【不要ファイル】CCleaner 箒20本目【レジストリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:15:11.89ID:S2OjPI+n0
フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです

■公式
http://www.piriform.com/ccleaner

Portable版・Slim版
http://www.piriform.com/ccleaner/builds

Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini

■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html

■関連スレ
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1409379450/
不要ファイルの掃除 part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/

■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒19本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519213565/

本ソフトウェアに関係のない質問はPC初心者板でどうぞ
PC初心者
https://medaka.2ch.net/pcqa/
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:45:04.99ID:6l0zMhej0
>>594
自分もWindows7 32bitで全く同じ状況。
Windows7 32bitはサポートしなくなったんだろうか?
2018/09/24(月) 16:42:14.60ID:pSoL1m1/0
Windows7厨は一生5.35使っててよし!
2018/09/24(月) 18:07:09.17ID:duDO8Sy70
win10でも5.35で十分。更新する価値なし
2018/09/24(月) 18:40:53.86ID:pFcjYiq10
>>594,596
試しに5.35からアップグレードしてみたが
普通にインストールできたけど?
セキュリティーソフトがやらかしてるんじゃないの?
2018/09/24(月) 21:45:03.51ID:+lzWxyPJ0
>>593
サイト単位で保持するクッキーを選択したいからCCleaner一択やわ
2018/09/24(月) 21:50:35.33ID:TiJEVNT70
>>600
これ便利だよな。今は消えゆくFLASHの設定もここで保持にしてると保持してくれる。
ログイン型のサイトとか通販のカートとか保持設定重要。
2018/09/24(月) 22:13:36.58ID:MU8jJYLe0
相場サイトとか恐ろしく複雑なチャート設定をクッキにギュウギュウ詰め込んでるとこあるからな
消しちゃったら大参事w
2018/09/25(火) 09:28:51.95ID:Bo5JxIWL0
5.47のポータブル版なら強制アップデートが無いの?
2018/09/25(火) 10:36:49.05ID:aeOtYvRF0
スレ内ぐらい読め 低能
2018/09/25(火) 10:40:46.95ID:Bo5JxIWL0
>>604
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!  
   UU    U U   \________
2018/09/25(火) 15:05:47.86ID:i+NvogJ70
5.35で本日も平壌運転
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:14:35.35ID:uFxonxx+0
5,47普通に使いやすいじゃん
余計なもの省かれた感じすらする
2018/09/25(火) 22:30:07.80ID:2qWIwfsJ0
5.47ポータブル使いまくってるけどネットワークパスワードは消さない方がいいな
何回も消してたらMSから怪しまれた
2018/09/26(水) 08:31:04.41ID:Ejm+r/e60
>>608
怪しまれたら連絡しとけよw
別件だけど、アカウント本人確認がやたら出るようになったから、サポートに問い合わせたら以後、出なくなったのもある
2018/09/26(水) 09:25:11.09ID:QZNG0odD0
>>608
怪しまれたってどゆこと?
2018/09/26(水) 10:08:58.95ID:Av2j4T5D0
パスワード間違いを繰り返した・・・  って事じゃね?
2018/09/26(水) 14:30:10.04ID:k6zLq2dt0
Thunderbirdのプロファイルぶっ壊すバグまだ直ってないのかよ
というか仕様なのか?
2018/09/26(水) 14:39:10.50ID:JbYJIZN40
だから保存場所のチェックを外せと何十回言えば…
2018/09/26(水) 14:44:39.09ID:rP6vUi4S0
>>612
Thunderbirdもポータブル使えよw
てかポータブル使えるのは全部ポータブルの方がosバグってもバックアップから復旧らく
615608
垢版 |
2018/09/26(水) 17:08:05.98ID:/sv8nxQ+0
>>610
>609に書いてあるとおり本人確認が出てくる
1回や2回は消しても大丈夫だけど、消してMSにサインインを繰り返してると出てくる

ただし1回消しただけでサインインはメアドからの入力になる
デフォルトでレ点は外れてるから故意に消さなければ大丈夫だけどね
2018/09/26(水) 17:09:15.28ID:QZNG0odD0
>>615
んーそれは面倒だね。チェック外して置くのが無難か。
2018/09/26(水) 18:13:15.41ID:Z2MsmE990
というかネットワークパスワードをちょくちょく消す理由が無いだろうに
2018/09/26(水) 18:16:05.94ID:KrQTD0sS0
なんでこんな最悪の罠を搭載した糞ソフトを使うのか
2018/09/26(水) 18:43:31.61ID:MIGarfAi0
>>618
共有PC用にパスワード消す機能が付いてるのは多いだろ、ブラウザにも終了時に消す設定あるし
ノートパソコンだと盗難に遭うかもしれんしな
先に解析して何がクリーンされるかチェックしないのが悪い
2018/09/26(水) 22:18:42.14ID:PKWu2+bh0
馬鹿には使えないソフトです
2018/09/26(水) 22:43:39.53ID:ACKubYU60
今日クリーニングのために起動したらこんなの出てきました
https://i.imgur.com/VhryjDS.png
2018/09/27(木) 02:56:11.48ID:Rmnatjyn0
Join the party!
2018/09/27(木) 06:38:20.06ID:cNntPZz60
>>599
setup.exeを右クリックして、互換性のトラブルシューティングを実行した(か、しようとした)ら、
cclenerが起動、スタート画面が表示されて使えるようになった
そのときavastのインストールができない?か、失敗した?という窓もでてきた
どっかで拾ってきたavastが邪魔したのかな?
avastから完全削除のツールが出ているけど使うのはちょっと不安なのでレジストリを見てみる
2018/09/27(木) 08:00:31.15ID:2bS4GLiK0
マガイモンのavast WWWWWWWWW
2018/09/27(木) 09:28:33.36ID:Pl5BN5FV0
え!アバスト使っちゃダメなんですか?
2018/09/27(木) 13:35:50.07ID:k8XzyToX0
最近chromeがエラー出て更新出来ないんだけどこれのせいなのかな
2018/09/27(木) 14:58:00.01ID:Sf44rGJT0
今起動したら右下に気持ち悪いポップアップが出てきた
5.47
2018/09/27(木) 15:12:11.80ID:oVtmOPkD0
>>627
Win10 への強制移行みたいだなw
2018/09/27(木) 17:07:25.02ID:NtoD+7sv0
ポップアップなんか出てこないし
2018/09/27(木) 18:05:49.39ID:PPEz9xvy0
なんか虫飼ってるんだろう
2018/09/27(木) 19:50:36.56ID:N9eXjYBz0
>>623
うちの場合、既にAvast無料版が常駐してるんだけど(笑)
2018/09/27(木) 21:30:05.15ID:1tUZOJkP0
>>627
俺も今日初めて見た
2018/09/27(木) 23:20:25.99ID:Zcv37XWa0
>>599
俺も5.47にインストール出来んかったわ
ウイルスソフト切ってもダメだった

今更ポータブルに乗り換えるのもめんどいから現Verをそのまま使うわ
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 01:58:00.96ID:gm4jt3ZY0
Firefoxでソフトからのリンク先からのダウンロードができないんだが
(download.cnet.)
2018/09/30(日) 22:58:03.23ID:Y8DCx77s0
>>634
セキュリティーソフトがやらかしてる可能性は?
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 02:51:00.49ID:BHE1P8mw0
ccleaner v5.47.6716 64bitの不具合
詳細下記参照
バッチファイルが1step毎に止まらない
http://security.okwave.jp/qa9541964.html
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 03:57:15.74ID:BHE1P8mw0
>636
>原因は ccleaner v5.47.6716 64bit の不具合と判断した。
訂正します。
win10 64bit  は ccleaner v5.47.6716 64bit をサポートしているのが筋。 ですので、
win10 64bit の不具合です。
2018/10/01(月) 04:40:47.32ID:w8DYNpgl0
頭おかしい
馬鹿ソフト連続稼働させて
常軌を逸っしてます
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 04:45:31.37ID:BHE1P8mw0
>637
別の対策は、ccleaner v5.47.6716 32bit があれば解決します。

 
2018/10/01(月) 15:43:36.72ID:EA0YVv5c0
5.35で捗る捗る
2018/10/01(月) 17:03:57.77ID:QgVtNS7m0
5.35でホルホル
2018/10/03(水) 15:43:16.53ID:KmU13O8V0
5.35で快適快適
2018/10/03(水) 18:38:24.71ID:thIvZ5pX0
v5.47に突撃してくれる人がいるから5.35がまともだと分かるんやで
モルモットくんはスナップショット取ってからインストした方が良いとは思うが
2018/10/03(水) 20:58:38.88ID:wTcQ6bTQ0
あれこれ直したり戻すのも面倒なってきたから5.46のままにしてる
設定しなおしてもまたそのうち何かあるでしょうし
2018/10/04(木) 11:22:35.85ID:iGJ40mlg0
人柱が居るとソレはそれで助かる
2018/10/04(木) 16:21:48.16ID:qpdR84ws0
1809にしたらEdge使用後にクリーニングしようとする度に「Edgeがどうたらかんたら」って出てウザい
2018/10/04(木) 16:37:14.12ID:+l++4sOw0
だから、8.1 にしとけと・・・
2018/10/04(木) 19:00:26.34ID:EqpBQG160
そういやWin10強制勧誘アプデってどうなったの?
いまからOS再インスコで差し戻したら、煩いアレコレ出てこない?
2018/10/04(木) 19:22:32.61ID:iyBw3emv0
>>648
年明け頃戻したけどもう出て来ない
平和だよ
2018/10/04(木) 20:34:03.31ID:EqpBQG160
てことは今から7か8.1入れとけば
cc更新の必要もなくなるし、問題も少なくなるな
ありがとう
2018/10/05(金) 09:37:37.10ID:pZ/TcVnf0
人柱の尊い犠牲のお陰で多くの人が快適に5.35を使えてる
2018/10/05(金) 10:06:43.57ID:v31KImrH0
5.35ポータブル化した
よかった
2018/10/05(金) 10:42:22.41ID:KPfCAV4I0
5.22でOK
2018/10/06(土) 00:45:01.04ID:81o3dQ6W0
>>608
毎回消してるけどそんなこと一回も起きたこと無いぞ
2018/10/06(土) 10:47:04.71ID:7oNExGas0
>>646
1809からedgeがバックグラウンドでタスクが起動しっぱなしになるようになったっぽいから
taskkill /F /IM Microsoftedge.exe
って書いたbatファイル作ってタスクスケジューラにアイドル時にでも登録しておけばいいんでない

ただしタスクスケジューラの設定にかかわらず5分のアイドルで強制的にタスク開始される糞バグがあるから
マウス動かさないで長い記事読んでたりページ開いたまま長時間離席してるとedgeが終了するから注意
アイドル状態にならない動画再生とかなら終了しないから問題ないから普段使いならまず問題ないけど
2018/10/06(土) 10:48:17.80ID:7oNExGas0
問題ない言いすぎだろ俺
2018/10/06(土) 11:47:26.93ID:2SrGF2EC0
>>646
Edgeの設定からSmartscreenOffにしたら出なくなった
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:24:12.75ID:ax79s3Rh0
>>656
問題ない
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 13:14:28.14ID:+YtNh9OE0
ゆきみだいふく81k(83.6k) @morning_after00

※餌を与えないで下さい。マジで痩せるマン。ぽちゃっこになりました🐶

ツイカス汚い臭い脂肪の塊(笑
2018/10/07(日) 14:40:40.42ID:AwiiPTlR0
モーマンタイ
2018/10/07(日) 20:27:30.35ID:le9UVt320
モーマンタイってなんだ?
2018/10/07(日) 20:30:01.46ID:w8I2mqKn0
無問題
2018/10/09(火) 00:31:55.00ID:2CqoqUYj0
岡ちゃん主演の映画タイトルやで
2018/10/09(火) 01:16:44.52ID:Rr+mPlN10
第三世代で登場した600族やで
2018/10/09(火) 15:13:31.60ID:LuUGXO7n0
岡ちゃん?
あー鬱禿チンパンジーか
2018/10/09(火) 15:32:44.81ID:ZzYrui3x0
最近はNHKで調子こいてるよな
2018/10/11(木) 18:23:27.16ID:sEj+AFEu0
岡ちゃん言うたら岡村靖幸やろ
2018/10/11(木) 18:34:29.86ID:vVlORRRe0
おかみつこ
2018/10/11(木) 18:44:23.65ID:0lGN2YbO0
岡八郎
2018/10/11(木) 19:19:53.83ID:bKMr9XjC0
岡野陽一
2018/10/11(木) 19:52:25.07ID:zP5gOTpS0
芸術はバクハツだ!岡本太郎
2018/10/11(木) 22:19:30.98ID:x60J0BxM0
何の話してるのか本気でんにゃぴ…何なんだこいつら?!
2018/10/12(金) 11:06:47.48ID:7Ces2E+b0
>>667
それは岡村ちゃん
2018/10/12(金) 15:46:52.37ID:jnDCIfl+0
どぉなっちゃってんだよ
2018/10/12(金) 19:06:03.65ID:PCwe/QQ90
外れるのはカズ 三浦カズ
2018/10/12(金) 22:38:45.02ID:k33k770i0
test
2018/10/13(土) 13:03:43.52ID:Gg7VepBE0
北澤って30年ぐらい同じ髪型か?ウィッグかよ
2018/10/13(土) 15:20:54.12ID:xyh5FC4+0
デコッパチ
2018/10/13(土) 15:21:42.80ID:6OgYRpmG0
ヅラだよ
2018/10/13(土) 18:49:25.64ID:pbgdpRTx0
https://imgur.com/FAF05na.jpg
2018/10/13(土) 19:17:30.31ID:rhab5o4j0
それ効果あるのか
2018/10/13(土) 21:53:54.67ID:/FiAyB4D0
ネトウヨよりユダヤ人の小娘が2週間で書いた憲法の方がまし
2018/10/13(土) 21:59:07.35ID:dPlSnotB0
>>682

キチガイ きたー
2018/10/13(土) 22:02:59.98ID:rhab5o4j0
ていうか水着の女の子の絵を添える意味がわからん
2018/10/14(日) 00:00:41.31ID:XyyK0bXG0
中国人だよ
句読点が怪しすぎ
2018/10/14(日) 00:41:44.44ID:94GKD9n70
>>684
ロリの変態という印象付け
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:07:42.21ID:AcXGyLM80
ネトウヨってのは
ウソつき安倍の支持母体
日本会議、統一教会、幸福の科学の人だからな
ああキモチ悪い
2018/10/14(日) 02:18:32.62ID:/ioA4bG80
これ日本人じゃ無いだろ
句読点がおかしい
2018/10/14(日) 02:25:12.51ID:Dn+YmfXq0
   ll'''ll,                     ,,,,,,,,
,ll''''''' ''''''''''ll     ,,,,,,,,               ll' ll
''''''lll ,ll''''''''''     lll ll,,,,,,          ,l' ll'
 ,ll' '''''''''''''ll,,    ll ,,,,,,llll''''''''''''''''''''''''''ll ll' '''l'''''l, ll'''ll,
 ll, ,,,ll'''''''ll, ll ,,,,,,,,ll ll,  '''''''''''''''''''''''''''''' ,ll ,ll'''ll ll ll' l'
  ''''',,,,,,ll'''' ll',ll' ,,,,,, ,'''''ll,        ,ll' ll' ll lll'' ll
    ll,,,,,,,,ll'''' 'l,,,,,,,,,,ll'''''''''         ''l,,,ll'  'll,,,,,,,,,l''

  ,,ll''''''''''''''ll,,,  ,,,ll''''''''''''''l,,,,          ,ll''''ll   ,ll''''ll  ,,,ll'''''''''''''ll,,,  l'''''''ll,    ll''''''ll l''''''''''''''''''''''ll
 l' ,,ll''''''l,,, ll, ll'' ,,l''''''ll,, ''l,          ll  l    l  ll ,l'' ,,ll''''''l,,, 'll, ll  ''l,  ,ll'   lll lll ,ll''''''''''''''''
  ,ll ,,,,,,,llllllll,lll ,ll   'll  ll        lll ''''''''''''''  l ll  ll   'll  lllll ll, 'l, ll' ,ll ll l  '''''''''''''''ll
   l,, ll,,,,,,,  ll'll  l,,,   ,,l'  l'       lll ll''''''''''ll  l ll, 'll,,   ,,ll' ,l' l  l'l, 'l'' llll lll lll lll'''''''''''''''
 l,,, '''''''''' , ll ''ll,,, '''''''''' ,,ll''          lll ll    l  ll 'l,,,, '''''''''' ,,,ll'' lll ll 'll,  ,ll' ll ll l  '''''''''''''''''ll,
  ''''''lllll'''''llllll'   '''''''''''''''''            '''''''''   '''''''''   '''''''''''''''''   '''''''' ''''''''' '''''''' ''''''''''''''''''''''''''
2018/10/14(日) 02:52:11.97ID:8jeJe9300
日本国内で繰り広げられる
韓国vs北朝鮮vs中国紛争
安倍もネトウヨも左翼も日本人ではない
2018/10/14(日) 06:56:54.07ID:uIFXCzi30
ネトウヨが大好きな大日本帝国によれば日本人と朝鮮人は先祖が同じらしいよw

ネトウヨのゴミどもは何でそんなキチガイ国家を崇拝してんのw?
2018/10/14(日) 07:23:39.11ID:PMK+WC4r0
いつまでやるの
いい加減にしてくれ
2018/10/14(日) 08:14:32.38ID:T0aguu9S0
>>687
生活板だけじゃ飽き足らず
こんな過疎スレにも湧くのかお前は
2018/10/14(日) 10:13:08.15ID:C7biw5e20
基地外ウヨ・サヨなんてそんなもん、ほっとくがヨロシ
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:17:57.78ID:rc5+Q0IG0
アプリケーションのパスにおける問題 C:\Windows\System32\igfxEM.exe HKCU\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\Compatibility Assistant\Store すべてのユーザー(A)
アプリケーションのパスにおける問題 C:\Windows\System32\igfxHK.exe HKCU\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\Compatibility Assistant\Store すべてのユーザー(A)
アプリケーションのパスにおける問題 C:\Windows\System32\igfxTray.exe HKCU\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\Compatibility Assistant\Store すべてのユーザー(A)

こういうものがレジストリに毎回残るのですが、ほっといてもいいのでしょうか?1809です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況