ここはサムネイル・タグによる動画管理ソフト、WhiteBrowserのスレです。
マルチメディア対応により動画以外のファイルにも対応しています。
現在はまだβバージョンであり、作者である268 ◆GtUOyPMKa2氏によって開発が続けられています。感謝。
バグ報告の際にはなるべく環境を書き、わかりやすい報告を心がけましょう。
報告&質問用テンプレは>>2あたりに。また、スキン作者も募集中です。
HTML、CSS、JavaScriptの知識がある方はぜひ公式wikiの該当ページをご覧ください。
■関連リンク
公式wiki
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/
■前スレ
サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318859567/
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1425209631/
■関連スレ
動画管理ソフト(サムネイル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/
探検
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/29(金) 17:09:43.87ID:UR3MtO1G0
2020/06/02(火) 19:11:59.96ID:5JGW3oaB0
2020/06/02(火) 19:12:45.94ID:5JGW3oaB0
そもそもファイルの設定を引き継いでくれなかったこと自体が謎ですが
2020/06/02(火) 20:29:29.23ID:+i7ihnF70
監視中かつ別ドライブなら、移動中のファイルデータは移動元移動先に跨ってるから
2020/06/03(水) 12:57:30.67ID:IEpvSnH80
どう言う訳かH265エンコした動画がサムネイル作成に失敗するようになった。
画像8枚中最後の1枚しか表示しない
同じ現象の方居ませんか?
画像8枚中最後の1枚しか表示しない
同じ現象の方居ませんか?
2020/06/03(水) 13:19:11.14ID:RAtpN+T40
2020/06/03(水) 13:28:27.60ID:zVOSJufd0
エンコの設定が悪そう
2020/06/03(水) 13:30:57.59ID:KhIgVWo20
うちもx265が表示されないけど具体的にどの辺弄ればえーの?
2020/06/03(水) 14:06:17.98ID:My1SM+Nz0
駄作のAVでもrealmediaのトロけたような低画質に再エンコすると昔がんばってお宝を探していた思い出が蘇って抜ける。
2020/06/03(水) 14:21:03.67ID:JMwlLXjp0
>>780
「1834 Cam」みたいなアプリでモニタを写してみると、また不思議な味が出るよ
「1834 Cam」みたいなアプリでモニタを写してみると、また不思議な味が出るよ
2020/06/03(水) 15:31:59.99ID:e6UBIAwT0
真空波動拳Lightで確認しても同じ形式の動画ファイルなのに
サムネできるやつとできないやつが有って全くお手上げ。
Pinが接続されていないとか何のことやらサッパリ
サムネできるやつとできないやつが有って全くお手上げ。
Pinが接続されていないとか何のことやらサッパリ
2020/06/03(水) 17:04:36.17ID:8cLlbuKL0
まじか
みんなはH265のサムネに苦労してるのか?
これはffmpegの拾い物のbatで作ったサムネだけど
動画うpしたから試してみる?
https://www.axfc.net/u/4022959/265
https://i.imgur.com/DBoNQ6H.jpg
みんなはH265のサムネに苦労してるのか?
これはffmpegの拾い物のbatで作ったサムネだけど
動画うpしたから試してみる?
https://www.axfc.net/u/4022959/265
https://i.imgur.com/DBoNQ6H.jpg
2020/06/03(水) 17:13:46.97ID:KDAAMbje0
2020/06/03(水) 17:20:59.53ID:KhIgVWo20
今も絶賛mplayerが動いてるけど真っ黒いのが量産されてるわ
2020/06/03(水) 17:27:00.64ID:KhIgVWo20
でも黒塗りがズラーッと続く中である時期を境に一時的にちゃんと作れてる時期も出てきたりするな
多分エンコードの設定を弄ったんだろうけど
でも何が原因か突き止める程の気力はないわ…
多分エンコードの設定を弄ったんだろうけど
でも何が原因か突き止める程の気力はないわ…
2020/06/03(水) 17:48:08.49ID:8cLlbuKL0
2020/06/03(水) 18:21:59.02ID:KDAAMbje0
2020/06/03(水) 18:33:16.93ID:t9u4EGto0
あまり詳しくないが無劣化編集で結合やら切り貼りとかしてないか?
2020/06/03(水) 18:36:22.47ID:KhIgVWo20
utvideoでキャプチャしたもんをhandbrakeで処理してそのまんまだね(x265)
特にフィルタとかはかけてない
特にフィルタとかはかけてない
2020/06/03(水) 18:55:37.99ID:ITO8CzMT0
ちょんごーちたーだめいりょー ピューピュー
が悪い
が悪い
2020/06/03(水) 20:59:48.17ID:RAtpN+T40
mplayerでも出来るPCと出来ないPCがある
ThinkPadでは全く問題ないが、i7 3770+RTX2060sのPCは何故か出来ない
同じ人間が同じように設定したつもりだが、何か違ってるんだろうな
ThinkPadでは全く問題ないが、i7 3770+RTX2060sのPCは何故か出来ない
同じ人間が同じように設定したつもりだが、何か違ってるんだろうな
2020/06/03(水) 22:01:47.88ID:NPJ0mTA00
GPU支援とか?
2020/06/04(木) 02:42:03.53ID:S9H/OTj/0
mpvで代用する手も
2020/06/04(木) 05:22:46.28ID:en6uYPDk0
コマンドプロンプト使ってmplayerを動画プレイヤーとして使ってみて映像出てくるか確認してる?
まったくサムネができない場合はmplayerがエラー吐いて終了していることがある
まったくサムネができない場合はmplayerがエラー吐いて終了していることがある
2020/06/04(木) 05:29:35.87ID:JVEFuZXt0
環境依存も少ないと思ってffplobeとffmpegを使ってる。
ffprobe.exe "%~s1" -hide_banner -show_entries format^=duration
ffmpeg.exe -ss %ss% -i %1 -f image2 -an -y -vframes 1 %~n2%count%.jpg
mkvとmp4しか使ってないってのもあるけど安定してる。
ffprobe.exe "%~s1" -hide_banner -show_entries format^=duration
ffmpeg.exe -ss %ss% -i %1 -f image2 -an -y -vframes 1 %~n2%count%.jpg
mkvとmp4しか使ってないってのもあるけど安定してる。
2020/06/04(木) 07:35:16.39ID:Cei6i4sz0
h265だと等間隔やランダムサムネイルは作成されないが
「画像からサムネイル作成」で時間を指定して「マニュアルサムネイル作成」すると出来る
時間の取得ができないのかな?
「画像からサムネイル作成」で時間を指定して「マニュアルサムネイル作成」すると出来る
時間の取得ができないのかな?
2020/06/04(木) 07:51:24.26ID:l5UdfnpM0
なんかすごく参考になるスレになってるぞ
2020/06/04(木) 08:01:00.10ID:6MAueLfu0
…あれ、いつの間にか内蔵ブラウザのスキンを探すからスキンを落とせるようになってるな
前からだっけ?
とりあえず全部落としとこ
前からだっけ?
とりあえず全部落としとこ
2020/06/04(木) 08:43:18.37ID:Cei6i4sz0
2020/06/04(木) 22:22:50.87ID:ifIiuv9X0
>>776 だけど、事後報告
自分の環境では all.bat (mplayer,mediainfo) を使ってたんだけど、
ファイル更新しても駄目で、mplayerに至っては最新のものにすると症状が悪化
ダメ元でall.bat使うのやめてsinkuを更新してLAV任せにしたところH265でも作成できるようになりました。
ただ、XviDとかの古いaviファイルでは「ピンが〜」のエラーが出るので
今まで使ってたall.batをavi.batに名前を変えて対応
根本的な解決策じゃないけど一応報告まで。。。
自分の環境では all.bat (mplayer,mediainfo) を使ってたんだけど、
ファイル更新しても駄目で、mplayerに至っては最新のものにすると症状が悪化
ダメ元でall.bat使うのやめてsinkuを更新してLAV任せにしたところH265でも作成できるようになりました。
ただ、XviDとかの古いaviファイルでは「ピンが〜」のエラーが出るので
今まで使ってたall.batをavi.batに名前を変えて対応
根本的な解決策じゃないけど一応報告まで。。。
2020/06/04(木) 22:46:07.14ID:eaaUgW+n0
なるほどそうやればmplayerを使い分けられるんだね
2020/06/04(木) 22:53:06.71ID:ifIiuv9X0
2020/06/04(木) 23:49:26.66ID:NmMnMgjJ0
>>771
Codec Packは使ったことないけどLAVのみでの環境では起こってたね
Win7DSFilterTweaker等で都度戻してあげれば良さそうだけど今はFFmpeg運用してる。クソ遅い…
Codec Packは使ったことないけどLAVのみでの環境では起こってたね
Win7DSFilterTweaker等で都度戻してあげれば良さそうだけど今はFFmpeg運用してる。クソ遅い…
805771
2020/06/05(金) 00:26:14.64ID:q1s2UhOK0 >>804
LAV入れてても起こるんだ。
windows updateで何かの設定が変わってホワイトブラウザがLAVを呼びに行けなくなるってことかな?
>Win7DSFilterTweaker等で都度戻してあげれば良さそう
戻すとはどういうことでしょう?
Win7DSFilterTweakerの初期設定だとH.264とかほとんどの形式で USER MERIT になってると思うけど
これを LAV Video とかに設定して必ずにLAVを使うようにするって事?
LAV入れてても起こるんだ。
windows updateで何かの設定が変わってホワイトブラウザがLAVを呼びに行けなくなるってことかな?
>Win7DSFilterTweaker等で都度戻してあげれば良さそう
戻すとはどういうことでしょう?
Win7DSFilterTweakerの初期設定だとH.264とかほとんどの形式で USER MERIT になってると思うけど
これを LAV Video とかに設定して必ずにLAVを使うようにするって事?
2020/06/19(金) 21:36:19.70ID:k3qokF3e0
K-Lite Codec Pack勢だけど、以前までサムネイル生成できたのに、
最近になり、なぜかサムネイル生成できなくなった。
色々試して、最終的にK-Lite Codec Packをアップデートしたら、
サムネイル生成できるようになったけれど、結局、原因は何だったのだろうか・・・?
その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった。。
最近になり、なぜかサムネイル生成できなくなった。
色々試して、最終的にK-Lite Codec Packをアップデートしたら、
サムネイル生成できるようになったけれど、結局、原因は何だったのだろうか・・・?
その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった。。
2020/06/19(金) 22:32:01.78ID:DblplCFL0
動画の種類たくさんあるから
どれが生成できないのか把握してないと迷子になるぜ
どれが生成できないのか把握してないと迷子になるぜ
2020/06/20(土) 13:42:51.92ID:BITUTSyp0
>>806
win10のバージョン上げたとかはない?
win10のバージョン上げたとかはない?
2020/06/20(土) 19:59:33.09ID:ivYCXPVA0
俺はもう諦めて全部手動で作り直してる
どうせタグつけるのに見直すわけだし
どうせタグつけるのに見直すわけだし
2020/06/20(土) 20:36:38.70ID:LfZqZZJP0
同じ種類の動画ファイルでもサムネ出来たり出来なかったりするから問題なのよ
あと、「手動」だけがダメだったりもするし、サッパリわからん
あと、「手動」だけがダメだったりもするし、サッパリわからん
2020/06/21(日) 00:20:15.75ID:YKlPxIb50
コーデックチェッカーで調べてみれば?
てかANSI版SINKU.DLLを更新してみるとか
てかANSI版SINKU.DLLを更新してみるとか
2020/06/21(日) 08:30:55.68ID:edJE40J00
黒歴史で高校のときに空想テレビ欄サークルに入ってた。
こんな芸能人がこんな組み合わせでテレビ番組に出てたらおもしろいだろうっていう妄想をして見せ合う陰キャのメジャーリーグみたいなサークル。
その頃の経験を活かしてお気に入りのAVの一覧がテレビ番組風に見えるスキン改造をしてあったんだがHDD障害で失われてしまった。惜しいことをした。
ただ技術的にすごいことをしてるわけでなくコメントはすべて書き込みだ。
こんな芸能人がこんな組み合わせでテレビ番組に出てたらおもしろいだろうっていう妄想をして見せ合う陰キャのメジャーリーグみたいなサークル。
その頃の経験を活かしてお気に入りのAVの一覧がテレビ番組風に見えるスキン改造をしてあったんだがHDD障害で失われてしまった。惜しいことをした。
ただ技術的にすごいことをしてるわけでなくコメントはすべて書き込みだ。
2020/06/21(日) 10:33:31.30ID:777ojH7C0
陰キャの思い出語りとかマジいらねー
2020/06/21(日) 13:09:59.04ID:Owm4Fp4H0
テレビ板なんか勝手にキャスティングしまくっとるどw
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 15:17:53.64ID:giucKfjJ0 急になんだったんだ
2020/06/22(月) 01:44:46.87ID:+ZWqebvf0
電車で見えない誰かと独りお話してる人だろ
2020/06/25(木) 21:56:28.52ID:MPPuSCO30
なんか最近動作がもっさりしてきた。ホワイトブラウザが超快適に動くスペックてどれくらいなんだろう
2020/06/25(木) 22:23:34.24ID:vfCKZS6W0
件数を減らせばいい
2020/06/25(木) 22:55:10.78ID:G7lyHh0P0
オールインワンで一括管理したいやん
2020/06/26(金) 00:36:04.68ID:pNYWRN0a0
ホワイトブラウザが快適に動くスペック…そんなものはない
Aviutlと一緒
Aviutlと一緒
2020/06/26(金) 18:41:54.87ID:gKMABwDm0
5x5サムネで5000本ほど管理してるけど特に重くはないなあ
2020/06/26(金) 23:05:07.10ID:vEReWBDt0
>>821
PCの環境どんなもんですか?
PCの環境どんなもんですか?
2020/06/27(土) 03:04:24.96ID:xIDLq9qI0
7年前のi5メモリ16とかだよ
まあ最新PCなら別世界くらいヌルサクなのを知らないだけかもしんないけどw
まあ最新PCなら別世界くらいヌルサクなのを知らないだけかもしんないけどw
2020/06/27(土) 10:11:05.40ID:U+oxvZm70
9900でも遅いw
2020/06/27(土) 12:19:04.69ID:gHIdv5of0
PC買い替えてスペック上がってもサクサクにはならない
もう更新のないWB自体がついていけてないんじゃないの
Win10の大型アプデがただただ怖い
もう更新のないWB自体がついていけてないんじゃないの
Win10の大型アプデがただただ怖い
2020/06/27(土) 13:01:52.17ID:U+oxvZm70
コメントまで検索対象になる仕様上
件数増えれば遅くなるのは避けられん
件数増えれば遅くなるのは避けられん
2020/06/27(土) 14:03:08.90ID:nXA8X+R00
サムネがHDDにあるならSSDに移せば体感変わったりするんかな
2020/06/27(土) 14:40:54.43ID:+31h4ttO0
>>827
変わるよ。WBファイルもタグ編集を頻繁にするなら別ドライブがいい。
ボトルネックはこんな感じ
1.javascript:シングルスレッド制約とDOM操作(一度に生成するサムネイル数)
2.サムネイル画像:個別ファイルなのでスクロール時の読み込み
3.SQLite3のジャーナル設定:ディスクIOが多い
4.データ構造がMySQLicious法:タグが多くなるほど検索が遅くなる。
変わるよ。WBファイルもタグ編集を頻繁にするなら別ドライブがいい。
ボトルネックはこんな感じ
1.javascript:シングルスレッド制約とDOM操作(一度に生成するサムネイル数)
2.サムネイル画像:個別ファイルなのでスクロール時の読み込み
3.SQLite3のジャーナル設定:ディスクIOが多い
4.データ構造がMySQLicious法:タグが多くなるほど検索が遅くなる。
2020/06/27(土) 15:01:00.60ID:UlQvv1YX0
wbがトリガーを握ってて表示更新は都度ブロッキングするからPC性能よくしたところでサクサクにはならないんじゃないか?
ちょっと前に出てたedge化でどの程度変わるのか
ちょっと前に出てたedge化でどの程度変わるのか
2020/06/27(土) 19:52:24.61ID:Tj2feUGJ0
人間の頭の中での「あーガーターベルトのセクシーランジェリーで抜きてえ」からの記憶サーチ能力が只者ではない。
さらに俺自身はガーターは持ってないなって時に「じゃ代わりに黒ストはどうですかね?」のサジェスト能力が凄まじい。
DMMやamazonみたいな面系だけではなくpornhubとかtokyomotionでもいまだにサジェストされる動画の打率は低い。
あればかりはこの先10年は人間様の優位だと思うわ、
さらに俺自身はガーターは持ってないなって時に「じゃ代わりに黒ストはどうですかね?」のサジェスト能力が凄まじい。
DMMやamazonみたいな面系だけではなくpornhubとかtokyomotionでもいまだにサジェストされる動画の打率は低い。
あればかりはこの先10年は人間様の優位だと思うわ、
2020/06/27(土) 20:05:57.56ID:1BioLu4y0
年取って女優の名前思い出せん!
→せや、黒ガーターの騎乗位がエロかった
→ランジェリー、騎乗位タグ検索からのサムネちぇきー
ふぅ…今日もWhitebrowserサンキューやで
ついでに別のオキニも思い出したわ!
ピンズドのAIになってもそれはそれで寂しい
→せや、黒ガーターの騎乗位がエロかった
→ランジェリー、騎乗位タグ検索からのサムネちぇきー
ふぅ…今日もWhitebrowserサンキューやで
ついでに別のオキニも思い出したわ!
ピンズドのAIになってもそれはそれで寂しい
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 03:22:32.44ID:J7Lj/6rT0 shark007使ってんだが4k、2kのmkv(YT素材)がサムネイル生成されない。誰か上手くいってる人いる?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 19:59:07.10ID:5nHvzFKb0 管理ファイルが200GBとかありえないサイズになる理由がわかったので書いときます
どうも管理ファイルとWB本体を外付けHDDに移してたのがいけなかったみたい
Cドライブに移動させたら意味不明な肥大化は一切起こらなくなりました
原因自体はわからないから根本的な解決になってないけど一応
どうも管理ファイルとWB本体を外付けHDDに移してたのがいけなかったみたい
Cドライブに移動させたら意味不明な肥大化は一切起こらなくなりました
原因自体はわからないから根本的な解決になってないけど一応
2020/07/05(日) 06:37:31.38ID:moVLOKvq0
「//理由はわからないが動く」が多すぎて、細かいことは諦めた
まったく同じ環境でもサムネが出来たり出来なかったり、急に「ピンが接続されてない」エラーでたり
まったく同じ環境でもサムネが出来たり出来なかったり、急に「ピンが接続されてない」エラーでたり
2020/07/05(日) 20:18:31.17ID:4oPJ1e4M0
SSDに移したら早くなるのかじゃあやってみるかと思って試そうとしたら
プログラムがあるCドライブはSSDだった
M.2の方に移しても流石にこれ以上体感速度は上がらんよな
プログラムがあるCドライブはSSDだった
M.2の方に移しても流石にこれ以上体感速度は上がらんよな
2020/07/05(日) 21:08:04.61ID:09e30hs50
M.2はベンチ回して差異が出るくらいで一般的なアプリケーションなら体感差はほとんど無いな。下手すりゃ熱や読み書きの速さで普通のSSDより安定しなくなる
2020/07/05(日) 22:17:22.15ID:W54a9ipe0
リソースモニタでIO状況見てみろとw
2020/07/06(月) 01:32:31.81ID:27Da0q2Z0
30秒くらいのゲームのロード時間でSATAとM.2で三秒くらいしか違わないんだよなw
2020/07/06(月) 08:25:55.20ID:kpxYiOvz0
なんか逆バリしたらカッコイイみたいな中二病的発想はやめようぜ
どうせジジイなんだろうけど
どうせジジイなんだろうけど
2020/07/06(月) 10:35:42.35ID:sh4qG0IR0
何が逆張りか知らんが、あくまでも体感上ならマジで変わらんやろ。ましてWBなんか
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 16:58:06.21ID:+knJdEP60 質問です
serch tableのskin使ってて、
左上にフォントサイズL/M/Sの切り替えスイッチあります
これのLでも文字が小さい時あるので、Sを現状のLにしてLをさらに大きくしたいのですが、
どこを変更したらいいでしょうか?
serch tableのskin使ってて、
左上にフォントサイズL/M/Sの切り替えスイッチあります
これのLでも文字が小さい時あるので、Sを現状のLにしてLをさらに大きくしたいのですが、
どこを変更したらいいでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 22:05:29.67ID:R9fQ39i602020/07/06(月) 23:42:47.90ID:+knJdEP60
>>842
font.cssのタイトルのfont-sizeの値を大きくしたら変わりました!ありがとう!
font.cssのタイトルのfont-sizeの値を大きくしたら変わりました!ありがとう!
2020/07/08(水) 13:01:48.73ID:/ly+5twm0
sinku.dll、sinku.exe、codec.ini、format.iniて皆どのバージョンの組み合わせで使ってる?
2020/07/08(水) 21:51:35.14ID:Ss8xwmxL0
2020/07/08(水) 22:03:14.65ID:/ly+5twm0
>>845 ありがと!最新dllだと一部サムネイルが作れないもんだからいくつかのバージョンも試してみる!
2020/07/08(水) 22:31:47.50ID:Ss8xwmxL0
sinku.exeはメディア情報を取得するだけで
サムネイル画像を作るのはstm.exeだぞ。
サムネイル画像を作るのはstm.exeだぞ。
2020/07/11(土) 16:50:49.81ID:eL5C+HL40
msinに頑張ってほしいわマジで
2020/07/12(日) 09:02:22.78ID:sfzqb7oy0
alpha2スキン使ってる人います?左側の関連タグと見出しがグチャグチャになるのって解決策とかありませんかね?
2020/07/12(日) 13:39:38.79ID:M3IUb9/30
Alpha2使ってる。解決策じゃないが
左下の関連タグはコメントアウトして
表示しないようにしてる。
左下の関連タグはコメントアウトして
表示しないようにしてる。
2020/07/12(日) 15:58:44.26ID:adpVu4cC0
>>850
ありがとうございます!後ついでに聞きたいんですが動画についているタグを検索した後クリアすると一番上の動画までスクロールが戻ってしまうのはソフトの仕様的にどうしようもないのでしょうか?
ありがとうございます!後ついでに聞きたいんですが動画についているタグを検索した後クリアすると一番上の動画までスクロールが戻ってしまうのはソフトの仕様的にどうしようもないのでしょうか?
2020/07/12(日) 16:08:31.50ID:yVaBF09b0
ないんじゃないの
新着動画検出した時も戻るし
新着動画検出した時も戻るし
2020/07/12(日) 19:31:40.39ID:2Ra1ljwS0
>>852
だよね〜残念
だよね〜残念
2020/07/14(火) 12:52:43.83ID:hNJ3nuW40
nodejs electron javascriptでマルチプラットフォームの動画管理ツール作ってるけど、正直、wb レベルの機能に達するには、2年は掛かる。
2020/07/14(火) 18:30:46.11ID:8vifZHAj0
サムネイルクリック以外でファイルを選択することってできないでしょうか?
例えばタイトルや余白をクリックしてそのファイルを選択するみたいな
いまDMMスキンでサムネイル無し、ジャケットとタイトル.タグだけを表示させるようにhtml弄ったんですが、
サムネイルが無いのでマウスクリックでファイルを選択することができないでいます。
どこかを書き換えればできるようになるんでしょうか?
例えばタイトルや余白をクリックしてそのファイルを選択するみたいな
いまDMMスキンでサムネイル無し、ジャケットとタイトル.タグだけを表示させるようにhtml弄ったんですが、
サムネイルが無いのでマウスクリックでファイルを選択することができないでいます。
どこかを書き換えればできるようになるんでしょうか?
2020/07/14(火) 22:58:58.19ID:AhKfJV5Z0
>>855
サムネイル(id=thum〇)とサムネイル画像(id=img〇)は
言葉を使い分けたほうが誤解がなくていいよ。
要素にonclick="wb.focusThum('+mv.id+');"とかを追加
サムネイル(id=thum〇)とサムネイル画像(id=img〇)は
言葉を使い分けたほうが誤解がなくていいよ。
要素にonclick="wb.focusThum('+mv.id+');"とかを追加
2020/07/15(水) 09:15:17.83ID:P5sg+sGa0
dmmまた情報取得できなくなったね
仕様変更か
仕様変更か
2020/07/15(水) 18:09:13.69ID:fs/54V9E0
年齢確認が追加されたっぽいね
2020/07/15(水) 20:34:05.68ID:P5sg+sGa0
年齢認証でクッキー見てるのか
アフィ登録しないとapiもつかえないから面倒くさいね
アフィ登録しないとapiもつかえないから面倒くさいね
860855
2020/07/15(水) 20:47:46.69ID:3TzO6bjg0 >>856
仰る通りわかりづらい表現でした。
概ね察して頂いたとおりの解釈で合ってます
このonclick="wb.focusThum('+mv.id+');"なんですがhtmのどこに追記したらいいのでしょう?
いろいろやってみたんですがど素人の自分にはできませんでした
仰る通りわかりづらい表現でした。
概ね察して頂いたとおりの解釈で合ってます
このonclick="wb.focusThum('+mv.id+');"なんですがhtmのどこに追記したらいいのでしょう?
いろいろやってみたんですがど素人の自分にはできませんでした
2020/07/15(水) 21:41:36.56ID:wQtgHqDs0
誰でも最初は素人。
どこまで変えてるかわからないけどベースはDMMBig_Categoryでいい?
「◆No.1」をクリックでフォーカスを変える場合
<h3 id="title' + mv.id + '">
↓
<h3 id="title' + mv.id + '" onclick="wb.focusThum('+mv.id+');">
どこまで変えてるかわからないけどベースはDMMBig_Categoryでいい?
「◆No.1」をクリックでフォーカスを変える場合
<h3 id="title' + mv.id + '">
↓
<h3 id="title' + mv.id + '" onclick="wb.focusThum('+mv.id+');">
2020/07/16(木) 09:26:08.59ID:3IrJZ/Xr0
左上のナンバーところどころ削除して空いてるのを詰めることできますか
1 2 4 5 8 9ってなってるのを
1 2 3 4 5 6に
1 2 4 5 8 9ってなってるのを
1 2 3 4 5 6に
863855
2020/07/16(木) 09:28:29.58ID:5CGXTdYo0 >>861
<h3 id="title' + mv.id + '"onclick="wb.focusThum('+mv.id+');">
をhtm内に追記で無事タイトルクリックでファイルを選択することが出来るようになりました!
ほんっっとにありがとうございます!
しかしスキンを触ってる矢先にDMMタグレットが情報取得不可に…
DMM周りは自分で触れる人にしか今後は厳しいかもしれませんね
少し勉強してみようと思います
<h3 id="title' + mv.id + '"onclick="wb.focusThum('+mv.id+');">
をhtm内に追記で無事タイトルクリックでファイルを選択することが出来るようになりました!
ほんっっとにありがとうございます!
しかしスキンを触ってる矢先にDMMタグレットが情報取得不可に…
DMM周りは自分で触れる人にしか今後は厳しいかもしれませんね
少し勉強してみようと思います
2020/07/16(木) 22:39:07.71ID:ibfNffck0
dmmは外部スクリプトでどうにかするしかないのか
2020/07/18(土) 00:37:50.66ID:nSEfpI370
単純にDMMのリンクをスキン上に置けば使えるようになるよ
MGSと一緒
MGSと一緒
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 16:53:20.21ID:K3JcLAzv0 DMMInfoTaglet_selected の方は、対応できるようにしました。
良かったら使ってください。
・テキストが選択されていれば、その文字で検索
・品番の取得方法を変更
http://whitecats.dip.jp/up/download/1595058272/attach/1595058272.zip
pass: dmm
良かったら使ってください。
・テキストが選択されていれば、その文字で検索
・品番の取得方法を変更
http://whitecats.dip.jp/up/download/1595058272/attach/1595058272.zip
pass: dmm
2020/07/18(土) 20:04:49.22ID:HpkUgRlf0
>>866
本当に、本当にありがとうございます!
本当に、本当にありがとうございます!
2020/07/19(日) 00:55:51.59ID:u9IUSHI60
>>866
横トン
横トン
2020/07/19(日) 06:20:21.31ID:01gJ8PTM0
2020/07/19(日) 10:18:38.54ID:SyAYUj5V0
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 11:36:45.58ID:KoV03geg02020/07/19(日) 15:03:54.45ID:xgtKrP5Q0
神の上か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【24歳~37歳】「ホストに貢いでいた」“立ちんぼ”女3人を逮捕 大阪・梅田の路上で売春目的で客待ちか [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- ゆたぼん「パンダも中国に利用されて可哀想」 中国側の「パンダ見られなくなる」に「だから?」 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- 高市早苗「国債11兆円追加だああああ」え~ん!w [175344491]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- ナマポだけど金ねえから飯奢ってくれや!
- コテと名無しのレクリエーション会場
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
