探検
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/17(火) 00:13:50.71ID:rxPVTYew0
スキンブラウザも復旧する様子ないな…ここまでか
2019/12/18(水) 17:19:07.88ID:UHq5a9VH0
作者の人zipdekureどこかに上げてくれないかな
2019/12/19(木) 00:06:48.87ID:mrxAT4Kj0
代替探してるんだがサムネが1限定のものが多くて
検索500超えたあたりから重くなってくる・・・
有料でもこんなものしかないんだなあ
検索500超えたあたりから重くなってくる・・・
有料でもこんなものしかないんだなあ
2019/12/19(木) 00:41:00.01ID:5MJDNRo+0
最近見つけた割とホワイトブラウザーライクなソフト
無料でムービーのサムネイル画像を自動生成して中身がすぐにわかるようになる「SceneExplorer」
https://gigazine.net/news/20190202-scene-explorer/
新しいだけあってマルチスレッド対応でホワイトブラウザに比べて大量のファイルでも快速な処理が特徴
設定もシンプルで非常にとっつきやすい
但しサムネイルが最大5枚まで、何故か今時のソフトのくせにドラッグアンドドロップに対応してないのを始め、機能的にはホワイトブラウザの下位互換といったところ
ホワイトブラウザに慣れたここの玄人達には物足りないけど、サムネイル管理ソフト初心者にはおすすめって感じかな
無料でムービーのサムネイル画像を自動生成して中身がすぐにわかるようになる「SceneExplorer」
https://gigazine.net/news/20190202-scene-explorer/
新しいだけあってマルチスレッド対応でホワイトブラウザに比べて大量のファイルでも快速な処理が特徴
設定もシンプルで非常にとっつきやすい
但しサムネイルが最大5枚まで、何故か今時のソフトのくせにドラッグアンドドロップに対応してないのを始め、機能的にはホワイトブラウザの下位互換といったところ
ホワイトブラウザに慣れたここの玄人達には物足りないけど、サムネイル管理ソフト初心者にはおすすめって感じかな
2019/12/19(木) 00:43:41.95ID:5MJDNRo+0
あとオープンソースなので使用者が多ければ根強く更新が続く可能性があるのがポイントかな
今後に期待枠ということで
今後に期待枠ということで
2019/12/19(木) 05:39:34.78ID:Wo01AS2A0
それ以前に使ってみたけどサムネイルが毎回パラパラするからいまいちだったんだよな
そこが改善されれば乗り換えに耐えうるソフトだと思う
そこが改善されれば乗り換えに耐えうるソフトだと思う
2019/12/19(木) 08:00:14.66ID:gZie6aZh0
2019/12/19(木) 09:13:18.68ID:qhMJC0St0
2019/12/19(木) 12:38:58.04ID:/VMZBNSd0
あの一生懸命頑張った現行数千ファイルのタグ付けがまた一からできると思うのか?…終わりだ俺たちァ
2019/12/20(金) 23:29:52.25ID:3A7Pe3oW0
頑張ってwbファイル互換作ってみてるけどほとんどwhitebrowserのパクりアプリに・・・
2019/12/21(土) 00:00:26.19ID:NoK5X4qI0
>>522
パクリでもいいから配布して
パクリでもいいから配布して
2019/12/21(土) 01:00:13.52ID:R0/I0I3m0
2019/12/21(土) 01:33:24.30ID:NoK5X4qI0
誰かdmmのスキンアップしてくれる人いませんか?
2019/12/21(土) 13:53:51.74ID:NoK5X4qI0
だーめだzipdekureがないと全く整理が捗らない 頼むから誰かうpしてくれ3000円払うから
2019/12/21(土) 15:15:31.28ID:NoK5X4qI0
ふぅ…やっぱり大丈夫です
2019/12/21(土) 15:38:57.26ID:2ICyzoSq0
うるせぇな
2019/12/21(土) 15:43:12.74ID:yT5GPMDq0
手元にserchtableだけあるからこれ上げようかと思ったけど、個人ファイルが含まれてたりしたら嫌だなって思って踏み切れない
スキンフォルダって個人ファイルとか一切無い?
スキンフォルダって個人ファイルとか一切無い?
2019/12/21(土) 17:18:15.60ID:q2//ZB+10
2019/12/21(土) 21:51:43.88ID:3QDbY17Y0
2019/12/21(土) 23:13:40.68ID:qjqdNfcN0
2019/12/21(土) 23:36:21.06ID:w3HPbtFU0
よさそう
タグ付けだけ我慢して最初から頑張れば…がんば…
タグ付けだけ我慢して最初から頑張れば…がんば…
2019/12/21(土) 23:38:38.50ID:pgwknUD/0
DMMから取得できないでしょ!
2019/12/22(日) 18:05:03.94ID:+LRumRf90
Video Hub APPってのが使い勝手良さそうだったんだけど
試しに50ファイル登録してみたらそのうち1/3くらいはサムネ真っ黒なんだよな残念
試しに50ファイル登録してみたらそのうち1/3くらいはサムネ真っ黒なんだよな残念
2019/12/22(日) 18:59:21.00ID:YxCbcEfg0
よく有志が別バージョン作るとかあるけど、ホワイトブラウザはむりなんけ?
2019/12/22(日) 19:03:26.10ID:VoLxor1X0
フリーソフトでシステムをバックアップして復元したら吹っ飛んでしまいました
ほかのソフトの設定はそこそこ進んだんですがWhiteBrowserだけはサムネイルが出来ません
Avisynthも動いてるし出来るはずなんですが上手くいかないので代替ソフトを探しています
どれがお勧めなんでしょうか
ほかのソフトの設定はそこそこ進んだんですがWhiteBrowserだけはサムネイルが出来ません
Avisynthも動いてるし出来るはずなんですが上手くいかないので代替ソフトを探しています
どれがお勧めなんでしょうか
2019/12/22(日) 19:40:02.14ID:AGGYepGJ0
2019/12/22(日) 19:56:39.72ID:WxGJ4CLQ0
Videonizerって自動でサムネ作ってくれないんだね
サムネ作るのは別のソフトをダウンロードして作るらしいけど
好みの画像がサムネにできて、ファイル数量が少ない人向けには楽しめそうだね
自分でサムネにする画像選んでタグ付けてか、これは引っ越すなら相当な覚悟がいりそうだな、、、
サムネ作るのは別のソフトをダウンロードして作るらしいけど
好みの画像がサムネにできて、ファイル数量が少ない人向けには楽しめそうだね
自分でサムネにする画像選んでタグ付けてか、これは引っ越すなら相当な覚悟がいりそうだな、、、
2019/12/22(日) 22:14:01.31ID:+LRumRf90
タグは使えるけど一括処理できないとかそういうの多いね
2019/12/23(月) 02:41:20.11ID:9+F180LO0
Videonizerは25$払うと、Video Thumbnails Makerがついてくる
Video Thumbnails Makerインストールするとソフト間で連携してワンポチでサムネを作ってくれる
Video Thumbnails Makerインストールするとソフト間で連携してワンポチでサムネを作ってくれる
2019/12/23(月) 02:43:01.90ID:9+F180LO0
2019/12/24(火) 08:26:16.97ID:Q1A+GJYQ0
VTMは無料のままでも別に落としてくればそのまま使えるみたいだけど
複数のファイルに一括で同じタグつけたりできる?
複数のファイルに一括で同じタグつけたりできる?
2019/12/24(火) 10:17:11.10ID:fCTLK+wB0
videonizer使うとウィンドウ内の文字全体がぼやけてるんだけどおま環か?
2019/12/24(火) 10:21:24.46ID:hWgMl00I0
2019/12/24(火) 11:10:16.84ID:LcEPNq740
2019/12/24(火) 15:00:23.06ID:AY9T9rCw0
>>545
最高のクリスマスプレゼントありがとう 世界が平和で満たされますように
最高のクリスマスプレゼントありがとう 世界が平和で満たされますように
2019/12/25(水) 22:26:51.04ID:drd5ByHo0
2019/12/25(水) 23:08:28.89ID:Bb6sWaUk0
>>548
このへんじゃない
DocumentSql::Insert(),DocumentSql::SetTagged
https://github.com/ambiesoft/SceneExplorer/blob/master/src/documentsql.cpp
このへんじゃない
DocumentSql::Insert(),DocumentSql::SetTagged
https://github.com/ambiesoft/SceneExplorer/blob/master/src/documentsql.cpp
2020/01/04(土) 22:42:18.26ID:weflZIW60
dmmのスキンアップしてくれる人いませんか?
2020/01/05(日) 01:19:41.44ID:ZLgZq29B0
スレ内ぐらい検索すれば
2020/01/05(日) 08:15:39.15ID:E328VExi0
2020/01/06(月) 00:33:33.33ID:KJF3Jkiw0
videonizer追加していくで
https://i.imgur.com/2FjnAgN.png
https://i.imgur.com/2FjnAgN.png
2020/01/06(月) 10:30:35.74ID:eJrjdTcf0
>>553
オムニバス動画を分割せずにサムネからのシーンジャンプでこんな感じで管理できたら最高なんだけどな。
オムニバス動画を分割せずにサムネからのシーンジャンプでこんな感じで管理できたら最高なんだけどな。
2020/01/06(月) 10:50:14.56ID:xopS2o6F0
コスプレ物AVスキーとしては、どの衣装でハメてどの衣装はフェラだけか判別するのに5枚のサムネじゃ足りないのよ
2020/01/06(月) 14:14:08.51ID:S2i91vng0
ビデオナイザー使い方わからなすぎワロタ
こんなにわからないソフトはひさしぶりだ
こんなにわからないソフトはひさしぶりだ
2020/01/06(月) 14:22:41.48ID:mZGgmlMs0
ナイザー、タイル表示でタグやコメントを表示できたらなあ
2020/01/06(月) 14:31:24.19ID:KJF3Jkiw0
2020/01/06(月) 15:01:51.19ID:tdgWF/zm0
2020/01/06(月) 16:43:23.00ID:xhYPdsKs0
割れ厨やんけ
2020/01/06(月) 17:13:10.57ID:jTHHEHDX0
せっかくいいソフトを丁寧に紹介してくれてるのに
割れ厨とわかってがっかりする
せめてうまく隠して欲しかった
割れ厨とわかってがっかりする
せめてうまく隠して欲しかった
2020/01/06(月) 17:21:21.87ID:PaWf2bp20
どっちが割れ?
映像?ソフト自体を割ってるってこと?
映像?ソフト自体を割ってるってこと?
2020/01/06(月) 18:56:41.56ID:+xW+Imo70
謎の中国語の透かしの事でしょ
他人に見せる画像にそんなの選んじゃいかん
今もこういう風に無駄に叩かれとる
他人に見せる画像にそんなの選んじゃいかん
今もこういう風に無駄に叩かれとる
2020/01/06(月) 20:21:44.17ID:jOn0d0Lt0
よく見たら>>531にも割れ透かし入ってるじゃん
videonizerは割れ厨御用達ってことか
videonizerは割れ厨御用達ってことか
2020/01/06(月) 20:35:06.29ID:PaWf2bp20
ネットランナーでソフトの使い方を説明するスクショに写り込んでたシリアルが有名な尻で炎上したの思い出すわ。よく見てるな。
2020/01/06(月) 20:46:55.28ID:+4yAmRNz0
割っていない者だけ、石を投げなさい
2020/01/06(月) 20:51:43.03ID:h/EMe4p30
関連のタグレットでDMM課金ユーザーの多いWBスレでやることじゃないわ
こっちでやりゃいい
動画管理ソフト(サムネイル)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/
こっちでやりゃいい
動画管理ソフト(サムネイル)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/
2020/01/06(月) 20:52:14.94ID:T46xV1mT0
割れ前提のツールの集まりの連中がよう言うわw
エロ動画をdrm解除、dvdリッピングの違法行為をスルーしてどうやって集めてんだかな
テレビ番組はしーらない
エロ動画をdrm解除、dvdリッピングの違法行為をスルーしてどうやって集めてんだかな
テレビ番組はしーらない
2020/01/06(月) 21:17:02.95ID:NjYAOH150
まぁ気を落ち着かせて、中国に帰りなさい
2020/01/06(月) 22:25:42.60ID:SSN3b3dY0
再見
2020/01/06(月) 22:34:37.75ID:lwo1HWz20
馬鹿が騒いでいるのか
2020/01/09(木) 20:27:31.47ID:yi/YpnQO0
dmmスキンくれー
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 09:24:29.99ID:9OOmmhjr0 ランダムサムネイルがランダムに作成されなくなった
数コマズレて作られるだけ
今までそんなことなかったのに何が原因なんでしょう?
数コマズレて作られるだけ
今までそんなことなかったのに何が原因なんでしょう?
2020/01/13(月) 00:35:44.03ID:qaYnIJUa0
Alpha2の代わりになるようなもの探そうと思ったけど全然見つからない…誰かアップロードしてくれたら死ぬ程嬉しい
2020/01/15(水) 23:32:53.30ID:TBcHwzKs0
もうスキンライブラリ死んだし後は先細りかあ…悲しいなあ
2020/01/17(金) 09:31:39.31ID:sXa9rWqG0
勝手に悲しんでろ
2020/01/17(金) 09:32:18.47ID:Zrcb6ag30
苦しいなあ
2020/01/17(金) 09:35:30.40ID:sXa9rWqG0
勝手に苦しんでろ
さあ、レス乞食はほっといて次の話題へGO!
さあ、レス乞食はほっといて次の話題へGO!
2020/01/17(金) 09:37:43.08ID:Zrcb6ag30
そういう時はそんな宣言せずに自然に自分から話題提供すりゃいいだろうに
いかにも無理してる陰キャって感じ
いかにも無理してる陰キャって感じ
2020/01/17(金) 09:45:15.93ID:tqFNYFb70
2020/01/17(金) 09:46:54.34ID:mMvFZRRy0
いるよな、こういう勘違い自治厨
2020/01/17(金) 09:48:55.85ID:Zrcb6ag30
こういう勘違い野郎が勝手に「私達は」って勝手に他人を仲間扱いしちゃってるのを見ると笑っちゃうんすよね
2020/01/17(金) 09:56:20.12ID:tqFNYFb70
>>581-582
わかったわかった 笑
我々は別にあなたに書き込むな!とは言って無いんですよ
あなたの書き込みたい話題をどんどん勝手に書き込んで下さい
話題を提供したいんでしょ?
どうぞどうぞ
私たちはあなたの書き込んだ話題は無視しますけどね
さあ、レス乞食はほっといて次の話題へGO!
わかったわかった 笑
我々は別にあなたに書き込むな!とは言って無いんですよ
あなたの書き込みたい話題をどんどん勝手に書き込んで下さい
話題を提供したいんでしょ?
どうぞどうぞ
私たちはあなたの書き込んだ話題は無視しますけどね
さあ、レス乞食はほっといて次の話題へGO!
2020/01/17(金) 09:57:46.17ID:Kd/31oNJ0
そりゃ現状を見ればユーザー同士で持ってるスキン上げ合ったりでもしないと本当に先細りの未来しかないだろ
2020/01/17(金) 10:00:19.65ID:I4ulT8R80
何も無視できてなくていきなり顔真っ赤長文垂れ流しててワロタ
これがこうどなぎゃぐ()ってやつか
他人のレスにケチつけるだけのやつってほんとしょーもねえ
これがこうどなぎゃぐ()ってやつか
他人のレスにケチつけるだけのやつってほんとしょーもねえ
2020/01/17(金) 10:05:35.74ID:tqFNYFb70
>>585
長文読んでくれてありがとうね
私の提供した話題にはちゃんと食いついて来てくれてるわけだ
なにしろ私の長文をわざわざ読んでくれてるわけだからね
いや〜感謝感謝 笑
しょうもない乞食レスしてみんなにフルシカトされてる
どっかのかわいそうなレス乞食とは大違いだ
うれしいなぁ
私の提供した話題でもっと楽しんでね
長文読んでくれてありがとうね
私の提供した話題にはちゃんと食いついて来てくれてるわけだ
なにしろ私の長文をわざわざ読んでくれてるわけだからね
いや〜感謝感謝 笑
しょうもない乞食レスしてみんなにフルシカトされてる
どっかのかわいそうなレス乞食とは大違いだ
うれしいなぁ
私の提供した話題でもっと楽しんでね
2020/01/17(金) 10:08:37.78ID:Jii992LV0
こんな拗らせた爺さんほど哀れな存在はないな
今どき天然記念モノ
今どき天然記念モノ
2020/01/17(金) 10:12:02.28ID:tqFNYFb70
>>587
私の提供した話題に夢中ですねw
私の提供した話題に夢中ですねw
2020/01/17(金) 12:24:44.08ID:WTKj7NEB0
videonizerで割れ動画を管理しようと思ったけど有料の糞ソフトなんだな。
serial key genをググって実行してみたけどvideonizerはバイナリファイルを配置するタイプのアクティベーションなのにkey genは文字列でシリアルキーっぽいものが生成されるだけの騙しソフトばっかりだった。
どいつもこいつも銭ゲバだらけで腹が立つ。
serial key genをググって実行してみたけどvideonizerはバイナリファイルを配置するタイプのアクティベーションなのにkey genは文字列でシリアルキーっぽいものが生成されるだけの騙しソフトばっかりだった。
どいつもこいつも銭ゲバだらけで腹が立つ。
2020/01/17(金) 14:17:03.37ID:qDewZdRd0
>>589
有料=クソソフト扱いとか頭おかしいだろ…普通に正規の方法でキー買えよ
有料=クソソフト扱いとか頭おかしいだろ…普通に正規の方法でキー買えよ
2020/01/17(金) 14:20:24.28ID:qDewZdRd0
>>586
こういう拗らせた自治厨がいると一気に話し辛くなるから勘弁してほしいわ 何から何までクサすぎ
こういう拗らせた自治厨がいると一気に話し辛くなるから勘弁してほしいわ 何から何までクサすぎ
2020/01/17(金) 14:25:00.28ID:R5f3zyJl0
なぜ急にレス乞食と言い出したのか
結局その謎が解明されることはありませんでした
結局その謎が解明されることはありませんでした
2020/01/17(金) 16:03:53.26ID:+EK82lJb0
>>590
出だしの割れ動画の時点で釣りだろう
出だしの割れ動画の時点で釣りだろう
2020/01/17(金) 16:06:08.67ID:ZjnAVhhB0
多数決の結果、このスレはpart12で終わりにします
2020/01/17(金) 18:19:17.45ID:TVUl1R/G0
2020/01/17(金) 18:56:50.25ID:HZ1Ac5Mx0
2020/01/17(金) 22:57:20.61ID:kfdR+Ao90
私たちはおつぱい動画が好きです!
2020/01/18(土) 21:17:15.44ID:QuaJCmJd0
なんじゃこりゃあああ
2020/01/19(日) 00:30:39.04ID:jNEa2cmd0
part.14までいけるといいな
といいつつ、Windows10の強制アップデートで使えなくなる日が来るとは思うので
古いノートPCは敢えてWin7のまま残してる
互換で引っ越せるWBクローン待ってます
(当方は能無し)
といいつつ、Windows10の強制アップデートで使えなくなる日が来るとは思うので
古いノートPCは敢えてWin7のまま残してる
互換で引っ越せるWBクローン待ってます
(当方は能無し)
2020/01/19(日) 09:11:49.70ID:LarcyIgU0
600
2020/01/20(月) 21:11:41.14ID:5G/HjgVM0
search tableのプレイリスト機能の使い方が全くわからん…誰か有効活用できてる人いたら教えて
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 22:53:57.56ID:cSTpdfuF0 いつからかWhiteBrowserを終了させてもプロセスが消えずに残り、いちいちタスクマネージャーで終了しないといけなくなってます。
特定の常駐物を閉じておくと症状が発生しなくなるという書き込みがありましたが、私の環境には該当しませんでした。
原因の心当たり、というか最近変化があったのはOculus Riftを購入してドライバを入れたことくらいですが、タイミング的に一致するか自信がありません。
Oculusのソフトウェアは閉じていても開いていても症状に変化はありません。
どなたか原因に心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
特定の常駐物を閉じておくと症状が発生しなくなるという書き込みがありましたが、私の環境には該当しませんでした。
原因の心当たり、というか最近変化があったのはOculus Riftを購入してドライバを入れたことくらいですが、タイミング的に一致するか自信がありません。
Oculusのソフトウェアは閉じていても開いていても症状に変化はありません。
どなたか原因に心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
2020/01/21(火) 01:05:43.75ID:JVf0JHuX0
SceneExplorerなんだけど、フォルダ選択するとサブフォルダの分も
一緒になってサムネイルが表示されるんだが、このサブフォルダ分を
非表示にすることって出来ないかな?
一緒になってサムネイルが表示されるんだが、このサブフォルダ分を
非表示にすることって出来ないかな?
2020/01/21(火) 07:31:47.50ID:hliD9uLc0
2020/01/21(火) 15:31:06.33ID:ETheqpqc0
dosukebeスキン持ってる人いたら上げてくれるとありがたい 捨てアド晒してくれたら謝礼も払います
2020/01/21(火) 16:04:21.97ID:VeG7RiSB0
俺からも100アマギフ進呈するわ
2020/01/21(火) 18:38:49.76ID:DEsdDdxV0
ttps://36.gigafile.nu/0128-cc461cfe1e4db2cbd78cfd70a57afa8fe
2020/01/21(火) 20:29:09.09ID:z5ukf6D00
2020/01/21(火) 21:48:41.49ID:gWJsnzxC0
2020/01/21(火) 21:55:37.64ID:Sg8/dVnW0
>>607
横からモロタサンクス
横からモロタサンクス
2020/01/21(火) 22:00:30.54ID:VeG7RiSB0
確かに送ったぜ
おおきに
おおきに
2020/01/22(水) 02:21:14.45ID:AveWckKE0
あとalpha2さえあればやっと元々使ってたスキンが揃う…!アマゾンコイン1000円分でどうか!
2020/01/22(水) 05:19:42.76ID:HtPMh4vL0
2020/01/22(水) 21:54:15.44ID:AveWckKE0
>>613
ありがたい!めちゃくちゃ助かりました!!
ありがたい!めちゃくちゃ助かりました!!
2020/01/22(水) 22:05:16.13ID:ycbFi8yf0
>>601
もともとタグレットが活発じゃなかった頃につくったからなあ。
画像ビューワーhamanaのプレイリストhfl作成が目的だったんだけど、
アップするときに動画向けのプレイリスト作成もできるようにしただけ。
タグレットでも同じことができるんで特に用途はないかも。
もともとタグレットが活発じゃなかった頃につくったからなあ。
画像ビューワーhamanaのプレイリストhfl作成が目的だったんだけど、
アップするときに動画向けのプレイリスト作成もできるようにしただけ。
タグレットでも同じことができるんで特に用途はないかも。
2020/01/22(水) 23:03:03.27ID:AveWckKE0
2020/01/26(日) 11:25:10.60ID:H01bs0Vl0
流石にこんだけ更新無いとGitHubあたりでオープンソース開発してほしくなるな
未だにUnicodeに対応してないのは苦痛だよ…
未だにUnicodeに対応してないのは苦痛だよ…
2020/01/27(月) 14:06:14.45ID:AAkMnB7m0
現時点でほぼ完成形に近いし致命的な不具合もない
Unicode対応とか、自分でファイル名を変更すればいいだけだし
Unicode対応とか、自分でファイル名を変更すればいいだけだし
2020/01/27(月) 16:44:59.90ID:06gd+oJt0
嫌よ オリジナルタイトルのまま保存したいんよ
2020/01/27(月) 17:06:10.26ID:cE3RHkjW0
2020/01/27(月) 19:30:57.15ID:X+eLNu140
それを言うならローカルに動画をためこむ行為がすでに時代遅れだよね
悲しいけどもう発展は見込めないジャンル
悲しいけどもう発展は見込めないジャンル
2020/01/27(月) 19:39:46.14ID:W7UVpZnM0
HDDもSSDも大容量化が進んでるし家庭用NASも普及して一般ユーザーならまだまだローカル全盛だよ
クラウドサービスに年数万も払う気起きないってのが大概だし
クラウドサービスに年数万も払う気起きないってのが大概だし
2020/01/27(月) 21:11:24.48ID:hoGTkmG40
Gbps回線のGoogleDrive無制限でやっとストレス少な目ってところ
まだオンラインストレージに頼るの早い
まだオンラインストレージに頼るの早い
2020/01/27(月) 22:14:29.30ID:pkKiacSS0
クラウドはpcloudを令和キャンペーンのときLIFETIME 2TB契約した。
実際はLIFETIMEじゃなくて黒字化できてる間だと思う。
ソフトバンク光 IPv6の環境でローカルと比べると出だしの遅さはあるが
すぐにキャッシュに入るんで個人的には満足。
読み取りオンリーなファイルと毎回実データにアクセスしないWBは
クラウドストレージと相性がいい気がしてる。
実際はLIFETIMEじゃなくて黒字化できてる間だと思う。
ソフトバンク光 IPv6の環境でローカルと比べると出だしの遅さはあるが
すぐにキャッシュに入るんで個人的には満足。
読み取りオンリーなファイルと毎回実データにアクセスしないWBは
クラウドストレージと相性がいい気がしてる。
2020/01/27(月) 22:51:51.31ID:hoGTkmG40
pCloudのLifetimeも持ってるけど速度が遅いからスクロールは難ありなんだよね
最初からじっくり観るとか、短いファイルなら良いんだろうけど
最初からじっくり観るとか、短いファイルなら良いんだろうけど
2020/01/27(月) 23:23:40.43ID:HJ3wAkSs0
純粋なファイル置き場としてのクラウドだとシークとかきついけどYouTubeみたいなトランスコード自由自在でシーンブックマークも対応した動画保管サービスならぜひ使いたいわ。
2020/01/28(火) 00:16:02.73ID:mD/QVr+A0
オンラインストレージは弱肉強食の時代が終わって価格の下落も止まった感じ
HDDも倍々ゲームで容量増えてたのに止まった
この辺のワクワク感が無くなって残念
HDDも倍々ゲームで容量増えてたのに止まった
この辺のワクワク感が無くなって残念
2020/01/28(火) 02:42:05.44ID:fW4MdKLL0
知ってるかもしれないけど動画の設定をFaststartにしておけば
全データがダウンロードされなくてもシークできる。
ローカルと比べるとッてところはあるし
回線速度に依存するのは間違いないんで、万人に薦められないのは確かかな。
ちなみにブラウザ経由の再生はトラスコはされてる。
全データがダウンロードされなくてもシークできる。
ローカルと比べるとッてところはあるし
回線速度に依存するのは間違いないんで、万人に薦められないのは確かかな。
ちなみにブラウザ経由の再生はトラスコはされてる。
2020/01/28(火) 06:09:27.19ID:VFJga7to0
2020/01/30(木) 22:44:58.35ID:gjNj91hZ0
alpha2使ってるとサイドバーの目次とタグが混ざり出してめちゃくちゃになるんだけど解決策ってありますか?
2020/02/01(土) 19:03:45.71ID:O5GLxe+J0
search tableでgifをサムネイルにするのってどうやるかわかる人います?同梱のtxt参照っていうのが見つからない…
2020/02/01(土) 19:34:45.81ID:mev/9Zlh0
>>631
Search_table\サムネイル作成バッチファイル\ ←この中
Search_table\サムネイル作成バッチファイル\ ←この中
2020/02/01(土) 20:36:56.08ID:O5GLxe+J0
>>632
まず「サムネイル作成バッチファイル」フォルダがない…
まず「サムネイル作成バッチファイル」フォルダがない…
2020/02/01(土) 21:25:32.79ID:MRicXgmT0
2009年まで入れてたけどカスタムサムネイルが
しっかりしてきたんで2012年の時に消してた。
しっかりしてきたんで2012年の時に消してた。
2020/02/01(土) 21:35:17.80ID:O5GLxe+J0
2020/02/01(土) 22:23:00.48ID:MRicXgmT0
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 22:49:50.19ID:MRicXgmT0 設定で
サムネイルのサイズ枚数を●x●x1x1のように1枚仕様にする。
サムネイル仕様をデフォルトサムネイルからgifモードにする。
その後メインのスキンで以下の処理をしてる
gifモードにするとthum_mode=1になる。
thum_size配列は0,1が縦横サイズ、2,3がサムネイル枚数
if(thum_mode==1&&thum_size[2]==1&&thum_size[3]==1){
var thum_path=mv.thum.replace(/jpg/g,"gif");
}else if(thum_mode==2&&thum_size[2]==1&&thum_size[3]==1){
var thum_path=mv.thum;
}else{
var thum_path=mv.thum;
}
サムネイルのサイズ枚数を●x●x1x1のように1枚仕様にする。
サムネイル仕様をデフォルトサムネイルからgifモードにする。
その後メインのスキンで以下の処理をしてる
gifモードにするとthum_mode=1になる。
thum_size配列は0,1が縦横サイズ、2,3がサムネイル枚数
if(thum_mode==1&&thum_size[2]==1&&thum_size[3]==1){
var thum_path=mv.thum.replace(/jpg/g,"gif");
}else if(thum_mode==2&&thum_size[2]==1&&thum_size[3]==1){
var thum_path=mv.thum;
}else{
var thum_path=mv.thum;
}
2020/02/03(月) 01:08:28.49ID:oc1sjqnb0
最近Eagleって画像管理アプリがmp4扱えるのに気づいて使ってるけどなかなか良さげ
2020/02/03(月) 09:29:24.87ID:RNze5jvA0
検索しにくいなまえしてるなあ
2020/02/03(月) 21:19:38.62ID:5U8waDyn0
mp4しか対応してないの?
2020/02/03(月) 21:36:17.85ID:oc1sjqnb0
>>640
基本は画像整理アプリだからなあ…一つの動画を複数サムネイルで表示する機能もないし
基本は画像整理アプリだからなあ…一つの動画を複数サムネイルで表示する機能もないし
2020/02/03(月) 22:01:05.13ID:mmmaMO9t0
結局WhiteBrowserの牙城を崩すようなソフトは出てこないんだよね
TMPGEnc KARMAとかも使ってみたけどぜんぜん代替にはならなかったし
TMPGEnc KARMAとかも使ってみたけどぜんぜん代替にはならなかったし
2020/02/04(火) 17:04:41.57ID:9nFKBVKX0
2020/02/05(水) 09:25:45.62ID:/oA9JIZE0
ホワイトブラウザってどういう仕組みでスキンのcssなどを読み込んでいるのですか?
C++とかC#にcssファイルを読み込めるモジュールみたいなものがあってそれを使ってるのでしょうか?
C++とかC#にcssファイルを読み込めるモジュールみたいなものがあってそれを使ってるのでしょうか?
2020/02/05(水) 18:21:41.45ID:F9QJDS/r0
webviewを使っている。
2020/02/05(水) 18:26:31.23ID:F9QJDS/r0
なのでhtml js css でカスタマイズできる。
この頃のwebviewはieのエンジン使っているのでイマイチ
この頃のwebviewはieのエンジン使っているのでイマイチ
2020/02/05(水) 20:08:42.45ID:I6JfTVGh0
TridentはもとよりEdgeHTMLまで捨てられたからなw
2020/02/06(木) 00:50:16.78ID:a5zHE8Gs0
>>645
ありがとう。
裏でIE動かしてるてるようなものなんですね。
そう考えるとホワイトブラウザだけ他のソフトと挙動が違う(AutoHotkeyで制御しようとしても微妙に上手くいかなかったりする)
のも納得できます。
ありがとう。
裏でIE動かしてるてるようなものなんですね。
そう考えるとホワイトブラウザだけ他のソフトと挙動が違う(AutoHotkeyで制御しようとしても微妙に上手くいかなかったりする)
のも納得できます。
2020/02/10(月) 08:57:42.92ID:f+ZWJWoc0
サムネイルの画質100にしてもなんかぼやけてるように見えるんだよな…
何か解決策あったりしないかね
何か解決策あったりしないかね
2020/02/10(月) 12:26:14.86ID:A94lT+vr0
>>649
windowsのディスプレイの表示スケールが100%以外になっていない?
windowsのディスプレイの表示スケールが100%以外になっていない?
2020/02/10(月) 14:32:22.37ID:bSIi7CPY0
>>650
今120%(規定)だわ 100%だと文字が小さくて
今120%(規定)だわ 100%だと文字が小さくて
2020/02/10(月) 16:27:20.19ID:A94lT+vr0
>>651
それだったら、ホワイトブラウザのexeファイルのプロパティから互換モードの設定すれば良いです。
それだったら、ホワイトブラウザのexeファイルのプロパティから互換モードの設定すれば良いです。
2020/02/10(月) 16:31:52.23ID:A94lT+vr0
2020/02/13(木) 20:17:25.99ID:TBSlFkKE0
wikiのスキンやタブレットのページだけ別のwikiで再現できないかな
2020/02/14(金) 18:21:31.22ID:EbFperpH0
どういう意味?
別管理にするメリットってあんの
別管理にするメリットってあんの
2020/02/14(金) 18:31:58.65ID:ZQPag+Js0
wikiっつか旧スキン置き場のことだろ
説明とかはカットしていいからどっかのうpろだに上げろください
説明とかはカットしていいからどっかのうpろだに上げろください
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 22:38:19.82ID:aPUE6Bzu0 ttps://w.atwiki.jp/whitebrowser/pages/67.html
Change_size
↑
リンク切れな
Change_size
↑
リンク切れな
2020/02/17(月) 08:35:37.95ID:lEulltkK0
うわあああこのスキンほしいいい
2020/02/17(月) 08:57:13.19ID:lEulltkK0
調べたら保存して放置したままだった!えらいぞ昔の俺!
どなたかSearch_tableを恵んでください・・・
どなたかSearch_tableを恵んでください・・・
2020/02/17(月) 09:03:48.37ID:fKuhfXZm0
有りスキン全部寄越すなら考えてやんよ
2020/02/17(月) 12:32:40.55ID:0Ctlks+30
ホワイトブラウザはサムネイルから好きなシーンにジャンプできるけど、何処に情報持たせているのかな。
2020/02/17(月) 22:03:30.56ID:8so16rAk0
サムネの中だよ
2020/02/17(月) 22:29:55.14ID:hazfSCKA0
2020/02/17(月) 23:09:22.36ID:vKFpVJiR0
すみません質問です
動画フォルダを別のHDDに移動したので登録しなおしたのですが、
以前の登録情報を自動的に修正しますとあったので再登録しても一部の動画しか登録されません
file名が英数字で始まってるものはちゃんとパスが新しくなってるのですが、2byte文字等から始まるものが旧パスのままで、サムネも灰色のままに
再度新フォルダをDDしても反応ありません
file数多いため、なんとか登録情報引き継げないものでしょうか…
動画フォルダを別のHDDに移動したので登録しなおしたのですが、
以前の登録情報を自動的に修正しますとあったので再登録しても一部の動画しか登録されません
file名が英数字で始まってるものはちゃんとパスが新しくなってるのですが、2byte文字等から始まるものが旧パスのままで、サムネも灰色のままに
再度新フォルダをDDしても反応ありません
file数多いため、なんとか登録情報引き継げないものでしょうか…
2020/02/18(火) 00:18:54.98ID:+MqPOrWm0
あ、違いましたfile名i〜くらいまでしか置換されてませんでした
2万fileくらいの内3000程度です
一度元のパスに戻して再置換しても結果同じ
2万fileくらいの内3000程度です
一度元のパスに戻して再置換しても結果同じ
2020/02/18(火) 00:42:47.36ID:ICSUSnQW0
ファイル名i〜ってのが意味分からん
パスやファイル名が長くて置き換えられないことはたまにあるけど
パスやファイル名が長くて置き換えられないことはたまにあるけど
2020/02/18(火) 00:47:24.05ID:Ayq9RqFB0
シンボリックリンクで同一パスになるようにマウントすれば良さそうなもんだけど...
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 01:52:00.69ID:sOZmi2LIO VSTB誰かあげて頂けたら、めちゃ嬉しいのですが…
2020/02/18(火) 08:35:21.64ID:NVcIo5uM0
>>663
659です、すぐ上も見落としててすいませんでした、ありがたくいただきました!
659です、すぐ上も見落としててすいませんでした、ありがたくいただきました!
2020/02/19(水) 12:29:07.47ID:TItjprfY0
動画管理ソフトってあまり需要が無いのかな
2020/02/19(水) 17:44:47.76ID:5Tey/Jwb0
普通の人はそもそも管理ソフトが必要なほど集めないもん
2020/02/19(水) 17:47:29.04ID:1ywrB+tc0
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / シコシコ…そろそろイクお……ウッ!
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. どれ、ファイル消すか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / シコシコ…そろそろイクお……ウッ!
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. どれ、ファイル消すか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
2020/02/19(水) 18:08:37.92ID:eUHehQOB0
お前らは何個集めてる?
2020/02/19(水) 18:55:10.24ID:dnFacajO0
自分のゲームの録画だけで1万超えてた
2020/02/20(木) 18:22:50.96ID:TvUXxVq90
search tableでフォルダリスト・ツリーを使用しないにしてるのにマウスを左に持ってくと相変わらずでてくるなあ
俺が設定勘違いしてるんだろうか
俺が設定勘違いしてるんだろうか
2020/02/20(木) 19:48:43.69ID:87OOGLnf0
search tableはもうそういうもんだと思って使ってる
消せたらいいんだけどねぇ
消せたらいいんだけどねぇ
2020/02/21(金) 09:11:18.09ID:zMZxQmWp0
Eagle使ってたんだけど結局ホワブラに戻ってきた コメントでソートできるホワブラと違ってタイトル、追加順、サイズでしかソートできないとやっぱり不便だわ
2020/02/22(土) 14:23:46.09ID:8qZbFhUn0
>>676
スキンを直してもいいけどタグレットでもできるよ。
wb://
if(wb.getSkinName=="seach_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
ほかのスキンのときに実行するとエラーが出るんでスキン名チェックつき。
スキンを直してもいいけどタグレットでもできるよ。
wb://
if(wb.getSkinName=="seach_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
ほかのスキンのときに実行するとエラーが出るんでスキン名チェックつき。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 14:28:29.66ID:8qZbFhUn0 ちょっと間違った
wb://
if(wb.getSkinName="Search_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
wb://
if(wb.getSkinName="Search_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 14:54:14.02ID:8qZbFhUn0 wb://
if(wb.getSkinName()=="Search_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
なにやってるんだろう・・・俺
if(wb.getSkinName()=="Search_table"){
width.show_menu2=width.scroll;
}
なにやってるんだろう・・・俺
2020/02/23(日) 17:22:26.51ID:wpM7KCeX0
2020/02/24(月) 00:08:58.35ID:fcrCO4S80
エクステンションのSimpleTagCloudで表示されるタグ件数と
実際にタグが付いた動画の件数が違う
例えば「風景」ってタグがあったとして、SimpleTagCloudでは10件と表示されて実際にタグが付いている動画は18件…
原因分かる人います?
実際にタグが付いた動画の件数が違う
例えば「風景」ってタグがあったとして、SimpleTagCloudでは10件と表示されて実際にタグが付いている動画は18件…
原因分かる人います?
2020/02/24(月) 12:50:43.11ID:tTbaHd6O0
>>682
同梱README.mdより:
Option
--------
SimpleTagCloud.htm自体を編集して下さい。
// 先頭から最大何個のファイルをタグクラウド作成のデータとして調べるか。
var SearchFileLimit = 2500;
同梱README.mdより:
Option
--------
SimpleTagCloud.htm自体を編集して下さい。
// 先頭から最大何個のファイルをタグクラウド作成のデータとして調べるか。
var SearchFileLimit = 2500;
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 08:20:06.82ID:NqUj33xmO >>681 ありがとうございました
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 08:30:51.46ID:NqUj33xmO SmallWhhteTube、どなたか持ってませんかね?
2020/02/27(木) 19:35:44.15ID:YKZi6/4r0
>>682 さん
遅くなりましたが、ありがとう!
遅くなりましたが、ありがとう!
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 19:36:11.48ID:YKZi6/4r0 >>683 さんでした
改めて、ありがとう!
改めて、ありがとう!
2020/03/03(火) 13:58:54.17ID:sDiiz4U20
フォルダーの階層を再現するのって無理なのかな
2020/03/06(金) 15:35:54.29ID:XXOa7ggP0
フォルダツリーじゃあかんの?
2020/03/06(金) 16:23:38.84ID:btYJlEsZ0
>>689
言い方が悪かったわ
動画1と2が入ってるフォルダAを登録したらいきなり動画1と2のサムネイルが表示されるんじゃなくてフォルダAのサムネイルをクリックしたら初めて動画1と2 のサムネイルが表示されるようにしたい
言い方が悪かったわ
動画1と2が入ってるフォルダAを登録したらいきなり動画1と2のサムネイルが表示されるんじゃなくてフォルダAのサムネイルをクリックしたら初めて動画1と2 のサムネイルが表示されるようにしたい
2020/03/06(金) 21:32:42.21ID:cexg+v790
フォルダツリーをサムネイルにしたらいいんじゃないの
2020/03/06(金) 22:08:20.86ID:QXe7RM1G0
2020/03/07(土) 14:40:19.96ID:RHbQL0XK0
wbはもう3年ほど触ってないから、フォルダツリーの仕組み覚えてないけど、
フォルダを再現する際に、パスをスプリットして登録してるはずだから、その際にサムネイルのパスを対応するるように配列に保持すれば行けると思う。
フォルダを再現する際に、パスをスプリットして登録してるはずだから、その際にサムネイルのパスを対応するるように配列に保持すれば行けると思う。
2020/03/07(土) 18:23:05.33ID:6LtYlXu+0
>>693
具体的な手順が全くわからん…
具体的な手順が全くわからん…
2020/03/08(日) 23:33:17.27ID:7MBKiKhQ0
Seach_Tableでタグを一個ずつ改行させて表示させたいんだけどどうすればいいの
2020/03/08(日) 23:42:09.41ID:sMaMyjN80
>>695
base.cssのli.tagのdisplay:inline;をdisplay:block;に変更
base.cssのli.tagのdisplay:inline;をdisplay:block;に変更
2020/03/09(月) 00:28:57.17ID:qnkiZQNH0
636にmeta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"
を使ってSearch_tableEdgeとしてhtml5、css3に対応させてみた。
readme.txtに書いたけどダブルクリックに問題あり。
内部的に実験要素の強いスキンです。
>>695
こっちも同じところを変えれば1行ごとになる。
を使ってSearch_tableEdgeとしてhtml5、css3に対応させてみた。
readme.txtに書いたけどダブルクリックに問題あり。
内部的に実験要素の強いスキンです。
>>695
こっちも同じところを変えれば1行ごとになる。
2020/03/09(月) 00:38:33.74ID:iZwqYsQv0
未だにいじってる人いるし後で10年くらいは使えそうで安心
2020/03/09(月) 10:23:11.53ID:+GyJBGN+0
2020/03/09(月) 13:21:36.38ID:iH3CmrIE0
700
2020/03/09(月) 20:34:27.85ID:iZwqYsQv0
>>697
詳細情報非表示でもサイズとか時間、スコアが表示されるのは仕様?
詳細情報非表示でもサイズとか時間、スコアが表示されるのは仕様?
2020/03/09(月) 20:59:21.37ID:qnkiZQNH0
悪い悪い
どうもwriteProfileとか書き込み時に落ちることが多くて
途中でwriteFileに変えたんだけどchangeThum関数の中身変え忘れてた。
設定を見てない状態になってた。
どうもwriteProfileとか書き込み時に落ちることが多くて
途中でwriteFileに変えたんだけどchangeThum関数の中身変え忘れてた。
設定を見てない状態になってた。
2020/03/09(月) 22:02:39.13ID:qnkiZQNH0
これで直ったはず
2020/03/10(火) 00:55:59.05ID:eWsjUeW60
>>703
乙
乙
2020/03/11(水) 03:14:03.33ID:6ze56V450
>>696
できたー!ありがとう!
できたー!ありがとう!
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 08:30:36.59ID:jr4jDlmA0 教えて下さい。
win10
ホワイトブラウザかんたんサムネイル作成導入済み
状態:他の動画のサムネイルが適用されて同じサムネイルのファイルが複数できる。
等間隔サムネイル再作成、ランダムサムネイル再作成をしても他の動画のサムネイルが適用されてしまいます。
どのようにすれば直るでしょうか?
win10
ホワイトブラウザかんたんサムネイル作成導入済み
状態:他の動画のサムネイルが適用されて同じサムネイルのファイルが複数できる。
等間隔サムネイル再作成、ランダムサムネイル再作成をしても他の動画のサムネイルが適用されてしまいます。
どのようにすれば直るでしょうか?
2020/03/15(日) 10:53:52.83ID:qZFZ3xWp0
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 20:13:15.64ID:jr4jDlmA02020/03/15(日) 21:36:37.43ID:qZFZ3xWp0
>>708
公式wikiのカスタムサムネイルに書いてあるall.batじゃダメだった?
公式wikiのカスタムサムネイルに書いてあるall.batじゃダメだった?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 22:27:56.66ID:jr4jDlmA0 >>709
例:all.bat (mplayer.exe mediainfo.exe mediainfo.dllが必要です。コメント行もコピーしてください。保存時に毎行末の空白を削除してください。)
上記以下の部分をコピペすればOK?
例:all.bat (mplayer.exe mediainfo.exe mediainfo.dllが必要です。コメント行もコピーしてください。保存時に毎行末の空白を削除してください。)
上記以下の部分をコピペすればOK?
2020/03/17(火) 01:15:50.28ID:pikJUhtZ0
whitebrowserの機能そのままに現代のPCのスペックを活かして高速処理できるソフトがあったら1万買い切りでも買うなあ
まあ俺なら買うってだけで労力に見合った売上が出るって保証はどこにもないけど。
まあ俺なら買うってだけで労力に見合った売上が出るって保証はどこにもないけど。
2020/03/17(火) 11:44:11.96ID:mNLPfBTh0
ffmpegでのサムネ画像切り出しをGPUで高速化して画面いっぱいに100枚くらいの候補を一瞬で並べて欲しい。
リロードすると時間軸を変えて再生成みたいな。
リロードすると時間軸を変えて再生成みたいな。
2020/03/17(火) 12:06:59.13ID:/hb7sF8I0
>>711
そんなのあったら俺も欲しいが今は動画をパソコンで管理するなんて趣味の人少ないだろうし後継は出て来ないだろうなあ
そんなのあったら俺も欲しいが今は動画をパソコンで管理するなんて趣味の人少ないだろうし後継は出て来ないだろうなあ
2020/03/17(火) 12:45:43.32ID:/hb7sF8I0
は?今覗いたらスキンライブラリ復活してるんだが?なんで誰も教えてくれなかったんだ!!
2020/03/17(火) 13:16:00.73ID:mNLPfBTh0
確かにYouTubeやらネトフリアマプラの品揃えとUIとリコメンドに勝てないとローカルで持ってる価値がないかも。
まあそれは金が世界中で余りまくってデジタル経済バブルのコロナ前の世界のことであって金つっこんでコンテンツ買いまくれたからのこと。
不景気で単体コンテンツ買う奴がいなくなって勝ちそうな気もするけどもっと強烈な恐慌になったら真っ先に娯楽への出費は切られるしどうなるだろうな。
まあそれは金が世界中で余りまくってデジタル経済バブルのコロナ前の世界のことであって金つっこんでコンテンツ買いまくれたからのこと。
不景気で単体コンテンツ買う奴がいなくなって勝ちそうな気もするけどもっと強烈な恐慌になったら真っ先に娯楽への出費は切られるしどうなるだろうな。
2020/03/17(火) 17:47:47.59ID:UxknE7EJ0
>>713
msin movie browserが開発進んでるよ
msin movie browserが開発進んでるよ
2020/03/17(火) 18:12:04.79ID:y5f34/AO0
スクショ見る限りだとChromiumベースだからElectronかね。配布サイズもでかいし
2020/03/17(火) 18:16:58.56ID:ZvXlLTog0
なにこれめっちゃよさそうじゃん
試してみるありがとう!
試してみるありがとう!
2020/03/17(火) 18:24:07.96ID:pikJUhtZ0
んー、結構良さげだけど
メイン画面には単一サムネイルが表示されてwhitebrowserみたいに連続サムネを羅列することは出来ないのかな?
メイン画面には単一サムネイルが表示されてwhitebrowserみたいに連続サムネを羅列することは出来ないのかな?
2020/03/17(火) 18:55:54.84ID:/hb7sF8I0
msinはもっさり感がなあ…
2020/03/17(火) 18:57:58.44ID:Plec7ZwX0
もっさり感ならこっちも負けてないぞ!
(向こうのはまだ使ってないから比較したわけではない)
(向こうのはまだ使ってないから比較したわけではない)
2020/03/17(火) 19:17:58.08ID:UxknE7EJ0
2020/03/18(水) 16:41:09.64ID:g3dC2Hj20
無料だけどめんどくさい.tkドメインでスキンライブラリ復活ってことは、一応WB作者も思い出してはくれたんだね
2020/03/19(木) 10:54:06.04ID:ac3livRs0
search table edgeめちゃくちゃ使いやすいな 後は検索結果クリアした時に一番上まで戻るんじゃなくてスクロール位置記憶してくれてれば完璧なんだけど
2020/03/19(木) 11:17:07.16ID:ac3livRs0
と思ったらhtm弄れば記憶してくれるんだな自決したわ
2020/03/19(木) 20:34:24.90ID:TO7DIodd0
死ぬなよw
2020/03/20(金) 00:40:17.62ID:cBWnj76j0
物騒だなw
2020/03/20(金) 14:22:32.08ID:ZBuUtTQr0
生きろw
2020/03/21(土) 17:53:21.69ID:kUwO4Cqo0
質問です。
スキンのdmm_bigを使ってるのですが、ローカルに保存したカバー画像でjpgは表示されるのですが、これをpngやgifもローカルに保存したやつを表示するにはどこをどういじればいいですか?
スキンのdmm_bigを使ってるのですが、ローカルに保存したカバー画像でjpgは表示されるのですが、これをpngやgifもローカルに保存したやつを表示するにはどこをどういじればいいですか?
2020/03/22(日) 10:37:22.20ID:rPDnBxBj0
729ですけど、自己解決しました。
2020/03/22(日) 13:05:15.65ID:Az3UfC4u0
自壊しました
2020/03/29(日) 13:25:39.39ID:cno27t2k0
わざわざホワイトブラウザ使う人って動画長者が多いと思うんだけど(ジャンルまでは訊ねないでおく)
再エンコとかファイル名いじるのってどれくらい本気でやってる?
自分は古いwmvとか多くて一部はh.264に揃えていったんだけど新規に入手するものはh.265が増えてきたのでやり直しするかどうか迷ってる。
あと4kソースは増えてきたけど解像感不足で細部が甘いからそいつらは割り切って1080pにリサイズしてる。
再エンコとかファイル名いじるのってどれくらい本気でやってる?
自分は古いwmvとか多くて一部はh.264に揃えていったんだけど新規に入手するものはh.265が増えてきたのでやり直しするかどうか迷ってる。
あと4kソースは増えてきたけど解像感不足で細部が甘いからそいつらは割り切って1080pにリサイズしてる。
2020/03/29(日) 13:43:03.87ID:SYB4+vtR0
収集物のほとんどが拾い物なので新しいダウンロードを始める前に
WBで検索して重複を避けるようにしている
WBで検索して重複を避けるようにしている
2020/03/29(日) 13:58:08.45ID:sXrLH7810
99.9%テレビからなので自前で自動エンコしてる
WBに登録されたら別途取った番組情報を突っ込む
WBに登録されたら別途取った番組情報を突っ込む
2020/03/29(日) 21:35:25.26ID:Hu4vkBkH0
どうしても必要な状況にでもならなければwmvだろうがmpgだろうが
わざわざ新しい規格に再エンコして揃えるなんてことはしない
特定機器で形式をあわせる必要があるとしてもそれ用に作るだけ
それにそんな古い動画を大事に確保続けるなら将来的に解像度が満たされたときに1080pしかないのは悲しいだろう
なにはともあれソースは大事だよ
わざわざ新しい規格に再エンコして揃えるなんてことはしない
特定機器で形式をあわせる必要があるとしてもそれ用に作るだけ
それにそんな古い動画を大事に確保続けるなら将来的に解像度が満たされたときに1080pしかないのは悲しいだろう
なにはともあれソースは大事だよ
2020/03/29(日) 22:19:29.66ID:H31uGJSz0
たまに無劣化結合するくらい
ファイル名は登録する前に、オリジナルにパワーリネームで揃えてる
ファイル名は登録する前に、オリジナルにパワーリネームで揃えてる
2020/03/30(月) 00:41:50.89ID:JT7OytVD0
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/31(火) 00:40:48.32ID:mLqUusfc0 javascriptでajaxできてる方いますか?
自作タグレットが全滅している気がしまして…
自作タグレットが全滅している気がしまして…
2020/03/31(火) 09:54:00.80ID:vcNdjEqb0
zipdekure使ってるんだけどスクロールが凄いガタガタする…search tableやalpha2だと滑らかにスクロールするのになんでだ…
2020/04/01(水) 13:08:28.61ID:ySiIsYJO0
うーん駄目だzipdekureのカスタムサムネイルが全く動かん 7zipのバージョンが関係してたりするんだろうか?
2020/04/01(水) 14:31:24.00ID:ySiIsYJO0
windows10でzipdekureのカスタムサムネイル機能してる人いますか?
2020/04/01(水) 23:56:53.91ID:sm6z392c0
zisdekure.使ってる人ばかりじゃないし、
しばらく他の使うかして様子見なさい
しばらく他の使うかして様子見なさい
2020/04/09(木) 06:11:48.92ID:V/9XUz4u0
タグバーにあるタグの並び替えってどうやるの?
クリック&ドラッグでは移動しないよね…
クリック&ドラッグでは移動しないよね…
2020/04/09(木) 06:20:04.33ID:V/9XUz4u0
ツールからタグバー編集ですね
失礼しました
失礼しました
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 13:34:05.28ID:mlDxXhLy02020/04/11(土) 19:11:35.81ID:FSIbiL6V0
久々にumlFindTreeEve使ったら激重になってた
ファイル名変更やタグづけすると一晩固まってる
ファイル数1万超えたらエクステンション使わない方がいいんかな
ファイル名変更やタグづけすると一晩固まってる
ファイル数1万超えたらエクステンション使わない方がいいんかな
2020/04/12(日) 00:24:31.30ID:KyerNL540
>>764
タグ、ファイル名編集後だけが問題なら割り切って動作中の変更は無視する方法もあるよ。
wb.onModifyTagsとか何もせずにreturn;とか。
ちなみにタグ追加とか複数動画処理はDB操作そのものもだし、onModifyTagsが動画数だけ呼ばれDOM操作するんで重い。
DBそのものはSQlite3.dllを新しくするとデフォルトがwalモードになって早くなるかもしれない。
スキンをいじる人がどれだけいるか分からないけどタグリスト生成処理を早くする方法
javascriptでのhtml5の最大のメリットはWebworkerとおもってる。
タグリスト生成、DOM操作前の文字列生成をwebworkerに回す。(Edgeモード前提)
タグリスト生成getInfosは500ごとに分割して検索結果が0になったらbreak;。
他の情報を使わないなら検索条件に'tag !=\"\"をつけてタグのない動画は飛ばす。'
タグ、ファイル名編集後だけが問題なら割り切って動作中の変更は無視する方法もあるよ。
wb.onModifyTagsとか何もせずにreturn;とか。
ちなみにタグ追加とか複数動画処理はDB操作そのものもだし、onModifyTagsが動画数だけ呼ばれDOM操作するんで重い。
DBそのものはSQlite3.dllを新しくするとデフォルトがwalモードになって早くなるかもしれない。
スキンをいじる人がどれだけいるか分からないけどタグリスト生成処理を早くする方法
javascriptでのhtml5の最大のメリットはWebworkerとおもってる。
タグリスト生成、DOM操作前の文字列生成をwebworkerに回す。(Edgeモード前提)
タグリスト生成getInfosは500ごとに分割して検索結果が0になったらbreak;。
他の情報を使わないなら検索条件に'tag !=\"\"をつけてタグのない動画は飛ばす。'
2020/04/12(日) 15:47:34.55ID:bD1J2OOr0
>>747
sqlite3.dllは以前に差し替えたよ
umlFindTree.jsの中でonModifyが係る部分を
return;に置き換えてみたけどスクリプトエラーになってしまって動かない
バックアップとりつつ弄ってるけど難しい
タグ付け、リネーム、類似ファイル削除あるから、WB起動時だけキャッシュから読み込む、またはキャッシュ再生成してくれるだけで十分なんだわ
sqlite3.dllは以前に差し替えたよ
umlFindTree.jsの中でonModifyが係る部分を
return;に置き換えてみたけどスクリプトエラーになってしまって動かない
バックアップとりつつ弄ってるけど難しい
タグ付け、リネーム、類似ファイル削除あるから、WB起動時だけキャッシュから読み込む、またはキャッシュ再生成してくれるだけで十分なんだわ
2020/04/16(木) 07:14:28.07ID:hRUjy5880
umlfindTreeは使うとき以外は閉じる
DefaultBookmarkとかに切り替える
やってるのはこれくらいかなぁ
そうしないと2万以上あるから変更加えると
必ずWB固まっちゃう
DefaultBookmarkとかに切り替える
やってるのはこれくらいかなぁ
そうしないと2万以上あるから変更加えると
必ずWB固まっちゃう
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 18:27:53.25ID:rYAEYvas0 Video Hub App が2になってかなり良くなってた
日本語も対応になったね
日本語も対応になったね
2020/04/23(木) 20:04:28.54ID:eIDdbYH40
ISOにも対応してますか?
2020/04/23(木) 21:32:29.97ID:lrjeueF10
こっちでやったほうが良くない?
動画管理ソフト(サムネイル)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/
White Browserと互換、引越し可能とかなら
ここでやるの分かるけど
動画管理ソフト(サムネイル)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/
White Browserと互換、引越し可能とかなら
ここでやるの分かるけど
2020/05/10(日) 05:58:11.47ID:f5puisxP0
解決策が分かる方いたら教えてください
タグリストに間違って登録されたタグが消えません
・間違ってタグを登録して気づかずそのままファイルを削除してしまったかそのタグがついているファイルは存在しません
・そのタグ名を新しいファイルにつけて消したりしても残ったままです
これはwbファイル作り直すしかないでしょうか?
タグ、サムネイルを作り替えてるのでまた一から作り直すしたくはないのでなんとかならないでしょうか?
よろしくお願いいたします
タグリストに間違って登録されたタグが消えません
・間違ってタグを登録して気づかずそのままファイルを削除してしまったかそのタグがついているファイルは存在しません
・そのタグ名を新しいファイルにつけて消したりしても残ったままです
これはwbファイル作り直すしかないでしょうか?
タグ、サムネイルを作り替えてるのでまた一から作り直すしたくはないのでなんとかならないでしょうか?
よろしくお願いいたします
2020/05/10(日) 07:43:49.21ID:WbbdT+aA0
タグリストってなに?どのスキンの話?
設定ファイルのどこかにあるよとしか
設定ファイルのどこかにあるよとしか
2020/05/10(日) 18:26:08.63ID:f5puisxP0
>>754
返信が遅くなりスミマセン
無事タグを削除することが出来ました
本当にありがとうございます!
エクスプローラで更新日付で検索しても出てこなかったのですが
whitebrowser/skin以下にスキン名の名前のフォルダがあって中を見たら更新されたtags.txtがあり、いじったら削除することが出来ました スキン名を聞かれなかったら見つかりませんでした
ありがとうございます!!
返信が遅くなりスミマセン
無事タグを削除することが出来ました
本当にありがとうございます!
エクスプローラで更新日付で検索しても出てこなかったのですが
whitebrowser/skin以下にスキン名の名前のフォルダがあって中を見たら更新されたtags.txtがあり、いじったら削除することが出来ました スキン名を聞かれなかったら見つかりませんでした
ありがとうございます!!
2020/05/11(月) 11:36:52.90ID:+UTzThM00
動画を保存しているフォルダ名を変えたいのですが、そうなると新しいwbファイルを作って
スコアやタグも1から作り直しですか?
スコアやタグも1から作り直しですか?
2020/05/11(月) 11:46:13.71ID:h5/rA2Cg0
変えたフォルダをメインウインドにドラッグしてアプリを再起動すれば追従するよ
2020/05/11(月) 15:38:10.60ID:+UTzThM00
>>757
できました!ありがとう
できました!ありがとう
2020/05/13(水) 02:20:15.90ID:EFhfU8kG0
AIにサムネ選ばせるとかできねぇすっかね…
普段どんな動画見てるのかAIに学習させあとは選ばせる…
普段どんな動画見てるのかAIに学習させあとは選ばせる…
2020/05/13(水) 02:39:45.12ID:mgFF1gx30
できるんじゃない?君が学習させれば
何万何十万フレームをまず素通しして、学習から優先度高いもの10枚選ぶとか
一本のサムネ作るのに時間かかりそうだけど
タグづけは楽になるな
何万何十万フレームをまず素通しして、学習から優先度高いもの10枚選ぶとか
一本のサムネ作るのに時間かかりそうだけど
タグづけは楽になるな
2020/05/13(水) 07:51:02.04ID:/OKFwZiL0
同じようなサムネばっかになって手動で結局作り直しそう
2020/05/13(水) 11:03:49.55ID:a4Hyo2xF0
120x90x3x1のサムネイルだけでいいのに
勝手に120x90x1x1のサムネイルが生成されるのは何故なんだ
勝手に120x90x1x1のサムネイルが生成されるのは何故なんだ
2020/05/13(水) 11:05:21.54ID:a4Hyo2xF0
↑
追記
スキン→DefaultSmallにしてあるから
120x90x3x1のサムネだけ生成されれば良いはずなのに
追記
スキン→DefaultSmallにしてあるから
120x90x3x1のサムネだけ生成されれば良いはずなのに
2020/05/13(水) 20:01:33.05ID:UqdI5JXz0
エクステンション用のサムネじゃない?
試してないからわかんないけどエクステンション要らないなら切っとくかソースいじくって削除するしかないんじゃないかな
試してないからわかんないけどエクステンション要らないなら切っとくかソースいじくって削除するしかないんじゃないかな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 12:57:55.34ID:hnH7W/Ml0 エクステンションが急に表示されなくなった・・・
2020/06/01(月) 22:57:13.78ID:1ax5MNym0
フォルダー移動したところ、設定が引き継がれず、削除されたファイルと新しいファイルで2重登録されてしまいました。
タグとスコアは気合で入力しましました。
削除されたファイルを一括で選択して登録解除したいのですが、そのような検索コマンドはありますでしょうか?
タグとスコアは気合で入力しましました。
削除されたファイルを一括で選択して登録解除したいのですが、そのような検索コマンドはありますでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 23:31:39.55ID:yLM/J+fQ0 win10 2004適用したらピンが接続されていない云々でサムネ作成できなくなったから1909戻した
環境依存かも知れないけどまともな後継はないのかな
環境依存かも知れないけどまともな後継はないのかな
2020/06/01(月) 23:46:11.15ID:P6h2qDkL0
2020/06/01(月) 23:58:02.06ID:12BsuMA+0
2020/06/02(火) 00:58:20.32ID:/ChzyVwz0
メニューのどっかに重複ファイルをチェックするみたいなコマンドなかったっけ
2020/06/02(火) 02:24:36.05ID:M2VVLvmb0
最近win10を使い始めて、アップデートの度にサムネイルが作られなくなるって書き込みを見て怯えてるんだけど、
これってwindows標準のデコーダを使ってる場合の話?
それともK-Lite Codec PackいれてLAVでサムネイル作ってる場合でも起こりうる話ですか?
これってwindows標準のデコーダを使ってる場合の話?
それともK-Lite Codec PackいれてLAVでサムネイル作ってる場合でも起こりうる話ですか?
2020/06/02(火) 09:35:24.27ID:P5kVTYye0
メニューのツールにある「存在しない登録ファイルを登録から削除」ではだめなの?
どちらも実ファイルが存在するって扱いでの二重登録なんか?
そうなったことないからよくわからんけど
どちらも実ファイルが存在するって扱いでの二重登録なんか?
そうなったことないからよくわからんけど
2020/06/02(火) 19:11:59.96ID:5JGW3oaB0
2020/06/02(火) 19:12:45.94ID:5JGW3oaB0
そもそもファイルの設定を引き継いでくれなかったこと自体が謎ですが
2020/06/02(火) 20:29:29.23ID:+i7ihnF70
監視中かつ別ドライブなら、移動中のファイルデータは移動元移動先に跨ってるから
2020/06/03(水) 12:57:30.67ID:IEpvSnH80
どう言う訳かH265エンコした動画がサムネイル作成に失敗するようになった。
画像8枚中最後の1枚しか表示しない
同じ現象の方居ませんか?
画像8枚中最後の1枚しか表示しない
同じ現象の方居ませんか?
2020/06/03(水) 13:19:11.14ID:RAtpN+T40
2020/06/03(水) 13:28:27.60ID:zVOSJufd0
エンコの設定が悪そう
2020/06/03(水) 13:30:57.59ID:KhIgVWo20
うちもx265が表示されないけど具体的にどの辺弄ればえーの?
2020/06/03(水) 14:06:17.98ID:My1SM+Nz0
駄作のAVでもrealmediaのトロけたような低画質に再エンコすると昔がんばってお宝を探していた思い出が蘇って抜ける。
2020/06/03(水) 14:21:03.67ID:JMwlLXjp0
>>780
「1834 Cam」みたいなアプリでモニタを写してみると、また不思議な味が出るよ
「1834 Cam」みたいなアプリでモニタを写してみると、また不思議な味が出るよ
2020/06/03(水) 15:31:59.99ID:e6UBIAwT0
真空波動拳Lightで確認しても同じ形式の動画ファイルなのに
サムネできるやつとできないやつが有って全くお手上げ。
Pinが接続されていないとか何のことやらサッパリ
サムネできるやつとできないやつが有って全くお手上げ。
Pinが接続されていないとか何のことやらサッパリ
2020/06/03(水) 17:04:36.17ID:8cLlbuKL0
まじか
みんなはH265のサムネに苦労してるのか?
これはffmpegの拾い物のbatで作ったサムネだけど
動画うpしたから試してみる?
https://www.axfc.net/u/4022959/265
https://i.imgur.com/DBoNQ6H.jpg
みんなはH265のサムネに苦労してるのか?
これはffmpegの拾い物のbatで作ったサムネだけど
動画うpしたから試してみる?
https://www.axfc.net/u/4022959/265
https://i.imgur.com/DBoNQ6H.jpg
2020/06/03(水) 17:13:46.97ID:KDAAMbje0
2020/06/03(水) 17:20:59.53ID:KhIgVWo20
今も絶賛mplayerが動いてるけど真っ黒いのが量産されてるわ
2020/06/03(水) 17:27:00.64ID:KhIgVWo20
でも黒塗りがズラーッと続く中である時期を境に一時的にちゃんと作れてる時期も出てきたりするな
多分エンコードの設定を弄ったんだろうけど
でも何が原因か突き止める程の気力はないわ…
多分エンコードの設定を弄ったんだろうけど
でも何が原因か突き止める程の気力はないわ…
2020/06/03(水) 17:48:08.49ID:8cLlbuKL0
2020/06/03(水) 18:21:59.02ID:KDAAMbje0
2020/06/03(水) 18:33:16.93ID:t9u4EGto0
あまり詳しくないが無劣化編集で結合やら切り貼りとかしてないか?
2020/06/03(水) 18:36:22.47ID:KhIgVWo20
utvideoでキャプチャしたもんをhandbrakeで処理してそのまんまだね(x265)
特にフィルタとかはかけてない
特にフィルタとかはかけてない
2020/06/03(水) 18:55:37.99ID:ITO8CzMT0
ちょんごーちたーだめいりょー ピューピュー
が悪い
が悪い
2020/06/03(水) 20:59:48.17ID:RAtpN+T40
mplayerでも出来るPCと出来ないPCがある
ThinkPadでは全く問題ないが、i7 3770+RTX2060sのPCは何故か出来ない
同じ人間が同じように設定したつもりだが、何か違ってるんだろうな
ThinkPadでは全く問題ないが、i7 3770+RTX2060sのPCは何故か出来ない
同じ人間が同じように設定したつもりだが、何か違ってるんだろうな
2020/06/03(水) 22:01:47.88ID:NPJ0mTA00
GPU支援とか?
2020/06/04(木) 02:42:03.53ID:S9H/OTj/0
mpvで代用する手も
2020/06/04(木) 05:22:46.28ID:en6uYPDk0
コマンドプロンプト使ってmplayerを動画プレイヤーとして使ってみて映像出てくるか確認してる?
まったくサムネができない場合はmplayerがエラー吐いて終了していることがある
まったくサムネができない場合はmplayerがエラー吐いて終了していることがある
2020/06/04(木) 05:29:35.87ID:JVEFuZXt0
環境依存も少ないと思ってffplobeとffmpegを使ってる。
ffprobe.exe "%~s1" -hide_banner -show_entries format^=duration
ffmpeg.exe -ss %ss% -i %1 -f image2 -an -y -vframes 1 %~n2%count%.jpg
mkvとmp4しか使ってないってのもあるけど安定してる。
ffprobe.exe "%~s1" -hide_banner -show_entries format^=duration
ffmpeg.exe -ss %ss% -i %1 -f image2 -an -y -vframes 1 %~n2%count%.jpg
mkvとmp4しか使ってないってのもあるけど安定してる。
2020/06/04(木) 07:35:16.39ID:Cei6i4sz0
h265だと等間隔やランダムサムネイルは作成されないが
「画像からサムネイル作成」で時間を指定して「マニュアルサムネイル作成」すると出来る
時間の取得ができないのかな?
「画像からサムネイル作成」で時間を指定して「マニュアルサムネイル作成」すると出来る
時間の取得ができないのかな?
2020/06/04(木) 07:51:24.26ID:l5UdfnpM0
なんかすごく参考になるスレになってるぞ
2020/06/04(木) 08:01:00.10ID:6MAueLfu0
…あれ、いつの間にか内蔵ブラウザのスキンを探すからスキンを落とせるようになってるな
前からだっけ?
とりあえず全部落としとこ
前からだっけ?
とりあえず全部落としとこ
2020/06/04(木) 08:43:18.37ID:Cei6i4sz0
2020/06/04(木) 22:22:50.87ID:ifIiuv9X0
>>776 だけど、事後報告
自分の環境では all.bat (mplayer,mediainfo) を使ってたんだけど、
ファイル更新しても駄目で、mplayerに至っては最新のものにすると症状が悪化
ダメ元でall.bat使うのやめてsinkuを更新してLAV任せにしたところH265でも作成できるようになりました。
ただ、XviDとかの古いaviファイルでは「ピンが〜」のエラーが出るので
今まで使ってたall.batをavi.batに名前を変えて対応
根本的な解決策じゃないけど一応報告まで。。。
自分の環境では all.bat (mplayer,mediainfo) を使ってたんだけど、
ファイル更新しても駄目で、mplayerに至っては最新のものにすると症状が悪化
ダメ元でall.bat使うのやめてsinkuを更新してLAV任せにしたところH265でも作成できるようになりました。
ただ、XviDとかの古いaviファイルでは「ピンが〜」のエラーが出るので
今まで使ってたall.batをavi.batに名前を変えて対応
根本的な解決策じゃないけど一応報告まで。。。
2020/06/04(木) 22:46:07.14ID:eaaUgW+n0
なるほどそうやればmplayerを使い分けられるんだね
2020/06/04(木) 22:53:06.71ID:ifIiuv9X0
2020/06/04(木) 23:49:26.66ID:NmMnMgjJ0
>>771
Codec Packは使ったことないけどLAVのみでの環境では起こってたね
Win7DSFilterTweaker等で都度戻してあげれば良さそうだけど今はFFmpeg運用してる。クソ遅い…
Codec Packは使ったことないけどLAVのみでの環境では起こってたね
Win7DSFilterTweaker等で都度戻してあげれば良さそうだけど今はFFmpeg運用してる。クソ遅い…
805771
2020/06/05(金) 00:26:14.64ID:q1s2UhOK0 >>804
LAV入れてても起こるんだ。
windows updateで何かの設定が変わってホワイトブラウザがLAVを呼びに行けなくなるってことかな?
>Win7DSFilterTweaker等で都度戻してあげれば良さそう
戻すとはどういうことでしょう?
Win7DSFilterTweakerの初期設定だとH.264とかほとんどの形式で USER MERIT になってると思うけど
これを LAV Video とかに設定して必ずにLAVを使うようにするって事?
LAV入れてても起こるんだ。
windows updateで何かの設定が変わってホワイトブラウザがLAVを呼びに行けなくなるってことかな?
>Win7DSFilterTweaker等で都度戻してあげれば良さそう
戻すとはどういうことでしょう?
Win7DSFilterTweakerの初期設定だとH.264とかほとんどの形式で USER MERIT になってると思うけど
これを LAV Video とかに設定して必ずにLAVを使うようにするって事?
2020/06/19(金) 21:36:19.70ID:k3qokF3e0
K-Lite Codec Pack勢だけど、以前までサムネイル生成できたのに、
最近になり、なぜかサムネイル生成できなくなった。
色々試して、最終的にK-Lite Codec Packをアップデートしたら、
サムネイル生成できるようになったけれど、結局、原因は何だったのだろうか・・・?
その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった。。
最近になり、なぜかサムネイル生成できなくなった。
色々試して、最終的にK-Lite Codec Packをアップデートしたら、
サムネイル生成できるようになったけれど、結局、原因は何だったのだろうか・・・?
その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった。。
2020/06/19(金) 22:32:01.78ID:DblplCFL0
動画の種類たくさんあるから
どれが生成できないのか把握してないと迷子になるぜ
どれが生成できないのか把握してないと迷子になるぜ
2020/06/20(土) 13:42:51.92ID:BITUTSyp0
>>806
win10のバージョン上げたとかはない?
win10のバージョン上げたとかはない?
2020/06/20(土) 19:59:33.09ID:ivYCXPVA0
俺はもう諦めて全部手動で作り直してる
どうせタグつけるのに見直すわけだし
どうせタグつけるのに見直すわけだし
2020/06/20(土) 20:36:38.70ID:LfZqZZJP0
同じ種類の動画ファイルでもサムネ出来たり出来なかったりするから問題なのよ
あと、「手動」だけがダメだったりもするし、サッパリわからん
あと、「手動」だけがダメだったりもするし、サッパリわからん
2020/06/21(日) 00:20:15.75ID:YKlPxIb50
コーデックチェッカーで調べてみれば?
てかANSI版SINKU.DLLを更新してみるとか
てかANSI版SINKU.DLLを更新してみるとか
2020/06/21(日) 08:30:55.68ID:edJE40J00
黒歴史で高校のときに空想テレビ欄サークルに入ってた。
こんな芸能人がこんな組み合わせでテレビ番組に出てたらおもしろいだろうっていう妄想をして見せ合う陰キャのメジャーリーグみたいなサークル。
その頃の経験を活かしてお気に入りのAVの一覧がテレビ番組風に見えるスキン改造をしてあったんだがHDD障害で失われてしまった。惜しいことをした。
ただ技術的にすごいことをしてるわけでなくコメントはすべて書き込みだ。
こんな芸能人がこんな組み合わせでテレビ番組に出てたらおもしろいだろうっていう妄想をして見せ合う陰キャのメジャーリーグみたいなサークル。
その頃の経験を活かしてお気に入りのAVの一覧がテレビ番組風に見えるスキン改造をしてあったんだがHDD障害で失われてしまった。惜しいことをした。
ただ技術的にすごいことをしてるわけでなくコメントはすべて書き込みだ。
2020/06/21(日) 10:33:31.30ID:777ojH7C0
陰キャの思い出語りとかマジいらねー
2020/06/21(日) 13:09:59.04ID:Owm4Fp4H0
テレビ板なんか勝手にキャスティングしまくっとるどw
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 15:17:53.64ID:giucKfjJ0 急になんだったんだ
2020/06/22(月) 01:44:46.87ID:+ZWqebvf0
電車で見えない誰かと独りお話してる人だろ
2020/06/25(木) 21:56:28.52ID:MPPuSCO30
なんか最近動作がもっさりしてきた。ホワイトブラウザが超快適に動くスペックてどれくらいなんだろう
2020/06/25(木) 22:23:34.24ID:vfCKZS6W0
件数を減らせばいい
2020/06/25(木) 22:55:10.78ID:G7lyHh0P0
オールインワンで一括管理したいやん
2020/06/26(金) 00:36:04.68ID:pNYWRN0a0
ホワイトブラウザが快適に動くスペック…そんなものはない
Aviutlと一緒
Aviutlと一緒
2020/06/26(金) 18:41:54.87ID:gKMABwDm0
5x5サムネで5000本ほど管理してるけど特に重くはないなあ
2020/06/26(金) 23:05:07.10ID:vEReWBDt0
>>821
PCの環境どんなもんですか?
PCの環境どんなもんですか?
2020/06/27(土) 03:04:24.96ID:xIDLq9qI0
7年前のi5メモリ16とかだよ
まあ最新PCなら別世界くらいヌルサクなのを知らないだけかもしんないけどw
まあ最新PCなら別世界くらいヌルサクなのを知らないだけかもしんないけどw
2020/06/27(土) 10:11:05.40ID:U+oxvZm70
9900でも遅いw
2020/06/27(土) 12:19:04.69ID:gHIdv5of0
PC買い替えてスペック上がってもサクサクにはならない
もう更新のないWB自体がついていけてないんじゃないの
Win10の大型アプデがただただ怖い
もう更新のないWB自体がついていけてないんじゃないの
Win10の大型アプデがただただ怖い
2020/06/27(土) 13:01:52.17ID:U+oxvZm70
コメントまで検索対象になる仕様上
件数増えれば遅くなるのは避けられん
件数増えれば遅くなるのは避けられん
2020/06/27(土) 14:03:08.90ID:nXA8X+R00
サムネがHDDにあるならSSDに移せば体感変わったりするんかな
2020/06/27(土) 14:40:54.43ID:+31h4ttO0
>>827
変わるよ。WBファイルもタグ編集を頻繁にするなら別ドライブがいい。
ボトルネックはこんな感じ
1.javascript:シングルスレッド制約とDOM操作(一度に生成するサムネイル数)
2.サムネイル画像:個別ファイルなのでスクロール時の読み込み
3.SQLite3のジャーナル設定:ディスクIOが多い
4.データ構造がMySQLicious法:タグが多くなるほど検索が遅くなる。
変わるよ。WBファイルもタグ編集を頻繁にするなら別ドライブがいい。
ボトルネックはこんな感じ
1.javascript:シングルスレッド制約とDOM操作(一度に生成するサムネイル数)
2.サムネイル画像:個別ファイルなのでスクロール時の読み込み
3.SQLite3のジャーナル設定:ディスクIOが多い
4.データ構造がMySQLicious法:タグが多くなるほど検索が遅くなる。
2020/06/27(土) 15:01:00.60ID:UlQvv1YX0
wbがトリガーを握ってて表示更新は都度ブロッキングするからPC性能よくしたところでサクサクにはならないんじゃないか?
ちょっと前に出てたedge化でどの程度変わるのか
ちょっと前に出てたedge化でどの程度変わるのか
2020/06/27(土) 19:52:24.61ID:Tj2feUGJ0
人間の頭の中での「あーガーターベルトのセクシーランジェリーで抜きてえ」からの記憶サーチ能力が只者ではない。
さらに俺自身はガーターは持ってないなって時に「じゃ代わりに黒ストはどうですかね?」のサジェスト能力が凄まじい。
DMMやamazonみたいな面系だけではなくpornhubとかtokyomotionでもいまだにサジェストされる動画の打率は低い。
あればかりはこの先10年は人間様の優位だと思うわ、
さらに俺自身はガーターは持ってないなって時に「じゃ代わりに黒ストはどうですかね?」のサジェスト能力が凄まじい。
DMMやamazonみたいな面系だけではなくpornhubとかtokyomotionでもいまだにサジェストされる動画の打率は低い。
あればかりはこの先10年は人間様の優位だと思うわ、
2020/06/27(土) 20:05:57.56ID:1BioLu4y0
年取って女優の名前思い出せん!
→せや、黒ガーターの騎乗位がエロかった
→ランジェリー、騎乗位タグ検索からのサムネちぇきー
ふぅ…今日もWhitebrowserサンキューやで
ついでに別のオキニも思い出したわ!
ピンズドのAIになってもそれはそれで寂しい
→せや、黒ガーターの騎乗位がエロかった
→ランジェリー、騎乗位タグ検索からのサムネちぇきー
ふぅ…今日もWhitebrowserサンキューやで
ついでに別のオキニも思い出したわ!
ピンズドのAIになってもそれはそれで寂しい
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 03:22:32.44ID:J7Lj/6rT0 shark007使ってんだが4k、2kのmkv(YT素材)がサムネイル生成されない。誰か上手くいってる人いる?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 19:59:07.10ID:5nHvzFKb0 管理ファイルが200GBとかありえないサイズになる理由がわかったので書いときます
どうも管理ファイルとWB本体を外付けHDDに移してたのがいけなかったみたい
Cドライブに移動させたら意味不明な肥大化は一切起こらなくなりました
原因自体はわからないから根本的な解決になってないけど一応
どうも管理ファイルとWB本体を外付けHDDに移してたのがいけなかったみたい
Cドライブに移動させたら意味不明な肥大化は一切起こらなくなりました
原因自体はわからないから根本的な解決になってないけど一応
2020/07/05(日) 06:37:31.38ID:moVLOKvq0
「//理由はわからないが動く」が多すぎて、細かいことは諦めた
まったく同じ環境でもサムネが出来たり出来なかったり、急に「ピンが接続されてない」エラーでたり
まったく同じ環境でもサムネが出来たり出来なかったり、急に「ピンが接続されてない」エラーでたり
2020/07/05(日) 20:18:31.17ID:4oPJ1e4M0
SSDに移したら早くなるのかじゃあやってみるかと思って試そうとしたら
プログラムがあるCドライブはSSDだった
M.2の方に移しても流石にこれ以上体感速度は上がらんよな
プログラムがあるCドライブはSSDだった
M.2の方に移しても流石にこれ以上体感速度は上がらんよな
2020/07/05(日) 21:08:04.61ID:09e30hs50
M.2はベンチ回して差異が出るくらいで一般的なアプリケーションなら体感差はほとんど無いな。下手すりゃ熱や読み書きの速さで普通のSSDより安定しなくなる
2020/07/05(日) 22:17:22.15ID:W54a9ipe0
リソースモニタでIO状況見てみろとw
2020/07/06(月) 01:32:31.81ID:27Da0q2Z0
30秒くらいのゲームのロード時間でSATAとM.2で三秒くらいしか違わないんだよなw
2020/07/06(月) 08:25:55.20ID:kpxYiOvz0
なんか逆バリしたらカッコイイみたいな中二病的発想はやめようぜ
どうせジジイなんだろうけど
どうせジジイなんだろうけど
2020/07/06(月) 10:35:42.35ID:sh4qG0IR0
何が逆張りか知らんが、あくまでも体感上ならマジで変わらんやろ。ましてWBなんか
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 16:58:06.21ID:+knJdEP60 質問です
serch tableのskin使ってて、
左上にフォントサイズL/M/Sの切り替えスイッチあります
これのLでも文字が小さい時あるので、Sを現状のLにしてLをさらに大きくしたいのですが、
どこを変更したらいいでしょうか?
serch tableのskin使ってて、
左上にフォントサイズL/M/Sの切り替えスイッチあります
これのLでも文字が小さい時あるので、Sを現状のLにしてLをさらに大きくしたいのですが、
どこを変更したらいいでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 22:05:29.67ID:R9fQ39i602020/07/06(月) 23:42:47.90ID:+knJdEP60
>>842
font.cssのタイトルのfont-sizeの値を大きくしたら変わりました!ありがとう!
font.cssのタイトルのfont-sizeの値を大きくしたら変わりました!ありがとう!
2020/07/08(水) 13:01:48.73ID:/ly+5twm0
sinku.dll、sinku.exe、codec.ini、format.iniて皆どのバージョンの組み合わせで使ってる?
2020/07/08(水) 21:51:35.14ID:Ss8xwmxL0
2020/07/08(水) 22:03:14.65ID:/ly+5twm0
>>845 ありがと!最新dllだと一部サムネイルが作れないもんだからいくつかのバージョンも試してみる!
2020/07/08(水) 22:31:47.50ID:Ss8xwmxL0
sinku.exeはメディア情報を取得するだけで
サムネイル画像を作るのはstm.exeだぞ。
サムネイル画像を作るのはstm.exeだぞ。
2020/07/11(土) 16:50:49.81ID:eL5C+HL40
msinに頑張ってほしいわマジで
2020/07/12(日) 09:02:22.78ID:sfzqb7oy0
alpha2スキン使ってる人います?左側の関連タグと見出しがグチャグチャになるのって解決策とかありませんかね?
2020/07/12(日) 13:39:38.79ID:M3IUb9/30
Alpha2使ってる。解決策じゃないが
左下の関連タグはコメントアウトして
表示しないようにしてる。
左下の関連タグはコメントアウトして
表示しないようにしてる。
2020/07/12(日) 15:58:44.26ID:adpVu4cC0
>>850
ありがとうございます!後ついでに聞きたいんですが動画についているタグを検索した後クリアすると一番上の動画までスクロールが戻ってしまうのはソフトの仕様的にどうしようもないのでしょうか?
ありがとうございます!後ついでに聞きたいんですが動画についているタグを検索した後クリアすると一番上の動画までスクロールが戻ってしまうのはソフトの仕様的にどうしようもないのでしょうか?
2020/07/12(日) 16:08:31.50ID:yVaBF09b0
ないんじゃないの
新着動画検出した時も戻るし
新着動画検出した時も戻るし
2020/07/12(日) 19:31:40.39ID:2Ra1ljwS0
>>852
だよね〜残念
だよね〜残念
2020/07/14(火) 12:52:43.83ID:hNJ3nuW40
nodejs electron javascriptでマルチプラットフォームの動画管理ツール作ってるけど、正直、wb レベルの機能に達するには、2年は掛かる。
2020/07/14(火) 18:30:46.11ID:8vifZHAj0
サムネイルクリック以外でファイルを選択することってできないでしょうか?
例えばタイトルや余白をクリックしてそのファイルを選択するみたいな
いまDMMスキンでサムネイル無し、ジャケットとタイトル.タグだけを表示させるようにhtml弄ったんですが、
サムネイルが無いのでマウスクリックでファイルを選択することができないでいます。
どこかを書き換えればできるようになるんでしょうか?
例えばタイトルや余白をクリックしてそのファイルを選択するみたいな
いまDMMスキンでサムネイル無し、ジャケットとタイトル.タグだけを表示させるようにhtml弄ったんですが、
サムネイルが無いのでマウスクリックでファイルを選択することができないでいます。
どこかを書き換えればできるようになるんでしょうか?
2020/07/14(火) 22:58:58.19ID:AhKfJV5Z0
>>855
サムネイル(id=thum〇)とサムネイル画像(id=img〇)は
言葉を使い分けたほうが誤解がなくていいよ。
要素にonclick="wb.focusThum('+mv.id+');"とかを追加
サムネイル(id=thum〇)とサムネイル画像(id=img〇)は
言葉を使い分けたほうが誤解がなくていいよ。
要素にonclick="wb.focusThum('+mv.id+');"とかを追加
2020/07/15(水) 09:15:17.83ID:P5sg+sGa0
dmmまた情報取得できなくなったね
仕様変更か
仕様変更か
2020/07/15(水) 18:09:13.69ID:fs/54V9E0
年齢確認が追加されたっぽいね
2020/07/15(水) 20:34:05.68ID:P5sg+sGa0
年齢認証でクッキー見てるのか
アフィ登録しないとapiもつかえないから面倒くさいね
アフィ登録しないとapiもつかえないから面倒くさいね
860855
2020/07/15(水) 20:47:46.69ID:3TzO6bjg0 >>856
仰る通りわかりづらい表現でした。
概ね察して頂いたとおりの解釈で合ってます
このonclick="wb.focusThum('+mv.id+');"なんですがhtmのどこに追記したらいいのでしょう?
いろいろやってみたんですがど素人の自分にはできませんでした
仰る通りわかりづらい表現でした。
概ね察して頂いたとおりの解釈で合ってます
このonclick="wb.focusThum('+mv.id+');"なんですがhtmのどこに追記したらいいのでしょう?
いろいろやってみたんですがど素人の自分にはできませんでした
2020/07/15(水) 21:41:36.56ID:wQtgHqDs0
誰でも最初は素人。
どこまで変えてるかわからないけどベースはDMMBig_Categoryでいい?
「◆No.1」をクリックでフォーカスを変える場合
<h3 id="title' + mv.id + '">
↓
<h3 id="title' + mv.id + '" onclick="wb.focusThum('+mv.id+');">
どこまで変えてるかわからないけどベースはDMMBig_Categoryでいい?
「◆No.1」をクリックでフォーカスを変える場合
<h3 id="title' + mv.id + '">
↓
<h3 id="title' + mv.id + '" onclick="wb.focusThum('+mv.id+');">
2020/07/16(木) 09:26:08.59ID:3IrJZ/Xr0
左上のナンバーところどころ削除して空いてるのを詰めることできますか
1 2 4 5 8 9ってなってるのを
1 2 3 4 5 6に
1 2 4 5 8 9ってなってるのを
1 2 3 4 5 6に
863855
2020/07/16(木) 09:28:29.58ID:5CGXTdYo0 >>861
<h3 id="title' + mv.id + '"onclick="wb.focusThum('+mv.id+');">
をhtm内に追記で無事タイトルクリックでファイルを選択することが出来るようになりました!
ほんっっとにありがとうございます!
しかしスキンを触ってる矢先にDMMタグレットが情報取得不可に…
DMM周りは自分で触れる人にしか今後は厳しいかもしれませんね
少し勉強してみようと思います
<h3 id="title' + mv.id + '"onclick="wb.focusThum('+mv.id+');">
をhtm内に追記で無事タイトルクリックでファイルを選択することが出来るようになりました!
ほんっっとにありがとうございます!
しかしスキンを触ってる矢先にDMMタグレットが情報取得不可に…
DMM周りは自分で触れる人にしか今後は厳しいかもしれませんね
少し勉強してみようと思います
2020/07/16(木) 22:39:07.71ID:ibfNffck0
dmmは外部スクリプトでどうにかするしかないのか
2020/07/18(土) 00:37:50.66ID:nSEfpI370
単純にDMMのリンクをスキン上に置けば使えるようになるよ
MGSと一緒
MGSと一緒
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 16:53:20.21ID:K3JcLAzv0 DMMInfoTaglet_selected の方は、対応できるようにしました。
良かったら使ってください。
・テキストが選択されていれば、その文字で検索
・品番の取得方法を変更
http://whitecats.dip.jp/up/download/1595058272/attach/1595058272.zip
pass: dmm
良かったら使ってください。
・テキストが選択されていれば、その文字で検索
・品番の取得方法を変更
http://whitecats.dip.jp/up/download/1595058272/attach/1595058272.zip
pass: dmm
2020/07/18(土) 20:04:49.22ID:HpkUgRlf0
>>866
本当に、本当にありがとうございます!
本当に、本当にありがとうございます!
2020/07/19(日) 00:55:51.59ID:u9IUSHI60
>>866
横トン
横トン
2020/07/19(日) 06:20:21.31ID:01gJ8PTM0
2020/07/19(日) 10:18:38.54ID:SyAYUj5V0
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 11:36:45.58ID:KoV03geg02020/07/19(日) 15:03:54.45ID:xgtKrP5Q0
神の上か
2020/07/19(日) 21:11:40.63ID:VKZ00yhZ0
dmmスキンってめっちゃ文字サイズ小さくない?
2020/07/25(土) 19:27:39.78ID:SDS6xBYK0
ぜんぜん違うサムネを量産し始めた。EasyThumbを消したら直ったが原因が全然分からん。調子よかったのにいきなりおかしくなったわ
2020/07/29(水) 03:01:59.67ID:qntTSnvg0
スキンなんて機能あったのね・・・
まったく知らんかった。。
まったく知らんかった。。
2020/07/29(水) 03:35:21.67ID:P18T96wZ0
スキンこそこのソフトの真骨頂
スマホ買ってデータ通信ばっかりやってて
通話機能の存在を知らないようなもの
スマホ買ってデータ通信ばっかりやってて
通話機能の存在を知らないようなもの
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 18:22:45.44ID:FtSxckBq0 例え下手すぎだろ
2020/08/07(金) 12:03:56.95ID:IAUyPcUJ0
重複ファイルを表示すると20個以上のファイルが表示されるのですが、どのファイルとどのファイルが重複と判定されているか、取得する方法はないのでしょうか
2020/08/07(金) 12:49:47.79ID:XNCWlIYY0
サイズ順にでもしてみたらすぐわからない?
2020/08/07(金) 15:57:15.10ID:MUZY/O+j0
プロパティ - システム情報の「ハッシュ値」が同じだと同一ファイルとして扱われる
映像の冒頭が結構な長さで(同じエンコで)同じ映像がつづくと同一扱いされたことが多かった気がする
映像の冒頭が結構な長さで(同じエンコで)同じ映像がつづくと同一扱いされたことが多かった気がする
2020/08/09(日) 19:43:09.42ID:zHNLAWCE0
プロパティとサイズ見てみます。
ありがとうございました。
リッピングじゃないので、全く同一のファイルはないはずなのですが不思議です
ありがとうございました。
リッピングじゃないので、全く同一のファイルはないはずなのですが不思議です
2020/08/09(日) 20:13:55.69ID:M6jMOb540
>>880
先頭から0x4000バイトでハッシュ値計算するようなのでコンテナーによっては誤判定しやすいかもね
先頭から0x4000バイトでハッシュ値計算するようなのでコンテナーによっては誤判定しやすいかもね
2020/08/09(日) 22:14:59.90ID:jlpzGtvQ0
pdfを取り込んだときに、書庫ファイルを取り込んだときと同様に
サムネイルを自動生成して欲しいのですが取得する方法はないのでしょうか
サムネイルを自動生成して欲しいのですが取得する方法はないのでしょうか
2020/08/09(日) 23:45:44.63ID:M+jIpgCx0
無い!
2020/08/10(月) 22:49:25.60ID:ZFPTTV+c0
それは残念だせめて手間を減らせないものか
バッチ処理かなんかでpdfの画像イメージをクリップボードに送って[画像からサムネイル作成]でぽちぽちしようと思ったけど
送る手法がみつけられず成果ゼロで連休おわってもーた
バッチ処理かなんかでpdfの画像イメージをクリップボードに送って[画像からサムネイル作成]でぽちぽちしようと思ったけど
送る手法がみつけられず成果ゼロで連休おわってもーた
2020/08/11(火) 07:19:22.89ID:yBDyQiqV0
スレチ
2020/08/12(水) 16:27:12.09ID:5SrtTrJ20
Zipdekureだったかのスキンのファイル中にpdfのサムネイルをつくるバッチがあったと思うがそのままだと新しめのpdfはエラーになることが多いので改造が必要なはず
2020/08/12(水) 21:06:49.24ID:6qzLtdOS0
おお本当だ確かにZIPdeKUREのカスタムサムネイル作成Ver4フォルダの中にそれっぽいのあった
バッチはデータを.jsに渡してそこで処理してるっぽいがjpgに変換されずえっろr画像に差し替えられる
有難いことにソース内にデバッグ用のダイアログ表示が用意されてるけど俺の環境じゃ起動しない…
ホワイトブラウザは.jsのアラート関数呼び出せない?改造するにも方針というか見当がつかないけど助かるよ
バッチはデータを.jsに渡してそこで処理してるっぽいがjpgに変換されずえっろr画像に差し替えられる
有難いことにソース内にデバッグ用のダイアログ表示が用意されてるけど俺の環境じゃ起動しない…
ホワイトブラウザは.jsのアラート関数呼び出せない?改造するにも方針というか見当がつかないけど助かるよ
2020/08/12(水) 23:52:52.44ID:ZtjluGES0
えろ画像なら欲しいが、、
エラーになるのはnconvertでページ数が取得できないかJPGに変換出来ないのが原因
他のツールに差し替える必要がある
エラーになるのはnconvertでページ数が取得できないかJPGに変換出来ないのが原因
他のツールに差し替える必要がある
2020/08/13(木) 03:53:27.16ID:wTKmVSqu0
ありがとう取り込めるようになったよ!!!
結論から言うとiniファイルのワークフォルダの指定先が誤ってたというくそみたいな原因だが…
パスに「\Program Files\」がデフォで記載されてたことになんの違和感もいだかなかった
調査しててわかったのはjpgに変換処理するための一時フォルダを生成してるときに落ちてた
んで管理者権限がわるさしてるのかと思ったがそれ回避するためにそもそもWSはC直下に置いていたんだ
想定の原因とは違ったけど調べるにも闇雲だったので助かりました
結論から言うとiniファイルのワークフォルダの指定先が誤ってたというくそみたいな原因だが…
パスに「\Program Files\」がデフォで記載されてたことになんの違和感もいだかなかった
調査しててわかったのはjpgに変換処理するための一時フォルダを生成してるときに落ちてた
んで管理者権限がわるさしてるのかと思ったがそれ回避するためにそもそもWSはC直下に置いていたんだ
想定の原因とは違ったけど調べるにも闇雲だったので助かりました
2020/08/13(木) 08:54:24.88ID:JBg0qeP20
2020/08/13(木) 10:07:58.21ID:j/+Pnnwz0
XPアプリあるあるだな
2020/08/14(金) 21:08:13.31ID:ZnbLz+5I0
おめでとうございます
2020/08/20(木) 00:30:45.56ID:XB85fCLf0
2020/08/31(月) 09:19:41.39ID:l5vCCUcO0
既出だったらすまんがホワイトブラウザに登録した動画にキャプションを登録して表示させることってできないかな
エクステンション画面の右半分とかにひょうじさせたいんだけど
エクステンション画面の右半分とかにひょうじさせたいんだけど
2020/08/31(月) 10:43:06.03ID:l5vCCUcO0
>>895
ごめん半分自己解決した
コメント欄(1・2・3)に文字入力するとエクステンションの下部に表示されるんだね
デフォルトだとスクロールしないと隠れちゃうからもしコメント欄を別枠で表示するエクステンションとかあったら教えてほしい
ごめん半分自己解決した
コメント欄(1・2・3)に文字入力するとエクステンションの下部に表示されるんだね
デフォルトだとスクロールしないと隠れちゃうからもしコメント欄を別枠で表示するエクステンションとかあったら教えてほしい
2020/08/31(月) 16:26:49.55ID:IAG4ACmd0
NASの動画もぬるぬるに管理できる?
試しにドライブレターつけてネットワークフォルダとしてマウントしたのを管理してみたんだけどやはりローカルと比べるともたつきが気になる。
試しにドライブレターつけてネットワークフォルダとしてマウントしたのを管理してみたんだけどやはりローカルと比べるともたつきが気になる。
2020/08/31(月) 17:07:36.89ID:Jq510Zta0
>>897
一般的にはシンボリックリンクで済ます
一般的にはシンボリックリンクで済ます
2020/08/31(月) 17:50:45.85ID:aD5qDMNR0
nasにおいたら、そら、ローカルと比べて
もたつくでしょ。
もたつくでしょ。
2020/08/31(月) 20:32:59.46ID:HgyCfU6A0
900
2020/08/31(月) 21:12:18.31ID:MRfn1u5W0
>>897
DBとthumbの置き場しだいじゃないか?
DBとthumbの置き場しだいじゃないか?
2020/08/31(月) 21:46:47.60ID:UiS0FnFl0
動画はNASに置いてるけどそりゃローカルよりは遅い
ファイルの存在チェックをOFFにしたらだいぶマシになった
ファイルの存在チェックをOFFにしたらだいぶマシになった
2020/08/31(月) 22:01:11.83ID:v3jW0FdP0
にゃるへそ。
サムネ生成とかだけ我慢したらいいのか。
サムネ生成とかだけ我慢したらいいのか。
2020/09/01(火) 19:27:53.39ID:oIN4kawy0
書き出したCSVで動画タイトルやタグ、コメントの編集をしても
読み込みで反映されないんだけど1000件以上の反映はできないとかそういう仕様だったりする?
読み込みで反映されないんだけど1000件以上の反映はできないとかそういう仕様だったりする?
2020/09/01(火) 20:19:33.88ID:E0I6d13Q0
件数は関係ない
たまにしかCSVで編集しないからうろ覚えだが
CSV編集ソフトによってはWBで開けなくなるとかだったと思う
使えるソフトやトラブルは過去スレ出てるんで検索して
たまにしかCSVで編集しないからうろ覚えだが
CSV編集ソフトによってはWBで開けなくなるとかだったと思う
使えるソフトやトラブルは過去スレ出てるんで検索して
2020/09/01(火) 23:45:30.41ID:jeLY/15I0
>>905
ありがとう。でもCSVの読み込み自体はできる(正確にはすべての情報をインポートしましたとでる)んだ。
でも情報の反映がされてないんだよね…
Cassava Editorとかつかっても同じだったんだけど、CSVエディタで編集するとデータから消される「ダブルクオテーション」の囲いが無いと読み込まないのかなと思ったけど関係ないみたいだ。
ありがとう。でもCSVの読み込み自体はできる(正確にはすべての情報をインポートしましたとでる)んだ。
でも情報の反映がされてないんだよね…
Cassava Editorとかつかっても同じだったんだけど、CSVエディタで編集するとデータから消される「ダブルクオテーション」の囲いが無いと読み込まないのかなと思ったけど関係ないみたいだ。
2020/09/01(火) 23:55:42.62ID:bAfqoxH70
まずは余計な差分が含まれてないか、diffを確認しよう
2020/09/02(水) 20:09:23.57ID:zIbYVjml0
この際SQLでやったれや
検索でも使えんだし覚えとくと便利
検索でも使えんだし覚えとくと便利
2020/09/02(水) 21:35:47.36ID:BGBjLyGA0
Select filename
where model-age between 11 and 13
and cloth is null
and under-hair between 10% and 30%
and bra-size IN (AA, A, B)
where model-age between 11 and 13
and cloth is null
and under-hair between 10% and 30%
and bra-size IN (AA, A, B)
2020/09/22(火) 11:57:32.68ID:jsTnMUOy0
デスクトップ上で、HDD内のファイルをWhiteBrowserでタグ付けしながら見ています。
時々、タブレットマシンでwifi越しにデスクトップ上の同じファイルを見ているのですが、デスクトップで付けたタグを参照することは出来ないものでしょうか。
(会議や作業ログ動画です、復習用にお風呂などで見ています)
デスクトップ上のwbファイルをコピーしても、当然パス情報などが違うのでアウトになります。
その辺りのテキストエディタでの編集なども無理でした。
時々、タブレットマシンでwifi越しにデスクトップ上の同じファイルを見ているのですが、デスクトップで付けたタグを参照することは出来ないものでしょうか。
(会議や作業ログ動画です、復習用にお風呂などで見ています)
デスクトップ上のwbファイルをコピーしても、当然パス情報などが違うのでアウトになります。
その辺りのテキストエディタでの編集なども無理でした。
2020/09/22(火) 12:18:22.06ID:RsVvQAqx0
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 19:45:51.36ID:8rljPpnV0 管理ファイルが4GBになってたので情報求めてきたけど
本当に外付けが原因なのかな?
困ってるのはDドライブ→外付けの2000ファイルだけど
別のwbは外付け中心で15061ファイルあるけど21MB程度で問題なし、
他もD→外付けで1000ファイルぐらいだけど数百kB程度。
本当に外付けが原因なのかな?
困ってるのはDドライブ→外付けの2000ファイルだけど
別のwbは外付け中心で15061ファイルあるけど21MB程度で問題なし、
他もD→外付けで1000ファイルぐらいだけど数百kB程度。
2020/10/23(金) 17:15:58.27ID:LYfZbA4C0
>>912
外付けHDDが原因じゃないかな、て書いたの俺だけど俺も膨れ上がるのと変わらないので色々あったよ
管理ファイルをコピーして再利用したのもあったからそれで別れたのかもしれない
Cドライブに移してだいぶ経つけどそれから膨れ上がらないから、原因はっきりしてない今のとこはそれしか対処法がないと思ってる
外付けHDDが原因じゃないかな、て書いたの俺だけど俺も膨れ上がるのと変わらないので色々あったよ
管理ファイルをコピーして再利用したのもあったからそれで別れたのかもしれない
Cドライブに移してだいぶ経つけどそれから膨れ上がらないから、原因はっきりしてない今のとこはそれしか対処法がないと思ってる
2020/10/23(金) 18:38:43.61ID:BzxomwF00
とりあえずSQLiteで中身見てみたらどう?
2020/10/28(水) 00:27:43.77ID:UOvZzQ0a0
エクステンションに表示するコメント項目で改行を反映して表示する方法ってあるのかな
2020/10/29(木) 07:47:56.10ID:izIXw3s70
今更だがIE11モードにしたらヌルヌル動くようになって感動
2020/10/29(木) 16:53:37.78ID:lU2qT+840
>>916
なにそれどうやんの?
なにそれどうやんの?
2020/10/30(金) 07:15:36.89ID:wEy4Iwwv0
2020/10/31(土) 14:16:54.25ID:s/XXaHfn0
普段使ってるスキンがIE11モードでは動かなかった 残念
2020/10/31(土) 23:10:37.76ID:WlwuUePx0
やってみたけどレイアウト崩れてダメだった
動きもあまり変わった感じではなかった残念
動きもあまり変わった感じではなかった残念
2020/11/01(日) 21:40:13.17ID:cGbv7WkO0
LAVfiltersをアンスコして
コーデックをffdshowだけにしたらサムネだいたい出来るなあ・・・ よくわからん
コーデックをffdshowだけにしたらサムネだいたい出来るなあ・・・ よくわからん
2020/11/01(日) 22:54:17.35ID:3zWPPFOH0
画面解像度がお菓子なサイズなんじゃね?
2020/11/02(月) 18:16:52.23ID:G8LPNE9J0
サムネイルの自動保存したいけどIE5とかいう化石じゃないと無理か
2020/11/07(土) 13:57:30.31ID:HOy3WWqL0
サムネイルの自動保存?
2020/11/07(土) 19:30:58.68ID:/fD/cqh10
2020/11/08(日) 12:15:36.98ID:zjGmiCXa0
Whitebrowser専用に32bit版ffdshowコーデック、Haaliメディアスプリッタを入れておくことにした。古い者どうしで不具合少ない感じだw
64bitはLAVでもいいや
64bitはLAVでもいいや
2020/11/08(日) 17:46:10.87ID:HQXKH5CB0
俺はLAVスプリッターとffdshow
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 22:42:15.28ID:YTIaBF+q0 - 日本人チョロすぎ!(笑)マスコミの日本人民族浄化計画 -
(1)日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
(2)日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
(3)ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
(1)日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
(2)日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
(3)ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 11:31:37.35ID:tJKyCllh0 【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰国の末路(爆笑)
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
2020/11/24(火) 17:17:10.70ID:Pc4Fpyop0
一度にたくさんの動画を登録しようとするとランタイムエラーが起きて困ってる
既知の問題のようだが対策法はなにかありませんか?
既知の問題のようだが対策法はなにかありませんか?
2020/11/24(火) 17:37:14.53ID:4EFxXbOt0
メモリが足りないんじゃないのかな?
5000ファイル位入ってるフォルダを登録しても落ちたことはないけど
ファイル数が合わなくなる
5000ファイル位入ってるフォルダを登録しても落ちたことはないけど
ファイル数が合わなくなる
2020/11/24(火) 17:38:42.54ID:IK8YBhAl0
そういうの起こったことがないな
動画1万本くらい入ったHDD丸ごと登録したときも無事完走
動画1万本くらい入ったHDD丸ごと登録したときも無事完走
2020/11/25(水) 13:52:38.23ID:x5t6pie+0
有料でもいいから代替になるようなソフトないんかな
2020/12/03(木) 21:33:35.46ID:seVo/oG80
マニュアルサムネイル作成時、再生ウインドウの画像が動かない現象(音は正常に再生されてる)で、
普通に成功する条件がわかったけど原因はなんだろう・・・
1・起動直後など、新しいファイルがたくさん登録されてバックグラウンドで等間隔サムネを連続して何個も作ってる時、たまに成功。
2・IO-DATA製のmAgicTV GTというテレビチューナー用のTV視聴ソフトが立ち上がってる時だけは、必ず成功する(一時停止していてもOK)
コーデック=FFDSHOW
HaaliMediaSplitter
Win7DSFilterTweaker6.3
同じ条件でmAgicTV-GTが入ってないノートPCでは、やはりこの問題は出ないで普通に成功するんだよなあ
普通に成功する条件がわかったけど原因はなんだろう・・・
1・起動直後など、新しいファイルがたくさん登録されてバックグラウンドで等間隔サムネを連続して何個も作ってる時、たまに成功。
2・IO-DATA製のmAgicTV GTというテレビチューナー用のTV視聴ソフトが立ち上がってる時だけは、必ず成功する(一時停止していてもOK)
コーデック=FFDSHOW
HaaliMediaSplitter
Win7DSFilterTweaker6.3
同じ条件でmAgicTV-GTが入ってないノートPCでは、やはりこの問題は出ないで普通に成功するんだよなあ
2020/12/09(水) 23:15:26.38ID:F0x/qR200
>>933
>>854に先駆者がいてびびったけどおれもElectronで作り始めたから2,3年待ってて
WhiteBrowserの仕様もよく分かってないことが多数
https://vimeo.com/488923461
>>854に先駆者がいてびびったけどおれもElectronで作り始めたから2,3年待ってて
WhiteBrowserの仕様もよく分かってないことが多数
https://vimeo.com/488923461
2020/12/09(水) 23:27:42.86ID:6qyy3YBZ0
期待してるからがんばれ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 07:30:15.96ID:st8NHiLQ0 マルチプラットフォームってことはNASの動画をiPhoneから管理することも想定してんの?
もっと気軽にエロ動画観られるようになればいいのに
もっと気軽にエロ動画観られるようになればいいのに
2021/01/04(月) 12:46:30.50ID:uB+RTeFd0
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 15:00:57.72ID:UuzGck1m0 誰かDMMInfoTaglet_all の方もDMMの認証を通るように書き直しできた人はいませんか?
DMMInfoTaglet_selectedは >>866 をありがたく使わせてもらってるのですが・・・。
自分で書き直したり試行錯誤してますが、うんともすんとも言わない・・・
DMMInfoTaglet_selectedは >>866 をありがたく使わせてもらってるのですが・・・。
自分で書き直したり試行錯誤してますが、うんともすんとも言わない・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 14:38:03.80ID:0i5pKYvN0 質問なのですが、skinのcssで変数は使えないんですが、そういうものですか?
:root {
--wid: 360px;
}
div.thum_select
{
width : var(--wid);
height : var(--wid)*2/3;
}
ぐぐるとこんな感じなのかなとおもいましたが、動かないです。
:root {
--wid: 360px;
}
div.thum_select
{
width : var(--wid);
height : var(--wid)*2/3;
}
ぐぐるとこんな感じなのかなとおもいましたが、動かないです。
2021/01/17(日) 14:44:09.90ID:wP9GlhLG0
>>940
Tridentなのでね・・・
Tridentなのでね・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 15:03:05.31ID:0i5pKYvN0 なるほどつまりIEでは動かないってことですね。ありがとうございます。
2021/01/17(日) 21:50:42.20ID:KlppectK0
スクロールした時のモッサリ感が嫌になってきたんでVideo Hub APPに移行した。
快適だわ。500円程度でこれなら大満足。
快適だわ。500円程度でこれなら大満足。
2021/01/18(月) 02:08:08.15ID:r6/lvo530
俺も今後に期待して買ったけど
やっぱり機能的に物足りなくて結局起動しなくなってしまった
やっぱり機能的に物足りなくて結局起動しなくなってしまった
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 09:49:46.41ID:fK6jrPEW0 >>943
見た目とUIが今風なんでWBの古いXPの事のデザインとは違うのでやる気は出る
機能が今ひとつで惜しい
ランダムのスクリーンショットとか何の意味があるの
しかもそこからそのシーンに飛べないし
見た目とUIが今風なんでWBの古いXPの事のデザインとは違うのでやる気は出る
機能が今ひとつで惜しい
ランダムのスクリーンショットとか何の意味があるの
しかもそこからそのシーンに飛べないし
2021/01/21(木) 13:59:45.91ID:CwD57tke0
DMMInfoTagletで取得したパケ写をローカルに自動保存する機能とかない?
DMMが取り扱いをやめた動画のパケ写が表示されなくなるから困っちゃうDMMInfoTaglet
DMMが取り扱いをやめた動画のパケ写が表示されなくなるから困っちゃうDMMInfoTaglet
2021/01/21(木) 18:24:21.08ID:QzYj9SOh0
DMMスキンのReadmeかなにかに、Irvineていうソフト使って一括DLするやり方が書いてあったはず
2021/01/21(木) 18:32:28.02ID:7AxMZvVn0
またずいぶんと懐かしい名前がw
2021/01/21(木) 20:49:59.04ID:CwD57tke0
2021/01/27(水) 11:00:10.46ID:oilIQg0d0
>>680
すんげー遅レスだけど、今更見つけたありがとう!
コレ、止められないかな…とソースいじったけどうまく行かず(jsの知識なかった)
最高です!ありがとう!
って、スレ内よく読むとエッジ版まで
WBまだ生きてた!
ちなみに、私の環境ではカナリ怪しげな動画もほぼ99.9%サムネ作成に成功してます
KliteコーデックパックのCodec Tweak toolででシステムのコーデック設定書き換えて取り敢えずノーマルで作成
この時点で作成出来ないファイルが出るので、サムネイルフォルダで作成失敗した黒ファイルを削除
WB終了して、all.bat作成にして再起動
コレでほぼサムネ作成成功してますね
13000超のファイルでどちらをやっても無理だったファイルは7個、壊れたサムネが作成されるのが2個でした
すんげー遅レスだけど、今更見つけたありがとう!
コレ、止められないかな…とソースいじったけどうまく行かず(jsの知識なかった)
最高です!ありがとう!
って、スレ内よく読むとエッジ版まで
WBまだ生きてた!
ちなみに、私の環境ではカナリ怪しげな動画もほぼ99.9%サムネ作成に成功してます
KliteコーデックパックのCodec Tweak toolででシステムのコーデック設定書き換えて取り敢えずノーマルで作成
この時点で作成出来ないファイルが出るので、サムネイルフォルダで作成失敗した黒ファイルを削除
WB終了して、all.bat作成にして再起動
コレでほぼサムネ作成成功してますね
13000超のファイルでどちらをやっても無理だったファイルは7個、壊れたサムネが作成されるのが2個でした
2021/01/27(水) 11:11:21.90ID:oilIQg0d0
あれ? スレ内をTweakで検索したけど、このツール使う方法は知られてない?
自分も検索して見つけた方法なのだけど…
Codec Tweak toolは、win7以降、コーデック(パック)を導入しても、エクスプローラー等のサムネイル作成にシステムがそのコーデックを使ってくれないので、
サムネイル作るときに、導入したコーデックを使ってくれるように設定するアプリ
使い方は多少面倒なんで自分で調べてね
Kliteコーデックパック導入すればついてくるし、単独でも作動するソフトなはずだから、単独でDLして、書き換えれば他のコーデックパックでもイケルと思う
知られてたら大きなお世話ごめんなさい
自分も検索して見つけた方法なのだけど…
Codec Tweak toolは、win7以降、コーデック(パック)を導入しても、エクスプローラー等のサムネイル作成にシステムがそのコーデックを使ってくれないので、
サムネイル作るときに、導入したコーデックを使ってくれるように設定するアプリ
使い方は多少面倒なんで自分で調べてね
Kliteコーデックパック導入すればついてくるし、単独でも作動するソフトなはずだから、単独でDLして、書き換えれば他のコーデックパックでもイケルと思う
知られてたら大きなお世話ごめんなさい
2021/01/27(水) 16:54:11.75ID:WRoFyeyj0
MMBって複数の動画選択してまとめて出演者入れるのとできないんですか?
shiftでやってもだめだし
○個の動画を選択中なとこでやってもできません
shiftでやってもだめだし
○個の動画を選択中なとこでやってもできません
2021/01/27(水) 18:51:21.95ID:55SzArFI0
F1-9のどれだったかのキーで確かできたような出来なかったような
分かりづらいしまとめてやる操作性まだイマイチだから要望出してみては?
分かりづらいしまとめてやる操作性まだイマイチだから要望出してみては?
2021/01/27(水) 19:31:14.97ID:i/xOvkCA0
2021/01/27(水) 19:44:29.64ID:tkRk+FYF0
>>951
そう思うだろ?w
Win7DSFilterTweakerてのがソレだよ
これは前スレからだけど初出かどうかはわからん
> 240 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/11/29(日) 20:00:21.39 ID:2wDqZXi30.net
> 誰かwikiのWin7Codecsの項目消してよ
> 今はもう立派なマルウェアですし
>
> 代わりにwin7以降はWin7DSFilterTweaker入れるのがスマート
そう思うだろ?w
Win7DSFilterTweakerてのがソレだよ
これは前スレからだけど初出かどうかはわからん
> 240 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/11/29(日) 20:00:21.39 ID:2wDqZXi30.net
> 誰かwikiのWin7Codecsの項目消してよ
> 今はもう立派なマルウェアですし
>
> 代わりにwin7以降はWin7DSFilterTweaker入れるのがスマート
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 14:48:19.17ID:t8TXC7O60 Search_table導入したんだけど不要になったフォルダをツリーから削除できないの?
監視フォルダ編集から消しても消えなくてつらみなんだが
いちいちwb消してまた再登録しないとだめなのかなー
監視フォルダ編集から消しても消えなくてつらみなんだが
いちいちwb消してまた再登録しないとだめなのかなー
2021/02/12(金) 05:41:47.27ID:OlRQkjH70
つ 再起動
2021/02/22(月) 13:45:58.42ID:KUWqejGt0
プラグイン入れた際に起動後の一回ActiveXの警告が入るんですが、それを非表示にする方法ってありますかね?
あと、これは何度も言われてることかもしれないんですが、unicodeに対応する修正ってもうないんだろうか
めちゃくちゃ便利で拡張性高いだけにこういう根本のプラグインで修正できない仕様が不便だと悲しい
あと、これは何度も言われてることかもしれないんですが、unicodeに対応する修正ってもうないんだろうか
めちゃくちゃ便利で拡張性高いだけにこういう根本のプラグインで修正できない仕様が不便だと悲しい
2021/02/24(水) 12:22:10.81ID:Ar6WdXTd0
mp4のZIPdeKUREの4枚目5枚目のサムネだけが真っ黒になる。
configのチャプターサイズの枚数を増やしても減らしても、4枚目5枚目ダメ。
と思ったらDefaultListでも4枚目5枚目ダメ。
心当たりは家のブレーカーが落ちたこと。
本体、all.bat、mplayer、mediainfoのexe、dllは上書きしたけど改善せず。
他に何か対策は考えられるでしょうか?
configのチャプターサイズの枚数を増やしても減らしても、4枚目5枚目ダメ。
と思ったらDefaultListでも4枚目5枚目ダメ。
心当たりは家のブレーカーが落ちたこと。
本体、all.bat、mplayer、mediainfoのexe、dllは上書きしたけど改善せず。
他に何か対策は考えられるでしょうか?
2021/02/24(水) 12:42:15.67ID:5KEktO0Y0
たしか、どっかに解凍してるはず。tempフォルダみたいなものに、4枚目と5枚目だけ何か残ってる可能性がある
2021/02/24(水) 20:26:50.39ID:Ar6WdXTd0
サムネって言葉が良くなくて、伝わらなかったのかもしれません。
サムネイルは表示されるんだけど、チャプターの中の4,5枚目だけ真っ黒ってことです。
しかも、新規登録したmp4だけ。過去のやつは表示されるし、他のmkvでも新規登録は問題なし。
スキンのDefaultListにするとmp4だけ3/5のチャプターしか表示されず、他の形式なら5/5表示してくれる。
サムネイルは表示されるんだけど、チャプターの中の4,5枚目だけ真っ黒ってことです。
しかも、新規登録したmp4だけ。過去のやつは表示されるし、他のmkvでも新規登録は問題なし。
スキンのDefaultListにするとmp4だけ3/5のチャプターしか表示されず、他の形式なら5/5表示してくれる。
2021/02/24(水) 23:11:25.33ID:k2BnYLX/0
それはもう一回サムネイル作成しても変わらないの?
2021/02/24(水) 23:48:57.93ID:Ar6WdXTd0
変わらないですね。サムネ作成中のtempフォルダを観察しても、画像の移り変わりが速過ぎて、
チャプターの取り込みとサムネへの書き込みのどちらにエラーがあるのか判断できないですが、
mp4だけ、チャプターを増やそうが4、5枚目のシーンだけなので、おそらく書き込みのほうだと
思ってますが…。
チャプターの取り込みとサムネへの書き込みのどちらにエラーがあるのか判断できないですが、
mp4だけ、チャプターを増やそうが4、5枚目のシーンだけなので、おそらく書き込みのほうだと
思ってますが…。
2021/02/25(木) 23:20:16.06ID:U9W1nf7e0
もしかして、ZIPdeKUREのActiveX警告、みんな毎回OK押してるんですか……
なんか方法ないか探すか……
なんか方法ないか探すか……
2021/02/26(金) 01:32:14.10ID:NmHwRScB0
>>964
レジストリをいじってIEのセキュリティにマイコンピュータのゾーンを表示させて設定するか(試してない)
save from urlでイントラネット化してイントラネットのゾーンで設定する。
どっちもセキュリティリスクを高めるんで自己判断で。
レジストリをいじってIEのセキュリティにマイコンピュータのゾーンを表示させて設定するか(試してない)
save from urlでイントラネット化してイントラネットのゾーンで設定する。
どっちもセキュリティリスクを高めるんで自己判断で。
2021/02/26(金) 02:03:55.35ID:NmHwRScB0
965の補足
スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行
を有効にする。
save fromはスキンのhtmlに<!-- saved from url=(0017)http://localhost/ -->を追加ね。
どっちもググれば出てくると思う。
ファイル名だけにユニコードが含まれてる場合の再生は簡易的にはこういう方法もある。
ネットワークドライブだと使えないとか制約はあるけど636のその他に入れた。
プログラムが作れればもっとスマートにできるんだろうけど。
スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行
を有効にする。
save fromはスキンのhtmlに<!-- saved from url=(0017)http://localhost/ -->を追加ね。
どっちもググれば出てくると思う。
ファイル名だけにユニコードが含まれてる場合の再生は簡易的にはこういう方法もある。
ネットワークドライブだと使えないとか制約はあるけど636のその他に入れた。
プログラムが作れればもっとスマートにできるんだろうけど。
2021/02/27(土) 22:45:05.56ID:XP6S51yc0
>>966
ありがとう、ちょっとスクリプトエラー出ててすぐ試せないですけど調べてやってみます!
ユニコード問題、エンコードが誤ってるだけなら直してやろうとおもったら、
sqlへの登録まではexe上の処理でやってる上に、そのタイミングですでに非対応の文字を?に置き換えてるっぽいせいで
手を入れれる範囲の修正じゃどうにもならないんですね
オープンソースじゃないのが悔やまれる……
ありがとう、ちょっとスクリプトエラー出ててすぐ試せないですけど調べてやってみます!
ユニコード問題、エンコードが誤ってるだけなら直してやろうとおもったら、
sqlへの登録まではexe上の処理でやってる上に、そのタイミングですでに非対応の文字を?に置き換えてるっぽいせいで
手を入れれる範囲の修正じゃどうにもならないんですね
オープンソースじゃないのが悔やまれる……
2021/03/04(木) 22:18:14.25ID:Hi4x53cK0
更新はもうないのだろうか
新規を有料で探すも自分には合わないものばかりで
原点回帰するとwbの偉大さが目に染みた
新規を有料で探すも自分には合わないものばかりで
原点回帰するとwbの偉大さが目に染みた
2021/03/04(木) 22:38:49.37ID:Ld2+0MP+0
4kモニタ導入してから流石に乗り換えた
Hidpi非対応ソフトはもうきつい
Hidpi非対応ソフトはもうきつい
2021/03/04(木) 22:45:04.93ID:wF//G9Zf0
逆に考えるんだ、4Kに乗り換えさえしなければ使い続けられると
2021/03/04(木) 23:24:23.57ID:8Xqpb9m/0
4kだと?
抜け駆けはゆるしまへんでー
抜け駆けはゆるしまへんでー
2021/03/05(金) 15:04:42.60ID:22xNHoVO0
別に4Kモニタ上で使わなければ問題ない
メインの4Kは動画表示でサブ2の3840x1600の方を2分割にしてその片方でwhitebrowser表示させるとちょうどいい感じ
そもそもこの手の管理ソフトはあまり表示領域多いと逆に見辛いからでかい画面だと結局小さく表示して見たほうがマシってことになる
メインの4Kは動画表示でサブ2の3840x1600の方を2分割にしてその片方でwhitebrowser表示させるとちょうどいい感じ
そもそもこの手の管理ソフトはあまり表示領域多いと逆に見辛いからでかい画面だと結局小さく表示して見たほうがマシってことになる
973934
2021/03/06(土) 01:56:53.08ID:ZnFEU3in0 Windowsバージョンを20H2にUPしたらなぜか
手動サムネの埋め込みプレイヤーが動くようになっちゃった。 理由はわからん・・
手動サムネの埋め込みプレイヤーが動くようになっちゃった。 理由はわからん・・
974934
2021/03/06(土) 01:58:22.71ID:ZnFEU3in0 あ、それとnVidiaのグラボのドライバーもUPしたんだった。
2021/03/06(土) 07:50:05.84ID:mmuBsyZy0
このソフトって複数起動できないの?
エロ用と一般用で使いたいんだけど
エロ用と一般用で使いたいんだけど
2021/03/06(土) 10:08:01.39ID:BAa/jsbz0
管理ファイルを分けて使う
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 15:50:50.60ID:8vF4yy3O0 本当に他のソフトがないだよなあ・・・
有料でも構わないのに
DOSUKEBEみたいに任意に指定できるスクショが複数表示されて、
そのシーンから再生できるだけでいいのに
どれもランダムでスクショを生成するのばかり
有料でも構わないのに
DOSUKEBEみたいに任意に指定できるスクショが複数表示されて、
そのシーンから再生できるだけでいいのに
どれもランダムでスクショを生成するのばかり
2021/03/10(水) 16:10:37.89ID:PmbfMB5F0
任意のスクショとなると、プレイヤーのコントロール系統も組み込まなきゃならんだろうから、面倒くささがかなりレベルアップするんじゃ?
任意のスクショとか使う分にも面倒くさくて使ってない
任意のスクショとか使う分にも面倒くさくて使ってない
2021/03/10(水) 21:53:13.86ID:jHMA8G3H0
>>977
msinならサムネイル自由に指定できるし動画の再生開始時間をそのサムネイル部分からに指定できるぞ?
msinならサムネイル自由に指定できるし動画の再生開始時間をそのサムネイル部分からに指定できるぞ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 08:13:59.26ID:Zvg3q68N0 マニュアルサムネイル押してもプレイヤー再生されなくなったの俺だけ?
981977
2021/03/14(日) 17:32:21.04ID:HIOn8f8O0982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 17:35:33.58ID:HIOn8f8O0 DOSUKEBEはスクショがソフト上で動画再生して決める事ができるので、
わざわざ画像を読み込まなくてもいい
WBが出てから10年分のソフトを調べたけど、結局、WBを使うしかなさそうだ
有料のでさえ劣る
わざわざ画像を読み込まなくてもいい
WBが出てから10年分のソフトを調べたけど、結局、WBを使うしかなさそうだ
有料のでさえ劣る
983973
2021/03/14(日) 17:42:00.91ID:6K7tc1o102021/03/14(日) 19:12:49.04ID:9QBkALzx0
>>982
それスキン関係なくてWBの基本機能じゃね
それスキン関係なくてWBの基本機能じゃね
2021/03/18(木) 04:19:07.73ID:WwGT86sw0
作者さんってここ見てるんだっけ?
unicodeのファイル文字化けするのが耐えられなくてelectronで似たようなやつ書いてるんですが、
もし公開する際、stm.exeやactor.exeなんかの流用を前提にしても問題ないでしょうか?
unicodeのファイル文字化けするのが耐えられなくてelectronで似たようなやつ書いてるんですが、
もし公開する際、stm.exeやactor.exeなんかの流用を前提にしても問題ないでしょうか?
2021/03/18(木) 08:12:14.58ID:xjHx625z0
それを問題ないかもと思えるのがすげーな
公開を前提にするならはじめからライセンス的に問題ないライブラリ使いなよ
公開を前提にするならはじめからライセンス的に問題ないライブラリ使いなよ
2021/03/18(木) 09:08:35.91ID:OxU35HCh0
後で問題になる可能性があるから、やめておいた方が良い。
2021/03/18(木) 14:03:50.91ID:WwGT86sw0
>>986
webはちょっとは書けるんだけど、ネイティブアプリ詳しくなくて。ライブラリも探してみる
流用は、直接同梱するんじゃなくて、サムネ生成は別途ホワイトブラウザをインストールして、格納パスを指定して〜みたいなのを考えてたけど、そういうのもモラル的にアウトなんだっけ?
作者さんいれば心証聞きたかった
webはちょっとは書けるんだけど、ネイティブアプリ詳しくなくて。ライブラリも探してみる
流用は、直接同梱するんじゃなくて、サムネ生成は別途ホワイトブラウザをインストールして、格納パスを指定して〜みたいなのを考えてたけど、そういうのもモラル的にアウトなんだっけ?
作者さんいれば心証聞きたかった
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 23:45:41.52ID:zQfT47ew0 なんでもいいけどホワイトブラウザより有能なソフト作ってくれマジで
あっ無料でお願いします
あっ無料でお願いします
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 16:56:45.11ID:bU7GbudD0 並びの「再生回数順」と「スコア順」って何が違うの?
2021/03/19(金) 17:24:43.11ID:TxkHEOiz0
スター数って何?どこで増やしたりするの?
2021/03/19(金) 18:52:41.09ID:RzE52Rwe0
1万以上だと右上の個数の桁が欠けるんだけど…
2021/03/19(金) 20:27:26.77ID:NC8TmkfF0
欠けないけど?
2021/03/19(金) 20:35:00.66ID:piZbQtA/0
6桁ならちょっと欠ける
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 23:19:59.62ID:O9xhRjAw0 DMMInfoTagletをいじったので使ってみてください。
・発売日を メディア情報:作成時間 に登録するようにした
・ジャンルを メディア情報:ジャンル にも登録するようにした
サンプル動画、アウトレット、独占配信、ハイビジョン、4K は登録されないようにした
・複数の選択にも対応
DMMスキンの [DMM情報削除] をクリックしても消えないので気になる人は、
function createDmmClearLink(mv) の中の
<a href="javascript:void(0);" onclick="以降に
wb.modifyField('+mv.id+",'genre', ''"+');wb.modifyField('+mv.id+",'create_time', ''"+');
を追加してください
ジャンルの並び方がDVDのページと動画のページで違うのですが、
動画のページから情報を取得するようにしています
DVDのページでいい人は、タグレットの
isGuide = true;
を消してください
http://whitecats.dip.jp/up/download/1616163366/attach/1616163366.zip
pass: dmm
・発売日を メディア情報:作成時間 に登録するようにした
・ジャンルを メディア情報:ジャンル にも登録するようにした
サンプル動画、アウトレット、独占配信、ハイビジョン、4K は登録されないようにした
・複数の選択にも対応
DMMスキンの [DMM情報削除] をクリックしても消えないので気になる人は、
function createDmmClearLink(mv) の中の
<a href="javascript:void(0);" onclick="以降に
wb.modifyField('+mv.id+",'genre', ''"+');wb.modifyField('+mv.id+",'create_time', ''"+');
を追加してください
ジャンルの並び方がDVDのページと動画のページで違うのですが、
動画のページから情報を取得するようにしています
DVDのページでいい人は、タグレットの
isGuide = true;
を消してください
http://whitecats.dip.jp/up/download/1616163366/attach/1616163366.zip
pass: dmm
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 09:26:38.57ID:N0a14hKU02021/03/20(土) 10:00:28.43ID:Qw3PxsOh0
2021/03/23(火) 01:35:25.32ID:IsaF2P7w0
2021/04/01(木) 03:09:26.34ID:tqmug9wP0
t
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2021/04/01(木) 03:09:39.24ID:tqmug9wP0 ∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1006日 9時間 59分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1006日 9時間 59分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 宇多田ヒカル「令和何年になったら夫婦同姓OKされるんだろう」炎上事件 中国人にバレる… 「日本人は歴史を知らないのか?」 [452836546]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 仕 事 探 し は
- オリオールズ菅野智之、中5日8回途中1失点WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]