>>135
頭がいい人は素人にもわかりやすく説明できるというようなことは聞くが、さすがにそれ(5歳児)はないだろ。
物事にもよるが、いくら簡単に表現しようとしても、
根本的なところで5歳児に理解できるほど簡単ではないようなことはどうすればよいというのか。
ある分野での専門的な物事は、子供や素人にもわかるように言葉を置き換えるにも限度があるものだし、
無理矢理相手にわかる言葉で表現しても、簡略化しすぎて伝えるべきことが曖昧になって十分伝わらなくなってしまってもしょうがない。
ある程度の知能とその分野での基礎知識を相手が持っていることを前提として初めて説明が成り立つってこともある(多い)んだよ。
その場合、説明が伝わらなくても説明する側には非はない、説明される側に理解力がないのが悪いで済む話ってこともあるわけで。
頭が悪いわけではなくても、子供だから、その道の勉強をしてないからしょうがないで済むこともあるけど。