フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです
■公式
http://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
http://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html
■関連スレ
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1409379450/
不要ファイルの掃除 part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒19本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519213565/
本ソフトウェアに関係のない質問はPC初心者板でどうぞ
PC初心者
https://medaka.2ch.net/pcqa/
探検
【不要ファイル】CCleaner 箒20本目【レジストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 22:15:11.89ID:S2OjPI+n02018/08/17(金) 03:11:46.80ID:6W4EnonZ0
BleachBit。特定レジストリを消す機能があれば完全にCC捨てれたわ。惜しい
2018/08/17(金) 10:58:11.39ID:OKBVl7wE0
2018/08/17(金) 21:59:56.30ID:gzopFtdL0
>>187
早速入れてみたけど良さげですね。
自分が、CCleanerから足を洗えなかった唯一で最大の理由のWinapp2.ini対応が、
自前でCCEnhancer的な機能を内蔵しているので簡単に導入出来る。
Winapp2.ini | BleachBit
https://www.bleachbit.org/documentation/winapp2_ini
レジストリクリーナー機能が不要な自分にとっては、完璧な代替候補。
もう少し併用してみて問題なければ完全移行です。
早速入れてみたけど良さげですね。
自分が、CCleanerから足を洗えなかった唯一で最大の理由のWinapp2.ini対応が、
自前でCCEnhancer的な機能を内蔵しているので簡単に導入出来る。
Winapp2.ini | BleachBit
https://www.bleachbit.org/documentation/winapp2_ini
レジストリクリーナー機能が不要な自分にとっては、完璧な代替候補。
もう少し併用してみて問題なければ完全移行です。
2018/08/17(金) 22:27:07.79ID:SVUI9DDL0
代替ソフトとしてはBleachBitよりディスクのクリーンアップの方が僅かに上
2018/08/17(金) 22:53:22.58ID:SQn+7zDB0
保持するクッキー機能がないものはイラネ
2018/08/18(土) 04:02:58.18ID:xZDc3Irw0
194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 14:48:06.22ID:BqKEh5nN0 なんか勝手に起動されていて「あなたの国では使用できません」って出てたんだが
怖い・・・
怖い・・・
2018/08/18(土) 15:46:02.10ID:taOib9z30
2018/08/18(土) 16:37:59.65ID:PJ3Z4aNN0
batでregまわそうにも、もう少し融通利かせたいのよなあ
2018/08/19(日) 22:23:58.20ID:nE9dFxyl0
2018/08/19(日) 22:55:40.57ID:Ss/excpi0
それwindows10固有の症状でしょ
ググれば解決策でてくるよ
ググれば解決策でてくるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 01:32:58.94ID:nT2iQopL0 5.45は無しにして5.44に戻したみたいね。
次verから情報収集を選択性にするみたい
次verから情報収集を選択性にするみたい
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 06:50:55.38ID:hOJNeEtK0 ccleanerも段々とうさん臭くなってきたのでSkipUACを切るようにした。
余りにも酷いようだともう使うのやめる。
余りにも酷いようだともう使うのやめる。
2018/08/22(水) 11:06:57.58ID:z4+RqwKD0
Watchdog PC Cleaner 2018
Includes a 1-PC, 1-Year license
http://pccleaner.disc.computershopper.co.uk/
Includes a 1-PC, 1-Year license
http://pccleaner.disc.computershopper.co.uk/
2018/08/23(木) 02:32:21.46ID:3pOwn32n0
ついにccleanerバイバイ菌した
かれこれ6〜7年の付き合いだったけど、次の相手が見つかるとアッサリしたもの
もちろん新しいのが使えるか判明するまでは二股だったけどそれはしょうがない
かれこれ6〜7年の付き合いだったけど、次の相手が見つかるとアッサリしたもの
もちろん新しいのが使えるか判明するまでは二股だったけどそれはしょうがない
203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 07:39:14.76ID:kM6wjlc30 最新が545から544に落ちてるやないか
2018/08/23(木) 13:37:26.40ID:ideoWsSy0
> 次の相手が見つかるとアッサリしたもの
結局何に変えたの?
結局何に変えたの?
2018/08/23(木) 15:08:31.89ID:2DKxIFw50
cleanmgr.exe
2018/08/23(木) 15:13:38.43ID:l+OKDtFW0
WiseCleanerにした
細かく対応できるし、ccと同じで変な地雷踏まないように気をつけて最初に相手してあげれば軽いし
常に立ち上がって自己主張がウザいみたいなのもないから
細かく対応できるし、ccと同じで変な地雷踏まないように気をつけて最初に相手してあげれば軽いし
常に立ち上がって自己主張がウザいみたいなのもないから
2018/08/23(木) 15:47:54.68ID:m14zHFs80
自分は変える気ない
2018/08/23(木) 16:01:13.22ID:dJ8x7uQh0
WiseCleanerにもポータブル版があるようだからこれで試しに使用してみればどうかな。
2018/08/23(木) 16:15:25.50ID:1pI/h+O30
2018/08/23(木) 16:52:28.71ID:4HOj9CZ90
よく分からんの使うならCCleanerでよくね?
2018/08/23(木) 17:48:02.16ID:16f5r9nT0
AVASTって結局どんな企業なんだろ?
だれかチェコ語わかる人とかいたらおしえちぇ
だれかチェコ語わかる人とかいたらおしえちぇ
2018/08/23(木) 19:17:14.97ID:hnSfcXD90
チェコ「ボーっと生きてんじゃねえよ!」
2018/08/23(木) 19:21:04.22ID:XWJ7ThxS0
Cz75を作った国だろ
2018/08/23(木) 21:13:25.63ID:0wzwn9/g0
>>212
チコちゃん好きですよ。キャラも番組も
チコちゃん好きですよ。キャラも番組も
2018/08/23(木) 21:24:47.74ID:v7TJDCUz0
工業国としては有名だよな>チェコ
ただソフトウェア関連強いかどうかは正直分からん
ただ東欧の国ってそっち方面に力入れてるという印象はある
例えばBitdefenderのルーマニアとかIT技術活用しまくってるエストニアとか…
ただソフトウェア関連強いかどうかは正直分からん
ただ東欧の国ってそっち方面に力入れてるという印象はある
例えばBitdefenderのルーマニアとかIT技術活用しまくってるエストニアとか…
2018/08/23(木) 21:42:06.90ID:oZTU/6Nk0
いくらCCleanerが糞だからといっても
他のソフトのほうがマシなんてことはないわ
騒動に振り回されすぎ
他のソフトのほうがマシなんてことはないわ
騒動に振り回されすぎ
2018/08/23(木) 21:59:25.15ID:2DKxIFw50
>>216
つ cleanmgr.exe
つ cleanmgr.exe
2018/08/23(木) 22:17:43.26ID:GT5fhfno0
メジャーなソフトなだけに何かやらかせば話題になるだけええわな
大抵のマイナーソフトは何か仕込んでいても話題にならん
大抵のマイナーソフトは何か仕込んでいても話題にならん
2018/08/23(木) 23:30:29.26ID:hpbpDEze0
かしこい人はもうCCleanerなんて使っていない、、、
220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 09:05:26.69ID:qO7QvSfY0221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 09:37:04.81ID:UP5JruxE0 544が最新らしいのに既に545が入ってた。
これはウイルスか。
これはウイルスか。
2018/08/24(金) 09:39:28.11ID:UP5JruxE0
545は勝手にスタートメニューに入る。
無効化しても又、勝手に有効になっている。
無効化しても又、勝手に有効になっている。
2018/08/24(金) 09:47:06.73ID:z6pwANoD0
2018/08/24(金) 13:48:05.04ID:4aQG1G9+0
叩く叩かれないの問題じゃない
今時設定したものが有効にならないばかりかゾンビのように蘇ってくるとか最初から論外
それでも気にしないしいいやなんてリテラシーの低いのは昨今もういない
なのにそんな馬鹿なことをしたチェコが日常のアホ企業が馬鹿ってだけ
普通やる前にわかるだろ、素人じゃないんだから
今時設定したものが有効にならないばかりかゾンビのように蘇ってくるとか最初から論外
それでも気にしないしいいやなんてリテラシーの低いのは昨今もういない
なのにそんな馬鹿なことをしたチェコが日常のアホ企業が馬鹿ってだけ
普通やる前にわかるだろ、素人じゃないんだから
2018/08/24(金) 14:53:47.21ID:Qkkhd4dV0
5.45、総スカン食らうに決まってるのになんであんな糞仕様にしちゃったんだろう
マイクロソフトじゃあるまいし
マイクロソフトじゃあるまいし
2018/08/24(金) 14:59:40.38ID:aqljsiVN0
Avastの闇に飲み込まれた もうだめだ
2018/08/24(金) 16:27:43.46ID:fAyi6OUY0
今はそもそも無効化設定自体なくてデータ抜くのが普通だから
CCleanerは良心的っちゃあ良心的かもね
CCleanerは良心的っちゃあ良心的かもね
2018/08/24(金) 19:20:26.66ID:08+1+vlQ0
229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 20:45:06.39ID:cf8Ibnas0 一番信用しちゃいけないレビューサイト
2018/08/24(金) 21:12:30.24ID:aqljsiVN0
はい
231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 21:39:38.99ID:YSTVrwNs0 Wiseを使う奴初めて見た
新規か
新規か
2018/08/24(金) 23:13:06.14ID:Xb2UK8QX0
年金受給者のガイジかジジイが幅きかせて
批判するとめっちゃ叩かれるサイトだろ?
批判するとめっちゃ叩かれるサイトだろ?
2018/08/24(金) 23:39:32.98ID:yNMQswZW0
2018/08/25(土) 06:46:17.06ID:TGddnEte0
で、ウイルス混入事件の犯人はわかったの?
2018/08/25(土) 11:18:43.58ID:h/XFu68g0
お前だ
2018/08/25(土) 14:12:45.55ID:VFOV1RdG0
Σ(゚д゚lll)ガーン
2018/08/25(土) 15:17:56.55ID:NhxFdGj90
クリーナー総合スレ的みたいなものあったっけ?
自分はとっくの昔にこのアプリを不要ファイルとして削除した
代わりは特に見つけていないし掃除もしていない
自分はとっくの昔にこのアプリを不要ファイルとして削除した
代わりは特に見つけていないし掃除もしていない
2018/08/25(土) 17:14:02.17ID:UW/IQC5J0
昔からCCleaner と jv16 PowerTools 定番だぞ
2018/08/25(土) 17:16:50.84ID:UW/IQC5J0
NTREGOPT もな
2018/08/25(土) 17:32:10.71ID:6XXN0uY10
それはxpの頃だろw
2018/08/25(土) 17:47:45.00ID:EWRYnA2s0
懐かしいなおいw
2018/08/25(土) 18:11:15.65ID:yPEfKf+60
Live OneCareも
2018/08/25(土) 18:31:37.51ID:+z6oRpZy0
>>239
今それ使うとレジストリの破壊ができるんだよ
今それ使うとレジストリの破壊ができるんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 23:03:59.45ID:r38Wxp4H0 最近PCが重い!
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
[せいかい]
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
[せいかい]
2018/08/27(月) 20:43:24.16ID:WoHJFJQ20
>>244
悪魔め!
悪魔め!
2018/08/27(月) 20:55:08.36ID:KCv+p/Fb0
RegSeekerはもう何年も前から普通の出来のソフトだぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 21:16:59.05ID:q+RTMsSH0 Argente Registry Cleanerが優秀だよ
2018/08/28(火) 01:04:22.88ID:nflhxdGZ0
もう今月のアプデ来てる頃かと思ったがまだなのか(呆れ)
2018/08/30(木) 12:09:13.10ID:bTtq0gsf0
Wiseって韓国製じゃなかったっけ?
2018/08/30(木) 12:24:24.60ID:bTtq0gsf0
中国じゃん
Wise Registry Cleaner. 開発元, ZhiQing Soft Ltd.
いらね〜
Wise Registry Cleaner. 開発元, ZhiQing Soft Ltd.
いらね〜
2018/08/30(木) 17:11:37.49ID:IloZGU6l0
中華産?ぜってぇ使わねぇw
2018/08/30(木) 17:15:03.08ID:9cH+e80v0
545が叩かれて引っ込めたから
546は安心して使えると考えよう
546は安心して使えると考えよう
2018/08/30(木) 17:27:38.67ID:TGxjVht40
AVASTがかかわってから以降はどれも危なそうだな。
2018/08/30(木) 17:33:22.39ID:sQIn3H8G0
今までの頻繁なアップデートは何やってるん?
ずーと5.44のままでも問題ないん?
ずーと5.44のままでも問題ないん?
2018/08/30(木) 18:15:02.95ID:BeiOiPRy0
頻繁なアップデートにまぎれさせて情報収集しようとしたけど5.45で失敗してやる事なくなったんだろう
2018/08/30(木) 18:23:26.21ID:sQIn3H8G0
つまりアップデートは嫌がらせで何もやってないこと?
ならずーと5.44でいいじゃん
ならずーと5.44でいいじゃん
2018/08/30(木) 19:45:23.35ID:cjLHQWJm0
5.46は直リンでないとダウンロードできないな。
ポータブル版は直リンないから5.44しかダウンできん。
WiseCare365はver.3から常駐するようになったのでver.2を使用中。
特に問題が起こったことはない。
ポータブル版は直リンないから5.44しかダウンできん。
WiseCare365はver.3から常駐するようになったのでver.2を使用中。
特に問題が起こったことはない。
2018/08/30(木) 19:47:19.52ID:wLA1vT8y0
Wiseはやめなよ
2018/08/30(木) 20:53:54.61ID:oMSrvqnD0
>>257
インストーラーを7-zip等で解凍して実行ファイルを取り出してポータブル版に上書きすればいい
インストーラーを7-zip等で解凍して実行ファイルを取り出してポータブル版に上書きすればいい
2018/08/30(木) 20:59:38.41ID:oMSrvqnD0
あとlangフォルダーも
2018/08/30(木) 21:31:38.96ID:aJzliTe10
CCleaner 5.46.6652
Privacy Settings
- Added a separate control for the reporting of anonymous usage data
- Added a link to a Data Factsheet (LINK), which explains the data reported from CCleaner, why it’s reported, and what it’s used for
Smart Cleaning
- Renamed the ‘Monitoring’ feature to ‘Smart Cleaning’, to better describe its function (intelligent cleaning alerts)
- Reworded checkboxes for clarity
- If Smart Cleaning is disabled, CCleaner’s background process will close and the feature will not run on startup
General
- Restored previous System Tray and minimize behavior
- Fixed various stability issues
Privacy Settings
- Added a separate control for the reporting of anonymous usage data
- Added a link to a Data Factsheet (LINK), which explains the data reported from CCleaner, why it’s reported, and what it’s used for
Smart Cleaning
- Renamed the ‘Monitoring’ feature to ‘Smart Cleaning’, to better describe its function (intelligent cleaning alerts)
- Reworded checkboxes for clarity
- If Smart Cleaning is disabled, CCleaner’s background process will close and the feature will not run on startup
General
- Restored previous System Tray and minimize behavior
- Fixed various stability issues
2018/08/30(木) 22:03:40.46ID:wLA1vT8y0
オワタ
2018/08/30(木) 22:08:12.33ID:blFnDjlz0
また余計なもん仕込んでたりして
2018/08/30(木) 22:16:08.02ID:aMse88Nm0
5.46でゴミ箱のコンテキストメニューから実行できないバグは治っていたわ
あとは知らん
あとは知らん
2018/08/30(木) 22:18:01.73ID:Zam033F00
公式に繋がらない
2018/08/30(木) 23:29:38.64ID:ePhXg4Dw0
5.45持ってなかったなと思えばやばいんですぐ引っ込めたのか
もう悪化する一方なので今さらどうでもいいか
もう悪化する一方なので今さらどうでもいいか
2018/08/31(金) 01:44:36.46ID:sfZHJkt40
5.46、直リン入力しなくてもダウンロードできるようになったか。
相変わらずbuildsのページへのリンクがないがずっとこのままなのかな。
相変わらずbuildsのページへのリンクがないがずっとこのままなのかな。
2018/08/31(金) 04:24:01.67ID:4kDNxKz10
>>264
お、ようやくアプデできるわ
お、ようやくアプデできるわ
2018/08/31(金) 05:22:39.05ID:sNSeKWZD0
>>264
直ってねぇじゃねーか
直ってねぇじゃねーか
2018/08/31(金) 07:19:29.46ID:BpNTPl1y0
2018/08/31(金) 08:08:16.65ID:sNSeKWZD0
>>270
直ってねぇじゃねーか
直ってねぇじゃねーか
2018/08/31(金) 08:16:14.42ID:vNAMNRqP0
学習しない奴らだな
出たからってすぐに入れるんじゃないよ
出たからってすぐに入れるんじゃないよ
2018/08/31(金) 08:17:11.62ID:sNSeKWZD0
5.43ポータブル確保してあるからダメなら戻すまで
2018/08/31(金) 13:23:04.26ID:n1e+zcux0
5.35が安定すぎて仕事捗る捗る
2018/08/31(金) 13:38:20.74ID:0JzzyKzH0
CCleaner 5.46.6652
サクっとインスコ
押し付けウェアの選択もないしすんなり
サクっとインスコ
押し付けウェアの選択もないしすんなり
2018/08/31(金) 15:06:23.64ID:llTklXG+0
このソフトゴミをとか整理するのに重宝してるだが…まだアブナイの?
2018/08/31(金) 15:20:40.64ID:DL4zXNo30
2018/08/31(金) 15:23:01.44ID:AtUFmiVj0
5.46.6652捗る!捗る!
2018/08/31(金) 15:36:45.50ID:PR7xmHYN0
パココン蛾物故割れた
2018/08/31(金) 16:04:50.90ID:IhXbHamt0
5.22でいいわ
2018/08/31(金) 16:15:15.06ID:e3k+ItwV0
5.44にあった、通信して広告ポップアップが表示されるやつってどうなった?
2018/08/31(金) 16:49:18.50ID:1Yh4x3Ch0
騒いでるやつってファイアウォールで律儀に通信を許可してるんか?
2018/08/31(金) 17:52:05.39ID:llTklXG+0
FWで塞いでいようと通信しようとする事事態が気持ち悪いだろう
2018/08/31(金) 18:08:40.18ID:iQr+1UGZ0
そのうち通信ルールを勝手に書き換えそう
2018/08/31(金) 18:14:05.48ID:sNSeKWZD0
FWで通信遮断してるが5.46はゴミ箱右クリックからクリーンアップ実行で必ずクラッシュする
2018/08/31(金) 20:57:43.78ID:xYPW4mU30
5.46、またWin7ではインスコできず
2018/08/31(金) 21:41:27.61ID:PQuzpnhc0
できたけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 吉野家の牛丼って牛肉の量むらがあるよな
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- ちゃんと臭いマンコを体験したいんやが???
