>>71
自分は「Process Monitor」でファイルアクセスをモニタして
主要かつ移動可能なファイルをRAMDISKへオフロードさせた。
(残念ながら統計やグラフの形では確認できないが...)

とりあえず下記をしておけばSSDへのIOは文字通り激減すると思うよ
・環境変数「TMP」及び「TEMP」をRAMDISK内揮発フォルダを指すように設定
・ブラウザのプロファイルをRAMDISK内非揮発フォルダへのシンボリックリンクに設定