>>420
音が良くなるかどうかはともかく、スルーではない事は確かだと思うよ
違いを比べるだけなら10〜20個ぐらい重ね掛けした物を比べて、違いの傾向を掴めばどういう傾向で変化するか掴めるので、再サンプルによって発生する違いも掴みやすくなると思う
ただ俺の感覚では重ねすぎると音は滑らかになるがレンジが狭まるので、重ねすぎると音は悪くなるという印象
ただSSRCX自体が優秀なので30個重ねた物を聞いてもほとんど損失は発生しない印象は感じたが
https://i.imgur.com/ENeMwJg.png