>>279-280
また証言が多くなってきたな。
起動時に固まるなどの。

フリーズ回避のパッチを当てるしかない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533024076/11 「固まっても65秒待てば復帰します」
プログラム改造なので間違える自信(笑)がある素人はやらないほうがいいが。

Spyleのデッドロック(フリーズ)の不具合は、パクる前のソースコードから引き継がれ10年以上放置されてる。
原理的にはPC全体のCPU使用率、回線使用率が高い場合にデッドロックが起きやすくなる。


Spyleのはメインスレッドを巻き込んだデッドロックなので
メッセージループが動かない。マウスクリックなどのイベントに応答できなくなる。

ここまでは脆弱性 https://japan.zdnet.com/article/35125188/ とは関係ないが

↓↓↓↓↓↓↓↓続く予定