【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/29(金) 17:09:43.87ID:UR3MtO1G0
ここはサムネイル・タグによる動画管理ソフト、WhiteBrowserのスレです。
マルチメディア対応により動画以外のファイルにも対応しています。
現在はまだβバージョンであり、作者である268 ◆GtUOyPMKa2氏によって開発が続けられています。感謝。
バグ報告の際にはなるべく環境を書き、わかりやすい報告を心がけましょう。

報告&質問用テンプレは>>2あたりに。また、スキン作者も募集中です。
HTML、CSS、JavaScriptの知識がある方はぜひ公式wikiの該当ページをご覧ください。

■関連リンク
公式wiki
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/

■前スレ
サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318859567/
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1425209631/

■関連スレ
動画管理ソフト(サムネイル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/
2020/02/17(月) 23:09:22.36ID:vKFpVJiR0
すみません質問です
動画フォルダを別のHDDに移動したので登録しなおしたのですが、
以前の登録情報を自動的に修正しますとあったので再登録しても一部の動画しか登録されません
file名が英数字で始まってるものはちゃんとパスが新しくなってるのですが、2byte文字等から始まるものが旧パスのままで、サムネも灰色のままに
再度新フォルダをDDしても反応ありません
file数多いため、なんとか登録情報引き継げないものでしょうか…
2020/02/18(火) 00:18:54.98ID:+MqPOrWm0
あ、違いましたfile名i〜くらいまでしか置換されてませんでした
2万fileくらいの内3000程度です
一度元のパスに戻して再置換しても結果同じ
2020/02/18(火) 00:42:47.36ID:ICSUSnQW0
ファイル名i〜ってのが意味分からん
パスやファイル名が長くて置き換えられないことはたまにあるけど
2020/02/18(火) 00:47:24.05ID:Ayq9RqFB0
シンボリックリンクで同一パスになるようにマウントすれば良さそうなもんだけど...
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 01:52:00.69ID:sOZmi2LIO
VSTB誰かあげて頂けたら、めちゃ嬉しいのですが…
2020/02/18(火) 08:35:21.64ID:NVcIo5uM0
>>663
659です、すぐ上も見落としててすいませんでした、ありがたくいただきました!
2020/02/19(水) 12:29:07.47ID:TItjprfY0
動画管理ソフトってあまり需要が無いのかな
2020/02/19(水) 17:44:47.76ID:5Tey/Jwb0
普通の人はそもそも管理ソフトが必要なほど集めないもん
2020/02/19(水) 17:47:29.04ID:1ywrB+tc0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイル消すか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
2020/02/19(水) 18:08:37.92ID:eUHehQOB0
お前らは何個集めてる?
2020/02/19(水) 18:55:10.24ID:dnFacajO0
自分のゲームの録画だけで1万超えてた
2020/02/20(木) 18:22:50.96ID:TvUXxVq90
search tableでフォルダリスト・ツリーを使用しないにしてるのにマウスを左に持ってくと相変わらずでてくるなあ
俺が設定勘違いしてるんだろうか
2020/02/20(木) 19:48:43.69ID:87OOGLnf0
search tableはもうそういうもんだと思って使ってる
消せたらいいんだけどねぇ
2020/02/21(金) 09:11:18.09ID:zMZxQmWp0
Eagle使ってたんだけど結局ホワブラに戻ってきた コメントでソートできるホワブラと違ってタイトル、追加順、サイズでしかソートできないとやっぱり不便だわ
2020/02/22(土) 14:23:46.09ID:8qZbFhUn0
>>676
スキンを直してもいいけどタグレットでもできるよ。
wb://
if(wb.getSkinName=="seach_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
ほかのスキンのときに実行するとエラーが出るんでスキン名チェックつき。
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 14:28:29.66ID:8qZbFhUn0
ちょっと間違った
wb://
if(wb.getSkinName="Search_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 14:54:14.02ID:8qZbFhUn0
wb://
if(wb.getSkinName()=="Search_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
なにやってるんだろう・・・俺
2020/02/23(日) 17:22:26.51ID:wpM7KCeX0
>>668
https://www.axfc.net/u/4019876
2020/02/24(月) 00:08:58.35ID:fcrCO4S80
エクステンションのSimpleTagCloudで表示されるタグ件数と
実際にタグが付いた動画の件数が違う
例えば「風景」ってタグがあったとして、SimpleTagCloudでは10件と表示されて実際にタグが付いている動画は18件…
原因分かる人います?
2020/02/24(月) 12:50:43.11ID:tTbaHd6O0
>>682
同梱README.mdより:

Option
--------
SimpleTagCloud.htm自体を編集して下さい。
// 先頭から最大何個のファイルをタグクラウド作成のデータとして調べるか。
var SearchFileLimit = 2500;
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 08:20:06.82ID:NqUj33xmO
>>681 ありがとうございました
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 08:30:51.46ID:NqUj33xmO
SmallWhhteTube、どなたか持ってませんかね?
2020/02/27(木) 19:35:44.15ID:YKZi6/4r0
>>682 さん
遅くなりましたが、ありがとう!
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:11.48ID:YKZi6/4r0
>>683 さんでした
改めて、ありがとう!
2020/03/03(火) 13:58:54.17ID:sDiiz4U20
フォルダーの階層を再現するのって無理なのかな
2020/03/06(金) 15:35:54.29ID:XXOa7ggP0
フォルダツリーじゃあかんの?
2020/03/06(金) 16:23:38.84ID:btYJlEsZ0
>>689
言い方が悪かったわ
動画1と2が入ってるフォルダAを登録したらいきなり動画1と2のサムネイルが表示されるんじゃなくてフォルダAのサムネイルをクリックしたら初めて動画1と2 のサムネイルが表示されるようにしたい
2020/03/06(金) 21:32:42.21ID:cexg+v790
フォルダツリーをサムネイルにしたらいいんじゃないの
2020/03/06(金) 22:08:20.86ID:QXe7RM1G0
>>691
えっそんなことできるの?!!??!!
5年くらい弄ってたけどやり方わからないんだが
2020/03/07(土) 14:40:19.96ID:RHbQL0XK0
wbはもう3年ほど触ってないから、フォルダツリーの仕組み覚えてないけど、
フォルダを再現する際に、パスをスプリットして登録してるはずだから、その際にサムネイルのパスを対応するるように配列に保持すれば行けると思う。
2020/03/07(土) 18:23:05.33ID:6LtYlXu+0
>>693
具体的な手順が全くわからん…
2020/03/08(日) 23:33:17.27ID:7MBKiKhQ0
Seach_Tableでタグを一個ずつ改行させて表示させたいんだけどどうすればいいの
2020/03/08(日) 23:42:09.41ID:sMaMyjN80
>>695
base.cssのli.tagのdisplay:inline;をdisplay:block;に変更
2020/03/09(月) 00:28:57.17ID:qnkiZQNH0
636にmeta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"
を使ってSearch_tableEdgeとしてhtml5、css3に対応させてみた。
readme.txtに書いたけどダブルクリックに問題あり。
内部的に実験要素の強いスキンです。
>>695
こっちも同じところを変えれば1行ごとになる。
2020/03/09(月) 00:38:33.74ID:iZwqYsQv0
未だにいじってる人いるし後で10年くらいは使えそうで安心
2020/03/09(月) 10:23:11.53ID:+GyJBGN+0
>>697
おお!これでedgeにさし変わるのか
スキン仕様は詳しくないけど使ってるやつ書き換えてみようかな。結構大変そうだけど…
2020/03/09(月) 13:21:36.38ID:iH3CmrIE0
700
2020/03/09(月) 20:34:27.85ID:iZwqYsQv0
>>697
詳細情報非表示でもサイズとか時間、スコアが表示されるのは仕様?
2020/03/09(月) 20:59:21.37ID:qnkiZQNH0
悪い悪い
どうもwriteProfileとか書き込み時に落ちることが多くて
途中でwriteFileに変えたんだけどchangeThum関数の中身変え忘れてた。
設定を見てない状態になってた。
2020/03/09(月) 22:02:39.13ID:qnkiZQNH0
これで直ったはず
2020/03/10(火) 00:55:59.05ID:eWsjUeW60
>>703
2020/03/11(水) 03:14:03.33ID:6ze56V450
>>696
できたー!ありがとう!
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 08:30:36.59ID:jr4jDlmA0
教えて下さい。

win10
ホワイトブラウザかんたんサムネイル作成導入済み

状態:他の動画のサムネイルが適用されて同じサムネイルのファイルが複数できる。

等間隔サムネイル再作成、ランダムサムネイル再作成をしても他の動画のサムネイルが適用されてしまいます。
どのようにすれば直るでしょうか?
2020/03/15(日) 10:53:52.83ID:qZFZ3xWp0
>>706
「ホワイトブラウザかんたんサムネイル作成」が原因じゃね?
それを使わないとサムネイルできないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 20:13:15.64ID:jr4jDlmA0
>>707
ホワイトブラウザかんたんサムネイル作成使わないとピンが〜のエラーが出てサムネできないので
使って使用したいです。
2020/03/15(日) 21:36:37.43ID:qZFZ3xWp0
>>708
公式wikiのカスタムサムネイルに書いてあるall.batじゃダメだった?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:27:56.66ID:jr4jDlmA0
>>709
例:all.bat (mplayer.exe mediainfo.exe mediainfo.dllが必要です。コメント行もコピーしてください。保存時に毎行末の空白を削除してください。)
上記以下の部分をコピペすればOK?
2020/03/17(火) 01:15:50.28ID:pikJUhtZ0
whitebrowserの機能そのままに現代のPCのスペックを活かして高速処理できるソフトがあったら1万買い切りでも買うなあ
まあ俺なら買うってだけで労力に見合った売上が出るって保証はどこにもないけど。
2020/03/17(火) 11:44:11.96ID:mNLPfBTh0
ffmpegでのサムネ画像切り出しをGPUで高速化して画面いっぱいに100枚くらいの候補を一瞬で並べて欲しい。
リロードすると時間軸を変えて再生成みたいな。
2020/03/17(火) 12:06:59.13ID:/hb7sF8I0
>>711
そんなのあったら俺も欲しいが今は動画をパソコンで管理するなんて趣味の人少ないだろうし後継は出て来ないだろうなあ
2020/03/17(火) 12:45:43.32ID:/hb7sF8I0
は?今覗いたらスキンライブラリ復活してるんだが?なんで誰も教えてくれなかったんだ!!
2020/03/17(火) 13:16:00.73ID:mNLPfBTh0
確かにYouTubeやらネトフリアマプラの品揃えとUIとリコメンドに勝てないとローカルで持ってる価値がないかも。
まあそれは金が世界中で余りまくってデジタル経済バブルのコロナ前の世界のことであって金つっこんでコンテンツ買いまくれたからのこと。
不景気で単体コンテンツ買う奴がいなくなって勝ちそうな気もするけどもっと強烈な恐慌になったら真っ先に娯楽への出費は切られるしどうなるだろうな。
2020/03/17(火) 17:47:47.59ID:UxknE7EJ0
>>713
msin movie browserが開発進んでるよ
2020/03/17(火) 18:12:04.79ID:y5f34/AO0
スクショ見る限りだとChromiumベースだからElectronかね。配布サイズもでかいし
2020/03/17(火) 18:16:58.56ID:ZvXlLTog0
なにこれめっちゃよさそうじゃん

試してみるありがとう!
2020/03/17(火) 18:24:07.96ID:pikJUhtZ0
んー、結構良さげだけど
メイン画面には単一サムネイルが表示されてwhitebrowserみたいに連続サムネを羅列することは出来ないのかな?
2020/03/17(火) 18:55:54.84ID:/hb7sF8I0
msinはもっさり感がなあ…
2020/03/17(火) 18:57:58.44ID:Plec7ZwX0
もっさり感ならこっちも負けてないぞ!
(向こうのはまだ使ってないから比較したわけではない)
2020/03/17(火) 19:17:58.08ID:UxknE7EJ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/

自分から話題を振っておいて何だけどこっちのスレでmsinは話そう
2020/03/18(水) 16:41:09.64ID:g3dC2Hj20
無料だけどめんどくさい.tkドメインでスキンライブラリ復活ってことは、一応WB作者も思い出してはくれたんだね
2020/03/19(木) 10:54:06.04ID:ac3livRs0
search table edgeめちゃくちゃ使いやすいな 後は検索結果クリアした時に一番上まで戻るんじゃなくてスクロール位置記憶してくれてれば完璧なんだけど
2020/03/19(木) 11:17:07.16ID:ac3livRs0
と思ったらhtm弄れば記憶してくれるんだな自決したわ
2020/03/19(木) 20:34:24.90ID:TO7DIodd0
死ぬなよw
2020/03/20(金) 00:40:17.62ID:cBWnj76j0
物騒だなw
2020/03/20(金) 14:22:32.08ID:ZBuUtTQr0
生きろw
2020/03/21(土) 17:53:21.69ID:kUwO4Cqo0
質問です。
スキンのdmm_bigを使ってるのですが、ローカルに保存したカバー画像でjpgは表示されるのですが、これをpngやgifもローカルに保存したやつを表示するにはどこをどういじればいいですか?
2020/03/22(日) 10:37:22.20ID:rPDnBxBj0
729ですけど、自己解決しました。
2020/03/22(日) 13:05:15.65ID:Az3UfC4u0
自壊しました
2020/03/29(日) 13:25:39.39ID:cno27t2k0
わざわざホワイトブラウザ使う人って動画長者が多いと思うんだけど(ジャンルまでは訊ねないでおく)
再エンコとかファイル名いじるのってどれくらい本気でやってる?
自分は古いwmvとか多くて一部はh.264に揃えていったんだけど新規に入手するものはh.265が増えてきたのでやり直しするかどうか迷ってる。
あと4kソースは増えてきたけど解像感不足で細部が甘いからそいつらは割り切って1080pにリサイズしてる。
2020/03/29(日) 13:43:03.87ID:SYB4+vtR0
収集物のほとんどが拾い物なので新しいダウンロードを始める前に
WBで検索して重複を避けるようにしている
2020/03/29(日) 13:58:08.45ID:sXrLH7810
99.9%テレビからなので自前で自動エンコしてる
WBに登録されたら別途取った番組情報を突っ込む
2020/03/29(日) 21:35:25.26ID:Hu4vkBkH0
どうしても必要な状況にでもならなければwmvだろうがmpgだろうが
わざわざ新しい規格に再エンコして揃えるなんてことはしない
特定機器で形式をあわせる必要があるとしてもそれ用に作るだけ

それにそんな古い動画を大事に確保続けるなら将来的に解像度が満たされたときに1080pしかないのは悲しいだろう
なにはともあれソースは大事だよ
2020/03/29(日) 22:19:29.66ID:H31uGJSz0
たまに無劣化結合するくらい
ファイル名は登録する前に、オリジナルにパワーリネームで揃えてる
2020/03/30(月) 00:41:50.89ID:JT7OytVD0
>>734
番組情報ってどんなの?
半自動とかで突っ込める?
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:40:48.32ID:mLqUusfc0
javascriptでajaxできてる方いますか?
自作タグレットが全滅している気がしまして…
2020/03/31(火) 09:54:00.80ID:vcNdjEqb0
zipdekure使ってるんだけどスクロールが凄いガタガタする…search tableやalpha2だと滑らかにスクロールするのになんでだ…
2020/04/01(水) 13:08:28.61ID:ySiIsYJO0
うーん駄目だzipdekureのカスタムサムネイルが全く動かん 7zipのバージョンが関係してたりするんだろうか?
2020/04/01(水) 14:31:24.00ID:ySiIsYJO0
windows10でzipdekureのカスタムサムネイル機能してる人いますか?
2020/04/01(水) 23:56:53.91ID:sm6z392c0
zisdekure.使ってる人ばかりじゃないし、
しばらく他の使うかして様子見なさい
2020/04/09(木) 06:11:48.92ID:V/9XUz4u0
タグバーにあるタグの並び替えってどうやるの?
クリック&ドラッグでは移動しないよね…
2020/04/09(木) 06:20:04.33ID:V/9XUz4u0
ツールからタグバー編集ですね
失礼しました
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:05.28ID:mlDxXhLy0
>>697
こちらの方の方法でEdge+CORS許可するとAjaxできました。
メターデータ取得サーバを別で建てて対応できそうです。
ありがとうございます。
2020/04/11(土) 19:11:35.81ID:FSIbiL6V0
久々にumlFindTreeEve使ったら激重になってた
ファイル名変更やタグづけすると一晩固まってる
ファイル数1万超えたらエクステンション使わない方がいいんかな
2020/04/12(日) 00:24:31.30ID:KyerNL540
>>764
タグ、ファイル名編集後だけが問題なら割り切って動作中の変更は無視する方法もあるよ。
wb.onModifyTagsとか何もせずにreturn;とか。
ちなみにタグ追加とか複数動画処理はDB操作そのものもだし、onModifyTagsが動画数だけ呼ばれDOM操作するんで重い。
DBそのものはSQlite3.dllを新しくするとデフォルトがwalモードになって早くなるかもしれない。

スキンをいじる人がどれだけいるか分からないけどタグリスト生成処理を早くする方法
javascriptでのhtml5の最大のメリットはWebworkerとおもってる。
タグリスト生成、DOM操作前の文字列生成をwebworkerに回す。(Edgeモード前提)
タグリスト生成getInfosは500ごとに分割して検索結果が0になったらbreak;。
 他の情報を使わないなら検索条件に'tag !=\"\"をつけてタグのない動画は飛ばす。'
2020/04/12(日) 15:47:34.55ID:bD1J2OOr0
>>747
sqlite3.dllは以前に差し替えたよ
umlFindTree.jsの中でonModifyが係る部分を
return;に置き換えてみたけどスクリプトエラーになってしまって動かない
バックアップとりつつ弄ってるけど難しい

タグ付け、リネーム、類似ファイル削除あるから、WB起動時だけキャッシュから読み込む、またはキャッシュ再生成してくれるだけで十分なんだわ
2020/04/16(木) 07:14:28.07ID:hRUjy5880
umlfindTreeは使うとき以外は閉じる
DefaultBookmarkとかに切り替える
やってるのはこれくらいかなぁ
そうしないと2万以上あるから変更加えると
必ずWB固まっちゃう
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 18:27:53.25ID:rYAEYvas0
Video Hub App が2になってかなり良くなってた
日本語も対応になったね
2020/04/23(木) 20:04:28.54ID:eIDdbYH40
ISOにも対応してますか?
2020/04/23(木) 21:32:29.97ID:lrjeueF10
こっちでやったほうが良くない?

動画管理ソフト(サムネイル)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/

White Browserと互換、引越し可能とかなら
ここでやるの分かるけど
2020/05/10(日) 05:58:11.47ID:f5puisxP0
解決策が分かる方いたら教えてください

タグリストに間違って登録されたタグが消えません
・間違ってタグを登録して気づかずそのままファイルを削除してしまったかそのタグがついているファイルは存在しません
・そのタグ名を新しいファイルにつけて消したりしても残ったままです

これはwbファイル作り直すしかないでしょうか?
タグ、サムネイルを作り替えてるのでまた一から作り直すしたくはないのでなんとかならないでしょうか?

よろしくお願いいたします
2020/05/10(日) 07:43:49.21ID:WbbdT+aA0
タグリストってなに?どのスキンの話?
設定ファイルのどこかにあるよとしか
2020/05/10(日) 18:26:08.63ID:f5puisxP0
>>754
返信が遅くなりスミマセン
無事タグを削除することが出来ました
本当にありがとうございます!

エクスプローラで更新日付で検索しても出てこなかったのですが
whitebrowser/skin以下にスキン名の名前のフォルダがあって中を見たら更新されたtags.txtがあり、いじったら削除することが出来ました スキン名を聞かれなかったら見つかりませんでした
ありがとうございます!!
2020/05/11(月) 11:36:52.90ID:+UTzThM00
動画を保存しているフォルダ名を変えたいのですが、そうなると新しいwbファイルを作って
スコアやタグも1から作り直しですか?
2020/05/11(月) 11:46:13.71ID:h5/rA2Cg0
変えたフォルダをメインウインドにドラッグしてアプリを再起動すれば追従するよ
2020/05/11(月) 15:38:10.60ID:+UTzThM00
>>757
できました!ありがとう
2020/05/13(水) 02:20:15.90ID:EFhfU8kG0
AIにサムネ選ばせるとかできねぇすっかね…
普段どんな動画見てるのかAIに学習させあとは選ばせる…
2020/05/13(水) 02:39:45.12ID:mgFF1gx30
できるんじゃない?君が学習させれば
何万何十万フレームをまず素通しして、学習から優先度高いもの10枚選ぶとか
一本のサムネ作るのに時間かかりそうだけど
タグづけは楽になるな
2020/05/13(水) 07:51:02.04ID:/OKFwZiL0
同じようなサムネばっかになって手動で結局作り直しそう
2020/05/13(水) 11:03:49.55ID:a4Hyo2xF0
120x90x3x1のサムネイルだけでいいのに
勝手に120x90x1x1のサムネイルが生成されるのは何故なんだ
2020/05/13(水) 11:05:21.54ID:a4Hyo2xF0

追記

スキン→DefaultSmallにしてあるから
120x90x3x1のサムネだけ生成されれば良いはずなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況