!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox 質問スレッド Part179
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1527765372/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part341
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529720783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part342
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-Y8gp)
2018/07/17(火) 13:53:39.76ID:mnuPJj850600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff05-Z2+N)
2018/08/15(水) 12:19:24.13ID:0SsoMuiX0 ひでぇ記事だな
チラ裏まんま
チラ裏まんま
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-mlhR)
2018/08/15(水) 13:46:30.92ID:AWoUb8lz0 老害の日記だった
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be0-vEIN)
2018/08/15(水) 17:36:34.56ID:v6jX/6LU0 ファイフォクのいろんなバージョンを使ってみたが、重いとの評価がマジだと分かったわ。
試した限りではページの表示される速さでは
39=42=45(ESR)>>>>>>>54>52(ESR)
結局メインブラウザとしてESRの45に落ち着いた。
57以降は使う気が無いから試してない。
少なくとも45ならChromeよりやや遅いぐらいで快適に使える。
試した限りではページの表示される速さでは
39=42=45(ESR)>>>>>>>54>52(ESR)
結局メインブラウザとしてESRの45に落ち着いた。
57以降は使う気が無いから試してない。
少なくとも45ならChromeよりやや遅いぐらいで快適に使える。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb0-2km2)
2018/08/15(水) 17:43:04.72ID:xfvSeeTg0 さようですか
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-pi4+)
2018/08/15(水) 18:28:30.38ID:R7iX7aT/d ファイフォクw
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-2km2)
2018/08/15(水) 18:40:21.66ID:aSKnFCCW0 もうねバレバレ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-xtg0)
2018/08/15(水) 18:51:39.54ID:rswyMEhs0 ハイオクかよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9f-em3n)
2018/08/15(水) 19:13:22.43ID:3YuZo0Mq0608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-6/Dm)
2018/08/15(水) 20:03:28.53ID:Q+U9yL6ha アホみたいに低いバージョン使い続けるやつって何なんだろうな
未だにXP使ってたりするんだろうか
未だにXP使ってたりするんだろうか
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-pi4+)
2018/08/15(水) 20:10:21.38ID:fiYDb+SFd FireFoxの最強バージョン19は根強い人気あるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0713-uiK/)
2018/08/15(水) 20:24:20.08ID:DNTC1g9J0 低い
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0727-zgeN)
2018/08/15(水) 20:58:54.00ID:z4Y7xtCs0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-2km2)
2018/08/15(水) 22:19:37.20ID:aSKnFCCW0 19と45もわかりあえそうもないな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-hdxI)
2018/08/15(水) 22:31:34.04ID:nMIEHT0W0 見えないけど19キチ来てるの?
てか何年同じ事を続けてるのよ…
てか何年同じ事を続けてるのよ…
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3c-2Su8)
2018/08/15(水) 22:55:56.98ID:JV/H8PmA0 45って落ちまくって世間じゃ不評だったような
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-MQfL)
2018/08/15(水) 23:26:55.28ID:Al7oIWJk0 PalemoonだとHTML5の対応度が微妙だったから結局Firefox使ってるが、設定画面は前の方が良かった……
普通に設定できたのがabout:configでないと設定できなかったり分かりにくかったりする
そこだけが惜しい
普通に設定できたのがabout:configでないと設定できなかったり分かりにくかったりする
そこだけが惜しい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0690-2km2)
2018/08/15(水) 23:44:04.66ID:vMMcGCpJ0 ファイフォクとかくっそ頭悪そう。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd9-ipLS)
2018/08/16(木) 00:06:23.90ID:vGdyGHTE0 >>599
とりあえず、画面をカメラで撮影するのやめようよw
とりあえず、画面をカメラで撮影するのやめようよw
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-wn9r)
2018/08/16(木) 01:53:31.69ID:VVL1zwbWa 山田 祥平、Googleに喧嘩売るとは見上げた根性だw
ChromeはSite Isolationで使用メモリ激増してんだろ?
別にChromeを擁護するつもりもないが、無知なライターに目をつけられるのは不幸な事だな
ChromeはSite Isolationで使用メモリ激増してんだろ?
別にChromeを擁護するつもりもないが、無知なライターに目をつけられるのは不幸な事だな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-qPCS)
2018/08/16(木) 01:56:27.23ID:DAYNOL1p0 わけのわからないタブの上書きするのどうにかなんない?
更新するとなりやすいんだけど。別ウインドウのタブまで食いやがる
更新するとなりやすいんだけど。別ウインドウのタブまで食いやがる
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hE18)
2018/08/16(木) 02:02:14.57ID:ZwS7a64r0 な、age厨だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f56-xvQb)
2018/08/16(木) 03:26:28.90ID:PhPCQpoQ0 Firefox Add-On With 220,000+ Installs Caught Collecting Users’ Browsing History
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/firefox-add-on-with-220-000-installs-caught-collecting-users-browsing-history/
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/firefox-add-on-with-220-000-installs-caught-collecting-users-browsing-history/
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-ipLS)
2018/08/16(木) 05:40:32.24ID:Ak44S2ZE0 山田祥平は頭がちょっとアレな人だから
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab56-DZPh)
2018/08/16(木) 07:39:34.50ID:JnylFqAc0 ちょっとどころじゃなくアレだと思うんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-dg8D)
2018/08/16(木) 07:51:04.33ID:LVlsvlb/0 24型液晶をモバイルディスプレイと言い張って持ち運ぶ人だからな
当然、空港で壊されてたが
当然、空港で壊されてたが
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-LVPn)
2018/08/16(木) 09:33:58.12ID:0gxOdG4+0 ファイフォクQuantumで新規タブのページにローカルファイルを指定する方法
ttps://support.mozilla.org/ja/questions/1210576
ttps://support.mozilla.org/ja/questions/1210576
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b05-hE18)
2018/08/16(木) 14:54:44.23ID:GefUm14K0 今のyoutubeって、4:3の映像は今までより拡大されるようになったのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-hE18)
2018/08/16(木) 18:38:21.39ID:TorN99Cc0 >>626
YouTube、デスクトップでの縦長や4:3など非標準アスペクト比の動画表示を改善
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/30/news068.html
先月末にアップされた動画のアスペクト比に合わせる仕様に変更された
YouTube、デスクトップでの縦長や4:3など非標準アスペクト比の動画表示を改善
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/30/news068.html
先月末にアップされた動画のアスペクト比に合わせる仕様に変更された
628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-V6VD)
2018/08/16(木) 19:03:35.54ID:VEaNBUmxa 広告で16:9来るといちいち変わるから改悪なんだよなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b74-rGRU)
2018/08/16(木) 23:34:11.30ID:e4d48eRc0 >>627
まぁどうみても改悪なんですけどね
まぁどうみても改悪なんですけどね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-QxOT)
2018/08/17(金) 01:03:57.84ID:z2UwF/qb0 動画再生関連は軽くなったね
631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-6z83)
2018/08/17(金) 05:27:29.52ID:nM1QMpMMa 動画は未だに重いだろう
firefoxに限ったことではなくブラウザ全般に言えるけど
Extensionで動画プレイヤーにURL飛ばせばほとんど負荷なく再生できるぞ
firefoxに限ったことではなくブラウザ全般に言えるけど
Extensionで動画プレイヤーにURL飛ばせばほとんど負荷なく再生できるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfc-u/tI)
2018/08/17(金) 06:42:05.77ID:TKFgdn3J0 >>631
くわしく
くわしく
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-ojrK)
2018/08/17(金) 07:50:27.43ID:r+HwQ0gG0 MPCやVLCで再生するって事
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-AJWK)
2018/08/17(金) 08:53:58.26ID:VLMmf+1s0 YouTubeがすげー見にくくなっててワロタ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-6z83)
2018/08/17(金) 09:02:35.28ID:piVbW0maM636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-rbCU)
2018/08/17(金) 11:44:24.33ID:ajeyEwle0 まともなGPUとドライバーがあればデコーダーがちゃんと機能するから重くはならないというイメージ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf3-ipLS)
2018/08/17(金) 13:29:05.95ID:CDPUEG/B0 火狐閉じてPCつけっぱで放置してただけなのに、火狐のアドオンがいつのまにか全無効化されてました
設定とか更新いじってないはずなんだけど火狐ではこんなことよくあることなんですか?
設定とか更新いじってないはずなんだけど火狐ではこんなことよくあることなんですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb91-Pdx2)
2018/08/17(金) 13:29:47.62ID:foa9UfeG0 ねーよw
おま環
おま環
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b13-TyoL)
2018/08/17(金) 13:30:18.78ID:oia9qcEk0 はい
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2c-Wgab)
2018/08/17(金) 15:30:27.11ID:VQamd3Ju0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-hE18)
2018/08/17(金) 15:43:12.44ID:fzDF3k160 最近62β大躍進だな・・・・61との違いは感じられんが
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-hE18)
2018/08/17(金) 18:49:00.07ID:OXv1R9umM オプションの新しいウィンドウとタブの設定で
「ホームページ」と「新しいウィンドウ」は一つの同じ設定ですが、
「ホームページ」と「新しいウィンドウ」を別々に設定したいのですが
不可能でしたでしょうか。
「ホームページ」と「新しいウィンドウ」は一つの同じ設定ですが、
「ホームページ」と「新しいウィンドウ」を別々に設定したいのですが
不可能でしたでしょうか。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f63-Q4Zm)
2018/08/17(金) 18:53:57.68ID:KzEFNkey0 新しいタブで開くというアドオンはあるのに、このタブで開くというのは無いのかな?
いちいち隣に開いて元のタブ閉じるの面倒くさい
いちいち隣に開いて元のタブ閉じるの面倒くさい
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-7xDZ)
2018/08/17(金) 19:13:07.02ID:hsGpOJNT0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-mZ3i)
2018/08/17(金) 19:15:43.01ID:R7TNSCLm0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-JoLF)
2018/08/17(金) 19:45:24.35ID:COM3Vxi90 前回のセッションを復元する機能めっちゃ重宝しているのだが
twitterからだけど
Windows再起動後にFirefoxの自動復元が行われる機能は、toolkit.winRegisterApplicationRestartの設定によって有効・無効を切り替えることができる。 / “Firefox 61.0.2 …
https://twitter.com/rockridge07/status/1029000301884231680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitterからだけど
Windows再起動後にFirefoxの自動復元が行われる機能は、toolkit.winRegisterApplicationRestartの設定によって有効・無効を切り替えることができる。 / “Firefox 61.0.2 …
https://twitter.com/rockridge07/status/1029000301884231680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fb05-izT/)
2018/08/17(金) 21:51:54.95ID:g+QOkItH0 >>644
なんのデータもだしてないのにおまえ知恵遅れだろ
なんのデータもだしてないのにおまえ知恵遅れだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef90-ipLS)
2018/08/18(土) 02:22:50.37ID:gpPrw3a40 Firefoxをいちいち 火狐 って書く人は、いちいち「ひぎつね」って打ってるの?
firefoxって打った方が一文字少ないし、一度学習させれば先頭大文字で
Firefoxに即変換できるのに、なんでわざわざ 火狐 って打つの?
firefoxって打った方が一文字少ないし、一度学習させれば先頭大文字で
Firefoxに即変換できるのに、なんでわざわざ 火狐 って打つの?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-IUTB)
2018/08/18(土) 02:31:05.15ID:DkhSq91S0 fって打ち込んだら変換候補に火狐
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-hE18)
2018/08/18(土) 03:12:34.57ID:1fdxxodM0 「hi」で「火」、「ko」で「狐」、これをたった一回変換するだけで
次からは「hiko」で「火狐」って変換できるようになるんですけど
次からは「hiko」で「火狐」って変換できるようになるんですけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-mZ3i)
2018/08/18(土) 04:22:31.30ID:nTtnGwq0a ほんとだ ひこ で変換できた
でもよく考えたら使わないな
でもよく考えたら使わないな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dbec-U51S)
2018/08/18(土) 04:29:25.39ID:QljFOp2k0 Firefox = レッサーパンダ = 小熊猫
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef90-ipLS)
2018/08/18(土) 04:41:14.56ID:gpPrw3a40 Fxじゃだめなの?
どうしても 火狐 って書かないと気が済まないの?
どうしても 火狐 って書かないと気が済まないの?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-ipLS)
2018/08/18(土) 05:42:26.65ID:ysHdUHzp0 細かいことばっかり気にしてるから禿げるんだぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-ipLS)
2018/08/18(土) 07:53:48.42ID:SWMBaP250656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-ipLS)
2018/08/18(土) 07:54:39.22ID:jAiRFOui0 中華嫌いという癖に火狐と書いてドヤ顔したいだけのアホやから
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-hE18)
2018/08/18(土) 09:04:47.76ID:BnGOLyZ70 ファイアーフォックス略してファックス
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-hE18)
2018/08/18(土) 09:18:58.20ID:oDdg0fnhM 火狐って中国の呼び方なの?
単なるド直訳がスラング化してるだけだと思ってた
単なるド直訳がスラング化してるだけだと思ってた
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b27-DeRk)
2018/08/18(土) 09:28:41.20ID:iXbdUKfb0 >>656
中華は全く関係ない
中華は全く関係ない
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-PPd7)
2018/08/18(土) 09:30:27.07ID:sVoZF2dZ0 どこの国でもFirefoxはFirefoxじゃないのw
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-ipLS)
2018/08/18(土) 10:49:44.63ID:jAiRFOui0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-DZPh)
2018/08/18(土) 10:51:00.06ID:3tNEW9eO0 なんだこの怪しいURLは
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-qPCS)
2018/08/18(土) 11:19:40.24ID:XyXmLDAYM 詐欺サイトみたいなURLしてるだろ。ウソみたいだろ。中国公式サイトなんだぜ。それで。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-U51S)
2018/08/18(土) 11:41:13.70ID:Q9+PzhcYM ウィキペディアの中国版には
冒頭に中国語での一般名が火狐と書いてあるな
冒頭に中国語での一般名が火狐と書いてあるな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-WazT)
2018/08/18(土) 13:10:02.91ID:clJDaklSM もう好きに呼ばせてやれよw
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-sF8k)
2018/08/18(土) 13:16:16.75ID:CYuGR83I0 Firefox 火狐瀏覧器 - 全新、安全、快速 | 官方最新下載
http://www.firefox.com.cn/
http://www.firefox.com.cn/
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0e-ipLS)
2018/08/18(土) 13:23:30.54ID:l/g74UwI0 火狐情報高速道路閲覧器 - 旨い、安い、早い
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-UY7p)
2018/08/18(土) 13:28:23.51ID:l2m29U5aa なにを今更と思ったが自称日本人が暴れてるだけか
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-NxLU)
2018/08/18(土) 15:18:07.14ID:sPmbtHLA0 FireFox🔥🦊
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-TyoL)
2018/08/18(土) 20:22:17.42ID:U9wwyNIM0 マクドナルド→マクド
ファイアーフォックス→ファイアホ
ファイアーフォックス→ファイアホ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-hE18)
2018/08/18(土) 21:15:27.28ID:QCt+5xk20 ファイファン
ナルタジー
ナルタジー
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-ipLS)
2018/08/18(土) 21:39:44.62ID:r8/28Kgp0 twitterのweb通知設定しようとしたらこのブラウザはサポートされてないって・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-wn9r)
2018/08/18(土) 22:01:51.66ID:yypNaxLta >>670
マクドナルドはマックだろ
マクドナルドはマックだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-TyoL)
2018/08/18(土) 22:14:25.89ID:U9wwyNIM0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b27-3Idw)
2018/08/18(土) 22:39:25.79ID:XzQ8Woey0 >>674
なにが?
なにが?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-4PfO)
2018/08/19(日) 00:36:44.44ID:EPGDcMcS0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-hE18)
2018/08/19(日) 08:27:45.67ID:KlTJ/REs0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-hE18)
2018/08/19(日) 08:40:33.69ID:FnsGuzxE0 twitter.comでサポートしているブラウザについて
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/twitter-supported-browsers
twitter.comでは、以下のブラウザの過去1年のバージョンを公式にサポートしています。
Edge、Safari、Chrome、Firefox
Webkit/Chromiumエンジンを採用しているブラウザ(Opera、Samsung Internet、UCBrowserなど)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/twitter-supported-browsers
twitter.comでは、以下のブラウザの過去1年のバージョンを公式にサポートしています。
Edge、Safari、Chrome、Firefox
Webkit/Chromiumエンジンを採用しているブラウザ(Opera、Samsung Internet、UCBrowserなど)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-ipLS)
2018/08/19(日) 09:17:38.19ID:645rBLmn0 >>672
問題なく機能してる
問題なく機能してる
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb2-hE18)
2018/08/19(日) 09:58:27.72ID:vwaj1Tvb0 fc2ライブってサイトだけ開く時激重で「ウェブページがブラウザの動作を遅くしています」って出るけど同じような人いるかな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-ipLS)
2018/08/19(日) 10:16:33.94ID:645rBLmn0 出ません
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-hE18)
2018/08/19(日) 10:27:38.06ID:3vNVSMJZM うちも出なかった
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-JoLF)
2018/08/19(日) 12:05:50.98ID:cv5XksKA0 Pandora.tvが画面真っ黒で再生されない
firefoxのセーフモードで試しても同じです
chromeだと問題なく再生できます
おま環ですかね?それともPandora.tvはfirefoxじゃ再生できない?
firefoxのセーフモードで試しても同じです
chromeだと問題なく再生できます
おま環ですかね?それともPandora.tvはfirefoxじゃ再生できない?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-ipLS)
2018/08/19(日) 12:28:06.99ID:645rBLmn0 セーフモードじゃなくて新規プロファイルで試せよ
そうすればおま環かどうかわかる
ちなみにおま環だ
そうすればおま環かどうかわかる
ちなみにおま環だ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-hE18)
2018/08/19(日) 13:06:04.17ID:FnsGuzxE0 >>683
61.0.2(64bit)、uBlock Origin(広告ブロック)有効で問題なく再生される
61.0.2(64bit)、uBlock Origin(広告ブロック)有効で問題なく再生される
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb2-hE18)
2018/08/19(日) 13:11:24.23ID:vwaj1Tvb0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-eYQa)
2018/08/19(日) 14:50:54.62ID:EUypEuWy0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb91-Pdx2)
2018/08/19(日) 22:12:25.45ID:FuljjjWE0 >>684
優しいなお前w
優しいなお前w
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f91-IHF3)
2018/08/20(月) 03:34:32.62ID:Pp+1Z4wD0 レッサーパンダなら市川動物園のハルマキが好きだわ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-mZ3i)
2018/08/20(月) 15:27:21.62ID:4ExiHHq10 firebird→firefoxだからfireが大前提
もしロゴがレッサーパンダになってたら
コミュニティから非難されまくったと思われる
もしロゴがレッサーパンダになってたら
コミュニティから非難されまくったと思われる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-hE18)
2018/08/20(月) 15:42:58.77ID:1u5fpuFg0 IETF、「TLS 1.3」を正式リリース 〜「Firefox」「Google Chrome」は最終草案に対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1138657.html
Mozillaによると、「Firefox」では完成版とほぼ同等の草案“Draft 23”の「TLS 1.3」がすでにサポートされている。
正式版のサポートは2018年10月に予定されている「Firefox 63」で「TLS 1.3」となる。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1138657.html
Mozillaによると、「Firefox」では完成版とほぼ同等の草案“Draft 23”の「TLS 1.3」がすでにサポートされている。
正式版のサポートは2018年10月に予定されている「Firefox 63」で「TLS 1.3」となる。
692642 (ワッチョイ ab97-hE18)
2018/08/20(月) 15:47:01.06ID:C4XTopkd0 質問に回答を頂けませんでしたので、
この件はクローズさせて頂きます。
ありがとうございました。
この件はクローズさせて頂きます。
ありがとうございました。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-JoLF)
2018/08/20(月) 16:28:43.12ID:5OgJgSiu0694680 (ワッチョイ 0bb2-hE18)
2018/08/21(火) 05:36:30.17ID:GwM2nHdz0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-ipLS)
2018/08/21(火) 09:05:38.93ID:jge6N9Sq0 なんでこんなゴミになってしもうたん?
昔見たエロページが最初にずらっと並べられるとかいやがらせやんか
昔見たエロページが最初にずらっと並べられるとかいやがらせやんか
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-ipLS)
2018/08/21(火) 09:10:20.11ID:cHxD4zXj0 いやなら切ればいいだけじゃね?それすら出来ぬアホなの?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf5-rGRU)
2018/08/21(火) 09:16:51.67ID:GnpoMWg50 >>695
履歴を消すかホームを変えろw
履歴を消すかホームを変えろw
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-+U5j)
2018/08/21(火) 09:30:33.71ID:9ztHiRWLM リフレッシュしたら、パスワードが消えた
再度、パスワードの保存もできない、マスターパスワードの保存、変更もできない
パスワードを保存できるような状態に復旧できたら、パスワードは残っているかもしれないが
どうしたらいいんだろう、まいった
再度、パスワードの保存もできない、マスターパスワードの保存、変更もできない
パスワードを保存できるような状態に復旧できたら、パスワードは残っているかもしれないが
どうしたらいいんだろう、まいった
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-mZ3i)
2018/08/21(火) 09:36:52.33ID:TzsAx+J1M プロファイルのバックアップもとらずにリフレッシュするからだ
Firefoxでパスワード管理するからだ
という教訓を得ただろうから次からがんばれ
Firefoxでパスワード管理するからだ
という教訓を得ただろうから次からがんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★2 [BFU★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 報ステ・大越キャスター「高市のせいで日中の深刻化がとまりません、どうかどうか願わくばパンダに影響のないを」涙声で訴え [339712612]
- 安倍晋三(2015)「この状況では武力行使をする、この状況ならしないと手の内を明かす海外のリーダーはいる訳ないじゃないですか」高市「」 [931948549]
