!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox 質問スレッド Part179
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1527765372/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part341
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529720783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part342
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-Y8gp)
2018/07/17(火) 13:53:39.76ID:mnuPJj850154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-zNEp)
2018/07/22(日) 22:39:17.21ID:Di+58lYl0 さくさく開きます
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5732-3/hL)
2018/07/23(月) 00:51:15.11ID:zC0WLMNF0 >>153
セーフモードでも?
セーフモードでも?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-H0hI)
2018/07/23(月) 00:56:28.88ID:LrB2Wbep0 >>153
UAをchromeにすれば改善するようだ
UAをchromeにすれば改善するようだ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-H0hI)
2018/07/23(月) 02:27:35.84ID:IH4hIep0M >>153
どうせ自分で要らん弄ってんの忘れてる
どうせ自分で要らん弄ってんの忘れてる
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-HdCC)
2018/07/23(月) 02:44:37.72ID:LrB2Wbep0 URLを開いて、タブのローディングインディケータが止まった後
さらにそのまま30-40秒触らずに放っておく
その後おもむろにスクロールしていくと途中からレンダリングがとぎれる
さらにスクロールアップダウンを繰り返すうちにUIが反応しなくなる
さらにそのまま30-40秒触らずに放っておく
その後おもむろにスクロールしていくと途中からレンダリングがとぎれる
さらにスクロールアップダウンを繰り返すうちにUIが反応しなくなる
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4GkJ)
2018/07/24(火) 09:41:58.71ID:s2vmMCBT0 62b11
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-br33)
2018/07/24(火) 14:12:40.08ID:D80PdXlc0 http://b.hatena.ne.jp/entry/367968548/comment/Rockridge
ChromeのSite Isolationをパクる模様
ChromeのSite Isolationをパクる模様
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-asEF)
2018/07/24(火) 14:49:54.66ID:7yZi9WAT0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-EWMu)
2018/07/24(火) 15:14:53.60ID:KFCrQxAla つうかパクるも何もChromeは元々タブ毎にプロセスを分けてたんだから今更な話だな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa4b-0FgR)
2018/07/24(火) 15:29:03.44ID:KFCrQxAla Site Isolationを有効にすると平均100コンテンツプロセスが出来て、
それぞれ25〜35MBのオーバーヘッドが発生すると1セッション毎に2〜3.5GBもメモリ使っちゃうよ
だからオーバーヘッドは7MBに抑えようという話か
その後KB単位の話が出て来てて、どんだけ涙ぐましいチューニングをしてるかが分かる
昔32MBでブラウザが動いてたけど、その頃よりむしろメモリ使用量が減ってんじゃないかとすら思える
結局メモリを使ってるのは馬鹿みたいに画像とか使ってる糞サイトの方なんだよな
それぞれ25〜35MBのオーバーヘッドが発生すると1セッション毎に2〜3.5GBもメモリ使っちゃうよ
だからオーバーヘッドは7MBに抑えようという話か
その後KB単位の話が出て来てて、どんだけ涙ぐましいチューニングをしてるかが分かる
昔32MBでブラウザが動いてたけど、その頃よりむしろメモリ使用量が減ってんじゃないかとすら思える
結局メモリを使ってるのは馬鹿みたいに画像とか使ってる糞サイトの方なんだよな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-dEL5)
2018/07/24(火) 17:03:02.68ID:MRlunAMgd Firefoxは悪くないもん!
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-MCnw)
2018/07/24(火) 17:15:51.14ID:pmhP5QTGM 例のCPU脆弱性対策の1つなんじゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa4b-0FgR)
2018/07/24(火) 17:20:45.53ID:KFCrQxAla 1ページに含まれるADS一つ一つでプロセスを分けようって話だろうから
Site Isolationが有効になると広告ブロックするだけで劇的にメモリ使用量が減るんじゃないか?
Googleは自分で自分の首を絞めてるような気がする
Site Isolationが有効になると広告ブロックするだけで劇的にメモリ使用量が減るんじゃないか?
Googleは自分で自分の首を絞めてるような気がする
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-iTxK)
2018/07/24(火) 21:28:16.77ID:52qrkV6u0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf90-H0hI)
2018/07/24(火) 21:57:26.09ID:UsZ77Npy0 >>167
俺も2週間くらい前からかな?それが出るようになった。
特に開いているタブの切り替えでA→B→Aと戻った時に良く出る。
メモリを多く喰っているタブほど、クルクルの時間が長いようだ。
ちなみにFirefox56.0.2。
俺も2週間くらい前からかな?それが出るようになった。
特に開いているタブの切り替えでA→B→Aと戻った時に良く出る。
メモリを多く喰っているタブほど、クルクルの時間が長いようだ。
ちなみにFirefox56.0.2。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-iTxK)
2018/07/24(火) 22:12:47.58ID:52qrkV6u0 そうそう、別タブに行って戻るときになるのよね、自分は58
adblock plusを更新したら治ったような・・
あとこういうのも見つけたのでおまじない程度にやっといた
https://support.mozilla.org/ja/questions/1139890
adblock plusを更新したら治ったような・・
あとこういうのも見つけたのでおまじない程度にやっといた
https://support.mozilla.org/ja/questions/1139890
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-r5Jc)
2018/07/24(火) 22:37:17.90ID:PqlGeWG40171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-H0hI)
2018/07/25(水) 00:08:04.51ID:gWxQiJzg0 最近調子悪いなと思ったらMBAEを無効にしたら調子よくなった
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7705-52VA)
2018/07/25(水) 03:10:40.93ID:/UF6eX100173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f91-63GZ)
2018/07/25(水) 07:54:46.26ID:f+1zhQf30 commonvoiceプロジェクトの日本語の準備も以前よりだいぶ進んできた、早く始まらんかな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-H0hI)
2018/07/25(水) 08:01:37.89ID:YiycNjY00 >>169
HWAを無効にしている、マルチプロセス制限を4以下にしている、または無効にしている
ここら辺は逆に不安定にするだけなのでわからないならいじるな
おまじないで高速化とか言ってるレベルじゃない
HWAを無効にしている、マルチプロセス制限を4以下にしている、または無効にしている
ここら辺は逆に不安定にするだけなのでわからないならいじるな
おまじないで高速化とか言ってるレベルじゃない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-H0hI)
2018/07/25(水) 08:19:16.76ID:5YrB1yjp0 コンテンツプロセス数いくつにしてる?
4から1に変更したけど特に体感変化無いから
4から1に変更したけど特に体感変化無いから
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-H0hI)
2018/07/25(水) 10:01:31.64ID:YiycNjY00 まず「減らす」「無効にする」はよっぽどの化石スペ以外にはマイナスにしか働かない
> 4から1に変更したけど特に体感変化無いから
特に体感に変化がないならデフォルト値で使え
> 4から1に変更したけど特に体感変化無いから
特に体感に変化がないならデフォルト値で使え
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-r5Jc)
2018/07/25(水) 10:06:23.68ID:jdf3UfgX0 バカは余計なことするなってことだよ
バカは考えなしに余計なことしてしかも自分がそれをやったこと忘れてあとで文句を言う
まったく始末が悪い
バカは考えなしに余計なことしてしかも自分がそれをやったこと忘れてあとで文句を言う
まったく始末が悪い
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-iTxK)
2018/07/25(水) 12:09:36.14ID:l8HA/RFk0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f46-fus9)
2018/07/25(水) 12:36:11.22ID:hfDG4CLY0 MBAE、昨日アプデ来たとオモタラ今日また来た
確かに昨日Firefox調子悪かった
確かに昨日Firefox調子悪かった
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-pvuh)
2018/07/25(水) 14:04:52.90ID:xI03BGjL0 Firefoxは上級者向けなんだから自分で問題に対処できない馬鹿は使うな
ガイジはChromeでも使ってろ
ガイジはChromeでも使ってろ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b5-zA5i)
2018/07/25(水) 15:12:51.67ID:wNxUW6XJ0 無能の働き者や、無能のくせに行動力ある奴は害悪であるって事がよく分かるなw
身の程を知るって大事なことよ(真理)
身の程を知るって大事なことよ(真理)
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-4GkJ)
2018/07/25(水) 17:19:55.07ID:dYy5Foho0 逆も真なり
併せ持っているやつだけが高みの見物で言いたい放題言う
それが偏っていようがな
併せ持っているやつだけが高みの見物で言いたい放題言う
それが偏っていようがな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 2787-XuXc)
2018/07/26(木) 07:41:26.45ID:XU42bwJm0FOX >>182
オタク臭い
オタク臭い
184名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! MM42-c2QC)
2018/07/26(木) 08:46:38.06ID:nOTW0pxGMFOX ブルースクリーンで悩んでたが
firefoxのハードウェアアクセラレーション切ったら直った
firefoxのハードウェアアクセラレーション切ったら直った
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-l58F)
2018/07/26(木) 13:58:42.12ID:JgXsAGSp0 新しいタブのホームページを設定するにはどうすればいいの?
規定のやつはマウスジェスチャが効かないから嫌なんだが
規定のやつはマウスジェスチャが効かないから嫌なんだが
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-kTp/)
2018/07/26(木) 14:40:35.22ID:4hlFO1y70 >>185
設定で任意のページを新しいタブで表示できる
New Tab Override
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/new-tab-override/
設定で任意のページを新しいタブで表示できる
New Tab Override
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/new-tab-override/
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671e-kTp/)
2018/07/26(木) 15:48:32.10ID:runDw3bx0 61.0.1になって地味に改善された所とかある?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-53i4)
2018/07/26(木) 16:35:59.36ID:lo1/bVAe0 「YouTubeはGoogle Chrome以外のブラウザで表示速度が遅くなる」とMozilla幹部が指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180726-youtube-polymer-chrome-firefox/
https://gigazine.net/news/20180726-youtube-polymer-chrome-firefox/
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-tjON)
2018/07/26(木) 17:03:35.05ID:EQdim0Rg0 Be Evil!
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-tjON)
2018/07/26(木) 17:06:11.26ID:UjEf7Opz0 旧タイプのYouTubeならそんなに遅くは無い?
1.YouTubeにアクセス
2.Shift+F9
3PREFの「値」f1=50000000の後ろに『&f6=42008』追加
4.再読み込み
5.はい昔のYouTube
多分アドオンのCookies Manager+入れても出来るはず
1.YouTubeにアクセス
2.Shift+F9
3PREFの「値」f1=50000000の後ろに『&f6=42008』追加
4.再読み込み
5.はい昔のYouTube
多分アドオンのCookies Manager+入れても出来るはず
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-tjON)
2018/07/26(木) 17:10:12.57ID:UjEf7Opz0 こっち誤爆スマソ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-l58F)
2018/07/26(木) 17:51:06.84ID:JgXsAGSp0 >>186
できました、ありがとう
できました、ありがとう
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-tjON)
2018/07/26(木) 19:25:38.32ID:OVLca9QM0 つべはああやっぱりって感じだな、実感としてあったのが裏付けされた感じ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e90-53i4)
2018/07/26(木) 19:46:13.51ID:/xSgYzYf0 YouTubeどころかGoogleのサービス全体がChrome以外で
意図的に重くされているような気がする。
意図的に重くされているような気がする。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b5-oWp1)
2018/07/26(木) 20:17:11.67ID:1fgK7J0Z0 つべもmapもFirefoxが速いだろ!って、言っていた奴らがガ〇ジって事が立証されてしまったわけだw
情強は用途によって使いわけるしなぁ〜
情強は用途によって使いわけるしなぁ〜
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ec-tjON)
2018/07/26(木) 20:25:14.29ID:/QJ/NfbR0 わざわざ使い分けるとか面倒なだけだな
情強(笑)
情強(笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-64Mt)
2018/07/26(木) 22:19:06.67ID:zwh5k2iHd そもそもGoogleがブラウザ作り始めた理由は自分の所のサービスを安定して使える為にだったしな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-kxDg)
2018/07/27(金) 02:42:31.85ID:aFKgR9j80 なんか最近Firefoxの操作でGPUドライバーが落ちる
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SJFr)
2018/07/27(金) 02:52:25.97ID:5FHuI8vz0 OMA
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b741-aWSO)
2018/07/27(金) 08:39:21.42ID:ayFVuGfO0 >>198
ハードウェアアクセラレーション切るしかないな
ハードウェアアクセラレーション切るしかないな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-EODy)
2018/07/27(金) 08:50:40.36ID:SWXsvFY9a >>197
意図的に遅くするとか不具合起こすとか十八番だしな
意図的に遅くするとか不具合起こすとか十八番だしな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036b-kTp/)
2018/07/27(金) 12:20:35.36ID:w8ZyrHtM0 YouTubeページはページを読み込み始めに一旦切断すると即座に表示するが、切断しないで自然に任せると数十秒間沈黙が続く・・・何を読み込んでるのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036b-kTp/)
2018/07/27(金) 12:48:51.70ID:w8ZyrHtM0 ググったら「disable_polymer=true」をYouTubeのアドレスに追加しろと英語ページがヒットしたが、1個ずつ追加するのは面倒で試しにクッキーの中に追加して見たが効果なかったw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-T9EU)
2018/07/27(金) 12:52:07.87ID:ZNjm4+gE0 https://00.bulog.jp/archives/4756
これの方法1ってので旧UIに戻すと早くはなる
これの方法1ってので旧UIに戻すと早くはなる
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-Hl5m)
2018/07/27(金) 13:00:49.60ID:1vkEsz0UM206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf7-k0/b)
2018/07/27(金) 13:48:23.86ID:e3B2PNJd0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-kTp/)
2018/07/27(金) 15:26:15.68ID:KsS8fBLQ0 うちだけかもしれないがこのスクリプト入れても早くなった感じはしない
それから各バーのボタン表示などがバグる
それから各バーのボタン表示などがバグる
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-HBH1)
2018/07/27(金) 16:56:10.67ID:a05ItngA0 今のところpolymer frameworkを無効にする→新UI無効・強制旧UIなんだね;(UA偽装せずとも)
旧UIではIridiumとEasy Youtube Video Downloader Expressが使えないと不便すぎるんで
Youtubeがpolymer updateに対応するまで待つわ。
旧UIではIridiumとEasy Youtube Video Downloader Expressが使えないと不便すぎるんで
Youtubeがpolymer updateに対応するまで待つわ。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-kTp/)
2018/07/28(土) 10:16:06.66ID:xh41rDVS0 新しいタブをホームに設定してて
1か月かそれより前かな最初の立ち上げに数十秒かかるようになった
何読み込んでんだろか…
1か月かそれより前かな最初の立ち上げに数十秒かかるようになった
何読み込んでんだろか…
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036b-kTp/)
2018/07/28(土) 13:43:26.97ID:i4j+DMQn0 >>204 ありがっとう。効いたわw
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-kTp/)
2018/07/28(土) 14:27:13.98ID:cW1PVs6U0 >>204
方法1いいね
方法1いいね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-8WQz)
2018/07/28(土) 15:13:26.63ID:UTHT1Q2ua GoogleがPolymer使いたいのは分かるから、最新版を使ってくれれば済む話だな
何で1.0に固執してんだろ
何で1.0に固執してんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-J6FL)
2018/07/28(土) 16:36:04.89ID:qoRVcEOF0 最近ツベでフリーズするんだが。。
で、よーわからんからツベのページ閉じるか狐閉じてクロムで見る訳だが
今更かもしれんけどサムネマウスオーバーで動画開かずプレビュー出来るんだな
始めて知ったわ。クロムだけ贔屓してんのか?グーグルは力技でクロム移民?
で、よーわからんからツベのページ閉じるか狐閉じてクロムで見る訳だが
今更かもしれんけどサムネマウスオーバーで動画開かずプレビュー出来るんだな
始めて知ったわ。クロムだけ贔屓してんのか?グーグルは力技でクロム移民?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b713-xc8i)
2018/07/28(土) 16:39:03.57ID:/LVubnc40 クロム移民ってなに?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02dd-r0Mq)
2018/07/28(土) 16:40:21.23ID:Uq9SGl2d0 よーわからん文章だ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b5-oWp1)
2018/07/28(土) 16:55:30.15ID:y7V5jWs90217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-J6FL)
2018/07/28(土) 17:10:09.15ID:qoRVcEOF0 狐に嫌がらせしてクロム使わせようとしてね?でいいね
悪かった
悪かった
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160e-53i4)
2018/07/28(土) 17:40:05.82ID:c6bcijlJ0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-6n/x)
2018/07/28(土) 18:06:52.22ID:8ffL5vuk0 youtubeは基本的にyoutube-dl経由で見てるからブラウザでの動作は気に
ならんな。
早いに越したことはないけど。
ならんな。
早いに越したことはないけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e356-tjON)
2018/07/28(土) 18:30:00.31ID:Zfih7BQy0 マジでクズばっかり
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-mQdb)
2018/07/28(土) 23:48:57.01ID:xPX33y4I0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-mQdb)
2018/07/28(土) 23:58:04.80ID:xPX33y4I0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1287-tjON)
2018/07/29(日) 00:29:08.94ID:jpuEfXsR0 >>212
IEに対応するため
IEに対応するため
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7ad-ONcW)
2018/07/29(日) 00:47:01.72ID:afb9dFig0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-gZJc)
2018/07/29(日) 05:48:20.25ID:tSH7ODxD0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW de67-zV5Y)
2018/07/29(日) 06:37:17.63ID:54DUncdP0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-8WQz)
2018/07/29(日) 07:18:51.67ID:NYpgty/fa >>225
なぜこんなことになるのかw
なぜこんなことになるのかw
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-tjON)
2018/07/29(日) 08:26:43.10ID:3C/2q4Ob0 >>221
アメリカのデラウェア州といえば世界最大のタックスヘイブンとして有名な場所だし色々と胡散臭いな
アメリカのデラウェア州といえば世界最大のタックスヘイブンとして有名な場所だし色々と胡散臭いな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671e-kTp/)
2018/07/29(日) 10:56:28.70ID:BX2CxH+a0 Noscriptが最近更新多いけど
なんか問題抱えてるんじゃねーかな
たまにページの読み込みが途中で止まったりするし
なんか問題抱えてるんじゃねーかな
たまにページの読み込みが途中で止まったりするし
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 524d-z5WA)
2018/07/29(日) 18:44:33.71ID:xFskRqEl0NIKU 黒白デザインかっこいい
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2787-XuXc)
2018/07/29(日) 21:25:02.97ID:b8ZD3Yzc0NIKU こないだまでメモリ4G安定だったのに最近無制限に溜まりだした。
一晩放置したら11Gって
MemoryFOXやら開放やらが通じないし何やねんこれ
アドオンやソフトの追加は全くしてない
一晩放置したら11Gって
MemoryFOXやら開放やらが通じないし何やねんこれ
アドオンやソフトの追加は全くしてない
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7fe0-SJFr)
2018/07/29(日) 21:33:54.16ID:4/2gIapq0NIKU Q. 何やねんこれ
A. おま環
A. おま環
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 126c-r0Mq)
2018/07/29(日) 21:37:23.04ID:VVn6LF740NIKU なんか新機能がONになったとか?
それだけじゃあてずっぽうしか言えんな
それだけじゃあてずっぽうしか言えんな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c209-53i4)
2018/07/30(月) 01:22:39.49ID:4NuQaDIF0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160e-53i4)
2018/07/30(月) 08:38:42.42ID:10hxpNB/0 本当に本体がメモリーリークしている場合(可能性は限りなく低い)を除いてメモリーが増え続けるのは「そういう作りのサイト」をみているか、「メディアを検出するフィルターを使っているか」、「その他作りの悪いアドオンがメモリーリークしているか」位しかない
前者はTwitterやTumblr等のスクロール時に無限に下に読み込んで蓄積するタイプのサイトが主
後者は広告ブロック系フィルターかVideo DownloadHelperなどの動画ダウンロード系、Autopagerize、Greasemonkey系スクリプト等々
普通は閉じれば問題なく解放される
>>234
about:memory > Measure
とか書いてみたのはいいけどMemoryFOXとか書いてるから旧Firefoxとかいうオチなんだろうか
前者はTwitterやTumblr等のスクロール時に無限に下に読み込んで蓄積するタイプのサイトが主
後者は広告ブロック系フィルターかVideo DownloadHelperなどの動画ダウンロード系、Autopagerize、Greasemonkey系スクリプト等々
普通は閉じれば問題なく解放される
>>234
about:memory > Measure
とか書いてみたのはいいけどMemoryFOXとか書いてるから旧Firefoxとかいうオチなんだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa87-J6FL)
2018/07/30(月) 16:02:21.22ID:dQF49Bcea Mozilla、FirefoxからライブブックマークはじめRSS関連機能を削除へ
https://www.softantenna.com/wp/software/firefox-live-bookmarks-support-remove/
おいおい…今度はRSSかよ
これはガッツリ使ってるものとしては看過できない
代替アドオンをちゃんと完成させてからなら構わん
https://www.softantenna.com/wp/software/firefox-live-bookmarks-support-remove/
おいおい…今度はRSSかよ
これはガッツリ使ってるものとしては看過できない
代替アドオンをちゃんと完成させてからなら構わん
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160e-53i4)
2018/07/30(月) 16:28:15.39ID:10hxpNB/0 代替も何もFeedlyがあるしアドオンもFeedbroで十分だしな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e0-tjON)
2018/07/30(月) 16:36:00.07ID:ZWrm3I7a0 ライブブックマークだけならいいんだが、フィードビューアー機能もなくなると、
そのサイトがRSSを配信しているかどうかどうやって知ればいいんだろう?
そのサイトがRSSを配信しているかどうかどうやって知ればいいんだろう?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d9-53i4)
2018/07/30(月) 16:43:21.33ID:TN55lnxM0 ページ内検索でRSS検索すれば
配信してる所ならトップページに大体その文字があるだろ
配信してる所ならトップページに大体その文字があるだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa87-J6FL)
2018/07/30(月) 16:43:54.07ID:dQF49Bcea >>237
なるほど、FirefoxのRSSしか使ってなくて他のは眼中になかったけど、色々あるんだな
ただ自分が欲してるのはSync対応と既読未読がちゃんとFirefoxの履歴と一致してるってのだね
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/livemarks/
取り敢えず↑これが代替になるようだ
なるほど、FirefoxのRSSしか使ってなくて他のは眼中になかったけど、色々あるんだな
ただ自分が欲してるのはSync対応と既読未読がちゃんとFirefoxの履歴と一致してるってのだね
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/livemarks/
取り敢えず↑これが代替になるようだ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-53i4)
2018/07/31(火) 08:47:37.83ID:Me2DLGdU0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-eyq1)
2018/07/31(火) 10:09:26.57ID:80US1zKvM [ペ]アイコンがじわじわくる
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-YPCI)
2018/07/31(火) 11:03:53.43ID:OdNKHP9x0 いっそ名前から変えた方がええんちゃうの
Firefoxとかブラウザと関係無さ過ぎて何のこっちゃいなだし
Firefoxとかブラウザと関係無さ過ぎて何のこっちゃいなだし
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671e-kTp/)
2018/07/31(火) 11:26:28.98ID:aaAl5nr/0 全文検索は有料で金取るFeedlyとか情弱の極みだな
Inoreader使っとけよw
Inoreader使っとけよw
245名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hc3-ONcW)
2018/07/31(火) 11:47:25.13ID:xHCWQPbKH 新アイコン候補の1つ、GitLabっぽくね
246238 (ワッチョイ c2e0-tjON)
2018/07/31(火) 11:47:32.79ID:Fs7YtTdW0 いいアドオンが見つかったわ。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/awesome-rss/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/awesome-rss/
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671e-kTp/)
2018/07/31(火) 11:52:51.08ID:aaAl5nr/0 大体RSSリンクも貼らずにこっそりRSS使ってるような所で
無理してRSS掘り出さんでもええやろ
ほとんど怪しいサイトでんがなw
無理してRSS掘り出さんでもええやろ
ほとんど怪しいサイトでんがなw
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-0gnR)
2018/07/31(火) 12:41:07.01ID:gMOywJLza249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b4-rEEk)
2018/07/31(火) 13:24:20.51ID:H8V7+boj0 >>242
ペリー・ローダンか!
ペリー・ローダンか!
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a5-r0Mq)
2018/07/31(火) 13:48:32.29ID:scZqBVYU0 >>246
横d
横d
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-gZJc)
2018/07/31(火) 14:13:28.61ID:WzkPsUwC0 加トちゃん ぺっ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-weGb)
2018/07/31(火) 14:55:44.69ID:LkH4i0Te0 レインボーフラグ色じゃねーかw
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9c-53i4)
2018/07/31(火) 18:07:22.20ID:7F/WCwmV0 62まで61.0.1かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 高市早苗が恐ろしいのは「起こらなくて良かったはずの事態を引き起こしてる」ってところだよな? [592058334]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 珍🏡珍
- 【悲報】40過ぎてるのに未経験の業界・職種に転職して新卒に毛の生えたひっくいひっくい年収で働いてるおっさんおるでしょ。あれ何? [257926174]
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
