに性質が違います。
なんとなく心当たりもあるのでIP規制されたのかなと思ってるのですが、
それならJane Styleを使って見れるのが不思議なんですよね。
2018/08/14(火) 17:58:37.52ID:a6pHDtSB0
styleはapiでしょ
2018/08/14(火) 19:06:35.53ID:yTtLtJ910
ということは
すくなくとも
専ブラ(API)も通さないIP規制(これはたぶんか)
WEBブラウザ(非API)だけをはねるIP規制Gone
WEBブラウザのUAによっては通さない規制Gone
短時間のアクセス過多によるGone
があるってことか
いちおう Jane Style の UA でもはねられるということを見ればより確実になるな
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/5.1.2600 Service Pack 3
知見のためだけで解決の役にはたたないけど
すくなくとも
専ブラ(API)も通さないIP規制(これはたぶんか)
WEBブラウザ(非API)だけをはねるIP規制Gone
WEBブラウザのUAによっては通さない規制Gone
短時間のアクセス過多によるGone
があるってことか
いちおう Jane Style の UA でもはねられるということを見ればより確実になるな
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/5.1.2600 Service Pack 3
知見のためだけで解決の役にはたたないけど
2018/08/14(火) 19:23:05.13ID:t+GeqmYH0
Jane StyleのUAでもずっとgoneですね。
新設鯖は荒らし対策に他とは違ったプログラムを組み込んでて
それに引っかかってしまったのでしょうかね。。
スレとは脱線してきてるのでこれで終わります。ありがとうございました。
新設鯖は荒らし対策に他とは違ったプログラムを組み込んでて
それに引っかかってしまったのでしょうかね。。
スレとは脱線してきてるのでこれで終わります。ありがとうございました。
2018/08/14(火) 20:23:57.97ID:qPQx3urp0
2018/08/14(火) 20:52:41.65ID:cgZQIDue0
一方、何にもできない山下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/08/15(水) 01:49:41.54ID:/WupCWvy0
メ欄ガイジスルー推奨
2018/08/15(水) 06:17:21.91ID:dVAsJGZ00
こんな開発終了ブラウザ使ってるやつまだいたのか
2018/08/15(水) 07:38:13.16ID:1MjM2GFi0
ん?悔しいのw
2018/08/15(水) 08:34:51.12ID:8XhPsoYQ0
山下乙
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 19:22:53.18ID:xKGOh+Aa0 運営ひろゆきに戻ったらこのクソブラと山下どうすんのwwwwwwwww
2018/08/15(水) 21:00:40.52ID:1MjM2GFi0
戻らねーから心配すんなw
2018/08/16(木) 02:00:10.12ID:ZwS7a64r0
age厨に構うなよ
基地害が感染るぞ
基地害が感染るぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 17:10:03.63ID:FnQLmEKw0 webブラウザの方がエラー吐かないってどんだけなん
無能キワマレリだ
無能キワマレリだ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 04:30:24.97ID:M1shVgXE0 UI変更なんて夢のまた夢なんだろな
無能やますたw
無能やますたw
2018/08/19(日) 01:37:41.78ID:Tnsydbhc0
相変わらずの不安定っぷりだな
こらもう永久にバージョン上がんねえなこりゃ
こらもう永久にバージョン上がんねえなこりゃ
2018/08/20(月) 02:11:20.12ID:6CFJ+Tfn0
>>155
API廃止してギコ開発復活でええな。
API廃止してギコ開発復活でええな。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 20:57:28.93ID:4s7hCLP00 2chのcgiに何かあったらまたハングしまくるだけの時代遅れブラウザw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 俺の代わりに中国がバカウヨを倒してくれる [805596214]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺の読んだことある漫画一覧がひどい
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
