フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです
■公式
http://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
http://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html
■関連スレ
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1409379450/
不要ファイルの掃除 part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒19本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519213565/
本ソフトウェアに関係のない質問はPC初心者板でどうぞ
PC初心者
https://medaka.2ch.net/pcqa/
探検
【不要ファイル】CCleaner 箒20本目【レジストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 22:15:11.89ID:S2OjPI+n02018/08/02(木) 19:28:13.57ID:8wgg9yAz0
>>33
大々的に使うなと言われたら本当に使ったらダメなんだろうなw
大々的に使うなと言われたら本当に使ったらダメなんだろうなw
40名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 08:12:36.06ID:1sa+SMIQ0 うわ。
ホントに誰も居なくなったな……
ホントに誰も居なくなったな……
2018/08/03(金) 10:15:15.86ID:SVkmS2YE0
ポータブルの535最高!
2018/08/03(金) 12:35:05.99ID:hmBnhM/k0
>>33
CCleaner users who run the new release may notice two changes immediately:
It is nearly impossible to disable the monitoring part of CCleaner (Active Monitoring),
and there are not any privacy settings anymore in the free version of the program.
CCleaner users who run the new release may notice two changes immediately:
It is nearly impossible to disable the monitoring part of CCleaner (Active Monitoring),
and there are not any privacy settings anymore in the free version of the program.
2018/08/03(金) 13:03:54.56ID:UCdcLFE/0
代替ソフトは一切無いんだから改悪すんなや!
2018/08/03(金) 13:36:12.79ID:1ukGMhDq0
5.35サイキョ!
2018/08/03(金) 17:28:36.84ID:S1MBG1eK0
もう cleanmgr.exe 一つでいい
ブラウザはエクステで掃除できるし
他はバッチですませれ
ブラウザはエクステで掃除できるし
他はバッチですませれ
2018/08/03(金) 17:46:18.43ID:4nLAuS9P0
>>42
AutorunsというソフトのスケジューラでCcleanerをオフにするとモニタリングは復活しない。
AutorunsというソフトのスケジューラでCcleanerをオフにするとモニタリングは復活しない。
2018/08/03(金) 19:27:27.96ID:dl6idRxR0
公式の最新版が5.44.6575に戻った。
アクティブうんぬんはともかく、Win7 64bitで
インストーラが起動しないのは致命的だった。
アクティブうんぬんはともかく、Win7 64bitで
インストーラが起動しないのは致命的だった。
2018/08/03(金) 19:31:48.45ID:BIQo7qaG0
5.45がよほど糞仕様だってって事?
2018/08/03(金) 21:06:52.11ID:qBMsvW420
本当だ
取り下げられてるね
取り下げられてるね
2018/08/03(金) 23:45:53.35ID:bDU7d//D0
クリーンアップ実行するとEdge起ち上げていないのに
起動中だから強制終了するかきいてくる
なんとかならんのか
起動中だから強制終了するかきいてくる
なんとかならんのか
2018/08/03(金) 23:51:19.52ID:rFJq6E/B0
>Edge起ち上げていないのに
裏で動いてる
プロセス確認するといいよ
裏で動いてる
プロセス確認するといいよ
2018/08/04(土) 01:20:51.42ID:qrBhtNC60
速攻で更新して上書きとかならまだしもバージョン取り下げって初めて見たかもしれん
2018/08/04(土) 07:31:16.74ID:o3Zvyywb0
また黒歴史が一つ追加されたな
2018/08/04(土) 08:51:32.61ID:39SLev810
Cleaner v5.45 Introduces Data Collection with No Way to Opt-Out
CCleaner v5.45は、オプトアウトのないデータ収集を導入
https://sensorstechforum.com/ccleaner-v5-45-data-collection/
Dont install or upgrade to CCleaner 5.45
CCleaner 5.45をインストールまたはアップグレードしないでください
https://www.ghacks.net/2018/08/01/ccleaner-5-45-dont-install/
CCleaner v5.45は、オプトアウトのないデータ収集を導入
https://sensorstechforum.com/ccleaner-v5-45-data-collection/
Dont install or upgrade to CCleaner 5.45
CCleaner 5.45をインストールまたはアップグレードしないでください
https://www.ghacks.net/2018/08/01/ccleaner-5-45-dont-install/
2018/08/04(土) 08:56:00.29ID:/U5cO73l0
>>52-54
:: |
:::: |
| これはひどい・・・
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
/
:: |
:::: |
| これはひどい・・・
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
/
2018/08/04(土) 09:27:44.52ID:/h+Mv+De0
明らかに使ってはいけないアプリになった
2018/08/04(土) 10:34:22.05ID:8MAMbpLP0
前から予兆はあったけどいよいよおわりだなこのソフト
全てはAvastが悪いけどしょうがない
まあなくても困らないから良いけど
全てはAvastが悪いけどしょうがない
まあなくても困らないから良いけど
2018/08/04(土) 10:42:17.44ID:qBdatOXj0
Avastがpiriform買収して丸一年
文字通り切りが良いな
文字通り切りが良いな
2018/08/04(土) 10:42:45.73ID:Q66K1Ixf0
>>54
FWで自主的にオプトアウトするんよ。
FWで自主的にオプトアウトするんよ。
2018/08/04(土) 14:58:02.31ID:X4U2eO0s0
タダで使わせろ古事記が暴れてるだけか
2018/08/04(土) 15:06:15.06ID:UlsEUsP80
5.45に5.44を上書きして戻したけどこれで大丈夫?
2018/08/04(土) 15:07:13.71ID:Q1bSJS+X0
63名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:49:12.59ID:wKgQIqUL0 情強ソフト「CCleaner」 データが定期的に外部へ送信される恐れ [213659811]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533359934
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533359934
2018/08/04(土) 17:33:18.68ID:7QVTnLqw0
2018/08/04(土) 18:41:12.80ID:Q66K1Ixf0
インストーラー使うとか情弱かよ。
インストーラーつかうなら、slim版にしろ。
インストーラーつかうなら、slim版にしろ。
2018/08/04(土) 18:48:56.55ID:CBi7adhX0
4.17で良かったあ
2018/08/04(土) 20:18:14.01ID:7QVTnLqw0
2018/08/04(土) 20:45:55.73ID:Q66K1Ixf0
?
2018/08/04(土) 20:59:11.25ID:35QmUvik0
ネットから切断して使えよw
2018/08/04(土) 21:15:43.83ID:xmkJ81Jd0
養分の皆さんw
2018/08/04(土) 21:19:11.70ID:Q66K1Ixf0
ウィルスソフトに検知される日も遠くない?
なぜかAVASTには検知されないんだろうけど。
なぜかAVASTには検知されないんだろうけど。
2018/08/04(土) 21:20:56.36ID:LD8Rx5Bb0
ウィルスソフト(笑)
2018/08/04(土) 21:25:20.78ID:Ir+HuiSU0
ポータブル版のが軽いよな
2018/08/04(土) 22:22:52.87ID:Q66K1Ixf0
2018/08/04(土) 23:21:32.09ID:AaXM6G4b0
軽くはならないよ
2018/08/04(土) 23:23:25.38ID:mckjwLzV0
俺は割と気が長い方なので次のversionまではスルーしてやる
だが次のversionでもアクティヴモニタリングが改善されなかった場合、マジでサヨナラだ
だが次のversionでもアクティヴモニタリングが改善されなかった場合、マジでサヨナラだ
2018/08/05(日) 00:40:20.64ID:oSG0GwFM0
企業開発の無料ソフトは少々の個人情報送信は許して開発会社に貢献すべき
2018/08/05(日) 01:15:24.57ID:4dDMdmjY0
キチガイくん
少々とはなんだ?
少々とはなんだ?
2018/08/05(日) 02:38:21.96ID:oBjMiCA30
個人情報保護の規制強化はEUこそ厳しいはずじゃないのか、AVASTさん。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/05(日) 08:23:39.10ID:l7HzJO4S0 5.22で良かったあ
2018/08/05(日) 08:28:41.18ID:SHVz58OA0
>>77
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
┏━━┓ / /
┃ ┃ / /
┻━━┻ / いい話ユダ〜w
J`┏J┓´し /
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
┏━━┓ / /
┃ ┃ / /
┻━━┻ / いい話ユダ〜w
J`┏J┓´し /
2018/08/05(日) 10:02:08.44ID:C17UI0OQ0
使ってるアプリの種類とバージョン程度なら許せるが次第にエスカレートしていくからな
Googleみたいに端末内部の全てをまさぐって持って行くようになる
Googleみたいに端末内部の全てをまさぐって持って行くようになる
2018/08/05(日) 12:21:21.29ID:SS7pBtzA0
簡単に情報が手に入るとなると、ブルーハーツの曲みたいになるからな
「あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい♪」
「あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい♪」
2018/08/05(日) 12:48:19.59ID:W5JRNFVa0
先っちょだけだからと言われたその瞬間にもう全部入ってる
2018/08/05(日) 17:49:58.18ID:kRp6U6uW0
欲望は膨張する...byアドルフ・ヒトラー
2018/08/05(日) 20:04:28.70ID:DLqO0xK60
>>85
悪い民族等は存在しない。
あるのは悪い指導者です。
https://ameblo.jp/yochipiko-showa48/entry-11211880144.html
国内に指導体制への良識あるチェック機能が無ければ、独裁者は暴走します。
独裁者の欲望は膨張するからです。
その欲望の犠牲になるのは、いつも名もなき国民です。
悪い民族等は存在しない。
あるのは悪い指導者です。
https://ameblo.jp/yochipiko-showa48/entry-11211880144.html
国内に指導体制への良識あるチェック機能が無ければ、独裁者は暴走します。
独裁者の欲望は膨張するからです。
その欲望の犠牲になるのは、いつも名もなき国民です。
2018/08/05(日) 20:45:02.66ID:k7rLPK8W0
どうかなぁ
隣のCとかKとかいう国を見てると
悪い民族っている気がするぜ?
隣のCとかKとかいう国を見てると
悪い民族っている気がするぜ?
2018/08/05(日) 20:47:06.97ID:O54YU7JR0
ChinaCleaner
2018/08/05(日) 21:02:07.54ID:DLqO0xK60
__
┓ / ヽ
┃ | |
┃ノ ヽ,
∩`ー ⌒ヽ~ モルゲッソヨー!!!
丶 ┳⊂ニ_)
[@]コ.ノ_⊃
◎┻iココ◎ =3 =3
┓ / ヽ
┃ | |
┃ノ ヽ,
∩`ー ⌒ヽ~ モルゲッソヨー!!!
丶 ┳⊂ニ_)
[@]コ.ノ_⊃
◎┻iココ◎ =3 =3
2018/08/06(月) 04:48:19.95ID:M7ckiwRd0
無理せず5.35使ってりゃーいいものを…
2018/08/06(月) 10:49:16.15ID:d0ILZG6u0
「CCleaner」の利用統計収集機能が物議を醸す 〜開発元のPiriformは修正を約束
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1136561.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1136561.html
2018/08/06(月) 10:53:02.92ID:nlFWM/2+0
同社は今後数週間以内に改善版をリリースするとしている。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
流石!アバスト先生やぁ!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
流石!アバスト先生やぁ!!!
2018/08/06(月) 14:15:20.62ID:RSXnStz70
まったくあれだよな、使ってやる義理もないのに、しかも無料で使ってやってるのに、
奇特なユーザーに迷惑かけんなや 今度やったら損害賠償すっからな
奇特なユーザーに迷惑かけんなや 今度やったら損害賠償すっからな
2018/08/06(月) 17:18:07.61ID:Mu+JgByV0
>>92
あ?
あ?
2018/08/06(月) 18:00:53.15ID:+LJVISwt0
数週間以内って数日以内に出せよ、チョマテヨ
2018/08/06(月) 18:38:12.82ID:uGuXO/wt0
5.44のときから
分析を目的として使用データを第三者と共有する
が復活して、ONになってるんだぜ
分析を目的として使用データを第三者と共有する
が復活して、ONになってるんだぜ
2018/08/06(月) 19:06:32.71ID:gF/zt/pt0
随分前から何が何でもデータ採ってやるっていう執念は感じますあばすと
98名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 19:30:38.18ID:tJi6g7AX0 CCleanerは今回直しても落ちた信頼は戻らない
しかも何回もやってるし、見切りを付ける人は潮時と思った方が良いね
しかも何回もやってるし、見切りを付ける人は潮時と思った方が良いね
2018/08/06(月) 21:23:02.70ID:oJDW6j/G0
まるで中国
2018/08/06(月) 22:21:16.49ID:zSMCthau0
しかし代替ソフトが全く無いから
アクティブモニタリングされながらも使い続けるしかない罠 ;;
アクティブモニタリングされながらも使い続けるしかない罠 ;;
2018/08/06(月) 22:30:14.20ID:wvkDUuCM0
まぁ窓の杜で紹介されているうちは、大した問題ではないのだろうと信じているが
2018/08/06(月) 22:37:35.34ID:BjOInZ3c0
モニタリングで騒いでる奴病気だな
2018/08/06(月) 22:41:18.06ID:uGuXO/wt0
蓮舫>OS標準の、ディスクのクリーンアップじゃだめなんですかぁ?
2018/08/07(火) 10:43:12.94ID:ppi2hHfG0
5.38で止まってるんやがこれでええんか?
2018/08/07(火) 11:08:39.47ID:EbRUddBl0
いいえ
2018/08/07(火) 11:16:19.71ID:dgO9WlWL0
5.22はIEを起動しててもキャッシュを削除できるから使いやすい
2018/08/07(火) 11:25:06.32ID:Vx2NTC4e0
追記:8月6日16時現在、v5.45は撤回され、作者のサイトからダウンロードできる最新版はv5.44となっている。
2018/08/07(火) 12:50:18.47ID:NZLhIHnd0
もう俺の中では5.35が最終版
2018/08/07(火) 13:16:24.27ID:cE3x1r4Q0
結局、win10の朝令暮改に対応しきれないまま終わるのか
2018/08/07(火) 15:02:27.90ID:W6R2ssFF0
>>108
分かったからWindows7ジジイは黙ってろ
分かったからWindows7ジジイは黙ってろ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 15:10:17.19ID:x9rkNRBL0 >>110
そんなにファビョルなよ
そんなにファビョルなよ
2018/08/07(火) 15:12:11.31ID:ihk3X1Qg0
win8.1だけど俺も535で止めてる
2018/08/07(火) 20:33:14.45ID:6Gea3W5p0
何となく5.31で止めてる
2018/08/07(火) 22:18:06.16ID:R/nsuT8w0
どうせデータ吸い上げられるなら
Glaryでもいいわ
Glaryでもいいわ
2018/08/07(火) 22:23:51.45ID:MFFpgPlL0
代替ソフトが見つからないからNorton WinDoctorで凌いでる
2018/08/08(水) 01:14:37.75ID:9wRPxhDS0
BleachBitを試用中。
Winapp2.iniにも対応してるみたいだし、しばらく使ってみて問題なければ乗り換える予定。
Winapp2.iniにも対応してるみたいだし、しばらく使ってみて問題なければ乗り換える予定。
2018/08/08(水) 10:49:56.54ID:tglSKVIj0
なんかよくわからないけど5.35ダウンロードしてきたありがたや
2018/08/08(水) 13:30:31.17ID:1Whhfs920
>>93
ウイルスが混入してた時は大丈夫でした?
ウイルスが混入してた時は大丈夫でした?
2018/08/08(水) 13:54:50.44ID:gLdLoQex0
5.35ど安定すぎて射精しそう
2018/08/08(水) 18:21:00.96ID:GY9Ji6mz0
一度失った信用は二度と帰って来ないんだぜ
2018/08/08(水) 18:25:48.21ID:cNiDeOPN0
5.35だとクリーンアップに60秒以上かかったけど5.34に戻したら30秒くらいで済むようになった
2018/08/08(水) 22:41:31.58ID:8lXYreL00
>>116
BBCleanerと呼んであげよう
BBCleanerと呼んであげよう
2018/08/08(水) 22:46:21.56ID:03ZF3/AP0
5.34って問題になったヤツじゃん
2018/08/08(水) 22:51:33.50ID:GwFuNnER0
問題になったのって5.33じゃなかったっけ
2018/08/09(木) 00:47:46.55ID:vJ0KxiIX0
だな
2018/08/09(木) 09:51:40.02ID:+Vf7vL+y0
5.33が問題になったので5.35は安定板になったんだろうな。
2018/08/09(木) 10:07:38.93ID:rRsD7VLB0
2018/08/09(木) 15:24:01.18ID:HuRXzd4q0
一歩進んで二歩下がる〜♪
2018/08/09(木) 15:48:37.90ID:+Vf7vL+y0
2018/08/09(木) 16:18:16.69ID:Ua6NvNdl0
5.40(zip)見つけたんだけど、ヤバい?
2018/08/09(木) 17:27:47.38ID:hFfJvJgf0
>>130
前スレのこれでいいよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519213565/248
248名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 02:09:45.77ID:3kX5wmw50
ttp://cdn-us.filecluster.com/ccleaner-portable/ccsetup535.zip
5.35のポータブル版みつけた
前スレのこれでいいよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519213565/248
248名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 02:09:45.77ID:3kX5wmw50
ttp://cdn-us.filecluster.com/ccleaner-portable/ccsetup535.zip
5.35のポータブル版みつけた
2018/08/09(木) 17:31:35.23ID:HuRXzd4q0
zipなら中身確認出来るじゃん
2018/08/09(木) 22:25:03.06ID:Ua6NvNdl0
2018/08/10(金) 19:46:21.38ID:mNnO6hPC0
昔はolder versionもダウソできるようにしてたもんだがなあ どっかまともな
代替品作ったらさっさと乗り換えるわ
代替品作ったらさっさと乗り換えるわ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 20:49:32.60ID:rlLJpYhP0 ないです
2018/08/10(金) 21:11:44.20ID:oO5RaD0f0
5.35の32Bit版exeは、消しておk!
2018/08/10(金) 22:32:09.34ID:QdiRdgPQ0
流石に今時32bitとか居ないだろw
2018/08/10(金) 23:19:41.06ID:WLHX96nl0
いやスティックPCとかにこそ必要なソフトだっただろ
Win10に対応できないままだったけど(過去形
Win10に対応できないままだったけど(過去形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- なんか悔しいよな。安倍晋三よりも迅速かつ的確に日本を破壊する総理大臣が出てきたことが [928194223]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
