nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:09:38.01ID:JP6ffaEe0
更新の終了したnFinderに替わるソフトの情報を共有するスレです

候補ソフト

MnMn
https://bitbucket.org/sk_0520/mnmn/downloads

NicoNicoViewer
https://mrtska.net/niconicoviewer/

Hohoema(Windows10以降)
https://github.com/tor4kichi/Hohoema
2019/07/05(金) 02:38:02.69ID:48Xttazl0
一度見た動画が視聴済みかどうかって
どこかで判別できる?Hohoemaで
2019/07/05(金) 07:00:16.14ID:yXjypie60
視聴履歴で動画の右の方に視聴回数が出るぐらいかな
2019/07/05(金) 15:53:25.10ID:0J9GM1go0
動画URLか動画IDで再生ウィンドウ開ける機能って何気に便利だったんだな
2019/07/05(金) 18:18:49.58ID:eLiJ6QvY0
てか動画URL複数コピペで複数個動画がお気に入りとか登録できたのが便利過ぎた
2019/07/06(土) 12:26:12.11ID:JAiIu/in0
>>175
わかるわ

とりあえずコメント一覧を横に出して欲しいのとソートが欲しい
2019/07/06(土) 12:27:23.48ID:JAiIu/in0
mnmnが機能的には一番痒いところに手が届いたな
誰か引き継いでくれないだろうか
2019/07/06(土) 12:48:51.21ID:dKRc4Afr0
設計思想がなんというかスマホ世代なんだろうなって思う
一画面で全部こなそうとしてる感じ
2019/07/11(木) 08:02:28.20ID:cnPbMk/K0
>>176
視聴済みだと動画項目の左端に灰色の線が無くなる
あとはわかりづらいが動画タイトルの文字色も若干薄くなってる
2019/07/11(木) 08:15:13.60ID:X8BeqeOO0
hohoemaってコメント一覧はどうやって表示するの?
2019/07/11(木) 16:27:35.34ID:AnbCo1sB0
ランキングも新しくなりましたとしか表示されなくて悩んでるんだよな
2019/07/11(木) 17:32:33.27ID:zTDfXOfy0
hohoemaはまだまだ発展途上って感じだね
UIがとっちらかってるし
キャッシュも上手く拾ってくれないことが多い
2019/07/11(木) 19:04:21.58ID:TeuQrvFy0
ランキングは対応作業中だった気がしてtwitter確認してみたら
ちょうど新ランキングと二段階認証対応したって書いてあった

更新したらイケるんじゃない?
2019/07/11(木) 19:12:50.64ID:TeuQrvFy0
言うだけじゃ何なんで、更新してみた
ランキング対応できてる
2019/07/12(金) 01:02:43.54ID:up11hGnX0
確認したわありがとう
2019/07/18(木) 22:54:46.36ID:uCMHRaMe0
キャッシュのDLに失敗する現象だけど
hohoemaが他のウインドウの下に行ってると頻繁に失敗することがわかった
おま環かもしれんけど失敗する人はhohoemaを再前面にして放置しとくといいかも
2019/09/09(月) 15:38:48.97ID:dxgsXc1L0
mnmn使えなくなってニコニコ見る頻度激減したわ…
2019/09/09(月) 16:59:24.78ID:TcLWeQw40
>>191
代替えならhohoemaが今んとこ一番いいかな
2019/09/09(月) 18:38:33.84ID:NDvZP/yp0
hohoemaイマイチ使い方が分からん
2019/09/09(月) 18:59:53.56ID:dxgsXc1L0
hohoema多分タブレットで使うならいいんだろうけど
PCからだと操作性とか諸々イマイチなんだよねえ
2019/09/09(月) 22:28:49.10ID:gT5TBwWy0
アプデの内容からしてタブレット前提のソフトだけど取り上げず@view的な機能があるからええやろ
2019/09/09(月) 22:29:05.95ID:akvdZPY30
win10hohoema、ローカルマイリストが消せねぇ・・・
新着をあとでみるに入れたら揮発したし、ローカルしか手がないってのに

あとなんかフォローの対象とか、前の情報が残りっぱなしになったりするし、
そんで落ちたりするし

ほかがないから使ってるけど、色々厳しいわ・・・
2019/09/09(月) 22:36:04.37ID:gT5TBwWy0
もともとある"あとでみる"は一時的なプレイリストだから適当にローカルファイル作ってそこに新着動画が登録されるように設定すればおk
2019/09/09(月) 22:39:05.07ID:gT5TBwWy0
ローカルファイルは削除できないから名前変えて使いまわせ
2019/10/19(土) 13:10:17.89ID:XxStPz3T0
hohoemaNG機能がちょい物足りないな
半角(がNG入らないし完全一致と切り替えもできれば…
2019/10/19(土) 14:11:55.44ID:yB1JiPmF0
OK
2019/10/19(土) 21:52:49.51ID:HNxPXJmC0
>>199
\(でいける
正規表現解説してるサイト色々あるしこの際覚えちゃえば結構便利よ
2019/11/07(木) 07:40:11.77ID:LUwJxlXC0
hohoema使ってみたけどNGユーザーできないのが不便
大量のNGワード指定するのもめんどうだし記入欄も行増えたらカーソルが動いちゃって使い物にならない
2019/11/07(木) 23:11:58.88ID:z37y+Bud0
まだまだ微妙に使い難いんだよねhohoema
これしかないから仕方ないが
2019/11/08(金) 02:22:54.64ID:uy8EYFqL0
hohoemaで下文字や色文字などを一括でNGできる機能が欲しいな
正規表現でできるんだろうか?
2019/11/17(日) 17:38:03.48ID:Hzs39q8l0
hohoema、コメント一覧って見れないよね?
2020/02/04(火) 12:06:43.65ID:fuDeIO0y0
hohoemaの動画タイトルNG設定って効いてるかな
にじさんじが消えない
2020/02/15(土) 12:07:03.56ID:Nia/Tx4h0
ふとMnMn起動したけど、動画見れるんだな
新着チェックも動いてるっぽい
俺はなんで使わなくなったんだっけ・・・忘れちゃった

ランキングは流石に死んでたけど、これなら使えそうだ
更新ないからすぐ死にそうだけど
2020/02/15(土) 18:01:26.63ID:LH2ps0Dk0
俺は開発終了宣言が来て使うのやめた
2020/02/16(日) 19:24:31.76ID:8N1upjFD0
MnMnはブクマした人の新着動画が後で見るに登録されなくなっちゃったから乗り換えたな
公開マイリスに逐一突っ込んでくれる人なら問題ないんだけど俺の場合はそうじゃない人の方が多かった
2020/02/16(日) 20:09:27.90ID:kWkLBuKU0
MnMnはマイリストとかニコレポ非公開の人でとあとで見るに追加してくれるから便利だったんだけどな
2020/04/16(木) 19:53:49.79ID:XDatacHS0
mnmnのキャッシュから動画移してるけどクッソ無駄な作業に感じてきた
ほほえみはキャッシュに動画名ついててえらい
2020/08/13(木) 06:58:32.60ID:heIBxxYQ0
MnMnついにマイリスト死んだか
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:59:45.16ID:EhXOcTW60
>>212
ユーザー情報も取れなくなってる模様
大元が仕様変えちゃったからねぇ…
2020/08/21(金) 12:28:19.17ID:p52SKNg70
nFinderだとマイリスト取れるんだよなぁ
去年の起票で「取れる時もあるからわからんちん」ってなってた
2020/08/21(金) 12:39:29.95ID:f5eWAADE0
ハゲの最後のアナウンスっていつなんだ
2020/11/18(水) 12:07:54.23ID:/LF6PmPu0
MnMnついに動画も見れなくなった
2020/11/18(水) 14:19:17.80ID:YWxn9i5M0
自分のはまだ見れてるけど怖いな
2020/11/18(水) 19:12:10.86ID:02mde/wL0
216だけどごめん今見たら普通に見れた
一時的なおま環だったんだろうか
2021/03/16(火) 17:05:59.75ID:wgbu1AsW0
MnMnも検索こそまだできるけど動画はとうとう再生できなくなっちゃったな
nFinderに戻るにしてもあっちは一旦離れると現環境に追いつくのがなあ…
2021/03/16(火) 18:45:48.07ID:1JooyVEk0
今nFinderに戻ってすべて改造すると1080p再生動画再生から動画ダウンロード、検索までできやすぜ
2021/03/23(火) 09:22:35.56ID:gZrjFi/10
ニコの仕様もそう変わらんだろうしここもVerUPしてくれー
2021/03/23(火) 13:04:49.30ID:HktuzzGi0
ニコニコの仕様変更予定

https://blog.nicovideo.jp/niconews/147588.html
2021/04/02(金) 11:09:41.48ID:n8JzMRi90
mnmnのURL入れたら直ぐ動画開ける機能が割と優秀だったんだなぁって今更思うわけで
…ブラウザで見ろって事かな?
2021/08/23(月) 10:07:39.76ID:5OQXThi20
ここに誘導されてきたんだけど
動画保存できて、お気に入り登録みたいなことしたユーザーが動画投稿したら通知くれる機能のあるソフトってあります?
2021/08/23(月) 12:06:07.20ID:tGd14ZQr0
NNDDかhohoemaかな
2021/08/23(月) 18:03:08.60ID:KboBOINA0
長年ずっとニコニコは専ブラで見てたから
ブラウザでランキングとか検索とか動画再生画面とか見たら恐ろしく使いにくくてビックリするな

youtubeを始めとして、多くのサイトが使いやすいフォーマットみたいなのに則ったページなのに
ニコニコだけゴミすぎて凄いわ。何のこだわりだよおとなしく他の動画サイトに合わせろ
2021/08/24(火) 00:41:42.40ID:fJa2Uuph0
独自フォーマットだから他の動画サイトみたいに検索汚染や切り抜き汚染を回避できてるとこもある
一概に他に合わせるのは良いとは言えん
2021/08/24(火) 06:58:06.84ID:twEc5KUK0
些細なこだわりのために廃れる結果はchrome連合に負けたFirefoxと同じだな
2021/08/24(火) 12:28:16.05ID:c00i8+In0
他に合わせたらレベルの差が歴然になって速攻廃れるイメージしかない
2021/08/27(金) 11:38:06.88ID:lWKxsooq0
イメージするのは勝手だけどこの路線でいって廃れてるのは事実なんだよね
2021/08/28(土) 14:33:04.65ID:vYf2bbf10
まだランキング見に行ってる層おるんやな
2021/08/28(土) 23:45:57.96ID:21FANfxz0
実際総合ランキング以外は便利だ
2022/04/18(月) 14:35:05.62ID:tWPLP00K0
崩撃雲身双虎掌
2022/06/12(日) 12:05:21.18ID:oklKryLy0
ニコニコ動画ってまだあったんだな
2022/06/12(日) 15:35:32.73ID:sk+zT50h0
このスレがじゃなくてニコニコがって浦島太郎かなにか?
2022/06/12(日) 22:28:36.74ID:/b4dwwo50
そういえばIEかあと3日で終わるらしいけどこれ大丈夫かね
2022/06/14(火) 23:17:56.36ID:dc3dnXk/0
ニコニコはむしろ持ち直してるようだぞ
youtubeの規制と誤BANが酷いせいで
2022/10/24(月) 14:27:02.52ID:E673Albi0
テスト
2022/12/16(金) 23:52:50.07ID:gbYEn6hm0
書けた!
2022/12/21(水) 18:49:58.23ID:qcVaNaW00
テスト
2023/01/08(日) 04:56:19.70ID:Mu6Yo1Zx0
書けるかな?
2023/01/11(水) 22:59:29.75ID:KA2P7b2r0
てすてす
2023/01/16(月) 12:23:13.35ID:SlCRfEoe0
制限された?
2023/01/17(火) 04:15:17.44ID:vBgcHSIj0
規制解除願う
2023/01/19(木) 21:01:22.07ID:dKfdrhOg0
規制解除されてる
2023/01/20(金) 19:44:18.14ID:9JX+xdyL0
書けた!
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:53:23.58ID:xPswULPZ0
おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況