動いてるってほうが現実味ないんだよな
もちろんおれの環境でも動かない

Yabauseで動いてる=正しいsaturn_bios.binが存在する=コアの情報でもsaturn_bios.binの存在確認をできる
という環境でいざKronos読み込んでコア情報みるとsaturn_bios.binが存在しないって出てくるからね
yabouse系はBIOSなしでも動くはずだが、libretro版では必須扱いになってるから、ここで認識されないと起動しないってのは正しい挙動だよな

本家で動かしてるのを想像でRetroArchでも動く、って言ってるオチだと思う