たらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522560824/
探検
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/15(金) 20:49:20.43ID:A2nahsuR0
2018/07/09(月) 12:38:01.52ID:LFgf9C950
>>980 次スレ用テンプレ
---
たらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
Jane Styleのバージョン、OS種類とバージョンを必ず書くこと!
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
判らなければ、「メニュー」>「ヘルプ」>「バグレポート」>「内容をコピー」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※Android版の質問はAndroid板の「Jane Style for Android」板へ※
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529063360/
---
---
たらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
Jane Styleのバージョン、OS種類とバージョンを必ず書くこと!
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
判らなければ、「メニュー」>「ヘルプ」>「バグレポート」>「内容をコピー」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※Android版の質問はAndroid板の「Jane Style for Android」板へ※
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529063360/
---
2018/07/09(月) 12:49:06.91ID:CYfw/7mO0
>>353
iOS版のことも忘れないであげて
iOS版のことも忘れないであげて
2018/07/09(月) 12:58:28.60ID:xG2uLHPt0
2018/07/09(月) 13:02:09.88ID:7kT4DH1M0
「たらばっ!」グシャ
2018/07/09(月) 13:40:34.60ID:RP/udZpV0
>>352
未来へのレスはJaneではリンクされないんじゃなかったっけ
未来へのレスはJaneではリンクされないんじゃなかったっけ
2018/07/09(月) 13:59:25.50ID:7kT4DH1M0
されてるぞ
2018/07/09(月) 14:58:40.31ID:i+C6PYL60
未来アンカーのリンクポップアップやジャンプはするけど
過去からの被アンカーは色変わりやレス参照されないやつだね
過去からの被アンカーは色変わりやレス参照されないやつだね
2018/07/09(月) 15:00:00.90ID:LkW2qNM70
NONAME_NAME以外の名前をNGする方法ってない?
2018/07/09(月) 19:18:10.56ID:EaZQSF4o0
2018/07/10(火) 07:51:26.96ID:AcSl6p+Q0
1スレ内に例えば10レス以上する人を一律でNGにすることは可能でしょうか?
可能であれば御教授おねがいします。
可能であれば御教授おねがいします。
2018/07/10(火) 08:36:14.94ID:mbJPURc00
さていれるぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 10:42:28.66ID:F5ga57/O0 マジでいつも思うだけどこゆやつ>362てマジで知恵遅れなんやろか?
掲示板をどゆものとして使ってるんだろ?
てかNGしたいと言いながら、今もその仕方を知らないてwww
そんなに重要な、NGするのがマイナーなら
ここじゃなく友達に聞けばいいじゃんwwwwwwwww
掲示板をどゆものとして使ってるんだろ?
てかNGしたいと言いながら、今もその仕方を知らないてwww
そんなに重要な、NGするのがマイナーなら
ここじゃなく友達に聞けばいいじゃんwwwwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 10:48:15.39ID:F5ga57/O0 気に入らない種を視界から消す
実社会とマジで縁ない人種なんだろうな
実社会は、例え気にいらないやつでも視界から消せないんだぞ
掲示板なんて、気にいらないのは脳内視界から消せばいいだけ
それなのに意味不明のことするやつてwww
このスレを長期間、何度も何度上下に移動して見続けるわけ???wwww
スレをプリントアウトして額縁に入れて飾ってるのか?wwwwwwwwww
実社会とマジで縁ない人種なんだろうな
実社会は、例え気にいらないやつでも視界から消せないんだぞ
掲示板なんて、気にいらないのは脳内視界から消せばいいだけ
それなのに意味不明のことするやつてwww
このスレを長期間、何度も何度上下に移動して見続けるわけ???wwww
スレをプリントアウトして額縁に入れて飾ってるのか?wwwwwwwwww
2018/07/10(火) 13:37:00.70ID:kBi90srK0
2018/07/10(火) 14:49:41.98ID:zKwDMpnp0
IP表示スレに間違って書き込まないように制御することは出来ませんか?
2018/07/10(火) 15:14:03.51ID:Cni33Gac0
はい
2018/07/10(火) 15:22:39.43ID:Guq+ormE0
ID:F5ga57/O0 から限りなく低能臭がするわ。くっさ、NGに入れとこ。
2018/07/10(火) 15:42:21.92ID:RYyEvbHx0
2018/07/10(火) 15:54:06.95ID:oDHirOqg0
>>367
書き込み禁止には出来ないから
俺は ReplaceSrt.txt にこれ入れて [IP] の文字追加と色を黄色に変更して目立つようにしてる
// IPスレ強調
<rx2> ?(\[?(\d{1,3}\.){3}(\d{1,3})( \[上級国民\])?\]?)【TAB】<font color=yellow> [IP]$1</font>【TAB】name
書き込み禁止には出来ないから
俺は ReplaceSrt.txt にこれ入れて [IP] の文字追加と色を黄色に変更して目立つようにしてる
// IPスレ強調
<rx2> ?(\[?(\d{1,3}\.){3}(\d{1,3})( \[上級国民\])?\]?)【TAB】<font color=yellow> [IP]$1</font>【TAB】name
2018/07/10(火) 18:40:55.52ID:zKwDMpnp0
373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 02:05:10.31ID:A55SdIz90 bgcolor=yellow
374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 02:06:57.53ID:A55SdIz90 切れたw
もしくは
<font〜>を
<span style="color:#FF0; background-color:#FF0;">
もしくは
<font〜>を
<span style="color:#FF0; background-color:#FF0;">
2018/07/11(水) 08:49:12.45ID:w/GGIBbb0
HTMLなんだね!参考になった、ありがとう
目立つ色にしとく
目立つ色にしとく
2018/07/11(水) 15:22:37.79ID:+ssAru7m0
2018/07/11(水) 20:46:12.13ID:6zHYYsvI0
開いてるタブから自分への返信だけ抜き出す方法ってありますか?
全てのタブの新着チェックして返信ありの音が鳴ってもどこでなってるのかわからないので困ってます
全てのタブの新着チェックして返信ありの音が鳴ってもどこでなってるのかわからないので困ってます
2018/07/11(水) 20:57:57.21ID:IkWOGyZN0
えっ
2018/07/11(水) 20:58:20.05ID:HKhSqvhq0
スレの中でフォントが違うような書き込みを見かけるんだが、
あれって向こうがそういう設定してるからみてる方にも反映されてるの?
あれって向こうがそういう設定してるからみてる方にも反映されてるの?
2018/07/11(水) 22:26:02.49ID:vzD1MMs20
2018/07/11(水) 22:31:03.55ID:TmDfYkWB0
>>377
ツールバーアイコンの3つ目をクリックして、「自分返信のみ」でいいじゃん
ツールバーアイコンの3つ目をクリックして、「自分返信のみ」でいいじゃん
2018/07/12(木) 01:35:23.16ID:+hifPoM+0
>>381
ごめんどれかわからない
ごめんどれかわからない
2018/07/12(木) 01:37:30.98ID:tBTYavYi0
2018/07/12(木) 23:02:10.56ID:a+fDuxJQ0
ワッチョイって木曜にリセットされるとは聞いてるけど
木曜になったとたんにリセットされるんだっけ?
木曜になったとたんにリセットされるんだっけ?
2018/07/12(木) 23:26:10.58ID:55j1prAh0
完全にリセットはされないんじゃないか?
2018/07/12(木) 23:29:24.27ID:lEVZgBZM0
そうですね
でも変わるのは末尾4桁部分のみ
でも変わるのは末尾4桁部分のみ
2018/07/13(金) 11:37:12.14ID:bkMAn9F30
NGIDの建てたスレッドをまとめてNGにする方法ってありますか?
2018/07/13(金) 12:00:29.87ID:OxdPtMpO0
ない
2018/07/13(金) 12:25:00.03ID:5jYkk/e20
ありません
一つ一つチェックして手動でスレを閉じていく手動作業が必要
一つ一つチェックして手動でスレを閉じていく手動作業が必要
2018/07/13(金) 13:54:01.65ID:mBtHvhu40
スレNGにはならないがなんか対策としてなら
設定の「1をNG処理の(ry」のチェック外して
NGexで毎回手動でNGID欄書き換えてNGword欄で何か文字があったらヒットするように正規表現入れて透過あぼーん指定
くらいしか無いかな
設定の「1をNG処理の(ry」のチェック外して
NGexで毎回手動でNGID欄書き換えてNGword欄で何か文字があったらヒットするように正規表現入れて透過あぼーん指定
くらいしか無いかな
2018/07/13(金) 14:38:42.30ID:bkMAn9F30
なるほど ありがとうございます
2018/07/14(土) 13:39:19.58ID:xvaqlPjO0
設定したNGwordを編集したいんだけどどう弄ればいいですか?
2018/07/14(土) 14:28:28.99ID:C9NplUzG0
編集目的による
まずは設定−あぼーん
他 NGwords.txt・・・、.abn、再読み込み、など
まずは設定−あぼーん
他 NGwords.txt・・・、.abn、再読み込み、など
2018/07/14(土) 16:12:33.48ID:xvaqlPjO0
ありがとうございます!できました!
2018/07/15(日) 20:17:32.46ID:dDZAkkuh0
2018/07/15(日) 20:53:44.58ID:s2zxmioo0
浪人買ったばっかでログインはできたんだけどログアウトはどうやるの
1回試してみたくて
1回試してみたくて
2018/07/15(日) 21:27:16.19ID:s2zxmioo0
ログアウトは普通にIDパスと「書き込み時にRoninを使用する」のチェック外したらできたっぽいけど
ログアウト(完全)
取得したセッションIDを破棄して、完全にログアウトします。調子が悪い時に実行してください。
↑これ最新バージョンでのやり方教えて
ログアウト(完全)
取得したセッションIDを破棄して、完全にログアウトします。調子が悪い時に実行してください。
↑これ最新バージョンでのやり方教えて
2018/07/16(月) 01:03:04.99ID:2jI6R6sg0
>>395
font color=redにしとけ
font color=redにしとけ
2018/07/16(月) 12:30:16.43ID:/xxGZDgH0
画像ビューアを最小化すると左下にタイトルバーだけの表示になりますが
これを移動させることはできますか?
これを移動させることはできますか?
2018/07/16(月) 20:08:32.83ID:DUM+mI8X0
開いてるスレのスレタイをコピーできないのが地味に不便なんだが
なんか打開策ある?
なんか打開策ある?
2018/07/16(月) 20:11:57.46ID:eq61ZfNd0
2018/07/16(月) 20:17:25.68ID:+sqSze3c0
2018/07/16(月) 20:25:52.39ID:eq61ZfNd0
>>402
マジか すまんかった
マジか すまんかった
2018/07/16(月) 22:13:29.18ID:DUM+mI8X0
2018/07/16(月) 22:27:07.44ID:p9ejE/pw0
ツールバー > スレッド > コピー > タイトルコピー は?
2018/07/17(火) 15:52:44.60ID:u6QDlyS40
NGEXやらの話ですけど、したらばの文末や文頭の判断って「<>」でやるんですか?
2018/07/17(火) 20:47:33.70ID:JUL+Uc9X0
「<>」では無理です 正規含むで
文頭「^文字列」 文末「文字列$」 にします
5chは前後に見えない半角スペースがあるので
文頭「^ 文字列」 文末「文字列 $」 にします
なので汎用のため
文頭「^ ?文字列」 文末「文字列 ?$」 や
文頭「^[ ]*文字列」 文末「文字列[ ]*$」 にしたりもします
文頭「^文字列」 文末「文字列$」 にします
5chは前後に見えない半角スペースがあるので
文頭「^ 文字列」 文末「文字列 $」 にします
なので汎用のため
文頭「^ ?文字列」 文末「文字列 ?$」 や
文頭「^[ ]*文字列」 文末「文字列[ ]*$」 にしたりもします
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 21:28:42.46ID:k3nvRT2c0 ここ最近またAPI取得のエラーが多くなりすぎで困ってるんだけど今度はどう設定かえたらいいんですか
409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 21:31:51.44ID:k3nvRT2c02018/07/17(火) 22:02:04.39ID:b4U4DvM10
API頻度やばいね
2018/07/17(火) 22:15:01.45ID:u6QDlyS40
2018/07/18(水) 12:51:45.82ID:1ncGGJgC0
ちょいちょいAPIなんとか>応答なしになって 終了させるときに待つか選択出るのすらメンドイので
一応上に出てる >>266 のレジストリいじったけど効果ない
Janeは待機なしで即終了とかできないかな
一応上に出てる >>266 のレジストリいじったけど効果ない
Janeは待機なしで即終了とかできないかな
413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 12:59:27.00ID:v+lbocfk0 AutoEndTasks効かないの?janeこえーなどんな特殊あつかいなんだよ??
2018/07/18(水) 14:59:59.06ID:CvfcH6uI0
API不調で勝手にDAT落ち扱いスレを復活させるのはどうやるん?
2018/07/18(水) 15:30:50.26ID:4gAzrOBW0
タブ右クリ再読込み?
2018/07/18(水) 15:32:51.07ID:iH0SuwI00
しかし、応答なしになったりとか3.84よりも酷いなぁ
2018/07/18(水) 15:33:57.13ID:CvfcH6uI0
>>415
読み込みはできるけど、過去ログ扱い
読み込みはできるけど、過去ログ扱い
2018/07/18(水) 15:37:22.57ID:Q7uHksGh0
俺はそのスレのログを1回削除したら治ったよ
2018/07/18(水) 15:37:50.13ID:4gAzrOBW0
ツールバーのスレッドから強制過去ログ化のチェックはどう?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 15:59:40.61ID:VNoebJaj0 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1529382852/
交通事故のスレがJanestyleで更新できなくなりいきなりタブが灰色になりました
クロームのブラウザで開くとスレ番号が610まで進んでいるのに、
Jane styleだと607番で灰色になり それ以上ダブルクリックをしても更新されず
再起動や、タブを一旦けしてURLを入れ直したりしても治りません
どうすればいいでしょうか?
交通事故のスレがJanestyleで更新できなくなりいきなりタブが灰色になりました
クロームのブラウザで開くとスレ番号が610まで進んでいるのに、
Jane styleだと607番で灰色になり それ以上ダブルクリックをしても更新されず
再起動や、タブを一旦けしてURLを入れ直したりしても治りません
どうすればいいでしょうか?
2018/07/18(水) 16:05:20.38ID:CvfcH6uI0
>>418
なるほど、それしかないみたい
なるほど、それしかないみたい
2018/07/18(水) 16:30:33.81ID:38MPPKrA0
>>420
スレッド(T)→再読込み(O) またはいったんログ消して読み込みしてもダメ?
スレッド(T)→再読込み(O) またはいったんログ消して読み込みしてもダメ?
2018/07/18(水) 16:32:49.92ID:1ncGGJgC0
>>413
そもそもAutoEndTasksのレジストリって、サインアウトのとき応答なかったら〜って全然別物じゃないの?
そもそもAutoEndTasksのレジストリって、サインアウトのとき応答なかったら〜って全然別物じゃないの?
2018/07/18(水) 16:34:29.35ID:qxAbGfzn0
426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 19:16:52.66ID:STFI7sFX0 文字をドラッグしたら虫眼鏡マークが出て来てブラウザの検索ページに飛びますが
正直誤クリックしたりで凄く邪魔なのでアレを消したいのですが何か方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。
正直誤クリックしたりで凄く邪魔なのでアレを消したいのですが何か方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。
2018/07/18(水) 19:32:22.49ID:zN4A3fCq0
設定−検索・更新−ハイライト検索を有効にする・・・チェック外す
2018/07/18(水) 19:34:06.57ID:66gjYgaU0
設定→機能→検索・更新→「ハイライト検索を有効にする」のチェックを外す
2018/07/18(水) 19:42:17.74ID:STFI7sFX0
2018/07/18(水) 20:02:46.09ID:AmZsX5gP0
最近よく「APIログインに失敗しました」という表示が出て固まるのですが
消して再び立ち上げると書き込んでいたスレから「自分」「返信」マークが消えます
固まった段階で保存する方法はないものでしょうか?
(favorites.datを保存しとくとお気に入りが消えても復活できるとか、そういう感じの)
消して再び立ち上げると書き込んでいたスレから「自分」「返信」マークが消えます
固まった段階で保存する方法はないものでしょうか?
(favorites.datを保存しとくとお気に入りが消えても復活できるとか、そういう感じの)
2018/07/18(水) 20:08:01.45ID:iH0SuwI00
素晴らしい!さっそく笑顔でオナニーに耽る>>429であった
2018/07/18(水) 22:04:49.17ID:ZUnCyaEH0
2018/07/18(水) 23:03:42.09ID:BZfhOdjI0
>>430
消えてしまったのは簡単には戻せないけどabnファイルをバックアップしておけばその時点までは戻すことができる
とりあえず、自分で使ってるバッチファイル(に説明を追加したもの)
Logsフォルダ全体をバックアップすると*.datファイルが馬鹿にならない容量を食うので
*.abnと*.idxファイルだけをバックアップする
@echo off
setlocal
setlocal ENABLEEXTENSIONS
rem Jane Style の Logs フォルダが存在するフォルダ
rem デフォルトはこのバッチファイルの置き場所と同じフォルダ
set JANE_FOLDER=%~dp0
rem 例: C:\Users\USERNAME\Apps\Jane Style にインストールしているなら以下のように指定可能
rem JANE_FOLDER=%USERPROFILE%\Apps\Jane Style
rem Jane StyleのLogsフォルダの場所
set LOG_FOLDER=%JANE_FOLDER%\Logs
rem *.idx, *.abn ファイルのバックアップ先
set BACKUP_FOLDER=%JANE_FOLDER%\Backup abn
rem バックアップを日付別のフォルダ以下に保存する
rem 日付別にする必要がない場合は以下の2行をコメントアウトする
set TODAY=%DATE:/=-%
set BACKUP_FOLDER=%BACKUP_FOLDER%\%TODAY: =0%
robocopy "%LOG_FOLDER%" "%BACKUP_FOLDER%" "*.idx" "*.abn" /S /COPY:DAT
pause
消えてしまったのは簡単には戻せないけどabnファイルをバックアップしておけばその時点までは戻すことができる
とりあえず、自分で使ってるバッチファイル(に説明を追加したもの)
Logsフォルダ全体をバックアップすると*.datファイルが馬鹿にならない容量を食うので
*.abnと*.idxファイルだけをバックアップする
@echo off
setlocal
setlocal ENABLEEXTENSIONS
rem Jane Style の Logs フォルダが存在するフォルダ
rem デフォルトはこのバッチファイルの置き場所と同じフォルダ
set JANE_FOLDER=%~dp0
rem 例: C:\Users\USERNAME\Apps\Jane Style にインストールしているなら以下のように指定可能
rem JANE_FOLDER=%USERPROFILE%\Apps\Jane Style
rem Jane StyleのLogsフォルダの場所
set LOG_FOLDER=%JANE_FOLDER%\Logs
rem *.idx, *.abn ファイルのバックアップ先
set BACKUP_FOLDER=%JANE_FOLDER%\Backup abn
rem バックアップを日付別のフォルダ以下に保存する
rem 日付別にする必要がない場合は以下の2行をコメントアウトする
set TODAY=%DATE:/=-%
set BACKUP_FOLDER=%BACKUP_FOLDER%\%TODAY: =0%
robocopy "%LOG_FOLDER%" "%BACKUP_FOLDER%" "*.idx" "*.abn" /S /COPY:DAT
pause
2018/07/18(水) 23:06:42.45ID:BZfhOdjI0
書き忘れ
abnファイルのバックアップはJane Styleを終了した状態で行うこと
abnファイルのバックアップはJane Styleを終了した状態で行うこと
2018/07/18(水) 23:31:10.28ID:BzQTaDt+0
ニュー速だけ取得したログが消えてしまい、起動するたびに未読のスレッドとして
表示されます
ニュー速+や芸スポなどは続きから読めるのですが・・
特に何もいじってないので原因が解りません誰か助けて
windows jane4.0.0.5 インストーラー版です
表示されます
ニュー速+や芸スポなどは続きから読めるのですが・・
特に何もいじってないので原因が解りません誰か助けて
windows jane4.0.0.5 インストーラー版です
436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/19(木) 05:55:10.87ID:uFU1Y59f0 >>435
意識的かは別にして、何もいじってないのにその症状にはならない
意識的かは別にして、何もいじってないのにその症状にはならない
2018/07/19(木) 06:08:20.56ID:OC0VNXHr0
2018/07/19(木) 07:18:24.73ID:X0dczAoe0
固まるのは新着チェックなので、できるだけ避けるように使うのがいい
・タブの復元はしない(起動した時点では一つもスレを開いていない状態)
・更新チェックを使う(つまりお気に入り中心の運用とする)
・一通りスレの新着を読み終えた、レス投稿後は右端のアイコンを右クリックでタブを閉じてしまう
これで、起動時のAPIログインエラーはメッセージがでるだけで動作には支障が出ないし
ログインエラー後のリトライも更新チェックがやってくれるため、その中でリトライが正常に行われることになる
これでほぼフリーズフリーで使えるよ
・タブの復元はしない(起動した時点では一つもスレを開いていない状態)
・更新チェックを使う(つまりお気に入り中心の運用とする)
・一通りスレの新着を読み終えた、レス投稿後は右端のアイコンを右クリックでタブを閉じてしまう
これで、起動時のAPIログインエラーはメッセージがでるだけで動作には支障が出ないし
ログインエラー後のリトライも更新チェックがやってくれるため、その中でリトライが正常に行われることになる
これでほぼフリーズフリーで使えるよ
2018/07/19(木) 07:49:12.38ID:esMw9HLD0
3.8x使い続けてるわ
フリーズしないから
フリーズしないから
2018/07/19(木) 08:32:05.98ID:eNZ4WAad0
2018/07/19(木) 09:27:13.27ID:b8+xUf+k0
今日も当たり前のように、鯖カラヘンジ連発で応答なし、再起動。
2018/07/19(木) 10:56:45.04ID:fPtRah3g0
見てるスレはロックする
適当に見るスレは開きまくった後に「全てタブを閉じる」でロック以外は閉じる
っていう使い方してるんですが、閲覧中タブにどんどん過去ログ化したロックスレが残ってパンパンになってきました
この閲覧中タブを現行スレのみにしてスッキリさせる方法はないですか?
適当に見るスレは開きまくった後に「全てタブを閉じる」でロック以外は閉じる
っていう使い方してるんですが、閲覧中タブにどんどん過去ログ化したロックスレが残ってパンパンになってきました
この閲覧中タブを現行スレのみにしてスッキリさせる方法はないですか?
2018/07/19(木) 11:32:18.65ID:p4J10XlO0
一括にまとめてやる方法はないので、面倒でも一つ一つ手動で変更してください
2018/07/19(木) 13:25:02.93ID:fPtRah3g0
やっぱりそうですか・・・なんか良い方法ないかな
逆に、皆はどうやって閲覧してるの?
俺みたいに色んなスレを適当に見つつ、ウォッチしたい対象スレだけ残していく
更新は「全てのタブの更新チェック」で一気にやって新着の色ついてるやつを順番に見ていくスタイルの場合おすすめあったら教えてください
逆に、皆はどうやって閲覧してるの?
俺みたいに色んなスレを適当に見つつ、ウォッチしたい対象スレだけ残していく
更新は「全てのタブの更新チェック」で一気にやって新着の色ついてるやつを順番に見ていくスタイルの場合おすすめあったら教えてください
2018/07/19(木) 14:06:33.17ID:kEsLFE7M0
ない
446●侍
2018/07/19(木) 15:43:04.89 特にエラーは出ていないけど
2018/07/19(木) 16:29:06.93ID:CiyKMXxL0
このところAPIエラーがすぐ出まくりなんですけど、対策全くないですか?
2018/07/19(木) 16:40:03.06ID:QtdrNPW80
2018/07/19(木) 17:21:53.65ID:Tvy9+ye50
>>444
イマイチ飲み込めてないけど
ウォッチしたい対象スレだけロックする代わりにお気に入りに入れて見終わったら全タブ閉じて
新着見たいときはお気に入りの更新チェックをクリックすればいいと思うけどダメなの?
イマイチ飲み込めてないけど
ウォッチしたい対象スレだけロックする代わりにお気に入りに入れて見終わったら全タブ閉じて
新着見たいときはお気に入りの更新チェックをクリックすればいいと思うけどダメなの?
2018/07/19(木) 17:53:51.48ID:8+MUyH3j0
自分も終了時スレは残さん
常駐スレはお気に入りに入れ見たら閉じる
ニュース系はもう見ないとこはログ削除 また見る場合でも中座するなら閉じて、再開時板更新
開きっぱなしスレは皆無だし新着ありスレをまとめて開くにしても十数個くらい
常駐スレはお気に入りに入れ見たら閉じる
ニュース系はもう見ないとこはログ削除 また見る場合でも中座するなら閉じて、再開時板更新
開きっぱなしスレは皆無だし新着ありスレをまとめて開くにしても十数個くらい
2018/07/19(木) 18:15:40.30ID:j5pcaWgp0
わざわざhttpsにしなくて良かったにと思うこの頃w。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/19(木) 18:43:15.76ID:fCso4RrA0 スレッドあぼーんの表示設定を常に透明にしたいんだけどどうすればいいですか?
立ち上げる度に標準になってしまうんですけど
立ち上げる度に標準になってしまうんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 家にテレビないやついる?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ソーシャルディスタンスって。
