Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/15(金) 20:49:20.43ID:A2nahsuR0
たらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522560824/
2018/08/24(金) 14:41:56.94ID:Npa32iQH0
たぶん文字数が多すぎて(Win版)は入らないと思うよ?
2018/08/24(金) 14:57:34.94ID:ZJNJP6As0
BBS_SUBJECT_COUNT=48
が生きてるのならぎりちょんで入らないね
2018/08/24(金) 14:59:39.03ID:tAUc1YmS0
>>967
この板は BBS_SUBJECT_COUNT=48 だからスレタイ48バイトまで

スレタイが
Jane Style(Win版)の質問に誰かが答えるスレ Part63
だと1バイト文字(半角)が22文字、2バイト文字(全角)が13文字26バイト
計48バイトで立てられそうな気はする

と思ったが>>352はPartと63の間にドットが入ってるんだな
2018/08/24(金) 15:00:30.92ID:tcV3C0a30
>>967
BBS_SUBJECT_COUNT=48だから括弧半角でギリ入る筈
今41byteだからね
Jane Style(Win版)の質問に誰かが答えるスレ Part6
だとぴったり48byte
Jane Style Win版の質問に誰かが答えるスレ 63
にすれば43byte
>>352のそのままだと無理だけどな

個人的にはソフ板自体がWindowsソフトの板なので
他のWin版と入ってないスレでスレ違いのレスする奴の言い訳になりそうであまり入れたくはないけど
2018/08/24(金) 15:02:13.58ID:tcV3C0a30
重なってしまった
2018/08/24(金) 15:05:23.15ID:Cr5xxQV30
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535090252/
2018/08/24(金) 15:08:46.07ID:tAUc1YmS0
スレ立て乙
2018/08/24(金) 15:19:57.12ID:0WVIGo7c0
スレ建て乙
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 15:24:01.66ID:RQaEDdvO0
Jane Styleを立ち上げるたびに
マウスオーバーで画像を開くっていうところに勝手にチェックが入っていて
画像のアドレスに触れてしまうだけで画像が開いてしまいます

毎回チェックを外すのが面倒なんですけど どうすればいいんですか?
2018/08/24(金) 15:38:24.75ID:PEHwwDL10
なんか見たことある質問だ
2018/08/24(金) 15:48:29.76ID:tAUc1YmS0
>>975
ImageView.iniに保存される設定なので
Jane StyleのインストールフォルダにImageView.iniが存在するかを確認し
もし存在したらImageView.iniのファイル名を適当に変更してからJane Styleを起動

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533024076/562-564
2018/08/24(金) 16:12:14.88ID:7hTiGf620
>>975
設定ファイルImageView.ini の OpenURLOnMouseOver= の値に注目
ビュアー設定−マウスオーバーで画像を開く のチェック有無で、設定ファイルが更新され 値が0/1に切り替わっているか確認
チェックを外し値が0なのを確認してStyle終了 再度設定ファイル見て、この時0のままか
Style起動 この時も0のままか
変なタイミングでファイルの内容が変わる、あるいは変わらないを見極める
終了プロセスが不適切じゃないか、ファイル属性で上書きロックされていないかなど探る
2018/08/24(金) 16:15:53.79ID:JKr2w/4h0
>>958
ポークビッツサイズのコンドームなんか無いからな。
可哀想に…。
2018/08/24(金) 16:24:27.20ID:MR5QDJCe0
指サック
2018/08/24(金) 16:35:18.89ID:ou1vCPsA0
プライマリーポンプ
2018/08/24(金) 21:29:10.96ID:vuyBDQz70
板が更新出来ないんだけど何か改善策ある?
2chmateでは更新出来てるからjaneに問題があると思うんだけどその板以外は更新できるから謎すぎる
2018/08/24(金) 21:37:28.36ID:Npa32iQH0
改善策も何も、普通に更新できてるからな
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2018/08/24(金) 21:37:40.33ID:utdKq6FT0
>>970
そうだな。PC等のソフトウェア板なので(win版)てのは要らないな
win版をスレタイに入れて立てるならwindows板かな

ま、もう新スレ立ってるから無駄なんだけど
2018/08/24(金) 22:32:56.95ID:vuyBDQz70
>>983
いやー助かった
その板のURLが変わってたらしい
全くそんな事頭になかった
通りで古いURLを更新しても出来ないわけだ
2018/08/24(金) 23:21:15.35ID:vuyBDQz70
必死チェッカーのコマンドが5chに変わった時くらいから使えなくなったんだけどこれはみんな使えてる?
2018/08/24(金) 23:25:38.37ID:ovJT5XT/0
>>43
2018/08/25(土) 03:15:33.23ID:4hHEFDO30
新スレ >>353のテンプレの文言無視してんじゃん、意味ねーー
2018/08/25(土) 03:35:36.15ID:4hHEFDO30
補足足しといた
2018/08/25(土) 04:18:54.74ID:qRwhJaeY0
>>988
自分が立てもしないくせに能書きくれてんな
2018/08/25(土) 06:24:29.36ID:4hHEFDO30
そうか?ちなみに自分 >>352本人なんだが嘆く権利くらいくれ
2018/08/25(土) 08:16:00.56ID:EZbeNpy70
ガキが吠えてるよw
2018/08/25(土) 10:14:32.11ID:yL4X28TE0
梅ちゃん
2018/08/25(土) 10:43:53.67ID:6oIdFQDs0
>>991
お前の勝手な提案に強制力ないから
2018/08/25(土) 12:29:38.04ID:h3ak5NwG0
確かに
2018/08/25(土) 12:41:23.54ID:0LZaTM+x0
足す蟹
2018/08/25(土) 12:42:37.75ID:/2cBY/iL0
最近調子がおかしくなったのかAPIエラーが出なくなってしまった
なんで?
2018/08/25(土) 12:47:12.91ID:FCuJgP960
うめ
2018/08/25(土) 12:58:58.23ID:bba2xQka0
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535090252/
2018/08/25(土) 12:59:13.47ID:xzYXCVR10
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 16時間 9分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況