Twitterクライアント総合スレ その21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/06(金) 19:26:19.63ID:QLKYAxQz0
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1472733010/
2018/07/06(金) 19:28:26.99ID:QLKYAxQz0
■個別スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462969540/
Twitterクライアント Janetter Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438689601/
Twitterクライアント ツイタマ 3ツイート目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469622857/
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409277976/
Twitterクライアント[Web ]Tabtter 3ツイート目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1368567728/
Twitterクライアント kurotwi Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1330581872/
[アドオン]Firefox用Twitterクライアント Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1457015898/

■関連スレ
MacでTwitter Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1370879852/
iPhone用Twitterアプリ59
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1403248295/
Android twitterクライアント #24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459409254/
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart4【ツイッター】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1457684215/
2018/07/06(金) 19:30:12.57ID:QLKYAxQz0
■過去スレ(次回からは一部省略でお願いします(書き込みエラー対策の為))
01 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
02 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263543645/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269005336/
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274622183/
05 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278414973/
06 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283838964/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286639915/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289589523/
09 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294768321/
10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300466707/
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307149012/
12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311248659/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/
15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/
16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339415887/
17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352173786/
18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375156796/
19 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/
2018/07/06(金) 20:24:09.60ID:gaB6w5Uh0
よりクールになった「Tweeten」v4.5.0が公開 〜パワーユーザー御用達のTwitterアプリ - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1130340.html
2018/07/14(土) 09:42:54.16ID:fwfBWarR0
8月にTL機能が廃止され、類似機能に切り替わるわけだが、Joytter等サードパーティ製アプリの利用ユーザーらは
どの程度知っているんだろう?

※類似機能:JoytterでいうREST検索機能に近い機能がサードパーティ製アプリ側に提供される新API
2018/07/14(土) 20:47:35.59ID:sM/J8M1E0
質問です。
現在Android版公式を使っています。
アプリ更新でメニュバーが下にきてしまい
非常に使いにくいのですが
メニュバーが上が良い方はどういうアプリを使われてますか❓??
2018/07/14(土) 22:59:49.69ID:BFEyoEMo0
公式でそれ以外は満足してるならそのままのほうがいいんじゃないかな・・・
なんだかんだで非公式は制限あるし
なれてしまえば下のほうが使いやすいだろうしね
2018/07/25(水) 14:09:13.14ID:dfvT/7MH0
Twitter、新しい開発者要件を導入 〜アプリ開発者にとっては厳しい状況に - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1134674.html
2018/07/25(水) 14:28:31.52ID:0WcRsEBi0
まるで意味がわからんぞ!
2018/07/31(火) 14:13:57.83ID:e8WEh2EA0
Twitterクライアント「Tweetium」の有償機能が提供終了 〜TwitterのAPI変更の影響で - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1135698.html
2018/08/03(金) 13:18:17.75ID:/8IH+7RG0
なんかHootsuiteでDMが8/16以降使えなくなるとか出てるんだけどどういうこっちゃ
2018/08/09(木) 13:13:26.28ID:nsgiJ58S0
アクティビティのカラムを設定可能な android のクライアントはありますか?
2018/08/15(水) 16:25:57.91ID:DkRL+NJh0
tweetdeck使っていたんだが
以前までは通知はアクションセンターは関係なかった。
最近通知がアクションセンターの方にも反応してたまってきていたので
アクションセンターの方は反応しないように設定したら
tweetdeck本来の通知機能自体が死んだ。

戻す方法わからねえ……
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:54:00.32ID:DkRL+NJh0
公式以外でuserstreamとやらが廃止されるから
リアルタイムの通知、DMができなくなる

故にhootsuiteやらkurotwiやらでも
全部DM送受信等はできなくなるはずだが
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:18:42.50ID:DUgr9x+b0
これから何を使えばいいの?
2018/08/15(水) 23:53:36.33ID:ynWg8YrS0
Twitterそのものがオワコン
2018/08/16(木) 10:41:03.87ID:svwRtBnj0
TwitterのUser Streams APIがとうとう廃止へ 〜断続的な停止を挟みながら23日に完全終了 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1138187.html
2018/08/16(木) 22:59:10.80ID:FijSraUa0
UserStream廃止はTwitterの終わりの始まり
2018/08/16(木) 23:47:52.95ID:zpPoHFhX0
今はもう大多数がスマホで公式クライアント使ってそうだし、あまり変わらない気がするなあ
うざいうざい言いながらも使い続けるって印象
2018/08/17(金) 00:02:29.15ID:PGGYAwwU0
ユーザーストリームの無い時代のTwitterから使ってるけど意外と普通だったぞ

ただ直ぐAPI切れしてたわ
2018/08/17(金) 02:19:22.96ID:5Rv4tIJd0
Joytterの今後
ttps://twitter.com/JoytterOfficial/status/1030141203465961472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 02:54:16.98ID:Jez2Fpyw0
ひどすぎる…使いにくすぎ…
2018/08/17(金) 02:58:25.12ID:pH1nPdiG0
>>21
まじかつらい
どうすっかなほんと
公式は絶対使いたくないし
2018/08/17(金) 03:02:40.88ID:LWaDFced0
マジで止まったらシャレにならなかったわ
2018/08/17(金) 03:03:14.36ID:o86tCCOs0
とりあえず、JoytterからTweetenへ一時避難した
2018/08/17(金) 03:55:57.82ID:hy/bRFfV0
Tweetenに避難したけど何故か通知のポップアップが出ない…
2018/08/17(金) 06:54:20.04ID:XbZ8KNk00
ユーザーストリーム使ってた勢とリスト管理勢どっちが多いんだろうな
2018/08/17(金) 08:10:34.76ID:i8V1FjD60
Twitter、「レガシーAPI終了は無視できない技術上・事業上制約の結果」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000032-zdn_n-sci
2018/08/17(金) 08:32:52.51ID:klZRMmyt0
とりあえずTweetDeckのショートカットを作ってウインドウで開くにチェック入れて使ってるわ
これなら問題ないんでしょ?
2018/08/17(金) 09:13:27.49ID:yMyycPr/0
joytterってホームTLはストリーム接続しかできないから使い物にならなくなったのかw
とりあえず自分もTweetenに避難した
2018/08/17(金) 09:19:57.43ID:pH1nPdiG0
#BreakingMyTwitterでクレームを叩きつけ続ければいいのか
2018/08/17(金) 11:12:22.76ID:AGniNvlw0
PC用で複アカ切り替え楽なのを探しSaezuri、Janetter、joytterと移ってきたがまた移動か
2018/08/17(金) 12:24:20.57ID:u1ehmwBK0
通知をREST APIで取らせないのはどう考えても技術上の問題ではなく嫌がらせ
2018/08/17(金) 12:38:15.51ID:DNpcWFxY0
ツイタマ→janetter→joytterとクライアント難民やってきてまたかと思ったけど
もう今はREST検索リスト勢になってたからあんまり影響なかったしまだまだjoytterを頼る
とりあえず開発者さん達乙
2018/08/17(金) 13:35:01.89ID:m4lKyZYf0
嫌がらせ陰湿やなあ
2018/08/17(金) 15:36:37.76ID:X8govO8h0
Joytterホームのタイムラインまだ生きてるけど??
完全に廃止されたあとも、これをRESTにすれば今後も使えるんでしょ
でもRESTにすると鍵垢が除外されるってマジ??
2018/08/17(金) 15:42:36.31ID:pH1nPdiG0
>>36
joytterのタイムラインってRESTにできるんだっけ
あとUserstreamはいま移行期間なんで時時復活する
2018/08/17(金) 16:05:10.47ID:8Gbwukru0
現状のJoytterはタイムラインはUserStreamでしか取れないので
フォローのリストを作ってそれをRESTで取れと

廃止スケジュール
https://pbs.twimg.com/media/Dkmpy7dUwAA-2Xc.jpg:orig
2018/08/17(金) 19:11:52.03ID:NlDjTGuQ0
リスト移行してjoytter使ってるけど、リストからのTL取得の場合、公式側で設定したミュートが軒並みダダ漏れになるのが辛い
ユーザー自体をどうにかしたいのであればjoytter側のローカルミュートでなんとかなるけど、RTミュートはどうしようもない
2018/08/17(金) 19:17:20.24ID:NZsdIEP40
Tweetenって新着ツイート取得後のオートスクロールって無効にできないの?
2018/08/17(金) 19:38:28.27ID:Www9GO+c0
joytterのTLをREST検索で表示するのは
結局US使ってていずれ止まるってこと?
2018/08/17(金) 20:28:41.13ID:NlDjTGuQ0
>>41
USに大きく依存してるクライアントなので、今後はREST API叩いて暫定運用してねってこと。
USでの通常利用は現時点でほぼ不可(現在段階的にAPI停止していってるので稀に動くこともある)
RESTはUSとは別物で、USのようにリアルタイムで新規ツイートが流れてくるのではなく手動取得
と言っても、Joytterのカラム設定で一定時間おきに自動取得できるので、これを駆使すれば従来のTLっぽい使い方が一応出来る。
サードパーティークライアントはRESTの取得が15分/15回という制限があるが、1分ごとの取得にしてやればok
2018/08/17(金) 21:48:16.24ID:xiXpM5eR0
俺もtweetenの設定をenable sound とenable desktop nofictionを
チェック入れているが通知でないな

なんか他に設定必要なのかね?
2018/08/17(金) 22:03:20.80ID:BSztxZku0
>>1
「徹底比較!Twitterクライアント」 ttp://www.twitter-hikaku.com/
リンク切れしてる。去年の9月頃からみたい。
2018/08/17(金) 23:40:35.65ID:+ebwivAc0
TweetDeckNWは悪くないけど横幅を1カラム分まで縮小できないみたいなのでTweetenを使ってみる
公式がオートスクロールしてくれればそれで特に不満はないんだがなぁ
2018/08/18(土) 06:47:47.73ID:Nhdg0sAG0
もうTwitter一生このままなのかな(´;ω;`)
2018/08/18(土) 10:46:06.92ID:VXgw04IJ0
>>42
一度TLを表示させて
REST抽出に切り替えた(60sAPI叩き)にしたけどこれでおk?
2018/08/18(土) 10:58:48.88ID:UC40d70R0
>>47
作者のツイート見た感じだと、TLをRESTで引っ張ってくるにはリストで代用するしかないっぽいので
@あらかじめ非公開リストを作成して、そこにフォローしてる人全員登録
Ajoytterのカラム追加で@のリストを選択してRESTで追加
って感じだと思う。
あとごめん、通常のTLはREST取得に15分/15回の制限があるけど、リストだとこれが15分/900回になる模様。
なので、60秒以下間隔の取得でも運用できそう。
2018/08/18(土) 11:04:31.96ID:UC40d70R0
リスト登録めんどくさいって場合は↓みたいな便利なサイトが有る
https://retrorocket.biz/list/

但し、短時間連続登録だとロックかかるようなので注意書きにあるとおり、フォロー数がかなり多い場合は300人単位で時間空けて実行する必要がある
2018/08/18(土) 12:29:20.51ID:r+P+uPWW0
joytterを改造して10秒間隔くらいの更新にしたいんだけどできないものかね。
common.xmlいじってみたけど再起動時に設定が戻っちゃうんだよな。
2018/08/18(土) 13:33:49.64ID:EhRrO3l+0
>>50
更新できる回数に上限あるからそれに引っかかるだけだと思う
2018/08/18(土) 16:35:35.52ID:z8/2YlpT0
スマホ向けのtwitterアプリスレがわからんからここで言うけど誰かながら見用のスマホ用アプリ作ってくれないかなあ
TL垂れ流せるのがdeckしかないってツラすぎんよ〜
2018/08/18(土) 18:02:08.16ID:EhRrO3l+0
>>52
yukariとか自動更新付いてるぞ
2018/08/18(土) 19:19:45.89ID:PrLmVRPW0
とりあえずJoytterはリストでやってみてるが
たまによく分からんミュートに引っかかってツイート表示されないんだよな
TLでは表示されてる
ミュート無効にしたら出てくるけど、ざっと見てもミュートワードには引っかかってない
よく分からん
2018/08/18(土) 20:10:23.38ID:G6TjjDGr0
9月には書き込み制限もクライアントごとの共有での制限になるからオワコン
2018/08/18(土) 22:28:37.93ID:fJ+ErQoB0
Tweetenで通知出ないのって中身がTweetDeckだからなのと関係あったりするのか?
こっちの環境だとクロームでDeck使った時も何故か通知出なかったんだよな
2018/08/19(日) 02:04:49.54ID:NfIdvbGu0
32BitのWin7だと
Tweeten使えない?
2018/08/19(日) 09:03:33.38ID:4sAlwrXq0
Joytterが今朝から
REST検索やリプライ画像を開こうとすると、稀にソフトが強制終了するようになった

頻繁にじゃないのが幸いだが
Joytterは個人開発でUS依存率高いし、オープンソースソフトウェア化して開発者もそこに
入りゃいいのに
2018/08/19(日) 09:42:10.52ID:slwoc8AN0
>>57
無理だと思うけど?試してみたら?
2018/08/19(日) 11:24:23.07ID:sdQ3tz8s0
>>57
64bitソフトだから無理
TweetDeckNW使ってみたら?
2018/08/19(日) 12:37:09.13ID:aX+y053p0
>>57
Chrome拡張版使えばいいのでは
2018/08/19(日) 13:06:04.98ID:slwoc8AN0
>>57
あ、使ってるブラウザで https://tweetdeck.twitter.com/ にアクセス出来る?
2018/08/19(日) 13:36:44.88ID:KA5Vo7xD0
どっちにしろ今後はこうなるから無理
http://imgur.com/5yv2Ttt.png
2018/08/19(日) 13:55:12.66ID:NDIFDgp80
>>63
これってさ、1つのTwitterクライアントにつき使用者全員の合計でのリミットなの?
それとも個人の使用量でリミットかかるの?
2018/08/19(日) 14:04:08.58ID:KA5Vo7xD0
>>64
クライアント単位の共有制ですね
2018/08/19(日) 14:49:13.17ID:Jeh0wP8w0
結局account activity apiを採用したクライアントは無し?
あっても月額199ドルくらいになりそうだけど。
2018/08/19(日) 15:15:37.17ID:DFseqmAz0
あれは使わせる気ないだろ
使わせる気あるんだったらTwitterは馬鹿すぎる
2018/08/19(日) 15:22:33.34ID:SpjTLi750
今後はTweetDeckにBetterTweetDeckやModernDeckみたいに
拡張が色々出てくる形になるんかな
2018/08/19(日) 15:36:52.78ID:KA5Vo7xD0
account activity api は申請するとアプリもTwitter垢も凍結されるらしいからやらせる気ないだろ
ってかアプリ毎に共有制FF制限かけてるんだから(1アプリ毎に250上限)もし10万人ユーザーがいてそれぞれ250人フォローしてるとなると基本料の10万倍料金取られるから誰もやらんだろ
2018/08/19(日) 22:07:27.14ID:y5Vp2JIO0
TweetenのCUSTOM CSSのところに記述すればフォント変えられるの?
なんか上手く行かないんだけど
2018/08/19(日) 22:54:58.73ID:iTMUSh6+0
Tweetenで通知ポップアップ出ない人結構いるっぽいね
調べた感じ去年の末ぐらいからある不具合らしいし根が深い問題なのかね
問題なく出てるって人いる?
2018/08/21(火) 22:23:21.95ID:a4ciFmGm0
Joytterのテスト版来たな
2018/08/21(火) 22:35:31.06ID:mLodC5fI0
早速更新した
感謝だわ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:46:50.56ID:ZfTLEs4w0
Joytterテスト版修正もきた
2018/08/22(水) 01:04:08.62ID:qRoQYXNY0
更新ありがとう
もう寝なきゃならんけど明日起きたら更新しよう
2018/08/22(水) 04:41:51.00ID:soDZROtK0
Tweetenで通知が出ないのはElectronの問題っぽいな
Windows 10 Version 1709から出なくなったみたい
2018/08/22(水) 10:07:14.71ID:yeCCF+OG0
Joytter更新ありがてえありがてえ ちょっとtweetenn移行は無理だった
2018/08/22(水) 16:28:10.25ID:7WHqg2cV0
今までkrile使ってたんだけどWIn10でvia変更できるのってありますか?
Flantterは試したけどMSストアアプリっていうのがね
2018/08/22(水) 16:48:55.42ID:0DzPdcJ/0
どんどん不便になるねえ
クライアント作者に非はないのに
2018/08/22(水) 18:17:29.46ID:iMB/WSqd0
Flantterは擬似ストリーミング(おそらくテスト版Joytterと同じ理屈)に早々に対応してたけど、肝心のTLの動作が不安定なのが残念
手動更新とか再起動とか色々試してるうちにストリーミングっぽい自動更新動作に切り替わるんだけど、ちょっと忍耐力が要る
2018/08/22(水) 19:07:42.06ID:24EzsJxt0
TweetenってTL部分のさかのぼりって30分以内?
起動してから3時間経って、昨夜23時に19時台のツイートを再確認しようとしたら22時台の途中のツイートからは
遡れなくなってた、
deckのweb版エミュレーター的なソフト(deck専ブラ?)だがやっぱりサードパーティ製だから?
2018/08/23(木) 16:30:32.47ID:RCI/HkUk0
Joytterテスト版でTL動いてありがたいけどDMカラム強制削除された?
DM別窓式になってからもカラムずっと使ってたんだよね…
2018/08/23(木) 17:22:09.60ID:EWRd3SoV0
>>82
通知→ダイレクトメッセージを受信したとき→カラム表示じゃ駄目?
2018/08/23(木) 18:41:08.68ID:QdK1PkPm0
あと、しれっとリツイートカラムも消えてたな >Joytter
アレもユーザーストリームのAPI使ってたからか?
2018/08/23(木) 19:41:13.92ID:EM94ja5Y0
Twitterのリンク踏むとWindows公式UWPに飛ばされるようになってウザい
2018/08/23(木) 22:09:57.48ID:RCI/HkUk0
>>83
ありがとうございます
通知カラムの表示見るしかないっぽいですね

さっきまた修正来たね
2018/08/23(木) 23:00:29.18ID:nwOl36y90
Janetterとか昔のアプリ時代のdeckみたいに一つの通知ウインドウで纏めて次々表示してくれるクライアントって今ある?
ウインドウ化してBetterTweetDeck当てたdeckが使い勝手良いんだけど通知がWindows標準のやつだから使いにくい
設定とかアドオンでどうにかできれば良いんだけどブラウザの通知使ってるならさすがに無理だよなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 01:37:28.43ID:2Erw2oUD0
Twitter社(本家)の機能の質問もここでよいでしょうか?
iPhoneユーザーでちょっと事情により
1000以上ブロックしているアカウントがあります。
先日a b c d…と多々あるうち、bだけ間違えていたのに気付くもそれのみブロック解除できず
「ブロックしたアカウントのツイートも表示する」と
操作しているうちに偶然?出くわした画面でクリックし、b だけブロック解除成功

しかしその他のアカウントもブロックしたままでも検索などでツイートを目にする状況に。
通常ブロック機能では検索では非表示のはず
元のブロックしたアカウントのツイートは常時非表示に戻すには、どうしたら良いのでしょう
このスレで相談が不適切な場合、誘導していただけると助かります
2018/08/24(金) 07:22:04.39ID:FX+1cOnj0
>>88
iPhone用Twitterアプリ61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488598564/

こっちで聞いた方がよさげ
2018/08/24(金) 09:27:00.85ID:Pp/LT4la0
Joytterって自動スクロールオフとツイートをブラウザで開くことってもしやできない?
2018/08/24(金) 10:27:24.46ID:hEUyHkqW0
できるよ
2018/08/24(金) 11:08:03.01ID:cuXekLA40
>>89
>>88です、誘導ありがとうございます
2018/08/24(金) 11:57:41.84ID:Pp/LT4la0
>>91
何とか分かったわ
2018/08/24(金) 17:43:36.15ID:uIn4TWnM0
いまだに使ってるsaezuriが最近頻繁に100件のツイートを取得しましたって出てくる
2018/08/24(金) 19:49:24.85ID:3XUmob/A0
5chの専ブラとかでTwitterを踏むとWindows謹製のアプリ?が出てくるのってなんとかならんのでしょうか
既定のプロトコルかなにかの画面を見てもURL:twitterの欄から無効にできないしこれまで通りChromeで開きたいんですが…
2018/08/24(金) 19:53:06.09ID:8aHzZojh0
>>94
じゃねったー使え
2018/08/24(金) 19:53:40.42ID:8aHzZojh0
>>95
アンスコしろ
2018/08/24(金) 20:18:00.76ID:1JzDMwo30
公式のやり口がなんか鼻につくなあ
ことある毎に出しゃばってきてまで使わせたいのかね?
まだUWPアプリはアンインストールできるからいいけどなんかね・・・
2018/08/24(金) 20:25:48.69ID:TtQXR+ci0
金欠だからなー
2018/08/24(金) 21:59:33.48ID:FX+1cOnj0
>>95
Jane系なら設定のパスでブラウザ指定すればOK
2018/08/25(土) 09:06:50.14ID:f3esMYFh0
>>94
俺も先日それでsaezuriついに卒業したわ…
2018/08/25(土) 09:43:45.89ID:Pd4rCMZq0
公式webと公式アプリ使うくらいなら1アカウントあたり数百円の月額課金制のほうが億倍マシ
2018/08/25(土) 11:22:31.11ID:4v40pO4f0
今朝、急にJoytter機動しなくなったから
更新したけどダメだった。
みなさん、どうやって起動させてるの?
2018/08/25(土) 11:42:32.13ID:e84WDlpt0
saezuri作者のアカウント見に行ったらユーザーストリーム関連リツイートしてるから何か動くのか!?と思って遡ってみたら
これでもう終わりーってツイートしてた

んでいい加減乗り換えるかと思って試しにjoytter入れたんだけどタイムラインが全く更新されないな
自動更新とかの設定も見当たらないし
2018/08/25(土) 11:51:02.63ID:e84WDlpt0
あ、スレ上の方見てみたらなんか面倒な事になってんだjoytter
2018/08/25(土) 13:49:08.02ID:4v40pO4f0
>>103 自己解決しました。
パソコン本体を再起動すればよかっただけの模様です。
結局、そもそも機動しなかったことはわからずじまい。

更新してDMとか全部読めなくなっちゃったのは、既出の問題でしょうかね。
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:08:17.87ID:NNYXX/6I0
tweeten通知でないな
使いもんになんないな
2018/08/25(土) 23:54:27.40ID:zC/k8JO10
今もsaezuriで頑張ってる人が結構いたんだな
saezuri使ってたけど放置が長かったからツイタマに移行してしまった
その後ツイタマもPC版放置→終了になったのでJoytterに移行

saezuri2が幻に終わって残念だわ
2018/08/26(日) 00:07:02.61ID:45Vjz5h60
みんなsaezuri→ツイタマ→Joytterなんだな…俺もだ
2018/08/26(日) 01:45:01.97ID:GS+SLpGG0
Joytter認証通らんのだけど定員オーバーなんかな・・・
2018/08/26(日) 08:19:27.69ID:GbtmYvl80
Saezuriは俺にとってのシンプルイズベストだった
他のクライアントは無駄に横幅がありすぎたりそのわりに文字が見づらかったりで辛い
2018/08/26(日) 08:43:22.02ID:exotVJH60
じゃねったーを調教すればサエズリになるよ
2018/08/26(日) 09:24:23.88ID:d58U8KCF0
じゃねったー遅い
2018/08/26(日) 10:17:16.98ID:exotVJH60
サードパーティクライアントは全部一緒の取得スピードだよ
2018/08/26(日) 10:45:02.64ID:OFKmU1AU0
>>110
例のAPI終了による切り替え中らしいよ

開発者曰く、費用面と作業時間面の都合で、様々な開発改良に時間かかってるらしい
2018/08/26(日) 12:13:25.35ID:LWnFFcOC0
TweetDeckNW使ってる人居ますか?
2日程何の問題もなかったんですが急にTwitter埋め込み動画が再生できなくなって困ってます・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:09:00.20ID:o+WUAW2g0
>>114
そなこったねえ
2018/08/26(日) 15:18:14.23ID:exotVJH60
>>117
API取得回数制限あるんだから一緒
違うと思ってるなら気にせい
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 15:41:44.77ID:o+WUAW2g0
>>118
Deck互換は4秒に1回
2018/08/26(日) 16:51:51.11ID:AqBd4ogq0
>>119
Deck互換って、アレってフォークじゃないしクライアントとしてまともにカウントしても良いか疑問
ついでにDeckはサードパーティーじゃなくて今は公式
2018/08/26(日) 18:39:18.80ID:exotVJH60
>>119
あのーデックは公式なんですよ
12295
垢版 |
2018/08/27(月) 09:26:53.70ID:W9GMDQKl0
>>97,100
遅くなりましたがアンインストールで解決しました
ありがとうございました
2018/08/27(月) 22:28:50.69ID:s5h+gi0Y0
joytterのストリームがすぐ切断されてRESTに戻ってまう。
どうしたものか・・・
2018/08/27(月) 22:31:19.39ID:YNPbolG+0
>>123
もう第2段の規制始まってるししょうがないんじゃないの?
2018/08/27(月) 22:47:20.09ID:35kRissK0
>>123
テスト版は入れた?
2018/08/27(月) 22:58:19.88ID:35kRissK0
って、バグ修正きた
2018/08/27(月) 23:49:35.80ID:TDQbXXT30
Open Tweenで取得時間60秒にして諦めることにしたわ
もう面倒すぎる・・・
2018/08/28(火) 21:50:15.22ID:ndY1CcmM0
joytterの正式アプデきたな
2018/08/28(火) 22:07:26.50ID:jtu/t93m0
joytterありがてえありがてえ
対応は何か月も先の話になると思ってた
2018/08/29(水) 14:29:21.37ID:hD4t7oZ40
今まではPCのスリープ解除したらjoytterがすぐにツイート取得してくれたけど
新バージョンからはうんともすんとも動作しないな
2018/08/29(水) 23:11:36.76ID:WHcSW1ei0
最新版joytterで注目ユーザの通知来なくなったんだけどおま環かな…
起動時は出てくるんだけどその後出ない
2018/08/30(木) 16:41:10.76ID:v98b5TBn0
joytterは再起動するとストリームが60秒に戻ってるんだけど
新仕様ってことでいいのかな
2つしか繋げてないから繋げ過ぎってことはないと思うんだが
2018/08/30(木) 19:25:04.37ID:ZWN8jcEi0
Joytter、URLを記号で囲むと文章がそこで途切れて以降は表示されないの最新版でも直ってないのな
2018/08/30(木) 19:48:24.03ID:MXqwrQHE0
>>132
設定画面の方で90秒に指定して再起動したら戻らなかったぞ
2018/08/30(木) 20:21:19.77ID:v98b5TBn0
>>134
あーそこか!と思って見てみたが項目にストリームがねえw
となるとやっぱ仕様か
2018/08/31(金) 13:48:30.16ID:AoywvmsS0
streamingはしんだ。それだけのこと。
2018/08/31(金) 22:20:37.32ID:zRuvtZgW0
アイコンが変わってからいつもJoytterを見失う…
2018/08/31(金) 22:30:28.54ID:gjXuVlN60
タスクトレイのアイコンは変わってないから笑う
2018/08/31(金) 23:13:13.83ID:BHuq5ieG0
注目ユーザの通知来なくなって焦ったけどタイムライン表示すると通知くるのに気づいた
設定でタイムライン以外も有効にしてるんだけどリストだけだと来なくなっちゃうのかな
2018/09/01(土) 09:22:22.43ID:+IJHiA5c0
joytter儚くなっとる
2018/09/03(月) 13:41:01.81ID:Xk7nLxma0
Joytterのツイート欄の絵文字アイコンって消せないのかな
文字と被って見づらい
2018/09/03(月) 16:37:14.23ID:jOzjoRip0
Twitter APIの新しいレート制限、導入は10月22日へ延期 〜緩和希望は10月17日までに審査を - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1141246.html
2018/09/03(月) 17:00:14.03ID:xNI8Fupu0
一ヶ月延命した
2018/09/04(火) 00:02:45.37ID:ynmIEH3k0
betterもまだ使えてる。時々反応が遅いけど
2018/09/04(火) 00:03:20.63ID:ynmIEH3k0
>>144
beeterのミス
2018/09/05(水) 00:03:59.49ID:LVWDpaKJ0
joytterが疑似的にだけどストリーム対応したと聞いて久しぶりに戻ってみたけど >>123 と同じ症状だわ。
新しいストリームの方法が全ツイッターユーザーのストリームの中からフォローしてるIDをひとつひとつ指定して取得するって方法らしくて、
技術上5000フォローまで対応してるらしいけど実際に試してはいないだろうからこのあたりが原因?
ちなみに2050くらいフォローしてる
2018/09/05(水) 06:33:07.35ID:WsNqdv2o0
TweetDeckNW更新再開したんだな
2018/09/07(金) 05:18:24.28ID:4jHAUB5x0
Joytter0.10.1リリース
注目ユーザー関連のバグを修正
ツイッターの表示ルールに関わる修正
2018/09/07(金) 09:17:42.18ID:kBT95wAP0
JoytterのURLコピペ フルパスじゃなくなってて、t.coで始まる短縮URLに戻されてる
表示URLはフルパスの一部分だが、コピペしてメモパッドやツイートフォームに貼り付けると
短縮URLになってる

バージョンは0.10.1(最新版)
2018/09/12(水) 18:32:22.16ID:kR7kKpC00
TL的保守
2018/09/22(土) 10:15:05.45ID:Vc1VJDKR0
Deck系は画像保存をもっと便利にして欲しい(ツイートによっては規定のブラウザに指定したブラウザが起動してしまう)
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 12:48:02.10ID:BsF9ZgIA0
Joytterでリツイートを取り消そうとすると「リツイートIDを解決できません」って出るのおれだけ?
2018/09/22(土) 15:30:35.18ID:7U7goZ3Z0
Web版がタイムライン通りになったからもうこれでいいや
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:43:33.52ID:Ifv+CEvN0
おれだけみたいだな
まいいか
2018/09/25(火) 09:04:01.70ID:SDEc44280
複数垢使ってる時、Janetterであるこういう感じで相手のプロフィール開いてそっからお手軽に別垢でフォローできる、って言う機能があるクライアントってなんかあるかなぁ
Janetter普通にやってると新規登録出来ねえからJoytter使い始めたけど複垢でやるとこういうところ地味に不便に感じる

https://i.imgur.com/Wcz5lGb.jpg
2018/09/26(水) 18:51:36.69ID:Rd1n1jIC0
joytterが勝手に強制終了するようになった

画像を内蔵ビューアーで開こうとしたり、画像を右クリックメニューから保存しようとすると、
いきなり強制終了するようになったり、暫く応答なしになってから強制終了するようになった

バージョンは2018年9月26日時点での最新版
2018/09/27(木) 15:02:09.57ID:NyEa/nYQ0
>>155
Krile
TweetDeck
2018/09/27(木) 16:50:58.40ID:SbbTXeJ90
くるるたんはもう…
2018/09/27(木) 17:13:58.83ID:ncvsG9u00
まだKrile使ってるぞ
2018/09/28(金) 08:53:14.45ID:l8vYRZWn0
krileはuserstreamでtrackを取ってたから実況に使えなくなってしまった
かわりにjoytter使ってるけどクエリの使えない事の辛さよ
それにコンテキストメニューとかあちこちバラバラ過ぎる
2018/09/28(金) 10:28:54.39ID:gr0+7ZL50
なんだかんだいってJanetterは割に使いやすかった
新規が普通にやると登録できないところが最高にクソだけど
2018/09/29(土) 23:50:11.95ID:IEjnVo200
joytter死んだ?Streamの様子がおかしい
2018/09/30(日) 12:02:32.15ID:JH/qlcJt0
ストリームは全アプリ死んだよ?
2018/09/30(日) 17:22:29.50ID:CX1VsBlL0
Joytter入れてみたんだけどタイムラインで新着受信してもポップアップも通知音も鳴らない
設定−通知のチェック入ってるし通知音ファイルも指定したんだけど
2018/09/30(日) 19:53:43.59ID:9+M/HLM00
今でも通知が来るアプリはどういう仕組みなの?
リアルタイムではないけど通知来る
ストリーム通知が使えるのは公式だけと思っていいのかな?
2018/09/30(日) 22:17:22.77ID:VOXcTrJx0
通知てフォローとファボとリツイートがユーザーストリームに依存してただけでそれ以外は変わらないのでは
2018/10/01(月) 02:17:28.16ID:7s9/ZETT0
Joytterにはユーザーストリーム廃止後ひっそりとリムられ通知が実装されている
2018/10/05(金) 13:44:42.06ID:05OxCMQB0
定期的にフォロワーの一覧を取得して差分だしているのでは?
2018/10/11(木) 23:33:14.39ID:spYnR/IL0
LinuxOSでCorebirdなるクライアント使ってるんだが
(ちなみにMikutter死亡後に移行した)
これが最新バージョンを使ったら
起動して数分でタイムラインに何も表示されなくなった
せめて取得したツイートは表示してほしいが
Corebirdはそういう仕様にはなってないらしい
この状態でもツイートの送信はできるが、それもタイムラインに表示されないので
自分が投稿したツイートの確認ができない
ユーザーストリームはホントに廃止されたんだなと実感した
2018/10/16(火) 15:07:10.83ID:IfI/K4D40
Linuxは困ったことになったよね
2018/10/23(火) 14:07:07.56ID:sPDG8Ieu0
“Twitter API”に新レート制限 〜ツイート・リツイートはアプリ全体で300件/3時間に - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1149339.html
2018/10/23(火) 17:12:12.42ID:MaPfuftl0
きたか・・・
2018/10/23(火) 17:37:28.04ID:/8/27Z+z0
まだ積極的に開発続いてるほとんどのクライアントが申請通ってる気がするから大丈夫そうだよね
2018/10/24(水) 15:44:32.02ID:lf/rByLl0
新レート制限の導入で多くのTwitterアプリ・サービスに影響が出る - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1149608.html
2018/10/24(水) 16:10:43.01ID:R724NmhK0
最近のツイッターは本当分らん
頑張ってついて行こうとするクライアントの作者の方々は本当尊敬する
2018/10/24(水) 17:46:54.62ID:p+80kQh80
>>174
janetterも制限出てるの?
騒がれてるようにないけど
2018/10/24(水) 19:11:29.74ID:QYbSCBvv0
>>176
やっぱりそうだよね
検索してみてもツイートできないとかのはなかったんだけどこの記事書いた人はどっから情報もってきたんだろう
Androidでも使っててそっちでも今のところツイートできないことはなかった
2018/10/25(木) 08:44:34.74ID:qplkB+rQ0
>>177
制限くらったのは「OpenTween」だけかな?当日祭りになってたよ
2018/10/25(木) 10:32:21.04ID:GV+28oiC0
OpenTweenを使っているのはテレビ番組の実況してそうな人が多かったもんな
そりゃすぐ切れる
2018/10/28(日) 19:52:05.95ID:vlU8brio0
Janetterから移行しようと思うんだけど、今だとどれがお勧め?
出来ればブラウザで動く奴じゃなくてツールの方が良いんだけど
2018/10/28(日) 22:51:31.84ID:J+GCHLPQ0
>>180
TweetDeck+BetterTweekDeckをショートカットを作成してアプリのように使う
2018/10/29(月) 00:11:53.91ID:HmLEH0oq0
>>180
サードパーティのクライアント(特に無料のやつ)は
どれもリアルタイム更新できないし
ほぼリアルタイムなTL更新を求めるなら
TweetDeck系くらいしか選択肢ないだろうな
2018/10/29(月) 01:11:59.70ID:oK/UBFAF0
>>181-182
そうなんだ
今で更新されてるクライアントなら対応されてるのかと思ってた
TweetDeck系とやらをちょっと探してみる ありがと
2018/10/30(火) 04:39:57.22ID:VFCaWJRF0
俺もJanetterからTweetDeckに移ったけど通知ポップアップが不便なこと以外は不満がないな
というかJanetterのポップアップが優秀すぎたんだが
2018/10/30(火) 07:48:47.33ID:ZWDiTRby0
Twitter to remove 'like' tool in a bid to improve the quality of debate
https://www.telegraph.co.uk/technology/2018/10/28/twitter-remove-like-tool-bid-improve-quality-debate/#Echobox=1540804157
2018/10/30(火) 10:44:25.65ID:bnt5G3x/0
廃止しませんって反論してるツイートまで載せろよwww
2018/10/30(火) 12:44:42.67ID:5pANP6yN0
TweetDeck、新着ツイートをJanetterみたいに下から順に表示できないのかな
2018/10/30(火) 13:17:40.34ID:1f85m/zr0
>>187
これ自分も思った
これさえ出来ればなぁ
2018/10/30(火) 14:04:14.85ID:ZWDiTRby0
“Twitter”が“いいね”が廃止? 〜英紙の報道にTwitterは検討中であることを表明 - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1150556.html
2018/10/30(火) 15:21:14.65ID:H0VdKVjQ0
いいね廃止じゃなくてTLに自他のいいね表示を廃止しろよ
2018/10/31(水) 22:24:29.42ID:aE9fhn+f0
それとっくに廃止されてない?
2018/10/31(水) 22:42:46.09ID:aThcdz870
ファボ★じゃなくLike❤が廃止になるかもでしょ
2018/10/31(水) 23:01:24.72ID:NkZUsg/80
他人のいいねがTLに流れるやつは設定でなくせるようになったね
2018/11/01(木) 03:25:23.61ID:tKmw/pQ80
いいね無くしたら日本では交流が格段に減る気がする
ツイのリプライはしにくい
リプはアレだけど読んでますよって意味でいいねしたりもする
リプ無視は気分も悪いしこちらもしにくい
インスタのコメントは無視しても何とも思わないんだけど
リプは1:1って感覚が強いからかな
2018/11/02(金) 13:05:52.91ID:xZ2HBrpz0
>>194
> 日本では交流が格段に減る気がする
> ツイのリプライはしにくい

君のように考える人たちの交流は減るだろうけど
そうじゃない人には影響はないと思うよ
2018/11/02(金) 18:45:34.39ID:MRLKR3Xe0
メモ的用途ならブックマーク使えば良いんだろうけど
サードパーティには開放されてないから困るね
2018/11/02(金) 19:21:48.36ID:Psiy4E920
Joytter0.10.0.1だが、画像を開こうとしたり、設定画面を開こうとすると応答なしになって
勝手に強制終了してしまう不具合が多発中
上書きインストール(任意のディレクトリに上書き解凍)しても翌日には同じ状態に戻る
セキュリティソフトもスキャン対象外ディレクトリに指定済み
開発者にはTwitter垢経由で報告済み
2018/11/03(土) 00:17:18.70ID:CfKFUrDr0
ツイッター社の仕様変更による意図的なもの
https://twitter.com/JoytterOfficial/status/1058356154059829248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/12(月) 19:42:38.18ID:1zNA/+TR0
webブラウザ版以外での
Twitterジャパンの公式クライアントはなし?
本家米国はdeckだが
2018/11/12(月) 21:16:41.42ID:/mfyXDBL0
ジャパンってそんな大きなことやるだけの技術者いんの?
社員の人数すら少なそうなんだが
2018/11/14(水) 12:14:17.83ID:F2X2jp/y0
twitterJPには技術者どころか何の権限もないよ。
ただの広告窓口でしかないんだから。
2018/11/14(水) 19:53:13.21ID:HO72NSS00
米国のTwitter総本部が国別に公式クライアント設けてほしいよね
deckは設定周りが英語オンリーだし、使い勝手もweb版と比べると微妙
英語圏各国はdeckでいいけど日本は○○○、台湾は□□□、フランスは×××といった具合に
2018/11/14(水) 20:47:35.27ID:tDxWAVxc0
働いたことない人の意見でつね
2018/11/14(水) 23:12:33.82ID:YArpW7cF0
国別に独自アプリとか聞いたことない
2018/11/14(水) 23:30:34.67ID:RceG2bG10
良くてDeckの各国語翻訳版が出るくらいでしょ
2018/11/15(木) 00:46:32.89ID:hqyZUPHu0
まぁ、主要の国の言語には対応してほしいかなとは思うことは有る
2018/11/15(木) 12:58:14.53ID:CMz2ZM3v0
Twitter社CEO 投稿後のツイートの編集機能を検討中
http://news.livedoor.com/article/detail/15597533/
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 10:04:03.37ID:254hnaGU0
有料でも構わないのでTwitterクライアント探しています。
・特定のユーザは画像、URLのみ表示(単発ツイートを禁止)
・ミュートキーワードを正規表現で指定できる(特定のワードや文字数でミュートしたい)
・マルチアカウントで使える
ご存知の方は教えてください。
2018/12/09(日) 10:33:58.94ID:Fyd5Hpqh0
正規表現だけわからんな
他はなんとかなるやつあると思うけど
2018/12/09(日) 12:04:23.02ID:TlMnlp7U0
>>208
細かいミュート指定はFlantterでどうだろうか
https://github.com/cucmberium/Flantter.MilkyWay/wiki/Filter
2018/12/09(日) 18:25:51.09ID:lplNEUD90
>>208
V2C系のTwitter機能が条件全部満たしてるはず
不具合への対応の早いオススメの派生版はV2CMOD-Z
問題としては導入が面倒
2018/12/10(月) 17:40:09.32ID:ghuOoI7l0
>特定のユーザは画像、URLのみ表示(単発ツイートを禁止)
こんなことできるクライアントあるんだ?知らなかった…
めちゃめちゃ使いたい
2018/12/24(月) 15:51:08.53ID:gqDw4DeO0
windowsでブラウザ以外で、マルチアカウントが使いやすいクライアントありますか?英語可です
Janetterが使えないので
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:12:24.42ID:cna0oFXf0
Tweetenがまだマシかな
ただなんでポップアップ通知来ないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 04:09:58.40ID:3bGVWTuO0
話を見に来たけどやはり手詰まりなんだなという感が拭えない
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 09:56:37.20ID:P5/JVdBM0
Joytter通知来なくね?
2018/12/31(月) 12:06:59.51ID:2Z6c1qY/0
色々挙動が変だね
画像が読み込めないな
2018/12/31(月) 23:24:56.51ID:M6/8ui6Y0
おま環
2019/01/01(火) 01:42:34.64ID:sEzhqg8V0
再起動したら治りました
お騒がせしました
2019/01/12(土) 04:39:18.10ID:u2CZqQM+0
Twitter、オンライン状態表示や「会話したがっているユーザー一覧」など新機能を予告
http://news.livedoor.com/article/detail/15859887/
2019/01/12(土) 08:59:52.29ID:3z0LPvBK0
要らねえ…
メッセンジャー系も手動でオフラインにしてるのに
2019/01/12(土) 09:34:18.45ID:YxAamhou0
そういうことさせたいならAPIの仕様をまず戻せと
2019/01/12(土) 13:36:01.51ID:8CLXJgbI0
>>220
そんなことよりハッシュタグに
関係ない広告を入れるのやめてほしいんだが
2019/01/14(月) 18:06:35.85ID:fX96kObF0
大量の検索を管理するのにいい方法ないかな
ハッシュタグとかそういうのでブラウザのタブが大量に開かれてるのどうにかしたいんだけど
2019/01/14(月) 19:22:17.62ID:TjxFLp2o0
カラムをいっぱい置けるクライアントを使えばいいんじゃないの
2019/01/15(火) 02:23:49.10ID:eHsVpN9q0
なんかいいクライアントあるのかないまって
2019/01/15(火) 02:40:00.59ID:AsbrNv+p0
>>226
人に勧めるなら無難なのはwebでTweetDeck

自分はfuyutiger使ってるけど、暫く前にリストを疑似ホームとして扱えるようになった
TL表示もTween系と違い詳細欄なしで全体を見れるのが好き
2019/01/15(火) 02:51:28.79ID:eHsVpN9q0
>>227
ごめん安価つけるべきだった>>224でした
Tweetdeckはブラウザで開くので避けたいけどfuyutiger触ってみる
2019/01/15(火) 12:52:39.58ID:UbfAVOAG0
>>227
いま冬タイガーそんなんできるのか
前使ってたけど出戻ってみるかなあ
2019/01/15(火) 17:47:11.03ID:AsbrNv+p0
>>228
検索とかだとTween系でタブ開いてが使いやすいんじゃないかなぁ…
振り分けルールも使えるし

>>229
リストでHome-Timeline-Listってのを作成しておくと、それをホームとして読み込む
折角のリストだから自動更新感覚もうちょい短くできたらなぁとは思うけど、普通に使っててAPI規制に引っかからんのは快適
2019/01/16(水) 10:31:24.06ID:aeNvcAEi0
>>230
質問なんだけど230氏が冬たいが〜で擬似ホームに使ってるリストは公開リスト?非公開リスト?
非公開リストで運用できるなら自分も出戻ろうかなあ
2019/01/17(木) 22:55:47.70ID:BjakCnJu0
>>231
レス返すの忘れてた
非公開リストで使ってる

自動更新間隔を勘違いしてたわ
上記リストは15秒とのこと
https://twitter.;com/fuyutiger/status/1036124535966191616
2019/01/18(金) 14:05:28.38ID:TYR5n9VY0
>>232
231です。教えてくれてありがとう
非公開でいいのか、近々触ってみる
2019/01/20(日) 13:00:28.29ID:nOQ0P0QL0
>>230
レス遅くなりました
タブ数が多くなるとTween系は見づらいんでちょっと悩むところ
振り分けルールは惹かれるんだけど
2019/01/25(金) 02:16:26.60ID:d3DvzBCz0
Joytterみたいな縦置きタブ・シングルカラムのクライアントが好きなんだけど他にこういうのないかな
2019/02/02(土) 11:38:35.18ID:KwSRag8u0
TwiYom死んだ?
2019/02/02(土) 15:53:45.74ID:1ySS6Alk0
読めなくなってる
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:59:10.57ID:xhEk3yTk0
>>236
公式サイトがアクセスできない
リモートサーバが落ちてるんだろうな・・
2019/02/02(土) 18:48:21.90ID:AV1Z1HUe0
呟かない者の情報収集に重宝してたTwiYom
何に乗り換えればいいんだ
2019/02/02(土) 19:16:34.71ID:sIXrMLU60
TwiYom使えないと不便、、、
2019/02/02(土) 23:20:41.47ID:a3hVy8o00
初めて聞いたわそのクライアント
2019/02/03(日) 12:25:59.05ID:gGOl4RbS0
TwiYom復活は無さそう?
似たようなの探してるけど案外ないね
2019/02/03(日) 16:04:12.83ID:mn81Dge70
Twitterをザッと読むのに便利だったんだよなあ
2019/02/03(日) 16:05:51.02ID:2khGqMVo0
興味あるけど無言フォローすると文句言うような垢にはとても便利だったね
2019/02/03(日) 17:14:35.34ID:8Tb3bImP0
フォローしたくないならリストに入れて見ればいいじゃん
2019/02/03(日) 17:16:02.87ID:mn81Dge70
6人くらいいっぺんに見れて
更新してなきゃ次の6人って感じで
斜め読みするのに良かったんだよ
2019/02/04(月) 14:06:08.78ID:vusiG4yn0
TweetDeck試してみてるけど
フォローした人のしか読めないのか
不便
2019/02/04(月) 16:02:04.68ID:eCYhulO+0
ガイジかな?
何のためのリスト機能だよ
2019/02/04(月) 19:08:02.73ID:cA9OBpK30
このタイプの人は公式ですら使いこなせてないからクライアントをうまく使うなんて無理よ
2019/02/04(月) 19:20:02.29ID:G5Z3g9110
ヒエエー未だにリストも使えない人がいるのか…
フォローしてる人の中から特定の数人だけ見る、フォローしてる人とそうじゃない人をごちゃ混ぜで見る、あるいは全員フォローしてない人だけのTLを作る等々
色んなパターンでTLを複数作成出来るのがリスト機能の最大の利点だと思うんですけど…
2019/02/04(月) 20:21:43.16ID:pSt5nhrA0
ヒエエー?
2019/02/04(月) 20:50:14.39ID:dfX9HQSL0
ヒエーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/02/05(火) 06:43:53.37ID:JeA1yWIt0
リスト機能なんて使ったことないわ
コミュニケーションツールだからそもそもフォローしてない人のツイートなんて見ないしね
逆にリスト使ってる人は何を読んでるの?
2019/02/05(火) 07:31:34.83ID:/d/Ld2oD0
ツイッターはSNSではないので
2019/02/05(火) 07:34:02.61ID:CVCSwBUZ0
フォローした以外の人のをクライアントで読みたいと言うから機能の話が出ただけで
使ってないやつ全員バーカとは言ってないので被害妄想をしないように
2019/02/05(火) 10:33:42.65ID:Repqxxs90
逆になんでクライアントでリスト使ってるのか知らないんでしょ

見やすいからだけではなく
メインは1分に一回しか回収できないけど
リストはもっと早く出来るんだわ
2019/02/05(火) 10:35:28.34ID:Repqxxs90
フォロワー数1000とかなるとタイムラインは秒で飛んでくんだよ

100でも辛い
2019/02/05(火) 11:14:25.34ID:pYeU0+DW0
登録から9年、フォロー90で整理もしてないし市に垢もそれなり
TLにはよく見かける人が数人でツイート数が特段多いわけでもない
そもそもリスト使うところまで行かないんだ自分の場合は
2019/02/05(火) 12:50:26.78ID:1whGDSvj0
>>254
マイクロブログだっけ
2019/02/05(火) 19:30:56.55ID:/d/Ld2oD0
マイクロブログでもないので…
2019/02/05(火) 22:22:44.20ID:WixDUAUW0
ミニブログ
2019/02/09(土) 23:09:14.43ID:OsiYQb7l0
TwiYomみたいなリストで読めるリーダーないのかな
TweetDeckのリストじゃただのタイムラインだわ
2019/02/09(土) 23:12:07.46ID:B9pyLd7R0
ガイジかな?
2019/02/14(木) 19:56:39.32ID:Edm5S/1j0
JoytterってアカAではフォローしてないがアカBではフォローしてる人のツイートが
アカAのTLに流れてきた場合も、フォローしてる矢印マークが出る
てのは仕様でいいの?
Aではフォローしてないはずだからちょっとびっくりした
2019/02/14(木) 21:08:37.03ID:aTrjOCDp0
Joytterのフォローマークはよくバグるからあんまり信用してない
2019/02/16(土) 14:39:10.67ID:JRc1oRkk0
joytterって終了するのにやたら時間かかるのなんでだ
2019/03/02(土) 14:16:19.88ID:q91h/UjR0
ツイッターの規約改変はサードパーティ制にも影響してるが、
開発者の本音は如何に?
2019/03/12(火) 14:54:55.01ID:UX06Jdk10
初期の頃から振り回され続けてるのでどうでもいい
2019/03/17(日) 06:22:05.54ID:VQ21WEXe0
JoytterはPC版ツイタマのようにスクロール単位が1ツイにならないかな
要望出したけど全然票入らんし
2019/03/17(日) 09:46:07.58ID:jSsLKmkY0
要望一覧が多すぎる件
2019/03/17(日) 10:53:44.50ID:DNHaoawV0
クライアントを起動したときに終了したときの続きから見れるクライアントありませんか
今はjanetterがそれをできるので使っているのですがwin10では相性が悪いのかよく応答なしになってしまいます
互換を試してもそうなるので困っています
2019/03/20(水) 15:00:18.32ID:XIKhHa5x0
>>271
Tweetlogixはそれが出来ていたんだが、数日ぶりにアプリ立ち上げたらその期間のTweetが見れなくなってしまっている。
ひょっとしたらTwitter側の問題ではないかな?
2019/03/20(水) 15:19:26.42ID:JsxHmC4W0
TweetlogixてiOSじゃん
2019/03/23(土) 15:11:55.27ID:QL0a5zQq0
質問があります。(クライアントはTweetDeckメインで、リプを見るときは該当ツイをCromeで開いています)

例えば、スレッドで4つのツイが繋がっているとして、
2つ目のツイにリプすれば、2つ目のツイを選択したときのみ、一番下にそのツイへのリプが表示されますが
中には、4つのどれを選択しても表示されているリプもあります。

この、あたかも「スレッドへのリプ」のようにリプするにはどうすればいいのでしょうか?
2019/03/23(土) 17:40:19.45ID:abXBFsF60
冷蔵庫にプリンがあたかもしれない
2019/03/23(土) 18:23:52.94ID:FpKfcEwf0
うどんよりそばが好きだ
2019/04/26(金) 21:11:33.20ID:83dq3Ont0
Tweeten軽くて最高
2019/06/02(日) 20:35:38.55ID:Qbf0dpLx0
joytterって↑↓キーでTLを1ツイ単位でスクロールできるのな
2019/06/04(火) 23:10:29.24ID:hey5CYic0
joytterの公式死んでて悲しい
2019/06/05(水) 18:55:42.17ID:pIeHJg8Q0
しかし、Joytterほど画像保存に便利なツイッタークライアントはないんだよな
複数タブ並べられて右クリックメニュー保存できるのはこれだけ
他はない   




と思う
2019/06/06(木) 03:01:25.22ID:6/snBGzD0
Tweeten、常時無駄にCPU食ってるのが気になる。
core-i7 3770kなんていう古いCPUでアレだけど、JoytterはCPU使用率0%〜5%くらいで推移(TL更新時以外はほぼ0%)するのに対して
Tweetenは常に22〜25%付近をウロウロ。全体のパフォーマンスに影響は無いものの、どこにこんなにバカ食いする要素があるのか
2019/06/06(木) 03:14:38.43ID:6/snBGzD0
カラムが多いのがダメなのかと思い(Joytter側もほぼ同数なんだけど)、一旦HomeとNotificationsのみ残して
それ以外全部削除したところ数値が落ち着いたのを確認。
その後、少しずつ元に戻して様子見てみたら今度は使用率が跳ね上がることはなかった。バグ?なのかねぇ…
連投失礼しました
2019/06/07(金) 20:19:26.03ID:Hk2lNdfl0
どなたかjoytterみたいに複数の画像保存に優れた複数カラムのツイッタークライアント
をご教授願います!

設定メニューが日本語対応(有志による日本語パッチでも可)していたらなお嬉しい
2019/06/07(金) 21:22:50.92ID:XKVd4ZTb0
twiyom、削除しても、なんか自動起動が残ってて毎回、〜がありません。って言うエラーが出る。
レジストリも探したけど何も無い
2019/06/14(金) 22:35:09.18ID:AxUL7Gj+0
“Twitter Developer Labs”がオープン 〜新しいAPIエンドポイントを全開発者に開放 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190327.html


どうなる?サードパーティ製クライアント!
特にJoytterやJanetter等更新頻度が長いのとか
2019/06/15(土) 16:40:09.10ID:vMiSMryj0
Joytterで少し前から添付動画をクリックすると「指定されたファイルが見つかりません。」と出るようになった
前はクリックしたら別ウインドウで再生されたのに
対処方法わかる方いませんか?
2019/06/15(土) 18:16:52.97ID:lTMi61XE0
Joytter.exeと同じディレクトリにJoytterVideoPlayer.exeある?
こいつが動画プレーヤーなので存在しないとそのエラーになるけど。
2019/06/15(土) 19:06:59.83ID:vMiSMryj0
>>287
確認したらなぜか無くなってた
Joytter公式落ちててつながらないしどうしようかと思ったけどvectorから落とせたから
JoytterVideoPlayer.exeだけコピペしたら動画再生できました
ほんと助かりましたありがとう
2019/06/15(土) 21:52:23.16ID:XnLJA2HU0
前にノートンがjoytter勝手に削除してそのままにしてて
久しぶりにまた入れたんだけど

通知欄に Joytter.EventItem
って文言とRIPと入った黒いアイコンが出るのなんなの…
2019/06/29(土) 15:50:52.98ID:PEvz7TDv0
Joytter更新なくなったなあとは思ってたが、まさか公式が終了してたとは
Twitter側の度重なる仕様変更に疲れたんやろか
2019/06/29(土) 19:00:09.46ID:K+sAjK8Q0
kurotwiもずいぶん長いこと更新がない
2019/07/02(火) 15:53:43.76ID:+xFZo2Sa0
5月あたりにツイッタでリプしてるし完全には死んで…
> 開発はこのところあまり手を付けておりません。

あかん
2019/07/11(木) 06:09:00.42ID:/ZnYLlPH0
新しいツイートを下に表示できるのってjanetterだけ?
2019/07/11(木) 08:54:16.54ID:fSvBZN/u0
Tweenもできるよ
2019/07/18(木) 01:47:55.82ID:+Obhkau80
ツイッターの表示、更新されてからすげー不便
見づらい
2019/07/18(木) 11:11:26.67ID:fikTCNgJ0
ツイタマもできる
2019/07/20(土) 11:13:57.49ID:eIFfDb//0
ツイート検索でブロックしたアカウントが出てこないようなクライアントありますか?
公式の[ブロックまたはミュートしているアカウントを除外] を選択しても除外されずに出てきます
クロームの拡張機能に「Twitter検索ブロック非表示」というのもあってそれも利用しましたがやはり貫通してきます
2019/07/30(火) 06:44:14.10ID:Dloq2ZCH0
https://twittercommunity.com/t/removing-support-for-legacy-tls-versions-1-0-1-1-on-twitter/126648

今使えるクライアントは何がある?
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:25:02.20ID:PeVQHoi20
Joytterも駄目っぽい
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:49:23.98ID:1OjrRUlo0
tweenとjanetter死亡?
2019/07/30(火) 08:26:01.01ID:5XszG9uWO
yubitterもログイン出来ないです。ガラケーなのも問題かもしれないですが…
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:33:08.90ID:LwDagbCM0
俺のWindows8.1パソコンではTweenが死んだけど、TweetdeckNWは再ログインで正常に使えるようになった。
2019/07/30(火) 08:36:45.20ID:nmnWQjeU0
tweeten
2019/07/30(火) 08:37:31.18ID:kcHWx8wm0
Flantterは問題なし
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:41:23.99ID:NBVt90sV0
TweetZも突然お亡くなりになった
2019/07/30(火) 08:50:13.24ID:voYzHUtj0
ジョイだけどログインできねー
2019/07/30(火) 08:50:37.02ID:QiYt+TxM0
PCはともかくアンドロイド用は今でも使える物結構あるな
何が原因なんだろこれ
2019/07/30(火) 08:59:11.89ID:2RyEOxFY0
これこれ
https://twitter.com/TwitterAPI/status/1154057692723519494

TLS1.2必須とか
なのでAndroid端末は4.4.4以下がNG
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/30(火) 09:05:17.97ID:wcDXD5lg0
joytterの死亡を無事確認したので久々にツイタマで見てる
2019/07/30(火) 09:07:59.88ID:VGGeTMAJ0
OpenTweenは.NET Framework 4.7.2だから問題なし
2019/07/30(火) 09:57:45.91ID:s4IsYVUV0
動くと聞いたPC版ツイタマDLしようとしたら公開終了してた・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 10:27:01.67ID:OlFfP3Si0
V2C系って全滅?
2019/07/30(火) 11:06:34.38ID:iME1qtPr0
joytter作者からのお知らせ来た! 期待しています
2019/07/30(火) 11:07:58.12ID:pQwdOP+R0
まだ見捨てられたわけではないのかな
だといいなあ
2019/07/30(火) 11:44:57.17ID:s4IsYVUV0
Tween更新されて復活したね
はえー
2019/07/30(火) 11:49:51.03ID:dTVmh29j0
https://twitter.com/JoytterOfficial/status/1156033471262781440

Joytterも復活
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/30(火) 11:49:57.33ID:w4cBK19z0
joyも更新来たぞ。
2019/07/30(火) 11:51:09.66ID:6RL9PVZi0
janetterは絶望的
2019/07/30(火) 12:00:34.11ID:iME1qtPr0
ありがたや ありがたや
2019/07/30(火) 12:09:07.94ID:QiYt+TxM0
>>316
はやっ
ありがてぇ…ありがてぇ…
2019/07/30(火) 12:22:23.76ID:zcQsQI1A0
>>316
大感謝
2019/07/30(火) 12:25:39.95ID:8MV+uQgD0
既読未読区別できてオートスクロールしないPC用クライアントありますか
Janetterが死ぬようなので乗り換えたい
2019/07/30(火) 12:32:23.05ID:RUAViQ0c0
>>316
joytterやったー!
本気でありがたい…
2019/07/30(火) 12:36:26.03ID:TeNskXFI0
twicca終わった疑惑…
便利なのに
2019/07/30(火) 12:37:11.64ID:Dloq2ZCH0
>>322
JanetterにはJoytterが一番近いと思う
細かく設定するとかなり近づける
2019/07/30(火) 13:09:25.48ID:8MV+uQgD0
>>325
試してみるよありがとう
2019/07/30(火) 13:23:07.56ID:YAR4oMmy0
Joytter使い始めたんだけど

←にカラム一覧表示されてクリックするとそのカラムに飛ぶけど
すでに開いてるカラムをワンクリックでバックグラウンドに持っていく方法ってないの?
2019/07/30(火) 13:58:53.14ID:vS3ocndR0
マウスジェスチャ
2019/07/30(火) 14:11:50.62ID:0ruiw/rS0
Janetter→Joytter移行中

一番よく使ってた最新ツイートへ移動ボタンを絶賛探索中なり
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 14:27:43.95ID:MB7ffs7X0
ツイートデックでアカウント連携しようと思うんですが
いくつかのアカウントはできたんですが、1つだけ
Failed to verify account. Please try again laterと出て認証してくれないんです

1回間違えてこのアカウントを主にして連携しようとするアカウントを従にしてしまったせいだと思うんですがどうすればなおせますでしょうか
2019/07/30(火) 14:48:33.83ID:4b3g8iNp0
janetter死んだのでjoytter使おうと思うんだけどDLページ落ちてる?
2019/07/30(火) 14:53:28.46ID:s4IsYVUV0
みんな殺到してダウンロード数が多すぎて制限かかってるね
2019/07/30(火) 14:56:35.00ID:nWJotpVz0
>>312
使えなくなった人もいるようだが対処すればまた使えるようになる
2019/07/30(火) 15:13:33.61ID:xmFJbCz20
>>331
Joyのツイートに、最新版のダウンロードリンクが貼ってある。
2019/07/30(火) 15:14:40.46ID:utaas6wW0
>>331
ツイートにDL用URLが載ってるからそこから落とせる
2019/07/30(火) 15:19:32.72ID:xmFJbCz20
Joytter、ローカルミュートが「次からミュートを非表示」だけで、Janetterのような即座非表示が出来ないの?
見たくない物をその場で消したいだけなんだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 15:24:06.22ID:MB7ffs7X0
ジョイターも使ってみたけどジャネッターに似ているのはまだツイートデックだった
RTのアカウントの使い分けもできるのがいい
一応、経済垢と趣味垢とその他用途でアカウントわけているんで・・・
2019/07/30(火) 15:42:35.47ID:agokNIqJ0
Joytter
ユーザーアイコンや画像が取得できない
DMの確認に失敗する
どこをどうすればいいんだろ?
2019/07/30(火) 15:44:29.73ID:jlJL3VKo0
Joytter早えありがてえ。ほんとありがとう

>>337
joyでもアイコンを右クリでアカウント動作選択から選べるぞ
2019/07/30(火) 16:15:25.11ID:MB7ffs7X0
>>339
ありがとう、しかし、今度はRT取り消ししようとすると、
IDエラーみたいに出てできない
あとはプロフ表示がおかしい
Janetterがなくなったのが地獄すぎる
2019/07/30(火) 16:24:39.26ID:4b3g8iNp0
>>334
>>335
ありがとう
落ちてるGドラのリンクがそれだったんだね
復活するのを待つよ
Janetterが対応してくれるのが一番なんだけど望み薄だよなー
いっそ有料化してくれてもいいのに
2019/07/30(火) 17:05:20.37ID:y/U28hGb0
棒読みちゃん死亡。
更新は期待薄かな。
2019/07/30(火) 17:28:25.74ID:SpQbdqy40
夜フクロウはアナウンスもないってことは新しいver.を使ってる人は
変わらず普通に使えていて古いOSではもう使えないということか
2019/07/30(火) 19:21:13.99ID:RxAc/fAt0
冬タイガーアプデまだかー
2019/07/30(火) 19:51:41.82ID:nzcyhanR0
>>312
V2C+(現在は公開停止)はDM以外は使えてる
他の派生でも最近まで更新されてるやつは行けるんじゃないかな多分…
2019/07/30(火) 20:01:26.70ID:UKubimK80
Janetter死んだの痛い…
2019/07/30(火) 20:42:06.31ID:Ybb4O8AZ0
Joytter時々画像表示しない時あるけど再起動するしかないんかな?
2019/07/30(火) 21:00:37.82ID:3DnSl2Db0
>>347
サムネの代わりに出る三角の画像右クリックで画像の再読み込みで出ない?
サムネは出ないとき多いけどオンマウスで表示される
2019/07/30(火) 21:21:20.34ID:+2nvqKqq0
冬たいが〜がエラー出るからどうしたものかと乗り換え先探そうかと思ったけど、皆エラー出てるのね
2019/07/30(火) 21:25:35.72ID:qaKQhCbo0
joytterお前生きてたのか…
要望ページできたあたりのころのこれからはjoyの時代だ感すごかったな
2019/07/30(火) 21:30:11.89ID:s4IsYVUV0
janeの難民がjoyにこぞって移住した感じだな
2019/07/30(火) 21:48:09.57ID:i1TVUyIa0
joytterで時系列順に会話(ツリー)の内容を並べることって出来ないん?
フォロワー同士の会話が断片的にしか流れて来なくて会話の亡いようが入ってこないのが使いにくきこと風のごとし
2019/07/30(火) 22:01:07.60ID:ojeTi6TT0
しょうもない質問で悪いんだけどjoytterエラーでアカウント認証出来ないんだけどどうしたらいいんだ?
2019/07/30(火) 22:03:08.10ID:RxAc/fAt0
冬タイガーアプデきたー
2019/07/30(火) 22:26:42.83ID:FK2UWEYy0
Joytterってオートスクロール停止できます?
カラムのオートスクロールボタンを「Disable」にしててもダメなんだけど
2019/07/30(火) 22:34:58.22ID:xXBEPmPB0
ツイタマは随分前から更新が止まってるが一応使えてる
2019/07/30(火) 22:40:36.22ID:xmFJbCz20
>>352
窓森あたりからダウンロードしたバージョン?
Joyのツイッターに最新版のダウンロードリンクがあるからそちらから入手しよう。
2019/07/30(火) 23:20:56.61ID:bgHKjZ6h0
janetterみたいに使いたい・・
2019/07/31(水) 00:02:36.65ID:Wk4Jt/sw0
janetterがご臨終なのでTweetenを入れてみたが
スクロールバークリックするとオプションが開くのはこれバグだよね
2019/07/31(水) 01:05:38.58ID:ZBvkZ6vR0
>>357
Twitterのやつよ
会話の最新のリプライだけ切り抜いて表示されるからブラウザを開くなりしないと会話が読めなくて辛い
2019/07/31(水) 03:19:58.68ID:mamHrDS+0
有志のおかげでjanetterが使えるようになった
ありがてぇ
2019/07/31(水) 03:26:57.17ID:qeoVOeKO0
>>361
情報感謝 こっちも使えるようになった
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 05:56:21.88ID:hhS1yZ5Q0
Windows 版 Janetter を Twitter の SSL 仕様変更に対応させた怪しいバイナリを作りました。
C:\Program Files (x86)\Janetter2\bin\JanetterSrv.exe を置き換えます。

https://twitter.com/Ryosuke839/status/1156227077860818944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/31(水) 06:27:50.92ID:4cLIJ+Ae0
これはありがたい
2019/07/31(水) 06:32:43.67ID:/j83x+Lz0
神やん・・
2019/07/31(水) 06:53:59.05ID:pRvcpYjR0
アンドロイド版のjanetterは動くのにWindowsのが動かない
2019/07/31(水) 07:14:23.18ID:2SIM4JzV0
この人が開発を引き継いでほしいレベル
2019/07/31(水) 10:15:15.93ID:tlOT8egs0
TweetZもVerアップで修正された模様 ただし通知音が鳴らない・・・・。

https://github.com/mike-ward/tweetz-desktop/releases/tag/1.3.4
2019/07/31(水) 13:38:51.08ID:pRvcpYjR0
>>363
ありがとうございましたm( _ _;)m御礼
2019/07/31(水) 16:53:34.71ID:QiX36Vwq0
Janetter生き返ったマジで神すぎ
2019/07/31(水) 17:05:07.61ID:UlmQ9xnt0
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     ツイッターで見た     ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
372347
垢版 |
2019/07/31(水) 18:04:36.10ID:QL7XBOEF0
>>348
三角のやつはオンマウスで表示されるの知らなかった。ありがとう
2019/07/31(水) 23:48:13.23ID:SAtJUuPC0
Joytter、絵文字見えないことがあるけど対応し切れてないって感じかな
前から絵文字フォルダの中身変わってないし
2019/08/01(木) 02:49:28.98ID:GWtnqedG0
DotNetソフトで本体が更新されない場合、こういう方法もあるらしい
https://blogs.technet.microsoft.com/jpieblog/2015/04/07/net-framework-tls1-1-1-2/
2019/08/01(木) 12:38:02.79ID:/yixpYQg0
リストがなんかおかしい
削除したリストが復活したり新しいリストが消えたりする
2019/08/01(木) 13:02:16.40ID:Rg25OkNP0
リストは昨日までおかしかったけど今日は治ってた
2019/08/01(木) 15:59:19.46ID:Ep8E3rUU0
Androidの公式アプリは、リストが変なんだよ
なんかキャッシュ的なものがあるのか??
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:11:12.03ID:Gku/dbi80
せやな
2019/08/05(月) 09:54:31.68ID:w5wEjBmB0
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
                 以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
                  ADVANCED大戦略 38欠陥品
                  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流
2019/08/07(水) 22:31:02.72ID:qiwt3+/Y0
Joytter公式復活してta
2019/08/08(木) 13:34:03.22ID:3nvLJs0V0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
2019/08/09(金) 06:19:04.50ID:qk9mm2YD0
joytterが突然開かなくなったわ
セキュリティソフトで除外設定してもフォルダ移動してもダメ
WindowsUpdateのせいかな
困るな
2019/08/09(金) 09:33:44.51ID:f1Jt5oww0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/14(水) 16:50:04.04ID:dugdiLw60
おーいジョイがディフェンダーにウイルス扱いされて起動しないぞなんてこった
2019/08/15(木) 21:08:51.03ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜyk
2019/08/20(火) 18:33:23.32ID:Vn7Nhnw60
Tween大丈夫かね?
2019/08/21(水) 03:09:59.44ID:YybW0Ag30
株式会社チキンヘッドの南人彰?


























どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな

15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw

自殺したほうがいいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:57:21.35ID:B5mOFH8Q0
Joytterがウィルス誤検出で起動しなくなったけど
2019/08/30(金) 17:40:23.09ID:rhTMyXbx0
Joytter起動してもプロセス殺されているのはDefenderのせい?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 00:33:44.73ID:ooG031Ob0
joytterて未読位置はわかるけどjanetterみたいなツイート単位で管理する方法あります?
joytterメインで使ってるのだけど未読管理だけはjanetter任せなのが手間で
2019/09/03(火) 05:55:02.50ID:8G4wwoGx0
■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/10/22(火) 23:19:49.05ID:mKMnDkp/0
問題が発生しました。
2019/10/27(日) 15:26:53.81ID:BqXL3YRQ0
また起動しなくなったな・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 16:06:28.07ID:js+1OTh70
なんかjoytterがエラーはいてるな。アプデきてるかな
2019/11/07(木) 21:05:46.07ID:EUgLDO4o0
Joytterなんか要求がうんたら表示される
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 01:33:50.37ID:un/oOfc00
TwitterAPIまた仕様変更したんかな
2019/11/08(金) 12:20:39.81ID:eZ5gd6QU0
生き残った貴重なjoytterをいじめるのはやめてー
また難民になってしまう
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 02:06:58.93ID:dTiLbVXa0
そういえば今日はJoytterがエラー吐かないな。やっぱTwitter自体がなんかいじってたのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 14:31:44.64ID:RvNYCogF
opentween使ってるんですけど、twitterの仕組みがイマイチわからん。
APIの変更による制限、リスト・リツイートは分かるんですけど、

特定アカウントへのツイートと、それに対する返信が何でツリーにならないのか
あと、添付画像・動画がなぜ未だに簡単に見れないのかが不思議です。
どなたかお助けを
2019/11/13(水) 15:09:13.69ID:wOCOzFjc0
Bad Request
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:36.64ID:17GZhYvz0
Joytter使ってみてるけどあんまり好きじゃないなあ〜…いいクライアントないかなあ
2019/11/20(水) 21:43:39.89ID:cBKvsNa40
ついでれ、開発やめるってよ(何回目だ?)
2019/11/20(水) 21:58:30.08ID:AbNMp96g0
えええええええええ
乗り換え先また探さないとだめじゃん…
公式偽装は勿論、いいねとかRT・ツイートの
誤爆ガードがしっかり付いてたのがお気に入りだったのに
2019/11/21(木) 00:09:55.34ID:wt5y2XtP0
tweetdeck最高
2019/11/21(木) 09:09:00.90ID:fX0XJr730
deckはリプのツリーが10件までしか表示されないのがクソ
他はまあいい
2019/11/21(木) 18:18:06.38ID:mY2oy4x/0
tweetdeckはDMの通知が見れればなあ・・・
いちいちカラムに出すのは面倒
2019/11/26(火) 22:19:39.55ID:fS822gMD0
joytterについて質問なんだが
通知の設定で公式画像だと17個設定項目があるんだが
俺が使ってる最新版は7個しか項目がない
しかもいいねが通知に表示されないんだが
どういうことかわかる奴いたら教えて欲しい
2019/11/26(火) 23:16:43.19ID:fDfEc9Vn0
tweetdeckが今日は変だ
2019/11/26(火) 23:21:56.69ID:aiUhJBwy0
>>407
去年のUser Streams API廃止で通知できる物が減った
公式の説明はそれ以前のまま
2019/11/27(水) 00:05:38.56ID:s6XPzjbC0
>>409
サンクス
そういうことになってたんだな
2019/11/29(金) 20:09:43.97ID:DjJgvjNM0
Joytterでツイートの「さかのぼる」ができなくなった
と思ったら、ブラウザでTwitterにログインしても24時間ぐらいまでしか遡れなかった
2019/11/30(土) 10:31:06.37ID:9U4+dB6r0
>>411
公式仕様なのか・・・

25時間以上遡るとしたら自分又は特定フォロワーのアカウントのID(RTはアカウントアイコン)をクリックする
しかなさそうだなJoytter上で
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 13:29:57.02ID:Ihp3Q0XI0
Joytterで動画を再生しようとするとJoytterVideoPlayer.exeが立ち上がって数フレーム表示された後停止しちゃうのはなぜだろう?
ダウンロードしてメディアプレイヤーやURLコピーしてブラウザでなら再生できるんだが
2019/12/16(月) 02:28:19.30ID:JDtknZTj0
なるべくたくさんTLを読み込んでくれるクライアントはどれでしょうか
公式アプリも公式ブラウザもdeckもJanetterも全然過去のツイート辿れないんだけど流石に公式以上に読み込み件数が多いクライアントはないだろうか
そもそもどのクライアント使っても同じところまでしか辿れないのは不具合か
2019/12/16(月) 02:53:22.91ID:WE2fIK4O0
>>414
お前馬鹿?
2019/12/16(月) 21:50:26.06ID:kk8ywfCu0
仕様なんて存在しない。
できないものは全部バグでいいな
2019/12/17(火) 18:14:39.63ID:CgqfPk2g0
どのクライアントでも同じところまでしか辿れない時点で
そういう制限なんだと気づきそうなもんだけど
アホには難しいんだな
2019/12/17(火) 22:16:25.43ID:HosXmwDt0
つーかサードパーティ製クライアントの読み込み上限なんて周回遅れ過ぎる疑問はちょっとググればわかりそうなもんだけどな
2019/12/18(水) 09:33:46.16ID:7QCmqN5Q0
確かにサードパーティ製なら分かるのですが公式でさえ調子によっては件数がそんなに多くないTLでも1,2時間分程度しか辿れないので残念に思っていました
しかしどうやらどんな挙動でも仕様と言われれば大人しく飲み込む良い子ちゃんが多いようですね
ひとまずの解決案は見つけたので一旦はそれで様子を見ようと思います
ありがとうございました
2019/12/18(水) 12:40:41.70ID:tYye5csX0
こんなガチのアホ久しぶりに見た
2019/12/18(水) 14:31:00.57ID:Z3dhfyxL0
もっと努力してアホ探せ
2019/12/18(水) 21:12:13.74ID:dSSf/3K20
泥公式かWeb公式か忘れたけど、時々サードパーティー製への上限規制と同じ基準適応されてる時あるから笑うわ
ミスかわざとか知らんけど
2019/12/21(土) 11:36:27.01ID:XBO4ewgK0
Android版、最新版にしないと使えなくなったぞ。実質古い機種は切り捨ての模様。
2019/12/21(土) 14:54:06.06ID:TpwFeVaO0
マジだー
改悪あったときから更新するのやめてたけど更新やむなしか
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:07:57.69ID:pCrX0uda0
echofonの糞アプデから使うクライアントが全く定まらない・・・
すげー読みやすかったのに、ダメな部分補完できてたツイッターの元ページに飛ぶ機能無くなって悲しい
2019/12/29(日) 00:03:51.10ID:/nRaEWEz0
結局joytter使うしかないのか
2020/01/02(木) 20:48:47.98ID:Aw9NNRXz0
ツイートから画像を抽出する機能があるクライアントってどんなものがありますか?
2020/01/02(木) 22:39:08.53ID:giYe3/YQ0
抽出って何?
画像を含むツイートのみ表示ということならとりあえずTweetDeckでできる
2020/01/02(木) 22:46:39.98ID:fIkhLPD60
そういうことならJoytterもできるね
2020/01/02(木) 23:23:10.94ID:giYe3/YQ0
メインTLやリストや検索で出てきた画像をボタン一つで全部ダウンロードみたいな魔機能があるやつってことなら知らないw
2020/01/03(金) 09:58:02.07ID:H6KweCKc0
>>429
Joytterはタブ形式で複数開けるのが良い
但し、保存は1回1回右クリック→画像を保存orクイック保存(指定フォルダにDLできる)
しか出来ないが
2020/01/10(金) 08:18:58.20ID:11qmCsmy0
保守。
2020/01/11(土) 01:15:17.87ID:7h/9U/d90
英文の単語をすぐに調べられるアプリない?
2020/01/11(土) 01:31:29.46ID:hRSMug3q0
>>433
スレチ
2020/01/11(土) 03:58:23.79ID:7h/9U/d90
>>434
公式アプリの翻訳じゃなくてすぐ本文選択して単語翻訳できるツイッターアプリあったら聞きたかったんだけどないか
2020/01/11(土) 04:13:53.59ID:3Em2iFOl0
主語足りなさすぎだろ
2020/01/11(土) 11:01:35.83ID:F95Sqb4H0
Windows10向けアプリ版Twitter公式アプリだが
先日から何故か日本語打っても、消えてしまい。
冒頭に . と半角英数字記号入れないと入力途中のが消えてしまうようになったんだが
2020/01/11(土) 21:40:10.53ID:ENk3tL+I0
稀にあるそれ
2020/01/12(日) 06:31:25.02ID:U8P0j1IT0
>>433,435
それこそ、汎用の翻訳アプリ使うんじゃだめなん?
スレチになってしまうが、QTranslateとかいいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 16:58:59.44ID:jn/o0vGm0
echofonが使えなくなった・・・
誰か何とかしてくれー
2020/01/16(木) 18:46:20.05ID:ap5yJMlu0
twicca(Android版Twitterアプリ)も同時に使用不可能になったというツイートが相次いだな
2020/01/16(木) 19:31:45.56ID:E0nUVzZ70
joytterで6日前のツイートでツイートへの反応クリックしたら落ちたぞ
2020/01/16(木) 20:13:54.02ID:Hg96XHgy0
echofonはアプデしたら行けるという情報を見て、
アプデだけじゃダメだったがアプリ再インストールしたら行けた
アプデ後にアカウントの再認証だけでも十分かも
2020/01/16(木) 22:13:01.76ID:jn/o0vGm0
それってアプリ版の話でアドオン版は無理だよね?
2020/01/16(木) 22:29:16.34ID:mv77JEYs0
echofonのアドオンとかまだ生きてたのかよ
2020/01/17(金) 08:20:01.36ID:ot4G910W0
専スレじゃないがスレあるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:11:24.12ID:FsKPTnkp0
>>433
v2c
2020/01/23(木) 20:02:50.98ID:oo4xhVpV0
少し古いPCで動くいいツイッターソフトってない?
2020/01/23(木) 20:04:44.49ID:VzokJeWo0
スペックやOSを詳しく書いたほうがいいよ
2020/01/23(木) 20:25:10.96ID:oo4xhVpV0
ウインドウ10 CPUはCore3です
2020/01/23(木) 22:17:34.73ID:aqnCKt9A0
殴っていいか?
2020/01/23(木) 22:47:30.24ID:DYyQcIyf0
いちいち断り入れないと殴れないのか?
2020/01/24(金) 00:22:27.40ID:q7CXKIpc0
すまない書き方が悪かった

動作が軽いツイッターソフトでおすすめありませんか
OSはウインドウズ10です
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 08:51:40.36ID:z3Kve2U30
Twitter Lite
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:58:55.29ID:/VOSEJaz0
64ビットで動く5chブラウザ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579830509/l50
2020/01/24(金) 16:21:23.70ID:yhEw7cgc0
>>453
https://www.microsoft.com/store/productId/9WZDNCRFJ140
2020/01/27(月) 12:36:47.74ID:hzwm+Cmz0
XPでも動いているクライアントって何かある?
2020/01/27(月) 15:50:54.92ID:aNnHF5iK0
そんな骨董品捨てろ、あったとしても教えたくない
2020/01/27(月) 15:54:38.65ID:CeF0Lstb0
>>458
こんな書き込みばっかり
もう総合スレとかいらないんじゃないの
まともに機能してないじゃんw
2020/01/27(月) 16:23:03.39ID:b9MDq9JO0
ネットにつないだら自分の被害どころか周囲にも迷惑なのに
そんなやつに捨てろ以外にかける言葉があるのかな
2020/01/27(月) 18:21:12.67ID:EtwTLGrH0
つーか実際XPで使えるクライアントなんて無いんじゃないの?
XPまだ使われてた時代に作られて放置されてるクライアントは起動できてもTwitterの今の仕様に対応してなくてTL取得出来なさそうだし
2020/01/27(月) 20:12:37.69ID:3U3gJacH0
もふったー
2020/01/29(水) 18:52:17.83ID:KmLh8V7j0
画像保存に優れたクライアントはJoytterだけかな?
2020/02/03(月) 20:37:50.43ID:jsJlPVtJ0
ただ、Joytterは「C:\Users\***\AppData\Local\Temp\Joytter」内に貯まる画像キャッシュが
PC内蔵HDD食いまくるんだよね
オフったときにキャッシュを削除すると言う設定をオンにしてもHDDの容量は減らない
できる限り短時間でキャッシュ画像ファイルを一定割合相当消せるツールってあるのかな?


(自分は合法ルートでDLしたり買った音楽系は外付けHDDまたは外付けSSDに入れているので
Joytter影響が強い)
2020/02/04(火) 10:46:32.61ID:6ahEPdc00
バッチファイル作ってコマンド打って1日前のキャッシュを消す
forfiles /P %TEMP%\Joytter /s /d -1 /c "cmd /c del @path"

どんなファイルが削除されるか確認したい場合は
forfiles /P %TEMP%\Joytter /s /d -1 /c "cmd /c echo del @path"

単純に全部消したい場合は
del %TEMP%\Joytter
2020/02/04(火) 20:18:17.74ID:xgsmmQvm0
別解: 画像キャッシュのフォルダから別の大容量ドライブにシンボリックリンクを張る
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 16:28:40.57ID:f3Ybsbhf0
>>463
V2C-MOD-Z
2020/02/20(木) 13:13:39.13ID:z7axBcwD0
リストに入れた人のつぶやきやコメントツリーをローカルに保存しておいかけられるクライアントかツールありませんか?
すぐつぶやき消したりアカbanされる人を追いかけたい

ifttt使ってるんだけどすぐdisconnectなるしコメント追いかけられない
2020/03/14(土) 14:04:22.48ID:1xSRqYEU0
DioTweetがvectorからもう落とせなくなってるのか
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:00:00.94ID:yuYH3qb/0
OpenTween が死んでからTweet Deck使ってたけど、復活までが長くなりそうだから久しぶりに Tween 使ってみる。
2020/03/15(日) 23:46:19.02ID:W15+tGnC0
そうですか
2020/03/15(日) 23:59:08.59ID:0pLH52Up0
では次のお便りです
2020/03/18(水) 04:02:14.56ID:kgq6qijy0
自分や他人のホームとかでRT抜かしたツイートを一発で見れる項目欲しい
公式考えてくれないものかな
2020/03/18(水) 04:22:02.02ID:ffUKqU3u0
泥やiOSのクライアントだと普通にそういう機能あるけどPC用クライアントだとその手の細かい機能あるやつはみんな死んだ?
2020/03/18(水) 04:31:29.38ID:POz5DYc/0
Tweet Deckはできるよ
2020/03/18(水) 04:39:34.58ID:kgq6qijy0
色んな人に気軽く見てほしいから公式で標準の機能にして欲しいなあと思って
良い事言ってるのにRT多い人とかすぐ埋もれて良くもったいないなと思うから
2020/03/22(日) 17:55:32.94ID:6jOT6TGm0
フォローしていない公開アカウントの人のTLを取得する機能が優秀なPCクライアントありますか?
Opentween使っていて今はTweenに移行していますがもっと良いのありますか。
2020/03/23(月) 01:36:31.24ID:5P9FtFpu0
普通にtweetdeckでよくね?
公式クライアントなのに試してすらない人結構いるのね
2020/03/23(月) 03:21:56.33ID:2rRwIMaj0
買収されて買収後に劣化した可哀そうな立場の公式ね
2020/03/23(月) 11:51:32.71ID:skJgwpnO0
前deckはPCもアプリも使ってたけど良いとも便利だとは思わんかったな
よく言われるけど何が劣化なのかわからん
2020/03/23(月) 12:59:40.19ID:2xts1CLA0
v2cmod-zはどうかな
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:19:56.46ID:4t3MgseX0
OpenTweenは逝ったままで今度はtwittbotが逝ってしまったか・・・ 便利なものはことごとく潰すなTwitter社は
2020/04/13(月) 23:02:38.80ID:5gN08YDu0
ヘリウムツー好きなんだけどDM機能がないのが致命的
2020/04/15(水) 13:52:01.94ID:mcY+I9DI0
DioTweet更新して復活していたか
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:08:13.50ID:52D8jyy70
>484
うん。先月からv3.0.0がVectorで公開中。実行ファイル名が少し変わったから注意。
俺も今月に入って既に更新済。それほど頻繁に使うわけじゃないが、やっと一安心。
2020/05/11(月) 03:51:23.54ID:GXeGCsn40
旧デザインに戻せる拡張が流行ってる理由をよく考えてほしかったな。新デザインのゴリ押しはやめて欲しい。
2020/05/12(火) 14:30:38.79ID:FF8T4P9+0
新UIに強制乗り換えになったら何使うか悩むなぁ
TweetDeckも使い易い様で使い難い仕様だしよう
2020/05/13(水) 17:45:17.86ID:a1K9RkSK0
TweetDeck はカラムの幅がせまいのが嫌
wideよりもっと広げたかった
フォント表示もなんか嫌
2020/05/13(水) 18:04:40.35ID:l8ADqxKE0
BetterTweetDeck使えない環境なの?
2020/05/15(金) 00:51:12.29ID:UPWwT/9+0
ここで聞いたらいいのかな?

Twitterをオフラインで閲覧+大サイズの画像を保存できるツールって無いんだろうか?
現状はFirefoxでUIをゴニョゴニョして旧バージョンで閲覧してページを保存すれば問題ないんだけど、
今月でサポート終了との事で新バージョンで同じ事を試すと閲覧出来んわ
これまではスクロールすれば最新ツイート〜スクロール最下部のツイートが保存されてたのに
htmlをテキストエディタで確認すると表示されている部分のツイート以外保存されてないわ
画像は小サイズのものしか保存されんわでどうすれば・・・

何か良い方法があれば宜しくです。
2020/05/15(金) 01:00:08.94ID:7vi/RU0p0
>>490
自分のアカウントだけなら以下の手順でOKなんだが…

「設定とプライバシー」→「アカウント」→「Twitterデータ」→「Twitterデータをダウンロード」にて自分のアカウントのパスワードを入力して「確認する」
492490
垢版 |
2020/05/15(金) 01:59:56.31ID:UPWwT/9+0
>>491
他人のアカなのよね・・・
まさかhtmlの保存だけで往生する事になるとはorz
2020/05/15(金) 06:30:39.23ID:1/CEe82h0
twilogとかは
2020/05/15(金) 07:06:42.29ID:xlpopuvF0
>>490
わかる できない
PDFで保存していたんだけどこっちもできなくなった
火狐アドオン継続させてほしい
2020/05/15(金) 08:11:52.95ID:7zkE4vX50
従来のバージョンのtwitter.comが表示されています。このサイトは2020年6月1日に閉鎖されます。
サポートされているブラウザに切り替えるか、ご利用のブラウザの情報を隠す拡張機能を無効にしてください。
サポートされているブラウザのリストについては、ヘルプセンターをご覧ください。
2020/05/15(金) 08:28:48.42ID:g5eW0Mtc0
>>490
画像保存だけなら「Twitter メディアダウンローダ」でできる
ちなみにメディアツイート以外も保存できる
https://memo.furyutei.work/entry/20160723/1469282864
2020/05/25(月) 10:30:31.05ID:ublkzN1b0
ある特定のアカウントのツイートの内、特定のワードを含むツイートをミュートできるクライアントはありますか?
もしあるのなら試してみたいのでアプリ名を教えてください
2020/05/25(月) 17:48:31.34ID:bC4BBGo80
公式機能でミュートワード設定できるようになってからもう随分経つと思うんだが
2020/05/25(月) 18:00:36.50ID:bf+gQtyR0
特定のアカウントのって言ってるし公式のミュートでは駄目なのでは?
2020/05/26(火) 03:45:57.68ID:i1xogTrP0
Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 20:12:42.40ID:4pTPridN0
v2c-mod-z
2020/05/30(土) 08:03:31.96ID:hALLlXw30
https://i.imgur.com/Fsya8y7.jpg
2020/06/02(火) 15:12:14.41ID:gLvPOv8e0
>>490
今頃になってこれで困ってる
今まではとりあえずブラウザで表示させて保存して後で見てたのに
表示してる部分以外が保存出来なくなった
2020/06/04(木) 01:02:43.61ID:bqi/Opwk0
Twitterの画像を非表示にできるクライアントを教えてください。
今まではgood Twitter+Stylusで画像を非表示にしていましたが、
新デザインへの強制移行でStylusの設定が無効になってしまいました。
OSはWindows10です。よろしくお願いします。
505490
垢版 |
2020/06/04(木) 05:54:21.22ID:2RixmS830
>>493
取り敢えず使ってみたけど100ツイートまでなのでユーザーが登録してない場合前日のログすら読めなかったり
画像は表示されないわ・・・
>>496
残念ながら新UI対応が不透明なんで現状では使用不可。

それこそオフライン保存に特化、例えば指定日までのツイートをスクロールした状態でデータを取得するか
ツイート事のURLから拾って画像とセットでオフラインで閲覧できるように整形して保存するツールって難しいんだろうか?
2020/06/04(木) 09:50:02.67ID:STTKAc3I0
>>504
ブラウザの設定で画像ブロックでもしてればいいんじゃない
2020/06/04(木) 16:24:17.90ID:SI8ooR6T0
Joytterで他人がRTしたツイをブラウザで開くと〇〇さんがRTしました+文頭にRT RTされたアカウント名: 本文ってなるのやめろ
2020/06/05(金) 00:26:05.09ID:k2XXJfqD0
>>506
クソリプする奴ってどこにでもいるな
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 20:05:23.19ID:+gLxETVR0
ここに書いてあるようなことV2C-MOD-Zでほぼできるんじゃね?
2020/06/06(土) 19:01:36.78ID:VqtkWuyo0
>>504
uBlock Originとかの広告ブロック拡張機能で画像をブロックすればいいのでは
ダウンロードしなくさせれば軽くなるし
2020/06/07(日) 00:00:33.80ID:R6kKkBhe0
アカウント作らず流し読み専なんだが
旧UIみたいに右側に(どこでもかまわないが)
おすすめユーザーを表示するクライアントや
ブラウザのアドオンはないだろうか
新UIのおすすめツイートは使い物にならないのです
2020/06/07(日) 12:41:24.36ID:BusA2EZW0
★2020年使い捨てマスク徹底比較
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな
2020/06/08(月) 00:13:16.36ID:/S24pS0i0
KuroTwiいつの間にか消されてるのな作者のアカ見たけど
2020/06/08(月) 00:16:37.54ID:/S24pS0i0
最近フォローしてる人のRTが見えないことがけっこうあって、それのせいなのかな?
>RT ありがとうございます
みたなツイートだけあってあれなんかRTあったっけとその人のツイート一覧見るとちゃんとRTがあるという具合の
2020/06/08(月) 00:18:03.28ID:/S24pS0i0
読み込みなおしても出てこない、なにかNGワードに引っかかってるなら一覧でも出てこないはず
で一般ユーザにはなにもわからん
2020/06/08(月) 00:40:19.89ID:fLbASO7Z0
連投キチガイ沸いとる
2020/06/08(月) 11:16:22.39ID:DNnqS9Il0
RTが見えない人って決まってるからそいつが使ってるクライアントの実装の問題だと認識してるよ
2020/06/08(月) 13:52:36.89ID:ItpR3Ym20
RTが成功してる(web上で表示される)時点でクライアントのせいじゃないだろ
2020/06/08(月) 15:41:24.30ID:uCP/U1AX0
RTが見えないのは別のフォロワーが少し前に既にRTしていたからでは
2020/06/08(月) 17:08:28.72ID:4TVn4pEu0
>>514
そのアカウントのホーム開いたら言及してた公式RTが見えるなら、
他の奴が同じツイート公式RTしたのが読み込み範囲から流れきってないから重複表示されないだけだしそもそもこの仕様って10年くらい前からずっと変わってなくない?
あとお前の日本語不自由だから伝わるもんも伝わらねえんだわ質問するならもう少しまともな文章こさえて来いや
2020/06/08(月) 20:35:04.57ID:/S24pS0i0
説明不足があってすまないね
読み込み範囲にもありませんでしたよ
その数分前にツイートされたバズってるわけでも何もない写真つきツイートのRTが表示されなくてここに書いたんです
あと日本語下手くそなのは勘弁してくださいこれでも30年日本に住んでるんです
2020/06/08(月) 20:39:57.24ID:nppQfk570
ガチガイジじゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:50:12.37ID:qqZ4La5O0
Joytterの設定で、別窓で開くDMの、メッセージ打つテキストボックス内の
文字の大きさを弄る記述はどれかわかる方いたら教えてください
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:04:57.87ID:WKxxj2aB0
すみませんがどなたか
縦長のカラムなのが嫌なのですが、横に広げてタイムラインを見られるものはありますか?
2020/06/16(火) 23:24:50.45ID:/9TI0o5Q0
TLを縦じゃなく横向きに流したいということ?
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:12:02.29ID:e05+S2wp0
>>525
いえ違います。流れる方向自体は縦で良いのですが、カラムを横に広げて読みやすくしたくて
KuroTwiさんが大変使いやすかったのですが、ストアから消えてしまって絶望してます。
2020/06/17(水) 00:17:15.70ID:pToW0V140
GitHubから入れろってよ?
https://oken1.github.io/kurotwi/#top
2020/06/17(水) 00:31:26.16ID:e05+S2wp0
>>527
わざわざありがとうございます。
一度見に行ったのですが入れ方がわからなくて。
2020/06/17(水) 00:34:43.51ID:e05+S2wp0
適当にやってみたら無事追加できました。お騒がせしました。ありがとうございました。
2020/06/23(火) 18:10:39.27ID:yaqBvfu30
Twitter上の動画の保存に↓の変換機を使ってますがiPhoneから投稿された動画が上手く保存できません
(出来たファイルをiWisoft Free Video Converterにかけて再度Mp4にしてみましたがそれでもダメでした)
直にキャプる以外でいい感じに保存する方法を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

Twitterの動画を保存するためのURL変換器
https://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Video-URL-Converter/
2020/06/24(水) 21:05:26.87ID:dIvSpwlG0
トレンドのAPIがアレ
2020/07/04(土) 02:26:03.30ID:xWmgnMfg0
IPv6申し込んでみたけど開通のお手続きが完了いたしませんでしたってメールきたわ
何がダメだったんだろうか
2020/07/04(土) 02:31:40.52ID:xWmgnMfg0
すまん書くところ間違えた
2020/07/27(月) 14:16:49.69ID:9jVA0LrK0
Win10 クロームでツイッターをウエブから見てて設定をいじったらしく
画面の右下にダイレクトメッセージのタブが出るようになってしまいました
他のアカウントでは出ないんですが
どなたか直し方わかる方いらっしゃいますか?
2020/07/27(月) 15:17:58.71ID:QxVhlSyT0
それ公式が一部ユーザーで実験してるやつだよ
一時期出てたけどもう消えたって言ってる人もいたけど
2020/07/27(月) 15:31:44.94ID:nBObV3Xm0
DM Quick Access: We’re testing ways to allow you view and send DMs without having to navigate to the DM inbox.
Starting with a small % globally, we’re allowing users to view their DM inbox and conversations through a docked drawer when using Twitter in widescreen.
https://twitter.com/i/release_notes

これだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/27(月) 16:25:43.08ID:9jVA0LrK0
>>535
>>536

なるほど、お早い回答ありがとうございます
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:12:45.99ID:Nb1GoHQu0
30秒更新だとすぐにAPIが上限になるから駄目だな
2020/07/29(水) 00:01:16.07ID:osvexqYs0
15分間に15しかない
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:23.73ID:JrpGZ+JQ0
このスレで良いのかわからないですが
フォローするとその隣にベルマークが出て通知オンオフが出来ると思うのですが
そのマークが消えてるんですけど原因わかりますか?
フォローの横はリツイートオフにしたりする(・・・)のアイコンしかないです。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 06:54:25.16ID:7a2+FaAw0
Joytter、ストリームの遅延が2分弱なうだなあ…
2020/08/16(日) 10:50:23.83ID:u8wcA+EK0
Joytterが動かなくなったけどみんなのとこは大丈夫なのかな?
2020/08/16(日) 12:50:00.63ID:T0Du6KEm0
ストリームの遅延が70秒くらいあるな。
2020/08/17(月) 08:00:08.99ID:NMowp36J0
Joytterはもう公式サイトすら消えたのか…
2020/08/17(月) 08:33:46.42ID:JAfaPgWg0
え?Joytterなくなったの?
2020/08/17(月) 18:25:53.76ID:9pSalybB0
つながるぞ、http://joytter.net/

httpsじゃないからhttpを蹴っちゃう媒体や個々のブラウザは要注意
2020/08/18(火) 15:03:07.90ID:WOSOUBb60
Joytter使ってますけどこいつ勝手にアクティブになって最前面に出てきます
なおしかたわかりますか
2020/08/24(月) 20:18:30.71ID:Hmui1eYh0
tweecha使えませ〜ん
質問スレはここでいいですか?
2020/08/25(火) 08:14:24.66ID:9mpnXRmS0
>>548
公式ツイッター読め。
2020/08/26(水) 12:49:57.28ID:cI8Unw4m0
tweechaなおったね
中の人が大変そうだからカンパ版買おうと思ったわ

公式はUIもタイムラインもメチャメチャでわけわからんかった…
今後二度と開くことはない
2020/08/26(水) 15:24:22.93ID:xXzMrXMf0
ツイタマ勢のワイ高みの見物
2020/09/03(木) 17:54:39.77ID:mFQI2G4s0
Joytter最小化したりちょっと目離したりでしばらく経つと見てたとこから大幅にずれてんのなんとかならんかな
2020/09/03(木) 19:58:08.14ID:c6nzn+2F0
JOYtterダイレクトメッセージの受信が出来なくなった?
2020/09/03(木) 20:37:16.73ID:6YRwy/Oc0
>>552
それいつも思う
観察してると新しいツイートが表示される時に画像サムネイルのサイズの計算でしくじってるのかなあと思ったり
2020/09/04(金) 00:12:55.75ID:xFIELdw10
>>553
起動時エラーが出るだけで受信は出きたわ
2020/09/12(土) 00:27:10.68ID:ODco6MeH0
PCのTweetenで表情系の絵文字が呟く前は表示されるのに
いざ呟くと本文中に表示されなくなった。原因わかる人いますか?
2020/09/15(火) 09:32:02.95ID:Z23xC9L70
表示に使ってるフォントが対応してないんじゃないの?
2020/09/16(水) 18:04:12.11ID:UFQITp7l0
タイムラインにはフォローしてる人のつぶやきとか引用リツイートのみを表示させたい。
そして別のカラムにフォローしてる人のリツイートだけを表示させたい。
理由はリツイートだけやたら多くする人がいすぎてフォローしてない人のつぶやきばかり見せられるから。
これが出来るソフトを教えて下さい。またjoytterで出来るかどうかも。
2020/09/16(水) 20:37:35.99ID:If0RPaCx0
公式からその人のリツイートを非表示にするんじゃだめなの?
2020/09/16(水) 21:09:27.67ID:fCOyi6Qv0
一行目はそれしかない
かつ二行目というのは難しいよね
2020/09/16(水) 23:37:44.77ID:IFPLQ1da0
PCブラウザならその人のIDで検索かつ最新順で並べるとRT無しが観れる
クライアントでそれやって同じになるか分からんけど試してみたら
RTだけ表示する方法は分からん
2020/09/18(金) 15:50:31.73ID:GowN4zDV0
気になったので試してみたけど
ブラウザ上では「(from:ユーザー名) filter:nativeretweets」で検索すればいける
Joytterではそれをやろうとしても検索結果が出てこなかったから無理っぽい
高度な検索の(一部)コマンドに対応してないのかもね
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:40:55.52ID:Rcv0lkpl0
Joytterトレンドが更新されないけど前からそうだっけ
2020/10/05(月) 19:18:31.28ID:e6tLK6jY0
今朝から全非公式アプリで発生中。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:30:28.80ID:Rcv0lkpl0
そうなんだ
ありがとうございます
2020/10/05(月) 20:28:14.12ID:sL1LrDCM0
最近しょっちゅうトレンドAPI止まってるよ難儀やの
2020/10/12(月) 19:02:32.13ID:jbo3vEGV0
トレンド半分になってる
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:41:21.61ID:uKmKsRha0
なんかJoytterのStreamが調子悪い
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:19.40ID:POWjhcNI0
>>558
v2c-mod-z
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:35:07.31ID:DDOIwm+S0
tweeten数日前から javaエラー頻繁に出るしアプリ閉じると再ログイン必要になって面倒くさい
2020/10/22(木) 23:17:49.21ID:UN+3FFcg0
現状のベストクライアントはなんですか?
2020/10/27(火) 12:44:57.54ID:ifwmIr6c0
公式web
2020/10/27(火) 13:53:19.01ID:an7EBVUo0
>>571
Janetterライクな使い方したいならJoytterだろうな
2020/10/27(火) 17:05:11.66ID:otz0FyYd0
Joytterってツイートの一部をコピーしたりできないのが不便
575sage
垢版 |
2020/10/27(火) 17:18:02.06ID:FSx1/X7t0
できるけど?
2020/10/28(水) 16:59:54.44ID:L2MZlgel0
コピーしたいツイートの上でダブルクリック、出てきたポップアップからコピー

まあ手間だしわかりにくいのは確か
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 17:58:09.47ID:AaZ68wKV0
Joytterはなぜか一気にAPI使いつくされる時があるのが困るます
2020/11/07(土) 09:29:45.82ID:QNhysmrt0
>>576
ダブルクリックでいいんだ
いちいちメニュー出してた
2020/11/07(土) 20:11:44.95ID:/fD/cqh10
https://i.imgur.com/0bGq6Xh.jpg
2020/11/09(月) 22:44:15.07ID:aXfNwqOV0
JoytterでInstagramのサムネ出るようにできないかな
いつの間にか見れなくなった
ImageURLReplace.xml をいじればできそうだけどやり方がわからん
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:58.67ID:XYmwmUXG0
ツイッターにフリートという「フォロワーにのみ閲覧できて24時間で消えるけど足跡既読がつく」というはた迷惑な機能が追加されましたね
これの正確な作動条件わかりますかね
TLに表示されただけでもアウトなのかクリックして見に行かなければいいのか
私はJoytter使ってますけども対応してないクライアントだとそもそも表示されないんでしょうか?
対応の有無に関わらずフォローしてたら表示されてるのか、カウントされてしまうのかという点がかなり気になります
2020/11/11(水) 15:17:20.51ID:wkOa5Tz30
ブラウザだとフリート見られないっぽいから対応したクライアントが欲しい
複アカ対応してるならそこに移るんだが。Deckが対応するんだろうがここまで見たが良く分からん
2020/11/11(水) 17:43:17.59ID:z9Ma9mPa0
またキョロ充仕様実装か
2020/11/11(水) 20:05:12.51ID:h9a172R+0
>>581,582
先ほど確認したけど
PC版(twittr com, mobile twitter com)もフリート機能はない
どうやら現状、フリート対応は某OSのアプリ版だけらしい
順次導入されるかもしれないけど
でも「フリート」がクソ機能でトレンド入りしている件
3rdパーティのクライアントは対応しないかも?
2020/11/11(水) 20:26:08.35ID:HCXJQ9TP0
新機能が不評だったからと立ち消えになるなんてことは
twitterに限らず大手ではまず無い気もするし
しばらくしたら順次解禁、数年は維持ってことになりそう
2020/11/11(水) 21:06:24.57ID:sHGqLQDm0
アンケートとかもずっと解放されないし
もうサードパーティに新しい機能が解放されることは無いのでは
2020/11/11(水) 21:53:47.38ID:Pix1HGYW0
アンケートは開放されたのでは?
2020/11/12(木) 19:57:29.16ID:w12/F0EG0
Androidのtwidereみたいに公式偽装できるWindowsアプリないですか?
公式以外でAPI制限引っかからないの探してます
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 18:54:11.48ID:IU/Y/IR50
6月の改悪以来UAを変えて軽量のmobile.twitter.comに飛ぶ事で我慢してきたが
12月でそれすら潰すと告知してきて行き場が無くなる
公式が押し付けてくるGUIは見かけも負荷も本当にイヤなので何とかしたい
画像や生放送告知を拾っているだけなんだから必要な情報だけを切り抜きたい


・Windows基準
・一文字も入力する気は無いし今までそれで何の不自由もしてこなかったからログインをしたくない
・必要なのは文章とリダイレクト抜きの別サイトURLと画像直リンURLの3つだけ
・負荷と待ち時間が無意味でクソそのものだし鳥アイコンも不快だから、もう向こうの出してくるGUIは全排除したい
・どうせ鼬ごっこになるので小規模の改悪ならユーザー自身で書き換えて切り抜けられるようにGreasmonkeyスクリプトのような形式がいい

対応要求してくるブラウザで閲覧しているかのように騙す最小限の情報を送って
単純なhtml形式に再形成されるようなものだとありがたいと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 18:59:47.38ID:IU/Y/IR50
例えば内閣府の公式アカウントを取得する場合 (書き込みを弾いてくる等の都合のでURL一部改変)
-----------
内閣府 ttps://twitter.com/cao_japan/status/1327225710059012097
内閣府の公式アカウントです。内閣府大臣官房政策評価広報課が運営しています。運営方針 https://cao.go.jp/others/seihyou/sns/twitter.html
を御確認のうえ御利用ください。問い合わせは https://cao.go.jp/goiken.html
〒100-8914 東京都 千代田区永田町1-6-1cao.go.jp
2014年11月からTwitterを利用しています 35 フォロー中 5.6万 フォロワー

リツイート 総務省 @MIC_JAPAN 11月12日 ttps://twitter.com/MIC_JAPAN/status/1326821921057484803
マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会(第1回)(令和2年11月10日)
令和2年11月10日、武田総務大臣は「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会(第1回)」に出席しました。
https://soumu.go.jp/photo_gallery/02koho03_03003500.html
ttps://pbs.twimg.com/media/EmnRei9VcAApvCB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmnRaGIVMAAfEID.jpg

内閣府 @cao_japan 11月13日 ttps://twitter.com/cao_japan/status/1327126584545972226
【#男女共同参画】 ttps://twitter.com/hashtag/%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%8F%82%E7%94%BB
11月11日、第61回 #男女共同参画会議 が開催され、第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方が菅内閣総理大臣に答申されました。
この答申を踏まえ、年末までに新たな基本計画を策定します。
詳しくはこちら⇒https://gender.go.jp/kaigi/danjo_kaigi/list.html
ttps://pbs.twimg.com/media/EmrmgZSXcAIGM7s.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmrmiDcWMAIV57a.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Emrmj7jXcAAf18U.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmrmlhRXIAAnT9B.jpg
-----------
以下略

アイコンや背景の画像は欲しければ自分で取りに行くので不要 固定されたツイートもmobile.twitterに反映されてない機能なので不要でいい
アカウントの本文だけ改変があったら更新あるいは追加で
@アカウントの部分をstatus/のURLと置換して元記事に飛びやすく
これを延々と繋げていくようなもの
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:02:54.42ID:IU/Y/IR50
>>1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530872779/589-590
2020/11/14(土) 19:23:45.60ID:u4CdHKnT0
Joytterで「win+D」から「win+D」で画面復帰しない。
おまかんなのでしょうか?
2020/11/15(日) 09:17:39.61ID:+9Hodd7P0
おまかんだな
2020/11/15(日) 20:11:18.37ID:MFaMuBNj0
ぐぬぬ。そうなんか。
2020/11/17(火) 06:19:09.26ID:aDAUHM6m0
ぐぬぬじゃねえよきっしょいな
2020/11/18(水) 13:31:26.61ID:4s3vmyiK0
むう
2020/11/18(水) 14:11:46.67ID:4ruTJIZP0
フリートウザすぎる
なんでこんな目立つように実装したんだよ
馬鹿じゃねーの
2020/11/18(水) 18:22:45.83ID:o4MOFMH+0
PCからじゃまだ見れないし関係無いや
2020/11/22(日) 01:33:02.41ID:LFrIUyX+0
フリートを邪魔だと感じるような奴らはTwitterから去って欲しいんだろ
2020/11/22(日) 03:02:29.66ID:bjiKgYlp0
600
2020/11/26(木) 11:16:22.70ID:YqdEtp8b0
Tweetz使ってる人いる?
いつからか通知音が鳴らなくなったけど、今はもう通知音って出せない感じ?
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:40:09.63ID:02S9oBi20
Android版公式アプリを使ってるんだけど家のWi-Fi接続時だけ動画と(たまに)画像の読み込みがもの凄く遅くなる。
モバイル(Chrome)やLTEだと全然普通だし、Youtubeとかほかの動画アプリも問題ない。
Twitterアプリ内部で表示の動画だけなんだよね。
ルータ側の問題なのかアプリ側なのかさっぱりわからない。
設定は自動再生や高画質は全部オフにしてる。

同じ現象の人いる?
2020/11/26(木) 19:45:13.49ID:8V6vKzUN0
>>602
ルータ再起動してみたらどうかな?
2020/11/26(木) 22:57:53.18ID:02S9oBi20
>>603
再起動しても同じだった
2020/11/28(土) 14:25:49.54ID:Vy2O9fHZ0
プライベートDNSを1.1.1.1にでもしてみたら?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:06:30.47ID:zmVBW2MT0
JoytterくんAPI切れはやすぎない?
2020/12/18(金) 17:34:34.71ID:tuiZQlf+0
負荷の軽いのが欲しい
とにかく軽いの
クライアントというよりダウンローダー、それもメディアだけじゃなくツイートも吸うもの
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 17:38:47.10ID:ZAXtyMYe0
そうそう
メディア含めてログが取りたいんだよな
2020/12/18(金) 23:15:59.48ID:A0KNGvsc0
ログをどういう形で保存したらいいかな
sqlite?
俺も裏アカ女子の変態ツイート保存したいんだが
2020/12/20(日) 16:31:47.46ID:UrFS8TxN0
だよねーメディアもツイもまるごと保存したいよ
とりあえず画像保存はJoytter、ログ保存はMo-Footerを使用
動画は手動保存しかないか
2020/12/26(土) 14:42:06.77ID:jqn99R3w0
>>607
Twitterメディアダウンローダーは?
重い?
2020/12/27(日) 22:41:56.08ID:cvmFp9O40
Joytter0.10.3リリース

デフォルトアイコンが取得できない問題を修正
文字入力処理の軽量化
絵文字の更新
2020/12/27(日) 23:45:51.71ID:jUV7kJY/0
更新ありがてえ
確かに黒線で出てた絵文字に色がつくようになったわ
2020/12/28(月) 20:18:03.91ID:vvPsgUAG0
そんなどうでもいい修正より新着来ると現在位置が戻るのをどうにかしてほしいわ
2021/01/04(月) 21:30:30.01ID:S3sOuvdp0
Joytterについて質問いいでしょうか
ダイレクトメッセージの小窓の、メッセージを打つテキストボックス内の文字の大きさを変えるには
どの記述を弄ればいいのか分かる方いらしたら教えてください
せめて表示されるダイレクトメッセージくらいの大きさの文字で書きたい…
2021/01/10(日) 17:17:23.42ID:V1WIXVc10
リストをローカルにエクスポートしたいんだけど方法ないかな
2021/01/25(月) 11:20:12.82ID:pMlu0y620
windowsのデスクトップの片隅に置いておけるようなシンプルで軽いクライアントありませんか?
joytterはしょっちゅうフリーズしますが仕様?
2021/01/25(月) 13:01:48.86ID:vi8szekC0
fuyutiger
2021/02/07(日) 21:26:50.10ID:ST7d6vQx0
発動条件は全然わからんのだけど
Joytter上のサムネの上をマウスが通ったときにPCが完全フリーズすることがある
何が悪さしてるんだろう
2021/02/08(月) 23:04:56.89ID:xvDQbWX+0
tweetz1.3.4が2、3週間前からアイコンとか画像が表示されなくなったけどもうダメなん?
2021/02/09(火) 07:51:10.84ID:83t1JODA0
>>620
今はtweez295だね。デザインちょっと変わってるけど。
2021/02/09(火) 17:41:06.43ID:yOJyQujF0
TwitterがTweetDeckの有料化や「チップ」機能の導入を検討中 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210209-twitter-subscription/
2021/02/09(火) 21:14:30.77ID:/lBKyC+X0
サードパーティ締め出しが更に進むな
2021/02/09(火) 21:25:21.30ID:GcFWrAkF0
せめて外部の拡張を入れなくてもまともに使える様になってから金を取る様にしてほしい
2021/02/09(火) 22:02:34.99ID:ws1WlLpM0
>>621
いつの間にやらアプデしてたんですね。
ちょっと入れてみます。ありがとうございました。
2021/02/13(土) 23:57:14.20ID:lkTCwfuH0
Windows10のブラウザ版やAndroid版で検索するときに
邪魔な結果をミュートしていくと結果の読み込みが途中で止まるのですが(特に最新タブ)
ミュートを解除すれば表示件数は増えるのでしょうか?
2021/03/11(木) 13:06:19.23ID:sykNCUHa0
Joytterが接続失敗になることが増えたんだけどなんだろ?
2021/03/16(火) 07:01:06.92ID:ULeZRAJv0
なんか最近ちょいちょいトレンド取得失敗するな
2021/03/19(金) 08:01:46.08ID:/I9wSn/U0
PCはウィジェットにTweetz(以前はEchofon)
スマホやタブはEchofon for Twitter(グループチャット用は公式)
今はこれで落ち着いてる。
2021/03/22(月) 14:37:46.61ID:uy7U7qr30
ブックマークの登録/削除がポップアップ内にあるの不便だな
もうちょい利用しやすくできないかな
2021/04/01(木) 05:15:47.86ID:m0r7ogjU0
>>627
少し前からエラーの黄色い帯がしょっちゅう出るようになった
登録するアカウント増やしたせいかと思ってたがそうじゃなかったか

Twitter社はサード制に対し圧力どんどん強めてるし、もう更新してくれないのかな
2021/04/12(月) 11:28:57.48ID:kPHs5hu40
Joytter、動画が数秒で切れちゃうのもクライアント側の影響なのかな
自分だけ?
GIFとかは途切れずに取得できてるんだけど
2021/04/12(月) 21:50:49.41ID:2Ts2tRJP0
再生される時と途中までしか再生されない時があるね
原因はわからん
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 11:45:06.78ID:NUlk7kxp0
あおき
2021/04/23(金) 01:09:35.17ID:QGyHHGEw0
>>632
俺もだわ。もうこのクライアント厳しいのかもね
好きなだけに使い続けたいんだが更新厳しいのかな
2021/05/15(土) 01:31:53.98ID:Adr2iagu0
Kuro Twiが使いやすすぎる
2021/05/15(土) 02:54:02.75ID:LhD8bg4o0
ブラウザ型はちょっとね・・・
2021/05/17(月) 16:26:26.65ID:6cVd06N50
最近twidereが返信読み込まない率が高くなってきた
というか完全に読み込まなくなった?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 07:05:37.24ID:lm4XqM6L0
他ユーザーのツイートログをまとめて保存できるツールやクライアントってない?
できれば画像も一緒に保存できるやつ
MKTwitter見つけてアテにしてたんだがとっくに使えなくなってた
2021/05/22(土) 18:26:47.31ID:b/zqE2xw0
Joytter最近起動するとタイムラインの一番古いところに飛ばされるようになった
ただでさえ新着来るたび少し戻されてイラつくのに
インストール型でJoytterぐらいコンパクトに表示できるの他にある?
2021/05/24(月) 19:23:43.12ID:72oiX4yL0
>>640
あれはイラつくけど「未読位置にジャンプ」を見つけてから気にしなくなった
2021/05/25(火) 00:55:51.24ID:/3XruOD+0
>>641
それ使い物にならない
一番新着の位置でやったのに既読のところに戻るしジャンプする位置が適当すぎる
2021/05/25(火) 02:45:32.98ID:P9E1s+VU0
>>642
書き方が足りてなかったがツイートの「未読位置に設定」と一緒に使ってる
全部手動なので面倒くさいが望みの動作にはなる
2021/05/25(火) 13:14:12.68ID:/3XruOD+0
>>643
確かにその組み合わせだと確実にジャンプできるね
ただ未読位置の設定解除ができないよね?
毎回確実にマーキングする必要があるから忘れるとかえって不便かも
2021/05/25(火) 13:54:04.36ID:/3XruOD+0
あと別アカウントがあるとそっちにも勝手にマーキング入ってアカウント別に未読位置の設定できないね
設定解除できないのは困ったな
2021/05/26(水) 19:59:58.73ID:1obszUQ/0
joytterですぐ「ストリームの上限に達したのでRESTモードにします」ってなって更新止まるんだけどフォロー数多すぎってこと?
2カラムで2つのリスト表示に使ってるんだけど、片方のリストは別アカウントにしたら解決したりするんですかね?
2021/05/28(金) 09:17:58.01ID:YMCGaHkl0
更新頻度が高い
2021/05/28(金) 20:38:34.40ID:uG+TmA2T0
2カラムの片方は120秒更新、片方はStreamにして放置してるんだけどこれで更新頻度高杉?
頻度をアカウントで管理してるならカラム毎でアカを分けるか
それともjoytterのStream自体がダメなのかどちらでしょう?
2021/05/30(日) 12:17:58.71ID:0XT0a5x30
「JoytterのStream」も何も、サードパーティクライアントへのユーザーストリームは
2年も前にTwitter側から全停止されてるんだから定期更新モードを使うしかないんだが
2021/06/02(水) 23:24:48.90ID:DtkdZWtV0
じゃあjoytterのStreamで更新できてるのはなんだろう
ツイートされて5秒以内には反映されてる
だれかjoytter使ってる人いないのかな
2021/06/02(水) 23:59:59.41ID:e+/rX9h80
Joytterのストリームなら
User Streams APIの代替
Filter realtime Tweetsの statuses/filter APIを使用してる
作者のブログにあったけど消えてんな
2021/06/03(木) 00:13:51.82ID:b90i3l/Y0
こんばんは。テスト版試してみました。Joytter起動時にタイムラインの更新間隔を60s→Streamにした直後は正常に流れているのですが、30秒ほど経過すると「回線が切断されたためタイムラインををRESTモードに切り替えます」のポップアップと共に更新が60sに戻ってしまいます。

Joytter@JoytterOfficial
他のカラムで検索ストリームを使用していませんか?
ストリームは1つのアカウントにつき1つか2つに制限されているため同時に複数のストリームを使用すると切断されます
他のストリームを利用していない場合はルーターやファイアウォールのログを確認して回線が切断されていないか確認してください
午後8:26 ・ 2018年8月22日・Joytter
2021/06/04(金) 19:15:59.06ID:m8bqJ3G80
大体いつも今ぐらいの時間帯は高確率でJoytterストリーム切れる
2021/06/06(日) 21:34:46.22ID:qKuWbv8K0
>>652
RESTモードに切り替わっても根気よくStreamを何回も押してると何故か半日くらいロードし続けるようになるんですよね
それでり上記のようにピークタイムは気づいたら切断されることもあるけど
RESTに変わらなくなるまで何度もクリックせないかんし、あまり正攻法的な使い方じゃないのかな
2021/06/06(日) 23:54:58.95ID:MtJEkRsP0
ええんやで
2021/06/09(水) 10:24:17.51ID:ylpa5GxH0
fuyutiger毎回起動する度に処理できないエラーがーって出てイライラする
2021/06/09(水) 11:04:53.09ID:ny6RtUZ10
>>656
Win10(x64)、3つのアカウント+バージョン2.20.0.0で起動したけど
特にそのようなエラーは出てこないな
1回ログアウトしてアカウント認証やりなおしてみたら?
それでダメなら最新バージョンじゃなくて、2.20に下げてみたらどう?
2021/06/09(水) 11:27:01.77ID:ny6RtUZ10
ついでに最新バージョンの2.21.0.0に上げてみたけど、エラーは出なかったな
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:11:29.32ID:XjL+Vswl0
Joytterのストリームがなかなか改善されないな…
2021/06/11(金) 15:15:42.89ID:iWg/tMCi0
ストア版の公式クライアントが7.0.1.0からEdgeベースになったみたい
2021/06/14(月) 13:46:37.99ID:3tb4mtED0
公式クライアントアプリを閉じる度にログインが必要になって使い物にならない
2021/06/14(月) 14:35:55.87ID:TkHEVMWO0
Edgeの設定で閉じる度にクリアするように設定してるだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 01:34:24.87ID:RxOLWtza0
Joytter君調子マジで悪い しょっちゅうストリーム切れる
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 12:02:26.41ID:Oln2zMZ10
それなっち
2021/06/19(土) 21:45:57.45ID:c4pEclMj0
joytterの翻訳機能が死んだ
2021/06/21(月) 13:15:38.60ID:B2Y7oV3b0
DCLXVI
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 12:34:46.32ID:floYi+dP0
Joytterさんブラウザとケンカした?
2021/07/12(月) 02:58:59.47ID:F0RU4GDp0
なんか知らんがjoytterのストリームがすごく調子がいい
全然エラー吐かなくなった
アプデも何もしてないから何か仕様が変わったか
2021/07/22(木) 20:45:59.46ID:h83jVvXs0
Tweeten使ってる人いない?
2021/07/22(木) 21:43:29.26ID:a6EZcpln0
Tweeten悪くないよね
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 22:22:24.40ID:H9GonqsH0
Joytterさんの翻訳機能、壊れたまんま?治らないの?
2021/08/04(水) 22:32:04.53ID:bYuU1KDC0
tweetenは起動時の画像が気に入らないのとカスタマイズに一手間かかるから
それならTweetDeckをカスタマイズして窓起動したほうがいい
2021/08/28(土) 21:23:37.12ID:/SS9oY4m0
すまんjoytter使ってるんだがdm来るたびに別画面出てきてウザいことこの上ない
通知のダイレクトメッセージを受信したときのアクションは全部チェック外してるんだがどうにもならない
どうすればいいか教えて下さい頼みます
2021/08/29(日) 16:54:25.77ID:f5Ji7J2S0
>>673
Joytter設定-基本-「DM受信時にDMウインドウを開く」をオフ
2021/08/29(日) 19:40:10.65ID:0T+vN9ra0
>>647
ありがとうございます こっちだったんか
2021/08/31(火) 17:09:29.47ID:JM1hp3lP0
反アカウント用ログイン無用クライアント出てくれないかな
強要が不愉快過ぎる
文字や画像を提供する人間が目当てなのにお呼びで無い運営が割り込むな
2021/08/31(火) 21:48:46.87ID:SNnwoi0N0
反アカウントって何だよ
2021/08/31(火) 22:16:26.13ID:cYWWvmhd0
ダレカほんやくして
2021/09/01(水) 03:07:03.64ID:FaKf2otS0
>>676
頭にアルミホイル巻いた方がいいですよ
2021/09/01(水) 12:28:42.26ID:jWFqe4v10
>>676
アカウント持ちたくない人用にログイン不要のクライアントが欲しいってこと?
API制限があるから厳しいかもね
2021/09/01(水) 22:05:51.61ID:0KdR1CsD0
重症化しても知らんぞ
2021/09/02(木) 11:48:50.39ID:BaNvAqyI0
反アカウントって言葉初めて聞いた
2021/09/02(木) 16:30:21.75ID:AHFNVlAH0
反マスク反ワクチンみたいなもんか?
ただのエゴだな
2021/09/02(木) 19:30:36.65ID:Lf9CRYYw0
もしかして非アカウントと言いたかったのか
2021/09/02(木) 20:07:20.19ID:YBQT0BHq0
Tweecha2を試してるんだけどフォントサイズはアプリ内のどこで変更できますか?
それらしきものが見つけられない
2021/09/02(木) 20:38:58.56ID:HNT1AFSL0
>>685
歯車押して、出てきたメニューの下右端にあるT↕からいける
2021/09/02(木) 21:16:04.40ID:YBQT0BHq0
>>686
ありがとう
その部分にアイコンがあることに気づけなかったので助かりました
2021/09/09(木) 22:25:07.23ID:QZcyIIFn0
Joytterでリプライあったときに画面右下にポップアップ通知出したいんだけど、
通知-リプライを受信した時-ポップアップにチェック
以外に何か設定ある? 通知オンは鳴るのにポップアップが出てこない
2021/09/10(金) 06:10:20.76ID:3OkxrOuE0
ヘリウムって使ってる人まだいます?
2021/09/16(木) 21:26:57.71ID:PxFABFxU0
Joytterは誤ファボが多すぎてつらい
2021/09/16(木) 23:55:06.45ID:4Ki4Gkx+0
誤ふぁぼしてしまう側ってんならJoytterはその辺設定でどうにかできるで
2021/09/17(金) 21:28:31.90ID:S2KO8GPn0
>>691
確認ダイアログを表示するのやつならやってるよ
自分が誤操作してるんじゃなくてJoytterが誤動作
RTや「未読位置に設定」でも他のツイートに実施されるし、何んとかを特定できないみたいなメッセージが表示されることもある
2021/09/17(金) 23:21:03.64ID:k3e0Ywk40
Joytterの、タイムラインが更新起きた瞬間に戻るの地味に困るんだよな
あれで誤ふぁぼ誤リプとかやってしまう
2021/09/18(土) 21:42:14.54ID:JgozGtCn0
更新の数秒前になったら背景色変えるとか
何らかの予告動作が欲しいよな
2021/09/19(日) 19:59:37.00ID:tl0krR+l0
Joytterで誤ふぁぼなんかしたことないけど、と思ったら
アクションボタン表示してなかったからか
導入してすぐ邪魔だから消してたわ
2021/09/20(月) 04:55:30.11ID:LlSbAfhv0
Joytterのキャッシュフォルダを見たらファイル数が120万個以上で272GB超えてたから怖くて泣いちゃった
(キャッシュフォルダ指定してるから自動で消してくれないやつ)
2021/09/25(土) 15:17:42.61ID:vh4BBGPH0
joytter
動画が数秒で切れたりまったく再生できなかったりで困ってたけどプライマリディスプレイ上なら問題なく再生できた
ビデオカードのドライバが原因なのかな?
2021/09/25(土) 17:43:38.40ID:YstelObw0
>697
うちもサブモニタでやってるから同じような現象だなぁ
動画を一度閉じて再度表示すれば見れるからそれで見てる
2021/10/12(火) 19:09:37.98ID:RhEC2dzA0
kurotwikurotwi
2021/10/13(水) 11:50:15.20ID:cK1zvfb80
Never Never Never Surrender
2021/10/15(金) 19:32:57.14ID:wAcvO/CT0
最近多重RT表示しない設定にしててもされてる気がする
2021/11/07(日) 02:12:45.45ID:lHuUxsa+0
>>697
ある日から突然再生できなくなって諦めてたけどプライマリに表示したらたしかに再生できるようになったわ、ありがとう

画像の自動保存が出来、かつリスト表示で特定アカのリツイートをミュートできるクライアントって何かありますか?
joytterでリスト表示してアイコン右クリ→リツイート非表示を押しても公式と同じくTLでしかオンオフの反映がされてないようなので
2021/11/08(月) 01:48:31.51ID:YYixUAu00
Joytter 多重起動できるように改造したぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:50.92ID:5m7jfdZ00
パソ買い替えでjoytter入れ直そうとしたんだけど
もしかしてもうjoytter入手できない?
今まであざす…
2021/11/11(木) 13:08:26.94ID:46wB+8vI0
joytter上でワンクリブックマークできれば言うことなしだった
最新版でも出来ないよね?いいねじゃだめなんだ・・・
2021/11/11(木) 19:18:52.81ID:iATS7c2r0
ブックマークってAPIが公開されてなかった気がする
勘違いだったらごめん
2021/11/12(金) 15:55:52.52ID:G/GZhhCp0
アップロードされた画像をひたすらスワイプで見られるタイプのアプリってないですかね
漫画とか読む場合にスレッドツイートをタップ→4枚見る→戻る→次のスレッドをタップ→4枚見る→戻る→以下同じ…の作業が面倒で
2021/11/18(木) 01:44:58.10ID:SIPQL+eg0
フォローしてる人のスペースの通知を必ず取得したいんだけどスペースに対応してるツールってある?
スペースの自動録音ツールとかほしい
2021/11/18(木) 12:49:30.45ID:tXNxtt750
聞いたことないなぁ
そもそもAPIでは検索しか出来ないのでリスナーサイドで自動録音するならブラウザで開いてその音声を録音とかしないと出来ないはず
理論上は作れると思うけど…
2021/11/18(木) 18:50:46.55ID:9mOuykiN0
>>708
一昨日のニュースだけど新しいAPIじゃないとスペースには対応できないからアプリに組み込まれるのはこれからじゃないか
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1366790.html
2021/11/18(木) 22:36:53.26ID:sW0b6hXw0
1アプリあたり月200万ツイート取得までがキツい
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:08:55.86ID:yLXba9+P0
FF一括全解除ツールないですかね?
2021/11/27(土) 00:02:17.88ID:M0jsc8l10
ツイッター上の画像を、ツイート者の名前やID、日付、あとキャプション(ツイート文面)も含めた
ファイル名にして保存出来るクライアントありますか?
複数画像がある場合は連番もつけてくれたらなお良しで、単独アプリでもブラウザ拡張でも何でも構わないのだけど
2021/11/27(土) 20:24:06.10ID:ofqrSvUd0
ctr+S
2021/12/01(水) 23:49:05.07ID:PtygX6cN0
>>713
自分はFirefoxで↓使ってる
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter-image-downloader/
https://chrome.google.com/webstore/detail/twitter-image-downloader/ljfafhkjifmbnflpbpeoepeponlkodel

挙がってる中だと対応してるのはユーザIDと連番だけで、ユーザ名、日付、キャプションには対応してないけど
2021/12/02(木) 17:54:30.58ID:2byBQBc90
>>715
ありがとうございます
やはり日付やキャプションは手作業でコピペするしかないですかね…
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:38:47.63ID:fp+0SlML0
Janetter、Joytterに次ぐWindows向けリスト特化?ツイッタークライアントないの
2021/12/06(月) 19:40:15.76ID:k1T37gfE0
ツイッターの純正アプリ、未読新着数の数字がなかなか消えない
2021/12/06(月) 21:07:22.17ID:Qln4tsrY0
>>718
推測だけど新着数が増える前に新着開いて既読にすると新着数が表示されたままになるっぽいんだよな
2021/12/09(木) 11:06:28.05ID:D3rlQBiy0
joytter入れ直そうと思ったらDLサイトしんでた

公式以外のWindows向けクライアントジプシー再びか
2021/12/09(木) 14:35:32.92ID:yiMMNlFi0
>>720
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se510848.html
0.10.0っぽいけど。公式だと0.10.3?
2021/12/09(木) 17:54:25.84ID:D3rlQBiy0
>>721
ありがとう
最新と思われる0.10.3は無理にしてもとりあえずこちらを入れて様子見てみるよ
不具合出たらジプシー再開する
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:34:08.42ID:7hYiiOb70
GoodTwitter2が反映されなくなったんだが
2021/12/16(木) 00:00:40.13ID:UpLCr3tx0
2〜3年ぐらい論争中のツリーがあるんですけど、他人同士の会話を2chみたいに1000投稿分以上一括でアーカイブ出来るクライアントかWebサービスってありますが?
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 06:44:17.96ID:Ggrqf7270
V2CMOD-Z
2021/12/16(木) 09:38:41.99ID:UzCjamDf0
.𝙧𝙞
2021/12/17(金) 00:37:41.53ID:4qvGfN8J0
ありがとう。
2021/12/17(金) 00:44:38.17ID:ZyVJ+ubh0
カブトムシ
2021/12/19(日) 20:59:27.99ID:QgwDbF860
数年ぶりにTwitter復帰しようと思ってるんだけど、今8インチAndroidタブレット
をメインに使ってるんだけどオススメのクライアントアプリ有る?

さくっと検索したらジャネッターとツイットペーンあたりが良いのかなぁと思ったんだけど。
2021/12/19(日) 21:00:26.65ID:QgwDbF860
以前やってたときはパソコンでの利用がメインで、Tweenを使ってたんだけども
2021/12/19(日) 22:18:48.49ID:4nTn3ry+0
けどけどけどけど
2021/12/19(日) 23:53:05.84ID:sqnvG10s0
Janetterは利用者多すぎて
Twitter側の人数制限に引っ掛かって
誰かが解約しないと
新規に登録できない状態だったような?
2021/12/20(月) 07:28:28.81ID:qsonsXuK0
人数制限はなくなったよ
2021/12/20(月) 12:13:29.24ID:5TeIWTu/0
>>733
なくなってないだろ?
スマホは登録できるけどPCもできるようになったの?
2021/12/22(水) 17:45:33.56ID:r7V5WvVU0
Janetterは人数制限の前に登録用の鯖がタヒんでるから登録できない
2022/01/26(水) 11:30:28.63ID:2foUiVOQ0
>>729
自分もuserstream api廃止以降サードのクライアント触ってなかったけどtwitpaneがリストとかにホーム画面固定できてよかったかな
DMが読み込んだり読み込まなかったりでそれだけ微妙
2022/02/05(土) 04:45:05.56ID:6lEEcGwj0
OpenTween復活
2022/02/11(金) 16:32:26.46ID:j7gO78Q00
公式の糞UIを回避する情報の集まったスレが欲しいんだが
スレタイ検索にtwitterと入れても毎日twitterと付く糞スレが立ち続けていて見つけるのが困難なんだ
2022/02/11(金) 21:16:23.31ID:Wt6lGL540
こことios板、泥板以外にスレあるんか?
2022/02/11(金) 21:37:53.51ID:z6rCBPGU0
そこらへんとソーシャルネット板だけ見とけばいいだけだと思うけどねえ
2022/02/11(金) 22:35:57.53ID:8NFm//Fl0
雑談系の板で突発的に発生したスレを観測したいのかもしれん
2022/02/11(金) 22:44:24.39ID:z6rCBPGU0
雑談系で糞UI回避方法がヒットする確率は低いと思うぞ
2022/02/11(金) 22:56:52.71ID:Z7WKhXyb0
ソーシャルネット板のスレはスップちゃんが荒らし回ってて機能してないからなあ
2022/02/11(金) 23:12:21.49ID:z6rCBPGU0
まだいるんだあの子w
2022/02/11(金) 23:50:05.57ID:Wt6lGL540
iosだと公式twitterクライアントから広告を除外するtweakがあるらしいぞ
746729
垢版 |
2022/02/13(日) 10:04:47.68ID:JYD5KmNU0
>>736
ツイッとペーンね
ありがとう
2022/02/15(火) 14:43:01.91ID:y72/qzf30
また即落ちJoytterになった
なんだろこれ
2022/02/15(火) 19:08:07.07ID:g1WYICfz0
>>747
画像のキャッシュフォルダを指定してるけど、フォルダ内を全削除したら起動するようになった
関係あったかどうかは不明だけど
2022/02/15(火) 19:13:03.88ID:g1WYICfz0
Joytter、最近「この要求の送信中にエラーが発生しました。」が表示されるようになった
ログにも出てるけど何の要求か不明
DMの取得失敗みたいなエラーも出た
2022/02/15(火) 19:29:44.19ID:4awE9Pz90
>>749
自分とこも出るようになったな
まあ今のとこ困ってないってか実害が何も無さそうだから別にいいんだが
2022/02/15(火) 19:55:29.38ID:W5ZVqE4U0
>>747
初めてだけど起動途中で落ちる
2022/02/15(火) 20:08:32.46ID:W5ZVqE4U0
よかった
キャッシュ全消ししたら直った
2022/02/15(火) 21:28:16.34ID:g1WYICfz0
Twitter APIに何か仕様変更があったのかな
タイミング的には先日のWindows Updateからエラーが出るようになった気もする
2022/02/15(火) 23:08:56.42ID:XXXR146Z0
joyさんはメンテの気配も無いし、もうそういう事なんでしょう
2022/02/16(水) 10:28:33.13ID:fDcwdXFG0
Joytter今日はちゃんと使えてる
2022/02/16(水) 20:53:51.76ID:IcLwF23u0
俺も起動してすぐ落ちる症状が発生したのでキャッシュをフォルダごと全削除したら直った
ありがとう
ついでにCrashDumpsフォルダの中身もファイル名の頭がJoytterのやつは全部削除した
いらんよな
2022/02/16(水) 21:59:37.33ID:ky38xhjV0
うちはキャッシュフォルダ削除しても駄目だった
2022/02/16(水) 22:29:39.75ID:8dhzRcqK0
こっちも起動できなかったからとりあえずcrashなんたら消してみて起動したらいけた
キャッシュは保存しないようになってたしフォルダ見つけてないから触ってないと思う多分
2022/02/17(木) 02:10:30.04ID:S31ZowZW0
うちのJoytterさん
起動の度にキャッシュクリアを強要しだした模様・・・
2022/02/17(木) 07:55:54.58ID:fmwQF/7S0
Joytter 起動時バージョンチェックを有効にしていると、
GoogleDriveにバージョンをチェックしに行くようで、
(ttps://drive.google.com/uc?export=download&id=0B8HEp6roHOvSSjJ6SUtwT3NROFk)
そのファイル実態が404に代わったことが原因みたい。

common.xmlの246行目、
<UpdateCheck>true</UpdateCheck>

<UpdateCheck>false</UpdateCheck>
に変えれば起動できた
2022/02/17(木) 08:03:31.66ID:Od72br8q0
>>760
起動できた、ありがとう
キャッシュ消してもダメだったんで本当に助かった
2022/02/17(木) 08:28:14.28ID:v6Fatogh0
>>760
自分もダメだったけどこの方法で起動できたわ。
助かった!ありがとう!
2022/02/17(木) 08:49:35.57ID:a1UtlosS0
joytter作者 ってもう生きてないの?
メンテしなくていいから、ソースコード公開してくれんかなぁ…
2022/02/17(木) 09:00:28.90ID:z9vGR5ZA0
>>760
もうこれはダメかもわからんねとか思ってたから
助かったわ
ありがとう
2022/02/17(木) 09:35:58.37ID:VIG1KCHK0
>>760
ありがとうありがとう本当にありがとう!たすかりました!
2022/02/17(木) 10:16:36.21ID:SPi52KL+0
>>763
たとえ公開されても自分でいじれる訳じゃなくてどうせ他力本願なんでしょ?
2022/02/17(木) 10:27:05.26ID:a1UtlosS0
>>766
いやいじれるよ

現状はリバースエンジニアリングでIL弄って多重起動化とかしてるけど、

難読化されてて、そのままでは再ビルドできないから、
機能追加とか改善のハードルが高いので OSS化してくれればな というだけ
2022/02/17(木) 10:30:54.15ID:SPi52KL+0
>>767
だったら作者に直接頼んでみればいいじゃん、公式サイトで要望も受け付けてるし連絡先も書いてある
せっかくだから寄付金でも添えてさ
2022/02/17(木) 11:39:09.09ID:HYApB2Ve0
>>760
朝からこの症状に悩まされてたから本当に助かりました
ありがとうございます
2022/02/17(木) 12:39:39.70ID:b5EJJdWt0
>>760
ありがたい。感謝!
2022/02/17(木) 14:42:08.45ID:3yUETq2l0
>>760
神様ありがとう
2022/02/17(木) 16:54:34.01ID:DRonXuJu0
>>760
神様。感謝!
2022/02/17(木) 17:16:16.69ID:UK2OK+PY0
>>760
キャッシュ削除も入れ直しも駄目だったけど、まじで助かった!!
2022/02/17(木) 17:55:12.34ID:oEiIHV+M0
>>760
15日から困ってたんだありがとう
2022/02/17(木) 18:17:11.82ID:SH6WlCGO0
>>760のおかげで起動はするようになったが認証エラーが出るようになった…
2022/02/17(木) 19:01:52.08ID:VY+O5byU0
移行先探さないとなって思うんだけど
メジャーなのでもjoytter並みにアプデ止まってたりするんだよなぁ
2022/02/17(木) 19:02:16.95ID:M/GrcAOv0
>>760
おお神よアーメン
2022/02/17(木) 19:08:05.24ID:McHsXIiT0
>>760
数日前から全然起動しなくて困ってた
本当に助かったありがとう!
2022/02/17(木) 19:14:51.83ID:ktCB5CpE0
>>760
神様ありがとう!
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:18:43.87ID:DRonXuJu0
更新続いてるPCクライアントソフトがあまりにも少ない。
2022/02/18(金) 02:37:52.09ID:r24tGIa+0
試行錯誤中にJoytter1回消しちゃったんだがどこかに最新版無い?
2022/02/18(金) 12:36:32.82ID:zY/+coWB0
別にアプデあることがよいことではないけどアプデチェックで落ちるのは終わりを感じるね…
アプデチェックにGoogleDrive使ってたとのことだけど去年あたりにGoogle Driveの古いURLが使えなくなるって話があったけど関係あるのかな
半年以上たってるし無関係かな

Twitter本家に機能追加があってもAPIが追加されなきゃクライアントには何もできないしアプデすることもそんなになさそうだけどね
User Streamが使えなくなって以降クライアント開発は停滞してる気がする
2022/02/18(金) 13:09:12.01ID:D7+6kxf10
Facebook(Meta社)の方ってサードパーティ制クライアントは皆無に等しいよね(日本国内では)
TwitterよりもAPIまわりの権限が厳格で閉め出し気味なのかもしれないが

その影響か、GAFA系で唯一よろしくない業績(純利益率等の数値が)となったが
Twitter社も油断してると同じ目になるかも?
2022/02/18(金) 21:58:24.68ID:zUDcX8X/0
>>767
寄付金くらいカンパするからお願いしたいわ
ブラウザ版とかスマホアプリ使ってクソクソ言ってる連中の仲間にはなりたくないけど
乗り換える先もないしお先真っ暗
2022/02/18(金) 22:03:59.48ID:mftEGqLB0
>>760
感謝しかない
2022/02/18(金) 23:57:14.47ID:HfVFzbNc0
>>760
宝くじが当たりますように
2022/02/19(土) 00:47:06.48ID:KT+EU7VL0
OpenTweenで未読を読み進めて、表示中のタブ内に未読がなくなったときに
別の未読があるタブに飛ばないようにする方法はないのだろうか

あと、画像サムネイル有効時に、画像がある場合とない場合とで
発言詳細部ペインの幅が伸び縮みするので固定したい
2022/02/19(土) 09:32:20.22ID:eGuegng00
>>783
顔本は本家アプリだけしか使えないようにサードパーティクライアント潰したんじゃなかった?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:16:42.78ID:+L2V5rjk0
Joytterも危なくなってきたな
今んとこ代わりはTweetenかなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:28:40.38ID:9KbHa+iE0
Tweenで頑張ります
OpenTweenにも期待
2022/02/19(土) 22:44:23.79ID:CByruSzT0
Tweeten、悪くはないんだけど長時間起動してると表示されなくなることない?
2022/02/20(日) 04:33:27.71ID:STs/K2mG0
初心者なのですが
検索してfalseにする場所は見つけたんですが保存ができないのですが
保存形式はどうしたらよいのでしょう?

絶対時刻と相手のクライアントソフトは、絶対に必要な機能なだけに困ってます
2022/02/20(日) 05:52:26.88ID:5Y+aJ1Yz0
メモ帳で開く
2022/02/20(日) 05:53:54.97ID:y8wDDBAX0
>>792
多分それはクライアントソフトがタスクトレイの中に隠れている状態だと思う
もしそうならそのソフトのアイコンを右クリで終了させてからやり直せば保存できると思うよ
2022/02/20(日) 13:54:28.37ID:STs/K2mG0
>>793 >>794
792です。朝起きて頭を整理して起きてから改めて格闘したところ、ようやくできました。
ありがとうございます。こんな経験初めてで本当助かりました!!ありがとうございます。助かりました!!

滞っていたものが一気に読み出しされました!助かりました!!
2022/02/20(日) 17:35:50.87ID:vDhCf4OQ0
>>760
超助かる……!他にも不具合出たせいで自分の問題かと思ってた
2022/02/21(月) 13:43:48.18ID:t4ElsloP0
最新版の0.10.3ってどこでダウンロードするの?
Googleドライブ(?)は404になってるけど、、、
2022/02/21(月) 15:32:58.39ID:5uSixdKV0
Twitter v2 APIに対応したクライアントってまだ出ないかな
2022/02/21(月) 15:37:11.62ID:t0uhCfXC0
v2にするとできること増えたりするが取得件数などの制限が増えるからな
本格的にクライアントからも金取ってくスタイル
2022/02/21(月) 16:32:35.20ID:2JefbUjl0
まるでv2に対応してるクライアントが有料 or 課金必須になったような発言はどうかと。今後のことは分からないが。
2022/02/21(月) 18:52:17.98ID:lbmhZvwF0
>>760
ありがとう!
2022/02/21(月) 19:50:14.60ID:ScHDKovM0
>>800
クライアントユーザからではなくクライアント開発者からって意味だと思うぞ
具体的にどういう制限がかかるかは知らんけど個人開発者はしんどいかもね
2022/02/22(火) 10:40:19.21ID:FwsoavgO0
>>798
まだhome_timelineが実装されてないから無理じゃないかな
2022/02/26(土) 21:52:32.08ID:RqL4PX6P0
>>760
おお! あなたが神か
2022/02/28(月) 08:15:14.06ID:g4xPFMgj0
>>760
マジでありがとう
このスレきてよかった
2022/03/01(火) 05:16:02.27ID:KRDCRJwg0
OpenTweenで自分のタイムラインのツイート(Recentタブ)を遡って取得しているとき、
約120件より以前を取得しようとしたらAPIが減るだけで取得できないことが多いのはなぜなんだろう
Shift+F5だとほぼ必ず取得できず、ツイート一覧で右クリックして「前データを取得」だと
取得できることもあるという状態
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:00:43.41ID:m+8/BTE90
公式クライアントなんですけど、以前は正常にTL内の動画を再生出来ていたんですが、
いつの間にかチラチラと点滅するようになってしまいました
アプリの再インストールを試してみたのですが症状は改善しません
ブラウザ(Edge)でTLを閲覧したり他のYoutube等の動画は問題なく再生されるのですが
公式クライアントのTL上でのみ動画が点滅してしまう状態です
OSはWin11を使用していますが、何か対処法などご存じの方いらっしゃいませんか?
2022/03/09(水) 17:11:14.20ID:8T9V3vS50
今日はJoytterでやたらと接続エラー出るなぁ
2022/03/09(水) 20:07:50.75ID:xKRBn3uO0
あれ鬱陶しいから表示させない方法ないのかな
2022/03/11(金) 03:59:11.51ID:2Zx017cE0
Tweenで突然「Err:要求は中止されました: SSL/TLSのセキュリティで保護されているチャネルを作成できませんでした」
と頻発に出るようになったんですが、同じこと起こった人はいらっしゃいますか?

もし直し方あるなら教えていただけるとありがたいです。
2022/03/11(金) 18:48:28.88ID:gMJWUdSW0
>>810
専用スレがあるんだからそっちに行け
2022/03/17(木) 09:07:57.51ID:w3sWNPO10
Joytterで認証エラーが出て起動できないんだけど自分だけ?
「認証に失敗しました。再認証にトライしますか?この要求の送信中にエラーが発生しました。」
上のダイアログが出てはいを選んでも永遠ループ
2022/03/17(木) 09:46:46.15ID:8YZ1ZOyX0
同じく
Joytter起動出来ないね
2022/03/17(木) 09:53:05.68ID:24YGfQ920
うちのロム専アカ用Saezuriちゃんが今朝更新してくれない

でツイート検索するとtweenやらjoytterやら外部ソフト軒並みダメになってるぽいね
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:03:05.96ID:oRsc3Id50
Joytter死んでる…
2022/03/17(木) 10:57:26.48ID:BhaWiOeZ0
普通に使えるのだが…
2022/03/17(木) 15:02:33.58ID:k4ucgpLT0
Joytter、朝6時からのツイート取得起動しておらずエラー表示続いてたの今気付いて再起動したけど繋がらんね
2022/03/17(木) 15:34:02.12ID:iBDfH7n80
win7PCに入れてるjoytterと自前のkrillは昨夜まで起動できてたけど今は認証できなくなってしまった
Win10PCの方に入れてるjoytterは今も起動できるな
2022/03/17(木) 15:43:33.36ID:0KzF/nUu0
いまJoytter立ち上げてみたけど問題なく読み込むな
こっちもwin10
2022/03/17(木) 15:51:13.64ID:iBDfH7n80
tlsあたりが原因の気がするけどまだ1.2でよかったはずだしよくわからない
今デバッグ出来ないからあとで調べてみるか
2022/03/17(木) 16:09:50.41ID:w3sWNPO10
まじか
俺もwin7だよ
2022/03/17(木) 17:07:54.99ID:bXKdP4/b0
うちもwindows7でだめだ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 17:15:17.14ID:rCyRN/In0
何が起きたかよくわからないけど認証出来てないからしょうがないね
2022/03/17(木) 17:33:28.01ID:k4ucgpLT0
他のクライアントもエラー出てるっぽいしエラー内容からするとセキュリティ面でWin7が切られたって事?
とりあえずWin10のPCにJoytter移そうとしたが、配布元やミラーが死んで落とせなくなってる
HDD漁ったけど古いバージョンしか保管してなかったし、どこか最新の落とせるミラー先ない?
それかJanetterやJoytterに似た作りの良い移行先があれば良いんだけど
2022/03/17(木) 18:14:01.44ID:iBDfH7n80
Twitter検索見るとtweenでwin8.1でも起動できない人と、7でもjaneterは起動できた人がいるのね
osというかnet framework周りが怪しい気もする
2022/03/17(木) 18:18:04.43ID:iBDfH7n80
>>824
見直したら見つからなかったので7でも〜〜は取り下げします
2022/03/17(木) 18:19:45.17ID:iBDfH7n80
訂正>826
>>824>>825
2022/03/17(木) 18:30:11.32ID:kuGfklVR0
サポート切れOSを使い続けてるやつがワラワラ炙り出されててドン引き
2022/03/17(木) 18:54:19.08ID:g+y145OZ0
https://twitter.com/x227z
↑この人によるとTweenはこんな感じらしい

Win7  ×
Win8.1 ×
Win10  ○
Win11  ○

JpytterもTweenも.NET Frameworkのアプリだからその辺が怪しい
最新の.NET 6を入れると動いたりしないのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/17(木) 19:35:34.21ID:+fnTyjgF0
ふゆたいがーも起動しないわ
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:49:18.81ID:X5azjS/H0
8.1を切り捨てるのはまだ早いだろ
ブラウザで見るの辛い
2022/03/17(木) 20:11:01.89ID:aJhk79ch0
Win8までは一律でクライアントアプリがキルされたの?
7でも使えるのないんか
OS乗り換えは大掛かりすぎて今すぐ対応できないのヤバい
2022/03/17(木) 20:16:41.30ID:g+y145OZ0
Win8.1に.NET 6入れてみたけどダメだった

>>830
冬たいが〜も.NETのアプリだな
2022/03/17(木) 20:25:35.60ID:Qs+bi6+z0
ツイタマもダメみたいだが.NET Frameworkじゃないよな
2022/03/17(木) 20:27:55.53ID:9Mi+Mfd70
現在のtwitter.com mobile.twitter.comで使われてる暗号スイートは下記の2つだけ

ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256
ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384

Win7には入ってません
Win8は知りません
2022/03/17(木) 20:44:31.05ID:g+y145OZ0
>>835
なるほど、Win10には定義があったけどWin8.1にはなかった

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Cryptography\Configuration\Local\SSL\00010002
Functions
2022/03/17(木) 20:45:29.69ID:g+y145OZ0
>>834
ツイタマとSaezuri( >>814 )はAdobe AIRだな
Adobe AIRはFlash Playerと共に滅んだのかと思ってた
2022/03/17(木) 20:57:02.34ID:g+y145OZ0
Win7/8.1にはそもそも提供されてないからTwitter側で設定を変えてもらうしかないのかな
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/secauthn/tls-cipher-suites-in-windows-8-1
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/secauthn/tls-cipher-suites-in-windows-7
2022/03/17(木) 20:59:15.78ID:aJhk79ch0
UA偽装とかで何とかなりそうな問題を超えてるのか
2022/03/17(木) 21:03:39.32ID:75nJXUOX0
暗号スイートの問題となるとProxydomoあたりを挟めば行けるかも?
2022/03/17(木) 21:05:46.48ID:ucXMChND0
>>837
Adobe Airはサポート終了してるぞ
インストールしておけばアプリは動くってだけ
2022/03/17(木) 21:10:55.11ID:Qs+bi6+z0
>>837 >>841
Adobe AIRはHARMANに移管されてサポート続いてるよ
2022/03/17(木) 21:14:45.22ID:aJhk79ch0
暫定的な回避策で5ch見るのに使ってるV2C試したら普通にタイムライン読み込めて草
何でこんな古のブラウザは大丈夫なんだ
2022/03/17(木) 21:27:03.05ID:iBDfH7n80
もしかしてウクライナ問題のサイバー攻撃対策で限定したのか
2022/03/17(木) 21:37:27.10ID:NF8MUkP60
>>843
OS側じゃなくてjavaランタイムが通信してくれてるのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:07:09.58ID:RhoB1MKD0
ツイッターそのもののスレってどこにあるんだろか・・・
最近しょうもない宣伝ばっかり表示されてて
最新のフォロー中のツイートが表示されないことあるんだけど
2022/03/18(金) 12:21:27.85ID:3lASQfAQ0
ガイジかな?
2022/03/18(金) 12:37:04.78ID:YQHfhOhp0
>>846
ソーシャルネット板あたりじゃない?
2022/03/18(金) 12:38:51.25ID:RhoB1MKD0
>>848
ほんとだ
ありがと
2022/03/18(金) 16:33:40.37ID:Ser9Uq6Q0
Win8以下でも使えてjoytter風の乗り換え先でいいのあったら紹介して下さい・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 18:44:09.17ID:3V+g0YmC0
OpenTweenも動作しなくなってる。せっかく再始動して間もないのに
2022/03/18(金) 19:37:03.66ID:XldDinGZ0
tabtterかtweetdeckをchromeでアプリ化して使うぐらいしかないかな?
2022/03/18(金) 20:25:15.48ID:0wzMhwVO0
とりあえずTweeten入れたけど日本語化出来ないから設定がよくわからん
2022/03/18(金) 20:41:21.86ID:ddqLoVlQ0
>>853
ゴールドライタン好き?
2022/03/18(金) 23:08:04.04ID:ykkaFU/p0
10使えよ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 08:44:46.79ID:VdpxgnH10
joytter何気なく起動したら使えるようになった。
ちなみにwin7
2022/03/19(土) 10:13:44.32ID:luqVCzqu0
ほんとだ
復活した
2022/03/19(土) 10:56:42.58ID:c1jrnLcZ0
何だよ10に更新する方法調べてたのに
2022/03/19(土) 11:08:19.54ID:X97oSpP+0
更新はしたほうがいいと思うよ
2022/03/19(土) 18:40:48.52ID:EOizcmok0
ほんとだjoytter復活してる
マジで焦ったあああ
でも代替案は考えとかないといかんなこれ
2022/03/19(土) 21:02:43.33ID:sQlhlWTS0
現在使われてる暗号スイートは8つに増えてますw
2022/03/21(月) 22:34:59.34ID:LJcodHAP0
結局原因は何だったんだ?
Microsoftがなんかやらかしたのを元に戻したってことかな
2022/03/21(月) 22:44:31.12ID:x03yuV7b0
Twitterがやらかしてたんやで。
2022/03/29(火) 12:48:59.79ID:09rtw5MI0
久しぶりに開いたらツイーチャがDMできなくなってたのでクライアント変えたいです

ツイーチャ2が候補ですがついっとぺーんも気になっています

使ってみた方に質問ですが両者の比較、また、ついっとぺーんにしかない機能などはありますか?
2022/03/29(火) 18:08:24.65ID:jnvoT5ul0
>>864
Android Twitterクライアント #27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580295816/
2022/04/02(土) 18:02:36.18ID:85YSIp/n0
Joytter、アップデートチェックすると404になって落ちる様になった。
俺環か。
2022/04/02(土) 23:00:38.55ID:yk5FdyGJ0
>>866
>>760
2022/04/02(土) 23:01:28.19ID:4CnxlaLw0
>>866
>>760
2022/04/03(日) 00:21:46.49ID:0e9lTGMF0
>>868
ありがとー!
2022/04/05(火) 20:43:38.47ID:yp3XTSwQ0
Joytter 新バージョン更新されたよ
2022/04/05(火) 20:54:18.20ID:tMlDrlo80
待ってたよ。
起動時だけじゃなく設定画面からのアップデートチェックでも落ちてたからなぁ。
2022/04/06(水) 03:20:48.34ID:AzCQECpc0
おおマジか
起動時に落ちるのおま環なのかと思ってたわ
2022/04/06(水) 09:41:01.11ID:AyPBTjmU0
動画再生直ってる!
2022/04/06(水) 18:15:31.73ID:12/Uoj5l0
おお、作者生きてたんか…!
2022/04/06(水) 21:40:04.22ID:ZWvhqIE00
動画再生直ってなかったわ...
2022/04/26(火) 13:25:42.96ID:RI4/39dk0
繝槭せ繧ッ縲√け繝ゥ繧、繧「繝ウ繝医・蛻カ髯千キゥ蜥後@縺ヲ縺上l・・
2022/04/26(火) 14:00:08.12ID:3j+M6mV40
マスク、クライアント制限緩和してくれ!
2022/04/26(火) 21:24:45.27ID:N2ZL9Q+40
シャドウバンしてるのにそんなシステムないって言い張ってる現経営陣は総退陣でいいな
2022/05/09(月) 06:18:52.05ID:wV9Uity50
>>878
NGワード判定(アカ凍結)も文脈を見ないクルクルパーだから、
そんなシステムを改善しないという点だけで現経営陣は総退陣で善い
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 02:26:20.42ID:AA3lkPKE0
共有する→はむーんのURLを開く→インテントでいままでははむーんが出てきたのにでなくなった
なんでだ?


ツイートの前後を簡単に開けてべんりだったのに
2022/05/13(金) 04:15:24.89ID:euUv1kl20
Android Twitterクライアント #27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580295816/796

796 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-yC2F) 2022/05/13(金) 02:28:55.84 ID:u+EA9pAjM
インテントでツイートのURLをはむーんで開くが選択肢に出なくなった

なんでだ?
2022/05/14(土) 18:10:17.93ID:af7lxqdB0
Raven for Tweet使ってたんだが最近急に毎回ログイン要求するようになってしまった
2022/05/31(火) 18:02:03.15ID:488R8hQL0
TwitterのP2Pソフトって無いんだろうか?
規制がどんどん酷くなっていくから、そのうち限界集落になる。
BItCOinの機能を持たせて、マイニングとキャッシュ、自スレ内の発言の自治管理活動を結び付ければ、
ビジネスとしても成り立って行く。
背景に企業広告のない独立したSNSが必要になっていくと思うぜ。
2022/05/31(火) 18:53:38.25ID:djGTTidV0
>>883
分散型SNSとしてとっくにMastdonがあり
そして成功してない
一箇所で多くの人にリーチしたいのであって分散なんて現実には誰も求めてない
2022/05/31(火) 21:54:26.60ID:EVanaVFn0
>>884
Mastdonがイマイチ伸びてないことに異論はないがMastdonはサーバ同士でつながることが出来るから仕組み上は1か所で多くの人にリーチ出来るぞ
2022/06/01(水) 05:01:25.34ID:v6lhtFtr0
mastdonはサーバー維持するくらいには儲けが入らないと厳しいだろうな
そこクリアできればインスタンス増えて使い勝手よくなりそうなもんだけど
2022/06/01(水) 10:03:34.41ID:vGiqIqQg0
Twitterにしても商業的には成功していない
2022/06/01(水) 10:47:45.21ID:tIYXIUzC0
botが多すぎてイーロン・マスクが買収渋るくらいだからな
アクティブの内20%がbotだったとか
2022/06/01(水) 15:18:51.77ID:Nya+bn130
>>883
Zeronet
2022/06/01(水) 18:15:15.37ID:ZXYWITNN0
>>888
それは安く買い叩きたいための言い訳だから。20%という数字自体は本当かもしれんが
2022/06/03(金) 21:34:48.28ID:pzD3FT/G0
リスク分散を適用した方がいいのはインターネットも同じ
独占を許せば例外なく運営が横暴に走るだけ
民衆はいつまで経っても学ばないな
2022/06/12(日) 13:46:58.79ID:m763mszz0
Joytter使ってるんだけど、たまにPCがフリーズした時に、Joytterを起動し直すとタイムラインが前回起動した時の所に戻っちゃってる。
つまり、今回起動してから読んで進んだタイムラインが保存されてない(PCフリーズで強制リセットするので保存されない?)

PC正常時に一度Joytterを再起動しておけば今読んだ所まで保存されて万が一PCがフリーズしてもタイムラインの直近の所になるんだけど
これをJoytter再起動しないでタイムラインの既読位置を保存しておく方法ってないかな?

PCがいつフリーズするか分からないし、こまめにJoytter再起動するのも手間なので。
2022/06/12(日) 21:29:08.25ID:X7hLh72+0
最近公式のWindowsアプリで毎回起動する度にログイン要求されるようになって
入る度に「新しい端末からログインされました」通知が出てしまう

これおかしくない?
2022/06/13(月) 18:03:08.99ID:vrlxg6nh0
Edgeの問題じゃない
2022/06/15(水) 21:18:16.27ID:u8Iy7ooA0
久しぶりにクライアント再起動したらずっとDMの確認に失敗し続けてるんだけど何が原因なんだ…
他の動作には問題ないけどAPIの回数食いつぶすとかしてたらやだな…
2022/06/21(火) 07:51:11.10ID:PxKAKCyC0
>>892
じょいったー終了時にそれまでの情報保存してるんじゃないかなぁ
2022/06/22(水) 06:42:34.20ID:02YCeemm0
>>896
終了しないで情報保存する方法があれば知りたい
2022/06/22(水) 12:03:45.59ID:kn7AfRX+0
アイコン右クリック→未読位置に設定
2022/06/23(木) 10:13:15.14ID:b218ELef0
>>898
その未読位置に設定した履歴が保存されへんねん・・・
強制終了になるとね
2022/06/23(木) 12:26:52.37ID:2+frzGkW0
>>899
流石にわがままだと思う
2022/06/23(木) 19:59:23.33ID:E8sncX+m0
アプリケーションがメモリ上のデータをファイルに書き出すタイミングが
設定変更時と終了時のみなのは割と一般的な動作だからどうしようもない

そもそもPCを24時間365日つけっぱにしてても
PC全体のフリーズやブルスクなんて数年に1回も見ないんだが
どんなうんこPCと糞環境で使ってるんだよ
2022/06/23(木) 20:09:40.71ID:b218ELef0
PCの問題というより、とあるソフトウェアが原因で仕方なくね。直しようがないし使わざるをえないし。
それと、Windows Update の不具合で勝手に強制終了とかも過去に何度かあったしね。
数年に1回もないはちょっと大げさかなw
2022/06/23(木) 20:51:13.80ID:NyBP8qBw0
ブルスクは起きる時は起きるからなー
ドライバの問題だったりOSファイルが破損したり
この辺調べて直す知識がないとずっと起きやすいまま
あと、ノートなら熱暴走なんかも起きがち
2022/06/23(木) 23:19:34.36ID:WFhe0yVH0
MBが古いとちょっとした接触でブルースクリーンになることあるよ
ただ、そのちょっとした接触次第によっては出なくなる
何が言いたいかといえばソフトだけでなくハードの状態によってもブルースクリーンの原因になりうるということ
2022/06/27(月) 19:09:39.13ID:aDjkr/Nj0
ブルースクリーンにはならないよ。ハードウェアに問題はなく、その使用しているソフトウェア固有の問題だから。
原因の特定は終わってるしそれに対する対処法はないのも判明してる。あとはJoytter側でどうにかなればと思ったけど無理っぽいようね。
しゃーない。
2022/06/27(月) 19:42:37.49ID:Cdr47ZJx0
特定のアプリがOS巻き込んで落ちるってこと?
よく使い続けるな…
2022/07/01(金) 08:13:43.59ID:N2F66XMf0
なんか今朝からJoytter起動しても認証通らないんだけど俺だけ?
Twitterアプリとかでは普通に見れる
2022/07/01(金) 09:29:21.19ID:apGuep8p0
同じくJoytter認証通らない
2022/07/01(金) 09:48:51.94ID:KA3PH+/20
モバイルなら見れない?
2022/07/01(金) 09:53:59.94ID:apGuep8p0
見れない
というか今気づいたけど公式が落ちてる
2022/07/01(金) 09:58:28.71ID:tZ43+mIo0
なんか今日の早朝からアプリに関わらずTwitterエラーで見れないって報告が多数出てるようだ
wi-fi切ったら上手く行くって報告もたくさん出てるけどPCでは関係ないし・・・
あとTwitter公式でも障害報告は出てないようだ
2022/07/01(金) 10:29:39.18ID:6Y+Cvt1p0
モバイルで見れたのは一瞬
2022/07/01(金) 10:34:49.91ID:/YTmvOCj0
公式アプリも「取得できません」頻発してるね
今日の3時頃に見たときはもうこの状態だった
2022/07/01(金) 10:36:33.61ID:6Y+Cvt1p0
と書きこんだら直った。この間の書きこみを見ると一部の問題だな
2022/07/01(金) 10:39:32.90ID:apGuep8p0
復活した
2022/07/14(木) 21:41:36.80ID:qbKTtvoK0
InternetErrorだのOverCapacityだの初めての表示が出るがTwitterが一時的に調子悪いのか?
Joytterはほぼ死にかけだからエラーが出るとどっちが原因か分からず怖い
起動して放っておけば定期的にログをローカルに取得し続けてくれるクライアントがあればそっちに移るのに
2022/07/14(木) 21:47:16.18ID:YQ2qb9TT0
>>916
yes
2022/07/20(水) 11:33:57.16ID:UJgkC7mL0
新しい絵文字が🥹🫣🫡🫠🫥🫤や
2022/07/23(土) 13:58:54.40ID:rIgazHB40
マスクに弄ばれて赤字かー
2022/09/07(水) 00:59:34.93ID:LTHFbWWA0
最近Joytterに乗り換えたんだけど自分のツイートが他の人からRTされて
自分のTL上にそれが表示されるのってオフにできない?
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:49:24.56ID:AmLZrirf0
Joytterでスクロールにしていてもスクロールしない事象が発生している
一昨日くらいから
2022/09/23(金) 17:48:33.27ID:QVm+0WgF0
ワイだけやなかったんやなそれ
下に最新出るようにしたら多少マシになったわ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:25:38.48ID:/x+7I0jM0
JoytterってIEをアンインストールすると動画再生できなくなる?
前はプライマリモニタでなら再生できてたけど
2022/10/02(日) 12:33:15.12ID:MOSdpoZ80
>>921
同じく
2022/10/05(水) 23:40:21.49ID:hmLEBfG60
>>921
自分は10月に入ってからその症状が出た
2022/10/05(水) 23:40:50.08ID:dr9o5AsP0
消したアカウントの過去ログを参照できるサービスどこかに無いの?
googleキャッシュは逃してる場合があるしweb.archive.orgみたいな汎用じゃダメだ

しつこくアカウント強要するくせに廃れるのが怖くて完全閲覧不能にもしないクズサイトだから遠慮要らんわ
2022/10/07(金) 23:02:34.29ID:/u2a4eTI0
Joytterが急にオートスクロールしなくなったのってもしかして動画複数対応のせいか?と思ったけどここ見に来た感じそれより前から発生してるんなら違うか
2022/10/09(日) 00:25:09.30ID:2YHhjBqq0
フレームワークのアップデートが契機な気がする。
KB5017267あたりか?
2022/10/09(日) 16:24:24.63ID:4MQgNL4O0
>>928
それがたまたまなのか、偶然(奇跡的に)なのか、JoytterのAutoScroll機能を
不調にしてしまったかもしれんな

仮に、根本の原因がマイクロソフト(WindowsUpdate)側にあったら、
Joytter開発者じゃ直せねぇかも
2022/10/12(水) 18:50:07.11ID:AiMff3Qg0
引用リツイートだったりで縦長のツイートになるとスクロールが追いついてない感じ
2022/10/13(木) 10:25:18.18ID:xDyPlXPe0
KB5017267 の WPFの更新内容に
Addresses issues arising in TreeView (or ListBox/DataGrid with grouping enabled)
when changing the underlying collection(s) while also collapsing or expanding TreeView nodes.
Scrolling actions, especially "short" actions like LineUp or MouseWheelUp,
can result in poor outcomes: hangs, crashes, unexpected scrolling, gaps in the display, etc.

とある。この辺が関係してそう。
2022/10/13(木) 23:44:20.77ID:YHAD2nOM0
Joytterのやつ
オートスクロールの人はこれでいけるっぽい
common.xml
AutoScrollSuspendValueの0.5→5
2022/10/14(金) 20:38:42.70ID:P4TJkqX/0
>>932
助かったありがとう
2022/10/14(金) 20:44:33.09ID:+/U/3PuJ0
>>932
応急処置方法のご教授ありがとうございます
m(_ _)m
2022/10/15(土) 14:39:54.22ID:W7C+aKcm0
どうやって前にjoytterのfalseに書き換えたのか思い出せない
メモ帳使ったのだけはメモしてるけどインストールした時のところでしたっけ?
60秒更新してたところにストリームなるものが出てきてから全然読み込んでくれなくてホトホト困ってるところここの存在を思い出したんだけど…
2022/10/15(土) 14:41:22.88ID:W7C+aKcm0
おかしくなったのは今週月曜日のウインドウズアップデートから
同日にノートンの更新をしたのでたぶんその日で間違いなくあってると思う
2022/10/15(土) 15:08:02.58ID:icaG9Yph0
Joytterどんどん見ている位置が戻されるんだが同じ症状の人とか対策知ってる人とかいない?
2022/10/15(土) 17:02:07.73ID:6FOTj5Bb0
>>932
やったけども、(書き換え後、Joytterを一旦シュル要して再起動した)
common.xmlの当該業のコード番号を書き換えても戻されたり、指定番号に変えても
変化なかったりで結局変わらず

>>931>>936が指摘してくれたWindowsアップデートの影響かな?
2022/10/15(土) 17:10:47.00ID:WTfDU6dg0
>>937
前にも話題になったことあるけど治す方法は知らない
対策としては>>640-645参考
未読位置の設定はツイートアイコン右クリで設定して左上の自分のアカウント右クリにある未読位置にジャンプで移動できる
面倒なら設定のキー/マウスでダブルクリックを未読位置の設定にしてマウスジェスチャーで未読位置に移動を設定
2022/10/15(土) 17:19:47.04ID:W7C+aKcm0
7アカウントをぶら下げてるんだけど、更新頻度が低いニュース速報関係のはまったく支障が出てないんだけど、頻度が高いのが読み込まなくなってる
正確に言うと、ストリームってのにするとしばらくは読み込むのだけどしばらくすると更新できないからと読み込みが止まるの繰り返し
30秒更新にしてても自動にならず止まったままで手動にするしかない

ウインドウズアップデートもだけど、ストリームってのが今までなかったのでそれが理由なのかな?って思っていたんだけど何だかわからないからここを思い出して昔の日記を掘り返して検索した次第
2022/10/15(土) 18:39:02.93ID:icaG9Yph0
>>939
返信ありがとう
症状としては前からあったけど、今回のWindowsUpdateからより酷くなったからどうにも気になって
2022/10/15(土) 23:03:27.65ID:4sXS9c5p0
>>938
joytter起動してるときにcommon.xml書き換えても、終了時に起動時の状態で上書きされちゃうからだめよ
起動してないときに書き換えてから起動
2022/10/16(日) 01:29:45.15ID:1dHG9/v60
書き換えたら止まることはなくなったけどちゃんと一番上までスクロールされずに半端な位置になるな
2022/10/16(日) 11:04:20.92ID:AXAFDJyv0
フォントサイズを変えてるせいなのか0.5を1にしたら快適になった
2022/10/16(日) 14:29:41.37ID:I4JBK5u/0
>>942
938です。
補足アドバイスありがとうございますm(_ _)m
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:18:32.45ID:AXAFDJyv0
昔からあったのね

デフォルト設定では表示領域の高さの1/2の量をスクロールするとオートスクロールが停止されます。
表示領域の高さの1/2を超えるツイートが取得されると、この機能が働きオートスクロールが停止されてしまいます。
このスクロール量を調節するには、common.xmlファイルの「AutoScrollSuspendValue」の値を増やしてください。
午後8:14 · 2016年7月14日 ·Joytter
2022/10/17(月) 02:54:07.10ID:c7g1AywD0
閲覧したTLをログとして保存
起動して放置しておくとその間のTLをログとして保存し未読からスタートできる

昔のjanetterにこんな機能があった覚えがあるのですが同じことができるクライアントってありますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:27:56.63ID:bDuWlUaS0
V2CMOD-Z
2022/10/19(水) 08:48:25.20ID:SUotWNJ50
>>948
ありがとうございます
消えたツイートもそのまま継続して表示されていることを確認しました

自分で調べた範囲だとtabtterも同様にローカルに保存しているようです
こちらはブラウザ依存でキャッシュを保存できないようなので、バックアップをとりたい場合はV2C一択になりそうですね
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 16:22:41.21ID:1gbbWSRB0
V2C系ははかなり多機能で5chの専ブラでできるようなことはたいていできる
2022/10/19(水) 17:22:25.53ID:h/4LW4Yq0
V2CMOD-Zってまだ更新されてるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 10:54:04.19ID:GEnkm6ug0
はい
2022/10/20(木) 12:21:34.10ID:+qnB6/kw0
どこある?
2022/10/20(木) 21:45:19.05ID:DaZT5rV90
バックアップw
ネトストでもするんかー?
2022/10/21(金) 09:33:49.59ID:Fnj165gK0
>>954
しないよ
わざわざ教えてもらったものだからタブッターにない有利点を上げたんだよ
イイネしたものが消えてしまったり鍵になってしまうことがあるし
いつかみた昔のツイを探すのにバックアップがあるのはメリットだからね
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 14:35:54.92ID:bDkPAlgV0
放置しておけばツイ消ししがちな人やすぐ消しますとか言ってるツイートも全部残ってるのはいい
2022/10/28(金) 11:49:22.56ID:0spPmpQc0
世界で最も尊敬される広告プラットフォームになる

終わりかもしれんね
2022/10/28(金) 13:51:51.55ID:F3rpCbnU0
kurotwi音沙汰ないけど生きてるのかな
2022/10/28(金) 13:59:42.10ID:No/jwJ1s0
Saezuriは復活してほしいな
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:02.51ID:OLe9Fqv40
>>923
windoes media playerをアンインストールしてたのが原因だった
2022/11/06(日) 21:29:57.18ID:KcgtmMq10
クライアント更新不可避やろ
2022/11/09(水) 01:02:20.30ID:CCFvGAw20
Joytterどんどん戻されるのを手動未読位置設定からの未読ジャンプで騙し騙し使ってるけど地味にストレスたまるなこれ
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 01:13:13.25ID:9b1/oDsS0
Joytter、なんか調子悪いな…ストリームの遅延は数秒程度だが、なんか更新時にスクロール的に一番上が欠けて表示されることがある…
2022/11/12(土) 07:12:59.34ID:Mn5PlCij0
twifukerでフォローしてる人のリツイートって消せますか?
2022/11/17(木) 13:09:17.50ID:JdzOvPO50
マジで終わるかもしれんな・・・
2022/11/18(金) 20:45:30.22ID:w83MI9QK0
インスタって公式以外のクライアントとかってあるの?
2022/11/18(金) 23:18:35.26ID:KzGAEauV0
スレタイを読める日本語力はあると思うんだがなぜここで聞く?
2022/11/19(土) 01:08:10.91ID:a+5nvUeB0
マジでtwitter終わるかもな・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:32:39.27ID:SZMw4Rzc0
Joytterの動きがおかしいな
2023/01/10(火) 21:08:55.29ID:saVdvnuk0
3/9以降
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 04:28:21.85ID:RD95eyRM0
広告なしでリアルタイム更新、TL自動スクロール、API呼び出し制限なしが出来るオプション搭載した、JanetterかTweeten風のクライアントを公式が出してくれ
2023/01/13(金) 12:53:05.63ID:VWOZfH5w0
公式以外使えなくなってる?
2023/01/13(金) 13:02:42.34ID:JUVcn/wJ0
なってる
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 13:08:35.03ID:KSIPHf0l0
終わった
2023/01/13(金) 13:20:29.34ID:5yuurmD00
OpenTweenは使える
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 13:34:29.66ID:MOKMdyr50
Joytter普通に使えてるし、落ちてただけじゃね?
ttps://downdetector.jp/
2023/01/13(金) 13:44:37.20ID:5DfdhVLn0
サードパーティクライアントが締め出し食らい始めたか?

〇 - Opentween, Joytter, KuroTwi, Flantter
× - Tween, Janetter, Tabtter
など
2023/01/13(金) 13:48:08.15ID:L7TubaMn0
OpenTweenが使えてTweenが使えない意味がわからん
普通逆じゃないのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 14:27:04.43ID:MOKMdyr50
Janetterは連携が削除されてるな
2023/01/13(金) 14:43:06.44ID:BLbsAPzh0
FUYUTIGERは?
2023/01/13(金) 14:44:59.47ID:5DfdhVLn0
>>980
だめだった
2023/01/13(金) 14:46:24.91ID:5DfdhVLn0
>>980>>981
ゴメン間違えた、使える!!
2023/01/13(金) 14:46:34.58ID:13N4tnIQ0
やっぱりイーロン君ダメダメでしたね
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 14:59:42.77ID:14MM34Ak0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O27Co27g2fWRon7gK79R8e4th6Xtort3bm289_2jhjQ/edit#gid=0
2023/01/13(金) 15:17:30.28ID:rP26YqF00
ツイーチャ2使える
2023/01/13(金) 15:22:07.24ID:Bd+/S0iz0
今試しに友達にDM送ってもらったらJoytterは反応したよ
2分遅れでだけどこれはいつものことだし(自分でした設定上そうなる)
2023/01/13(金) 16:22:39.78ID:JLddPzUf0
janetterとtwitpaneしか使ってなかったけど連携ごと削除されてるの確認したわ
これ使えなくなったやつ全般連携ごと削除されてる可能性あるんじゃね
2023/01/13(金) 16:34:32.84ID:iIGmkhet0
janetterは使えたわ
Tweenは連携ぶち切られてた
2023/01/13(金) 17:12:17.44ID:I3cjN6Mx0
自作APIツール問題なかった
2023/01/13(金) 20:45:24.11ID:nJK8cIez0
ユーザー数多いクライアントがコロコロされてる感じがする
2023/01/14(土) 10:18:14.22ID:ssUoI5j00
Hel2umは普通に使えるな
2023/01/14(土) 10:18:17.08ID:IivJ1EMF0
ツイーチャ2はたまにアクセスエラーするけど
一応は問題なくツイート出来るしフォローしてるアカウントのツイートも見れるわ
2023/01/14(土) 14:21:49.71ID:+43KpK4K0
公式使いにくいなあもう…
2023/01/14(土) 14:31:08.05ID:+Gx+Jx6D0
過去何回かあった停止でjoytterとTweetDeckに慣れてしまった。
2023/01/14(土) 17:01:20.10ID:nQX2hcBg0
TwitterAPIが無料で使えなくなったらTwitter卒業だな
2023/01/14(土) 17:12:00.91ID:Yx8HsWWz0
そう簡単にTwitter卒業できるほど
我々はメンタル強いかな?
2023/01/14(土) 17:25:53.99ID:F+yjF0tP0
ここで金を出しちゃったらもう有料サービスありきのツイッターになるよ
今我々は現運営に試されてるのだよ
2023/01/14(土) 17:29:35.80ID:noDAT2Kl0
ブルーなんてつかわんw
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 19:19:51.97ID:1usvBhKj0
ブルー、電話認証しないと使えないので終わってる
2023/01/15(日) 01:52:27.24ID:ND47Lxkg0
ブルーじゃなくAPIの有料プランのことだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1653日 6時間 26分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況